◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【治療中】不妊治療を語ろう57【卒業生】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1519547968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様2018/02/25(日) 17:39:28.42ID:hkTOYIUm0
一般不妊治療、高度不妊治療、自己流の方法など、不妊治療について情報交換しましょう。
タイミング法だけでも、薬の服用の有無に関わらず、高度でも男性不妊でも、若くても高齢でも、
1人目2人目卒業生でも、何でも気軽に話合いましょう。
おめでた報告は読みたくないという方など、深く議論したい場合は、 都度適切なスレへ誘導お願いします。
※現在は多くのスレが落ちていますので、話し合いの上適切なスレを立ててください。
また、次スレは>>980が立ててください
 
前スレ
【治療中】不妊治療を語ろう56【卒業生】
http://2chb.net/r/ms/1516701721/

関連スレ
不妊治療初心者スレ ★21
http://2chb.net/r/ms/1516099027/

これって不妊?2人目ができない・・・part19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490626377/

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ28言目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1493773617/

【二人目以降】不妊治療の愚痴を言うスレ★4
http://2chb.net/r/baby/1515588238/

○〜不妊治療専門クリニック〜○10
http://2chb.net/r/hosp/1512302322/

2可愛い奥様2018/02/25(日) 17:41:55.22ID:hkTOYIUm0
テンプレにあった実った人スレと高度不妊治療を語るスレの現行が見当たらないので削除しました

3可愛い奥様2018/02/25(日) 17:43:18.03ID:hkTOYIUm0
前スレ994が立ててくれた57スレ目が落ちてしまったようなのでレス番は同じ57にしてます

4可愛い奥様2018/02/25(日) 17:45:17.96ID:hkTOYIUm0
前スレによると即死判定は3時間で16レスだそうなので出来れば支援をお願いします

5可愛い奥様2018/02/25(日) 17:52:55.51ID:9EA5Wqpf0
>>1
スレ立て乙

6可愛い奥様2018/02/25(日) 18:41:29.45ID:Io5zvu7m0
>>1
乙ありです

7可愛い奥様2018/02/25(日) 18:45:22.98ID:ysH+573H0
>>1
スレ立て乙です〜

8可愛い奥様2018/02/25(日) 19:30:50.28ID:psR7spp10
保守

9可愛い奥様2018/02/25(日) 19:31:31.70ID:6T+RNbR50
いちおつです

10可愛い奥様2018/02/25(日) 19:31:43.81ID:psR7spp10

11可愛い奥様2018/02/25(日) 19:45:23.63ID:6T+RNbR50
隣の家族〜のドラマを旦那と見てたら、いつも明るく振る舞ってるけど実は落ち込んだり泣いたりしてたの?って言われた
それぞれの心情が丁寧に描かれてていいドラマだね

12可愛い奥様2018/02/25(日) 19:48:01.62ID:imhz4Otg0
男は鈍い人多いし、そういうの見せるのは良いかもね。
体外まで進みそうだし、ちょっと楽しみになってきたわ

13可愛い奥様2018/02/25(日) 20:09:50.97ID:6T+RNbR50
不妊治療をやめたら妊娠したって終わり方だと現実味がないからできれば体外までいってほしい

14可愛い奥様2018/02/25(日) 20:19:28.93ID:6T+RNbR50
>>13
見返したら不妊様みたいな事書いてしまってた、ごめん

15可愛い奥様2018/02/25(日) 20:35:17.15ID:6T+RNbR50
保守

16可愛い奥様2018/02/25(日) 20:38:29.26ID:6T+RNbR50
16レスまできた

17可愛い奥様2018/02/25(日) 21:15:41.48ID:bIBGLTAt0
>>1
乙!

保守の皆さまもありがとう

18可愛い奥様2018/02/25(日) 22:03:20.52ID:imhz4Otg0
>>14
いやいや、体外までいってほしいよ。
世間のホワホワした人がやっぱストレス無くなれば出来るのよねー。諦めると出来るのよー
とか思うの嫌だしw
不妊治療と向き合うなら、ちゃんと治療で結果を出すドラマであって欲しいわ

19可愛い奥様2018/02/25(日) 22:21:37.18ID:ZV7oqu+Q0
>>1
乙です

来月、初めての体外開始
初期胚移植か胚盤胞移植か選べるのだけど色んな意見があって迷う…
病院のデータによると初期胚移植の方が妊娠率は低いんだけど、何回かは様子見てもいいかな

20可愛い奥様2018/02/25(日) 22:52:15.45ID:sQOg86ig0
なんか不妊治療って見苦しいと思うのは私だけ?

子供って作ろうと思って作るのでなくて自然とできるものじゃないかな。
幸せになるための手段であってそれが目的になるのは、
結局子供を親の幸せの道具として利用してるだけじゃないかと。

子供を産む行為自体が親のエゴなんだけど、エゴをさらに強化している、
神様が決めることであって、人間が決めるべきことじゃないと思う。

忙しかったら、不妊治療なんてできないよね。

21可愛い奥様2018/02/25(日) 22:57:39.04ID:bIBGLTAt0
>>20
どうしたwww
子供を産む行為が親のエゴ=悪というなら、人類滅亡だわ

22可愛い奥様2018/02/25(日) 23:00:08.71ID:/MUqSWus0
久々にこういうの見たw

23可愛い奥様2018/02/25(日) 23:07:30.92ID:c9vP6cYf0
私も隣の家族見てる
旦那と姑に恵まれてて羨ましい
体外はドラマで取り扱うの難しそうだけど色んな人の理解を深めるのには良さそう

24可愛い奥様2018/02/25(日) 23:07:55.17ID:sQOg86ig0
>>21
そのエゴで生物界は成り立っているわけですよ。
動物みたいに自然とできた結果、自然と産むのが自然の摂理であって、
人間の技術を用いて、自然の摂理に逆らってまで作るって、
なんか冒瀆、非常に見苦しいと思う。

なんか毎日基礎体温はかって、面倒くさいし、しんどいし、
お金もとぶし、
仕事にも支障をきたすし、
ここまでして不妊治療ってする価値があるの?って思う。

子供を作ること自体が目的になるのっておかしくありませんか?

25可愛い奥様2018/02/25(日) 23:08:51.37ID:sQOg86ig0
不妊治療って
「時間とお金に余裕のある暇な人」しかできなくありませんか?

過労死するほど働いてたら不妊治療なんてできないよね。

26可愛い奥様2018/02/25(日) 23:10:44.70ID:c9vP6cYf0
1乙です

子孫を残すのは本能なんじゃないの?

27可愛い奥様2018/02/25(日) 23:20:05.96ID:sQOg86ig0
>>26
本能でできるわけで技術を用いて作るものじゃないと思うのです

自分たちの幸せのために子供を利用するってことですよね

28可愛い奥様2018/02/25(日) 23:28:44.18ID:ld/p2B460
過労死するほど働いてる方は労働監督署へどうぞ…

29可愛い奥様2018/02/25(日) 23:30:57.26ID:Gl65QlZ50
こんなとこでレスバトル仕掛けても、月曜の朝はやって来ちゃうんだぜ

30可愛い奥様2018/02/25(日) 23:34:20.26ID:ari8+yRh0
なんかおかしい人が来たね〜。
オリンピックも今日で終わりだし、なんかさみしい気分なのかな。

31可愛い奥様2018/02/25(日) 23:34:55.00ID:ld/p2B460
というかマジレスするけどさ、たまにいるじゃん、医療の力を借りたくないって人。
そういう人って心臓移植とかの臓器移植についてはどう思ってるんだろう。
個人的には義手とか、ペースメーカーとかも全て医療の力を借りて治せるものがあるならそうすればいいじゃない、という考えの中に不妊治療もあるよ。

実際不妊治療してみるとわかるけど、医療の力を借りられる部分ってほとんど無くて、ほんとにちょっと手伝ってもらってる程度のことなんだよね。
なんで妊娠に関してだけ異常に自然にこだわるんだろうね。

32可愛い奥様2018/02/25(日) 23:44:48.18ID:OfytuhtN0
>>31
ほんとよね〜
まあ自然の摂理が大好きみたいだし、避妊もしないんでしょうね
出産も動物みたいに草原とかかな?w

33可愛い奥様2018/02/25(日) 23:46:45.09ID:sQOg86ig0
>>31

基礎体温つけてる妊活中の女性見て、理由はわからないけど、何か不快感というか違和感を覚えたんですよ。
その感覚が何だったのか当時はわからなかったけど、
今同じ立場に立って、
意識して子供を作ろうとすることに浅ましさを感じていたんだと思う。

基礎体温を毎朝測るこのわずらわしさ、
よっぽど暇で仕事も充実していない人じゃないとできないよな、って思った。

34可愛い奥様2018/02/25(日) 23:51:35.65ID:sQOg86ig0
>>32

避妊する男性にも浅ましさというか意地汚さを感じる。
ピル飲んでとか言われたけど、
結局自分が責任を取りたくない、面倒なことは引き受けたくない、
相手の女性や子供に対して何の誠意も愛情も覚悟もないってことの何よりもの証拠ですよね。

基礎体温つけてる女性って、見苦しくありませんか?
なんか気持ち悪い。
これから排卵日だからさあしましょうって、

35可愛い奥様2018/02/25(日) 23:59:03.76ID:OfytuhtN0
>>34
そうかな?
子の幸せを願うなら妊娠、出産に計画をたてるのは悪いことではないと思う
人間って動物だけど、理性がある動物って人間だけよ
あなた性に対してネガティブ思考ね
男運が悪かったのか家庭環境に恵まれてなかったとか?

36可愛い奥様2018/02/26(月) 00:01:07.07ID:RVmmKNmL0
なんか治療してたっぽいし病んじゃったのかな?って感じだね。

37可愛い奥様2018/02/26(月) 00:17:13.23ID:kIIiLoGT0
なんでこんな荒らし相手にしてるの?

38可愛い奥様2018/02/26(月) 10:12:39.04ID:wJYdgj6i0
前スレに幸田の名前が出てたけど
年増ババアは幸田を叩くことで自分を正当化してんなよってこと
幸田を叩いたからって出産のリスクは消えないし、子どもや周りがかわいそうなのはかわらないよ
そういう自己満足の正当化が気持ち悪い

もちろん思ってるだけで口に出しては言わないし言えないけどみんな薄々思ってることだよね

39可愛い奥様2018/02/26(月) 10:28:27.63ID:4AonHzte0
あぼーんでスッキリ
隣の家族の深キョンはそろそろ体外かな
1話で3〜4ヵ月進むし冬ボーナス使うとか

実際に自分が体外やる時は温活、運動、鍼灸、サプリ、昇殿参拝までやったけどドラマでやったら胡散臭げになるんだろうな

40可愛い奥様2018/02/26(月) 11:28:13.53ID:Fr93gZIb0
明日から始めての体外受精の為の受診なんだけど、生理3日目の内診が憂鬱過ぎる…。

ところで、体外まで進んでる方は基礎体温測ってますか?

41可愛い奥様2018/02/26(月) 12:29:35.10ID:wtwmWWW90
私は基礎体温全然測ってない。先生にも基礎体温見せてとか測ってとか特に言われたこともないし

明日採卵から8日目で、凍結確認のメール連絡が来る予定なんだけど死ぬほど緊張してる…
1個くらい凍結できたかな…全滅だったら逆にその時点で電話くらいあるのかな

42可愛い奥様2018/02/26(月) 13:44:01.90ID:ibFmIr+u0
>>40
基礎体温、私はずっと測っているよ
体調管理の一環だし、しっかり二層に分かれていると安心する
たぶん、これからも測る
自然周期で移植したけど、排卵日確認のためにも一応、目安にした
陽性後も流産の心配があるから安定期まで測っていた
でもストレスになるようなら止めた方が良いかもね

43可愛い奥様2018/02/26(月) 13:59:36.19ID:uDBzbJHk0
前スレで採卵のことを聞いたものです。
無事採卵も完了しました。

アドバイスいただいたように携帯は枕の下におき、飲み物・カイロも用意しいってきました。
採卵後、4時間以上ベッドの上で安静だったのでスマホや飲み物やカイロすごく便利でした。ありがとうございます。
今回、私が経験してみてあると感じたのはヘアブラシでした。結構髪が乱れましたw

明々後日には胚移植なんで今から次に向けてまったりします。

44可愛い奥様2018/02/26(月) 15:06:30.94ID:LvbH/AxT0
>>43
安静4時間って長いですね。
痛みで動けなくて〜とかじゃないなら良いけど
ひとまずお疲れ様でした

私は麻酔酔い酷かった者だけど
枕の下にスマホって、無用心といえば無用心だし
余計な事言ったかなと心配していました。
不安な方は真似なさらないようお願いします。

45可愛い奥様2018/02/26(月) 15:39:42.28ID:VLBAh9Hy0
>>31
ほんとだね。
医療のチカラ借りたらだめなら、帝王切開になった人も自然で産めってことだよね。
だったら死ぬな。
あと、排卵誘発剤すら使うなってことだから、産めない人がかなりでてくるはず。
逆に、自然のままセックスやりすぎて超多産の人もでてくる。

46可愛い奥様2018/02/26(月) 15:42:48.17ID:zDYZ+Y/90
おやつに抗酸化作用があると聞いてナッツとドライフルーツ買ってみた
美味しくて食べ過ぎてしまうなこれ

47可愛い奥様2018/02/26(月) 17:07:19.99ID:7W9q4GcN0
同じく無塩アーモンドぽりぽり
美味しくて止まらないわ

48可愛い奥様2018/02/26(月) 17:13:26.06ID:/Pj5JWYF0
ここみてアーモンドミルク毎日飲んで
体外1回で無事心拍確認まできました。
ありがとう。

原因不明の人はストレスなくしたら妊娠するかもしれないと思うくらい
治療中は凄いストレスだったけど
うちは明確な原因があるので治療以外で授かる道はなかった

49可愛い奥様2018/02/26(月) 17:38:06.13ID:lUZ831NS0
>>44
4時間長かったです。あと痛みはほとんどなく生理中のダルさみたいなのがあるぐらいです。
時間は安静のあと、内診、卵子や新鮮胚移植の説明でプラス1時間で計5時間でした。
あと安静室は個室で鍵付きだったので大丈夫でしたよ。
ありがとうございました

50可愛い奥様2018/02/26(月) 20:00:30.22ID:JHSefy2v0
すごいアホな質問していい?

