◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

更年期障害に悩む奥様 47[無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1468321839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:10:39.02 ID:7o7tAwoD0
更年期障害に悩む奥様のためのスレッドです
症状や辛い気持ちを吐き出したり、前向きに頑張る心得などなんでもどうぞ
相談したいことがある場合は、年齢を書き添えるとよろしいかもしれません
書き込む時はメール欄に半角で「sage」と入れてください
次スレは    >>980    の奥様にお願いします

更年期障害に悩む奥様 40
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1446525679/
更年期障害に悩む奥様 41
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1450007689/
更年期障害に悩む奥様 42
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1453879147/
更年期障害に悩む奥様 43
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1460627837/

前スレ
更年期障害に悩む奥様 45
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1466225670/
2 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:16:23.62 ID:/hQO+sfi0
>>1さん
乙です!
3 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:22:24.68 ID:i3lJFGfJ0
>>1
4 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:37:03.60 ID:7g2IeYoQ0
>>1
乙です!
保守しないとすぐ落ちるんだよね?

気分の落ち込みが酷すぎ、かつ体もだるくて昨日は動けなかった。
喉がつかえる感じや胸苦しさもあり、顔のほてりを冷たいおしぼりで冷ましつつ
いきなり涙まで出てきて参った。来週婦人科行ってくる…
5 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:44:31.57 ID:RxS0EJ1U0
6 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:49:39.15 ID:sWd8hGSj0
>>1
スレ立て乙です
7 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:59:18.03 ID:JrhSlmVV0
乙です。
8 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 20:59:45.52 ID:sWd8hGSj0
支援しておく
9 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:00:15.15 ID:sWd8hGSj0
>>4
お大事に
10 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:00:46.17 ID:sWd8hGSj0
1時間以内にとりあえず10レスだったかな
11 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:04:51.99 ID:sWd8hGSj0
夏でも膝から下が冷える
身体は暑いのに
12 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:05:20.49 ID:MxvI5/BjO
支援
13 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:18:57.51 ID:7g2IeYoQ0
>>9
お気遣いありがとうございます。
足の冷えにはシルクの薄いウォーマー良いですよ。
腕でも足でもどちらにも使えるタイプ、重宝してます。
14 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:19:27.74 ID:K2eW5rp+0
スレ立て乙です
ちょい上げとく
15 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:40:58.17 ID:+0Kw9zMz0
最近、本当に些細なでイラついてしまうんです。
疲れてるのかなと思ってたんですが、夫から更年期なんじゃないの?と言われてしまいました。
皆さんも更年期の始まりってイライラしましたか?
ちなみに42歳です。
16 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 21:58:42.73 ID:tsn/dCvv0
40前から命の母を飲んでたから、そんなにイライラすることないな
もともと短気なんだけど、小学生男子の反抗にもチョイイラくらいでおさまる
もう、閉経しそうな感じな45歳です
17 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:09:50.27 ID:sWd8hGSj0
>>13
ありがとう。シルクなど天然素材はいいですね。
どうしてもスカートをはかなければならない時にシルクのストッキングとスリップ(いずれも高くない物ですが)を身に着けたら温かでした。
18 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:21:17.07 ID:+0Kw9zMz0
>>16
ありがとうございます。
命の母飲むことも考えてみます。
私も元々が短気なので、更年期なのか人格的なのかが微妙なんですが、夫に指摘される位なので更年期なのかもですね。
19 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 22:37:02.11 ID:sWd8hGSj0
>>15-16
私はむしろ息子たちが小学生だった30代の時の方がイライラした。
42〜43歳の時には喧嘩をしていても一々叱るエネルギーがなくなった感じ。
20 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:02:14.71 ID:hf7UTxoZ0
>>19
すごくわかる>エネルギーがなくなった
ムカッとくることがあっても、あーもうめんどくさいうっとおしい
早くあっち行けシッシッとなる
21 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:11:22.96 ID:+0Kw9zMz0
イライラ怒るのも疲れますもんね。

小梨なので子育てイライラは無いんですが、菜箸に豚肉がひっかかかってなかなか取れないだけでチッってなってしまいます…。
22 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:22:54.46 ID:jujxI2j5O
>>21
わかりますw
私なら菜箸ごとシンクにぶん投げそう

料理で汗だく、食べても汗だく
の季節になりましたねぇ
23 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:25:30.21 ID:+0Kw9zMz0
>>22
よかった!私だけじゃなかった!
私も夫がいなかったら、流しに食材つけたままぶん投げると思いますw

もうなんか、イーっ‼ってなってしまう自分が嫌です…。
24 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:50:01.34 ID:dOAvKbuB0
耳鳴りが止まらないんだけど、これも更年期の症状なんだろうか?
25 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:53:37.54 ID:tLZL7Vs40
>>24
耳を引っ張ったりぐるぐるしたりして
血行を良くすると落ち着きませんか?
更年期で耳鳴りありますよ
26 :
おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi @無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:08:39.51 ID:wmnMNm+A0
>>25

   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
27 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 06:26:19.12 ID:U/JxVI1W0
だるくてしょうがないし、体が痛い。
疲れが酷くて日中、白目向くほど眠くなることが多い。
前スレちょっとのぞいたら口の渇きと目の乾きがあると見て、それも当てはまった。
プラセンタ効かないきがする。。
28 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 06:34:52.53 ID:Xl7buh+B0
>>19
30代でお子さん小学生だったとは羨ましい。異例?の高齢出産でまだ4歳@私43
高齢出産は更年期になりにくいと言うけど、体力がとにかくきつい。
元々自律神経失調気味。夏は炎天下にいる事多いし、秋口ガタッと来そうで怖いです。今日も横になれる時は体力温存w
29 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:47:16.03 ID:WEbKpDaL0
>>28
子は小3で私は47歳、毎日きついわよ〜

多分更年期なんだろうけど気付かないフリしてる
30 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:55:48.30 ID:nrZdgBl70
こんな体調のときに、ベランダ軒下にアシナガバチの巣を発見してしまった

害はなくて共生できるみたいだけど、家族が異様に怖がってるから駆除せねばならなさそう
この雨の日に役所に相談行かねば‥ううだるい‥
31 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 07:57:14.04 ID:C/Bd9PxA0
顔の右半分が引きつったり眉の辺りがピクピクする
顔面けいれんになってしまうのかと更に鬱
最近楽しいこともなく友達も少ない引きこもり専業主婦で、日中誰とも話さず笑うこともなく過ごしてるから自分の体調の悪さばかり気になり更にストレスMAX
何か楽しい事ないかな
32 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 09:10:33.85 ID:xvn8erUI0
今年で39才。2月から生理不順が酷くなって婦人科いったらトリキュラー処方してもらった。まだ1シート終わってないけど、頭のなかモヤモヤしたり、不眠気味だったのがマシになった

普通の人はピルで具合悪くなるらしいけど、わたしは飲んでるうちが具合がいい。本格的な更年期までピルのんで自分の体とうまくつきあいたい
33 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 09:45:58.05 ID:Xl7buh+B0
>>29
同じぐらいで生んでますわね奥様。
私も気が付かないふりをしてます。認めたら負けよ…と同年代に言われつつ…
34 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 10:38:48.93 ID:gYV4RDux0
>>31
わかる。かと言って、いざ誰かに会うために出掛けるのは凄い億劫になる。
引きこもりの楽しみはhulu加入して、海外ドラマに没頭してる。
35 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 10:52:25.23 ID:1AoHUwmq0
>>30
スズメバチならお役所来てくれるけど、アシナガバチ程度で来てくれるかね?
アシナガバチならホームセンターで売ってるハチ用殺虫スプレーで大丈夫だよ。
36 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 10:53:15.04 ID:AUGUq4Lf0
平日は4時15分起きで二度寝が必須。
二度寝の後は頭痛がしてボンヤリしたまま一日過ごすことが増えた。
毎日ボンヤリしてる訳ではなく、
仕事のある日はえいやっと二度寝を強制終了、
身支度を整え
暑い日も寒い日も駅まで15分歩いてく。
それで一日普通に働いてる。
もしかして更年期症状とは関係なく
ただダラな性分なのか…
37 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 11:00:51.06 ID:F+5KmCwR0
>>36
あなたはダラじゃないわ
私からしたら働き者よー
38 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 11:26:10.22 ID:ohbwRvwh0
>>36
私からしたら神w

あまり無理しすぎないで頑張ってね
愚痴はここで吐き捨てて、私が聞くから…
39 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 11:35:26.31 ID:L8aCYEWn0
二度寝ーわかるわかる
4:30に目が覚めるのにうつらうつらしていたらもう6:45
すでにその時は起きたくない体痛い休みたいヤダヤダーになってる
もうお昼かー昼食の準備ヤダヤダー
でも介護中のトメがいるからサボれないorz
40 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 12:15:06.61 ID:q1mI1QXb0
>>31
私も引きこもり主婦です

年賀状だけのお付き合いは惰性で30人近くあるけど
実際に会うのは1人のみ

最近は寂しさを感じて手芸教室に通い始めました
41 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 12:56:10.01 ID:ZhAJYhAc0
>>31
顔面神経痛あるある
目の疲れだったり、肝臓の疲れだったり、ストレスだったり
自律神経が乱れると本当に様々な症状がでるよね

>>36
十分に頑張っていて、えらいです

家族に不調の症状が更年期からきているものだと理解してもらえなくてつらい
っていう自分も、親や周りの先輩がそうだったとき理解できなかったから仕方ないか
42 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 13:07:58.71 ID:k30fGZJ10
>>31
私も整体と買い物と医者以外、ひきこもり^ ^
もう、友達と会っても会話がめんどくさくて。
43 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:08:20.39 ID:F+5KmCwR0
だーるーいー
気分転換しよーっと
44 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:21:20.29 ID:VBpDciYj0
更年期の不正出血や酷い生理痛対策にミレーナを処方してもらってる人
いますか?
とにかく生理痛が半端ないんで真剣に検討してますが、副作用が気になるので。
使っている方はお教えくださいませ。
45 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:25:12.77 ID:vRb2sh1W0
>>44
私も先日、医者にすすめられました。
出血量が多くて貧血、筋腫があります。

メリット、デメリットを調べたのですが
やはり人それぞれのようですし、実際に
使用した方のお話しが知りたいです。
46 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:34:25.07 ID:XpsoJppH0
大塚製薬エクエル買ってみた。
どうなんだろう?

カンジダになりやすくなるのも更年期?
47 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:42:37.44 ID:3+xx0opN0
>>46
正常なオリモノは弱酸性で膣を守ってるんだけど、更年期で分泌が減るとカンジダとかになりやすいらしいよ。
48 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 15:49:00.05 ID:zytmhjLC0
今日は私だけ休みだったので
みんなが出払ってから二度寝して、起きたら13時だったw
年取ったら寝られなくなるとか聞いた気がするけどなぁ
なにくわぬ顔で、家事してましたがなにか?的な感じで家族に接しよう
49 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 16:06:30.56 ID:shryQQyz0
>>31
私も左の下まぶたがずーっとぴくぴくしてる。半年くらいかな。
眼科に行ったけど気にしない以外に方法はないと言われたわ。なんだそりゃと思ったけど
年代的に更年期の自律神経の乱れとは言いづらかったのかしら先生…
ボトックス打つ治療法もあるらしいけど、よほどひどくなければお勧めしないと言われたわ。
ちょっと運動したり、新しい趣味を持った方がいいのかなー。
50 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 16:07:19.78 ID:Xl7buh+B0
>>48
いや、今日はしんどいよ。私も久しぶりに2日連続昼寝したけどまだ眠い。
湿度と気圧のせい?体に力が入らない。
51 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 16:28:19.60 ID:y6b79pv90
>>25
ありがとうございます
耳のマッサージ?したことが無いのでググってみます
外でも耳の中でもセミが鳴いてて嫌になるw
52 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 16:35:37.11 ID:a6FMZ9Ql0
>>49
私も左の下瞼の痙攣が1か月続いてる
眼圧正常緑内障で通院している眼科では
疲れ目による痙攣だからとビタミン剤の目薬出された
治るまで3−4か月かかるんじゃないか、と言われたんだけど
>>49さんは半年も続いてるんですね
53 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 16:44:32.30 ID:shryQQyz0
>>52
ビタミン目薬は最初もらったけど、気休め程度だったなぁ…
私は温めて使う小豆のアイマスクの方が楽になったなと感じましたよ。
最初よりずいぶんよくなったなぁと思うけど、気が付いたらぴくぴくしてるよ。
>>52さんもあまり気にしないでいるのがいいかも。早くよくなるといいね。
54 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 16:45:26.19 ID:TUqjtI4A0
>>47
ありがとう。
もっと大人になるって色々越えないといけないんだね…
55 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 16:55:18.55 ID:38NNUPRx0
最近ずっとおりものの状態がおかしかったから婦人科行ってきた
特に問題はないようですねーとの事でホッとしたのもつかの間、昨日ヘドロのような色の大量のおりものが出てきて自分でもヒッって声出た

こんな時って画像に残しておいたほうかいいのかな
医師に口で説明するより画像見せたほうが伝わるような気がするけどヘドロ見せられたら医師も迷惑かな
56 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 16:57:24.67 ID:a6FMZ9Ql0
>>53
有難う。
アイマスクの件を参考にしつつ気長に付き合います。
57 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 17:02:07.14 ID:NkpbHoeZ0
>>54
一応撮っておけばいいよ
診察の時に説明して、画像もあるんですけど…と伝えてみたらいい
見るかどうかは医者が決めるさ
58 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 17:06:46.04 ID:y6b79pv90
>>55
おりものに血が混ざると茶褐色になるけどそれかな?
私も出たことが何回かあって、病院に行ったらそう言われました(心配だったので検査もしたけど異常なし)
「昆布とかのりの佃煮みたいなのが出た」って説明したら笑われた思い出w
悪臭とがあったら心配ですね
59 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 17:21:03.26 ID:3+xx0opN0
リアルでは言えないけど、オリモノで一喜一憂するよね。
私も昨日婦人科にかかって、特に問題ないけどお年頃だから検査しましょうって。
子宮体癌の検査痛かった。ほとんど出血してないから上手な先生なんだろうけだね。
しかし、癌検診の結果が出るまで心細くて胃に穴開きそう…
60 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 17:25:31.60 ID:38NNUPRx0
>>57
そうですね!
とりあえず撮っておけばいいんですね
とりあえずって事すら思い浮かばなかったorz

>>58
普段は一部に血が混じってる感じでしたが、今回は全部が茶色で片手イッパイの量で自分でも恐ろしかったです
ニオイは無かったのでしばらく様子みる事にします
61 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 18:08:49.83 ID:kP1ASpsi0
更年期って生理が終了してからの時期だと考えてるような方(60代後半)から
「更年期? その年で?]とか「具合が悪いのは気のせい」
「寝汗なんてこの季節誰でもかくものでしょ」とか
まったく悪気無く言われてすごく疲れた・・・

50歳を超えての夫転勤による引っ越し先で疲れてる私を気遣って
調子を聞いてくれたので「更年期でしんどくて」と言っちゃったのだけど
これからはやはりテキトーにぼかしてまあボチボチですとか言っておこう
62 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 18:18:50.68 ID:nrZdgBl70
>>35
うん、アシナガバチは個人で処理か業者の紹介をしてくれるんだって
で、防護服などは無料貸し出ししてくれるそうでそのために行こうと‥思ってたんだけど、
こんな時に限って遅れまくってた生理がどっときて腹は痛いわ眠いわでグダグダしてたら顔も洗わないままこの時間に‥
嫌なことを明日に持ち越してしまいましたわ
こういうのも憂鬱のタネになるってのにね
で、巣を覗いてみたら一匹増えてましたわ
しかし元気だなー1日中巣作りして偉いわ‥ハチ
63 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 18:46:21.95 ID:wGpzQosBO
>>61
うわぁ…災難でしたね
そういうのは、心身共にじわじわくるわ〜

相手はちっとも悪気ないのかも、
というのがこれまた始末悪いんですよねw

だから心を許せる人にしか言えないです
それ以外は『まあ年齢と共にあちこちは…ね』
程度にぼやかしてるかなあ、私も

ここでぶっちゃけましょうぞ!
お疲れ様でした(変な言い方ですが)
64 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 18:48:29.84 ID:cyFRSJ8u0
はぁ、梅雨いつ明けるのかな?
頭は痛いし胃も痛い
薬代がバカにならない
65 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 18:59:27.16 ID:hTkBG5340
私は漢方のお医者さん探して通ってみたらけっこう楽になったよ
興味のある人は保険診療とかもできるとこ探して行ってみるのもいいかも

この前、診療室から泣きながら出てきた女の人いて、受付の人もすごく気を使ってる感じだった
診療(相談?)してるうちに落ち着いたみたいで会計のときに謝ってた
…お医者さんも大変だと思ったよ
ホルモンバランスに振り回されるの本当に勘弁だわ
66 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 19:02:09.28 ID:TYSoEhKS0
>>28
なんの、私なんて小2と3歳の高齢出産で44歳よ
月曜日から金曜日までパートして、仕事を理由に日々の家事は手抜きしまくり
毎日だらだら過ごしてるよ
このトピ読んで元気もらってる、お互い無理しないようにがんばりましょうね
67 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 19:58:27.05 ID:kP1ASpsi0
>>63
どうもありがとう
私はついつい愚痴り好きなヘタレなので
「そんな事無いわよ!」「気のせいよ!」と一言で励まされる?より
大変よねー、辛いわよー と同意してくれる人が有り難いかな

なのでこれからは「年なりに色々と・・・」と、ぼかすことにしますわ
でもその人の口癖「何言ってんのよ! 若いのに!」なんだけどねー
週に幾つもカルチャーセンターにスポーツクラブに梯子をしてて、
私より何倍も元気な人ですw
68 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 20:09:18.05 ID:HnJao98B0
みんなまだ子育て中、頑張ってるんだなあ。
私は46歳で長女22歳、長男21歳。二人とも働いてる。
旦那にも子供にも手がかからないから、ついダラダラしてしまう。
甘えだってわかってるわ。でもしんどいの。

早く出産終わっちゃうと、更年期大変なのかなあ?
69 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 20:45:56.13 ID:r78OM0AH0
>>62
アシナガバチはハチの中ではおとなしいほうだよ
私はちょっと離れた風上からよく飛ぶタイプのスプレーでシューして
さっと家の中に逃げ込む
防護服なんて着なくても大丈夫だとは思うけどね…
70 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 20:56:22.98 ID:Xl7buh+B0
>>66
>>28です。お仕事もされてすごいではないですか。第二子になると余裕が出てらるのでは?…私は専業ですが、昨年PTA役員して死にかけましたw

>>68
羨ましい…お子さんたち頼もしいですね。近いうちにお孫さんの世話があるかな?
71 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 20:57:17.17 ID:N9TCM3SL0
>>68
私も子供成人@45
もう独立して家を出て行ってしまうんだけど
なんの張り合いもなくなって空しい
昔は当たり前のことだし自分の人生好きなことをやろうと思ってたのに
何もできない状態でただただ本当に空しい
元気でないと人生楽しむどころか毎日が疲れるだけで終わる
72 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 21:02:52.25 ID:97p3Nb6K0
更年期って血中コレステロールも上がるんできたっけ。
先月の健康診断の結果、LDL値がこれまで見たことない数値で、脂質代謝異常だって@45歳

食生活も変えてないのにー
って、変えてない方が逆にヤバイのか…
73 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 21:04:53.00 ID:Xl7buh+B0
すみません、スレチですが1ヶ月ほど前に、私家の庭で(多分)あしなが蜂に足を刺されました。それも続けて2箇所も!
様子を見てたんだけど、ショック症状とかもなく、冷やしたら今は跡が少し残る程度に。蜂の巣が軒下にあって、スプレーで家族に退治してもらいました。

2回刺されたら死ぬとか聞いて、あれからトラウマですorzでも蜂よく居ますよね…
74 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 21:10:01.97 ID:XDmfHHBq0
>>72
上がるから気をつけてって医者に言われました。一時期10キロ近く増えて脂肪肝にもなってきた。
75 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 22:40:10.67 ID:zDk0NYX40
>>73
一日の間で続けざまに2回刺されたのならそれで1回とカウントされるんじゃないかな
私も中学生の時アシナガバチに刺されてるので次は命取り!と注意してるよ
2回刺された人が皆死ぬわけじゃないとわわかっているけどそんなことで死にたくないもんね
76 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 22:42:24.08 ID:MtH6A4UC0
>>73
それはスズメバチでは?
77 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 23:01:08.27 ID:zDk0NYX40
>>76
スズメバチに限らないよ

http://www.hachicenter.net/shinu.index.htm
78 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 23:23:47.58 ID:F+5KmCwR0
こんなに暑いのにエアコン消すとか!
ありえない!!!
79 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:05:05.41 ID:JLuRS51V0
>>72
更年期のみならず、甲状腺機能低下でもコレステロールは上がるから、
一応甲状腺もお調べになられてみては。

女性は甲状腺機能低下が更年期頃発病しやすいらしいです。

実は私も橋本病です。44歳の時に発病しました。
今はお薬飲んでます。
80 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:19:52.42 ID:0X4mR5rm0
51歳。HRT初めて丸4年
今年はホットフラッシュが起きない!
まだ本格的な夏にならないとわからないけど
乗り切ったら薬をやめる相談をしてみようと思う
一度やめて、また症状が出たら再開もOKと言われているので。
81 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:12:18.51 ID:Kl+s/pIV0
無事に乗り切られたのならなによりです
私は虚弱体質でパワー不足なのかホットフラッシュはわりとすぐ治まったのだけど
あのときあぁすればよかった
なんてダメな人間なんだ
あの人はなんであんなこと言うんだろう
というクヨクヨフラッシュです
薬でほぼ治まるものの、全くなくなる訳じゃなくてイヤな気分です
82 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:49:47.88 ID:0X4mR5rm0
>>81
私も、クヨクヨフラッシュは残ってます。
というか、更年期に入るずっと前から鬱病で通院しています。
これはもう一生治らない、薬を飲みながら、だましだまし生きていくしかないみたい。
もともと鬱だったから、更年期になって急にドーンと落ちたわけではないので
その点では、自分が自分でなくなったような気持ちの動揺はなくて済みましたが
普通の人なら気にしないようなことで先週は3日間寝込んだとか
今週はなんとか一週間、晩ごはんが作れたとか、そんな感じで暮らしています。
30代からこんな調子なので、申し訳ないけれど、家族も諦めている様子です。

元気で明るい奥様だった方は、ご自分もこんなに心や身体が変化することに驚くと思いますが
ご家族も驚きますよね。
でも、他に病気がなければ、時期が来れば必ず終わるものですから
励まし合って、乗り切っていきましょう。
83 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:50:55.64 ID:Bh/o6WTiO
はあ、こんな時間に目がぱっちりですぅ…

悪玉コレステロール、私も3月にドカ〜ンと上がり
『3ヶ月後も同じなら薬出すよ』と
で、6月の血液検査で40下がって執行猶予(?)w
このままもっと頑張れ、と
以下ご参考まで
※先生に言われたこと
運動は相当負荷をかけないと効果なし
更年期でしんどいだろうから運動は無理すんな
油はオリーブオイルや菜種油を
お菓子は天敵、食べるなら洋菓子より和菓子を
お菓子は日中に食べる
夕飯のごはんを減らす
練る前にお腹減ったら蒟蒻畑でも食べておけ
※自己流でやったこと
青汁を毎日飲む
毎食必ずラッキョとオートミールを少し食べる
白米2、玄米1、麦1の割合のごはん
全粒粉のパンを食べる

ラッキョとオートミールは
偶然テレビで見たのを真似しました
腸に太りにくい物質を増やすため…だとか何とか
コレステロールに効果があるかわからないけど
体重も少し減らしたかったからやってみました
体重は1キロ位しか減ってないです
でも、もうしばらく続けるつもりです
84 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 05:07:14.77 ID:Ai4XkSl00
ちょっとへこんでいて、ポジティブ思考になれそうな本を見つけました
メンタリストDaiGoが書いた本で、救われたかったのかと思います
興味を持ってニコ生を聴くと、女は若くないと価値がない、中年女は性欲半端ないと
馬鹿にして笑っていました
ポジティブになるどころかネガティブというか夢も希望もない話を延々と聞かされ

もう自分は終わったんだなと落ち込みから立ち直れません
85 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 05:32:20.48 ID:RQlpN+4a0
眠れない
眠れる時は15時間も寝てしまう

睡眠障害かしら
86 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 05:36:06.46 ID:j8sUPb5j0
この高齢化社会では、更年期の人間と言えども若い方。
(と無理やり思っちゃいましょう)

DaiGoなんぞという美しくも頭よさそうでもない男の言うことに
耳を貸す必要はありません。
マスな更年期層を敵に回そうとは無謀な輩…。

思い切り大河!な文学作品や映像作品、音楽、
美しすぎる工芸品や絵画(ちょっと美術館とか行くことになりますかね)の観賞、
すがすがしいほど悲劇的な戯曲等で
日常生活から気分を一瞬切り離してみる、
思いがけなく奏功することもあります。
87 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 08:55:21.20 ID:5ajMAr5Q0
ずっと続いていた動悸が昨夜急に酷くなり息も苦しくて2時間位辛かった、その後も動悸と不整脈がおさまらず、旦那に促されて夜間救急に連れていかれ
心電図、レントゲンとるも異常なし
不整脈出てるけど他の波形がきれいだし、心臓の音もいたって普通とのこと
はあ、なんなんだ私の心臓
こんなにしんどいのに正常とは、そりゃ心臓悪いなんて嫌だけどさ
88 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 09:01:41.53 ID:YtdgfHds0
夜中、頭痛くて目が覚めるわーそのあと眠れない
89 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 09:40:52.88 ID:4FrbD9bS0
>>75=77
ありがとう。蜂に刺されて死にたくないので、皮膚科で抗体検査受けてきます。
90 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 09:53:27.53 ID:kByxKb0Y0
昨日、どうにもこうにも眠くて何も出来ず
家族の世話も何もかもほうって20時間くらい寝続けた‥というか寝込んだ(トイレ、歯磨き、水飲みの時だけ起きた)

そうしたら今朝の目覚め何年もないくらいスッキリで、慢性だった頭痛が消えてた。
ただし身体は動かなさすぎたのかミシミシいってるけど でも殆どの身体に出てたかなりの不調が軽減しましたよ
更年期もあるのは間違いないけど、プラス過労とかのせいで悪化してたのかな
普段からビタミン取ったり医者行ったり
そこそこ気をつけてるつもりだったけど‥
ともかく、睡眠は万能薬だと実感
みなさんも疲れたらたまに思い切り休んで下さい
91 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:54:03.43 ID:FVNPYlTd0
>>87
それ良性の不整脈、期外収縮や。
92 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 11:00:00.81 ID:67OqoFdn0
四日前から急に動悸がして
それが常時毎日続いている今も。
求心とか命の母は効くかな
93 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 12:34:55.24 ID:hVgP3diE0
明日病院の予約があるけど微妙に生理
いつもは過多なんだけど、今回は少し出血したら止まってみたいのを
一週間くらい繰り返している
明日大出血しないなら行きたいんだけど……
どうなるのかな? ちなみにだるさはいつもの生理みたいなだるさになってる

いきなりの大出血という書き込みはよくあるけど
意外に小出血ってこともあり?
94 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:09:56.75 ID:Ai4XkSl00
>>86
ありがとうございます

彼が単に典型的なロリコンなだけだと思うけど
今の日本て若さ至上で総意のように感じられて
自分を全否定された気持ちになったんです

性的なものも苦手になって下ネタだらけの放送も
嫌悪感でいっぱいになって

美しいものを探してみます
あと落ち込みに効く漢方も
95 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 14:33:55.65 ID:TA5J0PxP0
そのメンタリストの人、いじめにあっていて中学生の時にそれまでの自分を全否定して
外見から中身まで全て意図的に変えたとドキュメンタリーで言っていたような
肯定できない悲しさを持ってるのかもしれませんね

今日持病の病院に行ってきたのだけど
同年代の看護師さん方がてきぱきと優しく働いていらっしゃるのを見て
患者として感謝すると同時に自分は何してるんだか…と情けなくまた焦ってしまった
せめて遠くの老両親に優しくありたいと思ったけど難しい
96 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 14:39:12.72 ID:JLuRS51V0
>>94
音楽はいかが?
少しでも気分よくなられます様に。
http://home.u02.itscom.net/iyasi/1iyasi/water.html
97 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 14:43:06.06 ID:aZYYdB6L0
母親が更年期の時に、味が解らなくなったから味見してみて?とよく言われてたけど、自分も味覚に症状出てきた
最近何食べても味が良く解らないから、食べるのがつらい
漢方薬は飲んでるけど、亜鉛のサプリも買って来ようかな
98 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 15:11:51.00 ID:QJUZXXXn0
亜鉛は飲んでる
目の病気の予防にもなるから

アシナガさんに刺されて病院行ったら、
「スズメバチじゃないのね、ハイハイ」って感じでステロイドもらって帰ったわ
うちの父なんか何度も刺されてるのに平気だから、毒は弱いんだろうね
もちろん体質によっては危険なのだろうけど
99 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 15:46:13.84 ID:Zj7ThjZc0
2週間で生理がきて今とてもだるくて、何もする気が起きません。
デプロメールのんだら少しは良くなるかな・・・
100 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 16:10:04.15 ID:pKXrQBBR0
>>95
情けなくなったり焦ったりする必要なんて全然ないですよ
私は病院で働いている側の者ですが白衣を着て仕事が始まるとなぜか仕事中だけはシャッキリするのです
だけど昼休みは同年代同士で更年期障害の話で持ちきりだし、パッチ貼って仕事してる人もいるし
「私もー眩暈すごいんだよー」「どこの婦人科の先生が一番いいのかな?」
「ホットフラッシュがねぇ」「HRTやってみてどう?」と本当に変な意味で賑やかですw
でも家では無表情でボーッとダラーッとしてます
外で元気なふりしている反動で、家族は迷惑してるんじゃないかと思います
101 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 16:57:37.68 ID:+WlvYpLz0
HRTやってらっしゃる奥様にお聞きしたいのてすが、
効果は実感してらっしゃいますか? また反対に副作用はありますか?
周期的投与か連続投与かでも違うかもしれませんが、お聞かせいただければ幸いです。
102 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 18:04:37.52 ID:JLuRS51V0
更年期が来て、ホットフラッシュはHRTしたけど、結構出ます。
でも、やらないよりもマシです。
それより腰痛が酷くて誰か対策方法ご存じありませんか?
子宮から来てる感じです。
寝込むほど痛みます。
婦人科では異常なしでした。
103 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 18:23:52.93 ID:kByxKb0Y0
腰痛、冷えからならお灸とか腰を温める
骨がずれてきているとかなら
自転車のチューブ腰に巻いてする一時大流行した体操?みたいなのはいかがですか
整体とかもいいかも‥

あとはどこか別の箇所をかばって腰にきてる場合もあるそうなので‥
例えば合わない靴をずっと履いているとか、手首や肘が痛いとか‥そんなのも関係するようです
104 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 18:39:52.79 ID:DNpUBNg70
しつこいまぶたの痙攣は、ピップエレキバン目肩こりドリンクとアクテージで治ったよ
105 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 19:18:56.09 ID:xpn2Ji/S0
>>104
すみません肩こりドリンクのお勧めを教えて下さい
ピップエレキバンは目(瞼)に貼るでいいのですよね?


今日は朝起きたら熱が出る前みたいな関節痛にだるさ
起き上がっていても寝ててもつらくていたたまれない
皮膚もヒリヒリで手を洗うと水が刺さる様だし眠る事もできない
熱中症とも思ったけど違う感じだしと耐えてたら生理来た
10日前位から徐々に体調悪くなってたのはPMSだったのね
今は大分ラクになったけど猛烈に疲れている
エアコン無しで室温26度だけど足先が冷たい 辛い
106 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 19:31:07.35 ID:GreEazU10
>>105
>>104じゃないけど、ピップエレキバンを瞼に貼るんじゃなくてピップ内服液とアクテージじゃないかと思うの。
辛い時に申し訳ないんだけど、ピップエレキバンを瞼に貼ってる人を想像してフフッてなったわ。
ありがとう。
107 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 19:41:09.82 ID:DNpUBNg70
>>106
そうです、ピップ内服液とアクテージです。
かわりに伝えて下さってありがとう!

それとホットタオルを目に乗せて仰向けで休むのも効きますよ。
108 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 20:29:00.10 ID:SN3X8ABl0
ピップ内服液とアクテージ!試してみよう。
105さんじゃないですが、教えてくださってありがとう。
109 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 20:36:29.24 ID:xpn2Ji/S0
>>105です
あらまぁwww
いつも瞼のピクピクにイライラして絆創膏(マイクロポア)貼って
固めてましたので
>>106さん>>107さんありがとうございました
110 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 21:13:01.54 ID:/wL6jqr30
>>72
今まだ時々月経のある50だけど、45の時にコレステロールも中性脂肪値も上がったよ
それで食生活と生活習慣を見直し、今は正常に保っている
緑黄色野菜とねばねば野菜、海藻と発酵食品を意識して取り入れるようになるきっかけになった
食卓はカラフルになったが、更年期のだるさはある
111 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 21:13:51.69 ID:5kOrAm+k0
いつもきっちり来る生理が1週間くらい遅れてる
胸と乳首のあたりが痛い
40代半ばいよいよですかね?
生理はいつも超軽くていつの間にかきて3日も経たないで終わっています
生理痛というものを知らない
112 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 21:51:51.87 ID:67OqoFdn0
この前初めて乳首がひきつる?ひっつる感じがした。
内側に軽くひきつるというか。
北斗さんが最初にそれがあったというのを思い出して心配になりましたが、
生理前だったからと思わせている
113 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:04:35.87 ID:ejvN2ntxO
ひどい腰痛なら、すぐ整形外科に行った方が、いいよ。
痛みがある時は、運動しちゃ、ダメ。
114 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:25:45.19 ID:03wysh390
思春期と更年期が重なった奥さま、いませんか?

