前スレ >>980
「間仕切り ルーバー」でググってみて。
壁よりも圧迫感ないし、光も取り入れられるよ やってよかったこと
脱衣所の扉上の垂れ壁をなくした
湿気がこもらず快適
やってよかったこと
老後を考えて1階に和室、すぐ隣にトイレ
>>1乙
>>6
うちも和室あるけど特に和室である必要のない部屋なら
洋室でも良いんじゃないかと思うわ >>7
そうよね、洋室もありだと思う。
和室にしたのは単に私の趣味だからよ。インテリアが和風なのよ どうでもいいけど、前スレ980とここの1のIDが違うのは何故?
と思ったけど、980が「立ててきます」とレスしてた時間より前に
このスレが立ってるようなので、他の人が立ててくれてたのかな?
>>8
年とるとベッドの方が楽になるみたいだし
まあ、和室にベッドでもいいわけだけど
近くにトイレというのもうちと一緒w >>1
乙です
やって良かったこと
ガラスブロック
前スレで割れると書いてあって気になってきた
どんな状況で割れるんだろう
けっこう分厚くて重いガラスだったけど劣化するのかな >>3
ありがとう
私も落ちないように書き込むわ
トイレはアラウーノにしたけどノズルがステンレスだといいことあるの? >>14
昔親戚の理容師さんの店がそうしていたけど自分的にはダサく見えた >>12
親が泊りに来たときや、自分が体調悪い時に早速役に立ったわ。
寝床から這って引き戸を開けるとトイレwありがたかった あっ、良かったと書き込んでるのに余計なこと言ったわ
今のは素敵なんだと思うよ
工務店の建てる家は素晴らしいんだけど、打ち合わせしたことが二割くらい落ちてる。
回を重ねればなんとかなるので、我慢してきたけど、手間かかる。みなさん打ち合わせどんな感じでしてました?
工務店に対するイライラなのか、話もしない議事録など作りもしない空気の旦那への殺意なのか、生理前なのかわからないのですが、助けてください…
夫婦べっしつなので
もう部屋の中にトイレも洗面台も洗濯乾燥機もいれる予定にした
30坪なのに廊下の面積が広くて勿体ない、営業氏がんばれ
>>24
光か入って明るいけど中は丸見えにならずオシャレ? お風呂は家の隅の角ではいけないという決まりとかありますか?
>>26
これから建てるけど
うちのお風呂は角ではなくて両脇に部屋があるよ
設計士曰く、部屋の収まりが良い配置みたい >>26
我が家は北西の角にありますよ、お風呂
設計士さんにお願いした最初の間取り案からだったのでダメってことはないんじゃないですかね 都会の大雪だけどただでさえ極小敷地なのに雪除けする場所あるのかしら?
こういうとき、たとえ蜂の巣といわれようがマンションはいいかもね
>>19
百均で複写の紙を買ってきてあなたが書記として頑張る
打ち合わせの終わりに1枚を工務店側に渡す
生理前でイライラしてるのなら私は力になれません… >>19
やる気のない旦那に期待するあなたが悪い
全部自分でやるのがおかしいという思い込みは捨てよう >>19
うちは業者が全部図面に変更点とか品番とか加筆修正していって
毎回打ち合わせ最後にコピーを貰うって感じだよ 設計図、導線が悪く面積効率も悪い
自室は長細くて使いにくそうなのでもっと膨らませたい
2階の真ん中に箱階段があり部屋が取りにくい
インナーバルコニーなのでお金がかかるし固定資産税もかかる
普通のバルコニーが良かった
穴の空くほど設計図を見つめています
>>35
そんなに不満があるなら、もう一度最初から作り直してもらえば? >>35は19?
面と向かって話をしていくのだから、
要望出して取捨選択で叶わないなら仕方ないけど、
思ってることを言わないで後悔するのは自分の責任だと思う。
プランに関して要望があるなら、紙にまとめて出すとか
効率の良いやり方を自分でも考えてみたら?
私は設計終わったけど、設計士1人とずっと話してて
中身もやり方も合わなくてかなりストレスにはなったよ
素敵な工務店のようだし、がんばって! 注文住宅のブログとか見るとコダワリが統一性ないからチグハグとか、
なんか隙間があってインテリアが貧相とか
素人アイデア入れちゃって変とかそんなのばっかりだよね。
まともな家、ブログで見た事ない。注文住宅ランキング50位くらいみたけど。
海外のお住まいのブログとか見る機会多いんだけどインテリアレベルが4段階くらい上なのが平均な感じなんだけど、
なんで日本のお宅はインテリアがダサいのだろう。
本当に謎。
センスの良い絵の一枚飾ってる人いないよね。
35は19ではないです。
ありがとうございます!