先週初採卵で、無事に胚盤胞になった卵の写真を今日もらったんだけど、
家に帰ってよくよく見ると内細胞塊が二つあるような気がしている

双子って胚盤胞の段階で見てわかるもの?
ネットで見てもそんな例はないしお医者さんも何も言ってなかったのでやっぱり
そんなことない?

51可愛い奥様2018/02/26(月) 20:38:14.98ID:qI+rGF7S0
不妊治療のクリニックは、妊娠した場合何週位まで経過見てくれるもんですか?
病院によってまちまちだと思いますが参考までに教えていただけると助かります

52可愛い奥様2018/02/26(月) 21:44:07.67ID:/MftMN4z0
>>51
私が通っていたクリニックは産科と併設でしたが10週位までは不妊の方で予定日出て母子手帳もらってから産科になりました

53可愛い奥様2018/02/26(月) 22:03:19.10ID:yTEd8c1u0
子宮内膜症で妊娠、出産された方いますか。性交痛がありそもそも妊娠以前の問題で悩んでいます…

54可愛い奥様2018/02/26(月) 22:08:52.99ID:lUZ831NS0
>>48
おめでとう。

55可愛い奥様2018/02/26(月) 22:44:50.41ID:/Pj5JWYF0
>>54
ありがとうございます
まだ会社の人にも親にも言っていないので実感があまりないですがありがとうございます

>>51
産科のある病院で7週までが婦人科外来、そこで経過良ければ最後の薬を処方されて8週目から妊婦検診になると言われました。
4週目の判定日からは毎週通院してます

56可愛い奥様2018/02/27(火) 01:26:33.10ID:KWyr6/Xf0
>>51
不妊治療のみのクリニックでしたがどの治療の妊娠でも8週まででした
産院には6週の時点で予約して異常無ければ母子手帳持って10週に来てと言われました

57可愛い奥様2018/02/27(火) 06:49:33.50ID:HbeAJUzH0
採卵後の診察で受精卵を見てうーんいまいちだねって言われてたんだけど、昨日凍結連絡がきて胚盤胞を4つ凍結できたらしい
いまいちって言われてたから諦めてたんだけど嬉しいと同時にグレードが低いんだろうな…いやそんなことを気にせず4つ凍結できたことをひとまず喜ぶべきかな

58可愛い奥様2018/02/27(火) 08:08:24.58ID:qN7z2DtJ0
20代原因不明不妊で約2年タイミング、AIH1回やって1度も化学流産すらしたことなくて、いつまでもだらだらAIHやってもしょうがないし、と思ってこの間初めて体外受精専門の病院に行ってきた
血液検査諸々で採卵は2周期くらい先になりそうなんだけど、先生に
いい卵たくさん採れそうだね〜とか、早めに卵採って戻して上半期中に妊娠しましょう!大丈夫!と言ってもらえた
検査も全部終わってないし前向きになれるように言ってくれてるんだろうけど、専門医に言われて緊張の糸が切れて診察室で泣いてしまった
今まで別の病院ではAIHお願いしたときも「まだ若いから(と言っても28)あと半年はタイミングでもいいのに〜」とか、周りにも「そんなに気にしなくても子供なんてそのうちできるよ〜」とか言われてたから知らず知らずのうちにストレス溜まってたんだろうな

あと私普通体型(どちらかと言うと痩せ気味)なのに診察の時先生に「甘いもの好きでしょ?いい卵採れるようにちょっと控えましょうね」って言われたんだけど、問診票にも何も書いてないのになんで甘いもの好きって分かったんだろう…笑

59可愛い奥様2018/02/27(火) 09:05:54.51ID:lj0dxade0
>>50
体外で一卵性双子産んだけど拡張胚盤胞がなんか全体的にギュッと詰まった感じだったよ
移植の時なにも言われなかったから不自然ではないのかもしれないけど、よくみるやつとは違うなとは思った

60可愛い奥様2018/02/27(火) 09:53:49.01ID:BNPN3Hpu0
>>58
私も20代後半で原因不明、タイミングAIHカスリもせずで、ステップアップするのも若いからという理由で引き延ばされててかなり辛かったんだけど、結局体外1回目でうまくいったよ。うまく行くことを祈ってます!甘いものがバレたのは多嚢胞気味だったとか?

61可愛い奥様2018/02/27(火) 10:17:56.59ID:KrTf9DUp0
>>53
内膜症と筋腫あるけど今のところ継続中。社会人になってから妊活するまで月経痛対策でずっとピル飲んでました
性交痛は長めの人は痛いし短めの人なら大丈夫だったから工夫してもらうとか。妊活中は月経痛対策が出来ないから体外まで急ぎましたよ

62可愛い奥様2018/02/27(火) 10:24:42.07ID:BvvFWo/U0
>>61自分もピルは2年ほどPMS対策と内膜症で服用しているのですが、服用しはじめてから性交痛がでるようになったように感じています…お医者さんのみたてでは痛みは内膜症からきてるものではないかもね、とのことでどうしたものかとこまってました。

63可愛い奥様2018/02/27(火) 11:48:58.69ID:FPiqNwyk0
>>59
50だけどレスありがとう!
やっぱり胚盤胞時点で見た目ちょっと違う感じなんだね

初採卵なので自分の卵では比較対象がなくてネットの胚盤胞画像を
ひたすら検索しているよw

64可愛い奥様2018/02/27(火) 11:57:32.08ID:qN7z2DtJ0
>>60
ほんとですか!そういうの聞くとすごく希望が持てます、ありがとう
20代だとアラサーでも「まだ焦るような年齢じゃない、そのうちできる」みたいに言われて辛いですよね
多嚢胞でもなんでもないんです…問診でもお酒飲むか?とかタバコ吸うか?とかしかなくて。
毎日チョコ食べたりおやつタイムがあるからドキっとしました
病院行ってから控えてるけどしんどい…職場の人にはダイエットなんて必要ないのにー!とか言われるのも地味にしんどいです、ダイエットじゃないよ!って

65可愛い奥様2018/02/27(火) 13:26:21.93ID:OnaIJrc30
>>63
横レスごめんなさい
本当に双子だったなら胚盤胞時点で分かるってすごいことですよね!
もしうまくいったなら双子だったのかどうか知りたいです…
無事出産まで辿り着けますように

66可愛い奥様2018/02/27(火) 14:29:46.94ID:RfliXT0F0
>>64
20代後半って言うほど若くないし、タイミング長くやってると早くステップアップしたいって思うよね。
周りの人は何にも知らないから好きなこと言うよねー。なるべくスルーしてどうかストレス溜めないように頑張って!

67可愛い奥様2018/02/27(火) 16:05:25.32ID:FPiqNwyk0
>>65
来月移植なのでうまくいったら忘れた頃に報告しますね!
お互いいい結果になりますように!

68可愛い奥様2018/02/27(火) 16:47:23.75ID:7MnTqwDg0
>>64
病院で甘いもの控えてなんて言われたことないよ
不妊じゃない人は控えてないしストレス貯まるのとどっちがいいんだろう?

69可愛い奥様2018/02/27(火) 17:13:04.39ID:x2ft+2w60
>>68
通ってた病院では糖は細胞を老化させるから控えめに、みたいなポスター貼ってたよ
私は甘いもの好きではなかったけど自主的にも糖質制限半年したら良い卵とれて妊娠した
一切ダメだとストレスかかるけど、気持ち控えた方が良いのかもしれない

70可愛い奥様2018/02/27(火) 17:53:26.33ID:7rcMUq2/0
>>52>>55>>56
ありがとうございます
産院の予約もあるからそんなもんなんですね
参考になりました

71可愛い奥様2018/02/27(火) 19:06:11.74ID:qN7z2DtJ0
>>66
20代前半ならともかく、後半だとゆっくりタイミング〜なんてやってると時間を無駄にしてしまう意識が強いので、転院してよかったです
周りは軽く流してストレス溜めないようにします、ありがとう!

>>68
>>69さんの仰る通り、糖を控えてタンパク質を意識して摂取する方が良い卵が採れると言われました

72可愛い奥様2018/02/27(火) 21:25:03.28ID:llMoqKij0
来月の生理後、採卵予定です。
今日からピルを服用しますが、来月の生理までは普通に性交はしてもいいものでしょうか?
ピル自体初めてで、肝心な所を病院で聞いてくるのを忘れてしまいました…。

73可愛い奥様2018/02/28(水) 00:43:57.73ID:EgfcC88k0
私もちょうど排卵抑制目的で一ヶ月休み期間だけど、別にいいんじゃないかな
卵巣を休ませるためなら夫婦生活と関係なさそう
ダメなら言われると思うし
ピルってプラノバールかな?
避妊効果あるし万一の妊娠もないだろうし

74可愛い奥様2018/02/28(水) 04:44:17.92ID:9CBGhJST0
>>69 >>71
そうなんだね、ありがとう。
一人目は自然で何も気にしてなかったから妊活しだして禁止事項の多さにおののいてる

年明け初診→検査で男性不妊だったので整理終わったら採卵するから糖質控えてみよう

そんな事しなくても、そこまでしなくても、って気持ちがあちこちにあるんだけどせっかくやるんだもんね

75可愛い奥様2018/02/28(水) 06:52:53.21ID:SP0BaAur0
佐々木希妊娠かー

76可愛い奥様2018/02/28(水) 07:46:50.19ID:us+rTetM0
>>75
こんなにあっさり妊娠するなんてね
どうにかなってしまえばいいのに

77可愛い奥様2018/02/28(水) 08:03:31.88ID:8GNHFXvF0
そりゃそうだ
まだ30だし普通はすぐ妊娠するんだもん

78可愛い奥様2018/02/28(水) 09:04:53.55ID:OCmvsLL90
>>76
これはひどい
こんなこと言う女に子供なんて出来るわけない

79可愛い奥様2018/02/28(水) 09:17:58.81ID:EgfcC88k0
なんで芸能人の妊娠に嫌み言う人いるんだろう…
おめでたいじゃん

80可愛い奥様2018/02/28(水) 10:21:12.95ID:As3gBxKS0
>>76
多分あなたは疲れてる。
病院いってくるんだ。
メンタルやすめろ。

81可愛い奥様2018/02/28(水) 10:22:59.09ID:cfrYmM1W0
毎日チョコ食べてるわ
来週移植だから控えるかな

82可愛い奥様2018/02/28(水) 10:33:05.14ID:tRFWjN1v0
美人で結婚してすぐ妊娠か
なんでもござれだね
幸せだなあ

83可愛い奥様2018/02/28(水) 10:36:00.80ID:tRFWjN1v0
佐々木希は仕事の関係だろうけど安定期前に発表か
仕方ないけど少し気の毒
まあ治療してなかったら本人そんなに心配しないか普通

84可愛い奥様2018/02/28(水) 11:17:37.73ID:Z0UYPGd80
来月移植だ〜
これ終わったらストックなくなるんだけど、また採卵するかステップダウンしてみるか迷う
最初AIH勧められたけど確率高い方で!と思って自分からIVFを希望した
でもAIHの方が毎月チャレンジできていいのかな〜とか思い始めた
やっぱりIVFはお金もだけど時間もかかる…

85可愛い奥様2018/02/28(水) 11:51:26.15ID:Lu9o8EwO0
>>73
ありがとうございます!
73さんも一ヶ月お休みなんですね!
ピルはファボワールという名前でした。
飲み忘れちゃいけない!ってことで頭がいっぱいだったので、回答していただき助かります。

86可愛い奥様2018/02/28(水) 12:24:10.11ID:m+m8gzNK0
>>76
まあ30才だからね。自分は35過ぎのタレントが結婚してすぐ妊娠が一番嫌だったなあ
自分は30前に生みたくて28で結婚したので、35才過ぎるまで結婚しなかった意識の低い女が簡単に妊娠するのが悔しかったわ
ダメになれとは思わなかったけど、見たくないから、他の番組に替えてたな
治療中は病むときあるよね

87可愛い奥様2018/02/28(水) 12:34:24.50ID:NhEqcQEx0
>>86
その意識の低い女が35まで好きなことをして、ギリギリの年齢で結婚、即妊娠してるんだから、意識の高いあなたよりも高齢でも遺伝子的にはずっと優秀なのよ

88可愛い奥様2018/02/28(水) 12:38:39.42ID:lC7l/lR20
そろそろ愚痴スレへ

89可愛い奥様2018/02/28(水) 13:33:23.26ID:m+m8gzNK0
>>87
まあ、単にそういうのは運だからね。
仕事に熱くて子供作る気なかったのに、急にデキ婚するような人も身近に居たし
運なだけに理不尽には感じるわよ。若いうちに意識して動いて結婚してれば尚更さ
それくらい分かるでしょ?
結局妊娠出来たけど、不妊期間長くて辛かったわ

90可愛い奥様2018/02/28(水) 13:51:24.87ID:v2IG+5+40
>>78
虐待するようなやつにだって子どもはできるんだからそれはまた別の話かと

91可愛い奥様2018/02/28(水) 13:54:50.51ID:v2IG+5+40
>>83
芸能人は大変だね

堀北真希のときは婦人科通いからのスクープみた感じであれは本当にひどかった

92可愛い奥様2018/02/28(水) 14:00:06.33ID:mJ8e9WSX0
明日から自己注射だわ
ペンタイプだから簡単な方なんだろうけどうまくできるかな〜
卵管造影も明日だし憂鬱

93可愛い奥様2018/02/28(水) 14:17:03.35ID:YL2bJIQC0
>>92
私も昨日から自己注射はじまりました
一緒に頑張りましょう〜

94可愛い奥様2018/02/28(水) 14:25:38.40ID:RFdIqNvA0
>>92
大丈夫だよ。ペンタイプは、本当に簡単出しきっとうまくいくよ。
卵管造影は個人差があるけど、私は全くいたくなかった。気持ちを楽にね

95可愛い奥様2018/02/28(水) 17:22:05.08ID:ALPf1Ghc0
ERA検査の結果出た、見事にずれてたわw
これまで2回移植してダメだったから検査勧められてやったけど、やっといて良かった。
お金もかかるし負担も増えるけど、出来るだけのことやった方が良いもんね。

96可愛い奥様2018/02/28(水) 17:48:08.78ID:AATj19l90
何度となく出ている話題と思うけど…
5日目胚盤胞4AA、4AB、4CC×2個
6日目胚盤胞3CC
という採卵結果だけど、うまくいくのかな
4AAと4ABがダメだったら、残りはもうアウトだよね?