辛いよ。辛すぎるよ。反抗的な子供×二人。成長に必要な過程だと頭で理解していても、ふーんって聞き流せない
怒鳴ったり泣き叫んだりしてしまう

泣きながら、なんでだよお!なんで分かってくれないんだよとか喚いて我が子ドン引き
落ち着いてから、ごめん。お母さん自分の感情がセーブできなくて。嫌な思いせて本当にごめん…と謝るけど
子供も、いや、こっちこそごめんと言ってくれるけど

子の記憶に残るんだろうな。ヒステリックで基地外みたいに叫ぶ母親がさ

これって虐待?もうやだ。でもイライラが止まらない
子供にきつくあたる私、死ねばいいのに
115 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:58:36.41 ID:kvrZFMkz0
>>114
いいじゃないですか、お子さんの記憶に残って。
むしろ、残ってもらうべき。
お子さん、思春期なんでしょ?
幼かった頃、絶対的な信頼と正義だったお母さんが、実は欠点も弱点も抱えている普通の人間だと気がつくのが思春期なのでは?
そういう弱いお母さんに失望して怒って荒れて、それからお母さんを理解して受け入れて、お子さんは大人になりますよ。
116 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:04:44.82 ID:E9Y9XLcyO
>>114
うちそうだわ
思春期反抗期更年期
子供たちが先に成長して私だけ更年期継続中
学校で習ったのか「もしかして更年期?」と理解してくれた
理解できないのは夫だけらしい
117 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:07:22.76 ID:Kl+s/pIV0
>>114
更年期障害用の薬はちゃんと飲んでる?
おかあさんはなにも悪くないわよ
お子さん思いでとってもよくがんばってるわ
ホルモンのせいなのよ
ただただホルモンのせい
もっとばーさんになったら笑い話になるわ きっときっと
118 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:09:55.19 ID:GreEazU10
私44、長男17(思春期)、次男11(予備軍)。デパスを飲んで糠や暖簾になりきってる。
ただ自分の状態を子供たちに簡単に説明して、無関心ではないことは伝えてあるよ。これを実行する前は毎日なにかしら衝突してた。
私自身も高校生の時に母が更年期でホットフラッシュを目の当たりにしたり、ちょっとした反抗に過剰に反応されたりしたけど
大学〜就職と、そんなこと思い出す暇なんかなくて、気がついたら母は穏やかなお婆ちゃんになってた。
謝ったら謝り返してくるなんて、優しい子に育ってるよ。子供は育てたように育つんだから、そんなに自己嫌悪することないない。
119 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:39:50.81 ID:TA5J0PxP0
>>100
皆さま不調を抱えながらも頑張ってらっしゃるのですね
検査中大丈夫ですか?や、気分が悪くなったら言ってくださいねと何度も声かけてもらって
こんなこと言ってもらえる環境は、家庭ではそうそう無いので驚くとともにありがたくて
いつか自分も誰かの助けになりたいと思うけどとりあえず山を乗り越えたいです
120 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:16:06.12 ID:qZ0VQ5Yd0
わたしもこの1年調子が悪いと生理前って気づいた。
それまで生理前なんてなにもなかったのに。
PMSなら命の母ホワイトのがいいのかな。。
121 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:17:49.47 ID:qZ0VQ5Yd0
押しちゃった!
だるさ、頭痛 目の乾き 目のごろごろ感
尋常じゃない眠気 寝れる寝れる 起きてられないくらい疲れてる。
命の母のがいいのか。。
122 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:22:47.83 ID:WpKAIjSY0
>>114
あまり深く考えないほうがいい
うちも中3と中2の娘がタッグを組んで反抗期やってるけどさ、うるさいうるさい、更年期のほうが辛いわよ!って毎日喧嘩してるよ
全てはホルモンの仕業なのねーと3人で踊ることもあるし
それでもおかーさんも大変なんだねって手伝ってくれることも(ごく稀に)ある
どこの家もそんなもんだよ
123 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:59:22.30 ID:OFzgMhUr0
>>114
更年期と介護が重なってる自分からしたら…と言ったら不幸自慢になるかな
何にせよ、反抗期は終わり、介護は終わらない
嫌な性格ごめん
124 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:17:10.95 ID:0/jXiDYN0
>>114
それでいいと思う。私の母はひたすら陰湿に嫌味を言い続けていたので、
自分の思いをはっきり言ってくれた方が皆助かると思う。

私は生理前になると、自分でも苦しくなるほどイライラが止まらない。
ローヤルゼリーを飲むとちょっとましな気がする。
125 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:20:34.89 ID:SFrG6fUwO
>>123
年齢的に重なっちゃうんだよね
私は、介護じゃなくて支援のレベルなんですが
それだって正直しんどい
お察し致します
126 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 03:18:05.21 ID:5QbNSRRF0
長々とした人生相談は別のスレでやってほしい
127 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 05:16:36.09 ID:VJMedJTr0
>>126
あなたが別のスレで自分の思い通り好き勝手楽しくやればよい
128 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 06:04:05.56 ID:CUs+jZeS0
自分の体キツイと辛いね
子供の為と思えば何でもできるが
129 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 07:21:24.50 ID:67jokHz70
>>114
高畑淳子がまさに反抗期更年期だったって、前にテレビで笑い飛ばして言ってたよ。
笑い話しになる日はいつか来るから大丈夫。
130 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 07:43:49.90 ID:5yzpKe0x0
薬が切れて1時間ほどしか寝ていないのに
不安と絶望で起きてしまったわ
薬飲んで甘いもの食べてる
こりゃ太るわけだ
覚せい剤じゃないのがせめてもの救いだと思おう
131 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 07:58:33.36 ID:7gi7jn5k0
だるくて何もする気が起きない・・・
どうしよう・・・
132 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 08:05:47.06 ID:MvKjNxah0
ID変わりましたが114です
皆さんに個別にレスしたい気持ちでいっぱいですが、全レスウザーになっちゃうので…まとめてお礼を言わせてください
皆さん本当にありがとう。もうなんて言えばいいんだ。すごく励まされ、気持ちを理解してもらい。大丈夫だよと背中を撫でて貰ったような気分です
涙がボロボロ出てきました。今から出勤なのにw

介護の方も、大変ですよね。私も控えているので他人事ではありません
今は思春期反抗期でヨレヨレなので、こんな書き込みをしてしまいました。辛い思いをさせてしまい、ごめんなさい。無理せずご自愛ください

本当にありがとうございました!
133 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 09:11:33.61 ID:4UkPu5I+0
介護にしても、子育てにしても、苦労するのはやっぱり女性なんですよね。
仕事をしてる方もいらっしゃるし、更年期抱えながらみなさん頑張っているので、いつも励まされます。
(まぁ、男の人もいろいろ戦っているんだろうけど。)

スレチですが、東京都民ではないですが、小池ゆりこさんちょっと応援したくなります。
134 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 09:23:27.39 ID:5QbNSRRF0
>>127
更年期はともかく、
夫がどうとか子供がどうとか、他人の家の長文人生相談なんか
聞くのうんざり
いちいち書かないけど同じ気持ちの人もいると思う
135 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 10:00:24.86 ID:CRgGuO/90
職場に全く使えない婆が入ってきたんだけど、
毎日イライラする!辞めてくれないかな。
136 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 10:09:43.61 ID:KPYnD/Yk0
長文NGに入れれば解決するのに
きちんと読んでレスお疲れ様です
137 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 10:20:34.25 ID:IXgd1p070
つらい思いを吐き出して、
本人は少しでもすっきりできたら、
読んだ人は自分だけじゃないんだと共感できたら、
それが分かったこちらも多少なりとも穏やかな気分になれる。

>>134
更年期と夫、子は切っても切り離せないことだから
今までだっていくらでも出てくる話題。
人生相談とくくるとスレ違いのようだけど、
相談自体はこのスレの主旨に合ってるみたいだから
読んでいてつらいなら読まない方が134さんのためかも。
138 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 10:21:29.04 ID:KPYnD/Yk0
ワードNGもあるしね
139 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 10:23:57.13 ID:sIbK1phg0
鬼女版なら当たり前に出てくる話題なんだけどな。。。
140 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 10:28:03.92 ID:/JiEDb9o0
人生相談みたいなのだって全然気になりません私は。むしろ皆さん色々あるんだよなぁと思うと逆に励まされたり共感したりですよ。
141 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 10:57:04.11 ID:7kFm3Ker0
そういう経験話で勉強になることもあるしね

ここ半年、だましだましでやってきたけど
4日前からついにドーンと来ました。動悸息切れ軽いめまいに不安感。
しかも仕事中に・・・
婦人科は久しぶりだわー
142 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 11:06:46.80 ID:m+H1iRyA0
こんな天気だと本当にやる気が出なくてダラダラ
心療内科行って薬飲んでるから不安や動悸、睡眠障害は薬の力でなんとかしのいでる
でもやる気が出なくて色々溜まる一方だわ
143 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 11:19:55.13 ID:2x8URX3S0
生理終わった後の頭痛がすごい
母方家系は全員頭痛持ちなんだけど朝方の頭痛が辛い
頭が痛くて寝返りうてないとか信じられないんですけど

買い物行かなきゃ冷蔵庫が空っぽだ
雨降りそうだしかったるいよー
行ってきます
144 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 11:23:48.82 ID:dlNRTbha0
>>134
既女板なんだから、子供はともかく夫はだいたいの方がいる訳で。
そこから起こる心身の不調だってあるでしょうそりゃ。

家族の話NGなら、カテゴリの年代別とかがいいんじゃない?
145 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 11:31:01.09 ID:B4M3v/mT0
更年期
介護
反抗期
理解の無い夫
辛い仕事


全てが重なると死にたくなるわね

昨日から鬱々全開ですわ
足元ゾワゾワ
146 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 11:52:13.54 ID:He30deOl0
>>145
5個中、4個あてはまってまぁす。
リーチ!
あと1つでビンゴです。
147 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 12:15:44.90 ID:RoExq/cZO
ひたすらだるい
雨だから 1日家でゴロゴロしてもいいですか
罪悪感極まりないないのだけど
昨日思春期反抗期の息子が精神的不安定でこちらもドキドキ していた
疲れが出たな
148 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 12:50:45.08 ID:vYBILerG0
>>134
人生相談過ぎてスレ違いになってしまっているんじゃない?というレスは確かにある
でも一応更年期で苦しみつつ他の要素にも悩まされているからここに書いてるのだと思う
流れが更年期に関係なくなっていると感じたらスルーしていればいいと思いますよ
149 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 12:54:36.19 ID:2x8URX3S0
すごい雨が降ってきちゃった
傘持って行ったけど靴下がびしょびしょだよ
五本指靴下に履き替えて今度はDSに行ってくる
雨でぬれたのもあるけど頭がずぶぬれ
これは私の滝汗
150 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 12:54:38.16 ID:vXKgQpMs0
うちも絶賛、反抗期だよー。37で産んでるからなあ。
若いうちに産んで子育てしたほうがいいっていうのは、
そういうことだったんだね。
151 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 13:24:24.25 ID:mNhQMF/V0
自分のことだけで精いっぱいだわ
152 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 13:27:24.21 ID:NnO2CVCV0
人生何が重なるか分からないから
ベストタイミングなんてなかなか合わないよ
私が新婚の頃、25で産んでたトメがまさに更年期中で
情緒不安定で酷くいびられた
10年後位に「あの頃の私はどうかしてた」とかブツブツ言ってたけど
直接的な謝罪無し
今でも私と夫とはギクシャクしてる
一度口から出た酷い言葉は無かった事にはならないからね
今自分が更年期で辛くても絶対に他人に攻撃的にだけはならないように
口だけは閉ざしてる
153 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 13:38:26.19 ID:SFrG6fUwO
人に当たるよりは…と
物に当たってしまう時がある
物だってかわいそうだとわかってるのに
154 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 14:04:32.48 ID:i1Qiaunq0
更年期婆は見るからに脳みそ腐ってるな
レス見てても他と異色すぎて気持ち悪い
ハッキリ言って池沼の類だわ
マンコってほんと欠陥だらけの糞だな
旦那に同情するわ(笑)
155 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 14:04:35.15 ID:sIbK1phg0
人の心情を思い図るのは苦手な方ではなかったのに、
更年期に入ってから、その方面で(人付き合いで)意外と
ケアレスミスするようになった。
トホホ。
気が回らなくなったわ。
156 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 15:45:34.98 ID:2ZiZ1Iev0
更年期になって良かったこと‥あんまりないけ」ど、
他人の失敗に対して寛容になったところくらいかな
昨日も同年代の女性がレジの手際がかなりわるい人で、中々列が進まない後ろについてしまったんだけど
どうにも調子悪くてテキパキなんてできない日あるもんね‥って思うようになった
若い頃だったら、この人遅いな〜向いてないよ、仕事変えればいいのに〜迷惑‥くらい思ってた気がする
157 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 17:31:50.86 ID:FfwWy0gD0
首・肩こりが半端なくてデパス飲んだ
経済的な不安が症状を悪化させている
158 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 17:56:03.63 ID:5yzpKe0x0
私は肩が詰まるから葛根湯飲んだわ
今日は涼しいからかそんなには悪くない(いつも比)

>>155
あるわ〜
159 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 18:12:52.73 ID:AMr0XdHY0
更年期になって良かったこと

なんといっても生理がないこと!
不規則になった時点でHRTを始めたので、すっきり
そのくらいかな…
160 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 18:44:08.03 ID:Y6Iy9zTD0
更年期、生理、梅雨、で最悪
161 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 19:00:04.98 ID:FPbWfm+q0
あぁ疲れる
生きてるだけで疲れる
162 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 19:21:32.24 ID:e/01PHLX0
>>161
ね。
163 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 21:03:38.52 ID:7xiQY35O0
>>135
私か
@46になって介護の職場にはいったが
主任に叱られてばかり
物覚えは悪いしホットフラッシュで
滝汗かい利用者さんが気を使ってくださる
トホホ
164 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 21:31:56.33 ID:REsEtNqU0
旦那の風邪うつったら耳鳴り悪化した…orz
165 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 21:33:51.73 ID:67jokHz70
子宮内膜症で痛みが酷過ぎる。
25年前に出産したし、この年齢で胎児育て袋に用は無しと思ったから、来週に子宮摘出手術して来ます。
少しは楽になれるといいけど。
166 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 22:25:44.71 ID:v0+nJGm40
自分は更年期うつで苦しいのに、子供(成人)がうつになり休職することに。
もがいてももがいても、堕ちて行くような毎日です。
167 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 22:39:33.65 ID:fkKUf5Ux0
更年期の症状で苦しんでいるのに
規則正しく来る生理痛もラクにならず…
2年前48で、先生に、もういっかーと言われて
生理をとめる注射を半年打った時は生理が無いってこんなラクなの?って思った
このままもう止まるよ…て言われたのに
簡単に生理復活さらに更年期症状がバリバリ出て来て
毎月絞る様な痛みも変わらず、
もう鎮痛剤中毒になってると思う…
168 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 23:25:11.63 ID:67jokHz70
>>166
若い子の鬱って多いらしいね。
私達ババアは良しとしても、若いのに可哀想だ。通院なり薬で少しでも緩和されるといいね。
169 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 01:20:45.55 ID:Djs48Vul0
味覚障害、汗、肩こり、息苦しさ、頭痛、
不安、立ちくらみ、不眠、食欲不振
更年期障害だと思ってHRT始めたけどよくならず
心療内科行ったらウツと診断されたわ。
つらい。
170 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 01:41:25.32 ID:HFQGOnui0
>>169
HRT始めてどのくらいですか?
私は「なんか体調が落ち着いて来たな」と感じたのは3ヶ月から半年してからだったけど
もし、始めたばかりだったら、もう少し様子を見て
メンタルはメンタルで薬を飲んだほうが楽になると思うよ
不安や不眠は解消されるはずだから
171 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 07:46:10.11 ID:5kQ37WnX0
>>168
ありがとう。
診療内科に連れて行き、医師に説明するのも必死でやっとだった。ふと「一緒に○んじゃおうか」なんてバカな事よぎるけど、そんな訳にはいかない。
172 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 08:04:02.55 ID:pSwW1Yxm0
私20歳で鬱になって新卒で入った会社をやめて三ヶ月ひきこもりしたことあるけど
精神的には今の更年期よりもっとずっと苦しかった 先が見えなくて
多分母も更年期で自分で手一杯だったみたい
あまり詮索されませんで家の中で空気扱い
逆にそのぼっち状態が良かったのか?早めに復活できた
今はネットもあり、常に他人の意見が入ってきて一人で落ち着いてじっくり考えたりしにくい気がします
173 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 08:09:29.01 ID:iudNuLn00
>>171
1ヶ月やってHRTで症状が改善されなかったら、精神科の薬試すまでは止めた方がいいと思う
乳癌リスクが少しでも低くなるから
ホルモン療法って漢方と違って即効性があるから、3ヵ月〜半年間も待つ必要無い
174 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 08:28:21.80 ID:YXhJp10U0
生理が2日で終わるようになってきた
こんなもんもういらないから早く完全に終ってほしい
175 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 09:24:07.00 ID:VUS/OsmK0
>>171
子供さんも奥様も辛いですよね・・・・
早く緩和できますように

生きてくって大変ね。
昨夜、ぼんやりこれからの自分を考えて一睡もできなかった
老けていくのがどうこうとかよりやっぱり子供のことや老後?
不安で朝起きた瞬間から「死にたいわー」とか思ってる・・・
生理前なのか気持ちが不安定で仕方ない・・・
176 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 10:28:40.13 ID:hb1/4z5+0
落ち込んだりイライラしたり、希望も無いし不安だらけだけど
更年期って結局は誤魔化し誤魔化しやり過ごすしか仕方ないんだと思う。
177 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 12:30:09.35 ID:pUhhE1pN0
バカになるってのも更年期の症状?
もともとそそっかしい性格ではあったが若い頃はこんなケアレスミスしなかったし
人間関係に悩むことはあったが一方的に他人から嫌われてしまうような失言することもなかった。
新しい企画を立てることがどんどん苦手になり
自分で段取り立てた仕事を段取り通りこなせなくなってる。
更年期の症状ならこのトンネル抜けたらまともになれる?
それともただの老化なら、私、社会人として使い物にならなくなりつつあるってことだよね?
これ以上生き続けることが申し訳ないよ。
178 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 12:41:22.36 ID:9ET4nPo20
>>177
若年性の認知症では
179 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 12:54:54.93 ID:HpS39VnV0
そんな事はないと思うけど
多かれ少なかれ誰でもある老化現象でしょ
DHAとかEPAとか積極的に摂ってみたら
180 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 13:44:41.69 ID:EuxZxVJy0
体に比例して脳も衰えるよね
実感中です
友人関係は、もうこちらが体力的に無理なので理解のある方のみ、お付き合い頂いております
全てに疲れる
181 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 17:03:54.51 ID:aNt+z7JG0
脳も衰えるよ
数学者は30代のうちにならないと一生なれないって言われてるけど
それは40代になったら脳も衰えるからだと思ってる
今日は涼しいらしいけど暑いわー
よくこれだけ毎日汗が出るなってくらい汗をかく
介護もしているんだけど家族が私の自律神経が狂いそうなことばかりしてむかつく
私に対して感謝の気持ちなんかゼロだしやって当たり前くらいにしか思ってないから
平気で色々用事を増やすんだよね
もう一人になりたい
誰にも会いたくないし関わりたくない
182 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 20:14:02.96 ID:YpQ4zV800
>>181
似たような状況
更年期に加えて超疲れてるからか、いろんなことに怒りっぽくなってるし、
人相もめちゃくちゃ悪くなった
いろいろ受け止めるにも限度があるよね
183 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 21:01:03.76 ID:DDD8JsBo0
誰かと一緒の行動が凄く疲れるようになってしまったわ 

買い物はメモを片手にピンポイントの売り場のみ いつもボッチ・・・・
184 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 21:10:03.53 ID:W8HjslYf0
>>183
同じ、ボッチ上等
ランチに誘われてもなんだかんだとお断りしてる・・・
でもさすがにヤバいので月末に約束してしまったわ
会えば楽しくやれるんだけど、帰宅してからの
疲労感が半端ないんだけどね
185 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 21:48:23.69 ID:hZwSFgXr0
ボッチ上等w
同じくだわ
一人の方が楽
予定入れたのも同じだわ
186 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 22:22:01.06 ID:ItnnHUPJ0
私は元々人付き合いが苦手でめんどくさいタイプなもんで、親友なんて呼べる人いないが別に困らないし
職場の同僚とはプライベートでは一切お付き合いしない、習い事で一緒の人やファン友ともそのジャンル中だけ、
就職と結婚で遠方に来てるので地元の同級生との付き合いももうしてない、元職場の同僚なんて一切付き合ってない
外で集まって和気藹々の女子会なんかやるぐらいなら家で好きなDVDでもダラダラ見てる方がいい、って人間です
寂しい人間かもしれないけど、人間関係の煩わしさや人と付き合って疲れるようなこともそんなにないからいいや、と割り切ってる
煩わしさなんて身内関係だけでたくさんだわ
187 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 22:34:53.26 ID:Djs48Vul0
>>170
HRTは10日目です
メンタルの薬とHRTは両方服薬してます。
10日目じゃまだまだですね
つらい、でもしばらくがんばらなくちゃなぁ
188 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 23:11:20.73 ID:NRNGvTl/0
>>172 >>175
ありがとうございます。
子ももう社会人なんだから、と突き放して考えようと思う反面、「あの時のSOSをちゃんと受け止めてやっていたらこんなには・・・」という後悔の念が。
でも、とにかく何とか生きていくしかないんですよね。
189 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 23:16:35.58 ID:WkAeha+D0
頚椎症わずらって、病院リハビリをしているんだけど
首の動きや肩こりが解消されるにされて、更年期の症状も良くなってきた

すごく暑いけど毎日ちょっと遠い病院まで通うのも適度な運動になっていて
血流って大事なんだと実感している
190 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 01:27:39.51 ID:6qS0dPzK0
>>187
頑張らなくていいですよ
大丈夫、ちゃんと薬を飲んでいたら、3ャ膜詞繧ノは落ち鋳�「てるから

>>188
ちゃんとSOSを受け止めてあげられたじゃないですか
うちも同じでしたよ
パワハラに遭い、毎朝、「行きたくない…」と言いながら目に涙を溜め、朝食をむりやり飲み込む様子を見て
帰宅するまで「電車に飛び込んでいるんじゃないか」と心配し、
子どもの頃のように、寝顔を見に行って「大丈夫、息してる」と確認し。
「生きていることが一番だからね、人生は長いんだから、あんまり辛かったら辞めてもいいんだよ」
「この先、長いんだから、いつだってやり直しはきくから」と、繰り返し伝え
私の鬱気質が遺伝してしまったのかと悩み…
今は何とか落ち着きましたが、この先はわかりません
就職したから親業は終わり、ではないんですよね
191 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 05:31:39.44 ID:l529RnvA0
>>188
私も自分が20歳ぐらいの時にそういう時期がありましたよ。今までのいい子にしていた分が爆発(違う感情で)したと言うか…
お母さんは、どういう形であれ味方になって寄り添ってあげたら充分だと思います。必ず自分の足で歩き出すと思うので、たっぷり甘えさせてあげて下さい。
お医者さんには罹っていたらいいかと思いますよ。
192 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 07:44:17.10 ID:l/qh6kXJ0
起き抜けからだるさがはんぱない。。。
そして寒い。昨日の夜からいままで
暖房入れたいくらい。
疲れるほど動いてないのに疲れてるだるくて眠くなって寝る。起きると頭が痛くて目がしばしばして目の下にゴルゴが出来る。
背中(肩甲骨の間)が痛い。
もうぜんぶ痛い。
これが生理前2日から生理後3日くらいつづく。
月に半分は動けない。。。
193 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 08:04:50.91 ID:LhHYNwmz0
>>190
ありがとうございます、泣いちゃった。
うちも壮絶なパワハラ(相手は社内でも有名な人間性に問題がある人らしいです)・・・
お子さんは乗り越えられて、本当に素晴らしいです。頑張られましたね。
夢を持って入った希望の会社を、こんな理不尽な理由で退職するの無念ですが、やはり心と体の健康が第一だから(;_;)。
ホント、いつまでも子育て終了ってないんだなぁ。更年期の終了も来ないのかなぁ。
 
194 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 11:20:27.34 ID:tcNlFnEF0
>>192
同じ
生理前からあちこち痛い、
だるい、何もしたくない。
195 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 12:03:38.14 ID:Pwh2cfDm0
>>193
更年期は10年くらいで終了するそうだよ
中には長く患う人もいるけど、いつかは終わる
なんとか生き抜きましょう
196 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 12:06:34.60 ID:h8QgKe1e0
>>194
痛いナカーマ
体がバキバキかどんよりで動けないw

生理を注射で止めたって書いてた人いたけど
私もやってみたい
197 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 14:02:16.16 ID:Z7qTcO8J0
PMS対策の低用量ピルからHRTに移行して2年
注射じゃないけど、生理(出血)は無くなりました

湿度が高いと、てきめんに調子悪くなる
奥様方もご自愛下さいね
198 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 14:14:37.04 ID:7ZHGydjEO
土日早く起きれない
けど高校生の息子が9時には起きるので朝食つくるために起きる

出来れば昼過ぎ間で寝たい位 無気力だった
199 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 14:30:28.36 ID:zHmm0ekV0
>>198
土日くらい遅寝してもいいんじゃない?
食パンとかゆで卵とか用意しておいて起きたら自分で適当に食べてね、じゃだめ?
200 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 15:21:37.52 ID:WR0jQ4UH0
>>197
高温・高湿は辛いですよね。自分も春先にピル止めたけど
先月あたりから本格的に調子悪いです。

奥様は閉経前にHRTに移行されて、周期的にやっていたけど
出血がなくなったということですか?

自分もそうしたい…いつ来るか分からない生理もう要らないです。
201 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 15:29:55.00 ID:M8R3YHDl0
あと何年続くのか知りたい
自分がいつから更年期なのかわかってない
ホットフラッシュに気付いたのは去年からだけど夜中に寒くてガタガタ震えるのは
5〜6年前からあった
こういうのって婦人科で調べてくれるもの?
生理は残念ながら毎月わりときっちり来る
202 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 15:52:00.49 ID:Z7qTcO8J0
>>200
レスありがとう
そうです
だから完全に閉経しているのかどうかは、HRTをいったん休止して
検査しないとわからないということらしいです
もともとメンタル弱いので、自律神経も乱れがち
ホルモンに振り回されてる感じ

ただ生理(出血)がないのは、楽ですよ
奥様もお大事にね
203 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 16:01:48.55 ID:2RmdKo780
>>192
寒いのがないだけで他は全部同じ。
あと涙もろい。
半年ぶりの生理が終わりそうだけどゴロゴロしてたら、反抗期に白髪を増やしてくれた大学生の息子が黙って食器洗いしてくれてた。
204 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 16:06:40.68 ID:MLitpBfA0
更年期が終わってるって
血液検査でもすればわかるのかしら
婦人病で人工的に3年ほど更年期状態にされてから
その後5年で計8年更年期症状が続いてるけど
もういい加減にして欲しい…
205 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 17:25:30.85 ID:l5jwdhHT0
43から始まって6年目だわ。
やっぱり夏が一番堪える。
206 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 18:19:56.78 ID:h8QgKe1e0
今日は夫タソいないから好き放題できる
207 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 18:26:04.89 ID:OyeHQtUm0
いつから始まったのかわからない
数年前にストレスでパニック障害になったのが
今思えば変調の始まりだった
せーりはふつうにあったけど
あの頃がはじまりなのだとしたらそろそろ7年
あと3年すれば・・・ってながいわ
208 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 20:38:09.68 ID:2qP6pC5/0
筋腫があると閉経遅いって医者に言われた。
逃げ切りたいんですけど!って言ったらそう言われたのでガクッと来たわ。
今年50だからそろそろかなと思ってたんだけど。
209 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 20:57:28.70 ID:c93vOC6Z0
まだ普通に生理が来る52歳  
生理痛もPMSも排卵痛も軽くはならずorz

外見は初老なのに自分の体が嫌で仕方無い
210 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 21:10:10.63 ID:NgvZs+oI0
何も義務がない今日のような日に、普段出来ない好きなことでもやりたいと考えてメモにまで書いていたのに
実際は冷房かけて1日だらだら寝たり起きたりしてただけ またやってしまった‥自己嫌悪だわ‥
更年期になってから自己肯定感がすごく低くなってしまった気がする
211 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 21:27:14.92 ID:0iv2zqKfO
明るい老後が見えないわ
わずかなホルモンにどれだけ左右されなきゃならないのさ
212 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:01:23.86 ID:l529RnvA0
生理って、トータル何年間あるんでしたっけ。43で微妙な不調感じてるんだけど先がまだまだ流そうな悪寒。
213 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:12:14.58 ID:dTVdn+sf0
一般的には閉経を挟んで5年ずつくらいが更年期らしいのだけど
それに当てはめるとあと7年かあ

>>204
更年期かどうか血液検査でわかるっていうから
終わってもわかるんじゃないかしら
214 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:12:37.86 ID:M/czHzlN0
去年は自治会班長で周りの老人達の身勝手さに神経すり減らし、今年は今年でクラス役員引き受けたら見事に年下ばかりでノリに着いていけない…
もともと引きこもりがちな性格だったけど更年期鬱でさらにクヨクヨメンタルパワーUPしてしまってメンバーの中でも浮く存在になってしまったよ
こんな時期に役員引き受けなきゃよかったと毎日後悔してる
215 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:14:51.32 ID:c93vOC6Z0
>>212
 
昔の人は  生理は33年3月って言ってたけど 実際はもっと長いと思う 自分比だけど
216 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:25:15.03 ID:wVbtnECz0
>>215
その計算だと私とっくに終わってるはず

てか13歳ぐらいから始まったとしても46歳で終わる計算になるから
それはないね

今の子ならもっと早いだろうし
217 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:25:49.47 ID:l529RnvA0
>>215
ありがとうございます。33年て短いですね。確かに、もっと長そうですよね。
しかし私遅めの14に初潮だったから47で閉経としたら更年期に当てはまります。
先人の言う事はあながち間違ってないのかも…
218 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:31:53.11 ID:SOKb3SLX0
30年以上も生理に付き合わされてきただけで気が遠くなるわ

終わりくらいあっさり終わらせてくれと何百回願ったことか
心療内科の医師からまで更年期は10年覚悟しといてくださいねと言われてぐったりした
ホルモンがガクッと減って脳がホルモン出せ出せと指示するからホルモンの乱気流が起こるんだそう
219 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:50:20.31 ID:l529RnvA0
>>218
私は精神科医(心療内科)に、43…まだちょっと(更年期には)早いねと言われた。ホルモンの下り、なんか分かるような気がする。
220 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:56:08.83 ID:HK6JpGF10
私が沢山居る…
初潮が11歳で今年で42歳
生理痛こそ辛かったけど30前後までは薬飲んでまだ普通に生活送れてて、仕事もちゃんとしてた

40過ぎたらもう何が何だかわからなくなってきたよ
221 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 23:09:27.65 ID:YZesiUkY0
今まで生理のことで悩んだことなかったけど48歳になった月に
量がすごく少なくなり、翌月は大量になり、もしや病気か更年期?と思い
レディースクリニックで血液検査やエコー等した。
結果が出るまでの数日間、ホルモン補充とかのこともいろいろ調べた。
日本ではHRTは2%ぐらいの人しかしてないと知ったけど、
生理はまだあるほうがいいので先生に勧められたらする決心もして結果を訊きに行った。
結果ホルモンは更年期の数値ではないし、生理もまだまだあるとのこと。
でも初めて更年期を意識した今年です。
222 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 23:33:35.26 ID:xH82Tuvk0
>>104さん いらしたら教えて下さい
アクテージはこりや痛みのSNでいいですか?関節痛のANですか?
223 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 01:26:04.22 ID:9JIcvKjIO
>>214
数年前の私が…
受けなきゃ良かった、と何度も思いました
お察し致します(涙)

『まだあと○ケ月もある』じゃなく
『12分の1終わった』
『6分の1終わった』
と考えてふんばってみて
半分済んだら、残りは案外早いよ

必要最低限のことだけね
無理しちゃ駄目
どう思われたって、いいじゃないですかw
応援してます、ふんばれ!
224 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 09:08:28.63 ID:d1mQL2r70
48歳でもまだ生理がなくちゃいけないんだ…
私は46ぐらいで閉経数値が出たからそこからHRTはやってるけど、この時の先生は
「45歳ぐらいで閉経しても何もしてない人の方が多いけど」って言ってたけどな
道理で人からあんた早すぎwどっか病気なんじゃない?挙句にご主人がそれで何も言わないの?と言われたはずだよ…
225 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 09:43:28.89 ID:MFvekaNl0
>>208
デカい筋腫もちの46才です
主治医は、筋腫と閉経時期は関係ない、大体50位では?と言っていましたよ
私も手術せず逃げ切り希望で、次善の策として生理を一時的に止める治療(リュープリン注射)をしています
これをすると更年期症状が出てくると言われましたがまだ大きな変化はありません
226 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 09:45:53.37 ID:Rjb0U6Dc0
52歳でまだ生理ある。
でも、周期メチャクチャいつ始まるかわからず、量も大出血だったり痕跡程度だったりで、毎日生理のことばかり気にしてる。
何してもすぐ疲れるし、何しても楽しくないし、人と話すのが面倒で仕方ないくせに、職場では自分が孤立してる?!と疑心暗鬼になるし、常にネガティブ思考。
もうやだ。
227 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 10:31:28.68 ID:EnbVDeVf0
40代前半で終わる人もいるし、筋腫持ちだったら50代半ばまでの人もいる
ほんと人それぞれなのね

私は子宮取っちゃったから検査に行かなきゃ終了がわかんない
そろそろじゃないかと思うんだけど、むしろ終わってて欲しい
早く更年期終わって欲しい
228 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 10:52:16.91 ID:wiHvIe8Z0
>>227
私も多発性筋腫で子宮取ったから生理で閉経判断できないけど
閉経すると基礎体温の高温期がなくなり低温期だけになるそうなので
それで判断しようと思っています

私の主治医は筋腫持ちは閉経が遅いと言われていると言ってました
229 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 11:01:17.46 ID:mE1fEAT90
今月51になったけど、まだ順調に生理はある
母が53まであったらしいから、それくらまではあるんだろうな
でも、母にはなかった更年期障害が私には顕著にある
夏は特に体調が物凄く悪い…
230 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 11:32:52.28 ID:GaquWOcX0
看護師さんに60歳まである人いますよーって言われたよ
52歳でやっと不定期になってきた
貧血で早く無くなりたい!と言ったら上の言葉が返ってきて
めまいがしたよ……
231 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 11:34:05.43 ID:BMs7kMNM0
関東も梅雨明けして 切実
232 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 13:42:27.93 ID:N6z9fHGO0
>>195
ありがとうございます。
何とか生き抜きます。
233 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 14:02:43.96 ID:YOQcIJ5X0
私も調べてみた。
初潮が早い人ほど閉経が遅いと言うデータもあるらしい。
まあ要するに、閉経の時期は人それぞれって事だよね。
あと、更年期障害になる人は、几帳面な良妻賢母な人が、なる傾向が大きいって。
メンタル病み易い人って事かな。良妻賢母ではないけど私も当てはまるかも。
234 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 14:39:24.30 ID:yXnzu32RO
え、私は悪妻愚母だけど…
1ヶ月のうち1日くらいしかシャキッと出来ない
ちょっと動く度に着替えが必要
梅雨時期は最悪ですわ
235 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 15:23:39.78 ID:1Z901oWM0
滝汗だけでもなんとかならないかな
肩までの髪をひとつに束ねているんだけど物凄い汗をかくので
束ねた髪をぎゅっと引っ張るとボタボタしずくが落ちる
恐ろしい量の汗をかいてるってことだよね
こんなに汗かいても痩せないなんて悲しすぎる
汗をかくのは体温調節なんだよね
236 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 15:46:09.11 ID:tcQFlSaq0
>>235 私も滝汗すごいです。
そのせいか日中あんまりトイレに行ってないことに気付いた・・・
脱水&ドロドロ血液コワイ。水分補給を心掛けないといけませんね。
237 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 16:41:10.13 ID:FvvjZ0Xu0
ショート似合わないから伸ばしてたけど、耐えられなくてついに断髪式。汗かいた〜!と思ったらすぐ洗えるのがこんなに快適とは。
238 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 16:48:41.21 ID:hVyqXiGK0
小学5年生で始まってずっと順調だったのに47の今、来たり来なかったりする
もう閉経近いと思うけど体調は最悪だよ
ずっと順調だったから卵の消費が早くてそろそろ閉経するんだと思う
239 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 16:53:43.67 ID:kWUQ50j70
首筋、肩、背中から腰にかけて痛くてたまらんよ
ストレッチしたり膏薬はったりしてるけどなかなか良くならない
立ちっぱなしの仕事だから余計に辛いわ
240 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 17:58:22.37 ID:hzejMsZJ0
>>238
私は中1で始まって以来ずっと不順で2〜3ヶ月おきなんてざらだったのが
47の今が一番順調に来てる
でも生理前と排卵時期の体調不良がひどすぎて
調子いい日は月に何日もないのがツライ
241 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 18:13:22.15 ID:E+wD6zET0
>>237
私はショートだとはねるからセットが大変と言う理由でずっと一本結び
でも夏の暑さに耐えかねて去年から耳から下を刈ってますw
男性だとたまにいる髪型、なんちゃってサムライ風ですね
シュシュで一本結びすればそんなには目立ってないと自分では思うけど
人から見てどうかなんて、もう、どーでもいいわい!!
襟足に汗がたまらない、汗をすぐ拭けるって快適だー
242 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 19:56:05.76 ID:P2H5NOXx0
襟足からの滝汗わかる
元々ショートだったんだけど美容院に行く度に短くなって、今じゃ森三中の大島だわよw
243 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 20:02:56.68 ID:zeJgCLjD0
ショートにすると頭から首や襟足に流れる汗が恥ずかしいので肩までの長さにしてる 

首にタオル掛けたい位
244 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 20:08:54.05 ID:gb+cQBbN0
汗が気にならないのはまだ更年期じゃないのかな。
自律神経乱れてて、生理終わりで動けなくなってしまった。娘はまだ4歳。自分の母がちょい毒ぽかったので、気を付けていて、とてもいい子に(子供らしく勇ましいwと言う意味)育ってくれているけどこんな母で申し訳ない…
245 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 20:57:19.91 ID:EnbVDeVf0
ショートにしたら
もう髪の毛にそんな力がないのかハネることもなくいい感じ
汗は麻の襟つきのシャツを着たりしてごまかしてる
外でホットフラッシュ来たら扇子を出すんだけど
もの凄い勢いであおいでるのに気づいたりするw
246 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 21:05:32.10 ID:P4k/EAGR0
私もう首にタオルマフラーまいてるよ
ちょっとおしゃれっぽいやつ
247 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 21:11:50.34 ID:zeJgCLjD0
ひ貧乳なのに乳房の下にアセモが・・・・
248 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 21:50:30.75 ID:GaquWOcX0
そうしておばちゃんは短髪になっていく…
249 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:03:09.13 ID:AgMg3nNi0
>>245
力がなくなったって何となくわかる。私は美容師さんに「髪の毛減りましたね!」って言われてしまったわ。
でも量が多くて剛毛だったのが、今はいい感じにおさまってる。加齢で唯一良かった点だわ。
250 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:08:44.97 ID:7HCbY6rx0
昔から40後半から50過ぎの人達はなんで揃いも揃って感情出しまくり
ヒステリー、被害妄想、僻みや妬みのオンパレードだらけと思ってたけど
更年期のせいもあったんだろうか
40半ばにして腑に落ちた
更年期だとしてもあんな風にはなりたくない
251 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:34:08.52 ID:8Zi1SbbJ0
まだ生理もあって、更年期終わったわけじゃないはずだけど
4年前くらいの更年期始めの襟足滝汗症状はおさまってしまった
同じような方いるかしら
ちなみに50才です
252 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:01:37.74 ID:LkTVO2Cg0
>>251
ほぼ同世代。40代半ばが一番辛かった気がします。
今はPMSの症状はあるけど、ホットフラッシュや滝汗はすっかり無くなりました。
生理は量は減って周期も時々短いけどとても順調。終わる気配はなかなかありません。
253 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:08:50.80 ID:prqjqnPK0
先月は生理の量がいつもより多くて2週間も続いたから次は間が空くかと思いきや、2週間後にまた来たわ
今度は始めから少なくて終わりかけみたいな量
こうやって不安定になりながら終わっていくのね
254 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:24:50.73 ID:okF5qQBU0
>>249
同じく美容師さんに歳を取ったらいい感じになる多さと固さと言われてた
確かに自分比で楽にはなった
でももっと若いときにアレンジとか色んな髪型にしたかったよー
255 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 08:03:13.47 ID:39P5xJ8c0
>>250
そうそう、更年期ババア!と思ってたわ。
自分もなるとはw
256 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 08:35:36.45 ID:6Z2ug3Ye0
連休明けて、朝から目眩が酷くて気持ち悪い
オエーってなりながら洗濯機を回した
疲れも溜まってるのかグルングルン目が回る
257 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 09:42:31.52 ID:mFZP3Qrp0
病院行かなくて大丈夫?
258 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 09:53:59.75 ID:vU3QM3p30
なんだろう・・・・神経痛っぽい感じが orz
生理前っぽいんだけど今回は精神的に来てる
259 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 11:04:51.03 ID:MF6IJuNg0
>>250友人が職場の特定の人の悪口を投稿してて
あれも更年期なんだろうか。「使えない新人」
「パートの私が教育係」「客が」「医者が」とか。
まず自分を満たせば、範囲を絞っても誰が見てる
か解らないとこに書き込まないのでは、と思う。
260 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:07:27.91 ID:lWmHT7yp0
暑い時と寒い時、どちらがより辛いですか?
私は夏です
住まいが湘南なので商店街とかローカルラジオで桑田の歌がやたら流れるのですが
そこもイライラ増しのポイントになるわ
海が女が裸がってギラギラうるさいわー
261 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:10:11.46 ID:uSBUs87f0
不正出血やおりものの異常でここ数年の間に5回婦人科行ってる
その度にホルモンのバランス云々と言われホッとするも、自分がオオカミ少年になったような気分になる

