おてんちゃんが疎開中だと集団生活だからなかなか出てこれないよね
あれ?マッサンとカーネーションのリンク間違えたかも
次スレ立てる方は修正お願いします
寄席を続けるなら京都のにすればよかったのにね(´・ω・`)
2018年4月9日(月)より 毎週月曜から金曜
午後4時20分から午後4時50分
総合
15分×全151回
1日に2回ずつ放送
通しで録画予約しとかないとなかなか見れない時間帯なのが辛い
カーネーションは思い入れのある大好きな登場人物が片っ端から死んでったよね
ほんと容赦なく殺すんだもの
泣いたわぁ
>>12
勘助は心を病んだ末に二度目の出征で悲しかった 懐かしいのを見つけました
↓
“泰蔵はコスプレして町を歩いているだけ”説
・いつも歩いている
・いろんな時間帯に歩いている
・雨の日も歩いていた
・道具箱は軽そう
・糸子が勘助に言った「おばちゃんが女手一つであんたを学校にやっている」発言
・仲人が大工の棟梁ではなかった
・妻や子と外出する時も大工装束を着ていた
・出勤、帰宅ともいつも糸子と逆方向から来る
>>1乙です
近くから砂糖もらってきましたので、なんか>>1さんに甘いものこさえておきます カーネーションで一番好きだったのは糸子と誰だっけ泰蔵の嫁の和解っていうかなんていうかのシーンだった
あ、>>1乙です
わろてんかもなんだかんだ面白かったわ
いつまでもみんなが藤吉ほめるたびにちょっと「んー?」ってなるけど 藤吉は死んだら即退場してほしかった
だらだら化けて出てきて鬱陶しいったらない
藤吉郎が松坂桃李という俳優が演じているのを知らない人が多いw
松のつく芸能人で13位。ちなみに1位は松たか子。
まさかの藤吉待ち?w
そして藤吉で終わる?w
連続テレビ小説 わろてんか(150)
北村笑店の主要メンバーが続々と戻って来たのを受け、てんは焼け跡の寄席から新生北村笑店の船出をしようとみんなに提案する。
そんな中、長らくてんが待ち続けていた人物が焼け跡に姿を現した。
連続テレビ小説 わろてんか(151)最終回
てん(葵わかな)は北村笑店の歴史を笑いで描く人情喜劇の上演を決め、芸人も裏方も総出演することにした。
てん役はてんが演じ、藤吉役は田口(辻本祐樹)という若い芸人がやることになる。
舞台の幕が開き、てんはセリフもたどたどしい田口を助けて芝居を続ける。
ところがある瞬間、田口が藤吉(松坂桃李)に見えた。
驚いたてんはもう一度田口を見つめるが、それはやはり藤吉だった。
>>21
制作側から用意されたツッコミどころかと思うぐらい神格化してたよね
10年20年とこのスレで語り継がれそうw
なんだかんだで面白かったのは同意 民謡で地方色を出す=そだねー
ふくらはぎチラリ=嬉しそうに苺ほおばる
安来節がおじさん達をメロメロにした理由が今ならよーくわかる
スピンオフと数年後のアンコール放送が楽しみ
>>24
せっかくのラストシーンを霊吉が汚す気がしてならない >>21
藤吉ならどう判断するかをみんなで考えて進路を決めていたけどあれは茶番だわね
藤吉なら判断なんかしない >>33
だったら天満に残った風太と芸人達を霊力で守って!
って、そんな力ないか
無能が売りだったもんね >>24
>そんな中、長らくてんが待ち続けていた人物が焼け跡に姿を現した。
隼也のことじゃないの マジで藤吉死んでも度々出てきてうざい。
かなり脚本で失敗してる原因だと思うし、松坂桃李も残念ながら魅力的に演じられなかった戦犯だと思う。
>>33
年寄りに聞いた話では空襲の時に仏壇の阿弥陀さんの軸は持って逃げたってよ
仏壇は置いて燃えてしまった
浄土真宗です 2週間肺炎で入院してて見られなかった
また見始めたけど万城目さんがいないのはなぜ?
>>41
大変でしたね、退院おめでとう
万丈目さんは、芸人の出征で台本の書き直しが増えて過労で倒れ、
心配した歌子さんと奈良に帰ったよ おてんちゃんの長屋はごちそうさんの西門家と
そんなに離れてないよね?
マンマンのステーキは天満市場の源太の肉屋から
購入したと思ってる
今度は芸人が藤吉に見えるって何?
当初は藤吉が死後出る予定はなかったのに
霊吉では満足出来ずに若い頃の藤吉まで新しく撮って出すとか意味不明
>>42
ありがとうございます!
見てないうちに歌子さんになにかあったのかもと心配になって
あの夫妻が大好きなもんで ふと思い立って家族写真を撮るシーンを見返す
おトキの人が本当に風太の人を嫌がっていて笑う
>>51
今日の読売見たら最終週に西川きよしが疎開先の農家として出るみたいだから、力弥はそこの息子とかかもしれないね。 西川きよしいらん目ぇむいてしゃべるから大嫌い
きよっさんファンの方ごめんなさい ペコリ
わろてんか(146)「みんなでわろてんか」2018年3月26日(月)
てん(葵わかな)はつばき(水上京香)やトキ(徳永えり)、
子どもたちと一緒に、りん(堀田真由)を
頼って滋賀の農家に疎開した。
身を寄せた先の主人・治平(西川きよし)は
偏屈な男で、てんたちを邪険に扱う。
大阪に残った風太(濱田岳)は芸人たちと一緒に
工場慰問に回っていたが、
公演先の工場で空襲に遭うことが度々あった。
てんたちは苦しい疎開生活でも日々笑って暮らしていたが、
治平はその楽しげな笑い声に怒りを覚える。
わろてんか(147)「みんなでわろてんか」2018年3月27日(火)
空襲で大阪が焼け野原になったことを知ったトキ(徳永えり)は、
風太(濱田岳)を心配して大阪へ戻ろうとするが、
てん(葵わかな)は危険だと引き留める。
何日経っても風太や芸人たちの消息は不明のまま、
不安を募らせるトキや子供たちの気を紛らわせようと、
てんはいつにも増して笑顔を心がける。
だが、そのことが気に食わない治平(西川きよし)は
てんたちに、「わろたらアカン」と真顔で怒り出す。
わろてんか(148)「みんなでわろてんか」2018年3月28日(水)
終戦からひと月、てん(葵わかな)は
北村笑店の再開準備をしようと、
風太(濱田岳)と一緒に大阪へ戻るが、
焼け落ちた寄席を見てがく然とする。
そこへ楓(岡本玲)が命がけで守った
漫才台本を届けに来て、お互いの無事を喜びあった。
てんと風太は芸人たちが戻って来るのを待つ間、
生活の足しにしようとすいとんの販売を始める。
てんはガラの悪い男たちに売り上げを奪われそうになるが、
思わぬ人物が助けに入ってくれた。
わろてんか(149)「みんなでわろてんか」2018年3月29日(木)
てん(葵わかな)と風太(濱田岳)は、
海外から帰国した伊能(高橋一生)と久しぶりに再会した。
伊能は北村笑店の一員として会社再建の手伝いをしたいと申し出るが、
芸人が誰一人戻って来ないことに落ち込むてんは、
その申し出を断る。だが伊能と風太は、
焼け跡に寄席を作ろうと資材をかき集め始めた。
てんは最初気乗りしないが、
伊能の前向きさに触発されて笑いへの情熱を思い出す。
そこへ一団の男たちが、伊能を訪ねて来た。
わろてんか(150)「みんなでわろてんか」2018年3月30日(金)
リリコ(広瀬アリス)と四郎(松尾諭)に
再会したてん(葵わかな)と風太(濱田岳)は、
本格的に寄席の再建に取り組み始める。
さらにキース(大野拓朗)とアサリ(前野朋哉)が戻り、
次いで亀井(内場勝則)や万丈目(藤井隆)ら
北村笑店の主要メンバーが続々と戻って来たのを受け、
てんは焼け跡の寄席から新生北村笑店の船出をしようとみんなに提案する。
そんな中、長らくてんが待ち続けていた人物が焼け跡に姿を現した。
わろてんか(151)最終回「みんなでわろてんか」2018年3月31日(土)
てん(葵わかな)は北村笑店の歴史を笑いで描く
人情喜劇の上演を決め、芸人も裏方も総出演することにした。
てん役はてんが演じ、藤吉役は田口(辻本祐樹)という若い芸人がやることになる。
舞台の幕が開き、てんはセリフもたどたどしい田口を助けて芝居を続ける。
ところがある瞬間、田口が藤吉(松坂桃李)に見えた。
驚いたてんはもう一度田口を見つめるが、それはやはり藤吉だった。
そして、青空喜劇は続いていく…。
前スレにあった空襲でアサリが焼けるってウソだったんだ
あれ、もう終わりなのか。
なんだかちっとも記憶にない。
おかしいな、ボケだか。
>>59
長らくてんが待ち続けていた人物が焼け跡に姿を現した
もう出てこんでええで… 最後に西川きよしいらんなあ。意地悪なら、やすえさん出てきてめちゃくちゃに捲し立ててくれたらいいのに。
>>64
そこは隼也だと思いたいけど油断はできないw シローさんの持ってた茶碗って糸でもついてたのかな
あのびっくりの仕方でよく落とさなかったなと
よくおてんちゃんの顔に当たらなかったなと
ただただ感心したわ
半分、葵。の番宣見たけどヒロインかわいくないね
サンバもつばさを思い出すから要らない
なんかもうまれとかつばさとか瞳とか
駄目な時のAKの典型になる気がしてならない
>>71
「さくら」「こころ」「天花」「ファイト」「瞳」「つばさ」「まれ」の悪い所を凝縮した朝ドラw 流れぶった切り出ごめんなさい。
どっかで「成田凌は、どうぶつの森のとたけけ似」と書いてあって、思わずうなずいたわ。
最終回まで流すのかと思ったけど月曜から飛ばすねwきよし師匠はベタだけど
王道のキャラで結構面白い
この空襲ってカーネーションのトメが「嫌です!うち、よう逃げません」って
駄々こねてる時だよね?
おトキの心情察したら泣けてきたわ
飛鳥ちゃん良い子だね
>>76
ごちでは孫が生まれたばかりのめ以子が地下鉄の駅に殴り込みしていたね。
りんしか出てこなかったけど、保奈美はどうしたんだろう? 約半年わろてんかを見てきて
見慣れてた明るい登場人物たちが空襲から必死に逃げる姿が怖かった
助けてあげたくなった
シローさんかっこよかった
リリコは幸せだね
>>76
そうそう
ハルばあちゃんも一緒に残るんだけど結局おばちゃんおんぶして避難するんだよね、トメちゃん
「おばあちゃん、燃やすわけにはいきません!」って
自分もキー坊はあれでいいわ
ずっとあんな態度でもないんだろうしw 風太ヘルメットのベルトのお陰で細面でシュッとして見えた
おトキが大阪に行くって気持ちはグッと来て泣けたけど椿さんの大阪に対する思い入れ感じないから
ちょっとシラケてしまった、子供の頃から住んでるだろうけどイマイチ背景が見えてないからかな
ずっとスタジオ場面ばかり続いていたので米原の場面は
外の解放感があってほっとした ←本来はつらい疎開なんだけど
隼也の中の人嫌いだけど、出征の時はなぜか悲しくなった
今日の風太との別れや空襲も、他のドラマだと「大変だったんだな、あの時代は」と見てて胸が痛くなるけれど
泣きはしなかった
みんな頑張って生き残って!と朝から思ってしまったのはこのドラマが初めてかも
藤吉や話やら細かいところを言ってたらキリがないけれど、芸人や風太など一人一人のキャラに愛着持ってしまったからだね
それにしてもべっぴんさんでも疎開先は偏屈者だったけど
BKは滋賀に恨みでもあるのかなw
>>83
同意 最後の風太シーンで霊吉が出てくるかと思ってドキドキした
疎開先は、笹井の母の実家ということかな
きよしは笹井の母の兄か弟
りんも疎開してきてるみたいだけど、りんに子や孫はいないのかな
甥の妻の姉一家を預かるって、我が身に置き替えたら遠い親戚すぎて迷惑な話だわ
そこに何の繋がりもない使用人母子まで付いてくるなんて
商売上の取引があってこその話だね
笹井の従兄弟はキアリス向かいの時計屋、奥さんもよく見る人だった
>>77
少し前の文春でプロデューサーだかが裏話みたいなのしててこの先の放送で京香さんも保奈美さんも出て来ませんってあったよ。
ギャラとかスケジュールとかでもう出ないのでは? 京都に疎開すればいいのにと思ったけど京都にはもう実家は無いんだっけ?
リリコシローは色々ネタがあるのにキースアサリは一個だけだよね
もっと色々作ってあげたらいいのに
葵わかな「わろてんか」隼也の出征見送る20・3%
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803230000185.html
女優葵わかな(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「わろてんか」(午前8時)の23日放送の第144話の視聴率が20・3%、24日放送の第145話の視聴率が19・4%(ともに関東地区)だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。
これまでの最高は第114話の22・5%。
あらすじは、隼也(成田凌)と嫁つばき(水上京香)、息子の藤一郎(南岐佐)がてん(葵わかな)のもとを訪れる。入隊前に家族が顔を合わせた。てんは夕食を作り、つばきも手伝う。
つばきはてんに結婚の経緯の謝罪をする。食事はにぎやかで、楽しいものになった。隼也はてんと向き合い、父の家業を継がずに駆け落ちしたことをわびる。てんは隼也に「家族3人、わろてるか。わろて暮らしてるか」と問いかけ、隼也は「はい」と答える。
てんは「生きて無事に帰ってきて」と願う。翌日、「わろてんか」の掛け声で家族写真を撮り、戦地へ向かう隼也を、てんらは見送った。
そして大阪も空襲を受けるようになり、風太(浜田岳)はてん達に疎開するよう告げる。てんは芸人達を集め、北村笑店の解散と一時金の支給と借金の棒引きを伝えた。こうして北村笑店は35年余りの歴史に幕を下ろした。
しかし訣(けつ)別式の席で、てんは再興を誓う、という内容だった。 >>89
そうなんですね、ありがとうございます。
わろてんかは結構面白かったけど、消息不明者が多かったのがモヤモヤするわw >>94
私的には竹下景子の扱いが雑だったのが一番の謎 葵わかなは間の取り方もうまいしいい女優になりそうなので
くれぐれも民放でジャニタレ相手などせず
順調に育ってほしい
苦手な顔だったのに今は好感持てて自分でも不思議
NHKもオノマチのように良い役つけて育てて欲しいわ
日曜のドラマで二宮の脇で出るよ
自分もCMで見てた時は苦手な顔だと思ってたけど声や話し方が落ち着いてて顔も見慣れたら可愛いと思うようになったわ
>>88
だから、きよしも迷惑そうにしてて、置いてやってるって感じがよく出ていたと思うわ
あの時の疎開って、そういうケースもあって大変だったんだろうな 春休みに入ってしまってなかなかリアタイ視聴できないのがもどかしい
先週の北村解散の会も表札外すところも泣いたし、今日の空襲シーンは本当に胸が痛んだ
炎に包まれる風鳥亭を見上げて狂気のように飛び込んでいく風太に感情移入してしまった
アサリキースもリリシロもほかの芸人さんたちも本当にどうか無事でと祈らずにいられない
こんなに登場人物に思い入れのできるドラマになるとは半年前には思いもしなかったわ
慰問シーンの漫才、アサリキースもリリシロも以前に比べるとずっと上達しててすごい
ロケって安来娘の琵琶湖以来かな
いずれにしてもやっぱりロケは開放感があっていいね
>>91-92
凛々子と四郎は志ん生・圓生タイプ
喜助と浅利は文楽タイプ 大阪空襲の報を聞いて動揺するトキとつばきをいさめるおてんちゃんの芝居がすごく良かった
当初はあの童顔丸顔で老け時代までやるのって無理でしょと思ったけど
落ち着いてて貫禄もでてきて立派なご寮さんになってるのに感心
>>101
風太、いつも偉そうに怒鳴っていて不愉快だったけど
その反面風鳥亭に対する想い入れは誰にも負けなかったんだなと思った
生き残ってほしい、こういう時こそ藤吉がたたき起こして安全な場所へ誘導してほしいのに
本当役に立たん
思い入れのある場所が空襲に襲われてそのまま逃げられなくて亡くなるっていうのはなっちゃんの写真館だったと記憶
ばあやが焼け落ちる写真館から離れなれなくてそのまま亡くなってしまった、そのころ小さかった自分は心が痛んだなぁ きよし師匠がお笑い否定というのが面白いw
そして、薬屋は人の生死に関わる仕事だからゲラではいけない、笑うなって言っていたエンケンパパを思い出した。
おてんもお父さん思い出しているだろうなと思ったわ
>>88
あぁ時計屋さんかw
どっかで見たけど思い出せなかったので助かりました おてんちゃん、妹の心配もしてあげて
藤岡屋は道修町に移ってるから笹井も死んだかもしれない
今日見て改めて思ったけど、ほんと葵わかな演技上手いなぁ。
芸名が昭和風味でモッサリしてるのが気になる。本名じゃないよね。
>>111
昭和風味の芸名といえば芳根京子
今日初めて花子とアンでの蓮さまの娘が芳根京子であることに気づいたわ 濱田岳が何かを取りに行ったのだとしても背が低くて届かないだろうなと思いながら見てた。りんちゃん可愛かった
りんちゃんは広瀬すずの後の朝ドラでヒロインにならないかなぁ
>>50
おときがいやそうに顔をしかめて「もうええから、のきーや。写る気か」(ウロ)と
風太をどかしてるのが本気でいやがってのアドリブに見えたw
あと、シローが「あの。。。一人の男を取りおうたて。。。ごりょんさん。。」(ウロ)と
もじもじしながら確認に来てるのに笑ってしまった。
今日の回、他の皆さんが書いてるのにおおむね同意。
今日の米原はほんとにロケで自然があってよかった。
そして関西から疎開といえば滋賀なのね。
空襲で逃げるメインキャラたちに「無事で逃げて」と本気で思ってしまった。
(メインだけど脇キャラたちだから、誰が死んでもおかしくないと思って)
さつまいもの煮物で楽しそうにしてる子供たち二人がかわいかった(ぱくっと食べるとことか)。 空襲シーンの迫力とか緊迫感すごかった
あれは役者さん達もだけどスタッフもかなり力入れて頑張ったんだろうな
きよしはただの理不尽な意地悪とかじゃないから嫌な感じはしなかった
食べ物で遊ぶなとかは正論だよね
ただ、子ども達に笑顔でいてほしいてん達の気持ちもわかる
早デレ
まあ最終週だし多少は駆け足かな
おてんちゃんの「アホ」に泣いた
天満から米原なんてそこそこ距離があるのに風太はどうやって来たんだろう
しかもすぐ帰るとか
てんのこんなんで命はったんか、の表情がよかったね
きよし、思いのほかすぐに笑いに転じたけれどw
きよしがずっと苦虫つぶしたような顔を見るのもおかしいし、あまり日にちもないからこれぐらいでいいよね
大根晩餐セットが美味しそうに見えた
ギョロ目の鬼さんネタ再びをやりたい為の西川きよしキャスティングだったのねと
納得してるうちにあっという間にデレたw
まあ最終週だから駆け足を仕方ないわね
実際に滋賀県の大根の旬は3月なのね
早く戦争終わって欲しい
先週、いろいろなとこで
きよし師匠が疎開先の嫌なじいさん役、と読んでたので、昨日見ずにいて今日うっかり途中から見たら、すっっかりてんに骨抜きにされて
いいじいちゃんに。早いぞ
きよしデレ早すぎるw
新一兄さんの台詞はこのドラマのテーマそのものなんだろうね
贅沢を言えば一瞬でいいから回想で兄さんを出して台詞を言わせて欲しかった
色々大人の事情あるんだろうけど千葉くん目当てでわろを見始めた身としては寂しい
>>127
千葉くんも幽霊になって出てきてもいいのにね >>117
最近の朝ドラって空襲シーンにやたらに頑張るよね
べっぴんさんの無駄に豪華な闇市セットとか受信料の無駄遣いが酷い >一瞬でいいから回想で兄さんを出して台詞を言わせて欲しかった
それだ(*^-^*)
ここんとこちょくちょくおてんちゃんがお兄さんの話をしているけど
冒頭ですぐに死んだしどんな人(見た目)だったか覚えてない人も多いだろうから
やっぱり回想は入れるべきだよねぇ
BS回見て、
風太そんな大きなの担いでたっけ??