97可愛い奥様2018/02/28(水) 18:15:50.99ID:ojUjhQVk0
胚盤胞凍結の連絡が来たけど、次の通院予定が生理後で、しかもまだ生理こないから胚盤胞のグレードとかが全くわからなくてモヤモヤする…
卵の結果だけ聞きに行くかなー。でも先生も事務の人も生理後焦って来なくていいよーってゆるい感じで言いにくい

98可愛い奥様2018/02/28(水) 19:32:15.83ID:us+rTetM0
私が通ってたところはグレード等何も教えてくれなくて、移植時画像を数秒見せてくれただけだったけどどうにかなったし気にしなくていいかも

99可愛い奥様2018/02/28(水) 19:38:27.38ID:us+rTetM0
よりによって>>76とIDかぶるなんて最悪

100可愛い奥様2018/02/28(水) 19:45:55.61ID:RFdIqNvA0
うちは受精したかも電話では教えてもらえない。
大手なら電話で教えてもらえるんだろうな

101可愛い奥様2018/02/28(水) 20:33:28.80ID:ojUjhQVk0
グレードとか教えてくれないところもあるんだね
うちはメールで胚盤胞3つ凍結しましたとだけ書かれたシンプルな連絡メールのみだったから本当に移植はできるものなのか不安で…
あんまり気にしすぎない方がいいのかな

102可愛い奥様2018/02/28(水) 22:48:11.47ID:RFdIqNvA0
アーモンドミルクがいいって言ってた方、教えてください。
一日の摂取量はどのぐらいでしたか?
いろんなサイト見てるんですが、具体的な摂取量がわからなくて。
今は一日200cc飲んでいます。

103可愛い奥様2018/02/28(水) 23:12:25.31ID:P+FhlCiT0
なんでも摂取し過ぎはよくないからそれぐらいでいいのでは
糖分や保存料も沢山入ってるものが多いだろうし
妊活にいい食べ物って気休め程度に考えたほうがいいと思う
食べない方がいいものは気にしなきゃいけないだろうけど

104可愛い奥様2018/02/28(水) 23:39:19.70ID:pCJ+J7UG0
>>103
いや、毎日200ml飲んでるけど砂糖不使用タイプでなかなかのまずさなんだ
150mlで効果あるかなって。
このままだと続かないから150mlにかえてみるわ。
禁酒とコーヒー一日一杯は守っていくわ

105可愛い奥様2018/03/01(木) 06:35:21.29ID:D2CtICDb0
採卵と移植の時はアーモンドミルク砂糖入り1日1杯。
移植の時は週に1回ビーツ半分食べてた。
妊娠継続中。

106可愛い奥様2018/03/01(木) 07:41:34.53ID:/YXXSAs90
アーモンドは好きで毎日10〜15粒食べてるけど、ミルクの方がいいのかな?

107可愛い奥様2018/03/01(木) 08:03:06.78ID:duPNdtby0
私も無塩無添加のアーモンドを15〜20粒食べてます

108可愛い奥様2018/03/01(木) 09:03:11.18ID:/USviFoI0
仲間由紀恵って妊活してたらしいけど不妊治療してたのかな?
隣の家族は化学流産くらい扱うとリアリティあるけどまあ扱わないだろうな

109可愛い奥様2018/03/01(木) 10:50:44.69ID:eqGiBR+60
治療の影響で体重増加って噂はあったよね

110可愛い奥様2018/03/01(木) 17:10:31.26ID:vPld2uG40
知り合いで夫婦ともに40オーバーで、諦めるための妊活みたいなのしてて
後悔しないようにということで、最後に旦那さんが精索静脈瘤の手術したら
術後半年後に妊娠して無事出産した人いる。

顕微とかしてもかすりもしなかったのに、手術した途端
2ヶ月で自然妊娠して初期流産して
その後3ヶ月でまた自然妊娠で無事出産だって。

手術後の自然妊娠確率が凄くてびっくり

111可愛い奥様2018/03/01(木) 17:59:39.63ID:vytLuRSi0
夫婦ともに28
私は黄体機能不全気味でクロミッド+デュファストン
旦那は精索静脈瘤で手術後数値は回復
旦那手術前にダメ元で二度目のAI Hして妊娠
心拍確認後に繋留流産して手術
流産後二回AIHしたけどリセット(旦那の数値回復してからは一回しかしてない)
不妊治療歴は、なんとなく不妊な気がしたから妊活と同時に病院へ行ったため自己タイミングは0回、病院でのタイミング二回、人工授精4回です。
5回目の人工授精してダメだったら体外へいくのが良いと主治医におすすめされました
私も早い方がいいと思うのでアリかと思うんだけど、夫としてはせっかく手術して精液回復したし回復してから5回ぐらいは人工授精しても良いのでは?と思ってるようです。
人工授精で処理するから今までの人工授精もカウントするべきなのか、もう少し様子見するのか迷ってます
客観的に見てどうでしょうか
長くてすみません

112可愛い奥様2018/03/01(木) 19:13:31.32ID:O/t5RyL20
>>111
AIHで5ヶ月間も費やすくらいなら、お試しで体外1回目やった方が効率が良い気がします
体外はホルモン注射ばんばん打つけど逆に妊娠しやすい身体になるって事だから体外後にAIHにステップダウンするのも有りかなと

113可愛い奥様2018/03/01(木) 19:17:02.56ID:i56TENt10
人工授精やりたいならやればいいと思うけれど、更に5回するのは長過ぎる気が…
3回目までの妊娠確率が一番高いんだよね確か
子ども欲しい度合いにもよるけれど、早く欲しいなら早めにステップアップした方がいいと思います

114可愛い奥様2018/03/01(木) 19:19:45.20ID:/9oKXgko0
移植前で2週間プラノバール服用したんだけど飲んでる途中で多少の不正出血。
飲み終わって5日も経つけど、体温下がらないし、
茶色の塊が出てきて全然生理っぽくない。
明日病院行くけど、今周期ちゃんと移植できるのか不安だ…。
来月から仕事先異動だから休めるか分かんないし、
今月中に無事に移植したいのになぁ。

115可愛い奥様2018/03/01(木) 19:49:57.55ID:vytLuRSi0
>>112 >>113
レスありがとうございます!背中を押してもらえました。ステップダウンとは盲点でした。あと一度やってリセットしたら体外へ進もうと思います

116可愛い奥様2018/03/01(木) 21:44:05.54ID:AWNgZkyg0
3回目の移植が決まった
内膜も大分厚くなっている

しかし、内膜が全然厚くならなくてヒヤヒヤした前回と比べて、生活態度も食生活も何も変わってないのに、この差はなんなんだろう…?

117可愛い奥様2018/03/02(金) 00:18:36.10ID:0sQ3s1yx0
ほんとわかんないよね

移植、うまく着床しますように!!
移植前は風呂とか、運動とか
身体が温まった状態で臨むのオススメ

118可愛い奥様2018/03/02(金) 01:26:18.43ID:h7eRYO1b0
>>108
隣の家族、来週の予告で妊反陽性で喜ぶとこやってたから、もしかして化学流産か初期流産扱う気かも。まだ8話だし。
流し見してたから違ってたらすまない。

119可愛い奥様2018/03/02(金) 07:51:39.60ID:LQJscFIY0
>>118
あれでそのまま終わるとは思えないもんね…
しかし視聴率悪いから早めに終わりそうな気も

120可愛い奥様2018/03/02(金) 09:37:36.63ID:3RZykRic0
昨日の放送録画だけしてまだ見てないけど次回陽性反応出るのか
あのドラマ、このまま妊娠しても体外までやらないなんて!とか言われそうだし、体外やってすぐできたらできたでリアリティがない!とか言われそうだし、
体外やっても授からなくて二人で生きていく〜ってなっても希望が持てないとか言われそうだし、
どんな結果になっても賛否両論なんだろうなぁと思った
不妊治療云々の前にいろんな価値観があるなぁ〜って素直に面白くて見てるんだけどさ

121可愛い奥様2018/03/02(金) 09:39:33.87ID:3RZykRic0
陽性反応は例え化学流産だとしても、1度も陽性反応出ない自分にとってはそれだけでも希望じゃないかと思ってしまうんだけどね
少なくとも受精はしてて着床しかけたってことだし
約2年化学流産すらないと受精すらできてないんじゃないか、自分の身体の中で何が起きてるんだ?とか思ってしまう

122可愛い奥様2018/03/02(金) 09:45:00.57ID:8t/5nlzw0
体外に前向きな気持になって、セミナー受けてエンドかなと思ってる
移植とか採卵とかあるなら更に話が長くなりそうだし

123可愛い奥様2018/03/02(金) 09:48:57.62ID:tzqIVURL0
ドラマとか何の参考にもならん

124可愛い奥様2018/03/02(金) 09:50:47.88ID:TNvdxpEK0
でもまぁ多くの人が2〜3回で陽性になるでしょ?
残りの話数で何とかなっても不自然ではないよ

125可愛い奥様2018/03/02(金) 09:52:45.81ID:iolQG+cJ0
民放ドラマは興味ないし早く終わって欲しいわ

126可愛い奥様2018/03/02(金) 09:55:20.53ID:YVB7USJS0
>>125
なんで早く終わってほしいの?
うたては夫婦で楽しく見ているよ
間違いがあったり、はしょりすぎ!というところがあったりするけど頑張って作られていると感じる内容

127可愛い奥様2018/03/02(金) 09:56:42.90ID:05RiJCnN0
まあスレ違いだしね
ドラマの板でやれば

128可愛い奥様2018/03/02(金) 12:05:20.53ID:UcMr5alS0
体外って2、3回やればだいたいの人は陽性でるの?

129可愛い奥様2018/03/02(金) 12:22:32.20ID:9ONw0tR10
と言われてる

まあ私は10回やって、やっとだった

130可愛い奥様2018/03/02(金) 12:38:10.89ID:SYbi1fvI0
移植を2、3回ってことだよね?そう聞いたら体外したらすぐできるのかなって気になってしまうね

131可愛い奥様2018/03/02(金) 13:12:41.85ID:hkyehQxS0
胚移植2〜3回だね
でも低刺激の病院を選ぶとか40代とかでなければ、1度の採卵で複数個とれる人のほうが多いよね?
それなりに効果があるんだなとは思える数字
AIHを10回とか繰り返すよりずっと早くできる
私のクリニックでも3回前後で卒業する人の割合がすごく高い

132可愛い奥様2018/03/02(金) 13:15:49.09ID:b+SY+IEA0
治療中の体重増加ってどんな感じですか?
一年くらいタイミングとAIHで3kg近く増えてたんだけどステップアップして採卵までの3週間でまた3kg増えてて衝撃…
移植までの間に頑張って体重戻そうとしてるけど糖質控えて運動しても全然ダメ
‪元々デブだからBMI24に到達してしまってこのままじゃハイリスクになってしまうわ
女優の仲間由紀恵ですらあんな体型になってたししょうがないのかな

133可愛い奥様2018/03/02(金) 13:20:13.36ID:eW6EgUMY0
>>132
運動(筋トレ・ストレッチ・ウォーキングを無理ない程度)をしていたせいか、全く変動なくBMI19のままだった
スクワットは下半身の血流をよくするし足腰強くなるから、ほんとおすすめ

134可愛い奥様2018/03/02(金) 13:25:53.49ID:8t/5nlzw0
私も体重は変化ないなぁ
運動してないけど
BMI18くらいだからもう少し太りたい

135可愛い奥様2018/03/02(金) 13:28:18.10ID:TNvdxpEK0
運動はした方がいいね
昨日たまたま見た医師が書いているブログでも、運動している人としていない人の体外結果はかなり違うようだった

136可愛い奥様2018/03/02(金) 13:36:31.70ID:UcMr5alS0
ウォーキングとかでもいいのかな
スポーツはしないしジムは苦手だから歩くしか思いつかない…

137可愛い奥様2018/03/02(金) 13:46:33.69ID:UVGA77By0
採卵や移植後は運動しない方がいいよね?
橋本病なのと仕事をやめて家にこもりがちになって一気に体重増えた。
家で踏み台昇降とストレッチとかしてるよ。
踏み台とヨガマットがあれば家で出来る。

138可愛い奥様2018/03/02(金) 14:10:41.08ID:V5GtwNVl0
私も運動してないが全然体重変わらない
最近全力でラジオ体操してる
早く暖かくならないかなウォーキングしたい
移植後はのんびりしてるわ

139可愛い奥様2018/03/02(金) 14:23:33.10ID:Tt2tKMa80
ステップダウンって体外受精してる病院でもうけてもらえるの?
うちの病院は一度ステップアップしたらダウンはうけてませんと言われてしまった
ちなみに人工授精から体外受精のステップアップ
何度も繰り返すほど金銭面余裕ないし、うちは人工授精以上じゃないと可能性すらない…
病院によっても違うのかな
一度目の体外受精でダメだったらステップダウンも受けてくれる病院に転院かな

140可愛い奥様2018/03/02(金) 14:53:13.71ID:2mzrJ8LK0
治療前から毎日ウォーキングしてたから治療中も続けていた
体重変化は特に無かった
出産してから体力必要だからつくづく運動しておいて良かったと思ってるよ

141可愛い奥様2018/03/02(金) 15:06:58.56ID:8t/5nlzw0
ちょっと今からウォーキングしてこようかな
ウォーキングされてる方は1日何歩くらい歩いてます?