子宮癌やら卵巣癌かも…?と思い、婦人科行ってお金も時間も使い、結果が出るまで心配して、結果としてはただの更年期…
もう不正出血ごときで婦人科には行かないと決心するも、癌かも?→更年期でした→癌かも?更年期…のループでイヤになる
愚痴ですみません
262 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:24:33.56 ID:U+SYiFy60
夏の方がつらいよ
冬は着ればなんとかなる
でも夏はどうにもならないもの
263 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:42:53.22 ID:7wnIHaFIO
私は冬に死にかけるわ
凍死?とか頭をよぎる
内臓が冷えて機能してない感じ
夏の冷房にも殺気を感じるから
もう
264 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:45:32.70 ID:STxHJUn30
>>261
心配になるのは仕方ないよ、癌でなくてよかった、
って前向きに思いましょ!
265 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 16:09:03.12 ID:eRXhOF4q0
私も夏が辛いです。この夏越せるかなぁ。なんか生命の危機すら感じる。
農家の方には申し訳ないけど『冷夏』切望。
266 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 16:13:49.52 ID:rJJmt2e50
>>257
病院は行ってるからまあ、大丈夫
といっても、漢方薬と軽い抗不安薬が出される位だけど

更年期障害の特効薬が無い限り、更年期と上手く付き合っていくしかないなぁ
いわゆる「血の道」があんまり良くない母がやっぱ50過ぎ位迄は更年期しんどかったみたいだから、遺伝だろなぁ
生理が完全に上がったら凄い楽になってたみたいだ
267 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 16:29:16.74 ID:eRXhOF4q0
>>266
『凄い楽になってたみたい』の一文になんか救われる。
いつか、この体も楽になる日がくるのかな。
更年期超えて元気になった人の声が聞きたいわ。元気になったらここのスレは卒業しちゃうか。
268 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 16:38:46.80 ID:oz/DDw8N0
ハゲに効く薬やタバコを止められる薬、EDの薬
いい加減更年期にもバシッと効く薬出してくれよろしくお願いいたします。と不公平感が募るわ
269 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 16:40:29.27 ID:oz/DDw8N0
「よ」の辞書登録で「よろしくお願いいたします。」になってしまった
正しくは、出してくれよと不公平感 です
申し訳ない
270 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 16:51:35.30 ID:d3NB5ISw0
ぐるぐる回るめまいは、「良性発作性頭位めまい」じゃないのかな
耳石が剥がれて落ちるのも老化のひとつらしい
身体健康板にスレがあるし
YouTubeに治し方「エプリー法」の動画があるよ

最初になった時は何が起きたのかわからなくて怖かったけど
あとは毎回、動画見て治してる
271 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 17:39:58.34 ID:pEI3U7U00
桑田のヨシコさんを聞くと、んとにめまいがするようになった…
特に、バックで「はぁ〜♪」と言ってる目の回り黒い女を見ると
症状が悪化する…更年期のせいか…前は桑田嫌いじゃなかったのに
272 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 17:54:03.09 ID:p1XJGh3c0
>>271
そのピンポイントに笑ってしまったw

先週の土曜日からお腹が痛くて、土日は朝だけだけど大量の軟便も
出てたんだけど、今は腹痛だけになった
もしかしてPMS...だるい
273 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 18:08:49.24 ID:lWmHT7yp0
さっき返却期限の本を返しにヨロヨロ行って
そうだ何か更年期対策の本をチェックしようと棚に行ったら
すごいデーンと目立つ所にディスプレイされて置いてあったのが

更年期は存在しない

って本だったわー
帯に、その名称が女性を苦しめている
的なコピーが。
第一弾売れたのか、続編まで出ていた

そのタイトルみたらなんかゲッソリしちゃってそのまま帰宅しました‥

ちなみに著者は男性(確か医者)でした‥
274 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 18:11:50.30 ID:/uF5MEkU0
>261
煩わしいだろうけど、受診のおかげでもしガンになっても
早期発見出来ると思って下さい
特に卵巣ガンはほぼ無症状で進行していくから見張っていた方がいい
早期なら摘出手術のみで治ることも多いから
275 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 18:14:39.15 ID:d3NB5ISw0
最近、松本伊代が更年期に関する発言をしたみたいだけど
80年代アイドルたち、更年期の症状を隠さず率先して啓発してほしい
276 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 18:54:52.87 ID:TywuYiRS0
ものすごい倦怠感と足に力が入らない感じでヨタヨタしてしまうのだけでもどうにかならないものかな。
加えてその他更年期症状が日替わりで、今日は
頭痛と動悸でーす、みたいに来る。
ああ、普通の体調ってどんなんだっけ?
身体にリセットボタンがついてたらなあ。
277 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 19:08:20.51 ID:eRXhOF4q0
>>276
私がいた。
びっくりした。
  
リセットボタン欲しいですね。
『ドラえも〰ん。』
278 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 19:24:39.72 ID:dGz2U/EU0
閉経から1年は経ったけど楽じゃないよー
閉経前後5年だからあと4年はあるんか・・・orz
279 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:01:07.97 ID:azmL/pKx0
高島礼子も更年期とリウマチの持病があるってネットで見たけど…
50代前後って大変な年なんだね…
280 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:27:34.69 ID:idq/meSO0
高島礼子リウマチなんだ大変だ
281 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:50:33.07 ID:md2BT50m0
田中美奈子氏すごいよね、スタイル昔のままだし
杜のスッポン黒酢飲もうかしらwと思ってしまう
真矢みきさんも、毎朝のレギュラー体調管理の秘訣と元気の源は何なのだろう
282 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 22:18:03.07 ID:wyCNBXPm0
>>276
私も5〜6月ごろそんな感じで死にそうでした
体が固まって次の動作に移ろうとすると体が痛くて動けない感じで
一度しゃがむと立てないし、歩くのも脚が重くて引きずってた

なぜか7月に入ってから軽くなったんだけど…またぶり返したりするのかな
283 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 22:33:54.24 ID:B1wXJhCxO
高校生の息子が兄に責められ 家を飛び出した。
動悸で辛いのにまた心配で動悸が酷くなり 震えながら 捜してきた
更年期反抗期思春期最低!
穏やかに暮らしたい
284 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 22:38:05.01 ID:Kt8EeDUN0
漢方の先生に言われたのが現代人はとにかく冷やしすぎだって。
とにかく冷えが万病のもとらしい。
その先生はビールも常温で飲んでる。
ちょっと真似してみよう・・・。
285 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 22:46:59.13 ID:lWmHT7yp0
飲み物は冷やしすぎないほうが好きなんだけど
冷房はホットフラッシュが出てから夏はほとんと24時間つけちゃってる
そうでないと家事どころか起きられない‥
286 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 22:48:47.11 ID:ea9PEGS+0
>>276
少し横になるとすぐ良くなるんだけど、とにかく尋常ではない倦怠感があって、
病院で血液検査をしたら甲状腺の病気が見つかった。

更年期だと思っていても、本物の病気が隠れているかもしれないから
あまりにもしんどいようだったら病院へ行った方が良いよ。
287 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 22:52:59.21 ID:W9OYVEd/0
>>284
うーん、素直に私もそうしてみようと言えないよ。
私、若い頃はひどい冷え性で、氷のような足してて、冷房なんかもってのほかだったのに、今はとにかく暑くて暑くて。
熱があるのかと思うほど火照ってる。
今月はもう冷房+扇風機がないと寝られないし、冷たいものしか食べたくない…。
288 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 22:57:36.01 ID:k0psRl8CO
昨日今日、関東むし暑いですね
昨日親の用事で出かけて、汗だくヨボヨボ
今日は自分の病院でヨボヨボ
さっきまた一つ母から頼まれ事
『お願いだから、次から次から勘弁して
やるから、わかってるから、ちょっと待って
と思わず言ってしまって
自己嫌悪
何でこうなんだろう私は
289 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 23:01:50.21 ID:RaZYoJmW0
私の友人も、年齢的に更年期障害だと思ってやり過ごしてたら体重がガンガン減って−10キロを超えたので
こりゃおかしいと思って病院に行ったら更年期障害もないことはなかったんだけどバセドウだったんだそう
亡くなったトメも40代半ばか後半頃から甲状腺の病気も伴い出したらしく、
滝汗や体が熱くなるのは当然自然に治まったけど甲状腺の方は有名な伊藤病院に死ぬまで通ってたわ
併発しやすい年齢層というか時期的なものはあるのかも
290 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 23:12:35.61 ID:e0M3RtdR0
自分は別の掲示板サイトで、スペインに旅行した時に
マルティン・ロペスのお墓参りをしたと書いている人を見た
アルカサルのファンでっていうことも書いてた

ちなみに、全然合わない画風の作家さん同士だけど、カドフェルシリーズを
坂田靖子さんとのコラボで読みたいと思ったことがあるw
賛同者いないと思うけど
291 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 23:13:23.59 ID:e0M3RtdR0
すみません、誤爆です
292 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 23:49:49.82 ID:wyCNBXPm0
真剣に読んでしまったw
293 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 23:51:46.99 ID:wjiw3JTY0
甲状腺の病気は検査してもらったら、その時は異常はなかったのだけどもう一度診てもらった方がいいのかな。
食事量は減ってるけど、特に痩せはしません。

病院めぐりしても特に悪いとこもなく、自律神経失調症とか不定愁訴とか言われて軽い安定剤出されるだけで疲れた。
仕事と家事を一切やらずに1週間くらい寝ていたい。
294 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 00:11:06.59 ID:LwAQ2own0
>>293
疲労感が酷かった時に、血液検査の甲状腺の項目でTSHが高値でした。(病名は橋本病)
まだ治療をしなくても大丈夫と言われ、しばらくして疲労感は回復しました。
半年後に血液検査をしたら、TSHは基準値以内でしたので変動はあるようです。

私は定期的に血液検査(甲状腺機能)をするように言われています。
295 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 00:43:35.38 ID:UFLjQg8B0
>>294
数値の変動があるのですね。
もう一度検査に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
病院に行く体力と気力をためなければ。

話は変わりますが、体力気力がない時のストレス解消法って何をなさってますか?
私はヨタヨタなので散歩もショッピングも出来ず、好きだった音楽も聞きたくないし、本を読むと疲れるしで何も出来ません。
296 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 00:56:08.16 ID:I078cFgOO
甘いものを食べちゃう
こちらにお邪魔して吐き出すw
ゴロゴロしながら、眠くなったら寝ちゃう
ぐらいかなあ
297 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 01:24:31.55 ID:QaJS5zFr0
>>260
なんとなくわかるw

夏の若者のエネルギッシュな感じが疲れる
ひっそりと静かに小田さんを聴きたくなる感じだよ・・・
(だから小田さんのコンサートには更年期あたりの中年女性が多いのだろうかw)
298 :
可愛い奥様@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 03:46:27.48 ID:eS1cNjIc0
>>297
先月気力を振り絞って行ってきた者ですが、もう少し上の世代の方が多かったかと。
みなさんすごいパワフル。わたしも早くあんなふうになりたいw
299 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 07:15:40.75 ID:iLymlZB10
起きたら頭痛、生理前の頭痛かイブが効かないわ。先月は21日だったけど今月はどうかな
>>290
マルティン・ロペス最萌えですw
300 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 08:22:58.06 ID:8Xzzn3YT0
音楽ってモヤモヤイライラ、どうしようもない気分の時に効果的だよね。
中学〜大学時代その時その時で聞いてた曲をYouTubeで探して、ヘッドホン付けて大音量で聴いてる。
結構、発散できるよ。
301 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 08:26:28.36 ID:lyrY+AtI0
めまい耳鳴りに加え
ただでさえ万年寝不足で
だるくて仕方ないのに
オレオレ詐欺の電話がかかって来た。
息子を騙る男の
馬鹿馬鹿しいホラ話(時々咳を交える)を聞いてたら
心の底からうんざりして
とんでもなく憂鬱になってしまった。
夫は、このまま騙されたふりを続けて犯人逮捕に繋げなきゃとか
無責任にも高揚してる感じ…
私には無理ですわ…
302 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 08:53:42.94 ID:QR/edDze0
>心の底からうんざりして

こういうの分かるわ…
自分の事だけで精一杯、食べるのもどうでもよくて
ただ放っておいてほしいだけの気力がない時に
やたらハイな電話セールス「節税にマンション買いませんか?」

憂鬱な気分を相手におすそ分けしてやったよ
「ワンルームマンションは買いません」
「そんなに儲かるならあなたが買いなさい」
「あなた大学出てそんな仕事してるの?」
「暇つぶしならともかくまともな仕事をちゃんと探しなさい」
「親が泣いてるよ」 ガチャ
303 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 09:13:09.54 ID:/uixgMKO0
私は電話にはでない事にしてる
常時留守電にしてて、ナンバーディスプレイに登録してる人からの電話のみ対応
登録してない人でも、本当に用事ある人なら伝言入れてくれるから
その時は折り返し電話するけど

今や家電にかけてくるのってほとんどセールスなんだよね…あと実家の親ぐらい
家族、友人はLINEかメールだし

もう電話に出る気力もない事も多いから私はこれで乗りきってるよ
304 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 09:45:08.23 ID:vMrvTim70
うちもいつも留守電
子供は自分のスマホで友達と連絡取れるし
学校からのお知らせは基本一斉メールで届く
便利な世の中になったもんだわ
お金がその分かかるのが困るところだけど‥
最近暑くてずっとゴロゴロしてスマホしてるからかついに利き手の指が腱鞘炎ぽくなってしまい大ピンチ‥指だから上手く貼れない
305 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 10:34:04.02 ID:2c9McNqR0
>>302
www
笑わせてくれて、ありがとう!笑
家電は留守電にしてあります。
306 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 11:27:51.89 ID:p+eQfMAz0
>>290
青池保子ファン?
307 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 12:11:12.36 ID:aagWJ94/0
この時期は去年もすごく体調が悪かった
気圧のせいなのかな
308 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 12:17:17.61 ID:/nnLx3Zc0
>>307
そうだと思うわ
私もダルかったけど梅雨があけたとたん復活した
更年期障害の気分障害は治ってないけど
薬でだいぶ抑えられるからマシだわ
309 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 12:29:06.52 ID:aagWJ94/0
>>308
やっぱり梅雨の時期は倦怠感など酷くなる方もいらっしゃるのですね

安定剤は服用しているけれど仕事(パート)のことで嫌なことがあって
その嫌なことをいつまでも牛みたいに反芻してて消化できない
パッチもつい最近までは効果がかなりあったのに嫌なことがあって以来ダメ…
6年続けたけどたった週2〜3回で半日のパートだし辞めてしまおうかな
310 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 12:49:49.12 ID:jPRbgt4E0
首の後ろの滝汗って言うけど
そんなバシャバシャ流れるわけじゃないよね?
汗がツーポロっくらい?
私は最近うなじがじゅんわり湿ってて気持ち悪いけど
暑いせいなのか更年期なのかわからない
311 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 13:17:48.61 ID:+TDsJ6WA0
>>310
私もじゅんわりタイプだよ
せっかくいつもより早めに就寝しても、1時間おき…酷い時は20-30分おきに目が覚めてしまう
後頭部の下側1/3が常に湿っている状態で不快すぎる
外出したらしたで滝汗ボタボタだし

更年期の症状は精神的な面から始まり、めまいやらいろいろあったけど、正直今が絶不調な気がする
しんどいわ なのに食欲は落ちない 最近はまってるのは苺のアイス 苺鼻
312 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 13:18:04.53 ID:/nnLx3Zc0
>>309
体質が似ているのか症状の出方がそっくりです しんどいですよね
ホットフラッシュはほとんどないのに精神的につらすぎました(反芻するするw)

私は加味逍遥散でどうしようもない苦しみが
少しは薄まりました(服用しないと戻る)

パート、私だったらやめそう
経済的に苦しくて働く場所がそこしかない、ということでもなければ
また新しいご縁をみつけるのもいいなかなと
313 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 13:50:22.22 ID:I078cFgOO
>>311
横からごめんね
私も夏は常に後頭部の髪が濡れています
嫌になっちゃうね
314 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 14:17:08.04 ID:fpjj4dD20
>>310
私はバッシャバシャ…
永野ボブなんだけど、首になにか汗取りを巻いてないと毛先からポタポタ落ちてくる
前回の生理が終わって排卵期頃に不正出血があったから婦人科を受診して癌検診受けたんだけど
昨日今日ぐらいに今回の生理来るはずが不正出血レベルでチョロッと出て止まった。
いよいよ更年期本番なのか、検診の結果に怯えすぎてバランス崩してるのか判断がつかないのも怖い44才夏。
315 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 14:17:53.90 ID:JUv2ZbZn0
>>312
最近、更年期の症状が強くなってきたので
その漢方を処方してもらって昨日から飲み始めました
漢方だからすぐってわけにはいかないだろうけど
私にも効けばいいなあ
316 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 14:25:14.51 ID:PN11R9P/0
夏の滝汗は昔からなんだけど、これからもっとすごくなるのかと思うと憂鬱だ…
ご飯食べながら自分の胴体の温度にクラクラするw新聞広告の滝汗に効く化粧下地が気になるわ。
317 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 14:28:36.18 ID:aagWJ94/0
>>312
レスありがとうございます
更年期障害は色々な症状が現れるし、みんな同じではないけれど
本当に似ている人もいるんですね!
実は私もホットフラッシュがないんです
だからホットフラッシュが酷い人には「なくていいね〜」と言われますが…

加味逍遥散、私も処方されてます
ホルモン補充で劇的に良くなったので飲むのをしばらく止めてしまってました
ホルモン補充療法も今までの半量にしたいと先生にお願いして安定剤と眠剤も減らして
加味逍遥散に助けを借りて不安感等を紛らわせて行こうかな、と思っていた矢先だったのですが
また治療前の状態に戻ってしまいました
もう一回きちんと加味逍遥散を服用しようと思います

経済的にはそれほど苦しいという訳でもないのですが元がダラなので
仕事だけは続けていきたいと思っていましたがそれで精神壊したら元も子ないですよね
318 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 15:48:01.21 ID:BK+5rdCK0
>>307-308
気圧のせいもあるんだろうけど体のほうも
冬から春夏にかけて自律神経の移行がうまく行かないんだって
小林弘幸先生ファンの母親が言ってた
体の調子が悪くなったり鬱になったり…いわゆる五月病っていうやつらしい
319 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 15:52:13.93 ID:jPRbgt4E0
後頭部、ポタポタ派とジンワリ派がいるんですね
となるとこのじわーっと気持ち悪い汗も更年期なのかしら
とりあえず平安時代の下げ髪にしてみた
更年期障害に悩む奥様 47[無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚
320 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 15:57:50.16 ID:bI4/iTwa0
髪ひとつに結んでるけど結んでると中が蒸れて汗かくし
でも結ばないと首筋に髪がかかって暑くて汗かくし
どっちとるかっていうと結んでた方がマシだ
321 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 16:02:31.09 ID:A8bIkPVd0
私は後ろ髪だけクリップで首から離すように持ち上げて留めてるよ
首にまとわりつくと暑いんだよね
で、汗を吸わせる為にタオル巻いてる(ださっ)
322 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 16:11:09.05 ID:18EzTmrK0
ショートなのでかなり頻繁に櫛で梳く。
ひたすら通風の為です。
323 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 17:08:30.82 ID:0T6nq1Ei0
>>271
ヨシ子さんは大丈夫だったけど、
銀河の星屑っていう曲をMステで見たあと、眩暈と吐き気が一晩続いたことがある
思えば更年期の始まり頃だったな
お釈迦さまが出てくる泥酔を表した曲だったんだけど、夜中だったしまいった
ヨシ子さんは幽霊っぽいよね
324 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 18:01:42.11 ID:TnIrQctq0
更年期障害を自覚して以来、自分の体感温度が分からん

特に今の時期の、更に特に寝てる時
暑いんで冷房をかけてるのだが、冷すといけないので肌布団をとりあえず
お腹の部分にだけのっける
だがそのうち冷房が効き過ぎてるような気がするも止めてしまうと暑さで蒸し上がるので
肌布団を首から爪先までスッポリかけると今度はしばらくすると暑くてイヤになる

もうどうすればいいんでしょう
325 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 18:12:40.61 ID:bI4/iTwa0
>>324
わかる
自分は首から上はすごく暑いけど下半身はすごく冷えるので
体の上下で快適な温度が全く違うからどうしていいのか分からない
326 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 18:30:13.44 ID:Xv0Nvats0
だるいぞ〰だるいぞーくそーだるいけど
更年期くそ食らえ!ばっかやろうーーキィーー
327 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 19:19:13.73 ID:SkXcQr5MO
イライライライラするーっ!
反抗期息子といると辛過ぎるーっ!
328 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 19:45:06.54 ID:bUmNdgUZ0
じっとしてたら、汗はジワっとくらいだけど、食べた後と、家事をしている時は
エアコンをつけていても汗が大量に流れる
頭だけじゃなく、全身しとどに濡れそぼる感じ 
若い頃は、ちょっとでも汗が流れたらシャワー浴びてたけど、それもだるい
なにもかもがだるい
329 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 20:03:56.63 ID:JUv2ZbZn0
>全身しとどに濡れそぼる感じ 

奥様、官能小説みたいですわよww
330 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 20:18:08.07 ID:bUmNdgUZ0
>>329
そう言われればw
いやん、恥ずかしいw
331 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 20:39:14.13 ID:R3cTBJRE0
ホットフラッシュって、身体に熱が篭もる感じじゃない?
332 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 20:41:13.46 ID:vMrvTim70
うん、ほんとにダルい
空腹でもだるいし、食べた後は更にだるい。
夕食作りから寝るまでの流れが軽く地獄
(調理ー実食ーゼンマイ切れて食休みー
イヤイヤ食器洗いー洗濯夜の分開始ー休みー
風呂(シャワー)ー洗濯物干しーゴミ分別
)これから食器洗いタイムなんだけど書いてて泣きたい
333 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 20:46:01.93 ID:on0SP+Tu0
>>359-330 ww

私も超だるいわ。ここにきて良かった。ほかの方もそうだってわかったから
おまけに微妙に胃腸の調子が悪かったり、ちょっと頭痛がしたり喉が痛かったり
自律神経失調症の症状にいろいろと当てはまってる気がする

>>332 食洗器買っちゃえ!
334 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 22:21:46.04 ID:48TA/g1D0
元々ネガティブなんだけど、何年も前の職場で嫌だった人にされた理不尽な事
親類、知人に言われたりされた嫌な事を思い出して洗い物しながら険しい顔でずっと考えてたり
これから先の考えてもどうしようもないどうなるかわからない事をずっと悪い方に考えてたり
心の中でその人に文句を言ってる所を想像したり
勝手にストーリーを考えてて、いくらネガティブでもさすがに私おかしいのでは?と思い始めた
イライラして人に当たったりはないんだけど
険しい顔になってなにかを考えてる風だから、夫からどうした?と言われた
命の母飲んでるけど病院行ったほうがいいのかな
335 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 22:25:39.31 ID:rs3kFS0/0
だるさ、疲れ、倦怠感の方って
熱っぽい感じかな。
頭痛もあるんだけどたまにこれになる。
血液検査は普通のしたけど
甲状腺はまた別の検査なんだよね?
前に風邪の初期とか言われて抗生物質してもらって良くなったのはたまたまかぁ。
なにしろだるさがひどい。
あと寝れる、おかしいくらい。
336 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 22:27:17.14 ID:rs3kFS0/0
そしてわたしも寒い。
特に足。あと浮腫がひどい
337 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 22:36:09.96 ID:I6RnjZ7a0
>>334
わかる
メイラックス飲み始めたら消えた
PMSも腹痛以外はなくなった
依存性あるし離脱こわいからなるべく飲みたくないんだけどね
命の母もわりとよかった
338 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 22:37:38.49 ID:mT30b5IH0
>>334
なんだろうね。鬱っぽいのかな?
最近、お子さんが巣立ったとか急に暇になったとかではない?
的外れだったらごめん。私もそういうタイプなんで。
339 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 22:56:56.01 ID:Mzc5Vie90
>>331
去年まではそうだったけど今年は汗をかくようになった@閉経したばかり53才
シーブリーズのボディ&ヘアウォーターが手放せません
340 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 23:00:32.84 ID:48TA/g1D0
>>337
メイラックス、初めて聞きました
ググってみますね
命の母が精神的な物にも効くと聞いたのでとりあえず一瓶飲んでみます

>>338
鬱っ気も昔からある事はありますね
2年前に人間関係が嫌でフルタイムから専業になった頃からかもしれません
いまは5〜6時間のパートしてますが、フルタイムの時の人間関係の怒りが消化できてないのかも
我ながらこのしつこい性格が嫌になります
341 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 23:08:35.60 ID:I6RnjZ7a0
>>340
心療内科クリニックでもらってます
普通の内科だと出ないかも
342 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 00:43:46.68 ID:bXdxQJIt0
梅雨が明けてやっと体調も回復して来たような
梅雨の間は体はだるくて重いし関節痛も出るわで本当不調だったわ
>>334
私も昔の友人にされた理不尽な事思い出す度に怒りが湧いて辛いよ
今思えばその友人はサイコパスぽい人格の人だったんだけど
そういう性質の人によくありがちな人を便利な道具的に考える社会的には成功者で
あ〜私って馬鹿正直でお人好しだったんだなあと怒ったり落ち込んだり
343 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 01:15:34.14 ID:lrJofU2D0
>>334
>>342
あるある
怒りや後悔や悲しみが絶えることなく沸々ととマグマのようにわいてくるわ
ただ漢方薬やネットがあって本当によかった
344 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 02:41:28.16 ID:/vB/aLI30
眠れない
辛すぎ

寝室に行くと夫がいびき高らかに熟睡してる
羨ましいやら妬ましいやら
そっと鼻と口を塞いでやったわ…

熱いよう
暑いんじゃなく熱いんだよ
もう勘弁してほしいわ
345 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 03:04:06.64 ID:gC240jAi0
私も眠れない
眠剤飲んだけど眠れなくてイライラ
346 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 04:24:36.62 ID:fCjGZj3u0
ハルシオン飲んでも4時間で起きてしまったわ

仕事に行く時にシャツクールをシュッシュしてから着ると背中汗が少し抑えられた
347 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 05:28:50.79 ID:LPa4ts6n0
もうね、ひとりがいい。

別に家族がどうこうではなく
自分のペースで生活したい。
できれば安いアパート借りて
一人暮らしがしたいなぁ〜。
348 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 07:11:42.88 ID:VTAhPXxo0
義母の介護と更年期症状が重なってた時が一番辛かった。
子供達が独立し、終の住処を建て、
義母が亡くなって…
長い長い時を経て
初めての夫婦二人暮らしをしてる。
お気楽生活になったら更年期症状も
消えてくと思ったけど…甘かった…

それでも私の心は自由だ。
私をがんじがらめにしてた人は
もうどこにもいない。
349 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 08:24:03.86 ID:xD9Cfco4O
>>314
>永野ボブ…
朝からほっこりした、ありがとう
350 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 10:16:24.39 ID:HatRydPr0
>>337
メイラックス、私も飲んでますが、効いてる気があまりしません
ちなみに量はどれくらい飲んでますか?私は寝る前に1錠、かれこれ2年ほど飲んでますが止めるときに辛いとも聞いたことあるし、ホントは早くやめたいんだけど…でも夜はよく眠れるのでありがたい
351 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 10:21:03.13 ID:1hT9QUeD0
昨日今日とよく眠れなかった
いつもより涼しかったのになんだよー
おかげで体はだるいし腰は痛いし
352 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 11:07:28.63 ID:ALsV6Htf0
今日は具合の悪い奥様が多いんでしょうか
私も朝起きたときに体調不良とだるさで最悪でした
今もだけどお風呂にでも入れば少しは良くなるのかな
だけどお風呂ごときにこんなに決心が必要になるとは思わなかった〜
なかなか入れない

メイラックスって私も飲んだことはないけれど今飲んでいるソラナックスとどっちが効くんだろう
ソラナックスは今のところ効いてることは効いてるけど断薬はとても難しそうだ
353 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 11:13:45.20 ID:sLkOJ+8q0
>>348
お疲れさま 

しかしうちは旦那が一番、一番手がかかるよ…orz
>>347さんの一人で暮らしたいという気持ちがわかる
354 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 11:32:09.54 ID:dRoQyY2v0
>>352
おはようございます。
私は子供が夏休みに入った途端、気が抜けてダウンしています。

メイラックスとソラナックスはどちらが強かったかな?
メイラックスの方が効果が緩やかな気がしますが、お薬110番で見たらわかるかも。
このスレでは新参者ですが、メンヘル暦(主に自律神経失調症)長いので、私はデパスを頓服で飲んでます。
デパスはガツンと効くので、依存性もあるしお勧めできませんが。
355 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 12:19:07.46 ID:HBBp9nud0
体調悪くて食欲が無いし 食べてもあまり美味しく感じなくて3ヶ月で10キロ減 
1人の食事は作ってみるけど半分は食べられなくてこっそり捨ててる

病院行っても異常無し 

もともとピザ体型だから あまり気にしてない
356 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 13:33:09.14 ID:8IgYT/Uu0
>>355
この時期逆に食欲がでてとてもやばいわ
食欲差し上げたい位よ

天気悪いし下腹がなんか痛いしずーっとゴロゴロしているわ
本当にやる気がハンパなくない
70超えてる実母がシャキシャキしてて眩しい今日この頃
357 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 13:41:37.83 ID:8IgYT/Uu0
>>352
以前ソラナックスのゾロのコンスタンを飲んでた
メイラックスより効き(キレ)が良い分止めるのに2年かかりましたわよ
でも少しずーつ減らせばきっと大丈夫よ
ちなみに今はワイパックスをたまに動悸が酷い時などに飲む程度 依存形成はこっちの方が少なめな感じがする
358 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 14:03:49.74 ID:jyHLVsBY0
>>347
何かの雑誌でパラ見したようなおぼろげな記憶で申し訳ないんだけど
更年期(熟年)別居ってのを勧めてたわ。
生活費貰って別れないなんて随分良い身分って思うかもしれないけど、
更年期を乗り切れば後はうまく行くかもしれないから、一時(≒更年期、それがどのくらい続くか分からないのがしんどいんだけど)の気の迷いで
離婚を決めるな、とりあえず別居で様子見するっていうの
359 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 14:10:49.62 ID:ALsV6Htf0
>>354>>357
お返事いただきありがとうございます
やはりソラナックスの方が強いみたいですね
今はソラに頼りっきりですが一時は減薬・断薬を視野に入れて頑張っていたものですから
依存の件はとても気になります
357さんは現在はほとんどお薬をやめられているいるようで羨ましいですが
やっぱりどんなに努力しても2年はかかりますよね…
私も半年頑張ったのに1〜2錠/day減らせたのみでまた逆戻りの4錠/dayです
今度調子が少し上向いた時にはまずはワイパックスに変更してもらえるように
先生に頼んでみようかと思います
360 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 14:55:58.63 ID:jmx9itFu0
友人は更年期で離婚した
本人はわかってないみたいだけど美容整形したり傍から見るとメンタル病んでるなぁ…と思ってる

今日って本当は涼しいんだってね
梅雨寒とかいってるよ@神奈川
私はとても暑い
361 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 15:25:13.06 ID:h1Y+wqe10
ソラナックスは強いというより即効性で効き目が短い頓服的
メイラックスは効き目が緩やかで効果も長続きと医師から聞きました
私は更年期以外の理由でずっとソラナックス一日1〜2錠飲んでます
メイラックスは副作用の目眩で歩けなかったので
家族が理由なので断薬は無理だろうと諦めています
更年期で抗鬱剤を飲むのも抵抗は無いけれど副作用は怖い
婦人科の医師が更年期治療で抗鬱剤すすめても、漢方しか受け付けなくて悪化している人が多いと言ってたけど
やはり一時的とはいえ精神薬なんかって抵抗感があるのかな
362 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 15:25:22.27 ID:hYcNeZx80
私も@神奈川
まぁ昨日とかに比べれば涼しいんだろうけど余裕でエアコンつけてるわw

雨も嫌だけど梅雨明け恐怖よね
冷感寝具とやわらかアイスノン準備してるけどのり切れるか今から心配よ
363 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 15:26:41.15 ID:EsUUZUhF0
>>314
永野ボブ、このネーミングに癒された
364 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 15:33:52.33 ID:jmx9itFu0
冷感寝具っていうかマットレスにシーツ敷いてその上に敷くのは5月から使ってるんだ…
アイスノンも6月から使ってるんだけどここ2週間くらいは寝汗をかく
首の周りだけTシャツ(寝巻き)の色が違うんだよ
介護もしているので早朝から家の中走り回らなきゃいけないんだけど
毎日信じられない量の汗をかく
ヤバイこの夏越せないかもしれない

薬は加味逍遥散とソラナックスとマイスリーを飲んでる
ソラナックスは頓服として出ているんだけどなんか勿体無くて昼間はなかなか飲めないw
夜にマイスリー1錠とソラナックス2錠飲んでるんだけどこの量でずっときているので
今更変えるのは嫌だ
そして加味逍遥散は最近効いてないような気がする
365 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 15:44:28.46 ID:hYcNeZx80
>>361
連投スマソ

私は漢方がほぼ効かなくて結果抗うつ薬と眠剤を飲んでます
まぁ抵抗が無くはなかったけどQOLを上げるには仕方ないと腹をくくった
でも飲んで良かったと思ってる
医師の説明で心やメンタルではなく、脳の問題だと割り切れたからというのもある。でも精神薬に頼るのはダメって考える人も多いからなー
でも効かないのに漫然と漢方飲むのは時間がもったいないかも 漢方だって副作用はあるわけだしね
366 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 15:49:04.30 ID:AYvhGN6I0
ワイパックスを2年くらい飲んでましたが、効果を感じなくなってメイラックスに変えてもらいました。
1日1錠〜1錠半ですが、また耐性がついてしまったらどんどん強い薬にしなきゃいけないのかと思うとちょっと怖いです。
いつも頭の中がどんより曇り空な感じで、カラッと晴れた夏空のようになりたい。
367 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 15:52:39.04 ID:HatRydPr0
>>361
>>家族が理由なので断薬は無理だろうと諦めています

私も同じです
更年期真っ最中に家族のゴタゴタが続いて鬱とパニック症になってしまった
治すには別れるしかないけど、諸々の事情でムリだから、やはり怖くても薬やめることはできないのかな、と思う…同じですね
私も一人で好きな事しながらゆったりした気持ちで毎日過ごしてみたいな
368 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 16:09:02.05 ID:ugh1j5Lx0
こんな症状って更年期にアリなのかなあ。
一昨年の秋に突如、尿道というか・・クリちゃんの先がムズムズして膀胱炎みたいな症状
で頻尿になった。泌尿器科と婦人科とハシゴして、その間症状がコロコロかわって
でも、陰部や恥骨のあたりがじわじわしたりもやもやしたりでありとあらゆる刺激が尿意になって
辛かった。漢方もいくつか試して、最終的に「清心蓮子飲」と「アコニンサン」を飲み続け去年の9月
あたりに急に症状が軽くなって、最終的には「忘れた」みたいになってたわ。
でも5月頃にまた再開。過活動膀胱にしては夜間頻尿がないし、心因性にしては
はっきりとした違和感があるし・・そもそも、もともと「心気症」でここ3年くらい「リボトリール」0.5G
を半分に割ったのを1日2回飲んでるんだよね。でも最近「離脱・依存」が怖くなって飲めなくなってきた。
一度はウソみたいに治ったのになあ・・・
症状の復活に付随して精神不安も出たので、今「半夏厚朴湯」も追加してます。
治るんだろうか・・・・ものすごく不安。
これって更年期なのかなあ・・ちなみに51歳。生理は正常→飛ぶ→正常みたいな
感じ。不思議な事に寝ころんでいたりすると症状は軽いから「膀胱下垂」かなあ。
以前は否定されたけど。
369 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 16:37:11.38 ID:Xn76kaPC0
>>350
1mgを半分に割って一日置きくらいに飲んでます
頓服でワイパックス飲んでたんだけど毎日毎日イライラしたり嫌な事思い出すので追いつかなくなって
処方ではその量を毎日なんだけど一度やめた時の離脱がひどくて、本当はなるべく頼りたくない
370 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 16:37:58.82 ID:Xn76kaPC0
ごめんなさい最初のレスに同じ事書いてた
371 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 16:45:38.70 ID:jmx9itFu0
>>368
あるある
尿意を我慢していると痒くなるんだと思います
私の場合は寝ていて明け方3日に1日はそんな症状でした
特にそれが原因で病院には行かなかったけど
372 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 16:58:34.44 ID:1hT9QUeD0
>>358
更年期になって、パートで生きていけるわ!と短絡離婚したら
大病を患い働けなくなって貯金もほとんどなくて
生活保護みたいになるよりは、一時的に別居のほうがマシ