設備ごとに提案資料的なの作ることにします。記録を残して渡すのがいいですね。
旦那空気は、いつものことなので、生理前でイライラしちゃうんですよね。
仕事みたいだなーなんかなーとおもったけど仕事よりでかい金動くんだから気合入れますわ。ありがとうございました。
>>39
お宅はどれほど素敵な家に住んでるんだろう。お宅拝見したいわ >>39
ブログは知らないけど インスタみてると
素敵なインテリアの家あるよ
インスタからブログに誘導してる人の家はアレなのが多いけど 自分の考えだけど、Pinterestは雑誌に載ってるような綺麗な写真が多いけど、RoomClipは素人がおうち撮りました感まるだしの写真が多い
コンセプト通りなのかもしれないけど、家建てる前はPinterestが参考になってます RoomClipは建てた後に参考になるのかも
>>41
うちは夫が粘着で神経質なので電話や口頭で追加変更したことは、かならず直後にメールで文書化して送ってたわ
証拠を残すために
大きい買い物だからってビビりまくってて微にいり細にいり検討してた
コピーした図面にびっしり書き込んで持ってったりね
旦那さんにしっかり参加してほしかったら決め事を分担するとかどうでしょう
でも家づくりはこだわりがある人が主体になるのは仕方ないと思うわ そらだってPinterestは世界中の人が良いなと思う画像を無断でクリップしてるものが多く、ROOMCLIPはユーザーが自分の家晒すものだもん違うでしょ
着工してから間違いのあった際に、議事録やメールが残ってるとスムーズに動いてくれるケースが多いけど、残ってないとそんなの聞いてないとか言われてしまう場合もあるから面倒でも出来る限り記録は残した方が良いよ
>>45
自分も旦那さんに近いのですが、工務店も夫も間逆なので、自分がやりすぎなのかなと思っていましたが、つらぬきますね。
スレチですが、主人に対してお前まともに仕事できてんのかという疑問が湧いた家造りですね。新居あるのに離婚する人いる気もわかりますねー。 給湯器でエコキュート、エコジョーズ、エコワン、その他一般的なガス給湯器のどれがいいのか迷います
太陽光やオール電化は考えていませんが、LPガスの地域で単価450円を超えているので電気に頼ったほうが良い気もしています
今のところエコワンに惹かれてますが初期費用が高いのと情報が少ないので決めかねています
何が決め手でどの給湯器を選ばれたのか、使用感など参考までに聞かせてください
脱衣室には洗面台と洗濯機しか書かれていないけど洗剤諸々タオルなどが置ける棚は絶対に必要だな
>>48
災害時の復旧時間比較でガスは電気の五倍かかってるの見た結果オール電化一択になった
基本料金ダブルで払うのももったいないし、プロパンガスならなおさらガス高いでしょ
オール電化は導入費用が〜とか言ってるサイトもあるけど、それは既にガス導入してる家のことだし
まっさらなとこから始めるのに導入費用の違いもないよ
お金が余って仕方ないならお好きにどうぞ そのあたりの地域にそのガス屋しかないのなら仕方ないけど
ほかのガス屋を探してみては?
ウチもプロパンだけど、その半値以下だよ
三菱のお湯の栓抜くと勝手に洗浄してくれてるエコキュートいいなと思うんですけど、 エコキュートの方どこのメーカーにします?
平屋建てたんだけどLDKを広く寝室個室を狭くしてよかった
キッチン吊り戸棚なしでダウンライト3つだけじゃ暗いかもとシンク作業スペース上に2つ昼光色を追加したら明るすぎて失敗した
追加した分のダウンライト塞ぎたい
>>53
うちも照明同じ失敗したけど年取ると薄暗いのが辛くなってくるらしいからとりあえず放っておいてるよ
そのうち活躍するかも知れないw
>>52
実家三菱、旧借家パナ、新居コロナだけど使用感に違いはない気がする ラクッキングリル使ってる方グリルプレートとか使う時そのまま使ってますか?
アルミしかないと傷がつきそうだけどそんな事ない?
レスありがとうございます
>>50
オール電化に関してはNG話題なので避けますが
エコキュートにしてランニングコストも安く済んでいて満足ということですよね、ご意見ありがとうございます
>>51
他のガス会社も検討していますが田舎なもので似たり寄ったりです
半額以下とは羨ましい限りです うちは床暖房も乾太くんもいてエネファーム?だっけかがあるよ
>>48
ガス代は使用している給湯器によっては割引プランがあるかもしれないよ
うちはLPガスでエネファームだけどエコキュートとかの利用者よりもかなり単価が低くなってる
ちなみにエネファームで節約できている気は全くしない そうなんだ、うちエネファームと太陽光発電があって今どれだけ発電してます!みたいな表示見るのが楽しい
なんかゲームみたいで家族も消費電力とか気にするようになったし(消費電力が多いとプラスが減るので)
エネファーム110万円太陽光120万円初期費が嵩む
でも暖か便利生活のためにはなくてはならない
あと数年たったら太陽光発電の初期費用すごく安くなりそうだなー
あと軽くて薄くなりそう 発電の効率はそんなに良くならないだろうけど…
>>62
100万そこそこなら7年あればペイできる >>64
150万なら10年かかるんでしょ?
部品の交換とか込みで考えたらもっとかかるんじゃない?
太陽光なんかはまだまだおっきなおもちゃだよー。 10年経ったらメンテナンス必要だもんなー。せめて5-6年で償却するもんじゃないと信用できないわ。テクノロジーは日々発展してるし。
Kwあたりの金額で考えないと…
おもちゃと思うならやめたらいいよ災害時近隣の太陽光に頼らないでね
災害時に近隣の太陽光借りるって事ってどのレベルの災害なのかな?