142可愛い奥様2018/03/02(金) 15:50:14.75ID:iutnVpBV0
不妊治療2年、タイミングから体外までやってて
6キロ増量して、ヤバすぎる程のデブ
BMI26っていうね…

糖質制限しても痩せないってなんなんだろう
(元々米が好きじゃないのであまり意味がないのかもしれないけど)

TSHが高く(甲状腺)、痩せにくいのと
幼少時から太り気味ではあったけど、ヤバ過ぎる

143可愛い奥様2018/03/02(金) 15:56:25.48ID:9yJuT5Pe0
>>142
132だけど私も幼少期がまんまるだった
ウォーキングと軽い筋トレはしてて2年前までは糖質制限もしたらある程度痩せてたのに今回ビクともしないからやっぱりホルモンのせいかなと思ってる
でも今日みんなほとんど体重変動ないと知って驚いたわw
クリニックの先生にもホルモンの影響出やすいかどうかは体質にもよるって言われたから運が悪かったのかもだけど…
普段から副作用も出やすいタイプだから妊娠してつわりで減ることを願ってしまう

144可愛い奥様2018/03/02(金) 15:58:07.20ID:4zNY8MO40
運動も大事だけど、一番は睡眠な気がする。

145可愛い奥様2018/03/02(金) 16:29:51.51ID:jwb1aqFV0
わたし、1日10時間以上寝てて、運動まっったくしてなかったけどいい卵子たくさん採れた。
運動したほうがいいか先生にきいたら、しなくて良いよといわれたから寝てばっかりいたわ。
あと痩せてるのはやっぱりよくないらしいね。
BMI18だけど、もうすこし太ってもいいって言われた。

146可愛い奥様2018/03/02(金) 16:45:02.95ID:gnxqi4pE0
不妊治療始めてまもないころ、親に「今もデブなのに妊娠したらもっと太るんじゃない?産後なんて今より痩せにくくなるんだから妊娠する前に少しは痩せなさい」と言われて目が覚めてダイエット開始
なかなか授からないせいでダイエットが進む進む
もともと160cmで60kgあって、体脂肪も30%あったけどカロリー管理とちょこっとの運動で50kg22%まで落としたよ
リセットしたりホルモン治療でイライラしたりすると食べすぎちゃうこともあるけど
痩せてから寝覚めもいいし動くのも楽だしアクティブになったし、不妊治療に関わらずいい変化があったと思ってる

147可愛い奥様2018/03/02(金) 16:46:44.00ID:Ugo80pX80
流産したあと半年ほど治療お休みするんだけど、(自分の意思で)治療してなかったらしてなかったで、焦りがすごい。
お金ためるチャンスだし今はこれでいいのにな、赤ちゃん見ると涙が出る

148可愛い奥様2018/03/02(金) 16:48:37.44ID:K/YHzhLG0
デブなのによく結婚できたね

149可愛い奥様2018/03/02(金) 17:04:21.51ID:jwb1aqFV0
>>146
60キロならデブとまではいかないよね。

150可愛い奥様2018/03/02(金) 17:17:43.51ID:JSRUbxqh0
160cmだからね
170cmあっても60kgだと結構ぽっちゃりだよ

151可愛い奥様2018/03/02(金) 18:01:12.19ID:twNR+8E70
>>146
すごい!
頑張ったね!

太ったままだと妊娠した後も高血圧とか妊娠糖尿病とかで苦労すること多いから、今のうちに解決できて大正解だよ。

152可愛い奥様2018/03/02(金) 18:04:51.63ID:mBiyNqOH0
運動はしてないけど身体あっためるため毎日湯船に浸かるようにしたら3キロくらい減って見た目も痩せた
代謝って大事なんだねぇ

153可愛い奥様2018/03/02(金) 18:20:55.55ID:3YzzpDBO0
筋肉つければ同じ体重でも締まって見える
インナーマッスルってやつ

154可愛い奥様2018/03/02(金) 18:37:16.81ID:twNR+8E70
脂肪と筋肉は比重がだいぶ違うしね

155可愛い奥様2018/03/02(金) 18:50:42.86ID:OfdNdk3X0
TSHが高いと太りやすくなるのかな?
前は痩せ気味でどんな生活しても太らなかったけど、甲状腺の数値が悪化して不妊治療始めてから体重が増えた。
食事制限や運動してもなかなか痩せない。
単に年齢が上がって代謝が悪くなっただけかもしれないけど・・

156可愛い奥様2018/03/02(金) 18:58:17.73ID:gnxqi4pE0
>>149
いやいやデブですよ…今でも普通になっただけで痩せてるとは思わないけど、妊娠しやすい身体だとこのくらいでキープした方がいいのかなと思っています

>>151
ありがとう
不妊治療って、周りがどんどん妊娠する中本当にしんどいけど、この期間があったから痩せられたんだと思うようにします

今でもタンパク質多くとることは気をつけてて筋トレもしてるけど、質のいい卵子のためには低糖質高タンパクがいいそうなので継続してキープがんばります
痩せたらあっさり妊娠したりしてーとか笑ってたけどその望みは打ち砕かれましたが…

157可愛い奥様2018/03/02(金) 22:00:17.66ID:C7HUO4+90
卵管水腫があつて妊娠できた方いらっしゃいますか?
もしくは卵管切除後に妊娠できたとか。
30代前半ですがですがAMH40代、2回採卵しましたがなかなか胚盤胞まで育ちません。
低グレードの胚盤胞を2回移植しましたが陰性でした。
卵管造影で水腫を指摘されていたので、卵管切除してしまおうかと思っているのですが、
あと何回か移植してからでもいいかなと思ったり、でも水腫がある状態で何回も採卵移植してもお金と時間の無駄なのかとも思ったり。
体外でしか妊娠できなくなるので最終手段のように感じているのですが、それでも陰性だったらどうしようと不安です。
卵管とって確実に妊娠できるなら簡単に決断できるのに…

158!omikuji2018/03/02(金) 22:28:07.43ID:W/bkU11u0
>>157
3回やってだめなら転院おすすめ

159可愛い奥様2018/03/03(土) 01:56:18.41ID:BGBPvjUW0
妊娠したか書いてないけど前スレの906-908で水腫の話してたよ

160可愛い奥様2018/03/03(土) 04:53:06.00ID:49EbODy90
水腫じゃないけど、卵管取った後に2人産んだよ
でも単に卵の質かもしれないしなんとも
今体外なら、今後体外しか手段がなくなっても大きく変わらないのでは?

161可愛い奥様2018/03/03(土) 08:33:41.97ID:b6scV0F80
157です。
そうですよね、すでに体外でやってるんだから卵管とっても一緒ですね。
治療休んだらできた神話に後ろ髪ひかれていました。
そもそも夫が遠方にいるのでタイミングもくそもないのに。
いきなり顕微からのスタートで、2回陰性で腹腔鏡手術とスピード感が不安でしたが、なんとなく決心つきました。
手術前に今のクリニックで採卵して、その卵使い切ってしまったら転院も視野に入れてみます。

162可愛い奥様2018/03/03(土) 11:16:02.29ID:oF8cPR6Y0
ホルモン剤飲んでると太るというけど、ネットには「ホルモン剤で太るのは1.2キロ、あとはストレスによる過食が原因ではないか」と書かれている
でも今ダイエットしているけど、前より全然減らない…
どうせ減らないんだから我慢しなくていいかと思えてしまう

>>157
手術までいかなくても、移植のときに水抜いてくれる病院も、少ないけどあるみたい

163可愛い奥様2018/03/03(土) 11:52:11.61ID:jobnyPme0
>>162

こらえろ!!
そこがデブへの道の分かれ目だ!!

と、デブの私が言ってみる

164可愛い奥様2018/03/03(土) 12:39:25.79ID:8p1j3D1E0
>>162
わかる
運動しても食事に気をつけても成果がでない
ちょっとだけ減ってきたと思ったらPMSやホルモン剤のむくみと食欲でご破算

1651622018/03/03(土) 13:16:50.59ID:oF8cPR6Y0
>>163
師匠の叱咤のお陰で、お昼ラーメン欲求を抑えて、野菜食べ放題しゃぶしゃぶに行った!ありがとう

>>164
女性芸能人が太ると、真偽は別として「不妊でホルモン剤治療じゃ?」と言われるけれど(最近だと仲間由紀恵さんとか)
自己管理が仕事のうちなストイックな芸能人までも太るんだから、一般人の我々なんてもっとじゃ…と思う

166可愛い奥様2018/03/03(土) 13:49:33.58ID:5Vk5ge7l0
結局は摂取カロリー>消費カロリーになれば太るわけだから(むくみで水分溜まってるとかは別にして)、
そんなに食べてないのに痩せな〜いって言ってる人も面倒くさがらずに1週間くらい摂取カロリー記録してみるのをおすすめする
私はそれで食べてないつもりだったけど結構食べてるんだな…って気付けて、基礎代謝−200kcalくらいの摂取になるように気をつけたらするする痩せた
浮腫は治療とかPMSでしょうがない部分もあるけど、漢方とか魚にはしょうゆじゃなくて大根おろしとレモン汁とかで塩分調整するだけでもだいぶ違うよ

167可愛い奥様2018/03/03(土) 14:34:43.72ID:5YQXKMVd0
内膜が厚くならず今月も移植できずに終わった!
胚盤胞は出来てるのになんなんだよ!
もう4ヶ月移植できずに足踏み状態だよー
薄い内膜で移植して妊娠してる人もネットでは見かけるけど移植しちゃダメなのか
ちなみにd17で7.5ミリでした

168可愛い奥様2018/03/03(土) 15:40:44.82ID:IXSbImAR0
>>167
私も内膜厚くならない人で、
注射とかやりまくってやっと移植前7ミリちょいになった。
それで移植して妊娠したよ。
34歳。ほかは特に異常なし。

169可愛い奥様2018/03/03(土) 18:17:33.99ID:Va7uuJu40
私も内膜厚くなりにくくて、AIHのときは半分くらい中止になったから、体外進んだってその問題クリアできないんじゃ?と質問したら
「薬でコントロールするので、大丈夫です」と言われた
実際薄いときはプレマリン増やしてD25位で移植した(陰性だったけど)
>>167や、移植中止になった人と、何が違うのか謎…

170可愛い奥様2018/03/03(土) 18:30:09.34ID:9uafXUkR0
6ミリしかなくてキャンセル、次の周期は8.9ミリになった
ビタミン剤処方されて血流がよくなれば着色しやすくなることはある、来月も厚くならないようならその状態で移植しましょうと言われたよ
薬で厚くしたりはしてくれなかった
次の周期はナサニール辞めたのとエストラーナテープ増やして厚くなった
キャンセルになる人ならない人がいるの私も気になってた

171可愛い奥様2018/03/03(土) 18:52:52.28ID:IXSbImAR0
>>170
病院によっても違うと思うけど、
うちの病院は7ミリでゴーだと言われた。
ほんとに大丈夫かよ‥って思って何回か確認したけど、7ミリあれば着床すると言われたな。
エストラーナテープ一度に8枚も貼ってたけど、注射のほうが効いたっぽい。

172可愛い奥様2018/03/03(土) 18:54:21.29ID:CHV4syNY0
エストラーナテープを使っているのか気になる

173可愛い奥様2018/03/03(土) 20:13:25.68ID:8sW41EP40
アンジャッシュの渡部が佐々木希の妊娠について嬉しそうに喋ってるの見ちゃってモヤモヤして辛い
私達みたいな不妊の人間もテレビ見てるって知ってるくせに…
渡部の事務所に妊娠の事を喋らないようにクレーム入れてもいいかな?
クレームというかお願いという形にしようとは思ってるけど

174可愛い奥様2018/03/03(土) 20:18:49.36ID:dKKAUcXW0
釣りだよね?
釣りじゃないならやめときなさい

175可愛い奥様2018/03/03(土) 21:14:18.35ID:sckvdd6p0
でっかい釣り針だなあ

176可愛い奥様2018/03/03(土) 22:36:57.82ID:P0b8fuVZ0
鼻で笑われて終わりだね
テレビ見なければ良いだけ、とっても簡単

177可愛い奥様2018/03/03(土) 23:22:23.47ID:nse9PNvs0
>>173
絵に描いたような不妊様クソワロタwwwwwwwwww
こんなバカ子供作らない方が世のため子供のためだね

178可愛い奥様2018/03/04(日) 00:14:47.37ID:MB621b9w0
夜に釣られすぎだろ
ホタルイカか

179可愛い奥様2018/03/04(日) 00:16:18.46ID:+1smusQh0
>>167だけと7ミリで移植の話が聞けて希望が持てたよ、ありがとう
次回またキャンセルならもう少し食い下がってみようと思う
ちなみに前回の半年前の移植の際、ホルモン補充無しで8.4ミリあって陽性出て化学流産で終わっているので厚くなるまで待つのを勧められています
プレマリンやエストロジェル(エストラーナテープは使わない病院)を使用した周期もあったけど、どちらでも内膜は足りませんでした
今期は自然周期の移植で注射も何もしてもらわなかったのが悔しさが残る
次回は注射もお願いしてやってもらおうと思います

180可愛い奥様2018/03/04(日) 00:47:49.94ID:ky+UGr0r0
超金持ちの友人、不妊治療に既に家が建つくらい使っているけど、
お金がありすぎると、今度こそはといつまでも諦めがつかないと言う
そんな中、億は行くような家をまた建設中
世界が違いすぎてよく分からないけど、お金がありすぎるのも大変だ

181可愛い奥様2018/03/04(日) 01:22:08.12ID:axtBFktk0
>>178
ホタルイカわろたw
>>179
地獄ホルモン補充無しで8ミリ以上って私からしたら凄い!
私はエストラーナテープ、ジェル、注射と全部やったけど8ミリぎりぎりいかなかった。
だめかも、と思ったけど先生は大丈夫と言ってたし実際大丈夫だった。
卵がよければ着床するんだね。4AAの胚盤胞だった。

182可愛い奥様2018/03/04(日) 01:23:12.01ID:axtBFktk0
>>181
地獄ホルモンて何だ。
誤爆です。

183可愛い奥様2018/03/04(日) 08:11:01.40ID:nQmBop2A0
地獄ホルモン強そうw

1841792018/03/04(日) 09:13:56.93ID:p6wqDeWb0
>>181
地獄ホルモンうけるwww
絶対妊娠できそう

ホルモン補充無しと書きましたが確か一回注射はしています、ちょっと盛りましたすみません
内膜の厚さより胚盤胞の質がやはり重要な様ですね

185可愛い奥様2018/03/04(日) 18:27:45.94ID:CudW8qoy0
地獄ホルモンで元気になった

186可愛い奥様2018/03/04(日) 19:22:00.35ID:i+3mvROf0
明日、ET5での黄体ホルモンの注射うってくる。
着床してるか中間判定ってあるのかな

187可愛い奥様2018/03/04(日) 21:26:42.60ID:swhp9Nms0
>>186
私もドキドキしながら行ってたけど判定日までは教えてくれなかった
こっちからも聞かなかったんだけどね

188可愛い奥様2018/03/04(日) 22:38:42.20ID:i+3mvROf0
>>187
そうなんだ。ありがとう。
もし、中間判定で可能性が低いとか言われたら荒ぶりそうだし判定日まで何も言われない方がいいかもしれないね。

189可愛い奥様2018/03/04(日) 23:29:20.74ID:q9VTaWib0
何をどうやって地獄と誤植したんだw

190可愛い奥様2018/03/04(日) 23:46:19.23ID:qvvnuBQL0
判定日に陽性だったけど、膣錠が上手く効いてなかったみたいで
9週まで毎日注射に切り替わりました。
病院まで片道1時間半、さすがに大変だからって
注射だけ地元の病院で打ってもらえるかを確認してって言われて
市内の病院、不妊治療専門も含めて7件電話して全滅でした。

採卵前の注射通いもしんどかった。
赤ちゃんのためなら、と思うけど今日で5日目でやっぱりしんどい。
採卵の後胚盤胞にならなかったとき、院長に
「あなたの住んでる県にこんな病院ないでしょ」って馬鹿にされたけど、院長の言ってる事間違ってなかったかも。
月末まで頑張れるか不安だー。

191可愛い奥様2018/03/05(月) 06:46:14.21ID:akzz86kR0
>>190
薬剤アンプルだけもらって、
(診療科関係なく)よその医師か
看護師さんに打ってもらう方法?