と疑問に思って、
後で地上波見たらちゃんと持ってたw
しかしそんなに大事なものなら、
疎開の時に持って行けば良かったのに
>>133
看板そのものが大事だったわけじゃなくて、あそこに建つ風鳥亭が大事だったんだよ
だから風太が命を張って必死で空襲から守ろうとして、でもそれが叶わずなんとか看板だけは守り抜いた
看板だけ大事に外して疎開に持って行けばよかったとかそういう問題じゃないと思う >>133
疎開する時はまだ天満風鳥亭は営業してたから看板はかけとかないといけないでしょ 命からがら妻子のいる疎開先にたどり着いたのに
自分の無事を知らせ、風鳥亭を守れなかったことを詫びると
疲れを癒す間もなく、仲間の安否を確かめるため大阪に帰るという風太
年齢的に兵隊としてお国のためにはなれないという、負い目のような意識もあるのだろうが
最後になって男を上げてきてるね
自分が通っていた小学校が戦時中に空襲で燃えたらしく
学校100年史で当時の校長と教頭が燃える校舎に残って亡くなったのが美談になっていた
今日の風太は変なアドリブが無さそうで見やすかった。
濱田岳やっぱり上手いんだよねえ
しつこいアドリブさえなければなあ
葵わかな「わろてんか」大阪大空襲19・7%
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803260000536.html
女優葵わかな(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「わろてんか」(午前8時)の26日放送の第146話が19・7%(関東地区)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高は第114話の22・5%。
あらすじは、てん(葵わかな)とトキ(徳永えり)は、つばき(水上京香)や子どもたちと、りん(堀田真由)を頼って滋賀・米原の農家に疎開した。
疎開先の主人・横山治平(西川きよし)は、「笑いなんてくだらん」と、てんたちを毛嫌いする。一方、大阪では風太(浜田岳)や芸人たちの慰問中にも空襲があり、身の危険がひしひしと迫っていた。
そして大空襲が始まり、風太たちが奮闘するも、南地風鳥亭は火に包まれていく、という内容だった。 >>141
最後の行間違ってる
空襲で焼けたのは天満風鳥亭
南地風鳥亭は建物疎開でとっくに解体されてる >>128
もう執事として生まれ変わってしまったからねえ 芸能業者と一応は普通の主婦で暮らし方は違っても
同じ大阪中心部でのドラマだった「ごちそんさん」の戦前、戦中描写が滅茶苦茶で
(大きな肉の塊買って担いで戻ったり、砂糖ぬすんだり、娘が夜這いとか言ってたり)
ふざけた展開で不愉快だったけど、
お笑い業の人たちを描いたこっちのほうが不愉快度が少ないわ
きよし師匠の食べ物でふざけてはアカンには共感
しかし、子供たちの無邪気さやおてんの心掛けにも共感
風太の襟と袖口だけ真っ黒になってるのは上着から外に出ていた部分だけ煤を被ったと言うことか
細かいなあ
なんだかんだ濱田岳が上手いのは同意
ウザいのもうるさいのもしつこいのも含めて、風太だったんだと今は思える
他にこの人がよかったんじゃ…という俳優さんも特に浮かばないしなぁ
風太の劇場愛、芸人愛を感じた
一方おてんちゃんは芸人愛はあるけど、人がいればどうにかなる精神というか、どこでもやっていけそう
男女の違いかも
劇場燃えて再興は、ネタバレになるから作品名言わないけど、最近の映画でも立て続けに見たな
まぁ…物語のお約束だよね
芸人達の消息を訊かれて目が泳いで声を震わせたところ
風太は内心絶望的な状況だと感じてるのが伝わってきて泣けた
風太、昨日の水をかぶったところ、忘れられない
鬼気迫るというか覚悟が凄いというか恐怖とか色々
目を泳がせて声を震わせるのは高畑充希や土屋太鳳の得意芸
私は風太の奉公人精神が炸裂してんだなあって
見習い小僧から仕込まれた忠誠心が三つ子の魂百まで。というか
新喜劇をよく見てる私は、アドリブも楽しんでて、風太は前から嫌ではなかった。
自分もそんなの嫌いじゃなかったけど、その場の空気に浮いていたように見えたし
お時さんの中の人が演技とは違って素で嫌がっていたシーンもあったからなぁ
でも、初めは奉公人としててんを慕って、京都の店辞めて大阪へきて、寺ギンのところで修業しつつも
風鳥亭には用もあまりないのに覗き(様子を見に)に来ていたし
風太は途中から北村へ合流してるけれど、風鳥亭が人生そのものだったんだろうな
>>155
藤岡屋で奉公してた頃は仕事してるとこは殆ど出てこないで
てんの後について日中も外をウロウロしてたし
てん以外の人間への口の利き方も丁稚小僧のそれじゃなかった
親戚の子と言っても主人夫婦も預かった子を躾けるようなことしてなかったし
奉公人精神ねー 薬屋のときは不良丁稚で、てんへの想いでテラギンのとこに行って才能開花?したわけだけど、
序盤で笑いへの熱意表現あるとよかったかもねー
風太は最初こそはてんをサポートしたい気持ちで修行を始めたのだろうけど
寺ギンの下で芸を見る目の才に目覚めてからはこれが自分の天職と感じていたんだと思うよ
伊能さんとの屋台の場面で北村を大きくすることは藤吉との約束とかだけじゃなくて自分自身の夢だって言ってたよね
風鳥亭で仕事をするようになって何十年も経つし、あそこは風太にとっても人生そのものだと思う
>>158
濱田岳になってから番頭さんたちにしごかれたり
ドイツ語を覚えようとしたとか、あったじゃーん、忘れた?
それに、奉公人精神ていううのは
厳しいとか優しいとか馴れ馴れしいとかは関係ないんよ
主人大事、商いが大事の価値観を植え付けて
いざという時は主人のために身を投げ出すように洗脳さえできればおk
アメでもムチでもいいのよ バカみたいにシゴキがあったりイジメのように鍛えられる丁稚さんは
船場の商人の特徴として広く知られちゃったけど
船場じゃなければもっと和やな主従関係の商家はいくらでもあったんですよ
小説か何かで仕入れた一面的な知識で得意げに語られても
ごめん今からひどいこと言います
飛鳥ちゃんブサくない?
ていうかすごい老けてない?
>>156
松浦真也の出番を待っていたけどやはり無かったわ
風太の後ろからギター弾いてついてきてほしかった。 >>167
あれ?安来節乙女組にいたよね?あやめちゃんの人
気の強い人 >>168
あやめちゃんの人は安来節じゃなくてべっぴんさんの商店街に居てた >>165
あの子、カーネーション糸子が子役の時の末妹(4女光子)だった子だよ
初めてアッパッパ作った糸子がはーるよ来い♪って登場する時に
麻生祐未のひざに抱かれてた子(次女三女は襖を開ける役目) 風太のセリフ どれがアドリブかわからない わたしが鈍いのか何だかんだ芝居がうまいのか みんなよくわかるなー
>>173
私も分からないw
相手役の人の受けがフワッとしてる時は、ああアドリブなのかなと思うだけ
とは言え、伊能さんは歯ぎしりがすごいと言うセリフはアドリブなのかなと思ってたら
実は脚本に書いてあったセリフだったし、本当のところは分からないよ バタバタわーわーしてるときはうるさいなーと思うんだけど、今日の焼け跡に立つ風太はすごかった
立ってるだけで、あの表情で、色々伝わった
その後も風太で泣いたわ
悔しいけど上手い
数々のあの人は今?に応える回だったな
でも安来娘はどうなったかはたまに気にしてる人はいたけど、
佐助夫妻は誰も思い出さなかったよね
へらへらしたチンピラワロタ
藤吉激似の別人が助けにくるんじゃないかとヒヤヒヤしたw
久々に伊能さんのテーマ音楽流れてたw
あさイチの朝ドラ受けでも言ってたけど伊能さん登場時のナレ要らない
このドラマは辛いシーンの後に必ず明るい出来事があるからほっとする
偶然に次ぐ偶然回
乙女組ってもう引退してたと思ってたわw
>>184
そうそう
寺ギンのとこで借金してた夫婦だよね
宮嶋麻衣を使ってたからもうちょっと出番あるのかと思ったらあっさりいなくなった 佐助夫婦は借金の人?
乙女組すら久しぶりすぎてテロップ出るまでわからなかった
一人亡くなったのね…
楓さんは北村に戻らずこれで出番終了なのかな
有働さんの感想はまさに私だったw
>>165
ずっと思っていたこと言ってくれたw
飛鳥、15歳くらい?二重顎のせいか40歳くらいに見える あと鈴を鳴らすてんちゃんが切なすぎて、初めて霊吉はよ出てこい、と思ったわ
>>189
バラックの隣で風太が聞き耳たててるから出てこれないんだよ 今日は(も)風太に泣かされた
看板だけ残っても芸人がいなければと言う血を吐くような叫びにやられた
霊吉を呼び続けるてんのつぶやきを壁越しに聞く姿も廃墟に立ち尽くす姿も良かった
乙女組で亡くなった子はどの子だろう…
あの頃夢を語っていたのを思い出すと切ない
霊吉、おてんちゃんが本当の本当に落ち込んだ時には出てこない所を見ると
やっぱりあれはおてんちゃんの心が生み出した幻なのかなと言う気がした
呼んでも霊吉が出てこないと腹立つw
呼んでない時に勝手に出てきても腹立つw
伊能さん登場がご都合主義、ベタすぎるだろ
着てる洋服がパリッとしすぎだろ、と思いながらも風太のように抱きつきたくなったw
しかし、最後のチンピラたちが「ねえちゃん」と絡んでたのは
演じてる葵わかなが可愛いけど実際のおてんちゃんは60近いおばあちゃんだし
助ける伊能さんも颯爽としてるけど同じくおじいちゃんだよなあと思ったらちょっと笑ったw
元気なじいさんが杖振り回してるようなものだよね
乙女組は年がいって、引退したと思ってたわ。
藤吉、出てこなかったねぇ。肝心な時に役に立たない。
伊能さんとおてんちゃんがくっつきそうだから、さすがに遠慮したのかね。
そんな配慮が出来る幽霊じゃないかww
何だかんだ言って伊能さんが出てくるとテンション上がるわw
>>195
元気そうなおばあさんを「姐さん」と呼んだりするやつじゃないかな 大阪の「おねえちゃん」は女の人全体に使うイメージ
本当のチンピラなら「おばはん」「ばばあ」だろうけど
もうすぐ有働さんとイノッチが降板してしまうけど、朝ドラ特集やってほしかったわ。
主演した人たちをたくさんゲストに呼んで、高瀬アナにも参加してもらって・・・
>>198
そうそう、おばあちゃんの芸者さんや仲居さんを「おねえさん」って呼ぶようなものじゃない? >>173
例えば今日ので言ったら伸びてるチンピラの手を掴んで引っ張り上げようとしてたのがアドリブ ちりとてちん順ちゃんと安来娘のまさかの再登場…
事前に知ってた伊能さん再登場よりうれしいかもw
大阪では年配の女性には
姉さん、姉ちゃんと呼ぶらしい
栞さん出て来てホント良かった
霊吉じゃなくてホント良かったw
霊吉出なくなった…
からの〜 最終回ちゃっかり出そうで油断できん
ずっと生きてきたキャラが死んだ後に幽霊で頻繁に出てきてしかも喋りまくるの
個人的にはものすごくがっかりするんで今日出てこなくてよかったんだけど
出なきゃ出ないでこういう時こそ出ろよって思っちゃうわ
藤吉の役立たず感だけが上乗せされていく
ドラマ自体は好きで面白く観てるから
幽吉出さなくても話に支障なかったと思うけどなー出さなきゃいけなかったのかな
肝心な時に出て来ない辺りがいかにもクズ藤吉クオリティ
元が皺っぽいからか伊能さんは若い頃より
今日くらい老け具合の方が似合ってると思う
>>192
亡くなったのは都。
>>190にもリンク貼ったから見てみてね。
一番上手だったけど、お父さんが大阪に行くのを反対してた人だよー。 葵わかな「わろてんか」てんと治平の思い20・8%
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803270000264.html
女優葵わかな(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「わろてんか」(午前8時)の27日放送の第147話が20・8%(関東地区)だったことが28日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高は第114話の22・5%。
あらすじは、大阪の大空襲から1週間経っても風太(浜田岳)の消息は不明のままだった。トキ(徳永えり)は、風太を心配し大阪へ戻りたいとてん(葵わかな)に話すが引き留められる。
一方、てんたちの笑い声が気にくわない治平(西川きよし)は「わろたらアカン」と怒り出す。治平は孫が戦争に行ってから笑わなくなっていた。てんは自分の息子も戦争に行っていると話し、治平の心をほぐす。
そんななか、てんたちの疎開先に風太がぼろぼろの姿でやってくる。風太は風鳥亭を守れなかったことを詫びるが、てんは無事なだけでいいと話す、という内容だった。 >>195
>実際のおてんちゃんは60近いおばあちゃんだし
>「わろてんか」白髪まじりの53歳でクランクアップ 雑談や思い出話や、あと隼也のことや風鳥亭のことみたいになるようにしかならないことを
話すときにはヘラヘラと出て来てたくせにね
おてんちゃんが泣きながら名前を呼んでる時にはスルーって何なの
無能にもほどがあるよ
昔のことだし、おてんちゃん十代で隼也生んでまだ40代かとおもってたわ
寺ギンさんもまた出てこないかな
最終回で藤吉を成仏させてやって
>>216
1893 誕生
1910 駆け落ち
1914 出産
1930 死別
1935 創業25周年
1941 日米開戦
1945 終戦 乙女組っていうけど、大正10年結成だからメンバー全員40は超えてる
なんか笑える展開だった
都が亡くなってたのはショックだけど
今日のチンピラはおてんちゃんが
千日前に行ってカツアゲされそうになった時と
同じメンバーだよね?w
伊能さんの撃退方法も同じなようなw
米原のキヨシ師匠見て髪型とか雰囲気が証人喚問の佐川
前理財局長に似てるなと(ナイナイの岡村も)
>>211
大後寿々花ちゃんが演じてた子?
神戸にいたって事は結婚してたんだろうね
悲しいわ… >>208
www
全部同意w
成仏したんだろうか、どうしたんだろう藤吉
心配だわ
戦争で死んだのかしら >>220
「また合気道かー」と思いながら見てたw
伊能さんが若い時点でそれを習得してたのは、
兄弟達と競った経緯の1つなのかもしれないけど、
あまりに都合良くないかなー
今日は風太に助けて欲しかったわ
風太、オラついてるばかりで、
腕っぷし強いようなシーン無いし 9話を確認したらどっちも西野晶雄と西山達也でやられる順番も流れも同じだったw
他のメンバーはクレジット無しだから不明
>>224
ただでさえ小柄で、武道の心得があるわけじゃなし
多勢に無勢、ボコボコにされて終わっちゃうでしょ ああそうか
伊能さんはGHQに魂を売って帰国したと考えればいいのか
今週は最後まで見続けてくれた人たちへの
ありがとうウィークだね
・ギョロ目の鬼=きよし=エンケン
・新一兄さんの有り難いお言葉再び
・宮嶋麻衣やとわたちの再登場
・栞様初登場リプレイ
・亀井が明治5生まれとわかる
>>186
宮嶋麻衣の出る朝ドラにハズレなし!を
思い出させてくれたわ 戦後闇市ですいとん10円って妥当な値段?
て言うかあんなに燃えてたのに焼け野原じゃないのが不思議
>>232
てんちゃんすいとんは、5円って聞いたような
あと必ず昭和20年8月15日の日を朝ドラって出すところ多いけれど
今回はばっさりやったね
あの栞様との再会は21年だから1ねんもあれば復興しそうだと思うけど >>232
5円じゃなかった?