近隣に頼るってパターン分からない
疑問なので教えて欲しい
そうなのよ
ライフライン復旧は早いし近隣に太陽光頼るってのがよく分からなくて
電力復旧遅い場合は避難所に行ってるだろうし、大規模災害ならそもそもそのお宅の太陽光も破損してると思う
>>67
避難しないといけないような大災害なら太陽光あっても意味ないわ
避難しなくていいような災害なら停電なんて数時間、水と食料と安価なカセットコンロ式発電機でも備えておけばOKよ
いずれEVやPHVを戸建て住宅の非常用電源として使うような仕様が当たり前になるでしょ
そのために外部電源を家の基幹で使えるようにしといてもらっといたらいいんじゃない
冷蔵庫の食品の被害額なんて大したことないし
、電流の大きな電源なくて困ることは何でしょう? 太陽光発電システムが壊れたら直すか取り替えるか屋根の太陽光パネルを屋根から降ろして発電やめるかの選択をしなきゃいけないのよ
システムを直さずそのまま太陽光パネルを載せたままにしたら火災の元よ〜、使えなくてもパネルは発電し続けるわけだからね
太陽光は修理取り替え費用+廃棄費用も含めて検討しなきゃハウスメーカー&販売店の良いカモよ
太陽光パネルが地震で壊れる可能性だってあるわけで、それよりはいろんなパターンで備えた方がいいんじゃないかなあ。
ガスコンロとガスボンベ、非常食や水の備蓄。
携帯の充電にはソーラーチャージャーとモバイルバッテリー。
おもちゃの副次効果として災害時の話なら分かるけど冷静に考えたら復旧までのわずかな時間の為だけに150万円というのは本末転倒。
このお金で断熱良くするとかキッチンもオーダーにするとか結構色んなオプション追加できるよ?
今後電池が安くなってすべての家に乗るようになってくるんだから、早めに遊べたってことでいいじゃない。
I工務店は屋根と太陽光が一緒なので万が一壊れても火災とかの心配はいらない、修理するかそのまま発電しないで屋根として使える〜って言ってたけどどうなのかしら
太陽光のせたよ
キロ当たり25万の10キロ
年間30万プラスで、8年くらいでペイ
あとは20年まで買い取り分がプラスになってく
と、期待してたけど引渡して1ヶ月以上たってるのに、まだ連携出来てなくてのってるだけでがっくり
太陽光も賛否両論だね
よく調べて納得してればいいとは思う
最近は15年保証がついてるメーカーも多いし、飛来物や落雷で壊れれば火災保険が使えるし、壊れることばっかり考えてればそりゃ何もできないよね
ちなみにうちは光熱費が賄えれば十分だったから5.25キロを110万で乗せた
うちは4.7キロで80万
太陽光乗せてると分かると、太陽光全否定厨にリアルに絡まれる事があって、そこが一番のリスクだと思ったw
>>75
法改正があって登録に時間かかってるのと年度末だから混雑してるんじゃないかな
それなりの利益出るのにおもちゃと思う人もいるんだね価値観て本当に人それぞれなんだねぇ 分かっててやってるんだと思うけど、こういう書き込みであたかも得になる様な印象を持たせるのは罪だね。
ソーラーパネル迷っている
業者は10年で元取れます
と言うがどうしたものか?
太陽光を非常用としても使いたいなら蓄電池がなけりゃだめよ、蓄電式だけで百万円が軽く飛ぶし、電池は劣化していくから10数年ごとに交換必須
太陽光の費用分ローンもプラスになるから余計に金利かかることも忘れちゃダメよ
プラスなんて知れてるわ
屋根載せ太陽光パネルはダサいし、屋根一体型じゃコスト高
お金払ってデザイン悪化、エコよりセコに見えちゃって、いま太陽光載せるのは頭悪いのを曝してる感じね
>>84
一昔前は載せる人が多かったみたいだけど、いま載せる人はもう半分もいないらしいわね
業者は死活問題になっててステマに必死なようだけどw LIXILのお風呂って磁石くっつきますか?
TOTOはショールームで「壁に磁石が使える」と
特徴の一つとして説明されて、
LIXILでは使えないとも言われたんだけど、
そもそもUBって構造上ほとんどの壁が磁石くっつくらしくて
ホンマかいなと思ってるところ
元取れる取れないのラインくらいまで行ってるならむしろ新築時に住宅ローンに乗せといた方が得じゃないの
どこのHMも薦めるけどやめようかな太陽光
煩わしいの嫌いだから
土間で式台を壁づたいに移動するのに奥行き45pじゃ細いと思う?