私は膣剤で完結したけど、
通っていた専門クリニックでは
誘発なのか、着床後なのかは不明だけど、
「保冷バッグ入りのアンプルを
最寄りの医院で打ってもらえますよ」
って貼り紙あったから、
もしそれで断られたなら大変すぎる。

でもでも、
妖精おめでとう!
私も後に続くよ(と、断言してみる!)

192可愛い奥様2018/03/05(月) 07:49:21.79ID:JZLKUGV50
4回目のAIH、旦那の運動率がヒトケタで最低記録更新
でも濃縮後は70%超えてて、医者いわく今まででも一番いいくらいらしい
よくわかんないね。今回はできるといいな

193可愛い奥様2018/03/05(月) 09:53:11.48ID:t5GON6w10
>>190
陽性、おめでとう。
私も来週判定日だからあやかりたいよ。
片道1時間半はいろいろ辛いね。今日からまた天候悪くなるらしいから無理しないでね

194可愛い奥様2018/03/05(月) 11:01:25.84ID:GuoZD5LR0
>>192
運動率一桁でAIHってなかなか確率低くない?
顕微しか無理って言われそうな数値だけど。

195可愛い奥様2018/03/05(月) 11:29:35.21ID:ngc1d4ZE0
妊娠中の友達と子供いる友達の3人で集まろうって誘われたけどあんまり気乗りしない…
でもここで断ったら友達いなくなるよね。治療中のこともまだ言いたくないしどうしようかなー

196可愛い奥様2018/03/05(月) 11:47:01.76ID:m6aPDHGf0
>>195
会って後からモヤモヤされるより正直に話してもらった方がいいわ

197可愛い奥様2018/03/05(月) 11:47:55.92ID:m6aPDHGf0
ごめん治療のことは話したくないんだね
何か理由つけて断ったら?

198可愛い奥様2018/03/05(月) 11:53:48.77ID:t5GON6w10
>>194
言われないかった。うち一桁でも三回した。
先生曰く、0じゃない限り妊娠の可能性はあり過去に妖精例もある。一桁で普通に性交渉するよりは確率はあがるって。
うちは最初から体外予定だったけど、仕事の都合や年始年末の休みなんかで、タイミングがあわなかったから、万が一の可能性にかけてみた。

199可愛い奥様2018/03/05(月) 12:05:31.17ID:3VOqKd7V0
どうしても体外できなくてダメもとならいいけど
普通はAIHやってられるような数字ではないよね
40%でも厳しいと言われたわ

200可愛い奥様2018/03/05(月) 12:26:08.69ID:WLRuIK7z0
ウチは運動率も良くないけど、そもそも精子数が足りてないから
AIHはあんまり期待できないと言われた。
精子数(濃度)が基準満たすなら、運動率悪くても良いってことなのかもね。

201可愛い奥様2018/03/05(月) 12:28:36.05ID:EXDf8BQq0
精子も卵管造影もフーナーも異常無しで原因不明なんだけど
タイミングで4期駄目だったので年齢的にAIH薦められた
フーナーや精子の結果良いのにAIHて意味あるのか悩む

2021982018/03/05(月) 12:31:42.62ID:81qgVwIr0
>>200
うちは濃度は基準値の10倍あるから、AIHでも可能性あるって言われたのかなぁ

203可愛い奥様2018/03/05(月) 13:13:35.32ID:KkgkT8Mr0
>>157
卵管水腫ありで体外で妊娠したよ。
クリニックでは、最初何回かは移植の時に水を抜いてやってみましょう、それでだめならクリッピングとか切除を検討しましょうと言われた。
私は水腫が分かってからの胚盤胞移植時には水が見えず、運良く妊娠できたのであまり参考にならずゴメンだけど
何の処置もしてくれないなら転院を考えても良いかも。

204可愛い奥様2018/03/05(月) 13:17:06.67ID:AzClgP8z0
>>191
ありがとうございます。
そうです。
病院が無理なら、友達とか知り合いの看護師さんでもいいって言われたけど。
仕事でもないのにさすがに毎日は頼めなくて。
仕事の関係で夜に注射できるのも助かるから、結局通う事にしました。

>>193
ありがとうございます。
5w4dだけど、まだ胎嚢も確認できてなくて
自覚症状も全くないから不安しかないですw

191さんも、193さんも、いい結果出ますように。

205可愛い奥様2018/03/05(月) 14:47:39.47ID:/6UZ1sS90
>>201
私も夫婦ともに異常なし
6回タイミングでかすりもせず、31だから体外か人工受精か悩んだけど人工受精したよ
結果、ケミカルはあれどやはり妊娠せず
今月から体外進んでます
いきなり体外は勇気いるって場合は3回くらいやってみてもいいかもと思ってます
夫もその間に体外のこととか勉強してくれたし

206可愛い奥様2018/03/05(月) 15:14:02.46ID:Ki8XS6NA0
採卵は点滴の全身麻酔だから痛くないと聞いたけど移植は麻酔しないよね…痛みに弱いので怖い
流産手術のとき全身麻酔してそのあと激痛だったから麻酔きれたあとの痛みも恐怖

207可愛い奥様2018/03/05(月) 15:32:25.23ID:23/cHFv90
移植は全く痛くないよ!
AIHと変わらない位

AIHもだけど、消毒が地味に痛いわ

208可愛い奥様2018/03/05(月) 15:56:51.36ID:JZLKUGV50
>>194
運動率以外は基準かなり超えてるんだよね
あと運動率も濃縮前でも10〜70%でかなり高いときもあるから、それでAIHって判断なんだと思う

209可愛い奥様2018/03/05(月) 16:01:48.47ID:ZCJrmXil0
精子濃度✕運動率✕精液量=運動精子数が重要
AIHなら濃縮できるしね

210可愛い奥様2018/03/05(月) 17:36:28.54ID:ViSvAMdM0
>>201
家は旦那のが優良でAIHは意味無いって先生に言われたよ
自分にホルモン不足や筋腫があったけど何故かタイミング続けられそうだったけどAIH飛ばして体外やらせてもらった

211可愛い奥様2018/03/05(月) 19:48:53.08ID:aXxzPL9z0
精子の数値はいいんだけど
4回フーナーやっても膣内に一匹もいないんです
先生も原因特定できず
なんなんでしょうね

212可愛い奥様2018/03/05(月) 20:01:13.26ID:7q/PdHGN0
>>211
抗精子抗体検査はしたのかな

213可愛い奥様2018/03/05(月) 20:30:54.61ID:TmDuYQ8F0
>>211
フーナーのみ不良なら人工授精に適性あるよ

214可愛い奥様2018/03/05(月) 20:31:08.78ID:DtT+V/CN0
うちは初回精液検査で運動率4%、体外どころか即顕微レベルと言われたけど
まだ年齢も余裕があり不妊治療始めたてだったのでとりあえずダメもとで
数回だけAIHしようということになった

初めてのAIHのときにはやや改善してて運動率12%、「まあ可能性はゼロじゃないですから」
というなげやり感ある先生の言葉で何ひとつ期待してなかったら
なんとその1回目のAIHで一人目を授かった

二人目のときには運動率は50%前後にまで改善しててこれはチョロいだろうと
思ったらAIH6連続かすりもせずスルーで体外コースへ

精子運動率ってほんとあてにならんわと思った

215可愛い奥様2018/03/05(月) 21:57:48.70ID:MRAm+uHv0
うちの旦那は1回目2回目の検査で運動率8%だし総運動精子数が500万以下でどうしたものかと思っていたんだけど
突然筋トレにハマりだして半年後には運動率が70〜80%にまでなっててびっくり
総運動精子数はまだ少なめだけど筋トレ始めてから明らかに数値良くなってる

216可愛い奥様2018/03/05(月) 23:57:17.43ID:akzz86kR0
うちも精子の値が良くなく、人工授精も顕微も凍結不可なのが毎回、面倒だった。

無事に誕生までこぎつけたから良かったけど、豆腐メンタルで自信を無くすと面倒だから精子の数値については言わなかった。

毎回数値の紙もらって、仕舞ってあるから今度見てみる。

ほんとは二人で結果を受け止められる夫婦に憧れてる。

217可愛い奥様2018/03/06(火) 08:21:41.64ID:IbPqGBH60
凍結してある前核期胚を今度移植するのですが、これは融解後に体外でしばらく培養させてから移植するのでしょうか?分割が止まる可能性もありますよね
病院によって違うのでしょうか

218可愛い奥様2018/03/06(火) 10:05:19.29ID:NTY6dCp30
子どもの成長を喜ぶと同時に焦るわあ。

219可愛い奥様2018/03/06(火) 12:45:48.07ID:wvT4Gevk0
>>217
初期胚は初期胚のまま移植するんじゃないかと思います
胚盤胞ならそこまで育ててから凍結するかと

220可愛い奥様2018/03/06(火) 13:26:20.27ID:IbPqGBH60
>>219
ありがとうございます
お腹で育つことを祈ります

221可愛い奥様2018/03/06(火) 16:15:09.19ID:DDlhr6ho0
私のAMHが0.7(35歳です)が原因で、体外2回やったけどダメでした。
もし転院すると、旦那&私がやってきた血液検査や卵管造影、その他の検査諸々…1から全て新しい所でやり直しなのでしょうか?

222可愛い奥様2018/03/06(火) 16:28:08.35ID:tO/mN3FC0
>>221
データを持っていけば全部やり直しにはならないと思うけど、転院先に電話して聞くのがいいと思います。

223可愛い奥様2018/03/06(火) 16:45:10.25ID:BC9dgpoC0
顕微はやばいが定説

224可愛い奥様2018/03/06(火) 17:18:23.71ID:DDlhr6ho0
>>222
なるほど!
そうですね!転院先に伺ってみます
ありがとうございます

225可愛い奥様2018/03/06(火) 17:58:09.27ID:p9ANzgBh0
移植3回目終わった
ここでかな?移植前に体を温めるといいと聞いたので、出かける前にお風呂入りました!

35歳以下なので、1回目の移植の成功率40パー、2回目50パーなのに駄目だった
でも今回は、内膜順調に厚くなって、移植前からお腹張ってオリモノの量も多くて…といつもと違った症状がでているので期待してしまう

226可愛い奥様2018/03/06(火) 19:52:03.04ID:ukk87imy0
>>224
感染症関係の血液検査は病院ごと行うと思う
保険は聞かないから一万円弱かかるかもしれないけど、それは想定内ってことで、
いってらっしゃーい

227可愛い奥様2018/03/06(火) 20:14:13.58ID:2XC7TXTx0
190です。
今日胎嚢が確認できたのですが、子宮内に血が溜まってると言われました。
妊娠初期にはよくある事だけど、とにかく遠いからもう一度他で病院を探してみるように言われました。

血液検査で血栓ができやすいのも判明して。
でも血をサラサラにする薬を飲むと、子宮内の出血を悪化させるという事で様子見に。
初めての妊娠で不安なのに、帰りの車でも少しの振動が怖くて。

不妊治療で遠方へ通われている方。
注射が毎日続くような時はどうされていますか?
片っ端から病院へ電話するしかないのかな?

228可愛い奥様2018/03/07(水) 01:25:32.23ID:+duNdP3z0
>>227
できるだけ安静にした方がいいですね。
私の友達も妊娠がわかった時からエコーに血が映ってて、
途中でドバーッと膣から出血することが何度かあったけど、
いま普通に元気な3歳児。
とにかく無理しないように。

229可愛い奥様2018/03/07(水) 07:03:49.83ID:L9TGCZh50
7.8周の時に血液と共に小さな玉子大の血の塊が出てきて、半狂乱で病院に行ったらただの血の塊だったことがあったな。
その後無事に出産

万が一の覚悟は必要だけど、
ヤケになってはいけないと悟った出来事だった。
あと、変だと思ったら病院に電話して指示を仰ぐのも大事。

230可愛い奥様2018/03/07(水) 08:12:39.51ID:FXTSMSF00
>>228 >>229
ありがとうございます。
ドバーッとって、出ちゃったら結構大量な感じなんですかね?

週末に大きな仕事が2件も重なってて
でも出血がある訳じゃないし、まだ報告もしてないので休むかどうか迷ってます。
もちろん仕事よりも赤ちゃんが大事だけれど。
気持ち的にもストレスにならないように、のんびりを心がけます。
ありがとう。

231可愛い奥様2018/03/07(水) 08:22:14.45ID:XVuVxmpo0
もし万が一の事態になったとき、あのときの仕事のせいで…と思いつめてしまうかどうかだね
それが原因じゃなくても、何かあったときに原因を見つけたがる人もいるし

232可愛い奥様2018/03/07(水) 08:35:45.78ID:pEUCwYy60
自己注射はできないの?
妊娠初期の注射は自分でやってたよ。

233可愛い奥様2018/03/07(水) 08:36:11.64ID:x77O1nph0
>>227
うちは片道1時間だけど、今まで連続5日はあるよ。疲れるよね
190さんみたいな状況になったら片っ端から電話すると思う。

234可愛い奥様2018/03/07(水) 08:56:34.95ID:FXTSMSF00
>>232
お尻への注射って、自分で刺してる部分見えますか?