長屋が焼け残っていたのにはびっくり
風鳥亭が瓦礫と化しているのにそこから見える○○大明神の幟が煤けただけで焼け残っているのも不思議だ 向田邦子が自分の家周辺が空襲受けたときのことを書いていたけれど、
かなり激しくてもう家はダメだろうとあきらめていたら風向きが変わったかで家は助かったって
てんの長屋は、ドラマの都合上だと思うけれど
佐助って前の時も怪我して順ちゃんに支えてもらって立ってたのに今日もだった
あれって住んでた長屋だったの?
先週、てんが長屋を見るのはこれが最後でした、ってナレなかった?
りんの家族の話が全く出てこないけど
道修町は焼け残ったから、さっさと家族のとこに帰ればいいのに
チンピラの絡み方が小学生がおちょくってからかってるみたいだし、すぐ伊能さんにフルボッコされてて何しにきたん?状態だったw
>>239
ああ、言っていたね、焼けてしまって茫然となってるシーンはなくて
風鳥亭がダメになって藤吉はん堪忍って言っていたし、あの長屋もてんの長屋とは違うように見えたけど
あの長屋は違う人の長屋なのかな
弁天様も無事であってほしい 芸人が帰ってくる場所と考えたら
社長自宅じゃなくて寄席だと思う
>>241
あれは伊能さんが雇っているフラッシュモブよ >>189
霊吉出なくて、てんの声音が苛立ち混じりになったのが良かった
それを外で聞いてる風太の、やはり自分では
てんの心の支えになれないやるせなさも
栞様のありえない再登場もドラマならではで楽しかったな 作中での霊吉の出る出ないの基準がわからんわ
ただその時の話の都合で出たり出なかったり
どうせ最終回にあさが来たをパロるような真似するんだろうけど
>>231
奇跡的に後半がましになっただけで、
基本、ハズレの朝ドラだと思う 今日は登場人物が入れ替わり立ち替わりで落ち着かなかった
最近は風太の熱演を楽しみに見てるわ
いきなり薄汚い格好のが出て来ても誰か分かんないし
ミヤコが死んだと言われてもどの子だったか思い出せない
みたいな人が多かっただろうから
安来節の回想シーンくらい挟めばいいのに
>>253
伊能は日系人強制収容所に入れられていた >>230
最終回に向けて、またそれ?ネタ切れかよwwでなくて、
あーそんなことあったねーあの時よりてん成長したねーと振り返るいい展開だと思った。 >>241
どう見ても気になる女子に虐めを仕掛ける小学生男子w
吹いたわw 売り上げを奪う前に注文するときにかなりシリアスに注文していたからw
てっきりなにか注文するふりをして摘発するのかと初め思ったら、
小学生みたいないたずらに発展、このアマって言った瞬間に伊能さんが出てきて
ナレも変過ぎてワロタw
「ショバ代よこせ」って言うかと思っていたけど言わなかった
>>260
団吾師匠がアイス食べながら現れるんですね 串の人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
演技がちゃんとした人ばかりで
安心して観られる。
花アンは棒一が出てくると笑えるレベル。
あの人売れなかったね。美輪明宏のお気に入りだったらしいが
どっか消えたな。
風太が抱き起こしたチンピラをあっさり捨て置くコントもさりげなくオモロかった
>>264
あの人はさすがにひどすぎた
酔っぱらって「これはこれは〜」の演技が忘れられない >>266
まって、中島歩は植木等とのぼせもんでは棒大生より上手くなってたよー 伊能が現れた後、てんが売上金の入った缶をささっと取ったとこがなんか好き
前回は前半よかったのに最後はずっと庭で話してるだけで何の動きもなくて苦痛だった
今回はあと3日を惜しむような作品になってよかった
>>267
そうなの?じゃあがんばってるんだね
案外もう少し年齢重ねたらいい俳優さんになるかも >>268
てんさま、おばちゃんぽい動きだったよねw
あー、残り3日とか信じ難い
最後どう言う回か楽しみだけど >>264
あの棒ならつい最近wowowのドラマで見かけたw 21年春といえば、てるてる春子が生まれた頃だ
ドラマが始まった時は少し大きくなってたから21年秋ごろだったんだろうけど
闇市でオクレが死にかけてた
>>260
おんな子どもが安心して買い物できる所にせなあかん >>265
しかも捨てたチンピラにつまづいてたよね
あれもアドリブかな 後半急激に面白くなった分、もうちょっと見ていたかった物足りない名残惜しい気持ちが強いわ
あさ来たのときも最後終わるのがさみしかったけど、その前に愛着あるキャラの死別描写が続いたから
割とすんなり「終わり」なのを受け入れられた気がする
わろてんかはまだまだてんも風太も伊能さんもおときも楓さんも亀さんもアサリキースもリリシロも皆見ていたい
お稲荷さんの階段の前に掘っ建て小屋があったからあそこかと思ってた
昔亀さんが座ってた辺り
楓さんは藤吉との縁談が壊れて人生狂っただろうな
船場の女将のはずが独身で年老いた親の面倒を見なきゃならないなんて兄弟はどうしたんだろう
金持ちの優しいおっさんの後添えになるのは嫌だったけど、面倒臭い性格の不細工デブと恋愛結婚するリリコ
藤吉にずっと惚れていた所からして結構なダメンズだと思うわ
風太は空襲後に米原にきたときも、すいとんの生地を作りながら駆けつけたときも、顔に白い粉つけすぎ。「ちょっと大袈裟につけたほうがええやろ」みたいに言いながらつけてそう。
や、良かったんだけどね。
今日はリリコシローか、キースアサリが見つかるはず。
瓦礫撤去作業でもスーツ
ご丁寧にチョッキまで着て
ブレない伊能さん
北村は壊滅的なのに伊能商会のみなさまは綺麗なスーツで勢ぞろい
なのに助けてくれって言うのね
>>283
社員を助けてくれって言っていたけれど、戦前、戦争を肯定するような内容や米国を悪く言うような内容で映画作っていたら
占領軍からにらまれて却って作品を作れない状態にあったんじゃないのかな?
伊能さんの話だと、米国の映画会社のスタッフでもあり、日本に企業を誘致?するとかで日本に帰国できたらしいから
そのつてが欲しかったとか リリシロとの再会シーンはベタだけど泣いてしまった
あんなに嫌い合ってたのにてんとリリコは親友になれたね
りり子がしていたスカーフはシローの贈り物だった?
あと多分経緯がカットされたんだろうけどちゃっかり楓さん戻ってきてて良かった
御都合主義と言われようとも全員集まって再建して欲しいわ
隼也の長髪に文句をつけていたうちの85歳婆が
シローを見て「この頃こんな肥えた人間はおらん」とご立腹
リリコ、相変わらず微妙に音程外れてるww
でも、味があるよね。
外れててもモノタロウのCMみたいな不快感がないわ。
ね、お約束だけどリリシロ良かった
てんが再興を迷っていた期間も、 2人はアコーディオン一本と歌でもう芸事を始めてたんだね
幼い頃から旅芸人やってたリリコの強さ
広瀬アリス好きな役者になった
>>287
へんなもん食って腎臓悪くしてむくんだ人はいたんじゃないの
いやそれより、俳優さんが演技していることが理解できないようじゃ
おばあさんちょっと心配ね >>290
現実とごっちゃになってるわけじゃなくて、私たちでも「こんな仕事せず恋バナばっかしてるオフィスないわ!」とかドラマにツッコまない? >>291
名前忘れたけれど、とある韓国ドラマとか見ていて真剣にそう思ったw
誰かに恋ばっかしていて、その人に会うために中座してばっかりで会社の威信をかけた一大イベントがあるのに
誰も仕事してない、仕事いつしてるんだろうとか?
楓さんのことも船場の嫁になるからってことだったから他に男兄弟だっているはずなのにね
北村商店は、楓さん去ってからあっという間につぶれているし、親御さんはあそこに嫁に行かせなくてよかったと思ってそうだけど
再就職しちゃった、どう考えてるんだろうなw 「久しぶり〜」じゃなくて「無事だった」と再会を喜び合う場面はベタだけど重いし泣けるね
リリコとシローがずっと一緒だったのがわかって癒されたわ
りりこ&しろー 風鳥亭に行ったけど誰もいなかったって・・・
一度しか行かなかった?
毎日チェックしないの?あんな近くで大道やってんのに。
いつの間にか楓もいるし、家族の世話は?どうなってんだ脚本。
ちょっと台詞かナレに入れればいいのに。
昨日のもお金とってすぐ逃げないで栞のお助けチャンスを設けるとかとか・・・すごく不自然w
終わりよければ全てよしって言うじゃない。
最後くらいはなんとか。
>>289
広瀬アリスはこのドラマで知ったんだけど主役級だね。
華があるし存在だけで光ってる。 これで路線が分かった。明日はキース・アサリと再会、最終日には
隼也と再会。で、めでたしめでたし。万丈目とかはどうでもいいしw
>>291
時代設定が終戦直後になったからって短期間で激やせできるわけないじゃない
ツッコミいれることはあるけど、ご立腹って・・ 一度行ったら誰もいなかった
とりあえず食べないといけないから、大道芸しながら食いつないだ
あちこちまわりながらも、風鳥亭の近くにいた(今日わりと近くにきた)
時々見に行ったが、誰もいなかったのかもしれない
あと、このまま誰も来ないと思い知るのが嫌で、行くのが怖かったのかもしれない
2Br/NDZR0がユーモアを理解できない人間だということはわかった
どうだろうキタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!!!
es9A9yzV0は以前にも戦時中に隼也みたいな髪の毛長い男いない
って言ってたクレーマー(太平洋戦争も始まっていない昭和14年)
終戦直後の昭和21年でも太ってる奴いるわ
多くの国民が餓死するような環境ならベビーブームすら起こらないでしょ?
朝ドラや映画で戦時下や戦後の貧困ばかり強調するから勘違いする人が多いんだと思う
確かに短期的に食うや食わずの状況もあったろうけど。
伊能さんの「どうだろう?」で笑ってしまった。
上手く言えないけど、キザで自信に満ちた口調と絶妙なタメがすごく懐かしくて
コレよ〜!と満足したわw
>>297
そうそう、うちの85歳婆はそんな感じでつまらないことに怒るのよ >>303
伊能さんはキザでかっこよくていつも余裕をかましててほしいw
無職になって風太のところに居候して料理を手伝ってる場面もよかったけど まだ伊能さんと飛鳥の結婚という一大イベントが残ってる
童貞のまま終わったらかわいそうだしw
「ごちそうさん」の終戦描写は酷かったなー
ご都合金持ちからお金を借りて闇米を俵で買って
人目について盗られるんじゃ?と思ってたらあっさりすぐにそうだったしw
お金持ってる人のための食堂始めるわ、
棒東出が豚抱いて帰って来るわ、もう滅茶苦茶だった
それに比べてお笑い業界をモデルにしたこっちのほうがマトモだなんて
>>272
この間再放送あったばっかりだけどまた見たいわwまんぷくの時にチキンラーメン繋がりで再放送しないかな まんぷく面白そうだよね
チキンラーメンといえばゲゲゲふみちゃんの初アルバイトを思い出す
>>287
お祖母様だって小学生だったんじゃないの?
全部の人見たの?って聞いて >>313
なんだか、チョコレートだと思って見てた。 てんと風太、てんと伊能さん、てんとリリコの関係の描き方が好きだ
藤吉を呼ぶてんの声を壁越しに聞く風太、ストイックで気障で礼儀を重んじる伊能さん、
派手柄ブラウスに戻ってるリリコ
藤吉死んでからこんなに好きなドラマになるなんて、年末頃には思いも寄らなかった
>>317同意
名作だと思った『カーネーション』も最後の一か月は蛇足だったことを思うとね
去年まで惰性か早送りで見ていたのに今年になってからの面白さ、
終わるのがすごく残念 >>313
確認したら小さい字でCHOCOLATって書いてあった >>320
やっぱりチョコレートだったんだ!
山のイラストとかもあってスイスチョコレートみたいに
思ってた。
あ!伊能さん、中立国の支店に開戦前異動したって
行ってたよね。もしかしてスイスだったのかなぁ? >>320
ありがとう
チョコレートか
チンピラと戦ってる時、どこに置いてたのかと思ったけど
倒れこむおてんちゃんの目の前で何故か目立っていた
地べたに置かれた緑の風呂敷包みに入れてたのかしら? 自分は「あさが来た」もすごく好きだったんだけど
宮崎あおいの長男役の子のごり押し優遇や容姿やクネクネ具合が気になって
ヒロイン関連の展開より次世代売りもいい加減にして欲しいなーという感想だった
今年の成田凌もあまり好きな役者ではなかったけど抜けてるとこは描いてたし
あくまでもてんと芸人たちの奮闘を見せ続けてくれてたので良かったよ
脚本家、前半と同じ人なのかな? 脚本協力とか助っ人がいたんじゃ?
>>317 「藤吉死んでからこんなに好きなドラマになるなんて」同じく。
藤吉には もっと早く退場してもらって、
戦後の復興にもう少し(せめてあと1週)時間とって、あの焼け跡に
少しずつ人やものが集まってくる場面が見たかったかな。 >>324
脚本家が変わったと思うよね
前半があまりにつまらなすぎた 藤吉 松坂桃李→濱田岳
風太 濱田岳→松坂桃李に替えて想像するとなんだかw
あと2回で終了してしまうのが寂しいわ
風太が濱田でよかった
>>267
そうだったのか。料理のやつでは相変わらずのあの人のままだったわ。
そして今日はもっとすごい太い棒がでてたわ。
>>295
私も思った。そんな近所にいたのに何で?って。 >>317
同意!それに加えて風太と伊能さん、リリコと伊能さんの関係性も好きだ
主人公だけじゃなくてサブ同士の関係も良くて見ていてどのシーンも楽しいのは
個人的にいいドラマの条件じゃないかと思う >>324
前半のネタフリや伏線を後半で細かく回収してるし、脚本に大きな変化があったとは思わない
やっぱりメインに1人演技の重い人がいるとドラマ全体が重くなるんだなという感想
藤吉退場後に登場人物同士の掛け合いがぐんと軽快で滑らかになったし >>327
それ私も想像したけど、ここ数日の終戦後の風太の演技の凄みはやっぱり濱田岳だからこそだと思う 伊能商会のみなさん、新世紀キネマに切られたのか、共倒れしたのか…
伊能商会の社員たち、予算の関係で戦前に着ていた衣装のまま再登場したんだろうけど
少しくらいはヤレた感じが欲しかったね
あんなにパリッとしていたら、戦勝国アメリカの日系2世の集団だよw
>>324
隼也の見た目が藍之助を想い出すのわかるわw ザ・テレビジョン
──てんと藤吉の「ロミオとジュリエット」展開から始まり、最後はずっしり。「胸キュン」の朝ドラから、だいぶ印象が変わっていきました。
私は着地点が見えていたので、あまり印象が変わったというイメージはありません。
ただ、第1週の冒頭で、テーマを提示した方がいいのか、迷いはしました。そういうプロットも書いてみたりしました。
分かりやすいのは、まず戦争が出てきて、瓦礫の中でたくましく笑う人々を描いて、「笑うということ」ということの意味を問いかけてしまう手法です。もしくは、「これから笑いの変遷を描きますよ」という、芸人さんたちのモンタージュを入れるとか。
そういったこともプロデューサーや監督と話し合ったのですが、役者さんも視聴者も、どこに向かうか分からないのが“朝ドラ”の面白さだと思いまして(笑)。
>>288
音程はずれてたけどwなんかジーンときてしまった
リンゴの唄が流行ったのわかる気がした ──スピンオフの他に、もし「わろてんか」がもう1週あったら、どんなエピソードを描きたかったですか?
てんちゃんを中心とした、「女チーム」の話ですね。先ほども話題に出た、てんちゃんが女興業主になるあたりのエピソードは、実は脚本上ではもっと長かったんです。
「プロジェクトX」というのがありまして。「X」と書いて、「テン」と読みます(笑)。
てんがリリコ(広瀬アリス)や歌子さん(枝元萌)たちと一緒に、北村笑店を盛り上げていくんだと決意する部分を描いていたんですが、尺(放送時間)の問題で編集でカットされて(笑)。あの時代に頑張った女性たちの物語を、もう少し描きたかったですね。
あとは、伊能さんとてん、風太とトキの、その老後を描いてみたい(笑)。
伊能フィルムは吸収合併されたから、残ってるのはそれ以外の事業なのかな?