>>87
うちはパナソニックだけどつくよ。
いわゆるシステムバスなら大体つくと思う。
SR行った時に聞いてみたらホーローじゃないからつきませんと言われて、持参したマグネット着けたら着いたから、ドキドキしながら極力何も着けない用にしたら無事に着きました。
うちのはたまたまシャワーフックの片方にお風呂の椅子がかけられて椅子の脚にピンクカビができにくい。
タカラスタンダードのどこでもラックシリーズがよくて、風呂イスフックやシャンプーフックなど、つけられていいよ。 >>89
うちがお願いしてるハウスメーカーは「太陽光パネルはどうされますか?無しですね、かしこまりました」
ってただそれだけだったから会社によっては太陽光パネルはそこまで利益にならなかったりするのかな
がっつり太陽光の会社と提携してるハウスメーカーだと仲介手数料みたいなのが貰えたりとか? あるかも
こちらは営業のみんながみんなお薦め、すぐ元取れますよだからw
>>96
もし太陽光パネルをつける方向で検討してたとしても「すぐ元取れますよ」は流石に警戒しちゃうわねw
今はみんなネットで事前に調べてメリットもデメリットも大体知ってるような客ばかりなのに
折角設置するなら耐久性はどれくらいでメンテ費用が何年後にどれだけかかるとか
その辺まで全部説明してくれる会社にお願いしたいよね うちもハウスメーカーいろいろ回ったうち最初から太陽光すすめてくるところは怪しいと思ったw
提携していて儲けやすいのかな、特にローコストの某会社はガッツリ太陽光会社と絡んで誇大広告気味だった
結局建てたメーカーは営業さんが個別につきあいのあるソーラー屋が複数あるみたいだったけど
初期費用や効率を考えたらここがいいですよ〜みたいな感じで特別すすめてはこなかった
はっきり言うと良い蓄電池がもう少ししたら開発されるからそれまで待った方がいいよみたいな感じだったw
太陽光は今でも十分儲かるけどな。
ボッタクリ価格で付けなければね。
うちは標準で入ってたから太陽光付けたけど、瓦一体型だから目立たなくて気に入ってるわ
一番気に入ってるのはLIXILのセラミックトップのキッチン
お洒落だけど気を使わずにガンガン使えるからいいわ
間に合ったらうちもLIXILのセラミックワークトップにしたかったな
屋根といえばうちの隣の家はけっこう立派なへーベル風建築で築15年くらいなんだけど
めちゃくちゃつららが下がってるのが気にかかる〜
太陽光勧めて来るのは断熱しっかりしてるからZEHになんのにって感じじゃないの?補助金はもう出ないのか知らないけど
この前地元に帰ったけど太陽光パネルが色んなところにと設置してあった
戸建ても東京みたいにとても多いわけではないけどパネル乗っけてるお宅が結構あった印象
>>103
高額な契約にした方が成績あがるからじゃないの
客の懐具合で勝負ってのも因果な商売だよね 太陽光のせたけど、うちは工務店の営業さんがみんな客よりがっつりのせてたから信用した
キロ単価いくらでのるかが大事だと思う
30こえるようじゃ論外
新築のタイミング以外もやめた方がいい
屋根が後から重くなるのは良くない
蓄電池はまだ実用的な価格じゃない
お金持ちさんたちに、人身御供になってもらって、価格が下がってからつけても良い
どっちも国がすすめていくだろうから、技術はすすんでいくんじゃないかな
太陽光は、稼働率が気候に左右されるから、それぞれお住まい地域の気候をみて決めたらいいのよ
当地は風が強いから、家庭用風力発電機ができてほしい
>>107
風力発電は騒音問題があるから
住宅地には不向きだと思う 風が通る音に振動に回転部分の擦過音に
町中で風力発電されたら大迷惑ね
より儲けたいなら太陽光より造作オプションもりもりすすめるんじゃない?
家の地域は日照時間長いから未だ利益率良いのでつけない家のが珍しいかな、建売にも最初からついてる物件多いや
あと載せてない家は入居してからそれこそ悪徳太陽光業者の勧誘がすごいよ
太陽光もオプションも躊躇なく盛れる財力が欲しかったw
月の電気代いくらだと太陽光考える?
年20万とか差が出るのかな
10万以内ならメンテとかめんどくさくてイヤだな
>>111
どれだけ乗せるかじゃない?
うちは3. 5キロだから年10万くらいだけど、たしか20年位はメンテナンスほとんどいらないって言われたよ 雨ざらしで20年大丈夫なんだ
コンピューターのマイコンがだめになったとか
どんな電化製品でもこの頃は10年位かと思ってた
この頃は部品保証も10年位でなくなるよね
>>113
うろ覚えだから違ったらごめんね
標準でついてたから適当に聞いてたのよ 太陽光発電は九州だと台風がすごいから、屋根にのせたくないな。
カーポートの上とかに乗せたい。
九州の実家は新築でカーポートの屋根が台風で飛んだよ
カーポートの上だと低すぎて南側の誰かの家に反射して
苦情がきそうだな
>>113
うちはSHARPののせたけど、保証期間の15年までで壊れたら、とっかえてくれてむしろ万歳って工務店が言ってた
あと遠隔監視してくれてるから、発電量が、減ったりしたら見に来てくれるらしい
問題は15年以上20年未満で壊れたら辛い
まぁ、10年で元はとれる予定だけどさ
投資と思えない人はやめといた方がいい
屋根に穴あけるしうちは屋根との間に隙間もあるからなんとなく怖い
けど、何かあったら、ぜんぶ面倒みてくれると信用できた工務店だったからのせられたわ
これで損したら、見る目がなかったって諦めもつく うちは、3年前までなら太陽光つけた方が良かったけど、これからの買い取り価格を
考えると自信をもってお勧めできないと工務店に言われたよ。
でも、別のHMでは、つけなくても電気代に上乗せされるのならつけた方が得だとw
都市ガスエリアからプロパンエリアに引っ越す予定だけど、ガス工事は自分で
手配するように言われて調べたらプロパンガス料金消費者協会とか怪しげなの
見つけたけど、利用した奥様いらっしゃいます?