採卵の時は、お腹だったので自己注射のときもあったけど
薬剤なのか、刺す部位なのか、看護師じゃないとダメって言われたときもありました。
今日の注射の時に、看護師さんに相談してみます。
ありがとうございます。

235可愛い奥様2018/03/07(水) 09:04:26.60ID:Gn4NWAg00
>>234
お尻の注射は自分で出来ましたよ。慣れればお腹より痛くなくて簡単でした。
でも、前に通ってた病院はお腹しか指導されなかったですね。
今の病院はお尻にするように指導されてる。病院によって違うのかしら。

236可愛い奥様2018/03/07(水) 09:08:19.24ID:KCoP3f/M0
もう仕事辞めようか、と悩み出して半年。
でもできなかったら思いつめそうでこわい。
仕事もしがみつくほどのものではない。パートだし。
でもこんな自分でも続けてこられた仕事だからとうだうだ変わる勇気がない。
妊娠したら、切迫になったらとか、判定日までに激しい動きしたらとか妊娠してもないのに考えたらきりないけど。

237可愛い奥様2018/03/07(水) 10:55:37.77ID:+duNdP3z0
>>230
妊娠判明からエコーに出血のあとがあり、
その後も外出先で立ち上がった時生理のようにだらだら血がでてきて2日くらい出血してたりがあったらしいよ。
切迫流産の診断を受けたらしいけど、
ふつうに健康に生まれてた。
遺伝子異常の卵じゃなかったから生命力があったのかな?

238可愛い奥様2018/03/07(水) 11:47:28.89ID:VniAtGot0
>>236
私は妊活開始と同時に仕事(パートみたいなもん)辞めるって前から決めてたからソッコー辞めたわ!
結果 がっつり不妊だったけど
この前クロミッドのせいで子宮内膜が薄かったから、凍結しといた1ヶ月間短期のパートしたよ〜

239可愛い奥様2018/03/07(水) 11:52:15.78ID:9KzjM+UX0
流産をきっかけに仕事を辞めて治療を始めたけど、さっぱり結果が出ないよ。
仕事やってた時はすぐに自然妊娠したんだけど、家でメリハリのない生活してるからかな?
負担にならない程度に仕事をしてた方が良かったのかもしれない。

240可愛い奥様2018/03/07(水) 11:53:58.66ID:tXCY6RBG0
妊娠初期の腹痛伴わない出血は、血腫からなら結構珍しくはなく経過も問題ないケースが多いかなという気はする
とにかく安静に

241可愛い奥様2018/03/07(水) 13:02:17.22ID:6cUTAqQA0
190です。
みなさん、ありがとうございます。

病院で確認したら、皮下注射は自分で打ってもいいけど
筋肉注射はダメとの事でした。
看護師さんもみんな心配してくれるけど
まだ出血はないし、赤ちゃんの事を信じてやれる事だけやります。
とにかく暖かくして…道の駅で足湯して帰ります。

242可愛い奥様2018/03/07(水) 13:08:30.23ID:kbqqyZ2F0
>>241
足湯やめたら
あたためると血の巡りがよくなる=出血しやすくなるよ
そのへん注意されなかった?

243可愛い奥様2018/03/07(水) 13:30:08.53ID:TBXbrGOL0
ていうかもうここじゃなくて妊娠初期スレとかいけばいいのに

244可愛い奥様2018/03/07(水) 13:37:39.59ID:wPKLBMeO0
いや自己注射とか妊娠初期スレで聞いても分からんよ

245可愛い奥様2018/03/07(水) 13:42:39.40ID:wPZuwItL0
ろくに注意もうけてなくて注射だけって、流産ひきのばされてカモられてるようにしかみえない

246可愛い奥様2018/03/07(水) 13:47:13.59ID:Ns2plqaj0
性格わるー
初期はみんな不安なもんよ

247可愛い奥様2018/03/07(水) 13:52:55.99ID:kbqqyZ2F0
でも足湯ってちょっと釣りかと思った

248可愛い奥様2018/03/07(水) 14:05:02.30ID:NUVWd4hl0
入浴は控えて、くらいしか言わない医師も多いと思うよ
しかし243は性悪

249可愛い奥様2018/03/07(水) 14:32:37.80ID:IfVpUJFG0
えっ243のどこが…?245ならわかるけど

250可愛い奥様2018/03/07(水) 15:04:20.62ID:6cUTAqQA0
すみません、なんか荒れちゃいましたね。

>>242
特に何も注意とかされなくて、出血があればすぐ病院へ連絡と
仕事も無理しないで、程度でした。
血の巡り…よく考えればそうですよね…。
冷えちゃうダメだとしか頭になかったです。
ありがとうございます。

初期スレとかまだ少し見た程度で、つわりの話が多かった気がして
注射とか不妊治療の話は、こっちがいいのかなって思ってしまいました。

とにかく安静にします。
ごめんなさい。

251可愛い奥様2018/03/07(水) 15:38:33.16ID:lI1FYLsQ0
正しくないことやって子供造ってんだから不安になるのは仕方ないよー。

252可愛い奥様2018/03/07(水) 15:48:54.18ID:H+9/EnsT0
2段階移植と鍼灸に通っている経験がある方に質問です

胚盤胞移植の前日に鍼灸予定です(当日は予約取れず)
胚盤胞2個戻しの予定から、急遽2段階移植することになりました。

2段階移植の時って、胚盤胞のお迎えがメインな気がするのですが
初期胚移植前日も鍼灸しましたか?
初期胚を戻した後、胚盤胞を戻す前日に鍼灸は良くないものでしょうか

253可愛い奥様2018/03/07(水) 16:24:28.76ID:+duNdP3z0
>>250
まだ不妊治療してるしこのスレで問題ないと思うよ。
ここのほうが詳しいと思うし。
冷えと息が上がる運動、ストレスは注意してね。
友達も出血あったときあひるボート漕いで立ち上がった瞬間っていってたし、
切迫のひとは寝て過ごすくらいだからね。

254可愛い奥様2018/03/07(水) 16:30:56.89ID:SlqSSQfS0
>>227
私も通院片道1時間以上なので、家の近くや勤務先の近くに片っ端から電話しました。
かけたのは産婦人科や内科、耳鼻科など。
まず産婦人科以外はどこもお断りされました。そして産婦人科でも診療時間外は対応しません、という所も多かった。そして注射だけでも予約が必要、というところも。
結局分娩もやってる産婦人科で受け入れてもらえました。そこは分娩もあるから看護師さんが常駐してて、最初の一回診療時間内に予約なしでも紹介状持っていけば、そのクール二回目が診療時間外であっても対応してくれました。参考までに。

255可愛い奥様2018/03/07(水) 16:34:53.65ID:SlqSSQfS0
>>227
ちなみに対応してくれた産婦人科では薬剤持込で注射のみの費用が一回五百円位、診療時間外だと千円弱でした。自己注射という手もあったけど、エピペンタイプで一本万単位したので持込で経済的にも通院負担的にも助かりました。

256可愛い奥様2018/03/07(水) 16:51:37.07ID:olbUZGq70
正直、鍼灸なんて効果は???だからいつやってもいいと思うんだよねー
プラシーボすらないかも

257可愛い奥様2018/03/07(水) 17:12:43.50ID:tfL2PatZ0
妊娠してるからなかなか受け入れてもらえないのかな?
採卵のための注射くらいなら大丈夫なのかも

6wで出血があり、不妊治療の病院が休みだったから他のところに行ったけど
個人院なので不妊治療中の人は無理です
救急行ってくださいと断られた

258可愛い奥様2018/03/07(水) 18:26:41.08ID:bUpdC5yw0
6wで生理2日目くらいの出血が2日続いて病院行ったら絨毛下膜出血だった。
場所が悪いと血腫と一緒に流れてしまうらしいけど、立ったり長時間座ったりは避けて安静にしてれば12wにはなくなるということで、家でひたすら寝てて妊娠継続できたよ。
まだ不妊治療クリニック行ってるならこっちのスレのがいいと思う。

259可愛い奥様2018/03/07(水) 20:31:37.30ID:UtHRYX120
何の苦労もなく妊娠してつわりの話してるスレには何か心開きにくいなw

260可愛い奥様2018/03/07(水) 20:44:02.39ID:XVuVxmpo0
そんなこと分からないじゃん…
不妊治療したかどうかとか
私はすぐここに戻ることになったけど週数スレの人たちも優しかったよ

261可愛い奥様2018/03/07(水) 22:14:37.84ID:+FvBsDEA0
私も出戻り組だけど心開けなかったのわかるw
知識量も全然違うよね

262可愛い奥様2018/03/07(水) 22:30:11.97ID:XO9ERJ/U0
リタイアするかもしれないし
あっちに行きづらいなってのはあった

263可愛い奥様2018/03/07(水) 22:31:46.92ID:9Jw9VDDu0
判定日陰性で、
次回はスクラッチ法を試してみませんかと言われたのですが
された方いらっしゃいますか?

ググってみても、え?本当に成功率上がってるの?と疑問に思うようなことばかり見つかってしまって
藁にもすがる思いで試してみるつもりではあるのですけど。
前スレあたりでお一人見かけたような気がするのですが…

264可愛い奥様2018/03/07(水) 23:16:27.85ID:DoUbsZ1C0
鍼灸が結構効く体質なんだけど子宮外妊娠を薬で散らして経過見てる時に
そろそろいいかなーと鍼灸を受けたら子宮からの血流が一気にアップしたのか妊娠組織は消えかけてたのに突然卵管破れて腹腔内出血で緊急入院した
それ以来鍼灸も効いてるしちゃんとタイミング考えて受けなきゃダメだと思ったよ
体質や先生の腕もあるみたいだから効くかどうかは人それぞれだけどね

265可愛い奥様2018/03/08(木) 01:36:58.94ID:ZqEBF4mH0
>>236
私も妊活を本腰に入れると決めた時点で仕事を辞めたよ。
十年以上やっていた正社員を辞めるのは、悩んだしすごい決断だったと今でも思う。
治療中は、これで妊娠しなかったら無職だし生きてる価値すら無いなって自虐的になった。
自分の年齢もあったので仕事中はタイミング法で結果が出なかったのもあり、
すぐに体外に切り替えた。
結果、卵胞は7つとれて6つ受精。3つが胚盤胞に育ってくれて
周期遅らせて戻した1つ目で今は臨月になりました。
あれよあれよと環境が変わりすぎて追い付けない自分もいるけれど
昨年度末に子供が欲しくて悩んでいた自分にも、あの決断が良かったんだよって教えてあげたい
気持ちもあります。

266可愛い奥様2018/03/08(木) 03:25:04.67ID:ZBQJCK4m0
>>264
それ、鍼灸が効いたからとか何の根拠もないじゃん

267可愛い奥様2018/03/08(木) 06:07:36.83ID:b7BHpeTF0
胚移植前の性交、何日前から禁止とか指定されていますか?
特にしてされてないけど、さすがに前日はダメな気がするけど、どうなんだろ

268可愛い奥様2018/03/08(木) 06:52:49.56ID:ai4gEicv0
子宮外妊娠を散らすってどういうこと? 盲腸を薬で散らすのとは全然違いそうだけど

269可愛い奥様2018/03/08(木) 06:54:22.33ID:b7BHpeTF0
>>268
抗癌剤で散らすってことだと思う
初期なら可能

270可愛い奥様2018/03/08(木) 09:10:35.50ID:jQ5bq1bY0
>>265
ありがとうございます
悩む時間も惜しいですが、夏休みくらいまでに辞めたいなと思います。
うまくいってよかったですね、私も続きたい!

271可愛い奥様2018/03/08(木) 09:24:13.51ID:nuEThu7C0
>>263
スクラッチしたよ〜
ただ、うちは移植周期にスクラッチする所だったんだよね。
クリニックによってはスクラッチした次の周期に移植する所もあるよね。
胚盤胞移植の初回にスクラッチして陽性でたから、毎回スクラッチしてた。

272可愛い奥様2018/03/08(木) 11:49:29.23ID:P4HkAqS10
>>271
>>263です。レスありがとうございます。
転院して転院して三軒目の病院で、
今回初めてスクラッチを提案されて(移植周期にスクラッチですが)
他の病院では全く提案されたことの無い方法だったのでちょっと前進かな、と思いたいです。
スクラッチ試してまたダメだったら とついつい悪いことばかり考えてしまってましたが
スクラッチして陽性 と言う方がいらっしゃって安心しました。ありがとうございました。

273可愛い奥様2018/03/08(木) 13:59:08.72ID:Plg8FD5b0
運動率と数の話でてたけど、経験上運動率がいほうが可能性高いと思う。

うち精子どっちも基準値以下で顕微でも分裂力弱くて全然育たなかった。

静脈瘤の手術して数はかわらないけど運動率良くなったらすぐ自然妊娠したよ。

274可愛い奥様2018/03/08(木) 17:25:28.96ID:0lMCrkp00
>>267
前日悩むくらいならしなきゃ良くない?猿じゃないんだから

275可愛い奥様2018/03/08(木) 17:56:20.63ID:zi2Pfd0a0
卵が15個くらい採れて、3つふりかけ、残り顕微にしたんだけれど、途中は全部好調に分割進んでて、
「もっとふりかけにしても良かったんじゃ…」と思ったけれど、結局胚盤胞になって凍結できたのは全部顕微のものだった
途中で力尽きてしまったのだろうか、分裂力ってあるんだね

276可愛い奥様2018/03/08(木) 18:29:39.19ID:FWiNXEvL0
>>267
しばらくできなくなるからゴムつけてやったよ
今のところ妊娠継続中だよ

277可愛い奥様2018/03/08(木) 19:39:10.47ID:UMvsckfN0
ふりかけと顕微でふりかけもするのって金銭的な問題だけ?顕微にするデメリットって金銭的なことだけなほでしょうか?

278可愛い奥様2018/03/08(木) 19:55:33.18ID:ePE/glCW0
>>277
移植後妊娠までの到達率が体外受精の方が高いみたいだよ

279可愛い奥様2018/03/08(木) 20:05:10.56ID:UMvsckfN0
>>278
それは自力で受精できたからこそのつよい細胞だからってことでしょうか?