それ以外に不動産部門と何があるんだろう
あれだけの人数が頭下げて助けてくださいって来るほど
栞は娯楽部門以外でも優秀だったのかな
>>319
カーネーションは本当に蛇足だったね
お父ちゃんが宴会に紛れててお母ちゃんがお酌した
あの話が自分的には最終回だと思ってる てるてるの春夫は銀行員の頃、くたびれたスーツだったね
あれで21年の秋以降のはず
>>337
何それ見たかった…!藤吉ナレ死でいいから見たかった JRAのしょぼーん(´・ω・`)桃李はかわいい
NHK側が恋愛求めてて、脚本家はそれより友情とか描く方が力量あったのかな
てんと伊能さん、今までの朝ドラにありがちな「主人公を思い続ける便利なイケメン男」という夢設定じゃなくて、
ちゃんとお互いを事業主として認めてる友情が描けているところがすごいなーと思う
葵わかな「わろてんか」伊能との再会19・3%
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803280000251.html
女優葵わかな(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「わろてんか」(午前8時)の28日放送の第148話が19・3%(関東地区)だったことが29日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高は第114話の22・5%。
あらすじは、終戦を迎え、てん(葵わかな)は風太(浜田岳)とともに大阪へ戻るが、跡形もなくなった風鳥亭に愕然とする。
芸人達が戻ってこないか待つてんの元へ、楓(岡本玲)が台本を届けに現れ再会を喜んだが、北村笑店に戻れないと頭を下げた。
ほかの芸人達らも故郷に帰るなどして戻らず落ち込む。年を越し、てんは生活のためにすいとんの販売をしていたが売り上げを奪われそうになる。
そこへ伊能が現れ助けられる、という内容だった。 伊能さんてっきり収容されてたのかと思いきや中立国で勝ち組凱旋ね
イージーモードで裏山ー
>>325
同意だわ
藤吉が死ぬのはあと1カ月は早くて良かった
藤吉がいなくなってから話や台詞の応酬のテンポが良くなって楽しくなってきた
つばきと隼也の話も長すぎた
戦後の復興ももう少し見たかったな
>>331
風太の濱田岳はやかましくて苦手だったけど今週は演技力が爆発していてやっぱり上手いと再認識した >>330
細かく回収って言われても
前半のネタが物語に少しづつ影響してきて
ひとつの流れになってるようなのがネタであり伏線だと思うけどなぁ
ただ終わりに向けて以前の話を持ち出して
セリフで説明してるだけで
だからどうだって言うんだ?という感じ
テレビ小説と銘打ってるんだから
ネタを仕込むなんて当たり前のことで
この脚本がそれを上手く作ってたとは思えないわ
前半のネタ振りや作劇が下手すぎて
比べて後半が良く見えてるだけだし >>345
本放送見てなかったので今日初めて見て椅子から落ちそうになったわw
なんであの人だったんだろう
もっと他にいくらでもいるだろうに 知ってる
だから今週は最後まで見続けてた視聴者への
小ネタ感謝祭だと思って楽しく見てる
楓さん無言でまた参加させるんなら
台本持ってきた時、親の面倒とか言わせなくてよかったのでは?と思った
>>339
全く同じです
あれ以降の録画は消しちゃった カーネーション、蛇足の1ヶ月で唯一の見所?は「わたし、死にました」のナレ
あれはシュール過ぎました
>>339
カーネの最後一か月は夏木マリの接待と孫役の子のごり押しキャンペーンだった
夏木マリって普通に演技してればいい女優なのにあれは老け姿もそうだったがかわいそうだった
孫役の子はそのあとすっとと出なくなり、ひよっこでヒロイン先輩役で汚名返上したと思いたい
夏木マリも孫役も両方ともよくなくて、最後良ければすべてよしを思い出したよ 最終回は良かった>マッサンも最終回だけは良かったような
リリコたちと再会できるのはわかってたのに、すごくジーンとしてしまった
リリコはホントにいい役だったな
伊能さんが帰って来て久しぶりの会議なんだから
楓さんが参加したくなっても仕方ないw
>>346
本当は収容所生活だったけど
アメリカに行かせた自分のせいで…
おてんちゃんに思わせないようにする
伊能さんの優しさ…となんとなく深読みw 「すんまへん、スイスのチョコは空港の土産物屋で買いました」
スピンオフは日系人強制収容所で生活する
伊能さんを見てみたいわW
てか伊能は開戦前に中立国に行ってたら
異動の連絡くらいしてるでしょ
北村商店は解散するまで同じ場所にあったんだし
一応、北村商店の人間として渡米したんでしょ
アメリカと連絡が絶たれる前で
それなのにコネもカネもあったクラスの人間が
戦中戦後の混乱で〜なんて都合よすぎだわ
伊能さんは日本人収容所に居たんじゃないんだね
時代考証が変だよね…
在米日本人全員が収容所へ入れられたわけじゃないのでいいんじゃない
・戦時交換船で日本へ帰国するのを希望した人
・収容所に収監されるのを希望した人
・その他
>交換船とは、戦時国際法にのっとり、
>相手国に残された人々を中立国の港で交換し合った船のことで、
>その重責を伴う運航を日本郵船も託されました。
>開戦時、それぞれの相手国には外交官をはじめ、ジャーナリスト、
>企業駐在員、学者、学生など数多くの自国の人々が暮らしていました。
>交換船はわずかな中立国を頼りに、国交が断絶した国から、
>彼らを安全にそれぞれの自国に帰すという困難極まる歴史的航海をしたのです。
http://www.nyk.com/yusen/661/
第一次日米交換船 1942年
第二次日米交換船 1943年
第三次日米交換船 1945年予定(終戦により中止) フィクションの知識で語るなと怒られそうだけど
山崎豊子「二つの祖国(大河ドラマでは「山河燃ゆ」)」では
梛子(島田陽子)が悩んだ末にアメリカで残るより
交換線で日本へ行くことを選んでしまう…
「山河燃ゆ」あったねえ
市川染五郎(現・松本白鸚)と西田敏行が演じた、ぜんぜん似てない日系2世の兄弟が
太平洋戦争の前線で、米兵と日本兵として対峙するの
実際にはあり得なかったシーンなんだけど
昨日楓さんてんを「おてんちゃん!」って呼んでいた?
>>367
呼んでたね 直後に社長呼びもしてたけど・・。
万丈目夫妻は十津川に帰郷して勝組のような?
白米は食えないけど野菜や川魚とか果物とか
食べて歌子さん体型維持してそうw >>367
おてんちゃん呼びは新聞記者として文鳥師匠の取材に来た時とか以来かな?と思って42話を見返して見たらこの時は「てんちゃん!」だった… 奥様方の意見に同意。
藤吉退場から面白くなってきたわ!
特にこの2週間位は好き。
おてんちゃんの老いた演技は素晴らしく
最終回を迎えるのが寂しい。
霊吉がもう出てこなかったら神!!
リリコは関西弁も歌も今ひとつなのに何か惹きつける魅力があるね
最初の頃は感じ悪かったけど今は可愛い女性だなと思うし
今後も色んな役を演じてほしい
リリコ、実際居たら絶対苦手なタイプだけど今では大好きだ
アリスはフレアって映画でもすごくいい演技してた
広瀬アリス、釣りバカの新作楽しみ
この朝ドラで一皮むけた人だと思う
朝ドラの醍醐味、役者さんの成長見れるのは嬉しい
歌が上手いとかじゃないけど
のびやかで魅力的な声をしてると思うわ
これで土曜に霊吉出なかったら、初めての藤吉ロスかも。
>>250
週一分のギャラしか貰ってないから
今週は最終回用に出惜しみしてるのよ 「敵国でどないなってるか分からんし、俺も心配したんやで」
そういえば、啄子もアメリカにいるけど誰も心配してなかったのかな
藤吉が生きてたら開戦時で55歳ぐらいだから、啄子も生きててもおかしくないけど
>>174
こないだ、すごくおめかししてるゆりやん・レトリィバアを見て、
「顔の中身は半分、青い。の子に似ている。。。」と思ったw
浜口京子と一緒に、3姉妹ものできるんじゃない。 明日が最終回かあ
始まった頃はおてんちゃん子役や女学生おてんちゃんに
ムカついてたわw
特に蔵に閉じ込められてハンストとか
まさかここまで愛着のあるヒロインになるとは思わなかった
リリコも他の芸人も嫌な人はいない
軽いロスになりそう
私は結構なロスになりそう
地味に亀さんや万丈目歌子夫妻が見れなくなるのが辛いわ
最終週がちょっと駆け足なのは残念
楓さんの復帰は早足で闇市を駆け抜ける描写だけじゃなくてちゃんと見たかった
脚本家の方の構想していた女子起業物語をもっとじっくり見たかった
焼け跡の舞台、集まってくるみんな
わかっててもうるっときた
>>383
>>384
わたしも亀さんと万丈目夫妻でうるっと
おてんちゃんもリリコも駄メンズなんだけど
おてんちゃんはイケメン限定という但し書きがw
ちりとての木曽山嫌いだったけど今回のキャラはいいと思う 回想する若い頃の藤吉の数ある思い出エピの中から
あのイノシシをピックアップするおてんちゃんw
>>383
自分は明日が最終回ってわかってるけれど、新しい半分青い、が始まっても
このままなんかこのドラマがさらにつづいていくような気がしてならないw
亀さんもずっとずっと長生きしてさw 再会が湿っぽいばかりじゃなくて、アサリキースまたいかがわしい商売してんのか的なのが入ってくるのが良かったw
でも隼也が舞台に駆け寄って撫で回してるのはちょっとホロリときた
本当になんかこのままずっとこのメンバーで続いていきそうだし続いて欲しい
隼也の復帰は、勝手に出て行ったくせに図々しいって思っちゃったけど
もう最終回だし仕方ないか
序盤の使い捨てキャラだと思ってた楓さんが、ここまでストーリーに絡んだのは予想外だったな
>>386
www
藤吉の芸の中であれがおてんちゃん的には1番ウケたんじゃないの?
隼也とおてんちゃん
年齢が近いのに全く男女の感じがなくて親子に見えたわ
隼也の表情もよかった 皆再会できてよかったー
キースアサリが如何わしい商売してたのは流石だわw
そして歌子さんに泣いた
>>393
最後の写真、ぷっくりした赤ちゃんと同じくぽっちゃりした猫ちゃんの取り合わせがじわじわ来てるw 久しぶりに見たら亀さんが普通に生きててびっくり
何歳?
いいーっ?が聞けたからいいけど
辻本ゆうきが桃李そっくりで驚いた
どいつもこいつも顔つるつるで
分け目と生え際にうっすら白髪という
老けさせ具合がワンパターンだね
>>398
中の人が設定より若いんだから仕方ないよ
あんまり大袈裟に老けメイクしたらコントになっちゃうし 新喜劇のおばあちゃんみたいな白髪かつら被ってほしい
>>401
仕草とか動きのもったり具合とかおばちゃんぽいよね 亀さんのベタなギャグが見られて、今日はそれだけでもお得感がするww
おてんちゃん、実際は若い人なのに、きちんと歳を重ねた演技ができてるね。
ちょっと顔が古臭いから(ゴメン)無理して若々しい役を付けないで、若くても中年ぐらいの
役にしたら、息の長〜い女優さんになるんじゃないかと、勝手に想像中。
偽藤吉は、一瞬ホントの藤吉に見えて、ホンマもんの幽霊が映像に移ったんかなと思って、
ちょっと怖くなってドキドキしたわ。
>>399
そうなんだけど
もうちょっと人によって変えた方が
いいんじゃないのーと思う 本当藤吉とちりとてちんでクズな新人落語家やっていた人似てる
このままだと霊吉も出てこなさそう
しかし北村笑店物語やって面白いのかはわからないな
藤吉のクズっぷりも恥ずかしげもなく大公開なんだ
初めのころ覚えていないけれど、チョコレート髭とかwもやるのかな
アサリ「お前みたいなヘタレが藤吉役なんかできるかい」
あー、、
ええっと、、
>>409
そこ「あ、大丈夫やったか」で落とすのを一瞬期待したw
おてんちゃんもだけど風太もおときも老け演技しっかりつけてるよね
表情や喋り方だけじゃなくて背中の丸みや手足の使い方が上手い 明日はきっと笑いながら泣くだろう
最終回への盛り上げ方がすごい
アサリ「あかんあかんこんなヘタレ」
キース「お前ほんまに笑いが好きなんか?」
でてんが籐吉を思い出すくだり
てんも視聴者と同じ気持ちで籐吉を見てたんだとわかってよかったw
逆にキースやアサリは藤吉のことわかってなかったんか…
キースって一話から籐吉とコンビで行動してたのに、
籐吉からはアサリや万丈目と同格
大勢の芸人の一人って感じだったなあ
ととねえちゃんは子供で女の子なのにお父さんが亡くなったら世帯主?当主?になったというのに
隼也は成人男性にも関わらず母親に勘当されていたのはふしぎだったけど
まあいいや。
穏やかで面白くて不快になる事が少ないいいドラマだったわ。
藤吉と椿さんはちょっと嫌だったけど
>>372
今日の若い芸人を桃李ダブルキャストにしなかったのは、明日霊吉が寄席で客として笑うか、縁側か仏壇前でてんとまったりトークのためだと睨んでいるわ おてんちゃんには「鼻からストロー突っ込んで脳ミソちゅうちゅう吸うたろか!」から「あー怖かった!」までやってほしい
隼也はお母ちゃんと妻子が疎開したことは知らないはずで
しかも大空襲で壊滅した瓦礫の大阪を歩いて来て真っ先に舞台に反応するのね
偽藤吉は権現なのかもしれないw
本日はカナダより〜のネタが初期のキースイタチ事件と同じパターン
警官もアサリ賽銭箱冤罪事件と同じだったw
明日最終回なのに楽しみだわ 新喜劇ちゃんと公演できるのかな?
亀さんは裏方なのに一番上手いでしょ?と思った
>>421
それでかな?お前親父にそっくりやな、みたいなこと言ってた 警官、新喜劇の人
前にアサリを賽銭泥棒の疑いで捕まえた警官役でも出てた
親父にソックリというのは、そのことなんだろう
藤吉役の芸人を亀さんが呼んでくるとき、
「ま、まさか、松坂桃李(二役)なんてことは…」と
一瞬固まってしまった。
ウソ山、嫌いだった
また終盤に出てきて、それまでのメンバー差し置いてこけら落しに参加する役
藤吉役にシローが立候補したところが何気におかしかった
勝手に予想
てん役は明日香ちゃん
啄子役はおてんちゃん
てんの両親役はリリコシロー
伊能役は隼也
団吾役はキース
文鳥師匠役は亀さん
詐欺師役はアサリ
北村米店にくる借金取りor地上げ屋は風太(邪魔すんでー)
長政(松坂桃李)=藤吉
長政の影武者になって死ぬ大野小弁(辻本祐樹)=田口
「軍師官兵衛」第36話 城井谷の悲劇
血気盛んな若殿・黒田長政(松坂桃李)は
宇都宮鎮房の制圧に早く城井谷に攻め入りたいが
家臣の栗山善助(濱田岳)らに反対される
しかし「城井谷の門は開いてる」と偵察から聞くと長政はいてもたまらず
後藤又兵衛(塚本高史)の制止を聞かず出陣してしまう。
善助から「若が兵を率いて、城井谷へ向かった」
と聞いた官兵衛(岡田准一)はこれは罠だと気付く。
長政のもとへ向かおうとする母里太兵衛(速水もこみち)に
井上九郎右衛門(高橋一生)は我らまで狭い一本道に突っ込めば
身動きが取れなくなって皆殺しになると太兵衛を止める。
城井谷では罠にはまった長政(松坂桃李)に危険が迫る。
大野小弁(辻本祐樹)は長政を救うために
長政の羽織を羽織って「我は大将長政」と名乗りながら敵陣へ切り込み
壮絶な戦いののちに討ち死にする。
長政は九死に一生をえて帰還するが
黒田家は多くの家臣達を失う悲劇となった。
長政(松坂桃李)は官兵衛(岡田准一)に詫びながら
今回は失敗したが、敵が油断している今がチャンス、
今度こそ勝てるから、もう一度攻めさせてくれと官兵衛に頼む。
官兵衛は「また同じことを繰り返すのか!
なぜ負けたのか頭を冷やしてよく考えろ」と長政を殴る。
藤吉役の人、藤吉より芯のある棒っぽかった
お前がやれ言われてアウアウ震えてたとこで、立派に震え棒をやり切れると見たわ
>>416
とと姉も色々トンデモだったけど、大地真央が一人娘を勘当したあと、後継ぎの養子を貰っているあたりは
きちんと戦前の家制度を反映していたね
初期設定ではアドバイザーがいたんだろうな
途中からは指導スタッフの暮しの手帖OBからも匙を投げられてたけど 今日までで全員無事なことがわかったので、明日は霊吉の出番。
>>386
こういうところが、おでんちゃんがここのスレでもあまりディすられることなく、愛される理由だな あっ…、濁点つけちゃったw
たいへん失礼、おてんちゃん
ネオ藤吉はウソ山の人だよね。顔の形とか絶妙に藤吉に似せてるな。
今まで藤吉役は松坂桃李じゃなかったら誰が良かったかいまいちピンとこなかったけど、最初からこの人だったら良かったかも。
珍しく後半が面白かったパターンだね。
リリコとシロー出てきたあたりから面白くなったわ。
明日、藤吉どこに出るのか楽しみになってきたw
葵わかな、しっかりしていていい女優さんだね。演技上手だった
亀さんの生命力に驚いてるw
おてんちゃんの新喜劇みたい
辻本君も濱田岳も金八からあまりイメージ変わらないままだな
同じシリーズかと思ったら一期違いだったわ
二人共昔から演技派だったよね
花子とアンの宇田川先生が藤井隆にそっくりなんで笑った後に
本人が出て来たんで朝からすごく得した気分w
>>397
最初、霊吉の生まれ変わりで本人が入って来たのかと思った。すごく似てたよね。 歌子はん良かったー
誰よりくしゃくしゃになる顔とか、専務には抱きつかない距離感とか上手いわ
隼也の「舞台だ!」も泣けた
生まれた頃から舞台が身近にあったんだもんね
戦地でいろいろ思いを馳せたりしたんだろうな
明日は大団円期待!