>>119
うちも標準だから取ることも出来るけど電気代に上乗せになるしつけた方が得ですよって言われたわ 太陽光発電は屋根に穴をあけないといけないんだ。
それはかなり嫌だな。
無垢床、伸び縮み激しいとよく言われますが、実際困るくらい伸び縮みしたって方いますか?ノンワックスの手触りに感動しまして、、
>>123
乾燥のさせかたによって全然違うからここでの感想はあてにならないと思うよ
機械で急速乾燥させたやつなんかはものすごくゆがむ >>123
定価で平米単価が2万円以上するブランドメーカーの無垢床なら大丈夫
ブランド品じゃないのは止めた方が良い
安いものに処理の手間をかけたものは無いよ
安く無垢床にできたつもりが高い勉強代になるのが落ち 今日はいよいよ内覧や!
楽しみー こだわりいっぱい詰めこんだから.
このスレにもお世話になったし
>>39
遅レスですが、海外インテリアに憧れあるならhouzzのアプリおすすめ。インテリアから間取りまでめちゃくちゃ参考になったよ。注文住宅するのに役立つ記事いっぱいあった >>121
うちは一体型ではないけど、屋根に穴を開けずに設置して貰ったよ。 >>91
私も気になる。住林の人だったよね?
ブログ消してそのままだよね、良い方向に行ったんだろうか >>128
たしか希望が通ったはずよ
じゃなきゃブログ消さないしね
大手で建てるとこういう時の対応の差が出るわね その、通ったはず、ってどっからどう判断して?
他のすみりんブログ仲間の記述も一斉に消されたから顛末が一切わからなかったような
通ったなら本当によいのだけど
>>130
ブロ友さん?のコメントだったと思ったわ
積水ハウスでもそうだけど、希望を通す代わりにブログの削除を求められるみたいね 別のとこが建て替えてはくれないでしょ
あれは大工が酷かったみたいだしね
スミリンの営業さんに聞いたら全然知らないって
いいことばかりの説明を受けて帰って来たけど
>>136
そりゃ営業所が違えばしらないでしょうよ。いちブログのことなんて あの頃、他の戸建て向けのサイトではよその営業所のひとも知ってる感じだったらしいけどね
知らないふりじゃないかな?
わざわざ蒸し返さないでしょ
ブログも消したんだから無かったことにw
>>135 から見ると結果のご報告で、円満解決と書いてあるから、
本人の希望がほとんど通ったってことでしょ
経過のご報告
NEW!2017-08-13 18:41:59
テーマ: マイホーム
ミカン丸ですニコ
これまで私の家のことについて、とても沢山の方からご心配頂き
温かい応援や親身なアドバイスを頂戴しましたこと
心から感謝申し上げます!!!!
このたび
ようやく皆様の声が住友林業に届いたようですビックリマークビックリマークビックリマーク笑い泣き
円満解決へ向かって話が進み始めていますアップアップアップ
このような展開になりましたのも
皆様の応援のおかげ以外の何ものでもありません!!!!!!
本当にありがとうございますビックリマークビックリマークビックリマーク
最終合意に至ってからのご報告と思っていましたが
それにはまだ時間がかかりそうなので
首を長くして待って下さっている方々へ
先にご報告をさせて頂き、御礼を申し上げたいと思いました。
(でも1週間ほどお待たせすることになってしまって申し訳ありません汗)
全国の応援して下さった皆様
本当にありがとうございますビックリマークビックリマークビックリマーク
重ねて御礼申し上げますアップアップアップ 大手は営業や設計、設備はよくても大工がいまいちだったりするからね。
うちの実家がそうだった。
>>139
そっかー円満解決したのか、良かったよかった
てっきり逆に訴えると脅されて泣き寝入り…みたいなバッドエンド想像しちゃってたわ
しかしあのうち基礎からめちゃめちゃみたいだったからイチから建て直しコースしかないだろうし
それやってもらえたってことかしら、ブログで世に訴えた甲斐があったね うちのすみりんの大工さんに聞いたらちゃんとすみりんの建築の研修とかあってある程度の試験に合格しないとすみりんの仕事請け負わせてもらえないって言ってたんだけどね
あのブログの大工はあまりに酷くてその試験とやら受けてないのか?と謎だった
>>123
LDKはマルホンの床暖対応の無垢床採用したけど
夏も冬もそこまで気にならない。高いからねw
居室はコスト落として別のメーカーの床暖非対応の無垢床なんだけど
床暖の部屋は冬は間にゴミが入るほど隙間が開くけど
床暖ない部屋は冬も気になるような隙間はないよ。 スミリン営業氏はビッグフレームは独特だから釘の打ち方も変わっているのでは?と苦しい言い訳をしてたが
解決に向かっていて良かった
べた基礎まで当たり一面ヒビだらけだったから
愛知県だったと思うけど、建ててる途中に工務店つぶれた人も気になる。
e戸建てにスレたってたけど、名前忘れちゃったわ。
それ悲惨
近頃はリビングコンテナを設ける家も目についてきた
今まであまり馴染みがなかったので勉強になる
>>145
下請けさんはそうだろうけど下請けの下請けとか繁忙期だと使ってるだろうしね
下請けはともかくあの状態のまま進めてくとか本社の検査体制とか現場監督はどうなってるんだろう 床材悩むわ〜
dフロアとライブナチュラルピュアハード塗装値段大差無いしここの奥さまならどっちにしますか?インテリアこだわりたいならライブナチュラルかしら?