280可愛い奥様2018/03/08(木) 20:38:58.62ID:qYIQ01qx0
培養士が選別するのと、自力で受精するのでは、着床はできても出産までの確率は違うんじゃないかな

281可愛い奥様2018/03/08(木) 20:56:47.06ID:ePE/glCW0
>>279
培養士は見た目でいい精子を選別するけど中身まではわからないから、体外受精では卵子に辿り着けなかった精子が選ばれる可能性もある
見た目元気だったけど実は何か異常のある精子だった場合、妊娠継続が難しくなる

282可愛い奥様2018/03/08(木) 21:15:16.07ID:nYQ25kUN0
移植周期で昼のブセレキュアやり忘れてしまった…このまま夜の分やっていいのかな?
病院には明日にならないと聞けないし…

283可愛い奥様2018/03/08(木) 23:13:10.12ID:mIcFCq030
普通、体外の人用のホットライン用意してない?

284可愛い奥様2018/03/08(木) 23:25:00.96ID:PTqQg2wZ0
>>283
うちは個人院だからそんなのないな

285可愛い奥様2018/03/08(木) 23:27:25.51ID:mIcFCq030
先生一人の病院だけどあるよ
看護師さんが当番で携帯を持ってて、必要なら先生に連絡もしてくれる

286可愛い奥様2018/03/08(木) 23:32:25.59ID:ub/UW8ys0
えー、ないところなんかあるんだ
そんな適当なところに大金出すの嫌だわ

287可愛い奥様2018/03/09(金) 00:19:42.45ID:gUvflxtW0
うちもなかったな。
でもちゃんとしてる病院だったよ。

288可愛い奥様2018/03/09(金) 00:21:24.27ID:D20bgR/S0
そりゃないところもあるでしょ
うちは県内に2箇所しか不妊クリニックないけどどちらもそんなのなかったわ

289可愛い奥様2018/03/09(金) 00:42:12.43ID:gUvflxtW0
深田恭子の不妊治療のドラマ私は観てないけど
ネットニュースで顕微授精までやったというのを読んだ。

それについての皆のコメント、
顕微鏡で授精とか気持ち悪い。とか淘汰されるべき遺伝子とかめちゃくちゃ言われてるわ。

世間一般では、体外授精とかやってる人ってほんの一握りで
めったにいないって認識なのかな?
私も不妊治療やるまでは限られたお金持ちの人しかやってないと思ってた。
でも実際には体外やってる人ってそこら中にありふれてるんだよね。
知らないだけだよね。

290可愛い奥様2018/03/09(金) 01:35:42.47ID:wB0grR5p0
そんなどうでもいいことを
ここに持ってきてどうしたいの

291可愛い奥様2018/03/09(金) 03:11:18.46ID:gUvflxtW0
>>290
すんません‥

292可愛い奥様2018/03/09(金) 08:04:36.44ID:tLK3R4DA0
うちは産科もやってるから24時間連絡取れるわ
不妊治療だけのクリニックも多いのかな?

293可愛い奥様2018/03/09(金) 09:05:37.47ID:DDDll2J+0
行ってたところは不妊治療だけで診療時間内でしか連絡とれないけど、時間外まで先生を束縛しようとは思わんわ
陽性出たあとの緊急時は提携してる他の病院(産科がある)に連絡するように言われた

294可愛い奥様2018/03/09(金) 11:25:41.96ID:+QAryKe70
うちも夜間連絡先無いし、週一休みだし、
盆暮れ正月GWガッツり休むクリニックだよ。
ブセレキュアとか膣剤なんかは忘れた時の対処法教えてくれてたし。
不妊専門で先生1人でやってるクリニックってそんなもんじゃない?

295可愛い奥様2018/03/09(金) 11:28:46.87ID:8DVUVi7a0
緊急連絡先のないクリニックが悪いとは思わないけど、薬を忘れてここに書き込むような人は緊急連絡先のあるとこに行けばいいのにとは思う
本人と病院があってない

296可愛い奥様2018/03/09(金) 11:35:55.92ID:sIXeA7c/0
>>295
誰しも「絶対」はないんじゃない?
どんな環境や理由で飲み忘れたかわからないのに

297可愛い奥様2018/03/09(金) 11:39:02.77ID:8DVUVi7a0
>>296
そりゃ絶対はないでしょ
でも普通アラームかけたりするんだからいくつもうっかりが重なった結果でしょ

298可愛い奥様2018/03/09(金) 11:56:53.74ID:DUqnk2Wu0
だらしない人ってそれを指摘すると逆ギレするよね

299可愛い奥様2018/03/09(金) 12:02:27.78ID:XGCkBzqi0
まあまあ

300可愛い奥様2018/03/09(金) 13:19:57.83ID:r0rfUKqH0
初心者スレにも書いたのですが、点鼻薬ってしたあとすぐに排卵検査薬は陽性になるんでしょうか?
今回は人工授精の2日前に点鼻薬を始めて試みました
点鼻薬をする前に排卵検査薬をしてないからL Hサージが始まってたか分からないんだけど、点鼻薬(木曜22時)の3時間後ぐらいに陽性、12時間後(金曜10時)ぐらいに強陽性となりました
土曜の午前中に人工授精なのですが、排卵おわっちゃうんじゃないかと不安。金曜にタイミングとっとくべき?でも人工授精で薄くなる、、と悩みます
点鼻薬してなければ強陽性の翌日は排卵おわってると思うんですが、点鼻薬してることによってなにか違いはあるのかな?

301可愛い奥様2018/03/09(金) 16:57:41.58ID:L8dbx0w50
>>300
点鼻薬がどの種類かも分からないし答えようがないよ
排検も主治医の指示でしてるんだろうけど何て指示うけてるの?
金曜なんだから病院に電話してききなよ

302可愛い奥様2018/03/09(金) 17:08:02.67ID:gUvflxtW0
スプレキュアやってたけど、
一回でも時間通りやらなかったら治療失敗に終わると言われてたから、めちゃくちゃ気をつけたよ。
アラームかけまくったり張り紙したり。
でも正社員とか激務の人で子供の世話とかある人は忘れちゃったりするのかな。
先生の話で、移植日に排卵しちゃってて、
「ちゃんと薬やりましたか?」と聞いてもやったと嘘をついて、
問い詰めるとやっぱりやってなかったという事がよくある、と言ってた。

303可愛い奥様2018/03/09(金) 17:09:28.72ID:r0rfUKqH0
ブセレキュア点鼻薬です
排卵検査薬はしなくて良いと言われたのですが勝手にしてます。金曜だけど先生がお休みなのでこちらで聞きました
点鼻薬を使うのが初めてなので排卵検査薬との関係性が分からなくて。
人工授精時に精子薄くなったら嫌なので明日まで排卵しないことを願いつつ今日はタイミングやめときます
レスありがとう

304可愛い奥様2018/03/09(金) 18:08:39.32ID:emuskr8u0
膣座薬慣れないなあ。
1日4錠のときは夜中に起きないといけないのも地味にしんどい。
絶対起きるようにアラーム大きめ

305可愛い奥様2018/03/09(金) 18:19:15.95ID:ihvxL/4J0
>>304
1日4錠は多いね
2か3のものしか使ってなかった
病院に言って変えてもらってもよさそうな…

306可愛い奥様2018/03/09(金) 18:24:48.31ID:O6L5r9Zq0
>>304
夜中に起きるのは健康面でも心配だね
眠れなくなったり、体調は大丈夫?

307可愛い奥様2018/03/09(金) 19:14:06.67ID:7UbevqJu0
私28旦那30
避妊やめてから半年経っても授からずに排卵検査薬使ってもう半年頑張るも×→クリニック受診してタイミング法約半年→AIH1回やって撃沈
化学流産すらないから着床しかけたこともない
検査は二人とも問題なし
先生とAIH6回って話してたけど精子に問題ないから意味無い気がして体外に進むことにした。次周期から採卵
周りは1年半できないなんてザラにあるよ、体外なんて早すぎるよー!と言ってくるから私の選択は間違ってるのか…?
と思うけど、あと1年頑張ってもできなかったらそのとき早く体外やっとけばよかった、って後悔しそうで…
そもそも体外やってもすぐできるとは限らないし、本当に妊娠って奇跡だなぁって強く実感してる
原因不明不妊ってこわい

308可愛い奥様2018/03/09(金) 20:07:51.83ID:D20bgR/S0
私は原因不明だけど一年で体外進んだよ
夫婦ともに早く子ども欲しかったから
人の意見に左右されず自分が後悔しないために進みたいときにステップアップでいいと思うよー

309可愛い奥様2018/03/09(金) 20:43:57.04ID:OCPYoP3i0
若いから、確かにまだ体外までは…
って気もしなくもないけど
1年半、原因不明で妊娠しないならピックアップかもだし
だったら体外やるのが1番の近道かも

その年齢からなら、第二子三子もじっくり考えられるだろうし
経産婦になると自然妊娠しやすくなったりもするみたいだから
ステップアップして損は無いと思う

私は自然妊娠して外妊、卵管片方切除して
術後に医者から「自然妊娠可能です」って言われて
間に受けて、30代半ばだったのに1年も自己タイミングして
それから通院でタイミング…って、体外やるまで2年も回り道したから
何でもっと危機感持たなかったんだろうと未だに後悔してる
体外でもまだ結果でてないし、40も見えてきたしで、自分が情けないよ

310可愛い奥様2018/03/09(金) 20:50:58.84ID:0/35uKAB0
20代なのに病院でタイミングを見てもらっても半年かすらないような人は即体外のほうがいいよ
若くてそれなら30を超したらもっとダメになるからね
20代をタイミングでのんびり過ごして30になって体外にすすんだけど、30代半ばでもまだかすりもしない先輩より

311可愛い奥様2018/03/09(金) 20:59:41.75ID:7UbevqJu0
皆さんありがとう
私の周りはすぐ自然妊娠した子ばっかりで、どうも体外は高齢で他に手段がない人がやるってイメージみたいで…
でもやっぱり人に左右されない方がいいですよね。勇気出ました
やっぱり病院行ってるのにかすりもしないって体外案件ですよね
体外ですごく評判のいいところで、内診でわかる位置にポリープがあると言われ、採卵したあと移植前にとるんだけどこれとったら自然妊娠できるのかな?とか思わなくもないんですが
1度も薄い陽性すら見たことないから、体外でも結果出なかったらどうしようってどうしてもマイナス思考になってしまう

312可愛い奥様2018/03/09(金) 21:42:34.13ID:WguzSGia0
>>311
今年30になるものです
私は多嚢胞っていう原因が自分にあるから少し違うけど、病院で人工を勧められた時に時間無駄にして後悔したくないなと思って、自分から体外したいと申し出た
体外の方が妊娠できる確率高いしね
みんな状況は違うんだし、気にすることはないよ
体外に進んで初めてわかる原因もあるよ

313可愛い奥様2018/03/09(金) 22:09:08.37ID:Uk826Q7Z0
>>311
体外やって妊娠したら、何をあんなに焦ってたんだろうってきっと笑い話になるよ
私も同い年で来月から体外に進むよ
私はAMH1.5しかないから迷う余地がなかったけど、周りから見たら若いのに何で…って思われるんだろうな
絶対誰にも言わないけど
お互い頑張ろうね

314可愛い奥様2018/03/10(土) 08:43:32.91ID:NSV/wmqF0
初めての体外で新鮮8分割胚移植してデュファストン飲んでて、ET9で出血キタ-
週明けの判定日を待つまでもなかったよ。
正式なが生理きたらこの周期は休みで、次周期で凍結胚移植になると言われたけど何か取り入れた方がいいと思うものある?
今、
アーモンドミルク・ビタミンD・葉酸摂取
ウォーキング2日に1回1時間
コーヒー1日1杯
アルコールなし
をしてる。

315可愛い奥様2018/03/10(土) 08:46:58.22ID:cc1lNNDL0
>>314
早寝早起き、8時間睡眠、スクワット
肌も体型も良くなるし、もしよければ試してみて

316可愛い奥様2018/03/10(土) 09:02:04.32ID:it4llidB0
個人的には良い睡眠、早寝早起きが一番大事だと思う
ついダラダラしてしまうけど・・

317可愛い奥様2018/03/10(土) 09:14:01.48ID:NSV/wmqF0
>>315
>>316
ありがとう。今、睡眠時間7時間(23時→6時)だわ。
22時にしてみる。1時間違えば週に7時間は違うから一日分違うからすごい違うよね。
早速、今日からやるよ。

スクワットはしたことなかった。
薄着になるし体型のためにしてみる。

あと移植前まではずっとエアロバイクを毎日1時間漕いでました。

318可愛い奥様2018/03/10(土) 14:06:59.74ID:tLKZdQ5O0
ビタミンDって必須なんだ?
いま葉酸サプリ飲んでるんだけど鉄分不足だからヘム鉄サプリ買った
ヘム鉄サプリに葉酸含まれてるから合計で葉酸600マイクログラムになるんだけど過剰なのかな…

319可愛い奥様2018/03/10(土) 14:13:00.41ID:l4zEUnHq0
なんでも過剰摂取はよくないと思うよ
非妊娠時は240なのに…
鉄も取りすぎると妊娠によくないっていう記事も見たことがあったけど

320可愛い奥様2018/03/10(土) 14:18:18.92ID:6rJGb3K90
葉酸とりすぎは足りないのと同じ障害が出るよ

321可愛い奥様2018/03/10(土) 14:22:33.50ID:tLKZdQ5O0
やっぱそうだよね…
葉酸サプリ飲んでて、貧血気味だから鉄分撮りたいんだけどどうしたらいいんだろう。食べ物からだけだと大変だしキツイ。一日分の鉄分っていうジュース飲んでたけど気休めな気がして…。

322可愛い奥様2018/03/10(土) 14:37:33.19ID:w3iGR1RK0
私中学生の頃からラジオっ子で、睡眠が夜中3時〜昼12時…汗

323可愛い奥様2018/03/10(土) 14:41:55.80ID:1pxNCOfl0
エストラーナ 初めて貼ったんだけど、おりものと不正出血がずっとある
大丈夫なんだろうか

324可愛い奥様2018/03/10(土) 15:09:46.88ID:fsdCnNWW0
>>321
鉄たまごオススメ

325可愛い奥様2018/03/10(土) 15:20:35.96ID:VJAMvWhm0
夜22時までに寝るのが一番良いっていうね。
そして睡眠の2時間前にお風呂に入ると、良い睡眠が得られるらしい。
どれだけいい栄養摂っても、夜更かしだと意味ないと思う。
なかなか出来ないんだけどね

326可愛い奥様2018/03/10(土) 15:28:13.98ID:EGkk5aQ80
意味ないまで言う?
嫌な女

327可愛い奥様2018/03/10(土) 15:37:24.95ID:3TlYqPmW0
いや、夜更かしはよくないよ。
ダメなものはちゃんと認識しないと。

328可愛い奥様2018/03/10(土) 15:46:40.07ID:jmDLuedd0
よくないと意味ないは違う意味だと思うけど

329可愛い奥様2018/03/10(土) 15:48:40.47ID:GXbE8cTZ0
何を突然そんなにカリカリしてるんだろ

330可愛い奥様2018/03/10(土) 15:53:45.28ID:DI4ddzaz0
睡眠をしっかり取るのは基本だからサプリとか気にしてる人はとっくにやってるでしょ

331可愛い奥様2018/03/10(土) 15:54:47.50ID:ZAAGwqTV0
夜更かししまくってたけど
正常卵いっぱいできたよ

332可愛い奥様2018/03/10(土) 15:56:23.89ID:0A620Lmw0
>>331
もちろん個人の体質
それと、「できることはやりきる」というのは別の話

333可愛い奥様2018/03/10(土) 15:56:57.66ID:1pxNCOfl0
睡眠しっかりとるとか言うけどさ
2人目が年子とかで出来る人は
1人目の夜間授乳とかで寝れてないでしょ
それはどうなんだろ?