熟年離婚て騒ぎ出したの何十年か前だと思うけど
あれも一部の人は更年期のせいだったのかもね
373 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 17:08:21.84 ID:ugh1j5Lx0
>>371
私は毎日そんな症状だよ。スーパーで半日立ちっぱなしの仕事だけど、もうガマンが効かない。
尿道というか膣のあたりに尿の水滴がついてるような感覚と恥骨のあたりに溜まってる感じで厳しい。
うちにいると、ゴロゴロが多いからか違和感は少ないが、恥骨と足の付け根あたりがもやもやする。
結局朝一以外の1回の尿量はかなり少ないわあ。
前は「冷え」がよくないみたいだったから、徹底的に体を冷やさないようにした。
今回は4月に過敏性腸症候群を発症したのと5月になって気温が恐ろしく上下したのが
発症に関係してるかなと・・・。
実は10年くらい前から年1回、こんな症状はあったけど、いずれも放置で数日でキレイさっぱり
消えていた。
いずれにしろ1度はウソみたくなくなった症状なので、今回もそうなってほしい
じゃないと・・ツライです。
374 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 17:16:55.89 ID:ugh1j5Lx0
>>369
一気に断薬してない?
自分はソラナックス1日3錠を飲んでたけど、半錠ずつ徐々に減らしていったから
離脱も禁断症状もなかったよ。ちなみに飲み始めから断薬まで3年くらいでした。
375 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 17:24:45.26 ID:miYYEEgt0
>>329
川上宗薫とか宇能鴻一郎とかよぎった
376 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 17:46:18.21 ID:eey4WGfx0
>>369
レスありがとう
医者は1rは通常の半分の量だから(最低量は1日2r?)、安心して飲み続けて大丈夫と言うのだけど…本当はどうなのだろうか
でも、ここの人たちがメンタル系の薬飲んでる方多くて、少し安心?しました
377 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 17:53:40.97 ID:ALsV6Htf0
たった今ショックなことがありました
郵便局の保険がそろそろ切れる(満期)になるので再加入しませんか?と
先週あたりに局員の人が来て説明を受けてその時にも確か「更年期障害で病院で治療しているし、
眠剤や安定剤も飲んでいるけど大丈夫か?」という話をした
その時は「病気や薬の事は自分には判断できないので書類に書いていただいて通れば大丈夫です」と言われ
今日は契約のための詳しい話し合いで来てもらった

約1時間の相手との話し合いの間に私は再度、更年期の治療とプラセンタ注射の話までしたけれど
局員は最後まで審査を通さなければわからないと言い続け、私もそれはそうだと納得して決定しかけた時に
もう一度眠剤の話をしたら「睡眠導入剤を飲んでいる方は審査が通らないことが殆どですね〜」と言われて愕然とした

いや、確かに病人なんだし薬も飲んでいるし入れない保険がたくさんあってもそれは仕方がない
だけど前回も確かに「眠剤と安定剤も飲んでいるし」と言ったし今日も心療内科にも通っている話もした
なぜもっと早く「無理ですね」と言ってくれなかったんだろう

保険に入れないことより、ほんとに今は人に会いたくないのに保険が切れてる期間に何かあったら
家族に迷惑をかけると思って決死の覚悟で客人と会ったのに無駄になった事がショックだった

もう郵便局には貯金しない…
378 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:00:05.64 ID:zH7nBrPj0
日記帳みたいにここ使うのは止めて
379 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:07:45.86 ID:miYYEEgt0
>>378
そうかしら
普通長文は端からパスだけど、なかなかの情報だったわ
眠剤がそこまで重要視されてるなんて、思いもよらなかった
380 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:20:46.53 ID:zYHDrGdK0
10年前は抗鬱剤飲んでいると言うと生命保険入れないとか、更新出来ないとかの話をネット友から聞かされた
でも自己申告なんだよね?言わないもの勝ちななかな?そこんとこどうなってんだろう
381 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:26:13.75 ID:FWb38d8W0
この歳になってどこも問題がない人のほうが稀
あちらも商売だし
よほどの大病でなければ、お互いに言わない、聞かなかったことにするのが暗黙のルール

こういう事があるから、保険は若いうちに入っておいたほうがいい
若いと必要がないように思うけれど
収入やライフスタイルに応じて、保証を増やしたり減らしたり調整する
途中から入るのは難しいんだよね
382 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:26:52.74 ID:miYYEEgt0
>>380
いざ保険金請求する際、保険診療の履歴を芋掘りされたりするんじゃない?
保険使ってたら、一定期間は診療や投薬l情報残ってるだろうし
で、申告漏れがあったらそれを理由に不払いになったり
383 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:28:02.95 ID:9FZwjVot0
>>377
保険の更新だの新規加入だの本当に億劫よね
私は加入中の保険を更新するかどうか保険の窓口で相談したよ
最初は緊張したけどよいプランナーの人に担当してもらって親身に相談にのってもらった
治療中でも入れるのもあるから気が向いたら一度たずねてみればいかが?
384 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:36:09.37 ID:ALsV6Htf0
長文の日記をさらしてしまいご迷惑をお掛けしました
>>382
その通りだそうで。保険金支払い時には保険証の履歴で全てわかるそうです。
>>383
解って頂けて気持ちが楽になりました。
今度元気な時に保険の窓口で相談してみます。
385 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:39:00.43 ID:hQOgXcJO0
ジェイゾロフト50mlを1日1回を自分で勝手に断薬して
エライ目にあいました

1錠を1/4に分けて徐々に減薬したつもりだっだけど
先生に「必ず相談してからにしてください」とキツク言われました。

先生に相談しながらがお勧めです 
386 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:40:52.21 ID:h1Y+wqe10
団信の住宅ローンも高血圧、糖尿、鬱などでうろ覚えだけど借りられないんだっけ?
夫の会社の保険組合家族保険に入ってるから退職と同時に別のに新規加入しなければならないけど
あと10年で夫も私も病気が増えるだけと思うと不安しかない
高い保険料になるのよね
更年期関係なくてすみません
387 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:50:10.42 ID:jyHLVsBY0
>>384
お疲れさま…ただでさえ調子上がらないのに必死で赤の他人に
それを細々と説明した挙句がその対応では報われませんよね。
あの組織には本当に煮え湯を飲まされているのでお気持ち分かります。
388 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:51:36.43 ID:Xn76kaPC0
>>374
数年前なんであまり覚えてないけどそうかも
389 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 19:57:41.57 ID:LPa4ts6n0
>>353
ありがとうございます。
無性にひとりになりたくなるんですよ〜。

>>358
別居を勧めてますか!
そういうのもやっぱり
必要な場合もありますよね。


更年期が終わったら
今イライラする事なんかが
気にならなくなってたらいいな〜。
あと、悲観的にならなくなりたいです。
390 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 20:14:19.45 ID:ALsV6Htf0
>>387
387さんも同じ組織で嫌な思いをされたことがあるのですね
パワーがすり減っている時はキツイですね

それにあんな長い愚痴を読んでくださってありがとうございます
「睡眠導入剤を服用していると保険に入れないそうですよ」って1行で済んだことでした。
391 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 20:53:22.67 ID:gkYbAa2+0
>>363
かつてここまで的確にボブの長さ、フォルムを示した言葉があっただろうか>永野ボブ
392 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 21:00:53.72 ID:CQXmI4Am0
このスレ見て「あ、私だけじゃないんだ」って
いつも思ってます。
なんか勇気もらえる気がして。
393 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 21:04:25.74 ID:ZFR3lOkW0
知らないから調べちゃったよ>永野ボブ
お笑い芸人にそういう人がいるんだね
394 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 21:40:15.83 ID:jPUUXPph0
私は人間不信から中々抜け出せない。
思考回路がネガティヴになりすぎてるんだなぁ。
安定剤は産後から飲んでもう20年。
思えば実母は更年期が酷かったし、2つ下の妹は小梨で30後半から年がら年中イライラムキーッてなってる感じ。
私もかなりのヒステリーと躁鬱だし、家系だと思えば諦めがつくのか。
娘2人には申し訳なく思う、ごめんね。
395 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 21:54:11.84 ID:+76EvoDG0
>>391
永野ボブの314です。ワンレンボブだとサラッと美しいイメージだと思って、ごわごわもっさりボブを表現してみた。
さっき帰宅したら癌検診の結果が郵送されてて頭から滝汗流しながら開封したら異常なしで安心した。
とりあえず心配事が一つ消えたから、自律神経が正常に働いてくれることを期待してるけど今月の生理はこのまま飛びそうな予感。
ただ生理痛のような腰痛だけきてて困る。
396 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 22:27:40.03 ID:MEKHDGf00
>>223
遅レスですいません、214です。
応援のお言葉ありがとうございます、実際会えばそれなりに楽しめるのですがその後の疲れが半端ないですわ。

あとはLINE内のやり取りが面倒くさくて通知が来ると同時に動悸が始まるw
なんつーか、数回会っただけなのに仲良しこよしずっ友的なノリをアラフィフに求められるのが辛くて…。

おっしゃる通りあとは二学期分の付き合いだけだとなるべく気負わず過ごしていくつもりです、変なオバさんって思われてもいいや!
397 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 22:27:45.56 ID:1hT9QUeD0
「勇気をもらった」に感じる違和感、使うメディアの責任感はいかに
http://bizacademy.nikkei.co.jp/business_skill/shaberi/article.aspx?id=MMACi8000027082012
398 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 22:49:13.64 ID:AYvhGN6I0
美容室に行くと緊張とケープの暑さで滝汗、目眩までするので1年近く行けてません。
肩くらいのミディアムなのですが、レザー鋏とカット鋏を購入して少しずつセルフカットしてます。ネットでやり方を調べつつやってますが、上達してずっとセルフカットで済ませたい。
399 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 22:56:12.74 ID:EsUUZUhF0
>>398
奥さまの器用さ、羨ましい!
美容院、行くのしんどいです・・・
400 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 23:43:29.35 ID:InlNVSI/0
>>394
女性ホルモンの影響の仕方も遺伝すんのかなあ
うちも母親は元々感情の起伏激しくて更年期は思い切り鬱入ってたし
この前電話で話した3歳上の姉には下の妹のいつもの突発的な言動の事で
被害妄想入ってそうな事で愚痴られたわ、姉も更年期なのかなあと思った
>>398
セルフカット良いね
美容院行くの本当面倒
最近いっそ夫に切ってもらおうかしらと思ったりして
401 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 00:19:17.20 ID:VIjkCucL0
年のせいか胃腸が弱くなったのにホットフラッシュで暑くて
冷たいものを飲んでしまう。ゴロゴロピーですわ。
もともと怒りっぽいタイプなのに、さらにイライラがおそってくるし。
ただ生理が来ないのは本当に楽。
そしてホットフラッシュって言葉ヒーロー戦隊モノの決め技みたい。ホットフラーッシュ!
402 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 00:53:41.65 ID:9g1gq6uU0
>>401
ホットフラッシュ、私も必殺技みたいに思ってるw
真冬には省エネになるととらえて過ごしてました
403 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 00:56:47.92 ID:YLpsgYOt0
>>402
ハニーフラッシュみたいなw
404 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 00:58:03.81 ID:lvr9Fu/X0
「今夜もホットフラッシュ!」という漫画があるよ
「ママぽよ」を描いてた青沼さんの更年期エッセイ漫画
読んだけど、具体的に参考になる話はありませんでした
懐かしかったけどね
405 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 01:15:18.51 ID:A+GQ++Ff0
私はちょい長めのメイプル超合金だわ。暑いからどんどん短くなっていった
でも顔周り暑いし襟足びしょびしょ隠せないしどうしたもんか悩み中
406 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 01:24:55.82 ID:Ou2yF+zd0
>>399
だわ 
それより、最近、抜け毛がすごくてビビる
ちょっと怖いわ 
407 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 01:58:44.27 ID:JFu6+X+b0
永野ボブで検索したら
「Perfumeののっちみたいな感じでって言われてカット後、
シャンプーブローしてセットしてみると大体の人が永野になってしまう」
・・・・という美容師のエピソードと写真が載ってて笑ったw
408 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 02:04:10.45 ID:EOiFzZc70
先日さんま御殿で初めて永野見たわw
南田洋子ネタ披露したけど、さんまに「南田洋子、皆知らないからやめとけ」って釘刺されてたw
異様に髪の艶がよかったけど、地毛なのかな
409 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 09:00:16.97 ID:CfMnVfpN0
>>408
男のロン毛って艶があって綺麗な人多くない?
更年期症状に加え、髪のうねりと薄毛も気になって来た
金かかる
ナチュラルホルモン療法というのを知ったけど高い
410 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 09:07:46.51 ID:ej8yQpVE0
めちゃくちゃ寒がりになって、冷房にあたってがっちり冷えるとすぐ風邪を引くし、
しかも治りにくい
今も夏とは思えない服装で恥ずかしい
411 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 09:30:37.27 ID:NRFWv9130
ダルい 自分の食べる物を用意するのも面倒

幸い旦那は自分の食べたいオカズを買ってくる人だからまだ良いけど・・・・・
冷凍食品がいつも5割引きで助かるわ
412 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 10:05:43.83 ID:OAYXH55i0
冷夏なのかな@関東
寒い
413 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 10:29:10.95 ID:YI8iehxL0
ナチュラルホルモン療法って自費だよね
「ナチュラルホルモン療法」でggるとナチュラルホルモン療法やめましてって人のブログがヒットする
合わなくてやめた人がいるんだから最初からしないでおこうと思った
414 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 10:45:41.97 ID:Sbie5EI70
だるくて二度寝してたら
義母(故人)から受けた酷い扱いを急に思い出し
わ〜っと飛び起きた。
すごい動悸がしてもう寝てられない。
無理やり用事を作ったから、
雨だけど出掛ける。
フラッシュバックって怖い…
415 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 11:05:14.56 ID:F6eNQwI00
>>401>>403
なごんだw
416 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 11:24:03.86 ID:Jw8kZbNG0
>>414
あるあるだわ
私も出かけたいんだけどこっちは暑いから
体調にも自信ない状態で、ぶっ倒れたら困るし
うまくいかないわ
我慢して押し込めてたものが噴出す感じ
417 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 11:43:19.74 ID:dAgYH78G0
>>408>>409
みうらじゅんもロンゲだけど、あの年で白髪も生えてこないって
たっぷりあって黒々としてて妙に艶々しててちょっと羨ましい
男の人は年取るほどに皮膚が脂ぎって来るから髪にも自然の艶出るのかな
418 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 11:51:29.90 ID:VF1ytYah0
数年見てないけど、伊藤政則ってヘアーコンディションどうなってるかしら?もう60はとうに超えてるけど
419 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 13:09:36.33 ID:YnyVX9o90
>>417
染めてるでしょJK
420 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 14:42:11.17 ID:H8Yphy/20
>>419
山田五郎との対談番組で体毛の話になって頭髪は白髪殆どないと言ってたよ
まあ実際たまにそういう性質の人いるから嘘とも言えないし
だけど年取ってきたら髪がうねって来て天然パーマぽくなって来たと
髪がうねるってのは分かる気する、年齢と共に毛穴がいびつになるらしいね
421 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 14:58:07.19 ID:F6eNQwI00
毎日朝起きたら頭が痛くて午前中いっぱいは痛いままなのが続いて
更年期で頭痛かなと思ってたけど専門の病院行った方がいいのかな
脳神経外科とかそういうところ?
漢方もらってる婦人科は頭痛いって言ってもロキソニンくれるだけだった…
422 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 15:17:21.24 ID:BD8HCo9m0
>>402
冬が苦手でベッドから出られないのでホットフラッシュ活用してたよ
キターーー!と思ったらガバッと布団から出る
全然寒くなかったわ
423 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 15:21:46.71 ID:YI8iehxL0
黄連解毒湯が届いた
効くといいな
明日オブラート買おう
いくらなんでも不味いと思うのでも効くんだったら飲む
それくらいにホットフラッシュが辛い

冬は一応皆を驚かしちゃいけないと思うのでコートは着るけど
下は半袖Tシャツ1枚でも寒くないんだよね
それどころか厚地のコートだと汗をかく
424 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 15:36:30.04 ID:wyUh2qXT0
>>412
東京冷夏なんですか…こちらは激暑@関西…この時間強烈です。
425 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 15:43:34.09 ID:YnyVX9o90
>>422
前向きな奥様がたくさんw
426 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 15:46:53.11 ID:vNrroXoa0
職場で更年期が辛いと言う話をしたら
『更年期?なにそれ?』と年上の人に言われた…
ほんとに更年期がない人っているんだなぁって思ったら
人生不公平だなぁって悲しくなったわ
427 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 15:49:46.80 ID:ObFbikO20
>>422
エルサ乙
428 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 16:01:28.44 ID:945pwm+S0
エルサ更年期だったのかw
今日は涼しくて体調もまあまあだ
夏はホントだめだわ
429 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 16:02:25.59 ID:ZMH+VXJz0
>>423
黄連解毒湯って冷えから来るのぼせには
よくないって医者に言われたw
熱を取るらしいよ
430 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 16:05:54.94 ID:YI8iehxL0
>>426
うちの母も更年期を知らないというか経験してない人
でもそういう人って深く感動したりしない(出来ない)人なんだと思ってる
上っ面ばかりと言ってはいけないんだろうけど
431 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 16:08:39.41 ID:YI8iehxL0
>>429
冷えからくるのぼせなのかなんなのかわからないんです
夜は足の先まで熱くなるし今も足の裏ポカポカ
体温計ってないけど汗かいてるから35.7度とかなんだろうな
48包入りをとりあえず全部飲んでみます
432 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 16:14:42.83 ID:wCO0gqdY0
>>426
その人が更年期なかったとしても
友人とか周りから一切聞いた事がないとは考えにくいから
その反応は不思議だね
433 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 16:41:56.39 ID:OAYXH55i0
>>424
関東はまだ梅雨明けしてないんです。
涼しい方が楽な奥様には申し訳ないのですが、ジメジメ梅雨が大嫌いなので、
然も今日は五月の気温らしく寒いです。
早く明けて欲しいです。
暑いのも辛いのは解ってるんですが、、、
434 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 16:50:07.77 ID:hfHCjz1F0
ホットフラッシュの滝汗のせいで、涼し気な色の服が着れない。
汗染みがわかりにくい黒ばっかり着てるから、気分も晴ればれしない。
435 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 17:30:23.67 ID:wyUh2qXT0
>>433
そうなんですね!てっきり東京梅雨明けしたかと思っていました。
暑い時期に肌寒かったりじめじめも体調管理難しいですよね。ご自愛なさって下さい。
こちらは確かに暑いですが、日陰はカラッとしています。いや、暑いですがね…
436 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 17:33:51.48 ID:BcxR77PR0
>>434
涼しげな色は着られないですよね。
肌にまとわりつかなくて涼しいからリネン好きなんだけど、
薄い色だと汗染みが激しすぎて暑苦しいけど濃い色ばかり着てます。
今の季節なら皆汗かくから気にしなくてもいいのかな?って思うけど、
汗かく部位が極端だかれら(襟足だけとか)目立ってしまう
437 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 17:36:15.77 ID:AF+PU1kI0
どんどん頭悪くなるし、体も動かくしたくない
何もしたくない、もう死にたい
438 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 18:13:23.60 ID:YnyVX9o90
ポケモンGO始めた 面白いよ
動くの嫌だけど
439 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 18:18:34.10 ID:2ijjIDne0
引きこもり防止にやってみようかな>ポケモンGO
440 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 18:51:48.10 ID:X8v0Amwz0
いま鯖落ちしててログインできないw
441 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 18:54:58.05 ID:LuQoncDN0
>>439
引きこもり解消になるかなと思ったけどダメだったw
引きこもり>ポケモンgo
442 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 18:55:58.77 ID:eO6B09k50
ゲームなんて面倒なものやりたくないわ
443 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 18:57:51.19 ID:A+GQ++Ff0
最後のNスマホ愛用してるから対応してなかったw
444 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 19:54:25.27 ID:PIk1xzOG0
動きながらやるゲームだと、多分吐きそうになると思う
更年期だけど、最近またゲームをやり始めた
フォールアウト4やってるけど、敵を撃ちまくっているとスカっとする
昔みたいに長時間はできないけど、ちょっとやる分にはまだまだ好き
445 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 20:05:40.23 ID:1mjn1dub0
今流行ってる大人の塗り絵シリーズに、自律神経を整えると言う絵柄があったのでペラペラめくってみたら恐ろしい眩暈に襲われた
あの細かい絵柄に耐えられる自律神経失調症の人がいるのかしら
そうでなくても本屋に行くと眩暈と吐きけで辛いのにと、ヨタヨタと帰ってきたよ
446 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 21:05:50.26 ID:PUq4107/0
個人差はあるとは思うのですが閉経したらどの様な体調の変化があるのでしょうか?
先日48歳になったばかりですがその後の生理は一瞬ナプキンに付いた程度でプッツリ止まりました
いつも生理なんて早く終わってと思っていたのに実際こうなってしまうと何だか寂しい気持ちと焦燥感が…
更年期世代だし体調も更に悪化するのかもしれないと思うと不安
447 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 21:27:24.58 ID:zo0BF4qb0
>>444
私まだシェルターから出てない
やろうと思ってると他に用事が出来て忘れてた事に気が付いた

のぼせがキツイ
イライラも酷くてブチ切れないように我慢してます
漢方効いてくれー
448 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 21:55:30.99 ID:s2Nfv7I60
仕事を辞める選択肢がないので今日もボロ雑巾のようになって帰宅、
何故かふと「パタリロ!」を思い出してようつべで検索したEDのクックロビン音頭にちょこっと元気をもらったw
まだ夫が帰って来てなくて家の中で一人だったので踊っちゃったぜw
449 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 22:09:33.23 ID:JhuKkEx90
だーれがころしたクックロビン♪
450 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 22:17:01.81 ID:eqkInwib0
私も昨日クックロビン音頭踊ったところ!
自律神経が整うよ
451 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 22:24:27.70 ID:PIk1xzOG0
>>445>>447
自律神経が弱ると、ゲームで頭が痛くなったり、気持ち悪くなってしまうよね
ゲームは結構体力と気力がいる…

>>446
閉経した後と言うよりその前から症状が出ると思うので、もしもそれが閉経だとしても
そんなに体調は変わらないんじゃないかと思う
452 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 22:28:37.08 ID:PUq4107/0
>>451
446ですがレスありがとうございます
閉経したからと何かが急激に変わる訳では無いんですね。安心しました
453 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 23:34:08.21 ID:501QPbYk0
久しぶりに人と会ったら話すのがとても下手になっていた
このままじゃ駄目だと思うけど喋るだけで疲れるし
帰宅してからも緊張というかピリピリしているのがわかって情けなくなってしまった
お盆には親戚にも会うし、夫側の法事もあるし体調不良も通じないだろうな…
454 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 23:41:00.67 ID:lkVUV5aD0
>>453
更年期のせいか単に年のせいかはわからないけど
ここ1年くらい私も喋るのが下手になった
と言うか単語がすぐに出てこないから困る
普段は少し仕事もしてて喋らないわけではないのに
なんでこうなったのかな、やっぱり年のせいなのか脳がやられてるのか…
455 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 23:46:15.94 ID:JFu6+X+b0
>>432
つまりは、
更年期を聞いたことがあるにもかかわらず、
「更年期?何それ」と他人に言えちゃう鈍感な神経の持ち主だからこそ
更年期にならない、、、、ってことかもね

・・・・などと細かく分析してる自分が嫌になるw
きっとこれが更年期気質なのだわ
(そんなものがあるのか分からないけど)
456 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 00:14:24.23 ID:WDRncLcD0
>>448
パタリロの実写版(舞台)をやるってよ、
加藤諒で
457 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 00:30:48.75 ID:4b1jKmSf0
企画した人、加藤諒を見て閃いたんだろうなw
458 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 04:45:36.32 ID:L9YKizCN0
バンコランとマライヒのビジュアル早く見たい
パタリロはいい感じだった
459 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 06:05:45.70 ID:Yvgcwa7+0
>>454
私も。
ちょっとあらたまった場所とか、何人かの前で説明する時とか、緊張してすんなり話せなくなった
昔は人前で話すことは得意だったんだけど…
これって更年期というより、老化かな?
460 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 07:31:53.96 ID:/Ld8s+lU0
パタリロがまさかの舞台化ですってね…
私もクックロビン音頭踊るわ
ぁそ〜れ
461 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 08:57:12.98 ID:PuskFCNd0
そうなの?私昔より人前で話すのはマシになったんだ
オバさん化したから(細かいことは気にしない、てか気が回らなくなった)かと思ってたけど
逆パターンもあるのね

昨日美容院行ったらいつもと違う人にシャンプーとマッサージされたんだけど
力は強いけどそこじゃない‥みたいなあんまり上手じゃない人で
今朝起きたら頭とか肩とか逆に痛くなってた
462 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 09:22:52.20 ID:nh49lhLe0
毎月きちっと来ていた生理が遅れがちで、
ここ半年で2回目がやっと今日来たんだけど
更年期って生理前の、体調不良な嫌な感じがずっと続くのかな。
もうずっと1ヶ月以上モヤモヤが続いてて参った。
463 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 09:45:32.03 ID:ntJYvEmi0
>>426です。レス頂いた方ありがとう!
確かに『なにそれ?』と言える神経があるからこそ
更年期なんて感じなかったのかもしれませんね
なんだかスッキリしました。
464 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 09:54:39.49 ID:Vhvu/wNL0
私も職場の年上の人に同じような事言われたけど>「更年期?ナニソレ」
その人、同年代の同僚とは「命の母効くよね〜」とか話しているのロッカーで聞いてしまったよ。
単に年下のあなたに弱み見せたくなかったとか・・・
意外とそういうので張り合う?みたいなプライド高そうな人いるもんね。
465 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 10:26:02.01 ID:oMxs8y7A0
更年期ないから感動が薄いとか決めつけられるのも嫌だわ
身内サンプルを全体に当てはめるのは女の悪い癖だ
466 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 12:38:42.40 ID:HyfVt6Zi0
>>464
いるいる
サバサバぶって普段は女なんて捨ててるとかいう割に
女っぽい人見ると僻んでたり行動が真逆なの
自分の老化に焦りを感じてるのが逆に丸わかりでみっともない
やたらと健康アピールしたりね
467 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 13:08:27.33 ID:WX2gy5c40
>>465
やたら感情過多、感傷的になりやすい現状を肯定したい故なんですよ
実際はそんな単純に分けられるものではない事は皆分かっていると思う
468 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 15:02:51.44 ID:oMxs8y7A0
>>467
気持ちはわかるんだけどー
それがOKなら、日頃の行いが悪いから更年期になるんだよ!
みたいな言い方されるのも受け入れないとねw
469 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 15:17:54.13 ID:5yd/ob990
更年期?と思われるのが嫌で 感情を押し殺してるわ

いつか爆発したりして・・・・・
470 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 15:28:12.70 ID:vcw68YSn0
まあ更年期が酷くない幸運な人は苦しんでる人をどうしても理解しにくいから
同じ女性なのになぜそんな病人みたいになるの?となるのでしょう
健康な人は想像も共感もできないだろうし
お互い口を閉じてるのが平和よね
471 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 15:31:20.04 ID:WX2gy5c40
あーただ荒らしたいだけの人にレスつけちゃったわ
皆さんお目汚し失礼、華麗にスルーして差し上げて


>>469
ストレス発散にカラオケとかどう?平日昼間は安いし
ただ大声でウオー!!とかギャー!!とか叫んで見るのもいいみたいよw
472 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 15:44:27.11 ID:BLhUx+iT0
クックロビン音頭を踊りながらホットフラーーーッシュ!!と叫ぶのを想像して
ちょっと気分が明るくなったw
イライラするときにはもう「南最近イライラする!!」とか夫に言うようにしてるよw
473 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 15:48:14.18 ID:5yd/ob990
>>471


ウフフ カラオケで絶叫面白そう!

ご近所なら是非ご一緒したいわ
474 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 16:27:31.40 ID:5cnCx5Eh0
ホットフラッシュばあちゃんだから暑いのはしょうがない
と思ったら少し気が楽になった暑いのは変わらないけど
475 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 18:00:33.91 ID:HUrNgUqT0
ヒトカラとかしたこと無いけどやってみたい
都会なら何てことないんだろうけど、店員さんの目が気になる
近くのシダックスまで車で15分かかるし・・
476 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 21:01:03.41 ID:PuskFCNd0
カラオケって結構廊下に声聞こえてくるよね
さすがにギャーとか連呼してたら店員が確認に来そう
ヘビメタとかデスメタル流しておけば心配ないか
477 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 21:15:33.78 ID:Bs48PP0Z0
45歳の地図を熱唱したい
478 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 21:37:24.29 ID:7owJR7O+0
親知らず抜いたけど後が怖いわ
479 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 21:49:56.02 ID:6dE3U2OL0
生理になると、お尻に差し込むような痛みが起きてツラい。
480 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 22:08:37.42 ID:2j4d7oYJ0
>>479
私もたまになるわ。
ひどいと動けないくらい痛くて辛い…
481 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 22:09:54.48 ID:FNRh2acz0
>>477
私も〜
ついでに45の夜も!
482 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 22:42:24.97 ID:6dE3U2OL0
>>480
ツーンて痛みが襲ってくるよね…
内膜症なのかなぁ。
483 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 22:56:59.98 ID:2j4d7oYJ0
>>482
あまり深く考えたことなかったけど何だろねぇー。
私は寒い時になりやすいわ。
484 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 23:51:52.65 ID:bBld+R8a0
>>479
あるある
息を吸ったら死ぬんじゃないかと思うくらいの痛み
わりとすぐに治るけど焦るね
485 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 23:57:40.58 ID:yQwQmOZz0
>>479
私は排便の時かも。
短いからと放置してるけど、最近稀に長い時がある…

こんな話ができるなんて、仲間が居たなんて、
嬉しいやら複雑だわw
486 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 00:02:05.94 ID:BeNsKotS0
お尻に差し込む激痛、私は生理前が酷い。
突然ズッキーンと来るので本当怖い。
高校生ぐらいからあった気がする。
なんだろう、体質?
487 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 00:22:00.65 ID:BCMzEk4O0
私は癒着があって不妊だったからそのせいだと思ってたけど
妊娠出産した人も生理前とかの肛門痛あったのかな
488 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 00:27:25.71 ID:z6BOJBQK0
私は痔主だから、それの関係かと思ってた
489 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 00:30:54.72 ID:zcHwr53j0
私も大地主なので生理の時は悪化しやすくて痛みも出るんだけど、病院で言ったら内膜症を疑われたよ。
内膜症ではなく、痔のせいですねって結果でした。
490 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 00:36:42.04 ID:+3XZK7JQ0
>>475
前に気になって一人でもいいですかって聞いたら
お一人のお客様も多いですから気にしないで大丈夫ですよ!って言われたよ
ただ週末とか混んでる時間はフリータイム使えないかも?って
491 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 00:56:26.95 ID:kpNdUMqx0
お尻に痛みが走るのって
子宮と直腸の隙間(ダグラス窩っていう女性にしかない隙間)に
何らかの癒着がある可能性もあるよ
内膜症や子宮筋腫とかね

私も同様に痛みがあって、ドスンと座るとズキンとしてて
病院で検査したら大きな筋腫がその隙間にあったので手術した
子宮摘出したのでいつ閉経したか分からないけど
去年あたりからホットフラッシュ来たり
関節が痛くなったり、遂に来たかと思ってる
492 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 03:02:57.72 ID:Ra7fw9RMO
私は地主かと思ってたら
子宮筋腫でした
子宮の外に出来るタイプの筋腫
手術をしたら、地主も便秘もなくなりました
腸が圧迫されていたようです
493 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 05:31:22.60 ID:RBvhyR2U0
無理やり前向きに考えてみると
更年期って、この先を元気に過ごすためのメンテナンスの時期なのかもしれない
人生半分過ぎたところで、一度身体を見なおして、気になる所があれば検査して
適切な方法を考えて行く
気が滅入るなら無理せず休んで、後半に備えましょうってことなのかも
不調が更年期なら、時期がくれば絶対治る
それ以外の病気なら、早期発見で治療できると良い機会だと思うことにした
494 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 06:13:08.99 ID:p4uSs7w70
お尻の痛みで病院行ったら内膜症だったよ。
生理痛、排卵痛など月の半分以上痛みに支配されてたので
子宮摘出したわ。卵巣は健在です。
495 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 06:57:20.81 ID:B1u3PeYI0
45過ぎると体重が増える人はやはり多いですか
食事の量。運動量。変わっていないのに体重が増えています。諦めずに増えない様に努力していますが、回りからある程度女性の場合は仕方がないって言われましたが体型維持している同年代や歳上の方多いのに悲しい
祖母二人に母親や姉は体型は変わらなかったから遺伝は関係ないみたいですね
私は白髪も多いです
これも遺伝ではなく私だけみたいです
496 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 06:58:46.57 ID:WTL3JMgO0
>>492
私もそれだ
どこか癒着してるか、神経圧迫してるか知らないけど出来てる側の腰や下腹の痛みも酷い
痔ではないみたいだし
497 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 07:00:56.47 ID:xSZCU8hxO
いろんな原因があって驚いた
お尻、私は座りすぎなのかと思ってました

しゃがんだ状態から立ち上がるとき
内臓がひきつるような感じで一瞬痛むときは盲腸手術の癒着のせいかと思って
病院嫌いで気のせいで済ましてる
498 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 07:02:14.04 ID:WTL3JMgO0
結構大きいらしいけど筋腫とったほうがいいのかなあ
貧血や便秘はないんだけど
無理して手術する事はないと言われたがひと月の半分痛いのはつらい
499 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 07:04:59.52 ID:Cuz2gRHx0
私も、肛門痛持ち。腸の持病で毎年大腸カメラやってるけど
肛門痛は原因不明だわ。小学生のときからあるけど
痛くなると発作みたいに激痛が走る。
婦人科でCTやったらわかるのかな。
500 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 07:41:06.55 ID:2PxLQSdI0
全摘したんだけどそのダグラスなんとか痛ときどきある。
便もスポスポ出るんだけど
なんだろ実は地主なのかな
501 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 07:52:54.37 ID:WTL3JMgO0
人に話したことなかったけど、意外に肛門痛ある人多いんだね
動きが止まるような突き抜ける痛みだよね
脳、頭のほうと関係あるような記事を読んだ覚えがあるのだがうろ覚え
そんな全然関係なさそうなところが原因なの?と意外だったんだけど
502 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 09:05:45.79 ID:fztQZOr+0
肛門と膣の筋肉はつながっているから、そのせいで生理関係の痛み(痙攣?)が
膣の筋肉に来ると連動して肛門にも激痛が来ると聞いたことがある
痛ッたいよねえ、あれ…
503 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 09:36:07.90 ID:zoMnjzgU0
>>495
私も45歳ぐらいから少しずつ増えてきた
その後うつ状態になり引きこもり一気に増えた
体が動かせるようになってから減ってきたけど40代の体重には戻らない
まわりの60代女性は多少太ってる人が多いよ。ほっそりしてる人は
「食べても太れない」タイプの人たちみたい
504 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 10:07:25.47 ID:dTyjlahl0
肛門痛
高校生から20代くらいまであったんだけど40代の今は無くなった
変な話、セックスの時にも痛くてすごく嫌だった
505 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 11:09:45.73 ID:4/jwY6QC0
黄連解毒湯効いてる
母の介護をしているんだけどオムツ替えとか着替えの時はどうしても汗をかくけど
それ以外は涼しい顔していられる
すごい!
といっても今日はまだ涼しい日なんだよね
これが真夏の連日35度とかになったらどうしよう
自律神経って厄介だね
506 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 11:10:44.48 ID:S0prdl/X0
>>475
ヒトカラする人も多いし、カラオケの店員さんも慣れたもんよ。
最初は緊張したけどね。

声が漏れても、みんなそうなんだし気にしないよ。
507 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 11:38:22.29 ID:VC8KErS30
とにかくぐっすり眠りたい
どんなに眠くなって布団に入っても熟睡できないよ
体を動かして疲れさせても熟睡できない
508 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 11:56:22.92 ID:VC8KErS30
でも永眠はいや
509 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 12:28:35.47 ID:TpHUjawG0
>>507
眠れないのは困るわね
市販の薬はどうかしら
ドリエルとかいろいろでてるけど
試してたらごめんなさい
510 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 12:38:02.02 ID:kpNdUMqx0
>>493
同感です
50代に入ると気持ちは若い時と同じつもりでも
体はそれなりに衰え始めてると自覚して
その上で出来ることをするのがいいと思っています

>>498
医学的に問題なくても痛いのが続くのは辛いですよね
閉経に連れてうまいこと縮んでくれればベストだけど
子宮の外側に張り出すタイプの大きな筋腫は縮むとは限らないそうで
手術すればスッキリとも保証されているわけではないので
どう選択するか、自分で決めないといけないのが辛いところですね

>>500
手術するとどうしても癒着するし
気になるようなら痔の検査もした方がいいかも
511 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 12:42:45.40 ID:ivTcH4Dk0
結構みんなあるんだと驚いた<肛門痛?
私もごくたまにある
昔からあるので、なんなんだろうなぁと思ってたけど、私だけじゃなかったんだ
512 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 13:21:27.10 ID:OWBJ8fV/0
>>511
私もある和解時から
便秘のせいかな?とか思ってたわ
意外と多くいらしてビックリよ
513 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 13:22:32.58 ID:OWBJ8fV/0
>>512
自己レス
和解✖️
若い◯


失礼しましたm(__)m
514 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 13:30:34.00 ID:ivTcH4Dk0
>>512
多いね
内膜症も筋腫も痔もないんだけど、盲腸の手術をやったので、もしかしてそれが原因か?
とスレを読みながら思った
515 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 13:33:45.79 ID:Cuz2gRHx0
ググっても原因はっきりしないね。
516 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 13:36:45.50 ID:lKgfgEY60
ポケモンGOを落としてみたけど会社と家の往復でやる気が起きない 
会社とに家にも出たけどわざわざスポットまで行くとか気力ないわー
517 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 14:12:47.81 ID:4/jwY6QC0
肛門痛ggったらあったよ
http://www.koujin.jp/I-net06/HEMO-12.HTM
肛門の周りの筋肉が痙攣してなるらしい
根治的な治療法はないんだって