色もシカモアの白っぽいのがいいけど髪の毛地獄になりそうで勇気でないわ〜
>>155
高気密で建てられるハウスメーカーを選んで、窓の配置を工夫した
気密性は慣れてない業者だと難しいから、業者の選択が一番重要
ちなみに、通風を考慮して窓を配置したが、ほとんど窓はあけていない・・・ >>154
dフロアはショールーム見に行きましたか?
廊下とか狭い部屋なら大丈夫そうだけど
リビングなどの四角い広い部屋だとリピートが目立つかも
印刷だからどうしても、パターンが限られてて
部屋全体がボーダーみたいに見えるってブログ書いてた人もいた
ルームクリップとか見ている限り、メイプルは目立たなそうだけどチェスナットはリピートが目立ってた
うちはそれが気になってライブナチュラルにしたよ >>154
ライブナチュラルのプレミアムがオススメかな
ショールームに行ってみるといいが、見た目だけじゃなく足で歩いた時の質感が全然違う
1階2階をアップグレードすると50万円くらい高くなると思うが >>154
ナチュラルはありきたりになるから一番白いタイプのにしたけど、木目がしっかりあるから髪の毛とか目立たないわよ
部屋も明るく広く見えるし明るいしで白オススメよ 家の実家も白木目のフローリングだけど、広く見えるし明るいし綺麗に見えるから
お勧めするけどなあ 最近のトレンドって白系なんだよね
たしかに髪の毛目立つとかあるとは思うけど、茶系のフローリングも白いホコリは目立つしね
今は、ウエットのフローリングシートとかで簡単に拭き拭きして綺麗にできるから
よほど掃除しない汚部屋でないかぎりは白でもあまり問題ないと思う
フローリングで白系の大理石柄にしたかったけど、それにしとけばよかったと思う
賃貸でウォールナット位暗めの床板の時は暗いし気が滅入った
白よりのナチュラルにしたら部屋が明るくて気持ちがいい
154です
思いきって白系のライブナチュラルにしてみようと思います!
アドバイスくれた奥様方ありがとう〜!!
>>145
区画整理でご近所一帯、建て替えだけど、一番最初に建て替えたお宅が住林で大工のガラが悪いし交通整理もしやしなかった。おかげで地元のモデルルームは住林だけはご近所一帯誰も寄り付かなかったな。
基礎からgdgdのあの欠陥住宅はさもありなん。
大手HMといっても、こまめに建築現場は見に行かないとダメだと思ったわ。ご近所さんに迷惑かけて家が建った後にギクシャクしたくない。 アイ工務店ての気になってるんだけどそこで建てた奥様いるかしら
一条と迷ってるんだけど
すいません、前にも出てた話題かもしれませんが…洗濯機コーナーに水とお湯両方でる混合栓つけるつけないについて教えてください
夫と工務店は「今は洗濯機でお湯にしてくれる機能があるよ」と必要にしてません やっぱりお湯のほうが汚れ落ちやすいですか?
今は残り湯使うこともなくただ水でそのまま洗ってまして、きっと新居でもわざわざホース使って残り湯汲み取りはしないだろうな…と思うと混合栓を考えてしまいます
>>166
うちは水だけだけど、汚れが酷いときだけ40度洗いの機能使ってるよ
今は洗濯機も洗剤も機能が上がってるから気にしなくて良いと思うよ >>166
うちは2017年製の縦型全自動洗濯機使ってるけど、お湯は沸かしてくれないから風呂の水道からお湯引いて洗濯してるよ
やっぱり水で洗濯するより段違いに汚れ落ちがいいよ >>165
釣りじゃない
一条で決まりかなと思ってたまたまふらっと寄ったアイ工務店がコスパ良さそうだったから建てた奥様居たら本当に良かったか聞きたかった
なにかカラクリがあるのかとか >>169
地元の工務店で高気密高断熱ってこと?