金だせてん
金庫の鍵はどこや
隼也の兜?明日行く
芸人のギャラ中抜き
お土産探しまわってクタクタや
当時のクズ吉にはイラついたけど
明日の舞台で再現されたら声出して笑う
名言集
金だせてん
金庫の鍵はどこや
子守りはリリコに頼んどいた
兜買うて来たらええんやろ
お土産探しまわってクタクタや
番組づくりをどうしたらええんや
万策尽きたわぁ
歌子はんは、初対面のときからおてんちゃんに温かく接してくれた
数少ない女性キャラだったね
>>449
アカン全滅や も追加で(寺ギンに芸人おさえられたとき) そういえば濱田岳と辻本って金八繋がりか。
同じような席の同じような役だったよね。
葵わかな「わろてんか」リリコ四郎と再会19・6%
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803290000079.html
女優葵わかな(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「わろてんか」(午前8時)の29日放送の第149話が19・6%(関東地区)だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高は第114話の22・5%。
あらすじは、帰国した伊能(高橋一生)と久しぶりに再会しえてん(葵わかな)だったが、伊能と風太(浜田岳)は焼け跡に風鳥亭を立て直そう提案するが、落ち込むてんは申し出を断る。
しかし伊能と風太は資材をかき集める姿に触発され、ともに復興へ歩き始めた。そんなとき伊能商会の社長らが伊能のもとに訪れ、社員を助けてほしいと願い出てきた。
伊能は協力する条件として、業務提携と風鳥亭の再建の約束を取り付けた。そんな時、資材を集めていたてんの耳元にどこからともなくアコーディオンの音色とリリコの歌声が…。
四郎とリリコが歌謡を披露していた。再会を果たしたてんとリリコは抱き合い涙した。てんは風太が命がけで守った看板を手に北村笑店の旗揚げを宣言する、という内容だった。 >>440
おてんちゃんは好演だったけど、葵わかなは主演するタイプじゃないね。 茶番www晒そう!
http://失敗しないマル秘情報--252.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://失敗しないマル秘情報--252.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://失敗しないマル秘情報--252.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://失敗しないマル秘情報--252.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://失敗しないマル秘情報--252.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://失敗しないマル秘情報--252.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://失敗しないマル秘情報--252.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://失敗しないマル秘情報--252.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
↓ ↓ ↓
http://失敗しないマル秘情報--252.net/tef/
↑ ↑ ↑ わかなちゃん演技上手だったよね。
楓さんとの再開シーン、おてんちゃんだけ年取ってて
楓さんは若いままやった。
昔は、藤吉を争ったライバルで、年もむしろ楓さんの方が
上だったはずなのに。
明日はこけら落としの新喜劇で15分使っていいわ。
辻が入ってきたとき、霊吉きちゃったかと思った。
>>460
元お茶子のお楽と従業員のイチ
結婚しているかどうかは知らないけど 女子アナと売れてない芸人の結婚の話題で、おてんちゃんと藤吉思い出した
>てん(葵わかな)が再会を果たした家族の中には、
本当の家族である息子の隼也(成田凌)の姿もあった。
第143話では、隼也が入隊前にてん(葵わかな)の元を訪れた際、
そこに居合わせたリリコが別れを惜しむように隼也を抱きしめ、
てんはその様子を寂しそうな眼差しで見ていた。
さらに、リリコが、
「ん? 何や。あんたも抱き締めたいんちゃうか? 代わったろか?」
と気を遣い声をかけたものの、てんは
「何アホなこと言うてますの! もう」と素直になれずにいた。
だが、戦場から戻った隼也を見つけるやいなや、
「お帰り……お帰り」と涙を流したてん。
隼也をやっとの思いで抱きしめ、
本当の意味での親子の絆が取り戻された瞬間だった。
おてんちゃん、ストローでチュウチュウだったら大笑いだけど
せっかく老けてるんだから「ごめん下さい!どなたですか?お入りください。ありがとう」のギャグでもいいわ。
>>470
おじゃまパジャマ- とか
おっさんやないやっさんや とか
湯婆ではありません とか
・・・MBS系が見られるとこじゃないとわからないと思うの てんが藤吉役相手に演じてると本物の藤吉に見えてきた(霊吉降臨)、的なことかな
ほんと藤吉だけは気に入らない
アサリとキースで乳首ドリルすんのかい?せんのかい?
明日の新喜劇で亀さんのイ゛ーーッはもうないかもしれないけど
万丈目さんのホットホットを久し振りに見てみたいな
>>268
岡田っていつも息切れするね
ちゅらは文也との結婚まで
おひさんは子役時代まで
三回も朝ドラ書いてるのに全く成長してない >>475
先週の新喜劇は亀さんとへ〜さんの掛け合いが主体でした >>477 関東だから二週遅れ?かな楽しみにする。 霊吉はおてんちゃんの心の中だけのものじゃなかったことが証明されたね
憑依とか怖いわ
邪魔すんでー邪魔すんなら帰ってーktkr
いい最終回だった
最終回で亀さんの才能開花w
シロー本人役じゃなくて寺ギン役w(似合ってる)
最後のイラストもかわいかったー!
良い最終回でした
謎の降霊術で吹いたw
舞台自体は面白かったけど、
これを朝ドラで見せられてる意味が分からなかった…
最近の朝ドラずっと舞台寄りだよね
ちゃんと新喜劇になってた満足だわ
良い最終回でした
寺ギン役のシローがはまり役
伊能役の隼也もかっこええわ
藤吉、いつまでいるの?ってツッコミまくりだったけど、
亀さんや風太の経営側(裏方)の方が上手いでしょ?w
風太を池乃めだか師匠にしたのは正解
途中で書き込んじゃった。
藤吉には最後まで爆笑だったけど、舞台も面白くていい最終回だったわ。
隼也の伊能さんもよかった
おもしろい最終回だったー
普通に若いおてんちゃんをやると、最近の老け演技が上手いことがよりわかるね
亀さんが舞台引っ張ってた
舞台に芸人さんがでるとお客が湧くのがなんか嬉しかったわ
みんなのキッチリ停止に感心
楓さんの「でございますう」ナレに笑わされるとは
ネクタイと池乃めだかが錫杖と風太になっていてワロタw
>>489
自分はなぜか泣いてしまったわ
あんな激しい空襲だったのに、弁天様も無事で
冷やし飴のところに店番みたくお座りになっていたw
正直北村商店物語の舞台って面白くないだろうなって思ったけれど
それぞれの芸人さんのネタも入っていて、おもしろくて笑えてみんなの演技もよくてほんわかできた
脚本協力の人もはいっていたから吉本新喜劇で脚本書いてるような人が入っていたんだろうな
最後のわろてんかの写真、風鳥亭全員が欲しかったな >>495
内場さんがいつも上手く回していたよね
あー、終わってさみしい 地縛霊吉は最終回で成仏するのかと思ったら
最終形態の憑依霊吉と進化を遂げたのね
はーいい最終回でした
最後が舞台ってどうなん?と思ったけど思いがけず笑わされたし喜劇にもかかわらず不覚にも少し感動したわ
亀さんシロさんの芸達者ぶりが引き締めてたね
アサリキースやリリコが出てくるとおおーっとなるのも良かった
最後の最後まで成仏する気皆無な霊吉が相変わらず立ってるだけでも棒なのはアレだけどw
あー見終わった、って満足感あるわ
寺ギン(シロー)の「邪魔すんで〜」への「邪魔すんねやったら帰って〜」が回収されて満足w
藤吉、いつまでも成仏しないつもりなんだねww
今日は亀さん、風太、シローが、いい感じにウケてた。
邪魔するなら帰って〜が聞けて、得した気分。
本人役以外を他人が演じるのもどうかと思ったけど、シローの寺ギンも隼也の伊能さんも良かったわ
最後おてんちゃんの演説が全然説教臭くなくて明るく前向きで、舞台の上のみんなの表情も充実していて
キースがちょろっと眼鏡のレンズ入ってないネタやってるところで何故か胸が熱くなった
寺ギンさん(本物)には、後ろの方でお芝居を観ててほしかったわ
亀さんはもちろん、シローの寺ギンがハマってたw
後ろ面もどこかで出て欲しかったな
前半クソ面白くないとか思ってたけど、我慢して良かったw
いい最終回だったし、キャラにも愛着湧いてるわ。(藤吉以外)
藤吉、死んだくせにどこまで出しゃばりなんだ!
いい最終回だったー
きっちり笑えて全員の見せ場もあって満足
最終回だけならここ最近で一番かも
なんだかんだいって半年間楽しませていただきました
わかなちゃん、ゴリ押しさせずに脇で長く続く女優になって欲しい
最後まで元気で出続けてくれただけで
嬉しかったのに、亀さんが最終回で
本領発揮の舞台で輝いていたw
新喜劇見たことないんだけど、
北村物語楽しかった。
リリコ=広瀬アリスの芝居が上手いと思った。
寺ギンシローさんの
「メガネ、メガネ……」は
往年のヤッさんのギャグ?
いい最終回でした。
でも改めてメインキャスト全員が揃ったのをみると、藤吉ってほんっと背景の書き割り以上の仕事してなかったんだなと痛感したわw
ど真ん中にいるのにそこだけ芝居が死んでる
わし、天才かも
最後まで亀さん可愛かった
ちゃんと新喜劇ネタ入れながら面白い劇になってて感心したわ
得意気な顔の藤吉、はよ成仏せえ
>>509
わし、天才かも、よかったけれど、それを軽くスルーしつつ
アコーディオン弾いてるシローもよかった
本当藤吉ってなんだったんだろう・・・ 新喜劇?見たことないけど、北村物語面白かったー。
面白いんだけど、なんだかジーンときた。
藤吉さん?にうなずく桃李はイケメンだった。
最後きっちりまとまって、良い最終回だった。
>>510
ハイハイ、って小さい声がねw
本当にいい最終回だったー
何だか生の新喜劇見に行きたくなった リリコ、最初はなんて棒読みの下手くそな関西弁なんだ!ってイライラしてたけど
下手なりになんか味が出てきて中年以降好きになったよ
この半年ですごく伸びたと思う。役者の成長見られて良かった
>>508
ちょw最後www
広瀬アリスすばらしいわ
広瀬すず主演のやつにも出てすずを食って欲しいわ 亀さんの「えっえぇ〜!」が聞けて満足w棒と風太の長さが同じという往年のネタも見れたしこのためのチビ俳優だったとは
いい最終回だった
途中モノホン藤吉が普通にいて笑ったけど
伊能とりんの後ろで大笑いしてた兵隊さん達はひょっとして上海にいた兵隊さん達の霊?とか思ったら一瞬ホロッとなった
始まった時はまるきり期待していなかったし、千葉雄大死んだあたりから駆け落ち、
隼也が生まれたあたりはながら見できちんと見てなかった回もあった
でも最後まで見てよかったなと心から思える最後約一か月だった
半分、青いもあまり期待していないけれど、見ていて楽しいといいなぁ
>>513
私もこれまで興味なかったけど新喜劇見たくなった
人が次々集まってきて石段のあたりにも鈴なりになって
アサリキースにわっと湧いたりするのはジーンときたし、喜劇っていいなと思えた
ちょっと違うけど、てるてる最終回を見たときのような満足感だわ アリスは歌も微下手なんだけど、その微妙さがすごくいい味出してたわ
あれを変に歌が上手い女優が演じるんじゃなくてよかった
高畑とかのがもしかしたら歌は上手いのかもしれないけど、あの心にしみる感じは出せなかったと思う
劇にしてなお藤吉の功績がない
>>508背景の書き割り以下わらた
団真師匠とか、藤吉が熱を上げた芸人のその後がないから功績が伝わらないんだよねー
亀さん「わし天才ちゃうやろか」シロー「はい(棒)」よかったねw 焼野原で青空舞台をやったのは実話なのかな
何もかも焼けて心が折れてるときにあれ見たら本当に元気出ただろうし
復興への意欲になったんだろうと思う
カーネーションに出てた神宮寺さんのべっぴんな娘さん藍ちゃんも
あれから大出世していま初の女座長なんだってね
キース登場で女子が色めき立って笑った中年おじさんでも人気なんだね
半分青いは、健が思ったより格好良かったから取り敢えず健目当てで見よう
青空舞台が本当にあったかはし知らないけど、戦争でぼろぼろになった時に、一瞬でも笑いを届けることの意味は感じたよ
それを最終回らしく、北村の芸人、役者、幽霊総出で舞台にしたのがよかった
モデルがどうとかではなく、「わろてんか」の世界では、北村笑店は家族なのが伝わったよ
.>>524
焼け残った劇場は占領軍に接収されていたんじゃないのかな?
ただ青空で漫才はやったかもしれないね
北村商店物語、見ていた人も元気出ただろうし、リリコ&シローもキース&アサリも
出てきたらどよめかれて、忘れられていないとやってる方も元気出ただろうな
>>526
幽霊総出で・・wwww 実際藤吉はてんの足を引っ張ることしかやってないから、
それをなくすと藤吉のセリフがなくなって誰がやっても同じというのをよく表したいい最終回だったw
楓さんはナレ小野さん役だったのねw
(最後に「でございま〜す」って言ってた)
ぽっと出の偽藤吉の方が芝居に馴染んでいる気がした
下手くそで台詞もすぐ飛ぶって設定みたいだけどおてんちゃんがそれをフォローする掛け合いが面白かった
途中から変な悪霊が出てきたせいで芝居のテンポが悪くなってガッカリ
ずっと東京で、新喜劇にも特に関心がなかったから内場さんのことは知らなかったけれど、このドラマでファンに!wiki検索したら、普段は物静かでダッフルコートと文庫本は手離さないということまで知り、なんかギャップ萌えw
皆で並んでる場面だと大野のスタイルの良さが際立ってたわ
あと思ったより松坂もスタイル良かったわ
内場さんが座長の時は面白かったというか本当に良く見てた
大阪じゃないからテレビ放送でだけど夫婦で好きだわあそこ
話そのものはいまいちでも
登場人物がみんな好きになれたので最後まで楽しく見られました
ひよっこも感じのいい人ばっかりだった
べっぴんさんの不快なさくら健太郎で反省したのかな
最終回、ツッコミどころ多すぎてどう反応したらいいのか…
グダグダの新喜劇もどきで一話終わってしまった
あと霊吉出過ぎ
出過ぎの割りにはモブみたいにぼーっと突っ立ってるシーン多すぎて間抜けだった
ほとんど偽籐吉でよかったのでは
駆け落ちした橋の上から始まるなんてずるーい
イノシシや見栄っ張り嘘手紙から始めなさいよw
寺ギンの芸人達を救ったヒーロー扱いだけど
あれだっておてんちゃんオンリーのお手柄だからね
この様子じゃ前代未聞の最悪パーマ機事件も省略してるよねw
>>534
ああ、ただ他の会社からの芸人引き抜き事件の時にシャーロックホームズの恰好もどきして
結構似合っていたもんね
北村商店物語、藤吉の黒い過去を暴いてくれるかと思ったけれど、やっぱり隠してた
よく考えたらてんちゃんのお手柄物語になっていてまあそれはそれでよかったんだと思う へそくり出した時に藤吉に盗まれないように隠していたって言って欲しかった
今週のなんばグランド花月はちょうど内場さん座長週なのね。若干内場さんロスなので見に行きたいけど、関東在住なので気軽に行けないわ。
>>543
やすえ姐さん乙
再放送見てまたじわじわ来てる
今週の濱田岳凄かったな
最終回見てから「お前らおれへんかったら、寄席にならんやないか」に涙出る 舞台の裏側に空襲の跡が残る中、お客さんが笑っててこっちまでほっこりしたわ
スピンオフでキースアサリやリリシロの漫才、後ろ面を今日みたいな新喜劇に織り交ぜてやって欲しいわ
最後までキースのダテ眼鏡からクイクイ人差し指芸に軽くイラっとしたw
キースやアコーディオン、出てきたら客席からキャーって言われてて人気があるんだね、隼也も帽子取ったら黄色い声援
亀さんおもしろかったなー
藤吉さんとわかがえったおてんちゃんの共演、朝がきたの最終回彷彿させて結構ほろっときた
>>540
どうも最近は読書が仕事になってしまったらしく、嫌いになったらしいけどw
でもなんかいいですよね! >>543
よかった!今まで存在すら知らなくてごめんなさい いい最終回だったわ。田口くん憑依されっぱなしで可愛そうだった。
最後の曲の入れ方とか良かった。
あの場面をやるなら、藤吉に「アカン全滅や」と言わせてほしかった
伊能の言った社長の極意「人前で悩むな、へこたれるな」と対になる名セリフなのに
>>550
一つに15分ぐらいなのか
でも楓さんも恋をするのかしら、それはそれで見てみたい
勘当は感動じゃなかったのね 私はみんなと違って霊吉でてきてうれしかったよ なんだか頼もしく見えて安心した
身長も高くてイケメンでおてんちゃんが
駆け落ちしてまで一緒になった気持ちわかるー
いいドラマだった〜
最終回ここと違いヤフコメでボロカスに叩かれてる
サイゾーも下げ記事(パッとしなかったヒロインランキング)
ま、個人的に楽しめたからどうでもいいけど
ここの評判とほぼ真逆と言うのが実に面白い
私もヘタレイケメン大好きなので、霊吉最後まで出てきてくれて良かった〜
邪魔するなら帰ってや〜も見られて満足w
あー面白かった!
シローの寺銀も良かったw
芸人さん一人一人皆んなの味わいも詰まってて良くまとめたわ
楓さんの老け演技と比べたらおてんちゃんはつくづくうまかったと思うわ
表情や話し方とか
あ〜とうとう終わっちゃった…
いつもてんを見守って側にいてくれた伊能さんと亀さんが私の癒しだったよ
明日から何を楽しみに生きていこう
藤吉死んでから面白く見てた
息子の駆け落ち関連はちょっとイライラしたけど
おてんちゃんとリリコと伊能さんと亀さんと歌子さんが大好き
ヤフコメの人とは意見が合わないわ
観客席で、てん妹と伊能さんが肩並べて笑ってて、
てんを見守った人達だなあと、
これ迄の色々思い出してしんみりした
>>555
週末出てくる霊吉あっての締めだったよね
最後の会話にはホロっときたわ 伊能さん役の隼也が出てきてリリコが「きのう?金曜日や」っての言うのもベタだけど笑ってしまったわ
そのあとにおてんちゃんがまた被せてきて「きのうさん…」w
泣き笑いの最終回だった
公式ホームページの集合写真、
霊吉が真ん中のせいでてんちゃんが
後ろに追いやられてるのがイラッとくるわー。
>>555
私もよ
毎週出て来て、てんの支えになってたし
「もう大丈夫だ」と勝手に成仏せずに、最後まで支え続けるいい登場だったよ
幽霊の存在感大きすぎ、と当初思ってたけど、最後がこれならおもしろい試みだし、私は好き
(そして今日の松坂桃李はかっこよかったと思っている) さんざん言われてるけど霊吉になるならもっと早く死んで欲しかった
その方が面白くなったはず
松坂桃李、今日、おてんちゃんに目配せするところだけ良かった
>>534
2枚目なんだね
賑やかそうな嫁とは正反対なのかなw 高橋一生がトメだった
接待ェ…
最終回らしいいい最終回だった
震災以降、終戦の廃墟からの復興はしばらく続くのだろうか
葵わかなの成長っぷりがよかった
話はクソ
高橋と桃李を出せば視聴率が上がると思っている安直さに腹がたつ
>>569
そうそう、若い藤吉はかっこ良かったんだっけと思ったw
でもそのあと元に戻ると思ってたのになー >>561
老けメイクしなくても歳をとったのがわかる良い芝居だった
むかし、三田佳子が表情や話し方で少女を演じるのを見て
上手いと思ったのを思い出した
オモコーやアオイホノオでも存在感あったけど
相棒にも出ているので、それも見てみたい
ブラックペアンも楽しみ 霊吉はクズだししつこいし演技もぱっとしないのに
ほんと幽霊のくせに芸能人ぽくて舞台映えすんな
クッソクッソ
>>557
てんと風太に頭下げて、北村笑店に入れてほしいって言ってたじゃない。 >>576
見所の1つだったよね
ようやく母子和解のシーン
とはいえ最終週に詰め込みすぎw >>537
さくらと健の名前聞いただけで腹立つわw
そういえば健は関西弁出来ないから免除してもらって英語得意だから英語のシーン入れてもらったんだっけ?