私も年に1回あるかないかくらいの割合でなる
でも深く考えたことなかったよ
だってすぐ治るんだもん
518 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 14:42:02.26 ID:ivTcH4Dk0
>>517
おぉ、読んで納得した
まさにそんな感じの痛み
519 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 16:06:13.41 ID:Cuz2gRHx0
>>517
ありがとございます。まさに夜間に多いわ…
すぐ治るからそう深刻に訴える人もいないのかも。
痛いときは本当に身悶えするほどの痛みなのにね。
520 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 18:07:51.50 ID:2hsZ7yAF0
肛門痛
上にもあったけど内膜症や筋腫持ちの場合もあるから気を付けて
自分の姉も高校生だった30年前から痛いと言っていてでも時々だからと放置していたんだけど、筋腫が見つかり手術した
>>491さんと同じくダグラス癒着していたらしい
今は全く痛み無しに過ごしているよ

私も肛門痛があり生理痛も嘔吐する程ひどくて、何軒も婦人科で検査しても異常無し
どこの病院でも月経困難症と言われ鎮痛剤しか処方されなくて嫌になる
ピルも飲めなくて毎月憂鬱、早く生理がなくなってほしい
521 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 18:09:19.08 ID:ASQZkc5v0
>>493
奥様、ありがとう。喉の奥が熱くなるようなお言葉でした。
身体の変化に気持ちがついていけない毎日ですが、前向きに受け止めようと思います。
522 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 18:38:18.74 ID:W8veOJLl0
>>520
私は内膜症で肛門痛排便通、そして腸の煽動痛までありました
もう、トイレで身を捩るほど痛いのですよね
治療で中用量ピルを10年近く服用しています
しかし閉経させる為もうすぐ止めます
既に首から上の異常発汗、うつ症状、体温調節の効かなさなど更年期と思われる症状が出てきています
これからが不安でいっぱいです
523 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 21:38:14.61 ID:en/5Y1LM0
>>498
私も筋腫持ちでソフトボール大くらいのがある。
やっぱりひと月の半分は体調悪い。
でも中井美穂の話とか聞くと怖くて手術してない。
48歳なので、あと2〜3年で閉経するだろうし・・・って放置しちゃってるわ。
524 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 22:27:58.80 ID:3q5IPaWb0
夜あんまり眠れてないのかお風呂から上がると睡魔に襲われる
今もヨーグリーナ飲みながら寝てたみたいでコップが落下
床拭いたりガラスの破片を拾ったりしたとこ
凹んだわ
525 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 23:23:59.07 ID:WTL3JMgO0
>>523
手術するとそれはそれで癒着の原因になるとか言うよね
外側だから閉経しても小さくならないのかな
だとしたら取ったほうが良いんだろうけど
開腹手術は勇気いるわ
526 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 23:30:29.88 ID:QZsrv/q70
私は筋腫大きくなりすぎてもう開腹全摘しかありませんって言われて手術したけど
しなくてもどっちでもいいって言われてるならしないほうがいいよ…
527 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 23:40:20.49 ID:6tYXPkES0
肌が弱くなってアチコチ痒かったり 汗疹が出来たり 
ドラッグストアのポイントが貯まるわorz
528 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 23:50:39.39 ID:FlE8/eEu0
私も外側にボッコボコ出来てる多発性筋腫で最大のが直径10センチぐらい、なんだけど
幸い、46か47ぐらいで早々と閉経数値になってしまったため
手術はする必要ないと言われたからしないまま多分閉経しました@49
出来てる場所が良かったんだそうで幸い大量出血やそれに伴う貧血、ひどい生理痛などとは全く無縁だったし
3年ぐらい前からホットフラッシュや多汗や不眠が起きるようになり仕事に差し障るのでその上HRTまでやってますがどうもなってません

が、閉経した途端に風船がしぼむみたいにシュ〜〜〜〜〜〜と縮んでしまうわけではないので、
私ぐらいの大きさと数だったら閉経後10年ぐらい経ってから「小さくなってるな」と確認できるぐらいでしょう、だって
私はそんなに気が長くないんだけどw
529 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 23:51:36.43 ID:CeIu4zrA0
>>527
私もー。
やっぱ更年期の症状なんだ‥
今まで皮膚トラブルとは無縁だったのに、
はじめて皮膚科に受診した。
痒いのは我慢できないわ
530 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 00:30:19.56 ID:KpcOdaV70
大きな筋腫持ちの方は閉経しても
健康診断の時にエコーで見てもらっておいてね
生理なくなって大出血からは解放されても
他の内臓や神経を圧迫して思わぬ痛みや痺れが出ることもよくあるから

無症状でも大きく育てちゃうと開腹手術しか選択肢がなくなるのが辛いところ
531 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 00:35:15.61 ID:1/1tbbE+0
>>527
私もだ
肌がチクチク痒い
夏になると虫刺されのような蕁麻疹
30代の頃には無かった症状だから絶対更年期が関係してると思ってる
532 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 00:54:37.40 ID:ZGOYJBEb0
私は顔が猛烈に痒い。痒いだけでぼつぼつとかは無い
皮膚科に行ったら赤い字で劇とあるステロイドが出たけど効かない
同じく更年期が関係してると思ってる
533 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 01:08:14.56 ID:5JqdYQAoO
筋腫、私も外側にできたので
自覚症状なく、大きく育てちゃいました
婦人科検診してなかったバチです
手術は内視鏡か開腹か迷いましたが内視鏡で
手術と同時くらいに更年期障害の症状が出始めて
トホホです
534 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 01:16:56.18 ID:2q2Qu3c10
>>527
私もだわ。蚊にさされた覚えもないし、汗疹かな?と思ってたけど、更年期症状なのかしら。とにかく痒くてつらい。
535 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 01:28:00.36 ID:5JqdYQAoO
私も肌が敏感になりました
Tシャツのタグがチクチクしたり
顔が痒くなったり
顔は、汗のせいですかね
536 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 07:28:28.20 ID:VLJPGZD+0
汗かくとダメだよね〜
あちこち痒くなる
クーラー苦手だから、つけないで寝てるけど
夜中に痒さで目が覚める
秋がくるまで睡眠不足の予定 ガッカリ
537 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 07:54:50.99 ID:tRGI2ohZ0
皮膚トラブルあるある…
タグで内出血とか汗で皮膚がただれたりとか昔からだったけどもう毎日顔ヒリヒリだよ。
これ以上酷くなったらどうしよう。年取ったらいい化粧下地をとか言うけど、もう下地塗っただけで痒くて仕方ない!!
痒くならないちふれの下地は廃盤になったし。
538 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 08:53:14.83 ID:caFHqsIu0
>>507
友達が不眠ですごく悩んでいたのですが、水素風呂で眠れたそうです。
私も試していますが確かに良く眠れます。
色々と出てますので試してみては?
539 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 09:47:18.43 ID:TU2GN3390
朝から頭痛、やだ
540 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 09:54:14.31 ID:onDDFKMk0
頭からの汗が尋常じゃない
家では立川談志巻きにしてる
541 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 10:06:56.58 ID:8koxR5Iq0
身体を動かして無いのに筋肉痛
サロンパス貼りすぎで肌荒れ、しばらく貼れない
デパス処方されてるけどあれを飲んだら寝てしまう夜しか飲めない
542 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 10:50:24.28 ID:7Thcc1hT0
周期が狂ってきて今回21日。しかも大量。
予定が立ちにくいよね。

汗ダラダラかくけどすぐ冷えるから、出掛ける
時は上着必須。
543 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 10:52:49.25 ID:26KXlMBb0
とっくに閉経してるけど とにかく旦那を見ると怒鳴りたくなる 殺意がわく
544 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 11:28:21.86 ID:JJY0EApP0
>>543
((((;゚Д゚)))))))
545 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:26:22.96 ID:FPgXn7eU0
今年になってずっと、(平均して30.3℃湿度72%)の部屋で寝てますが、全く暑くなく、むしろ寒くて毛布かけてます。熱もなく喉鼻も異常なし。手足、身体が冷たいです。
扇風機もかけてません。部屋も閉めたままです。
これって更年期ですか?
40歳
546 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:31:48.82 ID:XXdG6HZD0
>>543
同意。
547 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:45:21.36 ID:dBHFM5Ve0
肌トラブルみなさんもあるんだ
私は40代に入ってから汗をかくと肘の内側とか膝の内側とかが真っ赤になって
少し時間が経つと引いてくんだけど、痒くて見た目もキモいから落ち込む
なんとかならないのかなぁ
548 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:47:26.64 ID:Nl768F690
殺意はわかないけど座ってて御飯が出てくるのはうらやましいと思う
549 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:47:32.17 ID:bxsP36sY0
イライラに出る人と、焦燥感や気落ちに出る人と分かれるのかな
私は後者で道を歩いてても人生について考えてしまうw
結局人生半分終わったことへの準備期間なんだろうな
体も心も
550 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:49:24.88 ID:eO5zsP5M0
>>545
更年期とは限らない
自律神経失調症気味なんじゃないかなと
551 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:54:12.53 ID:J7/H7wKN0
>>545
550さんに同意。

70歳超えた、うちの両親みたい…
温度計・湿度計を置いても、感じないから大丈夫だ〜で喧嘩になるw
熱中症警報アラームが欲しい。

明治末期生まれの祖父(故人)が、晩年真夏でも手袋をしていたのを思い出した。

普通ではないので、検査をお願いしては?
552 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:06:41.02 ID:qeCCeWib0
>>545
自律神経失調症の私も全く同じ。
ホルモン検査してもまだ更年期にはならない一歩手前と言われてます。
多分、前スレに書いたかもしれないけどペットの為にエアコンをつけて自分は長袖靴下で寒さを我慢してるのでますます体調が悪い。
553 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:08:57.06 ID:vfwB3iM70
イライラしても当たらないでほしい
義姉が鼻息フンガーで怒り方がおかしい
その怒りの原因を辿ると妬みと金コマなんだけど
別の理由を付けてナントカさんはずるいって事にしてるんだよ
昔から自分ルール押し付けで自分や家族に甘かったけど
更年期で更に拍車かかってるわ
論理的に物事を考えられない馬鹿から更年期にイライラして当然とか正当化されてもね
554 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:18:33.18 ID:f4+EmaLS0
>>553
あなた自身が更年期でないなら家庭板案件ね
まあ、そのまんま言ってあげればいいんじゃないかな
怒って縁切りされればむしろ御の字でしょう?
555 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:27:11.38 ID:bxsP36sY0
更年期あたりの人付き合いは、やっぱちょっと距離を置いたほうがいいと感じる

蓄積してたものを抑えられなくなる時期なんだと思うよ
やんわり疎遠になる人もいれば、
直接ぶつける人もいるだろうし色々なんだろうなと。
556 :
可愛い奥様@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:28:03.69 ID:1jFgODeX0
肌トラブル、私は手のひらが痒くなる
雑巾絞る、重い荷物を持つなどの刺激が引き金になるときもあるし
何もなくても体のあちこちがチクチク痒くなったりする
でも皮膚表面はなんともなってないから、何がなんだか
アレルギー検査異常なし、内臓からの痒みでもないし
薬服用すると痒みはおさまるけど、やめると途端に再発
自律神経が乱れると脳が痒みの認識を迷うらしいから
これも更年期のせいなのかもと諦めてるけど…
痒みがこんなに辛いものだとは思わなかったわ
557 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:28:06.38 ID:xKcaotiO0
>>547
同じく肘の内側赤くなるよ
大人になってからのアトピーがあるって聞いてたからびびったけど
いつの間にか赤味はひいてるんだよね
細切れ睡眠ツラい
ずーーーーーっと寝てたい
558 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:46:29.92 ID:caFHqsIu0
>>543
閉経がまだだけど、同意。
○んでほしい。
559 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 13:48:11.61 ID:FusFe2rG0
私は日光に当たるとブツブツかゆみ発疹多発しますよ
手の甲が特にひどくなって醜い。
今48だけどこういう症状は3年前から。
560 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 15:14:25.77 ID:0BO9Wjtk0
皮膚トラブルネタ、乗っからせていただきます
更年期症状は5年くらい前からあって多汗、動悸、やる気のなさ、生理不順などだったんですが
この夏から痒みが襲ってきましたわー
わたしは手首足首、手の指なんかが1日数回猛烈に痒くなります
で、膨疹が出来て、かきすぎて血がにじんだりします。皮膚自体丈夫だったので対処法がわからず ヒスタミン飲んだり、ステロイド塗ったりしてますが‥
母親は老人性乾燥肌じゃないの?と言いますが
確かに汗かくからしょっちゅうシャワー浴びたり、潤いは奪われてるかも‥と思い昨日からニベアやワセリン塗ってます
ちよっとは効き目ある感じですわ
561 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 16:31:28.20 ID:hAYSKK4q0
>>553
人から当たられても、この人苦手だわなるべく近付かないでおこうとスルー出来たのが若い頃
スルー出来なくて一緒になってイライラしてしまうのが更年期だと思ってる

相手も自分も余裕がなくなってるし
義姉なんて所詮他人なんだから関わるの避けたらいいのでは
562 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 16:46:46.08 ID:ZGOYJBEb0
昨夜から下腹部痛、時期的に排卵
どうしたらいいんだろう?痛い〜
もうやだ
563 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:25:14.43 ID:VXSUyegI0
>>559
その症状は私は20歳過ぎた頃からあったよ
もの凄く痒いよね…
とにかく日光に当たらないようにするしかないのが大変
564 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:52:35.71 ID:jOpV4bj30
更年期なのか四十肩なのかわからないけど
とにかく肩が痛い
まっすぐ上にあげるとむしろ気持ちがいいからヒドイ肩こり?
そのせいか軽くめまいも頭痛もある
ずっと乗り物酔いしてる感じ
婦人科行ったらなにか処方してもらえるもんだろうか
良いサプリとかあったら教えてください
565 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:55:35.19 ID:T4vR6NLT0
>>564
整形外科へも行ってみて
566 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 19:23:10.83 ID:knM8pT5j0
>>552
同じです!!

わたしは暑くない、じっとしてるともっと寒い。
でもペットの為にエアコンつける→足が冷える→熱っぽい。
風邪かなぁと思うくらいだるくなって 頭痛も。ホルモン検査はそんなに極端に低いわけでもないと言われて内科へ。
血液検査異常無し甲状腺も。
でも熱っぽいしだるさがはんぱない…
命の母飲んでるけど効果がわからない。
これ続くの辛い。。。
今日はお腹もpp
567 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:23:16.66 ID:pMNiKq8u0
モルモン検査って読んじゃったよ・・・
なんだよ宗教の検査かよ!と読み間違いと聞き間違いが増えた
568 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 21:17:35.59 ID:wX39RHYN0
>>543
うんうんうん、よくわかる
やっちゃわない様に安定剤頓服でもらったわ
569 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 21:49:41.57 ID:75XIKQAI0
肌の話だけど肌の色が白くなって乳首も黒かったのにピンクっぽくなってきた
色素が抜けてくるのかな?
570 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 22:15:25.43 ID:caFHqsIu0
女性ホルモンが抜けてくると色素が落ちてくるの。
お婆さんの乳首はほとんど皆ピンクっぽい。
571 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 22:19:07.88 ID:HBJApJxP0
>>570
そうだよね。うちの祖母(享年93歳)何故か乳首が茶色かったわ…かなりプラス思考だったけど…関係ないか。
572 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 22:24:08.01 ID:dYuThujQ0
>>566
全く同じで驚きました。同時に同じような人がいる!というのでちょっと安心感も
お互いこの時期が早く抜けられといいですね
573 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 22:25:07.99 ID:j2KBTCBS0
あと腋毛が生えなくなる
574 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 22:33:49.65 ID:pMNiKq8u0
実母も腋毛どころかアンダーヘアも殆どない状態だよ
介護してるので毎日見るけど
でも私は母には似ずに父に似ちゃったんだよね
いつまで無駄毛剃りするのかな
575 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 22:47:07.86 ID:0BO9Wjtk0
確かに脇毛若いときは処理に苦労してたのに
今じゃ放置しててもほぼ生えない
でもひざ下の毛は薄くなってきたとはいえ、女としては立派目なのがピンピン伸びるの‥
どっちかといったら脇よりこっち生えなくなってほしいのに

生理は、なんか水分量が多くなった感じで
薄くて量が増えたわ‥
576 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 22:50:22.36 ID:keKRg41m0
そういえば腋毛がそんなに伸びなくなったわ
すね毛も生えなくなるのかな?
ここ数年、すね毛がすごくて…
あと足の指毛
577 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 22:54:18.74 ID:CLhYCUbc0
私もすね毛が自分史上最高にボーボーだわ
しかも今生理中。若い頃は生理が来るとなんとなく毛が薄くなってた気がしたけど
でもよく見ると一部生えてなかったりまだらになってる
578 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 23:01:36.06 ID:ogQpy6KP0
私の膝下なんか足首に向かうほど剛毛の密度が増してる…
完全にオッサンの足
579 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 23:26:28.48 ID:+LSxHCOG0
>>575
生理が薄くて量が増えたのって同じくだわ
最近内診と癌検診受けたから不安はないけど、そうじゃなかったら不正出血かと思ったかもしれない
580 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 00:38:06.36 ID:gAwhCGNP0
生理の薄さ、腋毛の生えて来ないこと、でも脛毛は減らないことw
あるあるがたくさんだわ…
581 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 02:19:15.16 ID:ioqWOv8Q0
急に思いついて、Earth wind&fireのCDを引っ張り出して今の時間
聞いてる私はやはりイかれてる!と自覚したら少し楽になった。
582 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 02:56:13.42 ID:kEVeReeL0
>>581
レッツグルーヴ!
583 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 03:25:55.42 ID:29xLiqtJ0
>>581
September♪
584 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 07:40:34.96 ID:HxbBt+CN0
ナーナナナーナナ
585 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 07:42:27.65 ID:n1Jl5XS70
このごろ虫歯があちこちできちゃって不思議に思ってたら
更年期で唾液が減っているせいらしい
口の中まで更年期だとぉ

And we will live together〜♪
ディスコ行きたい、汗だくで踊りたい
586 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 07:45:43.43 ID:oTLMnxr50
>>584
奥様、宇宙のファンタジーでよろしいかしら?

スマホにスリープマイスターっていうアプリを入れてる
眠りの深さのバイオリズムがグラフで出て面白い
夏になってから睡眠効率とやらがだだ下がってる やはりうまく眠れてないのね‥
587 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 10:28:59.49 ID:+1RUDptaO
イライラで寝ていたい夏休みで子供がいる手前 できないのが辛い…
588 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 10:40:10.80 ID:jFapRtCY0
夏風邪を引いたわ
喉が痛い、首筋と肩がだるい、咳をし過ぎて腹筋が痛い
風邪の症状強くてイライラを忘れてる
これはこれである意味快適
589 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 11:04:00.64 ID:wB/NXdDo0
ホルモン補充をしてます。
乳首が真っ黒になった。
ショック
590 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:29:22.02 ID:s5ZJwmEs0
最近寝汗多くなったわ
ただでさえ身体に熱こもった感じなのに夏の暑さで重だるいわ
夏って水分代謝悪くなって浮腫んだりするし
591 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:46:04.90 ID:YcxBVDyy0
最近、無性に氷が食べたくてコップに氷だけ入れて、バリバリ食べてたら
旦那にそれは氷食症っていう病気と指摘された。
ググったら、鉄分不足とか自立神経の乱れとか書かれてた。
もう、細かい病名まで気にしてられるか!
一括りに更年期障害でいいや。
592 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:01:16.59 ID:v7Tx8WQt0
>>569-570
五月みどりが前に言ってた
「私の乳首は若い頃よりピンクできれいよw」って

私は46才で自覚症状はとにかく眠い、だるい、時々生理不順と
昔に比べて生理の出血が増えたくらいかな
それと時々耳に違和感があって聞こえに問題はないけど
ロックコンサートで大声だした後みたいな閉塞感?みたいなものを感じる
キーンという耳鳴りも時々あってそういう時ってなんとなくふらついたりする

それだけでも外出するのが億劫で不安になる
593 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 14:24:25.96 ID:s5ZJwmEs0
排卵前後、生理前後辺りにすんごい眠い日とかあるよ
もう眠くて一日中寝起きみたいにぽ〜とするような
貧血対策にはファイチっての飲んでるわ
腸まで行って溶けて吸収されるらしいから胃に優しいとかで
朝寝起きの重さは軽減された様な気する
594 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 14:56:05.92 ID:oTLMnxr50
排卵前後と生理直前に猛烈眠いってあるある
しかし、はたと気がついたらここ半年その症状がないのよ
ということは排卵終わったのかなー一応うっすいジャバジャバなのは不規則ながらも続いていますが
595 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 15:10:10.92 ID:NwrGEBe60
>>592
貧血はない?生理の量って、減って行くのかと思ったら増える場合もあるのか。私も多いときがあるからよく婦人科で診てもらうけど異常なし。
貧血ぽくて体に力入らない。鉄剤飲みたい。
596 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 15:47:13.72 ID:PKmn5Zph0
いわゆる更年期世代になると
生理あっても排卵してない無排卵月経が多くなるんだよね
それなのに下腹痛があるのはイヤだわ
597 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 15:59:57.70 ID:QqPi8hBo0
DSのリズム○国にハマった数年前
やり過ぎて手首が腱鞘炎…
テニスもしないのにテニス肘…

今では手首と肘にプロテクター
日傘を持つだけでも痛くて泣けてくる
598 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 16:34:57.14 ID:g7unc5Z60
>>596
腹巻きはいかがですか、薄手のやつ
冷やさないようにすると下腹部痛けっこうやわらぎますよ
599 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:30:33.34 ID:oTz12ZIj0
もともと汗かき
ここ数年、歳を追うごとに汗の量が増えてる

顔から汗が噴き出すから隠せなくてツライ
髪は結ぶと夜の入浴まで濡れてる
でもおろしても、汗で髪が膨らんでどうしようもない

坊主にしたい。
600 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:37:22.77 ID:oTLMnxr50
せめて大竹しのぶで止めて

っていうか、しのぶも突然ベリーショートにしたの、もしかしてそういう理由というのも考えられるね
601 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 18:02:00.07 ID:oTz12ZIj0
でも、ベリーショートも坊主も
滝汗バレバレになるから無理なんだけど。

姉妹でも体質が違って私だけが、母の体質受け継いだな
602 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 18:30:43.86 ID:FY/mcJYG0
夏から初秋にかけては抜け毛が増えるんだけど
年々おでこの生え際周辺が薄くなってる気する
薄毛も更年期からの症状だよね
女性用の増毛剤みたいなのよく宣伝してるけど効くんだろか
急に顔や体がほてったかと思えばその後手足がやけに冷えたり
一日の中でもそういう変動が良くあるわ
603 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 18:45:23.02 ID:oTLMnxr50
ラーメン屋さんがバンダナ巻いてるじゃない。あれどうかな?
何かでみたけど、薄手のタオルを巻きつけて上から大きめの帽子かぶって外出する汗かき大差してる人がいた。でも、あれ多分帽子脱げないけど、
604 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 21:29:06.04 ID:oHv7dFy10
世良公則

じわじわ太ってきた、前は1日でリセットできてたのにちっとも変わらないわ
605 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 23:29:49.97 ID:hLABjW6j0
婦人科めぐりに疲れた。
横浜なんだけど大学病院じゃなくて
気軽に行けるとこ探してて
何件かいったけど、なんだろ、合わない
もしくはおじいちゃん過ぎてこっちが心配なる。。
残りは元町なんだけど口コミが悪い。
でもあとはここしかない気がする。
なんか女医さんだめだわ
606 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 23:41:54.59 ID:AsTPHirc0
>>602
私もおでこの生え際が薄くなってきてるというか後退してるような気がして気になってたのだ。
それで美容院に行った時に聞いたら、どうしても年齢的に髪の毛が細くなったり
ハリがなくなって来たりするんだけど、フェイスラインが最もそうなりやすいのと
どうしても鏡を見るとまずそこが目に付くから、薄くなってるような気がするんだそうです。
607 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 00:01:50.64 ID:TE621E0N0
薄毛あるよね
私は分け目の地肌がよく見えるようになった
毛が細くなってハリもなくなったのにくわえて、
1つの毛穴から3本ぐらい生えてたのが1本ずつになった感じ

過去レスでナツメがお奨めされていたので
一昨日からナツメ茶飲み始めました
毛髪はともかく、ひどい肩こりが落ち着いてきているような
608 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 00:31:17.49 ID:Eg129Zqm0
>>605
自分も女医さん苦手だわ。元町のとこは最近行ってないから何とも言えないけど
そんなに口コミ悪いのね… 
昔は横浜在住だったけど、市内で女医さん・年配男性医師を除外すると
確かに選択肢がなかったなあ。

かと言って都内の個人のクリニックだといろんな意味で派手だったり、
肝心の治療は自由診療でバカ高かったりでそれはそれでまた腰が引ける。
最近は諦めて総合病院に行くことにしてる。完全予約制だから
気軽にいつでもってわけには行かないけどジプシー疲れた…
609 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 00:52:09.96 ID:IM8Z+6oK0
あんまり期待しないでエクエル飲んで1瓶終了した
ギュっと握ると痛かった指がマシになってきたわ
プラシーボかも知れないけど何となくやる気も出たような気がする
610 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 01:02:26.20 ID:kFBxpOKZ0
>>605
わたしも横浜住みです。
元町のクリニックって、ル◯ですか?
あそこはわたしも不正出血で一度行った
若い女医さんで確かに痛くなかった
患者が多すぎるから流れ作業的で会話も最低限って感じで、結果特に異常なかったので
そこはそれまで。
何か、待合ぎっしりで予約しててもプライベートも何もない感じ?外人多くて中絶の相談とか聞こえてくるし‥
とにかく婦人科で女医さんいるところはほんとどこも混んでますね
611 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 01:03:31.77 ID:kFBxpOKZ0
すみません、女医さんじゃないとこみたいですね。
長々自分語りごめんなさいね
612 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 05:45:09.81 ID:ztB6JUQ10
>>605
みなとみらいに何回か行ったけどおじいさんではない男の先生だよ
子宮がん検診2回やったけど全く痛くなかった
613 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 07:42:38.56 ID:1xQJrLcj0
ここの奥様ならご存知かな
子宮頸がんブログやスレなどでよく出てくる
名医と評判の
実態は誤診で皆セカオピで命助かってるという
有名な婦人科
調べまくったけどわからない
614 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 08:25:31.05 ID:TBXL536nO
昨夜食べたものがまだ消化できなくて胃薬
1日1食が限界
食欲はあるし食べるの大好きなのに胃もたれ胸焼けで
まあ痩せるからいいかな
と思ってるけど痩せないわ
615 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 13:15:14.93 ID:H+b1u+xs0
>>559>>563
現在50だけど5、6年前から春先〜秋口まで日光に当たると痒い
滝汗なのにあちこち覆わねばならないのが辛いわ

ずっと前倒しで来ていた生理が3日遅れているけど深夜から鎮痛剤効かない頭痛が続いてるからそろそろかしら
は〜暑いけど出掛けねば
616 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 13:47:33.10 ID:civRwljT0
>>609
私も期待せずにエクエル飲み始めた。
二瓶目。
やる気が出たような気がし、カンジダが治まった。
617 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 15:19:56.47 ID:+dlLhhsv0
もう嫌だ
何もかも嫌だ
618 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 15:21:58.05 ID:9Oi4c/kH0
>>605です。

色々情報ありがとうございます。

そう元町はそこです。流れ作業ってたしかに知り合いは言ってた。目をほとんどみなかったって。

あとみなとみらいは同じかわからないけど
スタバ方面なら精神的に打ちのめされる事言われたし鼻では笑われたからもう行きたくないなぁ。。。
いま寝たきり状態なのでもう1回内科行ってから ランドマークの方に予約することにしました。
30分以内くらいしか動けなくて。
ありがとうございます!!
619 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 15:26:38.74 ID:mQkeuLQS0
>>613
有名なのかわからないけどうちの近所にあるよ
あそこに行く人は引っ越してきて何も知らない人が行くんだと思ってる
名医といわれなければそういうクリニックって結構あるよ
だから院長の経歴はHPあったら絶対に見る
620 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 15:47:34.37 ID:mQkeuLQS0
>>618
関内の尾上町にある婦人科ダメでした?
おじいさんといえばおじいさんだけど経験豊富な先生だと思うけどな
621 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 16:23:49.69 ID:/JSR3v4P0
お爺ちゃんでも勉強熱心な先生ならいいんだけどねぇ
622 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 17:33:33.65 ID:rPnGZzbL0
良い先生だと思うよ。
息子さんも一緒にやってると思う。
623 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:48:30.39 ID:QVjZhCIz0
今回の生理は10日間も出血が続いた。大したピークもなくダラダラと。
22個入りナプキン、あやうく2袋目終えそうだった。
ゴミになるだけ。もう生理なんていらない。
624 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:52:27.52 ID:UAzk25CR0
>>609>>616
私も握ると指が痛いの
固まらないようにお風呂の中でマッサージしてるけど、特に朝が動かしにくくて
エクエル気になってたから買ってみようかな
625 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:52:47.81 ID:n2ek8a0Q0
>>616
エクエルでカンジダが治まるようなら、試しに飲んでみようかな
お試しサイズがあるといいんだけどな
他社の大豆イソフラボンを飲んだ時はカンジダを繰り返した

今朝から、左半分だけ唇や顔面がしびれている
ちょうど整形外科に通っていたので診察してもらったら、三叉神経痛だと
気にしないようにと言われたが、それが難しい
更年期ってほんとにいろいろ症状が出るんだね、乗り越えた先輩奥様方すごいわ
626 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:03:16.34 ID:pePvNFUg0
ほんとあとからあとからいろんな症状よく出るよね
私はこの前初めてくちびるが痙攣してビビったわw
まぶたの痙攣と同じものみたいだけど

昨日おとといと生理がピークでかなり大量で疲れ切った...
生理後半〜終わってからが体力的にきつくなってきた...
627 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:40:20.21 ID:sl03Ku7O0
握ると指が痛いの自分だけじゃなかったのね。
エクエル試してみようかな。
628 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:11:48.62 ID:HKJSsGZ/0
指が痛い奥様はバネ指みたいな感じですか?
私は寝起きに小指が強張るような握りにくくて痛い時があります
最近は指の痙攣?震えも気になるようになってきて…
瞼の痙攣は二ヶ月ほど続いてパタっとなくなりました
気にしないようにと言われても気になっちゃいますよね
629 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:25:59.94 ID:pzkwWh1e0
>>628
ばね指みたいになったよ
伸ばそうとするとかくん!と動く
でも整形へ行くと、ばね指は全部の指がなることはないと言われた
メチコバールもらって痺れはなくなった
リウマチみたいな強張りも二か月くらい悩まされたけど、今は少しマシになったよ
630 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 00:48:57.98 ID:+Cgbiyua0
>>625
他社の大豆イソフラボンは、お醤油屋さんの?
あれ試してみようかと思ってたとこなんだけど
大豆のとりすぎは乳がんのリスクが上がるって聞いて迷ってる
631 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:23:49.70 ID:gPr8ij2j0
イソフラボンやプエラリア子宮筋腫のリスクもあがるんじゃなかった?
ピクノジェノールはそういう心配はないという話
ついでに血流促進、高血圧の改善効果もあるらしい

筋腫持ち、紫イペってのが腫瘍全般にいいって聞いたんだけど
お試しになった方いますか?
632 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 01:56:44.62 ID:OYBkEbrY0
ピクノジェノールは私は全然効かなかったな、5年くらい飲んでたけど
今はルビーナとエクエルで何とか諸症状が緩和されてる
633 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 07:50:35.39 ID:nL4R0qa50
>>623
生理ピタッと終わってほしいね
634 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:04:07.34 ID:e7OeN5ju0
私は今日で生理15日目、もう自分の体がどうなってるのかわからない。
来週、筋腫の定期健診予定だけど、それまでに終わるだろうか。
ナプキン外したいーー!!ニオイも気になるーー!!
635 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 09:00:04.74 ID:u8rozsxg0
髪の分け目が気になって、ナチュラルなジグザグ分け目に出来る櫛を買ってみた。これいいわ!
636 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 10:40:32.56 ID:mtBqRIXp0
>>630
625です、DHCの大豆イソフラボンです 1粒でも翌日むずがゆくなります
ちなみに加味逍遥散でも続けて飲むとカンジダになる体質です
サトウのチェストツリーでも続けているうちになりました
納豆や豆乳など食品は多めに食べても大丈夫です

ただ納豆のねばねばとにおいが苦手なので、毎日食べるのはつらくて・・
637 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 10:47:14.70 ID:mtBqRIXp0
連投ですいません
ピクノジェールは3か月くらい試しましたが何の変化もありませんでした
身体に合ったほどよく効くものがあれば良いのですが、まだ見つかってません
マカ試そうか迷ってます 
638 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 10:58:33.59 ID:ExCwKvRM0
>>628
私はバネ指のようにはならず
指の関節が固いようなかんじになって
朝イチで曲げる時に違和感がありました
指の第一関節(指先の方)周辺のみ痛かったです
エクエル飲んで、親指はまだ痛いけど他の指の痛みは半減しました

>>631
残念ながらサプリでは筋腫への効果は殆どないです
切らずに縮めて閉経待ちしたいなら
病院でリュープリン等のホルモン治療を受けないとね
それでも確実に筋腫が縮まる保証はないし副作用もあります
定期的にエコー検査を受けて現状把握しかないですよ
閉経前や閉経したのにいきなり大きくなったりもしますから
639 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 12:33:11.93 ID:6PHr/kWh0
>>637
ピクノジェールのジェルを買って
首の付け根のボツボツに塗ってたら
1ヶ月過ぎからキレイにボツボツがなくなったです
640 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 12:39:19.86 ID:A+MoueAK0
>>639
横ですが、商品名を教えてください
641 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 12:42:23.35 ID:u8rozsxg0
プロポリスのリキッドを直飲みしてる。
寝起きから安定剤を飲もうか迷うことがなくなってきたから自分には合ってるんだと思う。
642 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 13:14:23.43 ID:nBksxgHv0
免許証の更新に行ってきたら、当然のことだけど激混みだし
バスに乗ってローカル電車に乗って、JRに乗り換えて
また同じコースを戻って…とやったから、もうバテバテ
前回は平気だったのに(´;ω;`)

プロポリスは、細胞全体を活性化させるんだってね
もし癌細胞があったらそれも活性化させるから、癌の人は飲んじゃダメって
前にチラ裏だったか、読んだわ
643 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 13:47:10.83 ID:zl1Viz0A0
疲労感とふらふら感でずっと横になっていたいけど、自営飲食業なので休むわけにもいかず疲れが蓄積されて身体が重だるくて辛いです。
命の母、プロポリス、プラセンタは私には効果が感じられなかったので
ネット広告で見たイミダゾールペプチドが気になってます。
色々試すより本当は1週間くらい何もせず寝ていたい…。
644 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 14:15:31.27 ID:MaATKB0C0
今週はずっと横になってます
ダラダラです、生理のせいにして

でも寝過ぎると調子悪い
頭痛と、そのうち吐き気までしてくるから悪循環
適度に動かなきゃ…
645 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 14:54:35.82 ID:gPr8ij2j0
皆さま、レスありがとう
やっぱり人によるんであって万人に効くものってないんですね

私は豆乳でPMS症状と周期の乱れが良くなったんですけど
先日検診で小さいながら筋腫が見つかって、
イソフラボンの影響を懸念してピクノジェノールに変えました

豆乳の時と同じく快適に過ごせてるんですが
もしかしたらプラシーボ効果だったりしてw
血圧も正常値に近づいてるんで、とりあえず続けてみます
646 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 14:56:33.73 ID:HKJSsGZ/0
>>629
メチコバールはビタミン剤ですよね
強張りが少し楽になったとのことで良かったです
私も病院で処方の相談をしてみます

>>638
エクエルお飲みになってる奥様結構いるみたいですね
内膜症治療のためにディナゲストを服用しているので
主治医に相談して大丈夫そうなら買いたいです
647 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 15:12:41.10 ID:gkOToH590
>>643
全く同じ立場です(自営飲食業)
プロポリスは試したことないけど何もしないよりマシかと、
プラセンタ注射、点滴、命の母、HRT、注射いろいろやってます
いっそのこと一切止めるというのもありなんだろうけど