高気密高断熱専門で地元で20年とかやってるのなら
そっちのほうがいいんじゃない? 安い理由聞いて腑に落ちたんだけどそれなりなのか
建てた奥様居たら値段以上に良かったか聞いてみたかった
>>166
うちは混合水栓で大正解
除菌目的で毎回お湯水栓&粉末の酸素系漂白剤で洗ってる
ためしてガッテンでもやっていたんだけど、これのおかげで部屋干しでも全く臭わない
洗濯機のお湯洗浄モードはこれからもスタンダードな機能になっていくかどうかはわからないからね
うちは混合水栓ありきで洗濯機買うときはお湯洗浄ない安い型のやつ買ったわ >>174
残り湯についてはお互い分かり合えず無駄な争いの元になるので触れないで
使うも使わないも自分の好きにしなさいな >>173
結構、高温で洗わないと臭いはなくならないんじゃないの? >>177
詳しくはためしてガッテンHPの2017年6月14日放送のとこ読んでもらえばいいんだけど一部コピペ
「ニオイの原因である細菌「モラクセラ菌」は、60℃以上の温度で増殖しなくなる」
「洗濯物の温度を上げるのが、大変。という方におすすめの方法が、酸素系漂白剤をお湯で使用する方法です!40℃ほどのお湯で細菌をやっつけることができます。」
しかも月一でやれば蓄積した菌はリセットされるらしいんだけどうちは毎回2番目の方法で洗濯してる >>166
お湯のほうが間違いなく落ちます。
ただ、最近の洗濯機は温水で洗ってくれる機能があるので、
混合栓を付けずに洗濯機自体の機能で温める方法もあります。
我が家はそうしています。
臭いに関しては、洗濯後に放置する時間がながかったり、部屋干しすると発生します。
洗濯後にすぐ干すか、そもそも一気に乾燥まで掛けてしまえば問題ありません。
我が家は乾燥NGのもの以外は毎日洗濯乾燥にしています。 臭うのは部屋干しする場所にもよるんじゃないんだろうか。
あと、洗濯する頻度とかもある気がする。人それぞれだから>>166さんがどんな洗濯の仕方、頻度、干す場所なのかで決めたらどうかな。
ちなみに家は完全部屋干しだけど、臭ったことない。
高温洗浄機能付きの縦型で、汚れのひどいもの以外は普通に水で洗うし、タオル以外は乾燥かけないけど大丈夫。
ただ、普通の家より洗濯する回数が多い、洗濯物が出たら少量でもすぐ洗うという感じなので、それもあるのかも。
そもそも混合栓でいくらくらい変わるんだっけ。
そんなに差がないなら付けておいてもいい気がする。 週末にショールーム巡りしてきた
リンナイのフロントオープン食洗機がつけられるからキッチンはクリナップ最有力だったけどTOTOに
洗面台はパナソニックが好みだった。アラウーノも良さそう。
カタログとイメージ違うのも色々あって行けるならショールーム行きたい。
メーカーでは永大産業のキッチンが安い、と言われたけどショールーム遠くて行けないよー!!
考えすぎてわけがわからなくなってきたわ
土地の利便性とるか少し離れて広い家に住むか
>>185
そこは考え方ですね。
共働きの我が家は前者を重視しました。
同じ金額で駅徒歩3分で35坪、駅徒歩10分強で50坪、バス便で80坪
の選択肢がありましたが、一番最初の一番駅から近い土地を買いました。 >>166です皆さんありがとうございます
当面旧の洗濯機を買い換える予定はないんですが、お湯の良さはわかりました(一日一回、完全部屋干しです) ちょっと夫に話してみます! >>186
ありがとう
大きい家は後々必要無くなるからなあ ショールームに行ってみたい
キッチンや二重窓、お風呂のリフォームしたい
お金まだないから見るだけになっちゃうんだけど、服屋ですら声をかけられるのが苦手な私はショールームにいったら気絶しますか?
やっぱりいろいろ聞かれますか?
コミュ障不便だ
土日祝だとこっちからお願いしても当日案内は無理、ってほどに混んでるのが普通なので
(日祝開いてないとこもおおいがそしたら土曜)
そういう日に行けばいらっしゃいませ程度で放置してくれると思う
>>189
ショールーム、一度決めた仕様を最終確認したくて予約なしでふらっと行ったことあるけどああいうところは平日でも忙しく予約いっぱいだから全然話しかけられなかったよ
むしろ呼び止めて聞くのが大変だったくらい
下見なので見せてください!と受付で言えば大丈夫だと思うけど >>189
土日の混雑に紛れて見学するか、
平日のノンビリした中、初めてなので自由に観たいとか、
見学しても良いですか〜今日は一人なんですが〜と一声掛ければ、断られることはないw
説明要りますか〜しましょうか〜と声を掛けてきたら、
ありがとうございます、お願いしたくなったら声を掛けても良いですか〜で乗り切って〜 >>185
そこは本当に、その方の考え・事情次第ですよね。
駅徒歩5分、玄関前に道路だけでなく、窓の外には橋(高架)、線路、道路は常に渋滞…
これで土地が15坪未満・3階建て。
徒歩15分になると、住宅街の土地30坪・2階建てがほぼ同価格。
徒歩5分は隣家とは握手できる距離で、
さすがに少し時間の掛かる区画もあったようですが、完売してるし… >189です
みなさんありがとうございます
ショールームって混んでるのか!意外でした