334可愛い奥様2018/03/10(土) 15:59:45.47ID:eh53RzjJ0
>>333
まったく同じ人だったら家族の支えとかでなるべく生活サイクルが整っている方が良いだろうね

335可愛い奥様2018/03/10(土) 16:00:35.06ID:ywg0Vpsr0
どれだけ不摂生しても出来る人は出来るからね
そうじゃない人は改善できることはやらないと

336可愛い奥様2018/03/10(土) 16:01:41.60ID:ZAAGwqTV0
>>332
意味ないと言い切ったから
実例を出したまで

337可愛い奥様2018/03/10(土) 16:04:56.58ID:qbz6UIpj0
>>321
本当に貧血ならきちんとした医者に鉄を処方してもらったら?
量も調節してくれると思うよ

338可愛い奥様2018/03/10(土) 16:07:07.44ID:NSV/wmqF0
>>318
必須じゃないかもしれないけどリプロの松林先生のブログとかよんで、今お世話になっている先生に話したら
飲まないよりは飲んだ方がいいから飲んでおこうって言われたから飲み始めたよ。
まだ1ヶ月だから効果は何もないかもしれないけどね

339可愛い奥様2018/03/10(土) 16:15:17.64ID:FZRRefNi0
睡眠8時間も寝られない場合はどうしたらいいんだろう
忙しくて時間がとれない、じゃなくて
5,6時間も寝れば体が満足するのか目が覚めてそれ以降眠られない
それでも頑張ってベッドでゴロゴロしてると腰が痛くなる
お年寄りが朝早く起きてしまうのと同じ原理なのかしらもしかして老化かしらと思うとガクブル

340可愛い奥様2018/03/10(土) 17:16:55.40ID:rEfyCy8R0
早寝早起きで規則正しい生活をしろってことよ

341可愛い奥様2018/03/10(土) 18:02:56.11ID:yXRW5tUR0
>>339
ショートスリーパーならそれで構わないかも
でも横になるだけでも体は休まるから、もう少し寝てもいいかもね
それより5、6時間で腰痛が心配
寝具の見直しや筋トレなんかが必要かも

342可愛い奥様2018/03/10(土) 21:23:40.62ID:Qhy1Uemw0
お世話になりました 卒業しますカキコ
日常生活がままならないレベルの子宮腺筋症で、全摘しました
医者は体外まで頑張ってみて欲しかったと言っていたけど
体調が追い付かないし、そもそもこんな子宮で着床しても育つと思えなかった
悩んで泣いていろいろだったけど、全摘だから、かえってすっぱり諦められて今は穏やか

何十年か経って、腺筋症がきれいに治るとか、子宮移植とか、いろんな技術が進んできたら「時代が悪かった」って悔しく思う日が来るのかもしれない

みなさんの幸せを祈ります

343可愛い奥様2018/03/10(土) 22:03:48.51ID:w3iGR1RK0
>>323
私も2月頭〜3月頭までエストラーナ毎日貼ってたけど出血はなかった!
でも、おぱんつ通り越してパンツ(ズボン)まで濡れる程のおりもの(シャバシャバ系)が続いてびっくりした。
出血は心配ですね…私なら病院に電話して医師に聞いてもらうと思います。

344可愛い奥様2018/03/10(土) 22:09:35.22ID:/RwMRgPs0
>>342
カキコありがとうございます
術後経過は順調でしょうか
どうかご自愛くださいね

345可愛い奥様2018/03/10(土) 23:21:44.15ID:CICku6Rb0
>>342
言葉がうまく見つからないけど、
どうぞお大事に。ほんとに。

346可愛い奥様2018/03/11(日) 00:37:05.77ID:Vz+w4I7S0
みんなカリカリしてるのは仕方ないやろ
追い詰められてる人ばっかりなんだから

347可愛い奥様2018/03/11(日) 01:29:46.71ID:HjZou8H00
>>342
お疲れ様でした。
なんて言えばいいかわかりませんがご自愛下さい

348可愛い奥様2018/03/11(日) 01:59:46.51ID:X70V08bm0
>>342
今後の人生が素敵なものになりますように

349可愛い奥様2018/03/11(日) 14:45:07.87ID:OhwD28Zy0
凍結胚と産み分けについて質問です
1人目はとにかくグレードが良く元気な胚盤胞を戻し、男児出産となりました
2人目は女児がいいなと思うのですが、どの凍結胚を選んで良いのか悩みます
リプロの先生のブログを読んでみると多少は関係があるようだし、かといって通っている医院は元気な胚から戻すことしか相談に乗ってくれなさそうです
(とは言え、どれを戻すかは本人が決める)
そのあたり、考えた方・なにか実行された方はいらっしゃいますか?

350可愛い奥様2018/03/12(月) 09:03:04.57ID:5099Tw6b0
4AAでダメだったからショックでかい。

351可愛い奥様2018/03/12(月) 09:55:47.83ID:/xAlI8Ac0
>>350
グレードあんまり気にしすぎない方がいいよ。
自分は6個できた胚盤胞を着床前スクリーニングしてみた。グレードはほぼ全て5AAだったけど、半分はモザイク胚だった。(年齢相応の数値だった)

逆にグレード低い胚盤胞でも、移植成功してる人もたくさんいるから、あくまでも参考くらいに思ってたほうが良いかも。

352可愛い奥様2018/03/12(月) 12:00:22.16ID:06pEd1C00
着床前スクリーニング、早く色んな施設で受けられるようにならんかねぇ

353可愛い奥様2018/03/12(月) 12:26:21.50ID:5ST04fGA0
それ本当に思う
胚盤胞だと高確率で着床はするけど続かない
身体的にも時間も金額もロスが大きい
検査受けられる病院が近くにない

354可愛い奥様2018/03/12(月) 13:01:55.24ID:5VdBurhN0
着床前診断、臨床研究始まったんだっけ
将来的には誰でも受けられるようになるのかな
何回ダメだったらとか何歳以上とかそういう条件がなければいいけど…

355可愛い奥様2018/03/12(月) 13:14:19.75ID:BQB/zCxR0
Twitterで着床前スクリーニングの嘆願書みたいのみたけど同時に不妊治療の保険負担も盛り込まれててイマイチ賛同できなかった。
着床前スクリーニングと保険負担は別の話にしてほしいなぁ。
気になるなら自分でやれって話なんだけどね。

356可愛い奥様2018/03/12(月) 13:21:33.17ID:JiVVUVps0
>>350
お疲れ様。すごく分かるよ。
私も良い胚で移植して、今日陰性もらってしまった。
気を落とさずって言われたけど、凹むよね。

357可愛い奥様2018/03/12(月) 13:37:38.33ID:sk74mZgl0
ダウンの排除に繋がるからどうかねぇ
誰でもなんて無理じゃないだろうか

358可愛い奥様2018/03/12(月) 14:46:22.82ID:06pEd1C00
胎児になってからの羊水検査はOKで
受精卵の検査はNGなのって
産婦人科学会としてはどう説明付けてるんだろ?
調べても見つけられなかったよ。
逆なら倫理的に分からないでもないけども…

そもそも、見た目NGは破棄の時点で
受精卵の選別なんてやってんだし
受精卵のスクリーニングがどうしてダメなのか
納得のいく説明を聞いてみたいもんだ

359可愛い奥様2018/03/12(月) 15:15:23.27ID:LdoRRx+40
本当にそう
矛盾しているというかね
着床前スクリーニングでどれだけの時間とお金と精神を救えるか…

360可愛い奥様2018/03/12(月) 15:32:45.02ID:X0/XMynG0
>>358
受精卵の選別は育たないからでは?
障害を排除してるわけではないと思う

361可愛い奥様2018/03/12(月) 15:32:55.46ID:B8Qv2oY40
本当そうだよね
テレビで何も考えていないコメンテーターがテキトーに「命の選別がー」「産み分けに使われたらー」とか言ってるの聞くと腹立たしい

実際産み分けのために体外までやる人がどれだけいるかな

362可愛い奥様2018/03/12(月) 15:37:37.90ID:qobxecTo0
今でもやってるブログあるから
手軽に誰でも出来るようになればかなり増えるだろうねー

363可愛い奥様2018/03/12(月) 16:43:57.47ID:06pEd1C00
>>360
CC以下破棄とかのクリニックもあるのですよ
着床前スクリーニングが気軽にやれたら
この破棄されていたCC胚盤胞も救われる可能性もある


下手に保険適用とかしなければ、産み分け目的だけの人はある程度防げる気はするなぁ
何でもかんでも条件を緩くする必要は無いから、
せめて時間の無い高齢不妊や、低AMHの人、習慣性や反復流産の人には受けられる権利を下さい

364可愛い奥様2018/03/12(月) 16:46:55.34ID:ddIYzYFu0
>>363
めちゃくちゃ低いよやらない方がマシぐらい
それに正常でもグレード低いと育たない弱い

365可愛い奥様2018/03/12(月) 16:59:22.11ID:06pEd1C00
>>364
もちろんそう考える人は低グレードの胚盤胞の時はやらなければ良いだけで
中にはタイムリミット間近だとか
CCでもやっと胚盤胞になって
マシレベルでよいから検査に希望を掛けてみたい人とか
(CCの海外のPGS実施済みの妊娠率を見るに、無駄ではないと思う。ごめん、ソースの論文今見つからなかった)

まぁ、各々色々理由はあるだろうけど
着床率スクリーニングを受けられる権利は
与えてくれて良いと思うんだ

366可愛い奥様2018/03/12(月) 17:09:27.40ID:XxTueEBi0
今臨床やってるし
待てないなら今でもできるところいきなよ

367可愛い奥様2018/03/12(月) 17:42:31.97ID:kOCf5apf0
新しい治療法ができても、それが承認されて普及するまで時間がかかるね
残念だがしょうがない

368可愛い奥様2018/03/12(月) 18:08:12.00ID:tA1sO0Av0
>>351
>>356
ありがとうございます
そうですよね。あくまで参考ですよね。
頭でわかっていても期待しすぎでした。
10週でダメだったから、どなたかが言われているように、身体的にも時間的にも負担が大きく消沈しています。
半年くらい休もうかとも思います…

369可愛い奥様2018/03/12(月) 22:55:36.29ID:ihx5y4fI0
>>368
陰性じゃなくて流産だったのかー、辛いね……
焦らないでゆっくり休んでね。
私も5日目4AAで10週で流産して
4ヶ月休んでその後に陽性でたからね。

370可愛い奥様2018/03/13(火) 00:09:48.58ID:Bd1lWoox0
日本は倫理倫理うるせーって思う
なんで海外で普通に出来る事がこんなに制限されるんだろうね

>>368
お疲れ様だったね
高グレードで妊娠して流産て精神的にアップダウンさせられてきついよね
私も同じで5BAで流産、4ヶ月くらい休んでまだやる気ない内に何となく採卵したら見事に全部分割止まって更に意気消沈したけど今は絶対卵貯めて妊娠してやる!って意気込んでるよ
少し休んだらきっとまた気持ちも変わってくるよ
お休みしてリフレッシュできますように

371可愛い奥様2018/03/13(火) 09:09:01.09ID:sbaV5pum0
移植日や、移植から数日で寿司ってダメかな?
イカ、マグロ、蒸しエビ、シメサバがどうしても食べたい
これから1年くらい食べられないかも?
と思うと、無性に食べたい…

初期胚移植済みで、今日胚盤胞移植の2段階移植だけど
ダメなんだろうか。医者に聞いてみるか。

372可愛い奥様2018/03/13(火) 09:41:19.41ID:zpgL55QJ0
妊娠中でも大半の妊婦は食べてると思うよ

373可愛い奥様2018/03/13(火) 10:36:01.14ID:MWuw/8sh0
妊婦でも普通に回転寿司来てるよね
私の知り合いも食べつわりで回転寿司行きまくったって言ってたわ
色々知識があるせいで怖いと思うストレスか、食べたくても食べられないストレスか、どちらを取るかだと思うけど

374可愛い奥様2018/03/13(火) 10:44:28.39ID:5jGF1G/z0
回転寿司だと冷凍だから寄生虫は大丈夫なのでは?
マグロは数の制限あるだろうけど
まぁ自己責任だよね


lud20180313104610
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1519547968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【治療中】不妊治療を語ろう57【卒業生】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:






.

閖上
i




0








m
.
便器
報告

9
^
[
1

o
t
f
.
阪神

g
.
呪い
1
I
z
j
.
6
|

k

1
t
b
d
T

b
_
 
h
報告
報告
最低
/
06:46:07 up 25 days, 7:49, 2 users, load average: 9.72, 10.45, 10.54

in 0.097439050674438 sec @0.097439050674438@0b7 on 020720