確かに何もせず1週間ほど寝込みたい
夏バテ知らず(家事もほとんど協力しない)の夫が羨ましい
今からちょっと休憩もらって横になります
648 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 15:14:24.13 ID:be9E4GkA0
午前9時くらいにソラナックスを飲んだら汗がほとんど出ない
嘘みたいだよ
効かない漢方なんかやめてしまおうかと思った
けれど副作用で眠いんだ
649 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 15:59:12.73 ID:r3hWJn/R0
頭が痛い・・・眼精疲労かなー
裸で寝るといいよって聞いた
やってみようかなあとか思ったけど
そうなると寝室を別にしないと無理だな・・・
650 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 19:42:49.20 ID:oeKEwj9eO
脳貧血
651 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 19:54:07.78 ID:YbRGHU0m0
毎日毎日37.3~37.5℃の熱でうんざり
652 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 19:57:07.46 ID:NfhahIFo0
3日程前から夜になると肩が急に張って首が痛くて頭の重さに耐えられなくなるのが続いてる。仰向けは大丈夫なのだけど。熱はなし。首裏から大量の汗をかくから更年期障害かと思い、明日掛かり付けの内科に行こうと思うのですが…
夕方に症状が出る方いますか?
653 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 20:16:12.10 ID:RDRama7O0
>>651
微熱しんどいけど、低体温は癌の温床らしいから我慢してるわ
654 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 20:26:48.24 ID:Rs6Bu8gY0
>>651
ある意味理想の体温
655 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 20:43:46.88 ID:E7XG3Fll0
今日もう何年も前のいらない明細とか捨ててたら、3年前のホルモン検査の結果が出て来た
私が46になるちょっと前ぐらいのものなんだけど、
この頃既に生理不順や不正出血が当たり前状態になってて何度か検査してたんだっけ
と思いつつ見てみたらその年の3月の結果ではそれでもまだまだ女性ホルモンが出てたのに
たった3か月後の6月には閉経数値になってた
その翌月からホットフラッシュ、のぼせ、不眠などが怒涛のように襲いかかってきたんだった
ここまで急直下的にホルモン値て下がるものなんだな
むろん個人差はあるだろうけど
656 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 21:57:45.79 ID:Sf/xfkTu0
まってー若い時同僚の先輩女性がタバコ吸わないのに肺がんにかかってたんだけど
最初の自覚症状が謎の微熱
一ヶ月以上続いたのよ
だからガンと全く関係ないということもないと思うから気に留めておいて
657 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:09:29.60 ID:5CUqiy640
>>635
ググった!ジグザグコーム何種類かあるけどどれお買いになりました?
Amazonプライムだからそっちのがいいんだけど評価が悪い…
658 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:37:35.04 ID:5CUqiy640
ってか、わたしもいま1番調子悪い。
倦怠感 疲れ が1番ひどくて
今朝は起きれたけど少し動いたら
這いずるくらいだるくて1時間半くらい爆睡。
その後また動けて あーやっと動けると思ったら急にひどい肩こり頭痛でいま下痢。
血液検査したけどもう白血球とか異常無しだからやっぱり自律神経かな。。
この頭痛とこわばりの肩こりと下痢あしたまで続いたらまた血液検査した方がいいかな。
なんか自分で判断できなくなってきた。
659 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 23:55:31.42 ID:M/8MdM+Y0
プラセンタ注射をスタートしてみた
660 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 00:46:27.98 ID:12X2hiyV0
>>945
豆乳毎日どれくらい飲まれてたんですか?
661 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 10:57:25.64 ID:XFPQR7kw0
ダラダラ続いた生理が今日やっと終わりそう orz
本当にきついし、生理になると頭痛してることに気づいた!
終わるとだんだん落ち着いてくる・・・
毎回こんな感じになるとかだったらもうやだ(涙
662 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 14:23:54.72 ID:CkInP7Dv0
>>660
毎日じゃなくて、大体生理の二週間前から開始までを目安に一日100tぐらい
2年ぐらい続けてました
母親も筋腫持ちだったから遺伝の方が大きいかもね
663 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 14:41:42.09 ID:XaR/xnky0
今日は調子が良い
多分、朝のコーヒーを飲まなかったからだ
大好きなんだけどなぁ…
664 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 14:42:49.01 ID:xt5iKfXK0
筋腫とイソフラボンについて主治医に聞いてみたことあるけど
筋腫と食物の因果関係は分かっていないし
豆乳も1日5リットル飲む!とかでなければ心配しても仕方ないとのこと
665 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 14:55:15.74 ID:GQUMs4n10
私は筋腫があるけど幸い外側+今のところ何の悪さもしてないから
HRTやってる身の上でありますが、開始する時に
「イソフラボン系のサプリは使わないように」
と注意があった
サプリに対して豆乳とのイソフラボンの強弱や影響の差は知らないけど
「豆乳を飲まないように」とは言われてない

これはイソフラボンの話ではないけど、整形で伺った話によると
よく牛乳や魚やヨーグルトなどをたくさん摂ってカルシウムを強化しましょう、
とあるけど、実は食品からはあまり補えないんだそうです
666 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 15:31:31.81 ID:KpdQzt170
サプリは普通に食品から摂る場合の何倍も成分が凝縮されたりしてるからね。
同じく筋腫持ちだけど、サプリの類は水溶性ビタミン剤以外は
何であれ摂らないことにしてる。アレルギー体質なので
有効成分以外のものに副反応起こすこともあり得るからってのもあるけど。
667 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 16:26:10.62 ID:jKfVzfw90
コーヒー私も大好き
時々、健康のためとデカフェの粉買ったりしてみるけど
あまり違いがわからず‥
やっぱりカフェインってよくないんですかね
ちなみに私、自覚ないですがまわりから辛さに強い人って言われます
刺激物に耐性あるのかな
668 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 17:05:30.63 ID:ZuDt6gds0
婦人科と心療内科、両方かかってて今日は心療内科のカウンセリング
貧血気味なら「フェロケル鉄」というサプリがおすすめらしいです
日本では直接扱ってないのでアマゾンか何かで取り寄せるしかない
みたい
そう高価なものでもないので、一度試してみようかと
本格的な暑さはこれからなのに、この夏越せる自信がない
669 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 17:37:17.00 ID:7cXW/rfV0
>>668
ちゃんと貧血だって診断も無しに
鉄剤のサプリなんかやたらに飲んでたら、逆にヤバいですよ…
サプリを勧める医者の方が信用できないわ
670 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 17:42:06.55 ID:GQUMs4n10
それも日本では買えないからネットで買うような、
ということは、日本では未承認とか薬事法に適応してないとか?
一時期ここにやたら愛用者がいたなんとかクリームみたいな
そんなの医者が勧めるの?
そのなんとかクリームの話をその頃病院で聞いたら、
「日本で承認されてないようなものは安易に使わない方がいい」
と言われたけどね
671 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 18:46:52.82 ID:qX1Bx21Q0
動物性脂肪を取り過ぎていないのに総コレステロールとLDLコレステロールが基準値を超えてしまった
母が高めだから食事に注意して運動も毎日1時間してBMIも17を保っているのになんで‥って感じ
38歳でこれじゃ先が思いやられる
672 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 18:55:15.53 ID:Gfk+fXYS0
>>671
パンが好きで、パン類をよく食べているってことない?
どうも、パン類を良く食べる人は、中性脂肪とかコレステロールの数値が悪くなりやすいような
気がする
友達も細いけど、中性脂肪やコレステロールがやばいくらいに上がってどうしようってくらい
上がったらしいけど、試しにパンを食べるのを一切やめて、お米にしたら?とアドバイスしたら
数値が下がったと言ってた
違ったらごめんね
673 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 19:05:07.07 ID:qX1Bx21Q0
>>672
バターも控えてるからパンも月に1度食べるか食べないかなんだよ
中性脂肪は45で低いんだけど、総コレステロール231でLDLコレステロール133になってしまって何を改善したらいいのかわからなくて
豚肉や挽肉、乳製品も控えめで卵も2日に1個までで、むしろ動物性タンパク質足りないんじゃ?という位なのに
今まで以上に菜食にするしかないのかなとぼんやりしてる
674 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 19:11:54.62 ID:Gfk+fXYS0
>>673
そっか…
食事に気をつけて健康的な食生活をしているみたいなのに、困ったね
でも、平均より若干高めかな?くらいなので、それがひょっとしたら>>>673さんの普通の数値なのかも
675 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 19:17:59.99 ID:WDp5u++b0
数値ってホント不思議だよねえ
私は誰が見たってメタボな中年女性なんだけど
内部的にはまったく正常値、ただ血圧がちょっと高めなので
(代々高血圧で問題ありな家系)ごく軽い降圧剤を
先月から飲み始めて正常値キープしてる

>>671も気になるようならお医者さんに相談してみたらどうかな?
676 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 20:23:30.46 ID:yKlNxz9d0
家族性の脂質代謝異常ではない?
体質で高いの
私は若いときから薬飲んでるわ
兄もガリガリなのに高い
父が糖尿だったのでヘルシーな食事にしてたのによ
今、LDL/HDL比も動脈硬化指数も問題なしです
677 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 20:53:16.50 ID:7pDPaYOi0
>>658
私も似たような感じ。
丁度生理後で梅雨で気圧に影響されやすく、
ストレス色々重なってもう駄目。
倦怠感、頭痛、肩凝り、眠気どーにかしてくれ状態なので、明日医者行きます。
678 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:00:21.94 ID:6P16WP2K0
>>643
イミダゾールペプチド アンセリン 水素 オルニチン他アミノ酸 
疲れをとってくれるものをいろいろ試したが気休め程度だった
これらは身体の疲労回復には効くのかもだけど、
自律神経のアンバランスによる神経系の疲労には効かないのかもと思った
679 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 21:43:49.83 ID:P78GtgPS0
>>676
私の両親も糖尿(インシュリンは不使用)だから
気を付けてたつもりが反応型低血糖という糖尿病一歩手前になってしまったよ
食事療法をやってるけど40代になってから更年期にもなって、普通の食事も出来ない人生なんだと鬱になってしまう
遺伝って要らないものばかりもらってしまうものね
母は更年期何ソレだったのに私は父方叔母に似て絶賛更年期
心療内科にもかかってるし症状がどの病気から来てるのか考えるのも面倒だ
680 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 22:47:56.52 ID:FOWRq88w0
1年ぶりに子宮ケイガン、タイガン検査に行って来た。
1年前にあった5pのポリープが消失してた。
手術をして切除する事、奨められてたからその心配が無くなって
嬉しいんだけど消失した理由が更年期だから
何か気持ち的に微妙なw
初めて生理が2ヶ月飛んでエコーで見ると卵巣も見えにくく
萎縮してると言われorz
5月まで普通に生理あったのにいきなり上がるんかな
ここ3週間顔の滝汗ひどいです
681 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 23:38:02.85 ID:zuCABfem0
>>679
私も遺伝の矛盾をしみじみ感じてる
閉経が早かったのはどうやら母から受け継いだようなんだが、
うちの母も同じく更年期何ソレだったのに私はHRTにおすがりしないと仕事出来ない
なんで何ソレまできっちり伝わらんのかと
682 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 23:53:47.96 ID:vSZ1Vsj70
>>655
そういうことがあるんだね
この前 検査したらエストラジオール(E2)が80、FSHが4だったので
まだだと言われたけど
生理周期のいつ検査したかにもよるんだよね
683 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 00:11:20.49 ID:Tl0CyXMj0
>>673
私は中性脂肪は78 総コレステロール230 LDLコレステロール160。
アラフィフだから仕方ないのかな……。
684 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 01:00:50.32 ID:fO3k3q520
更年期症状の見本のようにあれこれ症状が出てから4年近くなる、まだ生理はある52歳。
更年期になるまで生理は軽くて量も少なかったのに、今は2・3日目は大出血だしなかなか終わらない。
寝る時に漏れるのが心配で、たまたまサンプルで貰ったパンツ型じゃない新生児用Sサイズの紙おむつ使ったら漏れないし蒸れなくて安心だった。
今になって新生児用紙おむつするとはw。
685 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 02:09:29.35 ID:SZTgUArr0
私はこないだ1日目の夜
夜用42pのしてたのにパジャマからシーツから事件現場のごとく大変な事に。
もともと昼間も夜用じゃないと不安なくらい毎回量が多くて期間も長いんだけど
今回は1日目の夜そんなだったのに3日目でぱったり。
だんだんこんな風に乱れていくのかな。

今回洗濯するの大変だったから、私も夜だけ紙おむつ試してみよう。
でも新生児用じゃ無理だなw
686 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 07:51:32.88 ID:Tbr7afKi0
ショーツタイプのナプキンをガードル代わりに履いてる
ナプキンと二段構えだから気が楽
687 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:52:31.87 ID:Yi/oQZamO
上でどなたかが書き込みされていたクロワッサン最新号を購入。気になる記事ばっかりなのでゆっくり読んでみよう。
688 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 08:57:05.02 ID:IXlvnfSp0
睡眠の質が悪いのか7時間近く眠っても倦怠感が抜けない
10時間くらい眠らないとダメかな
昔、眠るにも体力が必要だから高齢になると睡眠時間が減ると言われたことがあるけど、もうそんな歳なのか…
10時間も眠れないか…
689 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:14:12.36 ID:QQaksFIk0
>>677
お医者さん、どうでした?どーにかしてくれました?
結果が気になります。
私も一時期ドクターショッピングしてたけど、
これぞという解決策もなく、ごまかしごまかしやり過ごしてる感じで。
本気で良い医者さがせばなんとかなるのかな。
早く現状から抜け出したい。
690 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 11:08:08.14 ID:reL67X3o0
周りで同年代で不定愁訴がキツイと言う人
ほぼ全員睡眠時間がとても短い
それも自分の都合というより家族に合わせてみたいなケース
とりあえず夏休み期間になったら寝倒してみたいって言っていたので、昨日メールしてみたら
体調改善してきたって
691 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 11:12:41.40 ID:reL67X3o0
そんな私は子供の頃からロングスリーパーで
疲れたら食べずお風呂も入らずとにかく寝ないと‥みたいな生活だったんだけど
中年になって筋肉がなくなってくると、立っても座ってもすぐしんどくなるのね。寝ててもすぐ身体痛くなるし‥
決死の覚悟で自宅筋トレとスクワット始めたけど筋肉痛と生理痛が重なってつらい‥
692 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:37:53.93 ID:RqP3PIcT0
このスレで教えてもらったんだったかな
「Sleep Meister」というアプリをDLしてみました
やけに値がいいなと思ったら、夫のほうを拾ったみたい
置き場所を変えねば
睡眠って質だよね
693 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 13:52:55.99 ID:9KfCE4Kc0
以前、早々と閉経したのにまだ毛髪がモッサリで、と書いたものですが
去年の夏から夏場の頭汗がひどくなり、モッサリ髪を縛ってるゴムを外すと
ゴムが絞れるぐらい汗が染みこんでいるようになった@49
(これは大げさな表現ではなく本当にゴムがびっしょびしょになる)
閉経数値にはなってるものの、生理が1年来ないとかを確認しないまま
HRTを始めたので正確なところは判らないけど多分もう閉経してから汗量が増えるとは
HRTをやってても夏は多少仕方がないそうですが、美容院でてるてる坊主状態になってると
洗ってもらっても汗が出る出るで申し訳ない
久々にドライシャンプーでも買ってみようかな
694 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:14:31.98 ID:etxyqs4o0
>>689
横からですが、私はかかりつけ医には
低気圧の倦怠感に効く薬はないといわれました
が、少ないけど天気痛外来とかいうのもあるみたいです
遠いので私は行く元気もなく、気休めに葛根湯とか飲んでますが
695 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 14:43:38.29 ID:rqAWPKPY0
>>694
やっぱり体質改善には漢方ですかね。葛根湯は風邪だけじゃなく万能だともきくし。
漢方の本場(?)、中国女性の方の、更年期事情が知りたいわ。
696 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 15:32:44.77 ID:s3dDY1EO0
天気痛外来とは初めて知りました。
私も遠くて行けないけど、どんな治療なのか薬は出して頂けるのか知りたい。
今日は倦怠感MAXで動きたくない。
少しの間でもス〜ッとするように、ハッカ油を数滴化粧水に入れてスプレーに小分けして頭や身体にシュッとしてます。シャンプーにも入れてる。髪にはよくないかもしれないけど、どうせ頭から汗だくになるからいいやとw。
だんだんオシャレ?何ソレになって快適だけを求めるようになりました。
697 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 18:29:17.61 ID:reL67X3o0
私もう夫と一緒の寝室無理だー
もともと川の字だったが子供の寝相&エアコン温度の好みの食い違いで別々になって10年
すでに子供も自室で寝ているけど、元サヤには戻れないわ
一気に更年期重くなるに違いない
698 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 11:22:53.68 ID:0eI3TCTY0
>>680
似たようなことが。
わたしは35歳ぐらいの時に胸のしこりが気になり検査したら
乳腺線維線腫とのことで良性のしこりで、
女性ホルモンの関係で年をとったら消えるので心配ないと言われてた。
健康診断の乳がん検診で毎回ひっかかるので精密検査しても
「毎回言ってるけどこれは心配ないものだから」と言われてた。
今回もひっかかり精密検査をしてもらったのだが
「消えてますね」と言われた。年をとったってことだ。48歳だものね。
生理前の胸の張りや痛みもここ数カ月なくなったなー。
699 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 11:27:51.36 ID:0eI3TCTY0
生理の量がすごい月があって受診したら異常なしでした。
「たぶんその月は排卵がなかったんでしょう」とのことでした。
排卵がないと多くなることがあるそう。
わたしも夜はショーツタイプのナプキンを使っているよ。
なんか変な気分だけど便利。
700 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 13:05:22.64 ID:rgkL56Cx0
>>698
私も乳腺症があるので、胸だけは個別で乳腺外科にいってる
集団検診を受けたら絶対にひっかかるので、直接くるように言われて
丁度35〜36歳くらいで、同じ時期
しこりはできたり消えたりを繰り返しているんだけど、最近はしこりが出来ない
女性ホルモンが減ってるからなんだろうね
701 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 17:24:57.06 ID:EF5EMNpY0
HRTしたら、先月だけ久々に胸が張ったわ。
30代とか40代も中頃まで悩んだけど、懐かしかったわ。
702 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 19:01:52.47 ID:mDTYmv2x0
昨年は徐々に乱れてたが、今年に入って2か月半空いて生理が来た
その前後に凄まじいホットフラッシュで体調不良
汗のせいで体が冷えて風邪をこじらせてしまった
もうポンコツよ
703 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 19:48:12.62 ID:K6xsqezT0
今更のあごニキビ・・不快だわ。
704 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 20:44:02.00 ID:xe7yfp/o0
私も生理前の顎ニキビ気になる、デコルテにもポツポツ。
ホルモンバランス悪いんだろうなぁ。
育児と介護でストレスフルな状態がここ5年ぐらい。
全部サッサと片付いて欲しいわ。
705 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:10:59.71 ID:Uj1qShvH0
私は顎に数本極太のひげ
毎朝チェックしてるつもりだけど、時々思いがけず伸びててびっくりする
706 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:36:32.57 ID:w/q5RUOd0
質問なんですけど不整脈って心臓がいきなりばくばくして一瞬焦る感じに
なります??
最近ちょこちょこなってさっき普通に笑って話してたら や、やばいかも!!ちょっと立って離れて背中向けた旦那にやばいって言えないくらいだったんだけど…
これが不整脈なのかな。。
心臓なんか悪いのかな…
707 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:52:00.79 ID:rgkL56Cx0
>>706
不整脈かも
私もあるけど、のど元がドクンドクン→止まる→ドクンドクン と言う感じで明らかに
脈が飛んでるなと思って、手首で確かめたら脈がとんでる
で、なんとも言えないフワフワ感で気分が悪くなるからすぐわかる
体も揺れてるような感じになる
今までそういう事はなかったけど、40代後半から始まった
なる時は毎日なるけど、ならない時はずっとならない
不整脈は自律神経の乱れで神経からきているので、心臓とは関係ないらしい
708 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:56:30.19 ID:Jb9jZfI/0
私は筋腫の手術の前に不整脈になって病院行ったわ
ホルターっていう機械をつけてまる一日過ごして、
時間ごとに何をしていたかメモして病院に提出するの
ちょっと面倒だけど
よくない不整脈とそうでないのがあるらしい(私は後者だった)
709 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 22:55:09.05 ID:w/q5RUOd0
>>707
>>708
ありがとうございます。
脈拍測る余裕もないくらいグルンというか
大きく心臓が膨らんで縮んでまた膨らんでってイメージ??
こんなの初めてだからうまく伝えられないけどとにかく、やばい!あややのモノマネの人はこんな感じで倒れてそのまま…になったのか!って1秒くらい頭の中そんな事がよぎりました…orz。。

24時間測るやつとか一応しようかな。わたしも自律神経でなってるきはするんですが…
万が一ってことも考えたら怖い。。
710 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 23:13:27.98 ID:XfYxTKzS0
不整脈時々なるわ
宮沢賢治だっけ?
どどっどどどっどってなんの前触れもなく数十秒鼓動が走る
711 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 23:31:38.34 ID:R/UMrad70
どどどどどっって
お酒飲んだときにもなる
ぎゅーって締め付けられるようなときもある
怖くて飲めなくなった
712 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 05:34:09.94 ID:YKq14qpE0
流れぶった切ってすみません…

ホットフラッシュ対策に「命の母A」を服用したら思ってた以上に効果あって、
今は治まってるのですが、お腹が緩くなってしまいました。
またホットフラッシュに悩むのがイヤなので、母Aの服用は止めたくない。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
713 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 06:12:35.77 ID:Pi9VFNE30
>>706
それ、期外収縮かも
何でもない時にいきなり心臓がドクドクドクって早くなって焦るよね
私の場合は生理前、排卵前に多いからホルモンバランスの影響だと思ってる
714 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 07:29:35.63 ID:acUdJr7X0
此の期に及んで卵巣膿腫の診断。
良性なので経過観察中ですが、最終的には手術なのか?
715 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 07:44:00.20 ID:hZ05HM810
>>714
大きさは要チェックだよ
卵巣が鶏卵大になっちゃって
茎捻転で入院した私からのお願いです
716 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 08:02:29.70 ID:jiii22oP0
>>712
同じだよ、更年期は楽になったけど下痢するようになった
それで漢方医を探してオリジナルで漢方処方してもらうことにした
命の母に入ってるダイオウと言う体を暖める成分が私には合わなくて下痢させると言われたよ
717 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 08:11:11.26 ID:DdmcNQu80
平日は5時前に起きて6時に夫を送り出し
8時にアラームをかけて二度寝をする
そして二度寝の後は決まって頭痛が酷い
用事があったり洗濯掃除をして、満足に
二度寝できなかった時には頭痛ナシ…
泥沼に引き込まれるように寝てしまうのが良くないのかなぁ…
718 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 09:47:53.43 ID:hjrk9Xlx0
私も急にドンドンドン!ってなったことある
たまにだからあまり気にしてなかった

>>716
ダイオウって落語にあるあれね
閻魔大王がピーピーになっちゃうやつ
719 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 10:04:45.36 ID:3/QigpxG0
頭痛つらいですね
土曜日から頭痛が続いています
湿度か室内と外の気温差にやられたのか土日に自分の時間が持てないのが影響してるのか病気なのか…
720 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 11:56:00.63 ID:Qnyq3yoz0
両方じゃないですかね
721 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 11:57:44.38 ID:Qnyq3yoz0
今日は起床時から左顔面の目の下ピクピクが止まらないわ‥不快
722 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 12:07:22.43 ID:hyiBGKLE0
右肩がいたいー
肩こりってレベルじゃなくいたいー
723 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 12:29:53.26 ID:P7SB357B0
45歳、小梨。
数年前から無排卵月経、ここ2年は生理も来たり来なかったり。
頭から吹き出す汗のすごさで髪の毛はびしょびしょ。心臓がバクバク。
とにかくだるい!眠い!何もしたくない!人にも会いたくないし喋りたくない!死ぬ勇気はないけど消えてしまいたい。
やはり更年期なのかな?
命の母が微妙に効いてる感じだけど、やっぱり病院に行ったほうがいいですよね?
病院に行く気力もないけど、頑張りたい。
724 :
可愛い奥様@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 13:00:32.46 ID:ZgJE6r8/0
>>683
私の去年の健診結果がちょうど同じくらいの値でした。
婦人科の先生からは更年期になると高めになるのは仕方ないけど、
食事とか運動とかまだやっていないことがあるなら努力してみたら?と言われ
とりあえず

週2回の有酸素運動(簡単な有酸素ダンス30分)
食事のときにトマトジュースを飲む
毎日クルミを2〜3かけ食べる
サラダ油をオリーブオイルに替える
ご飯を炊くときに寒天パウダーを入れて炊く(水溶性食物繊維が手軽にとれる)
DHA・EPAのサプリを飲む

をしていたら、今年の検査値は正常値でした。
お試しでやれることからやってみて損はないと思います。
725 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:52:18.86 ID:A/0hajHw0
>>712
私もです、大きさは普通の2倍
手術は必要ないけど>>715さんのように捻転を起こしたら
大変なので気を付けてね(・∀・)
って言われたけど、何を気を付ければいいのか〜
726 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:05:06.63 ID:HEqHYCmxO
朝起きても寝たりない。今日は1日寝てしまった。
だけど足りない。無気力無気力無気力だ。運動が足りないのかな…
727 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:43:44.88 ID:q3j5OBg00
しょっちゅう頭痛とのどの痛みに悩まされる
どちらも大して強い痛みなわけじゃないし日常生活送れないほど
辛いわけじゃない
自律神経の働きがいまいちでも、そうなることがあるみたいだけど
薬を常飲するわけにもいかないし、困る
728 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:47:12.17 ID:VL0WK/i40
だるくてだるくて仕方ない。ビタミン剤もあまり効いてる気がしない。
こういう時の気分転換って何かいいのかな…動くのがとにかくだるい。
729 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:51:19.95 ID:2z9mZlCr0
痛みで苦しくて熱の花できた
痛みが睡魔に勝つからよく眠れないし
いつになったら治るのかな
医療費だけがかさむ
生理も終わったし10分買いものしたら熱がでる
繊維筋痛症かなとも思うわ
730 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:52:19.19 ID:h3bQ33Rm0
子宮頸がんの検診(市の補助の)に行ったよー。
前回やった血液検査の結果、中性脂肪300wうはww(成人は149が正常の上限)

…てな訳で暫く服薬だよ…。
運動と食生活に気をつけて、と言われたけど
フルタイム+残業で1日最低10時間の肉体労働、
晩御飯くらいしかまともに食べてないのになあ、それが悪いのかな。
有り難くも旦那が用意してくれるから食べない訳にいかないし。
体重は中性脂肪と関係ないけど、むしろ減ってるのに。
731 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 18:52:39.40 ID:wQN2Rv3d0
>>730
お仕事、大変でしょうけれど
ご飯が用意されてるって激しくうらやましい、
メニューの一端をご披露いただけませんか。
732 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 20:11:26.47 ID:IoikthM20
中性脂肪コレステロールは
豆乳毎日250cc飲んで正常値に戻った私が居ますw
733 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 20:53:54.18 ID:akuEYNdx0
>>731
主に子供(と言っても成人)が好むモノなので、肉、揚げ物、炭水化物です
本人は魚好きなので、魚も多いですが。 

スレチなので詳しくはしませんが、長年男手一つで子育てしてきた人で、
料理も私(バツイチ)より遥かに色々出来るのですが、油・脂身が苦手な私には、かなり重い…。
仕事で遅くなるからご飯要らないよ、と言っても、「残ってるから食べなよ」、と。

食生活が悪い、と受け取ると機嫌悪くなるんですよね。
食べる時に減らして行こうと思います。
BMIは20も無いんだけどなあ。
734 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:06:38.37 ID:u3FQcsmn0
>>714
ホルモンの影響で腫れたり縮んだりもするけど
とにかく定期的にエコー検査しておいて下さい
いきなり大きくなったり、房みたいに卵巣に小部屋ができたりすると
良性ではない可能性も出てくるから
正常な卵巣はウズラの卵より少し小さめなサイズで
>>715さんのように、鶏卵大になったら捻転や破裂の怖れがあるので手術適応です

>>725
気をつけるといってもどうしようもないですよね
お腹ぶつけたり圧迫し過ぎないようにくらいでしょうかね
定期的にエコーで見張っておくのが一番かも
735 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:38:33.09 ID:wQN2Rv3d0
>>733
有難うございます。
ちょっと重たいかもしれないけれど美味しそう…。
料理が苦でない…素敵だわ。
736 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:43:41.53 ID:IoikthM20
雅子妃、更年期から脱出したのかしら
737 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 22:41:43.14 ID:KhmcPQfB0
>>733
服薬ってことは定期的に病院行くよね?
食生活をメモしていって見てもらうのもいいかも
栄養士さんに見てもらえるともっといいんだけど

ご主人には「食生活を報告するように言われた」とあくまでも病院からの指示って事にして
病院から指導受けた上でなら
食べる量減らしたり、足りない栄養分は自分で補ったりしやすくないかな?

運動はお仕事で充分そうだし、全然太ってもなさそうだから
食事の内容と、あとはストレス?
738 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:25:08.54 ID:fY7kzVXa0
初めてこのスレ読んでたけど、あまりに自分と同じで驚きの連続
これだけ該当しました (男です)

ダルい 自分の食べる物を用意するのも面倒
すごい動悸がして (たまに)
だるくて二度寝してた
毎日朝起きたら頭が痛くて午前中いっぱいは痛いまま
夜は足の先まで熱くなるし今も足の裏ポカポカ
どんどん頭悪くなるし、体も動かくしたくない
何もしたくない、もう死にたい
眩暈 本屋に行くと眩暈と吐きけで辛いのにと、ヨタヨタと帰ってきた
イライラも酷く
自律神経が弱ると、ゲームで頭が痛くなったり、気持ち悪くなってしまう
久しぶりに人と会ったら話すのがとても下手になっていた
単語がすぐに出てこないから困る (記憶の引き出しが錆びてる感じ)
お尻に差し込む激痛 (治った)
眠れない
肌が弱くなってアチコチ痒かったり 汗疹が出来たり 
肌がチクチク痒い
夏になると虫刺されのような蕁麻疹
30代の頃には無かった症状
身体を動かして無いのに筋肉痛
イライラに出る、焦燥感や気落ちに出る
虫歯があちこちできちゃって(治した)
イライラで寝ていたい
手首が腱鞘炎(肩まで痛い)
カンジダ(稀に)
疲労感とふらふら感でずっと横になっていた
頭が痛い・・・眼精疲労かなー
倦怠感 疲れ が1番ひどくて
コーヒーカフェイン大好き

ここまで一致すると、ちょっと気持が救われたw
739 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:38:59.72 ID:DNZWN85k0
救われた気分なところ悪いけど
ここは既婚女性オンリーの板なんで帰って
740 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:40:59.05 ID:hjrk9Xlx0
>>733
ひょっとして晩ご飯以外を抜いたりしてないかな
人間て空腹(飢餓状態)が長いと
食べ物が入ってきたときに脂肪としてため込もうとするので
規則正しい食事が大事らしいです
741 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:51:11.82 ID:2pn/Za8V0
43歳
この夏頃から頭から汗が吹き出て止まらない
エアコンは全開で頭以外はものすごく冷たい
742 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 00:17:55.17 ID:AdTYNh2U0
>>738
それ、更年期もあるけど
はっきり言って放射能被曝の症状だよ
2011 3月15日〜3ヶ月に強烈なガスを吸い込み内部被曝 (東日本 関東)
関東、東北産食品で内部被曝
現在の首都圏の水道水が放射能汚染

今の状態に体が耐えられなくなったら発ガン
芸能人も若い人や50代でみんな死んでるのはそのせい
743 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 00:50:41.09 ID:4/A+T3NB0
ガスw
744 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 02:03:40.51 ID:byLZV6xm0
>>652
遅レスですが
もう病院には行かれましたか?
同じような症状で更年期を疑いここを見ていました。
先週検査をしましたが、数値的に閉経はまだ先だと言われました(48才)
とりあえず一度検査をしてみてはどうでしょうか?
私は首から背中までのコリから来てるようです。
毎日頭が熱くて仰向けになると少し治ります。アイスノン必須w
スレ違いになりますのでここまでで。
745 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:09:25.71 ID:o78HuIu70
>>742
質問者と答えてる人の文体とくせが同じ
既婚女しか書けない板にまで来てバカじゃねw
746 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:37:07.28 ID:kuiS6e0a0
放射能被ばくしたのは事実だからしょうがないw
747 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:42:59.00 ID:v+3vv/P40
>>745
長文ウザーで読んでなかったけど、ほんとだw
板違いの上に内容もバカでさらに自演
748 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:49:31.61 ID:qPdz3aBD0
日付け変わるの待って自演w
749 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:50:10.24 ID:kuiS6e0a0
>>738 東電の工作員は無視でok

被爆による長期間にわたる3大ダメージは、(1)免疫力低下(2)酸化性ストレス(3)ガン

1)頭:頭痛、めまい、ぼうっとする、考えがまとまらない、ハイになる、うつになる、計算ができなくなる、
多動様、二世においては少し知性に異常がでる、ノイローゼ、てんかん

2)粘膜:目、鼻、口、喉、声帯、性器関連の炎症が繰り返される。
目は子供にも白内障がのちのち増える、声帯が痛んで声がでなくなる。
繰り返し多発する口内炎。鼻:線量の高い低いにかかわらず、子供大人にかかわらず出る鼻血、あるいは異常な色の鼻水。歯茎からの出血。虫歯の悪化。

3)肺:咳、色のついたタンが止まらない。カラ咳。風邪と違う。あるいは繰り返す風邪。
風邪が治らず気管支炎、肺炎と繰り返して入退院するようになる。喘息になる。子供は特に肺炎にかかりやすくなる。

4)胃腸:下痢あるいは軟便が長期にわたり続く。
胃の上部がしまった感じで食べ物が入って行かない、食欲が無い、吐き気、嘔吐、揚げ物がむかつく、量が食べられなくなる。
胃がいたくなる。

5)疲労感:突然襲ってくる、身体がだるいことが続く、眠くて仕方がない、立ってられない、子供の場合はゴロゴロしている。
今まで感じたことのないだるさ。→原爆ぶらぶら病にとてもよく似ている
750 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:50:49.99 ID:kuiS6e0a0
>>738
6)脱毛:徐々に抜ける場合もある

7)腎臓:夜中に腰の上あたり、腎臓のあたりが激痛が走るようになる。押すと少し楽になるが、ときどき起こる。腎臓炎、膀胱炎など。おねしょ。

8)耳:中耳炎を繰り返すようになる

9)皮膚:アレルギー症状の悪化、手の皮が向ける、傷が治りにくい、ヘルペス。皮膚が弱くなる。

10)心臓:大人も子供も心臓が痛くなる、病院に行って心電図をとってもらうが異常がでない。夜中に踏まれたように胸が痛くなる。血圧異常が大人にも子供にも起こる。息が切れるようになる。
パタンと倒れる。老若にかかわらず突然死。

11)関節痛、あるいは骨の痛み、骨の異常

12)生理不順、出血異常。女性器に関するトラブル。乳がんなどの増加

13)甲状腺の異常、腫れ

14)リンパ節の腫れ、特に首や脇の下

15)その他:発熱など、神経反応の異常、ホルモンの異常、内分びつの異常、

16)出産の異常、分娩の異常、出生率と死亡率の逆転(汚染地域)

http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/c13d2ceaee775bdbb70c888071fd13a7
751 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:54:44.39 ID:kuiS6e0a0
>>738
これが現実

Q. 低線量被曝の症状を詳しく知りたい

 医学者として、診てきた障害を生々しく書くのは嫌なことです。ですが、まだまだ放射線障害の被害を甘く見ていると思います。
私が書いたことは、考察ではなく、実際の被害者を診てきたからです。
診察した子供たちの親たちが「この子は普通だ」と言うのを何度聴いたと思いますか。
この言葉は医師にとって悪夢です。」


http://genjitsu.jp/archives/725
752 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 09:58:38.49 ID:MC9c4S4T0
更年期、週刊現代の広告になんか簡単に医者にかかるなとか
わけわからんこと出してたっけ。
あのエロ雑誌めが
753 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 10:14:19.13 ID:irzqiDev0
>>ダイオウは下剤の役割もあるよ。
酷い便秘の私が頓服薬として処方してもらってる。
まあ、ふだんから便秘対策として麻子仁丸も飲んでるけど。
更年期対策として漢方3種類服用中。
754 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 10:30:03.76 ID:GIWTkZqc0
>>750
被ばくは頭からスコーンと抜けてたけど、よく考えると低線量被ばくの症状と更年期の症状って
類似点が多いよね
755 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 11:46:39.44 ID:A7UJGQcq0
関西住みで関東へは旅行でも行ってないけど
>>749>>750がほぼあてはまるわ
肩も詰まる(凝るのではなく)
756 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 11:47:58.30 ID:YToTFYnB0
>>752
私も表紙だけ見たわ
うちの先生は「雑誌やネットの情報は8割9割間違ってますから、まずは医者の言うことを聞いて下さい」と言ってた
ちなみに旦那も健康診断の時に内科の先生にほぼ同じこと言われたそうです
最近はよっぽど、雑誌で見たんですけどネットにあったんですけどとゴネる患者が科を問わず多いのかもしれない

あちこちの雑誌で、こんな手術は断れ!この薬は飲むな!て特集が最近多いけど
こんなの全部自分に取り入れてたらキリがないし正直いいも悪いも分からんもんなあ
757 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 12:13:59.57 ID:V5Rfua5Q0
でも実際医療ミスや誤診もあるし
ていうか、今まで誤診されたことない人なんてこの年になっているのかしら?ってくらいだと思うのよね
名医に当たるよりヤブに当たる確率の方が高いはず
医者は嫌うだろうけどある程度こちらも知識つけないと
758 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 15:18:25.20 ID:VcWxQ1dT0
倦怠感とフラフラふわふわ目眩が常にしてるのでゆっくり歩くのが癖になってしまい、知り合いに失礼だけど歩き方が老人みたいよ?と言われてしまった。
更年期でと説明するわけにもいかず、腰が痛くて〜エヘヘと言っておいた。
以前はスタスタ速足だったのに今はヨタヨタだもんなあ…。
近所の老人会が元気に山歩きしてて羨ましい。
軽いストレッチさえ無理だわ。
759 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 15:18:54.41 ID:A7UJGQcq0
>>757
そうなのよね
私も誤診で手術するところだったけど
どうもおかしいと思って違う病院に行ったら私が思ったとおりだったわ
本当に間違ったのか、手術件数稼ぎたかったのかはわからない
760 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 15:27:22.89 ID:d36Woz8f0
>>757
だからどうやって知識つけるの?
2ちゃんねる?
ネットの知識はいいかげん、雑誌やテレビも不必要におもしろおかしく強調したものが多い