広瀬アリスの頑張り見習って欲しいわ
わろてんかは話自体はつまらなかった。おてんちゃんは何もしてないし
でもキャラクターが生き生きしていて何も起きなくていいからずっと見ていたい朝ドラだったよ 藤吉を嫌いになっても松坂桃李までは嫌いにならない
絶妙なキャラだったんだな
藤吉はあのどうしようもなさをネタにされるくらいになれば愛されキャラに昇華できたのかな
隼也がマーチンショーやりたさにだまされる辺りくらいから劇中のキャラも藤吉のポンコツぶりを笑い話にしてたよね
>>572
松坂はそんなに視聴率持ってない
死んでからの方が視聴率上がってるし
霊吉登場日は土曜日のせいもあるけど
視聴率だだ下がりだし 序盤の千葉くんナレ死、藤吉の兜買ってくる詐欺に団子団子で見るのやめようかと思ったが、耐えて見続けてよかった。
いい最終回だったけど、谷口に憑依した藤吉はいらなかったな…棒立ちだったし
歌子が頭に巻いてたのは兵児帯?で作った角2本の鉢巻w
一応鬼嫁を表してたんだねw
>>578
脇や若手だけでなくベテランもそのうえヒロインですら、その持ち味をことごとく殺していたべっぴんよりは
話はまだちゃんとしていたと思う
突っ込みどころも多かったし、他にもご都合主義であったことは否めないけれど、気持ちよく最終回まで行けたのは良かったと思うな おもしろかった
楽しい半年間だった〜
最後の週が回想シーンだらけ劇場ににならなくってホント良かった〜
いつになるかわかんないけど再放送もぜったい見る!
>>579
藤吉の描き方がパッとしなかったけど、
てんへの気持ちや約束は守ろうとしてたと思う。
役者は演じてるだけで桃李のせいじゃないし。
ちょっと台詞が聞き取りにくかったのは残念。
関西弁のアクセントが難しそだからそっちに気をとられた? 普通なら回想シーンになるところを劇にして見せたのが朝ドラでは斬新だった。
最後の映像からタイトルのアニメになるのも良かったな。
>>551
田口くんとチラチラ入れ替わるのかと思ったのに霊吉が取り憑いたままだったね。 田口君やった役者さん、前も桃李のやった役の替え玉役だったそうだけど、
これからもありそうな予感
あまり出番がなくてちょっとかわいそうだった
>>591
おときもだよね。
昨日は台本をしょぼしょぼした目をしながら見ていたのに。 >>558
出る杭は打たれる的な?わかなちゃんが売れて困るのは誰かと考えちゃう >>591
風大が若返ったおトキを見て、おトキちゃんやーって言ったのが良かったよー >>596
あそこ、風太のアドリブかなと思って見てたな。 >>587
多分年末に一挙放送よ
大掃除がはかどらなくて困るから早めに大掃除しないとよ >>558
ここでもドラマとしてつまらない面白くないと思ってる人は脱落というか
たとえ見ていても書くことも別にないわという感じだと思う
まぁ面白いと思い残ってる人だけが語ってるというかw
今日は最終回だしBS入れると朝から4回も放送されてるけど
スレの進み遅いしアンチも信者も熱い人は少なさそう 私はここで「好きな朝ドラの時は来ない方がいい」と
複数からアドバイスのレスがついたからそういう理由もあるかも
でも朝ドラはどこの層へ向けてる作ってるのかといえば
ここがど真ん中層なのだから
ここで受け入れられるのは何より心強くていいんじゃないかなって思う
舞台慣れしてるリリコシローやキースあさりたちと
ドキドキしながら演じてるてんやトキたちの違いが面白かった
陰に日向にてんを助けた伊能さんが最後観客のひとりになってしまったのが寂しいわ
藤吉ずるい
途中でおトキが憑依藤吉に向かって「田口くん」と呼びかけてたし
(当たり前だけど)あれが藤吉に見えてたのは視聴者とてんだけなんだね。
徳永えりは棒読みのおトキの演技上手かったな。
リリコやキースなど舞台慣れしてる芸人たちの華やかさも伝わって来た。
今見終わった
面白かったし笑ったしちょっと泣けた
「あさが来た」ほどのカタルシスは
得られなかったけど
良い最終回だった
欲を言えば最終週の展開を二週かけて描いて欲しかったな
敗戦で全て失って笑顔すら忘れたてんが舞台再興の希望を得て再び笑って
風太が「てんが戻ってきた」と泣くシーンがより重みを増すというか
でも半年見てよかったと思える最終回だったよ
てんが何もしてないという不満はたまに見かけたけど
何もしてないように見えて実はほとんどてんの功績なのがすごいドラマだったわ
もう出てこんでも大丈夫やな、さよなら‥とか言って成仏してほしかった
なんで最後までしれっと居るんだ
藤吉に憑依されるためだけに出て来た男かわいそう
喜劇での亀さん流石の間合い
いーっ?が聞けてよかった
藤吉、憑依までできるようになってて幽霊としてレベルアップしてるw
ほのぼのとした作品で朝に見るのにはちょうど良かったな
おてんちゃんも、出しゃばりで鬱陶しいヒロインじゃなかったし
ひよっこのOP、
高校野球で日立の高校が応援席から流してたそう
今日負けてしまったから、聞けなくて残念
>>608
藤吉は年末で亡くなっておけばよかったのかもしれないですね。 >>608
実は…という部分を得心いくように描いてないから言われたんだと思うけど
なんでも事細かにやれと言うんじゃなくて
パズルがぴたっとはまるような気分になれないというか
前フリにあたる部分が雑で
実は…も後付だったり説明セリフだったり
見てる側が調べたモデルの話や脳内補完に任せてたり おてんちゃんにはその芸人が藤吉に見えて懐かしい気持ちになった、くらいが良かった
完全憑依してるかのような演出は嫌だったな
舞台が終わるまで居座るとは
シローのいるとこに田口君が出てくると田口浩正がよぎる
>>616
はっ!そうだ田口浩正じゃなかったw
昨日からずっと勘違いしてた >>619
生放送でおてんちゃんw
お疲れとか言われてたね
ひよっこやあさ来た、とと姉ちゃん
のキャストも
わろてんかの主題歌がクイズで
出題されて嬉しかった わろてんかの主題歌流れてる時におてんちゃんと西川きよしが抜かれてたけど西川きよしは全く気付いてなさそうなとぼけた表情だった
シローが寺ギン役だとアウアウしてなくてシロー感なかった
いや、それでも好きなんだけど
あー終わってしまったなぁ
>>619
竹内涼真が代表でクイズに出て来た時に今ちゃんが
「ごりょんさんに恥かかせるなよ」とか言ってたなw >>624
めちゃくちゃ饒舌なシローに他人感あったよねw
あれだけ口回らない、口下手な設定だったのに >>616
>>617
昔、田口浩正とシローの中の人を間違えたら、
田口ファンの友人に
「あんなブサイクと田口君を間違えないでよ〜。田口君はもっとかわいいのよ」
と言われて、正直全く違いが分からなかったのを思い出したわ。 最終回の新喜劇よかった。
団子師匠→安来節乙女組の頃に脱落しそうになったけど、
その後再開して見ててよかった。
リリコが本当によかった。
リリコが出て来たら世界が明るくなって見える
濱田岳は好き、でもあの最終回のネタをやるための配役だった。
みんなそれぞれのネタを散りばめてあって見応えあったし、ずっと見てきてるファンがあれを見たら嬉しかっただろうな。
でも藤吉が憑依したらあんなにちゃんと演技できないよね。っていう。裾でひたすらに「人」を飲んでると思う。
通りがかった米軍にギブミーチョコレートとか言ってたら最初とつながるなあとか考えたけど藤吉の思い出はほんとどうでもいいなあ。
>>631
あーチョコ座衛門さんかw
割とどうでもいいw おてんちゃん、もうつぎのドラマの撮影に入ってるんだね。
>>635
アサイチのプレミアムトークに出た時に次のドラマのためにエクステつけましたって言ってたね。
ニノ主演のドラマだよね。 てんちゃんのいい声、好きだった
私の好きな朝ドラはどれもヒロインがいい声じゃなくて
残念だなと思ったくらい
>>631
そこはイノシシになって出番間違えて舞台を横切って欲しいわ 最後が駆け足になったのが残念
鈴木京香にいびられてるあたりが長すぎた
戦争の足音が聞こえるあたりの描写は丁寧だったのに疎開→きよし師匠一瞬のツン→焼け跡からの再出発
があらすじを見てるみたいだった
でもわかなアリスのふたりの今後が楽しみになるドラマだった
葵わかなちゃん一部では酷評だけどいい女優さんだなぁと思った
見た目が苦手だったけど今は好き
エロさや可愛さがあまりないから男性の支持が少なそう。
だが、それがよかった
朝ドラにぴったり
>>643
お嬢様らしい髪型と着物が似合わなくて
女中の格好をしたらようやく
それらしくなった
葵わかなは芳根京子と被ると思った
葵 わかな(あおい わかな、1998年6月30日 - )19歳 159cm
芳根 京子(よしね きょうこ、1997年2月28日 - )21歳 159cm
葵わかなはこの半年で上手くなったし
芳根は海月姫で、上手いなと思った
累のオファーがくるわけだ
二人とも広瀬すずのライバルだけど
この枠は土屋太鳳もいる >>631
伊能さんが中立国から帰国して、藤吉の写真の前に何かをお供えしていて数日前あれは何とここで話題になっていたけれど、
どうやらチョコレートだったみたいだよね
あの頃の贅沢品というかお土産はチョコレートだったんだろうけれど、つながったと自分は密かに思っていた ヒロインが一度も洋服を着ない朝ドラなんて初めて見た!と書こうと思ったけど
よく考えたら見合い写真の撮影やパーマ機ん時の藤吉の妄想で着てたんだった
「わろてんか」もいつかBSで再放送するんだろうけど、
できれば最終回を毎回ながしてくれれば、いいわwww
>>646
ごちそうさんの最終回でもチョコレート食べていたような
>>647
め以子はいつ洋服を着るんだ?と思っていたのに、最終回までもんぺだった >>624
>>626
自分もそれ思ったwけど、リリコ&シローで長いこと舞台に立ってきたから
きっともう度胸が付いたのね、成長したのね…と脳内補填しといた
舞台上での、おてんちゃんの棒っぷりが絶妙でワロタ
「棒を演じる」という高度な技だわ 瓶をみんなでひっちゃかめっちゃかしてるとこのリリコが可愛くて可愛くてw何度見ても可愛いw
シローの寺ギンめちゃ饒舌でびっくりしてけどアウアウのままの印象が残らなくて良かった
(こないだ他の番組出てたときにアウアウの印象が強くて困ったからw)
早くスピンオフも見たい
棒を演じられる人と
普通に演じて棒、の差よw
いや誰とは言わん誰とは!
さっき公式の美術さんのページ読んでたら、最後のうしろに倒れた屋根があって舞台で座って話すシーンは、駆け落ちする前に屋根の上でチョコ衛門したときの再現してたそうな。
普通に新喜劇として笑えたわ
亀さんがとても緊張して見えた
素人達に新喜劇を仕込むのにかなり貢献したんだろうな。
半分青いは見る前からいろいろ想像つく
マスコミが持ち上げて70-80年代ブーム作ろうとしたりくらもちふさこブーム!とかやるんだろうなあとか
いつもポケットにショパンとか好きだけどこんな形で見たくないし何よりトヨエツ苦手
わろてんかのインスタで、おそらく美術さんがおてんちゃんに白文鳥の根付を付けてあげる投稿があるんだけど、
その人のセーターがボロッボロに穴空いてるのw
そんな過酷な職場なのかw
>>659
セーターがボロボロになるとしても、ああいうふうに穴は開かない
たぶん最初から穴あきセーターなんだと思う 私は、公式HPの美術さんに驚いたわ
恰幅が良いと言うかなんというかあの書記長かと
現場での作業はしないんだろうな
>>25,26,442,443,453
なんかいつも上戸彩とたこ焼きを食べた人という印象 >>645
太鳳もすずも大嫌い。失脚しないかと思ってる。
わかなと芳根ちゃんは好きだわ。
なんか裏がなくて一生懸命さが応援したくなる。 明日からのマッサンが楽しみ
初期はとにかくエリーが可愛いんだよね
綺麗なカップルのイチャイチャも楽しみだわ
葵わかなって最初は名前も顔も微妙だと思ってたし今でも少し思ってるけど
てん役は本当によかった
あんなに自然に年齢を重ねた描写ができる子だとは思っていなかった
ちょっと時代劇顔だし、いつか大河の主役をやってほしい
ところで私の好きな朝ドラ女優は朝ドラあとにジャニーズと共演しなきゃならないノルマでもあるの?