大塚式に付きまとわれたらヤダなと思ってました
放置してもらえるのなら気絶しなくて済みそうです
情報助かりました
>>194
大塚はその場で売る・契約するところ。
設備のショールームは、そこでは販売はしない、展示・説明のみ。
あくまでも売るのは、HMや工務店、リフォーム会社なので、怖い所ではないw >>188
あと大きい家は日々の掃除とかメンテナンスが大変そうだなと思ってしまう
いずれ年老いた時の事を考えたら利便性が良い土地に程々の大きさの家を建てるのが良さそう うちのお向かい、現在工事中
今週半ばに基礎コンクリート打つんだって
この所の寒波で植え木鉢の水分、霜柱になって持ち上がったまま解けてないし、
水道も凍結したままだけど、職人さんも大変だね
寒冷地用のコンクリートとかあるし別に大丈夫なんじゃないの
職人さん、水道出ないって言ってたけど、トイレとかどうしてるんだろ
現場の道路掃除は水まくよね
職人さんが手を洗ったり個人的なものもあるだろうし
>>201
うちを建築してる時外水栓とは別の場所に蛇口が2つある特設の水道があったよ
大工さんって結構素手で作業してる事も多いしすぐそばに水道が無いとかなり不便かも この間とあるショールームに仕様確認も兼ねて見に行ったら、入り口とエレベーターに貼り紙が
要約したら「某HMで建てる人は見学も御断りします、お帰り下さい
うちは某HMと取引きは一切ないので購入もできませんしいろいろ言われても対応できません」
みたいな感じで何があったか不安になるレベル
ちなみにお店や店員さんはごくごく普通
唯一海外食洗機を取り扱うからHMとなんかトラブルでもあったのかなぁ
怖くて聞けやしなかった
>>183
ウツクシーズ使ってるけど洗面台自体はやっぱり安っぽい。
伝わるか微妙だけどプラッチック的な。
オプションとかで変わってくるものなのかな? >>205 それはよっぽど何かあったんだろうね。
そこまで書く、書かれるって、それだけでそのHM敬遠するかも。
でもショールームに行く時って、すでに契約してるから困るよねぇ 同じくどこのhmか気になる
みんな標準になりそうな我が家
高級ハウスメーカーなら
逆にそのショールームの取り扱い製品が
HMのクオリティや品質保証のボーダーラインを下回って
取引から弾かれてる可能性も
たいしたHMじゃなければ揉めたんだろうな
トイレのリモコンって壁付けと一体型どちらにしました?
便器は故障したときのことを考えてタンクありにしたんですけど、リモコンって故障したときどちらが融通効くのかな?
>>201
水も使うし電気も引くよ
引き渡しを機に契約主体の変更じゃなかったかな
よく覚えてないわ >>205
それはよほどの事だね
出禁にしたい業者なんて星の数ほどあるけど
グッとこらえているのが住設メーカーの現状
こっちは客だとばかりにとんでもない要求やクレームつける業者多すぎ >>212
リモコン壊れても手動で流せるからどちらでもいい ついこの間問題になってた某県の住宅が海外食洗機標準の設備屋さんを標準にしてたからそれかな?じゃなかったらよっぽど揉めたんだろね
205ですがHMは上の方でちょっと話題になっていたところで、ショールームは楽器のところです
海外食洗機は代理店でした
とにかく拒否っぷりが半端なかったです
「某HMから見学に来た人へ、うちは一切取引がないから安くもできないし対応もできない」みたいな
感じだったので、客に?無理な値下げを要求されて苦労したのかも
すみりん と ヤマハ(トクラス) が揉めたってことかしら?
そこのショールームだけなのか全国的に拒否なのかも気になりますわね
>>218
住林、今も標準でトクラスのベリーついてるよ
デマや悪評の流布はいくない 海外食洗機つったら木一かと思ったわピアノも扱ってるんだ知らなかった
楽器の所、国産フロントオープン食洗機拒否された
同じ会社のスライド式は標準装備なのに
うちきゃできない、工務店に相談してくれ、って
面倒くさそうに言われた
笑顔で入りますよのクリナップに決定した
ショールームで値下げってする?
大体見積もりはHMに送られるんじゃ?
ショールームの人にうちが値段決めるんじゃなくてHMが値段決めるのでって言われたよ
ヤマハ(トクラス)はカップボードがとても好みだったなあ
>>222
しないよ
HMへの卸値はメーカー営業とHMとの交渉だけど
仕入れた商品をいくらで売るかはHMの自由
価格はシリーズ毎で掛率が決まっていて
個々の物件毎に交渉するものでもない >>206
丁度ウツクシリーズにしようかと思ってました
ショールームだと樹脂でも大差ない感じでしたが安っぽいんですね…
うーん、どうしようかなぁ。 壁面に駄々漏れしないならLIXILやTOTOのがいいように思うよ
リビングの掃き出し窓を普通のロールスクリーンにするか調光ロールスクリーンにするか迷ってます
調光は夜の透けが気になって落ち着かないかなと心配で、普通のは調光できなくて昼間不便ではと思います
奥様方はリビングカーテンどんなものにしました?
>>228
ニチベイのプリーツスクリーンもなみは?
リビング以外の部屋に使ってるけど便利ですよ