医者の話が100%正しいわけじゃなく、以前は正しかった学説が覆るのもよくあるけど
とりあえず専門の研究者が集まって出した結論が一番信用度がある
一人の医者で納得できなければ他院でセカンドオピニオン求めるのがいいんじゃないの
761 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 15:53:44.91 ID:Hb3+pnsR0
雑誌やテレビの情報もまるっきりの大ウソってことはないだろうけど
その手の情報って結構コロコロ変わったり次々新しいのが出て来たりするから
どこまで信用していいのか分からないとは私も思うなあ
効果がある、合う、という人とそうでない人がいるというケースもあるんじゃないの?
762 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 16:37:33.17 ID:x5VosHjb0
>>758
体調良い日でも滝汗怖くて早足なんて無理です
763 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:27:24.45 ID:Fq6Pbu+t0
>>760
うちの近くの図書館に専門書あるし
気になる症状があれば大きな本屋でも手に入るよ
私はある持病があるからネットがない高校生時代からそうやっていたよ
なぜ雑誌やネットで調べるのが前提なのかな
764 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:33:43.87 ID:Fq6Pbu+t0
もちろんネットで医学博士や現役のお医者さんが書いた論文も閲覧可能だし
雑誌だって医療業界向けの専門のものありますからそういうのも見るわ
ともかく、自分の身体の事は勉強して何も損することはないと思う
患者が知識を得ることで医者を貶めてることにならないと思うし
765 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:40:54.78 ID:ypyRLHrB0
>>764
医者が嫌がるって話じゃないかな
私も経験ある
医師の態度がガラッと変わった
それからは調べるけど言わない事にしてる
嫌な思いするのは自分だから余計なストレス受けたくない
766 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 19:00:18.53 ID:T2JblZtf0
もともと頭痛持ちだけど、ここ数年、閃輝暗点を伴う片頭痛が起きるようになった。目の前のピカビカ光る円がだんだん大きくなって視界が遮られる。初めて起きた時は超パニック。芥川龍之介の自殺はこれも原因の1つらしいね。頭が狂ったと思ったみたい。
767 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 20:48:39.41 ID:BoqpiHlX0
立ったまま靴下はいたらお腹がつった
足がつることってたまにあるけどお腹がつるは初めてだった
一応私のお腹にも筋肉はあるんだろうか
768 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:15:13.78 ID:EmnXIWoJ0
最近調子悪かったので銭湯の炭酸風呂に癒しを求めて行ってきた。
泡が出る近くにいたらど太いオバさんが入ってきて
「その場所にいて泡がたくさんついたとしても何も効能には変わらないのに
 常識無い人だねぇ。」と突然言われたので
「泡が出る場所を塞いでるわけじゃああるまいし常識無いってどういうことですか」
と言ったらキッとにらんでぶつぶつ言っていた。
癒しどころか更年期症状が悪化する出来事だった。
769 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:32:18.00 ID:Op7jCqyT0
>>765
だよね
でも医学って奥が深すぎて、素人がわかった気になってても
少し突き詰めると全然違ってたりしたもので
今は、素人はわかった口を利かないようにしようと思ってる

ただ、知識があることを褒めてくれた医師が1人だけいたなあ
質問すると医学書を見せて丁寧に説明してくれた医師もいた(亡くなったけど)
そういうお医者さんは尊敬しちゃう
770 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:33:03.53 ID:Op7jCqyT0
わかったような、でした
771 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 23:36:12.67 ID:F3DkcLPx0
>>758
フワフワ肩こりからだったみたいで、整体行ったら、だんだん良くなった。
772 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 23:48:08.79 ID:/ov7uL4g0
スレチかもしれないけど、旦那と子供、男二人で登山に出かけ、今日明日私一人家でお留守番してます。
普段は自営で旦那とはいつも一緒。さびしい気もしないではないけど、今日1日更年期の症状がほとんど出なかったのは偶然!?
773 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 23:58:43.53 ID:WBVbBCDR0
>>767
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
私も数回つったことある。心臓発作かと思った。痛いの我慢して深呼吸。ゆっくり体を反らせてつった部分を伸ばすようにさすると治ったよ。
ちょっぴり体幹鍛えたらつらなくなったよ!
774 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 00:34:12.07 ID:6JMxkCDc0
>>768
おつかれでしたね
私なら何も言い返せず溜め込んで落ち込むわ
とっさに言い返せて羨ましい
私も職場の人ががムカついて頭から離れない
相手もどう考えても更年期っぽいんだけど、イヤミが止まらない感じで
毎回顔合わす度に洋服や化粧や持ち物や髪型の事とかちょっと異常っぽさを感じるんだよね
顔に汗かいてたら更年期じゃない?とかニヤニヤしながら言うし
私はどっちかというとダウナー系だからクヨクヨしすぎて苦しい
775 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 02:25:53.92 ID:AZknORb10
足の裏が熱くて寝られない
776 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 04:58:02.88 ID:tJ5UbR7e0
不眠対策で、寝る時に足の裏にサロンパス貼ってる
土踏まずのところ
おまじないみたいなものだけどね
777 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:20:43.41 ID:IYTpfk+i0
>>767
立ったまま靴下履けるの凄い
私はもう立ったまま履けなくなった
773さんみたいに体幹鍛えたらまた立ったまま履けるようになるかな
778 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:35:15.31 ID:yvHsx7Ae0
>>767
私はお腹にガスが凄く溜まっているとふくらはぎと腹筋がつり、頻尿になります
779 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:42:38.13 ID:UYwWfVZR0
微熱、だるさが続いて血液検査したけど
異常無しって言われたから
ガンはないよね?白血球普通だし
780 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:50:30.01 ID:WuJslYsM0
>>779
大丈夫だと思うけど
白血球数じゃガンは分からないよ
腫瘍マーカーや組織検査しないとね
781 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:56:55.62 ID:JMeBkJ6h0
腫瘍マーカーもあっても低かったり
なくても上がってたりするって。
782 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 11:11:03.93 ID:cqoTHDQy0
>>779
本当にガンが心配なら血液検査だけじゃなく
人間ドック行ってたくさんあるオプション検査も受けないとだめよ
こんなところでないよね?と聞かれても答えられる人いないよ
783 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:00:50.72 ID:ACFd8j0/0
>>774
すごくわかる
すぐ言い返せないんだよね
相手の失礼な言葉に驚いちゃって暫くしてから「あの時はあぁ言えば良かったこう言えば良かった」
と後悔する
それが私の悩みでもあるんだけどどうしたらすぐ言い返せるようになるんだろう?
旦那にも相談したことあるんだけど「自分でわかってるんだったらいいんだよ」
とか言って答えになってねぇんだよ!と思ったわ
784 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:03:47.80 ID:F/REk2IW0
>>774
>>783
わかりすぎて泣ける
咄嗟に言い返せず時間が経ってから、あ!あの時にこう切り返せば良かった…と後から言葉が出てくるんだよね
そして悔しくなって眠れない
一度でもいいから相手にぎゃふんと言わせる切り返しがしてみたい
785 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:45:47.04 ID:2BhXET4a0
>>765
わかるわ、私もネットで下調べはしていくけど黙って診断する様子を観察している
医者もなんとなくそういう患者の気配はわかるみたいでw黙っていても慎重に診断してくれるw

自分が選んでその病院に行く以上 一度は担当医を信頼して様子を見ることにしている
とはいえ、誤診かな?悪くなっているなと思ったら、思い切って別の病院に行く覚悟も必要だと思う
過去3回誤診された経験ありat外科、形成外科、歯科
外科では、手術が必要ないものを手術されたこともあるから患者側も知識がないよりあった方が良いと思う
今なら訴訟ものだよね、こどもの頃だったから親まかせだった
786 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:46:21.84 ID:jkW9VHlR0
あなたたちの旦那ですか?

風俗しか楽しみがない医者

abc
1 : 卵の名無しさん2012/03/31(土) 14:50:28.96 ID:PFgfd0Qc0
語りましょう。
ちなみに俺は、32歳独身医師。
彼女は現在いません。
全くモテないわけではないのですが、理想が高いためか、もう2年以上も彼女がいなくて正直寂しいです。
そのせいか、最近風俗通いの頻度が増してきました。
ヘルス、デリヘル、ホテヘル、ソープ、新地、キャバクラと何でも行きます。
ここ1年で、50万は使ったでしょうか。
同じような人、ここで語り合いましょう!

asa

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1333173028/l50
787 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:20:57.32 ID:JKgzA7Bk0
>>774>>783>>784
768です。
私も昔は言い返しできずに悔しい思いばかりしてたんですが
更年期になったら何故か言い返すようになった。
イライラしてるから言い返せるんだと思ったんだが旦那に言わせると
ただ単に!オバサンになったんだと言われた。
788 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:20:46.17 ID:ACFd8j0/0
家では例えば旦那には言い返せるんですよ
相手が完敗しちゃうくらいコテンパンに言えちゃうんですよ
親戚とか他人だとそれが出来ないんです
「はぁ?」「え?」とか全部は言い返せなくても私は怒っているっていう言葉を言えたらいいんですけどね
相手の失礼さに驚いちゃうのが先なんですよ
よくそんなの相手にしない方がいいっていうけどそれが原因でストレスになるから厄介
体にふざけるなボタン(赤)言葉に注意しろ(黄色)とかあればいいのにな
ボタンならすぐ押せそう
789 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:45:58.35 ID:v0sBkU/i0
>>786
更年期症状って旦那がいろんな女の体液や血液、唾液からもらってきたウィルス、細菌、雑菌を膣内や子宮から感染するケースも多いと思うよ。
普通に自分だけで生活してれば何事もないのに、不特定多数でピンポン感染しあってるからね。
世の中のほとんど95%は医学的にも未解明のウィルスだそうです。
790 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:10:02.01 ID:nuzZdL4a0
夫と言い合いができる人が
うらやましい
長年黙って我慢してきたけど
イライラしてつい言い返したら
とんでもなくきつく怒鳴られて
一日泣いてた
むこうも更年期かも知れないけど
酷すぎる
熟年離婚が多いのってこういうことかなと思う
791 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:21:06.91 ID:lpnXeLRE0
言いたい事を言えないのはつらいね。

私は以前は腹が立つ事があったら、はっきり夫に言ってたけど
最近はそんな気力もない。
言ってもイマイチ伝わらないせいもある。

で、以前はどうしたら伝えられるのか、あれこれ考えたけど
もうそれも面倒。

それでも、どうしても言わないと我慢ならない時だけ
メールでですます調で淡々と伝えてるわ。
結構効く。
792 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:34:45.30 ID:ynB7ECDB0
頭からの汗がひどくなった。
帽子脱いだら髪の毛がびしょびしょで
ぺったんこ。
これ、どうにかならないのかな。
対策ありますか?
793 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:40:30.13 ID:8IF9HvMU0
>>788
私もなにか失礼なことを言われたら顔が真っ赤になって何も返せ
なかったけど、最近は無言で相手を見つめ返してるわ。能面でw
そういうこと言う相手はリアクションを期待してるから、逆に
視線をそらせてそれ以上言わなかったりする。
794 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:05:39.70 ID:3x3OFYyC0
失礼なことや嫌なことを笑いながら言うような人って、そのくせ自分は嫌われたくないから
何か持って寄って来て機嫌とったりするのが、直接言われる以上にこっちの負担や苦痛になるんだよね
私のことが気に入らないならいいから放っといてくれりゃいいのに、
「これ食べる〜?」とか言いながら、頼みもしないお菓子とか持って来んなやボケババア
795 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:47:53.35 ID:Mz2/wWwx0
>>776
それ聞いて思い出した、昔やってたわ
気持ちいいよね
またやりたいけど毎日だとちとお高いなー
796 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:15:38.72 ID:JKgzA7Bk0
私おとなしそうで言い返しできなさそうな顔しているらしく
以前から(特におばさん年代の人から)わけもなくいいがかりというか理不尽なことばかり
言われてきた。前は言い返せなくてくやしい思いばっかしてきたけど
最近言い返すようになったら相手がまさかいい返されるとは思っていないらしく
一瞬ビックリした顔するのがおもしろい。
797 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:27:06.28 ID:96z/Gm+f0
夫に○んでほしい。マジで。ストレスの元。
798 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 00:24:05.96 ID:9N5ue7vz0
>>796
開き直る様になったわ
自慢話もマウンティングも嫌味も干渉も
それが何か?みたいに
799 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 00:47:43.97 ID:WiY6Tw+70
言い返す時は冷静な口調で言う
人生1度しかないから言う時は言うぜ
800 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 01:15:53.98 ID:mRbplqcG0
言葉を選びすぎていい返せないくて悲しい
頭弱で発達障害寄りで、
相手と同じに場所に堕ちるとか、天国にいけないとか言われたことが、カセになってる
それに言い返したらすごく怒られた記憶があるせいか
相手にガンガン言われると、頭に靄がかかったようになって(比喩でなく本当に)
フリーズしてしまう
そして、更年期障害であのときどうして何も言えなかったのかとクヨクヨして
薬に頼っている
言い返せる奥様うらやましいわ
801 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 01:42:44.99 ID:9N5ue7vz0
>>800
他の人も言ってる様に言い返さなくても良いのよ
すごく冷めた軽蔑した様な目で見て黙って無視しとけば
802 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 02:27:07.40 ID:K4MkzeZKO
眠れない。
ひじが痛い。

命の母を飲んで数年。

運動不足だと思って、歩いて買い物に行くようにしたけど、変わらない。
803 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 02:44:03.33 ID:sPAUibs50
>>739
>>745
>>747
>>748
まさか、キジョ板が女しかいないと思ってたの?w 
この板って油ぎったオッサンばばりですわよ
ネットウヨクって知ってる?
中年のオッサンが主婦に成りすまして政治活動したり、日本に都合の悪いことは排除したりするネット活動してるのよ

私も5年前くらいから毎日書き込んでますわよ
もちろん髭ズラのオッサンですw
ほぼ、オッサンとは思われてないみたいよ
オバサンの言葉づかいは完全に覚えたからかしら♪
804 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 02:54:18.96 ID:YflP04At0
オッサンも夏休みなのか
まあ楽しそうでよかったね

>>800
反射的に返せる言葉をあらかじめ決めておくといいよ
「ひどい!」とか「傷付くわ」とか、些細なカウンターであっても
何も言えないでいるより全然いいから
805 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 03:06:29.99 ID:sPAUibs50
>>800
「ひどい!」とか「傷付くわ」とか言ったら「効いてる効いてるw」って相手が喜ぶだけでしょ

「あっそ」「ふーん」の栗菓子でいいよ

更年期の気持ちは凄くよくわかるわ
カッコいい言葉で応戦しようとしたら余計に疲れるわよ
「あっそ」か 無言

これで決まりよ♪
806 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 07:32:39.07 ID:tF/rsnW40
あーいえばこういうとか屁理屈屋だとか執念深いと言われたことある。
言って後悔することもある。
うまく流せる人やいらない情報知識を脳から消去できる人が
うらやましい。
807 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 07:47:19.48 ID:W+ELprTA0
>>800
酷いこと言われたら驚いた顔で穏やかに相手の言葉をオウム返ししたら結構効くよ
「○○○・・・ですか?」とか言うと自分がひどい事を言ったと自覚しやすいみたい
その場ではきつく返されても後で「言い過ぎたわゴメン」といわれる事多いかな
相手も勢いで言ってること多いからあんまり気にしないでいいよ
808 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 09:14:32.21 ID:aR//TEv70
私は若い頃は言い返し過ぎて言葉がキツイと言われていたけど、更年期に突入し切り返しがうまくいかなくなった。頭が回らないというのかな

夫や昔の私を知ってる人からみたら丸くなった、だろうけどこちらはストレス溜まる

だけど皆さんがおっしゃるように無理に言い返さなくてもいいのかもね

こんな風に思えるようになったのも更年期かな?負けず嫌いだったのに
809 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 09:20:45.90 ID:t9Jbpq5nO
私は家のみ暴君…
外では全く言い返すことなど出来ず悲しい
夫にも子供たちにも嫌われて居場所がない
明るく楽しい家庭を夢見てたのに
更年期が明けたら上手く生きていけるのかな
810 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:58:43.05 ID:2uvBvh6C0
私は更年期になって、子供の頃から自分が人にやらかしてきたキツイ言い方とか嘘ついたこととかどんどん思い出して、
こんな自分とてもじゃないけど他人に対して怒れない、となった
よくいじめた側は忘れてもいじめられた側は覚えてるって言うけど、いじめまで行かない事でも自分がしたことは大抵の人は忘れてるんじゃないかと思う
だから、自分がされてもお互い様なのかもねと結構右から左に流せてる
811 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:48:22.96 ID:aiLADi0I0
関節が冷えるー
特に最近は膝が冷えて少し痛いような不快感
さっきバケツに湯を汲んで足湯したついでに無理やり膝も温めた
がしかし、無理な体勢で疲れたが、今度はじんわり汗ばんで首の裏が気持ち悪い

よくよく考えてみたら、レンジで加熱して使うおなか温め用の小豆のパックがあったんだっけ
でもできたら両方温めたい 肩を温める用のパックもあったのも思い出した
次からそれでいこう 今夜は鍋焼きうどん食べるんだ
812 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:12:34.73 ID:rAmmoNtB0
>>809
同じ。

家では鬼ババァ。
外では温和な性格だと思われるから、
余計にハッキリ言えない。
思い描いていた家庭像とは程遠い〜。
813 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:36:50.56 ID:/m8nTqF40
週1〜3の不定期パート事務をしてる
今週は昨日一日の出勤でおしまい
夫を送り出しゴミを出して洗濯をして横になったらこんな時間までごろごろしたまま…
やるべき事、やりたい事は山のようにある
でも身体と心がそれに背を向けてる
意地でも動きたくないとさえ思う
今日も夫の帰宅前にノロノロと起き出して夕飯の支度をするのか…
814 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:54:40.46 ID:OaqrvXq40
>>813
すごくわかる
仕事中のシャキッとした頭では明日の休みはあれしてこれして◯◯行って…と予定をたてるけど
いざ休日になるとどんよりダラダラしてしまい予定していた内の一つくらいしか実行出来ない
期日の迫っていないものは先送りの日々です
815 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:58:13.41 ID:FMXD+6Zf0
二ヶ月ぶりの生理。
ただでさえ辛くて重いのに、いつもそれにプラスアルファで体調が悪くなる。

ピロリ菌の薬を飲み始めてすぐに、ずーっと遅れてた生理がすぐくるってどういうことよー。
そして、挙げ句の果てに足まで怪我して痛い。
三重苦。

ピロリ菌の薬は一週間やめられないから、まるっきりかぶることになる。胃が痛いしだるいし、貧血気味だし。
私が何したってんだ。つらいよー。
816 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 15:00:09.19 ID:FMXD+6Zf0
冬にはインフルエンザと重なって死ぬ思いをしたし、
なんで重なるんだろう、こういうことって。
早く上がってほしい…
今50歳ちょうど。どれくらいかかるんだろう。
817 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 15:36:13.86 ID:/4BAmygG0
更年期症状が辛く、落ち込んでもやる気がでない、体が重いからと
家で横になることが多かったら
当たり前なんだけど、体力が落ちてすぐ疲れるようになった
この繰り返し……
更年期が終わる頃、また元気な自分に戻れる気がしない
818 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:17:54.93 ID:UYJ7ia7Z0
本読むのも漫画読むのも面倒くさくなった
819 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:52:05.32 ID:b0+3uuUz0
精神安定剤で乗り切ってるけど、いつか楽にられるのかなあ…
820 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:19:46.85 ID:+4Uleab+0
朝の4時台に目が覚めて昼寝が欠かせなくなった
外出先でも外のベンチに座るとウトウトねむってしまう
我ながらほんと老人だわ
821 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:37:29.87 ID:k3cQt6GR0
>>820
私も生理数日前は夜中に目覚める事多くて
結局二度寝するからリズムも狂ってしまう
今日は動悸や立ちくらみするし微熱あってだるい
なのに足先は妙に冷たくなるし
更年期になってからPMSの身体的症状が重くなった
はよ生理始まって高温期終わってくれ
822 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:38:51.64 ID:uiSynSMn0
>>819
きっとなれるよ
私も安定剤で乗り切ってるけど飲み始めたのはもう7年前だよ
当時ギリギリ30代だったんだけどその頃から更年期の予兆はあったのかな
私は50代半ばで急に元気になる予定w
823 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 20:19:32.28 ID:I6ydieuU0
>>822 ありがとう。わたしもいつの日か元気になりたいわ。
824 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 20:27:38.95 ID:hmFldJr40
はあー仕事辞めたい
イライラするし、下腹部がいつも重いし、体がフワフワした感じで毎日つらい…
2つ年上の同僚と更年期トークして傷を舐め合うだけが今楽しいわw
皆で連れ立ってランチ行くのも辛くて、会議室のお弁当生活始めちゃった
825 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:56:14.73 ID:mHP8ZRPi0
HRTを開始して今月でちょうど丸3年の48歳
やってても夏は多少仕方がないとよく言われる通り、ひどくはないけど時々背中〜首〜頭にかけてポッポッしたような気がしたり
寝てる時に冷房かけてるのに猛烈に体が熱くなって目が覚めて寝汗がすごいとか、こういうことが起きてます
開始当初はここまでのことはなかったような気がしてるので、今が症状最盛期なのか?
いや、なんとなく振り返ってみると、私は単発派遣で働いてる身なんだけどこういう症状、仕事が入ってる時によく起きてる気がするんだよね
やっぱりストレスや疲れの蓄積なども関係してるのかな?
ちなみにHRT開始前は仕事で忙しい時より仕事がなく家でぼけ〜っとしてる時の方が楽でしたw私はたるんでるんかなぁ
826 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:43:11.05 ID:FllfDkhn0
首の周りだけ異常に汗が出るようになった
いっつも首周りベタベタ
首って自律神経関係ある?
827 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 00:29:10.36 ID:yFQB7zXY0
>>826
夏だからじゃない?
828 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 01:16:09.35 ID:ItNin5Ot0
耳のそばのシミが大きく広がってきて落ち込むわ
暑いから髪も下ろせなくて目立つったらありゃしない
829 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 09:58:36.56 ID:om0WrrHF0
『日本人を強姦したチョンのチンをチョン切る会』 を結成しませんか?
830 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 10:12:36.21 ID:AU5R3pvh0
11分で2-2てw
831 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 10:12:56.61 ID:AU5R3pvh0
ごめん、誤爆
832 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 11:43:19.73 ID:ZjLefxuuO
夏休みだから 大学生の子供が家にいる。母親がゴロゴロ イライラしていて 私も落ち着いて休めない。 更年期とは話してないから ただのだらしないうるせーババァと思われてるんだろな…
833 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 11:53:50.04 ID:6VjlLmiv0
夏風邪で高熱を出して寝込んでたんだけど、二週間経過したのにまだ寒気が治まらない
と言うか、発熱の寒気なのか自律神経失調症からくる体温調整が狂ってる寒気なのかもわからない
汗かいてるし暑いのに寒くて、エアコン入れると極寒
そんな私は>>552なので、ペットの居るリビングには居られず寝室と物置になってる隣室で生活している
いつまで続くかわからない不調が気持ち悪い
834 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:48:15.72 ID:Y5Hb+elT0
おととい子宮ガン検査受けてきた
結果がでるまで精神的につらい
不正出血があり腰痛もあり思いきって行った
エコーでは中はきれいだと言われた
内膜の厚さも指摘されてない
ただ不正出血やら腰痛やら子宮ガンの
症状に当てはまる
こんな経験した人いますか?
835 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:58:32.95 ID:14/rJ7ED0
>>832
同じだー
息子がリビングに降りてくるたびイライラする
個室があるんだから部屋にいろよーと思っちゃう
自分のペースが乱されるのが嫌なんだろうな
ワガママなのはわかってる
私も個室が欲しいよ
鍵かけて必要以外は出たくない
836 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:11:19.44 ID:N7G43Kfb0
北の大地住み
今日は気温は高いんだけど湿度が低&風も良い感じにある
窓を開けていれば過ごしやすい日なんだけど
体温が高くてしんどくてエアコン入れちまっただ・・・負けた
837 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:29:57.03 ID:gkDVBkhW0
>>826
あるよ、首は更年期の症状が出やすい
838 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:45:33.59 ID:+ULTv9Uj0
>>836
まだ負けてないw@関東
839 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:47:16.38 ID:MKOg9/K/0
水道水のセシウムがバチバチと体内で電子銃を飛ばしてるんだから
あちこちで体調がおかしいのは当たり前だろうね
840 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:03:53.63 ID:nH5w5wGL0
>>834
先日、不正出血、異変おりもの、下腹部痛があったので検査してもらった
検査後すぐに特に腫瘍とか問題がある部分はなかったですよーでも2週間後に結果聞きに来て下さいねって言われて結果は問題なかったです

ただ、雑菌(誰にでもある)数値が若干高いと言われました
検査後にさりげなく問題ない事を言って貰えたのは心強かったです
>>834さんも問題なければいいですね
841 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:05:36.13 ID:JO2oFNKH0
>>834
私も腰痛、下腹部痛、不正出血で婦人科に行ったけど特に異常もなかったですよ。
子宮たい癌ってある程度内診とエコーでわかると思うので、大丈夫なんじゃないかな?こんな所で大丈夫と言われても安心できないと思いますが、私も結果が出るまで過剰に心配するタイプなのでお気持ちわかります。
異常なしであるように祈ってます。
842 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:22:25.25 ID:+ULTv9Uj0
掃除が終わったのでエアコンオン!

家は逆だわ
子供夏休みでダラダラしてる
二人とも個室でエアコン入れてて出てこない
電気代が恐ろしい

老体に鞭打って私が動いてる
本末転倒とはこの事
自業自得とも言うか
843 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:24:27.28 ID:H8FBbNYj0
>>839
嵐にマジレスするのもなんだけど、数十年来水道水は飲んでない。ミネ水オンリー。でも更年期症状は出る。しかも強烈に。
844 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:31:12.18 ID:gkxLdqEx0
今日は休み。
更年期がここ数年間の中では軽くなってきた。
夏が大好きだった私が、昨年まで夏が怖くて仕方なかったのよ。

ふと昨夜眠れなくて考えたら、始まりは汗が出にくいのに 39歳位から滝汗で仕事中ポタポタ落ちて、これは巷で聞く更年期かって。落ち込みや気力も減退して、精神的にもネガティブに。

ブラックな職場辞めて、身内を看取ったり、多忙なときに42歳位からホットフラッシュに。

今年47歳になるけど、生理前がしんどいけど、仕事行くまでが苦痛だけど気が紛れてるのもある。

漢方薬は夏だけ飲んでる。
ただ、持病もあるので、安定剤とかも少量飲んでるが、飲まないで動けないより動きたい、生きてる実感を味わいたいと思えるようになった。

動物も良いのかな?命の母飲まなくて良くなったし。

皆様は何歳位からですの?
私、少しは良くなってきたと思いたいなぁ。
845 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:51:21.47 ID:SmrrKLEa0
>>834
>>314だけど、検査受けに行った時は腰痛も酷くて椅子に座った姿勢からウィーンと仰向け開脚になる内診台を何度も止めてもらったよ。
幸い筋腫などもなく、ガン検診の結果も体ガン頸がんとも異常なしだったけど、その間の不安感はなんとも言えないものだった。
年齢的にまた来年受けてねと言われたけど、検査の痛みより結果待ちの方が怖くて躊躇する。
ちなみに腰痛は整形行っても原因がわからず、湿布貼って安静にしてたら治りました。
腰の痛みは、もし自分がエンビ人形だったら腰をもがれる時はこんな痛みだろうってぐらい痛かったのに。
846 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:03:01.66 ID:kw3HJQq30
更年期障害で生理前の一週間などに酷い腰痛が出るのは良くあることらしいですわよ。
生理前の酷い頭痛も。
でも何かあると怖いので、受診はしとく方がいいわよ。
847 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:14:41.80 ID:YuWHqDaO0
>>843
放射能問題の意見を一方的に荒らしに決めつけるほうが荒らしだと思ってるわ
お風呂もミネラルウォーターなの?
ウォッシュレットも?
848 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:18:21.96 ID:YuWHqDaO0
うがいする時も
歯磨きする時も
顔を洗う時も
目を洗う時も
皮膚からセシウムを吸収してる


お風呂の湯気も吸いこんで肺に内部被曝してる
関東産の野菜で料理してればその湯気もセシウム入り


潔癖といわれようが、キチガイと言われようが、荒らしと言われようが、これが現実
もちろん子供も被曝してるよね
849 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:31:05.20 ID:AIAhtLgB0
風邪と生理のダブルパンチで辛すぎる。
一日中寝込んでいたけど、良くなる兆しがない。

ここ最近、生理になると、何かしら体調が悪くなるんだよね。
貧血があるからなのかなあ。
850 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:58:09.39 ID:0ikzwsNB0
更年期になる前、デパートとかの公共トイレでおばさんの後に入ったら
くっさー!すそわきが?って感じる事がたまにあった。
今思えば更年期で閉経前のご婦人だったんだろうなと。自分がクッサーになってみてよくわかったよorz
851 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 17:04:52.59 ID:h3Zjzbb30
夫に「洗濯物出す時はちゃんと裏表直して」と「スラックスはドライで洗うから別カゴに入れといて」と注意したら
「病院行けば?」と冷たく言われた。
あほか!これは更年期障害関係ないわ。
己の詰めの甘さまで私の更年期障害のせいにするな!
852 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 17:05:02.71 ID:w+qqdmOn0
区民健康診断で採血の時にやってくれてる看護師さんから
「最近体調が悪いようなことはないですか?」と聞かれて
「もう更年期でして、冷房を効かせてても真夜中にものすごく体が熱くなって目が覚めたら
大汗をかいてるなんてことがありまして」と話したら
「私もなんですよ。夜中に目が覚めると寝足りない気がするし、
汗をかくとどんどん体から水分が出てしまうから、今の時期は辛いですよね」
たったこれだけの会話だったけど、ちょっとでもこういう話をすると
肩の力が抜けたような気分になったわ
853 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 17:09:59.97 ID:6StdQpoc0
お股の臭みはまだ微弱だと思うけど、なにしろ蒸れが酷い
外出時、薄いパンツ(スカートは履かない)だと心配になるから極力座らない
我が家のダイニングの椅子が合成皮革で長時間座ってると、部屋着のパンツがびっしょりになる

とにかく最近は眠れず難儀している
3時間以上続かない 寝不足でフラフラだ 頭部だけが熱してる感じ
正直、首からスッポーンと?いで冷水に漬けてリフレッシュしたい
それと頭髪は要らない 剛毛縮毛多毛白髪なので熱が籠ってしまって常に滝汗

やっぱ腹巻は侮れない
ここんとこ無駄に四肢の関節が痛く難儀してたけど、昨夜から腹巻したらマシになった気がする
あとは長ズボンで足首まで覆ったら足のしびれもマシになった気がする
冷えはやっぱダメなのかも 因みに足は汗をかくほど暑いので素足に草履でスッキリ
854 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 18:00:04.42 ID:uTP613MO0
>>848
今年に入って1 ー3月に神戸の水道水にヨウ素が検出されてるのに
誰も触れないからね

スルーは小殺しと同じこと
855 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 18:05:30.64 ID:B57PvHWg0
やっぱり体の中で首と付く部位は冷やさないほうがいいんだね
856 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:51:31.50 ID:6R69blzP0
>>853
お仲間と呼ばせて下さいw
私も剛毛縮毛多毛白髪で熱が籠って汗ダ〜ラダラで困ってる者です
ついでに伸びるのも速いのですぐボサボサの白髪まみれになってしまうのよ
女子力とかそんなオシャレなもんじゃなくショートにするとおさまらないから50近くなってもロング縛りにしてます

閉経すると毛髪の量が減る、伸びるスピードが遅くなるとよく言われますが
これらは基本的にはなく、体質、毛質による個人差が大きいのだそうです
我等のような毛質だと、若い頃比で多少張りがなくなる程度であまり変わらないことが多いんだって
これ知ってなお一層、年々頭が重く感じるようになってきてます中身はたいして入っとりゃせんのにトホホ…
857 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:58:17.96 ID:vHUqxeL50
真冬でも火照ってる時は寒くないんだけどそういう時に厚着してると
体から湯気が出ちゃうのかな

もう夏はダメだよ暑すぎて無理無理
毎日よくもまぁこれだけの量の汗が出るねってくらい汗をかく
どんな髪型にすれば汗が目立たないんだろう
肩につかないくらいのおかっぱかなぁ?
858 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 21:13:25.44 ID:SmrrKLEa0
>>857
永野ボブでもびっちゃびちゃですよ
859 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 22:07:52.70 ID:tdtNhtc/0
メイプル超合金よりやや長めボブだと下向いた時にほっぺたにかかる髪が暑くて鬱陶しいから顔周りシャギったらオカリナになったw
でも顔周りは快適
首出ると襟足ビチャビチャ隠せないけど括ってた頃は毛先から滴が落ちてた
洗うのも乾かすのも染めるのも楽だからもう伸ばせないわ
860 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 23:04:39.87 ID:U/SIsKis0
>>854
子供もできなかったから更年期なんでしょ
861 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 23:27:35.43 ID:yFa79aaX0
>>856
抜け毛の量もあまり関係ないのかな>更年期
ひところすごかったんですが、最近おさまってきました
不思議
862 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 23:30:45.95 ID:WXcKncoA0
若い頃は、近所の美容室から出てくるおば様達がクルクルの短めパーマヘアの人が多くて、なぜそんな漫画みたいな髪型にするかな〜と思ってた。今になってみたら洗いっぱなしでよいし、薄毛も目立たないし楽なんだとわかる。
かと言ってやる勇気はないんだけどw。
863 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 00:22:38.64 ID:aBCXfmH+0
さっきテレビでやってたんだけど
各国の女性リーダーがしているヘアスタイルを POB(ポブ。プレジデント?だったかな、プラス、ボブ)というファッション用語ができたとかなんとか
その面々がメルケル、パク、メイ、百合子、ヒラリーなどなどだったのよ
手入れがしやすく、活動的で、レンポウみたいなもろショートより女性らしさがあり人気、またいに言っていて
それアイス食べつつ聞きながら
ものは言いようだわ。と思った‥
ちなみに私も滝汗モンダイから数年前からPOBってやつですが‥変に流行らないでほしい、おばさんヘアの代名詞になったりしたら変な名前で恥ずかしい
864 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:06:26.04 ID:hu3Ar3G10
私は蓮舫ショートだw
出来る女と思われがちだが、ただの暑さ対策w
865 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 03:44:02.74 ID:xgWkGkNj0
私も先週、
蓮舫、大竹しのぶ方面にした
もう快適すぎる!!
女らしさとかホントどうでもよくなった
身だしなみとか清潔感を保つ事が目的

でも蓮舫といい小池知事といい
更年期なんて無いのかな…

同じ年代の女性が、
ちょっと年上のバンドマンを追っかけて
発情気味になってるのをみると
感心してしまう…
元気の源だというのはわかる
866 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 05:55:49.21 ID:R0wkQ+LX0
834です
子宮ガン検査の事で励ましてくれた方ありがとう
また朝が来てしまいましたね
寝起きが憂うつ
867 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:40:15.50 ID:V+jVGFlR0
>>863
今回の事で小池さんの髪型をする人が増えそうな気がするw

その前に
昼の情報番組とかで「小池ヘアーが今、人気」とかやりそう
868 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:41:34.60 ID:OUDwgTGT0
朝起きるとフワフワめまい、 動くのもツライ。
869 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:33:45.54 ID:tD2IoLKe0
髪型の話題タイムリー
ロングをショートにしたいけど勇気がない
毎日まとめ髪で顔の輪郭出てるから丸顔気にして思い切れないとかじゃなく美容院に行くのがハードル高い
こんなBBAよく来たなーとか思われるんじゃないかと…
870 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:44:45.73 ID:RPJZJwF/0
◎テレビ番組メモ

8/8(月)20:30〜20:45「きょうの健康 更年期障害対処法 女性の更年期障害」NHK Eテレ
8/9(火)19:00〜20:54「林修の今でしょ!講座 2時間SP 男性の更年期障害SP」テレビ朝日
8/9(火)20:30〜20:45「きょうの健康 更年期障害対処法 男性の更年期障害」NHK Eテレ
871 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:03:20.13 ID:ppTjOxhA0
>>869
大丈夫だよ
美容院はおばちゃん、おばあちゃんでいっぱい 気楽気楽
そういう私も行くのが面倒で半年〜1年に一回くらいしか行かないけどw
私も鎖骨ちょっと下のロングのボブで長いけど、カットに凝ってないヘアースタイルだと
美容院行かなくても、まとめたり結んだりしたらなんとかなるもんね
ショートはすっきりと清潔感があるけど、まめにカットしなと形がすぐに崩れるのが難点
ちょっと伸びると頭が爆発状態になってしまう
872 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:15:18.86 ID:fviviIqx0
>>852
そういう同じ身にたって同意してくれる人がいるだけで有り難いよね

私は内科の60年代後半くらいの女医さんに風邪で受診したときに
やはり「他に何か体調の不調はありますか?」と、まあついで聞きされて
更年期かな?の体調不良を答えたら
「気のせい」「自分はなんともなかった」「働いてないから気のゆるみ」とか
さんざんに言われたコトがある
まあ確かに自分はダラですけどねーw そこまで言わんでも。だわ

同じ医院に未だ通ってるけどその女医さんには当たらないようにしてる
873 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:56:14.26 ID:44gXorRq0
>>872
乙でした
お勉強だけできるタイプの医者だったのかしらね
その年代の医者は今より自分は選ばれし民だと思ってる世代ね

TVで更年期やるようだけど15分なんか全然足りなさそう
更年期ってものがあるよー程度なのかしらね
874 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:45:31.52 ID:PvaYpJ+M0
美容院苦手だからいつも永野ボブにして4か月位したら吉田羊くらいになって、美容院で永野ボブにのローテだわ
白髪は自分で月1染めてる
さっきやっと白髪染めたよ、億劫でいつも生え際白髪で加々美見るの憂鬱
875 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:46:14.26 ID:PvaYpJ+M0
加々美≠鏡
はあ、疲れがとれない
876 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:08:59.16 ID:eQu0foo/0
倦怠感めまいで人混みダメなのに、観光地住みで人が多すぎて外に出たくない。
さっきコンビニ行ったら劇混みで、足フラフラ動悸汗だくで倒れそうになった…。
特に長蛇のレジに並ぶのがダメでフラフラしてくるんだけど、私だけかなあ。
なぜこんな事が出来なくなったのか悲しくなる。
877 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:21:24.03 ID:wzTgvk0z0
奥さま私もよ
常にフラフラして常に体調悪い
878 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:30:43.72 ID:eQu0foo/0
>>877
ありがとう、ここに来ると私だけじゃないんだってホッとする。
回りは更年期ナニソレな人ばかりなので、レジに並べないなんて辛抱が足りない!と怒られたりwいつも眠そうなダラな人と思われてる。よろしく
879 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:35:09.69 ID:PvaYpJ+M0
>>878
同じ、スーパーでもカートにしがみついてめまいが収まるの待つこともあり
それでも常にフラフラふわふわしてる

最近ドライマウスになったのか?口の中が常に渇いてる感覚あり、実際には唾液は出ているみたいなんだけど
880 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:46:52.10 ID:tBPs9K/80
>>865
発情してると体じゅうでいろんな物質が分泌されるんだよ
下ネタになっちゃうけど、男性のカウパー液にはうつ病に効く成分が発見されてた
もっといろんな未知の成分が入ってるんだと思うよ
881 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:50:23.64 ID:aBCXfmH+0
蓮舫、しのぶヘアって柔らかい髪質の人しか向いてないよね
私がやったら体操の白井になること確実
882 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:50:42.07 ID:+lS6vnZB0
飲むと体に良い?