確か波瑠も朝ドラ後第一作目は嵐大野とのドラマだったよね
あれはあれで嫌いじゃなかったけど正直最初はちょっとがっかりしていた
>>658
わかる
こういう懐かしネタねじ込んどけばウケるでしょって
安易に考えてそうなのがみえみえで萎える >>658
私もくらもち漫画大好きだからドラマで変な取り上げ方やめてほしい >>664
私もその4人だと芳根ちゃんと葵わかなを応援してる
すずとたおも嫌いってほどではないけど積極的に見たいとは思わない
演技の自己主張が強くないのが良い
>>666
朝ドラの後はTBSの日曜ドラマに出るイメージ 自分もその4人だと芳根ちゃんと葵ちゃんだな
ただ、若手がいろんな子がいてお互い切磋琢磨して人材豊富であってほしいけど
いろんなタイプのドラマがあってそこにあった役者が配備されたら尚いいな
べっぴんさんはつまらなかったけど
すみれがかわいいのが癒しで見ていたわ
>>667
番宣で懐かしい曲がなんちゃらと
正直(?)にその方向を謳ってたわ
始まる前に、またかよ! ガッカリー! だけど
少々老け顔気味なのに選ばれた
主役の子の演技に期待かな >>672
そうなんだ
てっきり障がい者をウリにしたドラマだと思ってた >>673
番宣みてると、片耳云々の設定は必要ないような展開だわ 太鳳は何で、あんなウザイ方向に行っちゃったんだろ。
鈴木先生の頃は良かったのに。
片耳失聴は正直タイトルのためだけに用意された設定かなと
北川悦吏子は自身が片耳失調してるらしいね
昔々の「その時ハートは盗まれた」は好きだったわ
甘酸っぱい青春ドラマ
半分、青い。(1)「生まれたい!」2018年4月2日(月)
1971年の夏。岐阜県の田舎町でちいさな食堂を営む
楡野一家は、新たな命を授かっていた。
胎児の母・晴(松雪泰子)は、やってくる陣痛に大騒ぎ。
父・宇太郎(滝藤賢一)は、
愛する妻の手助けもできずにオロオロするばかり。
同居する、宇太郎の父・仙吉(中村雅俊)と
母・廉子(風吹ジュン)も、
孫の誕生を今か今かと待ちわびる。
一方、胎児は親の思いも知らずにお腹の中で
調子に乗って暴れまくり、思わぬ事態に…
半分、青い。(2)「生まれたい!」2018年4月3日(火)
分娩(べん)室に入った晴(松雪泰子)だが、
なかなか子どもが出てこない。
女医・貴美香(余貴美子)の診察によると、
へその緒の二重巻きで、
予断を許さない事態になっているという。
病院の待合室では、老舗写真館の
和子(原田知世)も出産を迎えようとした。
いよいよ晴が産気づいた時、和子も陣痛が始まる。
小さな病院で大騒動の末、
無事に二人の赤ちゃんが産声をあげる。
それは二人の赤ちゃんにとって、運命の出会いだった。
半分、青い。(3)「生まれたい!」2018年4月4日(水)
同じ病院で同じ日に生まれた2人の新生児。
ひとりは難産の末に生まれた、
晴(松雪泰子)と宇太郎(滝藤賢一)の女の子。
もうひとりは、安産で生まれた、
和子(原田知世)と弥一(谷原章介)の男の子。
分娩(べん)台を独占してしまった晴は、
おむつを手みやげに和子のもとを訪れるが、
そこで男の子に“律”という名前がつけられたことを知る。
田舎では珍しいしゃれた名前にショックを受ける晴は、
わが子の命名に闘志を燃やし始める
半分、青い。(4)「生まれたい!」2018年4月5日(木)
1980年。小学校3年生になった
鈴愛(矢崎由紗)は天真らん漫そのもの。
勉強は苦手で授業中もノートに落書きをしてばかり。
一方、同じ日に生まれた律(高村佳偉人)は
頭脳明晰(せき)で冷静沈着。
良き幼なじみとして二人は成長した。
ある日鈴愛は最近元気がない祖父・仙吉(中村雅俊)と亡くなった
祖母・廉子(風吹ジュン)を糸電話で話させてあげたいと言いだす。
実現させるために律は長距離糸電話を考案。壮大な実験が始まる
半分、青い。(5)「生まれたい!」2018年4月6日(金)
妻を亡くしてからふさぎがちな祖父・仙吉(中村雅俊)のため、
律(高村佳偉人)と「川をまたぐ糸電話」大作戦に
取り掛かる鈴愛(矢崎由紗)だったが、
川の広大さを目の当たりにし、呆然と立ち尽くす。
一方、鈴愛の両親・晴(松雪泰子)と宇太郎(滝藤賢一)も
仙吉を鼓舞しようとするがうまくいかない。
そんな中、鈴愛たちは同級生の手を借りて
糸電話を川の対岸に渡すことに成功。
対岸の律に向かって、鈴愛が全身全霊で声を届ける。
半分、青い。(6)「生まれたい!」2018年4月7日(土)
糸電話の実験に成功した鈴愛(矢崎由紗)たちだったが、
誤って律(高村佳偉人)が川に落ちてしまう。
ぜんそくを患う律を案じて、鈴愛は律を背負って家に届けるが、
律の母・和子(原田知世)は、なぜか律を叱り始める。
そのころ、自転車で転倒した仙吉(中村雅俊)に付き添って
晴(松雪泰子)が岡田医院を訪れる。
大事には至らなかったが、院長の貴美香(余貴美子)も仙吉を案じる。
夜、晴は鈴愛に糸電話をめぐるある秘密を話す。
>胎児は親の思いも知らずにお腹の中で
>調子に乗って暴れまくり、思わぬ事態に…
もうこの時点で悪寒が
>>674
脚本の人が大病したり片耳聞こえなくなったりした経験をぶっこみたいのかなと さっきTBSのドラマ番宣におてんちゃんがいた
ジャニの小男が邪魔だけど内野聖陽が出るので見てみるw
原田知世なにげにひさびさ見る気がする
あまちゃんの薬師丸ひろ子的ポジなのかしら
いろいろと狙いすぎねえ
突っ込んでも仕方ないかもしれないけど陣痛中に胎児が暴れまくるって…
>>682
主人公のどちらかを障がい持ちにすることで切ない恋愛が書けるみたいなことを昔言ってた わろてんかロス・・。最終回は今までの朝ドラと違い異色だけど
面白かった。何度も見返してる。
半分、青い。岐阜編?長野?は面白そうで少し期待してる。
滝藤賢一とかお父さん役似合いそう。
東京編がまれみたいになりませんように。
>>679
>田舎では珍しいしゃれた名前にショックを受ける晴は、
わが子の命名に闘志を燃やし始める
ここも地雷臭が… 私はまだわろてんかロスにはなってないかな
まだ全然終わった実感ないわ
明日からもまた普通に亀さんや万丈目さん歌子さん、風太におとき伊能さんにアサリキースにも会えるような気がしてしまう
明日の朝別のOPが流れた瞬間にロスを実感するのかも
半分、
キャストには興味あるけど、内容たなはこれっぽっちも期待してない
またドジで間抜けな主人公が頑張ってるの素敵!みたいな話しになるのかなー
つまんないよ、ダメなら徹底的にダメにして欲しい
> ダメなら徹底的にダメにして欲しい
マッサンの無職編で懲りたから……
わろてんか最終回
最初見た時は楽しんで笑ったけど
また見たら泣けるわ
リリコ出て来た所で涙が出てしまう
>>689
すずめとかあのねって坂元裕二の好きそうな名前 「友達になりたくない」人を演じるのって、
すごいストレス溜まりそう
番宣も見たけど、何を楽しみにしていいのか、
よく分からない
片耳聞こえないけど天真爛漫な女の子が、
マンガと出会って上京!とか、
そんな昭和の漫画かよ…というような設定
脚本家は40代ぐらいなんだろうか
>>661
NHKは雑情報に厳しいっていうのに
(ニュース読みのアナウンサーにケガがあるとか眼帯をしているとか、本来伝えるべき情報が伝わらない、気になって目に入るというイレギュラーな外見)
こんな動画でも、目がいくようなアイテム持ってくるかなあ てんちゃんが不細工すぎて半年お休みした
明日からまた録画しよう
今半分青いの予告見たら
佐藤健の岐阜弁のイントネーションが完璧でびっくりした
>>702
半分もまんぷくも文句なしの不細工だからさらに1年お休みねw >>705
自分の田舎が舞台だわ
脚本の北川さんと同じ時代すごしたからすごくたのしみ
懐かしい岐阜弁や母校でのロケも楽しみ 鈴愛って名前がもう嫌
愛をあで読ませるキラキラネームじゃないの
>>687
まれの脚本家、自分の父親をまれの父親と重ねてたね… >>709
永野芽郁だって、ふつうは「ながのめいく」でしょ? >>681
胎児からやる必要なんてあるのかな
サムいわ 朝の楽しみ終わった寂しい
次のは、UQのCMの時から誰これ嫌いな顔
ゴリ押し感ハンパないって思ってた
わろてんか2期してほしい
ヒロインUQの子なんだ、一人無名の特徴無い顔だから分からなかった
半分青い、みないつもり満々だったけど、
原田知世がでるのね、、、1週目はみようかな。
もともと原田知世好きだし、この脚本家の「運命に、似た恋」がよかったから。
>>666
波留と大野のセカムズ、波留が出るからと思って見てたら、
とっても楽しいいいドラマだったので、ジャニ主役だからと言ってハズレとも限らないよね。
セカムズは未だに録画を保存してるくらい好き。 北川脚本がとにかく苦手
北川本人はもっと苦手
多分主人公は上京先で半分青い会を仲間と作るはず
マッサンは無職時代と、娘の反抗期を避ければ楽しく観られるから楽しみです。
マッサンの玉山鉄二は北川脚本の素直になれなくてで散々な役をやらされてたな
半分、青いは主人公の口ぐせがふぎょぎょって不安しかない
楡野 鈴愛 - 永野芽郁 幼少期:矢崎由紗
萩尾 律 - 佐藤健 幼少期:高村佳偉人
【岐阜・故郷編】出演者
楡野 晴 - 松雪泰子 鈴愛の母
楡野 宇太郎- 滝藤賢一 鈴愛の父
楡野 仙吉 - 中村雅俊 鈴愛の祖父
楡野 廉子 - 風吹ジュン 鈴愛の祖母
楡野 草太 - 上村海成 鈴愛の弟 幼少期:志水透哉
萩尾 和子 - 原田知世 律の母
萩尾 弥一 - 谷原章介 律の父
西園寺 龍之介- 矢本悠馬 鈴愛の同級生 幼少期:大竹悠義
西園寺 満 - 六角精児 龍之介の父
西園寺 富子 - 広岡由里子 龍之介の母
木田原 菜生 - 奈緒 鈴愛の幼なじみ 幼少期:西澤愛菜
木田原 五郎 - 高木渉 菜生の父
木田原 幸子 - 池谷のぶえ 菜生の母
岡田 貴美香 - 余貴美子 鈴愛と律が生まれた岡田医院の女医
【東京・胸騒ぎ編】出演者
秋風 羽織 - 豊川悦司 売れっ子少女漫画家
小宮 裕子 - 清野菜名 秋風のアシスタント
藤堂 誠 - 志尊淳 ゲイの美青年で秋風のアシスタント
菱本 若菜 - 井川遥 秋風のマネージャー
朝井 正人 - 中村倫也 律の大学の同級生。女泣かせなゆるふわイケメン
伊藤 清 - 古畑星夏 律が運命を感じる美少女
いつ面白くなるんだろうかと思いながら見てたら終わった
脇役のみが良いという稀なドラマ
>>709
「あ」じゃなくて「め」
愛でるの「め」なんだろう
翔を「と」と読ませるのと同じ発想
あでもめでも変だけど 月9とかでやれや、と言いたくなるドラマになりそうね
お松の歌は1年間ずっと聴いてもイヤにならなかったわ
同級生なのになんで相手役が佐藤健なんだろう
おっさんすぎる
わろてんか途中脱落しそうになったけどほとんど見た
モデルがいるとはいえほぼオリジナルだったね
まあまあ楽しめた
葵わかな広瀬アリス濱田岳がよかった
松坂桃李と高橋一生は役が変だった特に松坂
高橋一生のあの笑い顔が気持ち悪くて苦手だった
藤吉が死後やたら美化されてたけど後半それが薄まっててよかった
>>727
一歳の娘も大好きだわ オープニングに釘付けだった毎朝 わかなとアリスはこれからが楽しみな女優さんだ わろてんかの功績は広瀬すずってイラネって多くの奥様に思わせたこと
あの子バラエティに出てたらチヤホヤしなきゃみたいになってつまらないし共演者シンドイと思うわ
今時は可愛いくても上手にサゲいじられる賢い子が多いのに
シーブリーズのCMもうんざりだし
あの息のもれる発声どうにかならないのかしら
わろてんかを見てなんで広瀬すずイラネと思うのか意味が分からないw
松たか子の主題歌は最初薄味だなという感想しかなかったけど、結果その薄味が良かったのかな
毎日聴いても飽きなかった
でも最終回ラストにOPアニメ風になった時しみじみ胸熱だった
パレードが回りつづけるってなんだろうとは思ったけどね。
おてんちゃんかわいかったなぁ
>>739
すぐ飽きるかなって思ったけれど、毎朝聞いていてもくどくなくてすっと入ってきた
といって口ずさむこともないけれどw ・すぐやみそうな雨なんだから待ってればいいんじゃないの
・オープニングはかわいいけど、何かCM映像みたい。マンションとか
・松雪泰子スタイルいいな
・予想はしてたがノリが寒い
マッサンなついなー
そんな昔でもないのに
そんでみんな広島弁うまい
半分の方は特に感想ないけど
滝藤さんの馴染んでないカツラ笑った
ちょっと明日以降見続ける気力が出ないかも
出産ひとつで1回分終わったとか、しかもまだ生まれてないし
マッサンのエリー可愛い
半分は当時の男性出産立会いって無かったんじゃ?
出産は母親が付き添うでしょ?
すでにヒロインのモノローグがウザいwしゃべりすぎ
明日まで胎児のままひっぱるとは思わなかった
マッサン
島じいかわいいw
思ったより面白かった
画面の作りが丁寧だし役者さんも素敵
滝藤さんの髪型が、アルバムで見た自分の父親と一緒だ
オープニングは、ラップのCM臭がするねw
>>747
同じ
最初のモノローグでうんざりしたw 2回目のエリーは顔の疲れが気になる、時差ボケか?と突っ込みたい
カーネーションに期待しよ
太陽の塔の前の松雪と滝藤のファッション似合っててワロタ
モノローグいきなりウザい
説教臭く押し付けがましい謎の上からモノローグ
そして少女漫画みたいな出だしはヒロインがブサ過ぎて失敗してるし
この時代に父親が分娩立ち会うとかないんじゃないの
胎児の画像もなんか気持ち悪いし脱落決定
>>752
あの辺りのシーン、だいぶ力入ってる感じだったw
松雪好きだからしばらく見るけど、
胎児トークは無いわー 星野源の曲ってホントどれもこれも似たような…うんざり
うーん、見続けるかどうか微妙…
岐阜設定は珍しいので幼少だけ見ようかな
でも産まれる前からこれでは毎朝ギャアギャア五月蝿くなりそうな
BSで「半分・・蒼い」見たけれど、ちょっと忙しくてながら見になってしまった
ただ8時からの本放送をもう一度見ようとは思わなかったな
一週間一応見るけれど
早々にながら見体勢になってしまってよくわからなかったから
昼に再チャレンジしてみるわ
いつもニュース→朝ドラ→あさイチって流れで見てたのに
イノッチもうどんさんもいなくなったからなあ…
8時でテレビ消す事増えそうだわ
今46-47歳ぐらいの人の青春時代
不良がヤンキーからチーマーになり女子高生はルーズソックス初期
バンドブームで米米プリプリ
初回は狙って滑った感じだね
ナレーションは下手くそでがっかり
キング・オブ・エジプトのザヤの吹き替えと同じ
初回は思ったより悪くなかったけどナレーションは下手くそだね
風吹ジュンがナレーションって発表してなかったっけ?
初回がすごく長く感じたのは良いのか悪いのか
ヒロイン同世代だから風俗時代描写目当てで見ようと思ってるけど、自分の記憶と齟齬が酷くなると脱落かなあ
ドラマの出産描写にいちいち突っ込んでも始まらないけどおかしな所多いわw
そしてあるある過ぎて言いたくないけど雨の中さんさんと降り注ぐ陽光は何とかしてほしいよほんと
主役の子
CMではもっと可愛いのに…にんにく鼻なんだね
みみこはともかく
星野源の歌だと思わなかった
つまんない曲飽きるわ…
商店街が、セットってまるわかりな作り。もうちょっと自然な感じにならなかったのかね。
私は面白かったな。キャラ設定が好みなんだと思う。
適度に作り込みで、適度にリアルで。
田舎のご近所家族ものが好きだから、期待。
北川だから見ないかもと思っていたけど、見る。
ずっと田舎のご近所家族ものだったらいいんだけど
AKヒロインは途中から東京に行っちゃうでしょ
>>754
胎児トーク変だよねw
しかも一番最初のシーンから首に臍のをが絡まってた
映像使いまわしかよ 私もヒロイン同世代だけど懐かしいとかよりそうじゃない感が強くなってだから余計にモヤモヤしそう
>>766
そういえばながら見しててテーマ曲を聞いた記憶が無いわ
朝ドラ的には悪目立ちしなくていいのかもしれないね 松雪泰子見てるとどっかから子供を誘拐して来そうで心配
>>716
この脚本家タイトルに読点つけるのがお気に入りなのかな ひよっことあまちゃん混ぜて劣化させた雰囲気
何番煎じだよっていうくらい悪い意味で既視感ある感じだった
陣痛に苦しむ松雪が子供なんていらーんって言うのも嫌だった
どんなテーマソングだったけと思うだそうとしたら
ドドドドドドドのドラえもんの歌が脳内再生された
ひよっこ、わろてんかと続けて脱落した私
このスレ久々に参加できるからうれしい
思ってたより面白く見れた
とりあえず明治〜昭和じゃないのがいい
1970年頃の野球の映像で江川らしきピッチャーが投げてたのは謎だったけど
もしかしたら背番号30で違うピッチャーなのかもしれないけど
>>776
それと恋を足して2で割ったような曲だった まあまだヒロインはアバンだけであとはCGだったからw
>>741
私はなぜか洗濯物を干す時によく歌ってたw
今回のは取り敢えずたけるん目当てで見てみる 防衛大臣が助産部って前にもそんなドラマを見たような
まだ初回だからこの先すごい展開が待ってるかもしれないし全く未知数だけど
アンコール枠がマッサンにカーネーションだと比べられてちょっと気の毒
松雪泰子の岐阜弁はちょっと変なところもあるけどまあまあうまかった
風吹ジュンのはお婆ちゃん世代の岐阜弁なのでよくわからない
滝藤さんと雅俊さんはそもそも岐阜弁を喋ろうという気がない感じ
自分が定期検査で通っている婦人科の先生と余貴美子の雰囲気がそっくりなので笑った
わろてんかは、何より松坂桃李がダメで、それ以外はまあ、見れた
今朝はあのテロップの付け方にイラっとしたわ
テロップ落ち着かないよね
早く止めて欲しい
滝藤さんは名古屋弁ネイティブだから岐阜弁もやれると思うけど
それも演出なのかしらね
テロじゃないけど
岩に1971年、川に夏って
分かりにくいと思う
せめて主人公が産まれるまではみる
流石に明日は出てくるよね
てか胎児が出産中に寝たりするの?
出産中の胎児って気楽なんだね
母親だけ痛い思いして大変そう
私も産まれるまで時間かかったらしいけど昼寝してたのかな…ごめんね母さん
>>770
あの巻き付いてるへその緒で、難産かなってちょっと心配していた
>>791
自分も12時間苦しませてしまった、昼寝少ししていたと思う汗
エコーが出てきたのはいつぐらいからなんだろうね 登場人物にテロップ出すのは
ひよっこでも「向島電機・谷田部みね子」とかやってたから
高齢化した今の時代仕方ない
>>791
寝る寝る。
最近はおなかにバイブレーターみたいなのをあてて「ブーーー」とやって起こす。
せっかく寝ているのに起こさなくてもと思ったけど、苦しみ続けることになっていたのか。 中村雅俊の役柄の紹介とか人物と一緒にテロップが揺れていたw
つるかめの余さんが出てる。
好きな女優だわ。
個性的で存在感がある。
純愛のときも何かしてくれそう、、なイメージで視てたw
やばい
ホリデイラブで気になった中村倫也目当てに見る予定だけどもう辛い
大学生で出演らしいからちょっと先だろうと覚悟はしてたけど
まさか胎児でこんなに引っ張られるとは
ヒロイン、顔は割りと好きな顔なんだけど声がいまいちだな
それなのにCG胎児のモノローグて
胎児目線より母親目線のモノローグの方がよかったな
まあ見るけどさ
病院帰りに歩いてた完全舗装の道路に違和感が。
1970年頃って、田舎町では車の通る幹線道路以外は舗装されてなかった記憶があるけど。
地域にもよるかな。
>>768
北川センセそっくりの文章ね
さすが好みが合うわけだ ドラマでお産が長引くのあるあるw
出だしがまれっぽいならFOしようと思ったけど違ってよかった。滝藤さんと松岡さん夫婦いいわ。明日も見る
初回は思ったほど悪くなかったな。
ただ不安要素が各所にある。
ヒロインは1970年?71年生まれ?
年代ドンピシャなのと脇が好きな役者さんばかりだからしばらくは見るつもりだけど
主役がなんかイラッとするのよね
星野源の歌が伴奏より小さくて聞こえない
とりあえず一週間は見てみる
朝ドラ葵わかな「わろてんか」最終話は20・5%
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803300000118.html
女優葵わかな(19)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「わろてんか」(午前8時)の3月30日放送の第150話が20・1%、同31日の最終話が、20・5%(ともに関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高は第114話の22・5%だった。
あらすじは、風鳥亭の再建へ動き出したてん(葵わかな)らの所に、寄席の主要メンバーのキース(大野拓朗)とアサリ(前野朋哉)、そして亀井庄助(内場勝則)万丈目吉蔵(藤井隆)が戻ってきた。
また隼也(成田凌)も姿を現し、てんは涙を流し抱きしめた。その隼也をてんは北村笑店の一員として再出発することを許し、伊能(高橋一生)も伊能商会の再建でてんと競走すること誓った。
てんは新生北村笑店として新しい笑いでいこうと提案。隼也が喜劇のショーを提案し、万丈目が疎開中に書き溜めていた台本を総出でやることになった。
青空寄席の幕が開き、てんは本人役で、藤吉(松坂桃李)役は田口(辻本祐樹)が演じるが、田口の姿が次第に藤吉とかぶり、てんは不思議な感覚の中で芝居を行った。
客席からはたくさんの笑い声が聞こえ、演目を終えたてんは「笑う門には福来る。幸せやから笑うんやのうて、今はどんなに辛くても笑うからこそ幸せになれる。
もし隣にしょんぼりしたら、手を取って言ってほしい『わろてんか』と」と観客に向けてメッセージを送った、という内容だった。 余先生は臍の緒が巻いてることだけ心配してるけど
逆子なのは心配しなくていいのかね
朝はマッサンの再放送だけ見た
アバン〜オープニングだけでいきなり泣けたよ
マッサンが初回からなかなかクズでアホだった
本放送で見た時は玉鉄補正がかかっていて気付かなかったらしいw
エリーかわいいなあ
この夫婦、やっぱり好きだわ〜
新番組のほうは、あとで録画見る
>>812
年代が合うだけにモヤモヤする所が多いかもしれないと思った >>818
それを楽しく突っ込みながら見られるか、モヤモヤして嫌になるかもポイントね あのころは都市と地方で情報の速度が違ったもんね
とんねるずがマディソンバッグが流行った時の話をしてて
大人なってからその話題になったら
自分たちは中学だけど地方からきてるやつは高校だって
地方は東京より流行が二年遅れだっていってたわ
>>821
マディソンバッグ持ってたわー
あの頃って東京で流行ってたものが地方ですぐ手に入らない時代だった
パチモンも量産されるころようやく流通した 岐阜は中日ファンが圧倒的多数だと思うが
まぁ現代ではよくあるビジターファンの集まる飲食店だと思ってあげる
鳥取や岡山に広島カープファンが少ないのと一緒かな?