大事なのは精液の味だけではありません。それを構成する50もの物質の中には、人に幸福感を与える成分が含まれています。
たとえばコルチゾル(感情を高める)、エストロン(気分を高揚させる)、オキシトシン(同)、セロトニン(抗うつ効果のある神経伝達物質)などです。
これらは名前を聞いただけでも効果がありそうに聞こえますが、いくつかの研究で、測定可能な効果が実際にあることがわかっています。

たとえば「Archives of Sexual Behavior」に発表された研究では、避妊しないで性交をした女性は、
避妊して性交をした女性、またはまったく性交していない女性に比べて、うつ的症状を示すことが少なかったのです。
これは性交の頻度や回数を数パターン試しても同じでした。
別のもう少し違った角度の研究では、避妊具を使わないゲイの男性においても同じような効果が認められたとしています。



出典
「精液を飲むと体に良い」はあながちデタラメじゃない? 健康に効く成分がいっぱい : ギズモード・ジャパン
883 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:54:47.94 ID:FHAiuZ+K0
>>872
年配の女医って男に負けじとばかりに頑張ってきた女傑タイプが多い。
なので専業主婦というだけで怠けてるという発想しかできない医師が多いように
思う。私は男性の医師のほうが相談しやすい。
884 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:56:47.44 ID:WctjAovw0
買い物にも難儀するような奥様は
まじでHRTとか検討されてみては?
885 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:58:29.85 ID:eQu0foo/0
>>879
奥様もそうなんですね。私もカートに寄りかかってしがみついてます。
商品棚を見てるとグラグラしてくるから、買う物を予め決めて行ってゆっくり見ていられないので潰れたミニトマトを買ったりしてしまいます。
ドライマウスは私も感じていて、出掛ける時はミントタブレットと水を持参してます。
886 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:00:46.80 ID:vLhlsMp00
>>881
www
昔、モンチッチヘアが一瞬流行ったのを思い出した剛毛の私
887 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:08:06.70 ID:2c9P/SmK0
>>874
永野ボブと吉田羊を行ったり来たりしてる奥様、白髪染め乙
私は大竹しのぶショートだけどあんな猫っ毛じゃなく硬い超直毛だから、ちゃんと毛先をギザギザにしてもらわないとおそ松になる
888 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:04:54.41 ID:gjQosoDE0
毛量が多くて天パの私は、大竹しのぶというよりも
はな(モデルの)ショートだ。
889 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:16:51.66 ID:DiI9kPFb0
今日は冷えのぼせが酷い
足はキンキンに冷たいのに、頭からお腹辺りまで熱持って引かない
具合悪くて、漢方薬飲んで、アイスノン頭に置いて横になっている
暑さで疲れも出たんだろな…
890 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 18:57:53.91 ID:XkdzxXgG0
安定剤は効くんだけど肩がこるからロイヒを貼るんだけど
ロイヒにかぶれちゃうんだよ
どうしたらいいんだ
891 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 19:43:55.28 ID:xpJJvx8C0
>>890
整形外科でロキソニンテープを出して貰うと良いかも?
市販のシップ類はもれなくかぶれる体質だけどロキソニンテープは大丈夫でした。
処方箋要らずだとパスキネルテープもかぶれなかったけど入手しづらいかも。
湿布類は相性ありますね。合うものが早く見つかりますように。
892 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 19:57:27.85 ID:vLhlsMp00
>>889
ぬるめのお風呂にゆっくり浸かるといいよ
最初は暑くてイヤと思うけど、冷えが取れて全身の熱が平均化?される
893 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 20:27:27.59 ID:AOfXTLAw0
夏はついシャワーばかりになりがちだけど
ぬるめのお湯にゆっくりつかると身体がほぐれるよね
湯上がりは身体が軽くなってなかなかいいよ
894 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 20:30:08.42 ID:Pz8uyWiG0
38℃設定でお風呂入った
少しは精神的に落ち着いた気がする
今日は寝れるといいな
895 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 20:40:49.67 ID:aBCXfmH+0
最近、昼夜逆転中
ここ何年も夏の間そうなるのよ
昼間が暑すぎるせいだと思う

今年はオリンピックあるから、さらに拍車がかかりそう
でもやっぱり身体に負担がかかるのか
秋口どっと老けてる 肌とかしぼんだ感じになっちゃう 痩せたわけじゃないのにね
896 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 20:58:35.10 ID:ZULozVik0
前のスレの終わりくらいだったか、梅干しが効くって書いてあった
ちょこちょこ食べたり、一昨年作った梅シロップの炭酸割りを飲んだり
梅ジャムを塗ったパンをたべたりしてたら、ちょっと元気が出た気がする
少し前まで本当にものすごく調子が悪かったから
897 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 22:28:29.26 ID:44gXorRq0
肩の詰まり、電子レンジであっためるお灸が効いた
私も梅干もシャキッとして元気でるわ
898 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 22:39:04.35 ID:e4eBsNim0
昨日は家の中でエアコンかけていても熱中症になりかけて、ふらふら気持ち悪くなったわ
大物の洗濯物の出し入れで、涼しい家の中と炎天下の外を頻繁に出入りしたり
来客で昼食を食べるタイミングを逃して空腹で過ごしてしまったり
自律神経が不安定になる環境は、ちょっとした原因で熱中症になるから注意だわ

いつ救急車を呼ぶことになっても良いように家の中と下着はきれいにしておくべし
899 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 22:41:40.85 ID:Aqy+fT9Q0
更年期・夏バテ・熱中症と危険がいっぱいね
この暑さ、気狂いじみてる

>>873
きょうの健康なら、メカニズムや症状をざっくりと
そして最新の治療法をくまなく且つざっくりと…という感じだと思う
900 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 22:51:35.68 ID:7Ffnccwe0
明日は立秋だね
今見てもらってる婦人科の先生いわく、
立秋頃から自律神経の調子が乱れやすいことがあるから気をつけてねとポツリ
秋とはいえ名のみのことで、まさに猛暑真っ盛りの時期だからかな
お盆も来るしもうひと頑張りね、まあ頑張らないけどねw
901 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:47:14.23 ID:JgglwrN00
>>897
お灸私もやってます
三陰交やら手の甲のツボやら腰、肩

お陰で更年期の症状がましになってきました
あと、養命酒も始めました
なんか古くさいけど、結構効きますよね
902 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:58:05.15 ID:oeA/KJmn0
東電・除染土の再利用:環境省方針撤回を求め1万人署名

.xnx

署名を受け取る環境省の除染・中間貯蔵企画調整チーム
.x

山田浩司参事官補佐(筆者撮影)

/xxxxn

http://bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/20160504-00057347/
903 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 01:40:03.69 ID:iPMACufA0
>>869
余りに暑いから頑張って美容院行って来たわ
ショートにすると軽いし涼しいし楽ちんよ
住宅地にある割と長い事やってる美容院だと
美容師さんも同じ年代のベテランのおばちゃんとかよ
>>876
本当人混みが苦手になったわ、人多いと人に酔ってそれだけでぐったり疲れる
若い頃は大都市の繁華街や観光地行くとテンション上がって元気になってたのに今は逆
中高年になるに連れ植物栽培したがったり山登りしたがったり
田舎で小さな畑持って住んでみたいとか思う人増えるのか分かる気するわ
静かで周りに自然があると落ち着く
904 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 05:23:57.34 ID:RvcJwTEf0
レジで店員様にイライラされるのがつらい。
後ろに誰もいないような時間帯を選んで来てるんだけど。
財布もスタンバイさせてから立ち向かってるんだけど
905 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 07:33:42.56 ID:KvVlGcPa0
明け方から暑くなり始めるのやめてくれよ
906 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 09:53:28.58 ID:rngG1ZAs0
>>897
商品名よかったら教えて下さい。
リンパが詰まってるようで
肩周囲と首が気持ち悪い。
907 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:53:59.04 ID:74Z3Mx0u0
今日、午後早く外出しなければならない用事が。行き帰り15分ずつ日陰のない炎天下を歩いていくと想像して滝汗
おまけに、不順気味な生理が今朝に限って来てたことで更にしんどさが増した‥
日傘サスにも50肩がキリキリするし
908 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 11:16:47.04 ID:Gvg3e5/t0
私も日傘が重く感じる。
かといって帽子は駄目、暑くって。
909 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 11:25:27.46 ID:1B9NLLqZ0
あーーーーーーーー!
動かないと汚部屋になる!
汚屋敷になる!
汚庭になる!
家建てるんじゃなかったorz
はぁ、、、
910 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 11:57:18.50 ID:M9HEon760
うちも雑草天国
大きいのは手で引っこ抜くけど、小さいモアモアのがどうにもならず
「お子様やペットがいても使える除草液」を買ってきて、早朝にシュッシュしてみた
お酢でできてるので効果薄そうだけど期待して

でも暑くて効果のほどを見に行けない…
911 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 12:06:18.60 ID:yGUx2C710
私もバラを始めちゃって後悔してる
しかもつるバラとか…
シュートがビュンビュン伸びてもう何をどうしていいかわからない
どうしよう
912 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 13:21:50.94 ID:RpoKhLvq0
>>906
桐灰のレンジ灸かな?
とりあえずドライヤーであっためるのも手軽でいいよ。
火傷には気をつけて
913 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 14:21:14.87 ID:7jbHfHvC0
>>895
そんな生活ができるのは幸せなことだよ。

私は起きたくないのに5時起き。
食べたくないのにご飯作って弁当作って。

本当に遅く起きて好きな時間に好きなもの食べたいと思うよ。
食べたくないものを作るって本当に苦痛。

やっと風邪から復活のきざし。
更年期と相まって本当に辛かった。
914 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 15:24:39.82 ID:N4pc0ZE10
CMで「林修の今でしょ」が更年期特集って言ってたから予約しようと公式見たら
男性更年期って書いてあった。興味深いから一応予約してみた。
915 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 15:26:32.13 ID:mhcaURc70
私も毎日朝早く起きて家事済ませて仕事して、親の世話に行ってとバタバタ
疲れすぎだし、夏風邪治らない。今日の午後はとうとう親に言って休ませてもらった

>>913 治ってきて良かったですね。お大事に
916 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 15:55:03.47 ID:rngG1ZAs0
>>912
ありがとうです。
買ってみますね。

この暑さで頭から滝汗
恥ずかしいですよね。
髪の毛もバサバサになるし
モブくらいの長さなんだけど
ショートにしちゃえば楽になるかしら。
917 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 16:16:04.11 ID:4pj1Lwju0
この暑さに腹が立つわw
誰のせいでもないけど車でエアコン最強にしても暑い

肩の詰まり、レンジ灸と葛根湯併用してるわ
そしてストレートネックなので本屋で首ラクラクサポーターも買ってきた
こらえ性がなくてあれもこれも手だしてる
今まで、自分のことは節約してきたけど今金使わないでどうする、って気持ちになってきた
まぁ知れてるんだけど
918 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 16:58:00.58 ID:YyhLalGN0
47歳 兼業主婦 最近つかれがとれない。寝汗で首回りがびっしょり。
起きてても首回りから暑くなったり、これがホットフラッシュですか?
頭痛もするし、夏は体に負担がかかってますね。
今日は久々にお昼寝できてうれ
919 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 17:03:18.79 ID:YyhLalGN0
失礼、昼寝して嬉しかったです。

>>842
娘息子も全く同じ。部屋前を通るとドアの足元の隙間からからとてつもない冷気がながれてくる。私は夜まで家にいないので多分 一日中エアコンつけっぱなしなんだろうな。
夏休みは 家が汚れるからさらに、ストレス。
920 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 17:46:09.63 ID:1ZGq/iV+0
シャンプーやドライヤーが簡単に済むようにしたかったから、ベリーショートにしたけど
滝汗のせいで、おにぎりに海苔だわ。orz
921 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 18:36:06.91 ID:e73t/3400
昔ながらのおばちゃん専門美容院みたいなところって抵抗あるわ
若い頃に母と一緒に行ってとてもセンスがいいとは言い難い髪型にされたことがある
そんなところへ行くんだったら1000円カットの方がいい
言ったとおりに切ってくれて10分くらいで終わりだもん
922 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:07:43.95 ID:e7DXZSWk0
ストレスためないようにしてるけど
家族とはいえ人が近くにいるとどうもね
贅沢な悩みだとわかってるけど
923 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:29:11.27 ID:tR75S1wY0
頭痛の時はずっと右側のこめかみだったのが
ここ数年は後頭部やら左側のこめかみや鉢巻き状だったりその時々で変わるし
薬が効かない時があって辛い
924 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:38:39.44 ID:dcOk8P5e0
気がついたら今日は3回しかトイレいってなかった
顔、頭からの汗だくで、トイレの分の水分取られてるんだね
こうして熱中症になるんだろうな
925 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 22:59:34.78 ID:OsVxO5o20
先月、仕事から帰ってコンタクトを外すとそれから1〜2時間ぐらい、
左まぶたの裏に何かゴロゴロしたものが入ってるような違和感が毎日続くようになった
何か入ってるのかなと思いアイボンで何度洗浄してもやっぱりそのぐらいは違和感が消えない
結局消えるんだけど、また翌日の夜コンタクトを外すと同じことの繰り返し
眼科に行ったら、中に何か入ってるとか出来てるとかではなくこの違和感は乾燥から起きてるものなので
コンタクトを外した後にも目薬をしっかり差すようにして下さいとのこと
これをやってたんだけどあまり変化はないと思ってた頃、熱中症でぶっ倒れました
それを機に、トイレが近くなるなんてことこの際一切考えないことにして1日中麦茶を飲んでたらその眼の違和感も嘘のようになくなった
乾燥というか水分不足はそんなところにも影響するみたいです
926 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:24:47.22 ID:YyhLalGN0
お風呂はいってすっきり。でも、寝汗ひどいから、出勤前また、シャワーして洗髪しなくては。通勤でまた、汗かくんだなあ。
いつまで、頭首回りの汗 寝汗つづくんだろ。
927 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:28:10.24 ID:Fxf4yxI70
>>925
肌のためにヒアルロン酸のカプセルを飲み始めたらドライアイにも効いたよ。
928 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:33:10.07 ID:XeP5IqlL0
今日少しだけ昼寝したけど、起きたら水分がなくなってるのがわかった
飲み物を取りに行く元気がなくて、命の危険すら感じたわ
昼寝の前には傍に飲み物置いておかないとダメだね

もともと虚弱体質、更年期に夏バテ、そして親がボケてきた
こんな時に南海トラフ地震でも来たら生き延びる自信がない
来るなら元気な時に来てくれー
929 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 23:37:20.40 ID:FErzwigJ0
髪洗いすぎても脱け毛増えると聞いてから洗髪は出来るだけ1日1回にしてる
前は起きたら頭爆発してて朝シャン必須だったけど加齢で髪にコシがなくなったせいか寝癖が付きにくくなって楽w
930 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:14:02.38 ID:GjxU+olz0
>>929
わかるわ。私もコシはなくなる、量は減る(多くて困ってたのに)
「同じ分け目にしてると薄くなるよ」と美容師さんに
アドバイス受けて、カットの度に分け目の方向変えるようにしてる。
スポーツの仕事してるから洗う回数減らせなくて悩み中。

そんな私は仕事に入る前のテンション低くて死にそう。
ムチ打って動き始めるとこなせるけど
心拍数が上がりきるまではホントに気持ちがしんどい。

出勤前後のばあさんのような状態をお客さんに見せられないわW

子供の受験(中3、高3の子供あり)とダンナの仕事のグチ聞かされ
近距離別居のダンナの親のパシリ・・・

数年前の自分ならこなせてたのかもしれないけど
今は自分の事だけでいっぱいいっぱい。
931 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:16:18.05 ID:Ao/j16e60
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/ms/1470580522/l50

よろしくニキーwwwwwwつまんないスレやねwww
932 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:16:49.42 ID:Ao/j16e60
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/ms/1470580522/l50

よろしくニキーwwwwwwつまんないスレやねwwwガキ育てママー!!!
933 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:19:49.00 ID:ltt4m33q0
大汗かくって人は太ってるんじゃないの?
頭だけ汗かかないけどなぁ
934 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:29:35.96 ID:vjv1Ta6/0
最近生理が2〜3か月おきになってる。
まさかの出張最終日にくるって何なのよ、腹は痛いし出血量も大量だし、参ったよ。
タンポンとナプキン併用しても3時間持たないって、ほんと困るわ。
やっぱり婦人科行って薬使った方がいいのかな・・・歯医者に心療内科、甲状腺科、整体に加えて婦人科まで通ったら薬漬け!!
先は短いか?
935 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:49:12.49 ID:pPCSBoWl0
そりゃ毎日、放射能被ばくしてるからね
936 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:54:14.25 ID:pPCSBoWl0
セシウムの作用機序は分かっているから、そこから推察するに、まず取り込まれたセシウムは
血流に乗り、全身の筋繊維のカリウムチャンネルにカリウムと同等として沈着する
また、甲状腺等の臓器にも沈着する

そこでβ崩壊が起きると、周囲数センチの筋繊維を破壊する
甲状腺の細胞も破壊する
これが繰り返されることによって、まず一番細かい筋肉から衰えが始まる
心筋や手指、足の指の筋肉、括約筋などだ
主に1〜3年目では、これがよく見られた
また、付随して持久力の低下が見られる 長距離選手等の成績が全く振るわなくなった

これを克服した次に来たのが関節の病気
心筋等の低下を克服した・影響の少なかった、短距離、瞬発系のスポーツの選手に障害が目立つようになってる
腰椎周りの筋群が衰えること+過大な負荷によってヘルニアを発症
膝・足首の筋群が衰える事に事+体重による過大な負荷によって足首・膝の捻挫、断裂

全て説明が付くし、予想通りの展開になってるな
ちゃんと説明できるよコレ
937 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 00:54:57.06 ID:pPCSBoWl0
特に増えてるのが、関節の捻挫だ
これは単純に筋力の低下が原因
筋力が低下して関節の支持が弱くなった所へ過大な負荷が掛かる事で、
関節が異常な位置になって結果、痛める事に繋がる
鍛えにくい小さな筋肉がセシウムで細くなり、故障に繋がってると思われる
部屋の食事がベクレている性だな

力士を弱くしたくなければ、ベクレた食品を食わせるのをすぐに止めさえるべきだ
白鳳も調子を崩してる
膝腰の小さな筋肉の低下が見受けられ、踏ん張りが効かなくなってる
年齢的に見ても衰えが早すぎる
938 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 01:24:31.15 ID:ltt4m33q0
気違い
939 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 02:38:08.54 ID:fx2q57130
夏休みですもの
940 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 02:39:27.52 ID:pPCSBoWl0
被曝者
941 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 07:23:36.72 ID:V6oLrzFD0
>>933
それが更年期
942 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 08:27:25.62 ID:r4Bbkmea0
≫933
元子役の内山君、かなりぽっちゃりしてるけど
首から上だけは全く汗かかないんですってよ


頭から大汗ってここでいってる人は、
身体は昔と変わらない程度の発汗なのに頭だけすごく発汗量が増えたってことだと思う
私もそう 最近までハンカチ忘れても困らないくらいだった
今は忘れたら出先で買わないと安心できない

ところで、外国人ってハンカチ持ち歩いてる人ほとんど見ないけど、ホットフラッシュ問題にはどう対処してるんだろう
943 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 08:27:28.92 ID:nfrbSTdl0
>>934
久しぶりにくると量がすごいよねえ。

最初の2日にどっときて3日目にはすくなくなるから、最初の2日が半端ない。
今回は具合が悪くなって寝込んだよ。

子宮が厚くなってるどれだけ言われてるから量が多いのもあると思う。
早く上がってほしい。
貧血も治らないし、疲れて仕方ない。
944 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 09:21:21.51 ID:k5MQulQa0
>>904
奥様、私もそうでカード払い一択にしました

昨日は後ろに並んでいた子どもに「前のおばさん、沢山買ってるよなー○○○○円だってー」と金額を読み上げられました

カゴ一つだけなのにこんなふうに言われるなんて…このガキ締めたろかーといつもなら頭に血がのぼるんだけど、昨日はそんな気力もなく…
945 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 10:32:14.77 ID:+vlpYC620
>>933
なんで自分基準で物を言うんだろう?そういう体質の人だっているのに。私も太っていないが顔、頭は汗が凄い。
946 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 10:32:47.50 ID:M0bkViI/0
>>904
前にいた女性なんかレジの人に〜円ですと言われてからバッグ漁って財布出して、というダラさでイライラした
列は結構並んでるのに
947 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 11:44:26.83 ID:r4Bbkmea0
会計時にとろすぎる人って全てにおいて気が利かないタイプだよね‥
なんか、ある程度年行くともう見た目でわかる
ね 緊張がなくてなんとなくボーっとして見える人
エスカレーターとかで貰い事故するの怖いからそういう人の後ろは付かないわ
948 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 13:40:23.22 ID:ltt4m33q0
テスト
949 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 13:40:55.88 ID:ltt4m33q0
つかれたー
950 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 14:12:38.71 ID:fzbR+GqU0
今日の目標クリア
しかし厚い
アイス食べよう
風呂掃除は後回しだ!(^^;;
旦那は居ないと思う事にした!そうじゃないとやってられない!
存在を消す!
951 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 14:13:39.10 ID:fzbR+GqU0
自己レス
厚いだってw
暑い〜!
952 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 16:16:45.66 ID:cs1clXwF0
生理が長くて終わらない。
10日あって5日空いてまた10日、まだ続いてる。
貧血っぽいし、体もだるくてイヤだ。
スパッとおわってほしい。
953 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 16:54:34.60 ID:C08Gz/5KO
雑草には塩がいいと聞いたことある
一キロで買っても除草剤より安いって
叔母がお墓参りのついでにいつも撒いてきてます
954 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 18:55:30.66 ID:QH4do3nQ0
>>953
塩分そのものがコンクリートに対して悪影響を及ぼすことはありません。しかし、コンクリートに強度を持たせるための鉄筋には致命的なダメージを与えます。
コンクリート中では、鉄は化学変化を起こした「不動態皮膜(*6)」と呼ばれる「バリア」を作ることで自らを守っています。
この不動態皮膜は、コンクリート中を満たす「水酸化ナトリウム」や「水酸化カリウム」というアルカリ性の水溶液がある場合にできあがります。
しかし、塩分はそのバリアを無情にも破壊していきます。鉄は化学反応を起こしやすいと記しましたが、すでに化学反応を起こした鉄とも塩分は反応を起こします。
反応してできたものは水に溶けてしまい、本来果たすべき役割を期待することはできません。
しかも、コンクリート内部で起こる反応のため外から判断することが難しく、そのため気付いた時にはすでに手おくれ、ということもあり得ます(*7)。
「バリア」とも呼べる「不動体皮膜」は、コンクリートがアルカリ性のときに形成されます。
しかし、コンクリートがアルカリ性ではなくなればどうなるでしょうか?…答えは「バリアも共に消えていく」です。これがコンクリートの「中性化」なのです。
 中性化は、空気中の炭酸ガス(二酸化炭素)とコンクリートが反応することにより、別の化学物質となる現象を指します。
その結果、コンクリートはアルカリ性を失います。そして、鉄筋を守る「バリア」も消えていきます。
炭酸ガスはコンクリートにある細かい空隙やひび割れを伝って内部へと浸透していきますが、
コンクリートには「かぶり」と呼ばれる2〜3cmの中性化から鉄筋を守るための層をもって余裕を持たせています。
そのため、構造物を使用し続ける予定の期間内は中性化による被害をくい止められるようになっています。
…ただし、それはコンクリートがちゃんとしたものであればの話。そう、工事中に加水など手抜きを行った場合はこの限りではありません。
955 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 18:56:07.79 ID:QH4do3nQ0
>>953
 「バリア」を持たない鉄筋は、空気中の酸素によってさびていく運命にあります。
鉄はさびる際に、体積が膨張しようとします。コンクリートの内部から鉄筋が膨らもうとする力が働けば、コンクリートはその力に抗しきれず、ひび割れを起こしてしまいます。
そうして出来たひび割れを伝って、また新たなさびの原因となる水や酸素、そして二酸化炭素が入り込む…。
まさに死への一途をたどるのみです。

http://www.tsubasa.to/dreams/html/04-04.html

他人の家の基礎まで破壊しないでください
損害賠償の対象になります

放射能のように自分だけ被曝するのは自由です
956 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 19:14:16.56 ID:73QAji960
ヒゲは何のためにココにくるの?
色々世論を操作しようとかバカなことを考えてるの?
957 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 20:31:39.05 ID:D4/Tnzj50
Eテレで更年期障害特集始まったわ!
958 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 21:11:30.44 ID:+8JUda2L0
この荒らしはヒゲ?
ホルモン補充はガンになるからすすめられないとか、他にいい薬を見つけたとか煽ってたやつかと思ってた
なんか同じニオイがするような
959 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 23:04:46.54 ID:RV59vsnd0
体(特に頭)は暑いのに足首が冷える…
960 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 00:23:27.18 ID:+RrL6gJl0
>>959
同じく
家では年中レッグウォーマーを履いて、外に出る時は靴下
しかし足先は暑い
今年はサンダルに靴下が流行ってるので助かってるw
頭は常にカッカしているw
961 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 00:50:19.22 ID:I6Og3L980
田代でいいじゃん
962 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 00:50:39.51 ID:I6Og3L980
誤爆した
963 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 09:04:10.00 ID:il4eB6PB0
クーラーつけた室内で身体の表面は涼しいのに内側からカッと熱くなる感じ、これがホットフラッシュなのね
熱がこもる感じで気持ち悪い
二、三日前から出始めたけどあまりに暑いので気のせいだと思っていた

これがホットフラッシュか…更年期の身体の変化おもしろい
何事も経験しないとわからないね
テンパってる時になってるから余裕を持った行動を心掛けよう
964 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 10:59:54.75 ID:e208zQsM0
冷えとだるさで結局漢方にした。
ツムラ37
二週間たつけどほんのり足の冷えが良くなってるきがする。
それでもいま朝から外に出てないのでエアコン28度つけっぱでも寒いけど。
965 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 11:24:54.95 ID:9NdVX2sU0
滅多に苛々しないのに
長すぎる更年期障害に苛々してる
辛すぎる
それでも日常の生活を保たなければならないので尚更苛々
非日常的な生活をしてみたい
温泉とか旅行とかLIVEとか
966 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 15:41:17.07 ID:VOWX3EfLO
同じくイライラが治まらず夕方には一杯ひっかけてる
日中から酔いたいわ
先日久々に遠出したけど行くとこ行くとこ全部生温く冷房効いてなくて
イライラが更にアップしてもう何がなんだか
967 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 16:00:56.14 ID:GDPaFRma0
キチガイばっか
968 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 18:21:28.23 ID:Lg7VuNk30
イライラに加味帰脾湯とか加味逍遥散とかのんでも全く効かなかったけど、
抑肝散飲んだら、意外なほど気持ちが楽になった。
自分的にはオススメ。
969 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 20:01:57.41 ID:W5AOfhIF0
髪の分け目が目立たなく、ふんわりするというジグザグ分け目やってみた。
ジグザグのあぜ道が出来ただけだった…
970 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 20:14:24.11 ID:a1GNgn9T0
>>959-960
私も!足首だけキンキンしてだるくなる
暇な時だったらスクワット20回位するとマシになる

>>969
ちょっとフフってなったw
分け目変えると埋もれた白髪が発掘されちゃうから困る
971 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 20:21:02.69 ID:9iukVd+z0
白髪ってなんであんなに元気なんだろ
他の黒髪は痩せてコシがなくてツヤもないのに…
972 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 22:27:24.69 ID:pTIrVsdR0
あさってこの暑い中お墓参りに五ヶ所も行かなくちゃいけなくて今日あたりから鬱状態が酷い。その後食事会もあるから更に憂鬱。
カラオケとボーリングにも行くらしい。
夫関係の行事はメンタル一番悪化するから安定剤飲んでボーッとしたまま終わらせたい。あぁいぎだぐなぃ。
973 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 22:41:04.68 ID:2ONXJ8cu0
>>971
色を付けなくていい分、その栄養が強さのほうにまわるらしいよ
974 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 22:53:27.73 ID:r7sCfTte0
朝起きてできてた寝ぐせが、朝ごはん前にはなくなっている
嬉しいような寂しいような
975 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 23:14:39.15 ID:/kH+6Omi0
>>972
おつかれー
私もここ10日前くらいから鬱々としてる
盆正月鬱だ全然楽しくない
パァーっと明るい気持ちになりたい
976 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:12:25.80 ID:aB7p5hyS0
>>975
おしゃれしたり、好きなことすべし。無理しないで頑張れ!
かくゆう私は頭 大汗
977 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:12:44.89 ID:1zDw4YYi0
>>952
私も生理前後に締まりが悪い感じでそういうのたまにあるんだけど
今回桂枝茯苓丸+ヨクイニン飲飲み始めたら起きなかったわ
桂枝茯苓丸は婦人科系の血の巡りや炎症に効くけど
打撲による内出血にも効くみたいでうっ血、腫れ、出血に良いみたいね
978 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:46:52.56 ID:qLoqwbqR0
ちょっと横だけど、動物の親離れって、
テレビなどで感動のシーンみたいに扱われているけど、
更年期みたいな状態じゃ無いかと思った。

イライラしてる時に、図体でかくなったこどもが
子「ねーねー、母ちゃん、ご飯まだー」なんて煩くして来て
母「うるさーい、でっかい図体してウロウロするなーッ、何処か行けー!」
みたいな感じ。
979 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 01:31:52.85 ID:a3lwUEFI0
野生動物に更年期ってあるのかな
980 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 01:34:35.59 ID:H4rLZwu50
>>977
前に同時期に婦人科と皮膚科でそれぞれ処方されたとき
時間をずらして服用してくださいと言われたよ
桂枝茯苓丸が体を温める作用があるけどヨクイニンは冷やすからね
体に合ってるのならいいのかもしれないけど
981 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 01:41:16.97 ID:H4rLZwu50
早すぎたのかもしれないけど次スレたてました

更年期障害に悩む奥様 48
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1470760798/
982 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 07:33:36.83 ID:J/0+Xcjr0
>>981
乙です。
983 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 07:39:37.90 ID:rPDewZU80
まぶたを蚊に刺されてお岩さんみたいになったora
最近かなり腫れるわ アレルギーかなんかなんだろうか
984 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 07:48:43.13 ID:JMrEBT6/0
>>981
乙です
985 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 10:24:15.71 ID:Jv3va5HU0
チョンは臭い
986 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:11:40.20 ID:0hHCP6Nd0
>>981
落ちちゃったような。無いの。
987 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:39:10.29 ID:VmN8MF2p0
>>975
更年期で調子悪いと尚更だよね。そちらも鬱々なのね(笑)
返信してくれてありがと、ちょっとした心遣いで救われます。
988 :
可愛い奥様@転載は禁止@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:23:33.67 ID:zSk3YDiJ0
昨日の林先生の男性更年期特集見た
さっそく牛肉とビーフジャーキー買ってきたよ
更年期夫に食べさせよう
989 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:47:37.82 ID:S0aaPEDs0
>>983
ora可愛いw
私は中指と薬指の側面に水泡出来て痒い。ググったらバリア機能低下で出来るらしい
そして生理が二週間以上遅れてる。食欲アップでそろそろ生理かなと思ったのに…生理は来ずこのくそ暑いのに食欲持続
太ったora
990 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:03:02.21 ID:ZCrjWTNu0
昨日38℃の気温の中、予約してあったので変更も悪いと思い仕方なく歯医者へよごれ落としだけのために行った
歯石ほとんどないのにガリガリ歯科衛生士に触られたから、夜中に歯が痛くて目は醒めるし
なぜか帰宅してからずっと憂鬱な気分になっている

他人のせいにはしたくはないが、精気をとられた感じ
更年期でただでさえ暑さで体力消耗しているのに、何もする気が起きなくてまいった
991 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:04:48.72 ID:Wh1UCLmQ0
次スレです
更年期障害に悩む奥様 48[無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1470805450/
992 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:11:36.49 ID:JMrEBT6/0
>>991
乙です
993 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:13:01.91 ID:JMrEBT6/0
梅ついでにカキコ
疲れて疲れて仕方がない
元気になりたい
994 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:15:20.01 ID:ugu/ibsO0
>>990
奥様同じ私も昨日意を決して薬飲んで
歯医者行きました。キャンセルしようかと
思ったけど何とか行けた
同じく歯の掃除だったんだけど痛いよorz
生理前で絶不調なのに…予約した時は
調子よかったのにな。

何とか今度は美容院行きたいわ
もう、4ヶ月行ってないよorz
995 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:17:16.49 ID:DAoUPGQJ0
>>990
お気の毒に…。私も同じ経験したわ。同じく歯石なんて全然なかったのに
無理矢理やるもんだから出血で真っ赤、その晩は腫れ上がって寝られなかった
そんな点数稼ぎする歯医者はやめたほうがいいよ。私も今は別の歯医者

>>991
スレ立て乙です
996 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 15:16:00.17 ID:ntzjf4xp0
埋めついでに
私は2ヶ月ぶりに髪切ってきたわ。
その日の体調や気分で行けないかもと思うと予約するのが怖くて、ここ何年かは1500円カットばかり。
なかなか思い通りの感じにならないのは値段なりと思って諦めてたけど、昨日は合わせ鏡での最終チェックの時に心から「いいです」って言えた。
997 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 15:38:35.70 ID:a3lwUEFI0
身体は深刻ではないけど心が疲れて何もやる気がしない
正確に言うとやらなきゃいけない最低限以上の、例えば好奇心を満たすような行動を起こせない
かといって今の状態に満足してるわけではなく 空虚
今はなんとなくオリンピック見て少し盛り上がってるけど
祭りのあとが恐ろしい
998 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 15:43:14.07 ID:o53KCUoO0
>>976
ありがとう
頭が大汗あるある過ぎて頭にきたから
今日はどうせ汗かくならと掃除を頑張ったら
どかーんと汗かいて火照りが抜けた感じ
でもその後は燃え尽きた矢吹ジョーになってます…
999 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 16:48:44.12 ID:00WfhCHG0
毎夜だるくて寝つきが悪い
なのに旦那はいつもぐっすり快眠
いびきかいてたら蹴りたくなる
1000 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 17:03:11.24 ID:yvqHFi6U0
>>991
乙です!

タイムリー、美容室行ってきたけど、
めちゃくちゃ疲れた。
美容師がしゃべるしゃべる。
次は変えよう。
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 20時間 52分 32秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
435KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160921075053ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1468321839/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「更年期障害に悩む奥様 47[無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
更年期障害に悩む奥様 48©3ch.net ©3ch.net
更年期障害に悩む奥様 45©3ch.net ©3ch.net
更年期障害に悩む奥様 53 ©3ch.net
更年期障害に悩む奥様 610パーセント©3ch.net
更年期障害に悩む奥様 62©3ch.net ©3ch.net
更年期障害に悩む奥様 43
★改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)2
★改善策何かない?更年期障害に悩む奥様(ID梨)1
更年期障害に悩む奥様66
更年期障害に悩む奥様123
更年期障害に悩む奥様 52
更年期障害に悩む奥様85
更年期障害に悩む奥様95
更年期障害に悩む奥様124
更年期障害に悩む奥様77
更年期障害に悩む奥様66
更年期障害に悩む奥様112
更年期障害に悩む奥様119
更年期障害に悩む奥様129
更年期障害に悩む奥様117
更年期障害に悩む奥様96
更年期障害に悩む奥様108
更年期障害に悩む奥様109
更年期障害に悩む奥様 50
更年期障害に悩む奥様143
更年期障害に悩む奥様142
更年期障害に悩む奥様141
更年期障害に悩む奥様139
更年期障害に悩む奥様118
更年期障害に悩む奥様84
更年期障害に悩む奥様128
更年期障害に悩む奥様110
更年期障害に悩む奥様125
更年期障害に悩む奥様82
更年期障害に悩む奥様90
更年期障害に悩む奥様68
更年期障害に悩む奥様83
更年期障害に悩む奥様 57
更年期障害に悩む奥様125
更年期障害に悩む奥様121
更年期障害に悩む奥様75
更年期障害に悩む奥様127
更年期障害に悩む奥様81
更年期障害に悩む奥様120
更年期障害に悩む奥様78
更年期障害に悩む奥様116
更年期障害に悩む奥様89
更年期障害に悩む奥様 49
更年期障害に悩む奥様79
更年期障害に悩む奥様65
更年期障害に悩む奥様122
更年期障害に悩む奥様97
更年期障害に悩む奥様98
更年期障害に悩む奥様 53
更年期障害に悩む奥様69
更年期障害に悩む奥様105
更年期障害に悩む奥様140
更年期障害に悩む奥様132
更年期障害に悩む奥様74
更年期障害に悩む奥様83
更年期障害に悩む奥様86
更年期障害に悩む奥様70
更年期障害に悩む奥様 60
更年期障害に悩む奥様 64
更年期障害に悩む奥様 59
21:31:00 up 23 days, 22:34, 0 users, load average: 11.28, 9.71, 9.42

in 0.19092416763306 sec @0.19092416763306@0b7 on 020611