鳥取は巨人ファン、岡山の兵庫に近いところは阪神ファンが多い
ような気がする
1970年代に夫が分娩室に入ることってあったのかな
>>827
個人の小さい医院だからそれぞれでしょ
あの女医先生のタイプなら
「そばにいてあげなさい」
って言ってもおかしくない
生まれる前から産院に駆け付けるクソ姑じゃなくてよかったよね
悲惨だったアレと違って >>828
男が分娩室入ろうとしただけで
気違い扱いだと思う当時は >>817
わかるw
初見はオープニングからの高揚感とか色々補正かかってて、気にならなかったけど、今回マッサンのアホっぷりにびっくりしたw >>820
このドラマのツッコミどころをポンコツと思うか、ちょっと面白いと思うか、その人次第
みたいな台詞あったねw ずっと関西、それも京都大阪だけを舞台にしてて
吉本創業者がモデルで現吉本新喜劇座長がメインキャストで最後まで出てて
関西のみの数字があのべっぴんや関東もののひよっこより低いとは
>>826
岡山出身だけど阪神と広島ファンは結構いるよ 立ち合い出産が定着し始めたのが70年代だそうだ
現代では逆に減少傾向にあるとか
「あさイチ」新生!博多華丸「スタジオも『半分、青い。』でね」“朝ドラ受け”
早速、『半分、青い。』ゴリ押しが来ましたよw
喋る胎児の設定は滑ってた
全体的になんかノリがさむい
主人公がおーい!とか呼び掛けるのがもう昔の少女マンガみたいで無理
佐藤健のスカシっぷりが愛せない
余貴美子って好きな方だったけど最近ああいう役が多くて鼻についてきてなんか嫌いになってきたわ
余さんと言えば純愛を思い出す。もったいない使い方だった。ついでにセニョールも思い出すわ。
あ〜、お父さん役の人武井咲の黒革の手帳で超イヤな役だった人だw実況で子だくさん俳優とムダ知識まで覚えてる
回が進むごとに好きになれるかなぁ
でも子供のために頑張ってるのは泣ける
ガンバレ父ちゃん
若作りの為に被るロン毛のカツラ
こないだの土ドラの遠藤憲一がきつかったせいか
滝藤賢一の違和感が比較的マシだった
滝藤さんの方が15も若いってのもあるだろうけど
>>817
私もマッサンの1話からのクズぶりにドン引きしたw
婚約者も親も騙して、外国から連れてくるとか
久しぶりに聞くオープニングはやっぱり好きなので、
しばらく見てみよう 私はマッサンに関してはクズでもアホでもセーターが裏返しでも許せるw
無職時代に突入したら初見組からもフルボッコだろうけど
この件に関しては防戦一方の覚悟なのでカンベンしてつかあさいw
マッサンはクズでズコーとなったけど、玉鉄がやってると憎めなくて許せたw
藤吉も玉鉄なら許せたかもしれない
マッサン初見組の人へ
マッサンはエリーへの愛とウィスキーへの情熱以外は、かなりのアホで役立たずです
たぶん想像以上です
覚悟して見てやってください
>>827
それこそ一昔前のドラマみたいに、暗い廊下をうろうろしながらまだですか⁈まだですか⁈って看護師さんに詰め寄るような時代だと思うけど… >>779
背番号の変遷をみると1969年から72年まで30番は山内新一という投手でした
73年に南海ホークスに移籍 >>843
「あなた〜全身シャンプーで洗っちゃうひとぉ〜?」
気持ち悪いながらも結構ハマッたCMだw
滝藤さん、どんな役してもいつも何となく気持ち悪いんだけど見てしまう >>853
玉鉄は完全にお笑いキャラ。「ウエイク」のCM見て。 演出の田中健二さんって、カーネーションの人かしら
東京局に移ったのかな
>>853
おお、音楽があまちゃんのときの大友さんとサチコMさんだ
楽しみ
大友さんは、作品へのリスペクトと、自分の手柄にせず「みんなで作ったんです」って演奏者へのリスペクトがあるのが好きだなぁ >>847
マッサンがクズなのはともかく
無職時代とかに嫌われたのは
まさに玉鉄がやったから陰になって拒否反応になったと思ってる
中の人の持ってる愛すべきクズに見せられない何かというか
脇ならいいけど主役で毎日だと保たせられない残念さというか
エリーとの並びの静止画は綺麗なんだけどね >>847
途中で送っちゃった
ゆえに玉鉄が藤吉やっても同じく嫌われた気がする >>853
草笛光子以外期待がもてない
特に森川葵 松阪は大阪弁のハードルが高かったのか台詞の掛け合いは最悪だったし、何故か滑舌もgdgdになって
愛されるバカはおろか、ただのバカにもなりきれず
俳優として何もいい所見せずに終わった
玉山鉄二はダイハツのCMが面白いわ
イケメンゆえ馬鹿さが炸裂してCMは海外でも人気らしい
半分青いの主役の子好きだわ
おてんちゃんはしっかりしてて、見てて安心できるヒロインだったけど
今度の子は何かちょっと頼りなさげでそれはそれで見守りたくなるw
あと谷原、知世、佐藤健ていう生活感まるで感じさせそうにない家族のシーン早く見たい
マッサンのダメっぷりは何故か許せた
どんな時でもエリー一途なのだけは伝わってきたからかな
藤吉もおてん一途なんだろうけど何故かムカついたw
役者の違いなのかなんなのかは分からないけど
>>853
綾瀬はるかが元スパイだか公安だかのドラマでネタキャラと認定したw 藤吉にも「てぇへん、わしゃどうしたらええんじゃ」
って言わせるべきだった
>>857-858
分かる
松坂桃李もだけどすごく真面目な人なんだと思う
真面目にクズを演るから弾けないスパイラル マッサンは実在モデルの二人をもっと主筋にして欲しかったなぁ、すごく残念
北海道時代の風間杜夫と小池栄子は好きだったんだけど、
エマのこじれや恋愛?話がダラダラ続いてすごくだるかったなー
マッサンの放送からずっとサントリーの大山崎の蒸留所訪問が大人気で
(外国人観光客の増加もあるけど)
案内付き工場見学ナシの見学さえも要予約制になったのよね
>>755
ほんと SUNと何が違うのかわからなかった。 マッサン好きだったはずなのに、思い出されるのは、無職マッサンとか、エリーの流産とか、
戦地帰りの三男とか、エマの反抗期とかなんか嫌なシーンばかり思い出されて、進んで見る気になれない…
>>852
梅ちゃんのみかみの旦那は本気で気持ち悪かった >>854
>>861
あのCMって別に玉鉄じゃなくとも成立しそうな気がする
前に柔軟剤でもおバカみたいなキャラやってなかったっけ?
でも「あの」玉鉄が!(おバカさんしてる)みたいな驚きがあるほどの
固まったイメージ持ってるようなポジでもないし
CMで見る玉鉄って見るたびに見た目が違うというか
キャラが入って見た目も変わるとかじゃなく
顔が痩せたり太ったり誰だかわからないという意味でw
綺麗に整えて顔だけアップなら男前なんだろうけどw >>857
自分も玉鉄の陰が気になったクチ
マッサンはそこまで愛すべきクズとは思えなかったけど
エリーラブだけは伝わってきたからまだ許せたのかも 玉鉄の車のCM、
玉鉄の彼女のバカ演技が好きだw
あんちゃんと同じぐらいバカというか
新作出る度に彼女の方ばかり見てる
そういえば玉鉄の車のCMの弟役はべっぴんさんのキアリスのタケシだったね
あの後何かドラマ出てるかな?
>>874
志尊淳の「女子的生活」でミニーさん役やってた。
「女子的生活」はべっぴんさんと同じ人が制作統括で、君ちゃんとか大急さんとか長太郎さんとかも出てた。
他には小芝風花やキモスカも。 何か嫌な感じのドラマだった。
マッサンの方が楽しみ。
>>875
キモスカw出てたっけ?見ていたのにオ覚えてない 私の玉鉄の始まりはガオシルバーで「何?このイケメンは!」と子供と一緒にガオレンジャーを楽しんで観てました
マッサンは辛気臭い顔って設定があった(玉鉄はそこに悩んでいた)から
陰気な感じがしたのはそれでいいのかもしれない
藤吉はお笑い好きって設定があったけど全然そう見えなかった
みんな何だかんだで藤吉を忘れられないw
万策尽きたわ
トヨエツは、洗濯槽の菌にしか見えなくなってしまった。
ほんとあのCMは、断ってほしかった。
本当に臭そうで臭そうで。
そうだマッサンと言えば更正前の英一郎の見た目が好みだったからその辺見ようっと
エリーのファッションもかわいかったんだよね
>>885
笑うと軽薄そうな中身がチラ見えする感じで好みじゃないのw
笑わない愛想無いでトゲトゲしてるときはかわいい マッサンといえば鴨居の大将だな。
英一郎もすごく好きだった。
トヨエツって90年代はクールな感じで売ってて
いつからかお笑い芸人みたいになってた
私もわろてんかをちゃんと見だしたのは
ここで藤吉の、万策尽きたわあ、とか
いつでも声が震えっぱなしのが
会いたくて震えてるのか、とかのツッコミがツボだったからなんで
藤吉はあの藤吉のままでいいよって思ってしまうw
玉鉄は天海祐希とのセットで、「離婚弁護士」とか「BOSS」に
出ていた頃はカッコ良かったけどね。
玉鉄は研音から出たんだね
今はメインが玉鉄しかいない事務所なのか
うちの次女はへその緒が二重に巻いて出てきたわ。ちょっと足りない子になっちゃったけどwww とりあえず元気に社会人やってる。なんか懐かしくなったわw
岐阜県民だけど、松雪さんは頑張っていると思うわ。余さんはイマイチね
あまみんにストーカーされすぎて飛び出したのかな
マッサンにまで出てくるし
玉鉄、あまみんと同じ事務所だったことないはず
共演が多くてバーターだってネタにはなってたけど
松雪泰子が演技が下手だと思ったことないな、何気に
宮沢りえや深津絵里に比べたらイマイチ業界から評価はされてない印象だけど
マッサンは、再放送もよいけど新作でスコットランドでの留学時代を丁寧にやって欲しいなあ
苦労したと思うし、出会いやらなんやら
キャストの年齢がキツイけど
70年代だから長髪っていう設定なんだろうけど
だからといって田舎の、それも食べ物屋が
当時のジュリーみたいなヘアスタイルはヘン
>>878
キモスカはモラハラ男で君ちゃんの子の婚約者だったと思う
>>887
鴨居の大将の所の志賀廣太郎さんが上品で好きだった >>898
え、そこツッコむ?
田舎の食堂の兄ちゃんならではでしょ
都会の格が高い寿司屋や板前ならともかく >>902
志賀さんのは古き良き時代の大阪のことばだと思って聞いていた
船場の老舗の番頭さんでもしていたのかなあと思わせる言葉
鴨居の大将の大阪弁は品下れる感じ マッサンはラストのクライマックスでエリーに写真見せながら語るシーンで泣けるか心配
「これは鬼じゃ」
>>905
半分、青い。って関西の視聴率が関係するような要素あったっけ?
関西人間は岐阜を関西圏だと思ってるの? 胎児で一週間?厳しいなぁ
幼少期も入るし視聴率的には
ガタガタになると思う
まんぷくも一部のマニア受けで
ヒロインブサイクだから面白くても
視聴率的には成功しないと思う
>>898
あれで、風吹ジュンが「ジュリー!」と叫べばいいのに。 >>898
みかみの時も食べ物屋であんな汚い店主は嫌だと言われていたわw 1か月ほどとってた日経で、マッサンでいうところの鴨居の大将主人公の
連載小説読んだけど、とてもおもしろかった
マッサンも、もっとおもしろくできたはず という思いをさらに強くしたわ
>>900
当時の田舎の保守性は、大変なものよ
まあ「ひよっこ」の戦争体験者のマッシュルームカットほど
ありえない話ではないけどね ほんとツッコミどころはたくさんあるけど赤ちゃんには無条件に癒されるわあ
くしゃみたまらん
マッサンはニッカウヰスキーのCMなのに、鴨居の大将はサントリーじゃなくてキリン一番搾り
今の所は、まれやとと姉ちゃんのような不快感は無い程度かな
>>917
言うほど男の子の赤ちゃんと大差ないじゃんね >>918
高橋里奈と出てた
音楽ユーミンのキリンラガービールのCM覚えてる >>919
その二つとも出だしからつまらなかったw
赤ちゃん2人に癒されたわ〜 赤ちゃん可愛くて癒されるけどナレーションは滑ってる
あまちゃん意識してるのかな
なんか喋り方も能年ちゃんと似てる
主人公がまだ胎児から新生児で動き回らないから余計なこともしないし不快感も生まれないのかな
モノローグの言葉遣いにセルフツッコミは寒い
でも中村風吹夫妻の掛け合いは割と面白かった
>>920
新生児なんてみんな似たり寄ったり
みんな猿でみんなガッツ ナレーションは風吹ジュンに交代することが分かってるし
それに去年の増田明美も相当叩かれた
小野アナウンサーぐらいでちょうどいい
小野アナも当初相当叩かれた覚えが…
最終回の「で、ございまあす」で不覚にもちょっと感動してしまったけど
マジですか!の後の「ちなみにこの時代〜」という自分ツッコミが最高にイラっとした
ナレはやく変わんないかな
下手くそすぎて滑りまくりつらい
生まれたてちゃんは正義
看護師さんが猿か亀かガッツの三種類しかいないって言ってたな…懐かしい
OPもかわいいし、登場人物紹介回としてはテンポいいし、
ナレーションは下手だけどそこそこ面白くなりそうと昨日は思っていた。
が、今日は出産コント(しかも面白くない)長々と見せられて、
ナレーションは下手というよりなにより、声が好きじゃないと気付いた。
こんな感じでどうでもいいバタバタな話が続くんだろか…
赤ちゃんは両方可愛かった。猿言われてかわいそうw
イントロが聴いたことある感。
もごもごうたってるけど歌手なの?
朝はもっとさわやかなのがいいな。
胎児のCGはいらない。
声だけで充分だよ。
>>931
おてんちゃんはとにかく声がかわいかったな >>926
録画見直したらイケメンの方はお肌ツルツルお猿の方は手の皮が剥けてたり顔に湿疹があったわ、大して変わらないけどw 猿って言われてしまった赤ちゃん、かわいかったけれどな
親戚の人も見ていただろうに、芝居とはいえ猿って言われてかわいそう
>>932
昨日はバタバタしていたからOP聞けなかった、今日聞いたら星野源が作ってるから、逃げ恥の曲と似てると思った え、え、え、って言うシーンがくどかった
和子って当時らしい普通の名前って思ってたら、ワコだったのかよ
>>930
ガッツwww
赤ん坊ナレ、「こいつ誰?!」とか言ってて、
赤ん坊の天使設定いきなり捨ててるのにびっくり
何が目的のナレなんだろう 原田知世の浮世離れ妊婦感好き
芝居は上手じゃないと思うけど、
あの雰囲気羨ましい
>>932
歌詞聞き取りにくいよね、星野は曲調盛り上げ方とか全部一緒になってきた才能枯れた感 >>935
ほんとそれ。
コイツ呼ばわりにもドン引き 誰の付き添いも引率も必要とせず
鋭い勘でそろそろかなと思って一人で産院に行き
痛い痛いと騒がず
医師や看護師の手を煩わせることもなく
分娩室は他の妊婦さんに譲って差し上げて
大安産で見目麗しい顔の赤ん坊を産む
正義のお産だね
赤ちゃんどっちも猿っぽいけど可愛かった
そんなに差は無いと思う
みんなが言う通りヒロインの言葉遣いの汚さや赤ちゃんの見た目を貶して笑いを取ろうとするのには萎えた
>>945
おひさまでも完璧な母役だったよね、病気していても>原田知世 1971年は何があった年なのか調べたら
横山エンタツが亡くなった年だったわ
松雪泰子の出産シーンがずいぶん落ち着いてまったりしてて難産には思えなかったけどわざとそういう演出なのかな?
原田知世の超安産との対比が感じられなかった
永野芽郁「半分、青い。」楡野一家21・8%好発進
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803300000479.html
女優永野芽郁(18)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(午前8時)2日放送の初回が21・8%(関東地区)だったことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。
あらすじは、岐阜県東美濃市・ふくろう商店街で食堂を営む楡野一家の晴(松雪泰子)は陣痛で病院へ。
胎児・鈴愛(すずめ)の父・宇太郎(滝藤賢一)はオロオロしていた。時はさかのぼり1970年・大阪万博の年、心臓の持病があり子どもを産む気のなかった晴に妊娠が分かる。
悩む晴に宇太郎は「決めたことを応援する」と言い、晴は産むことを決断する。そして出産を迎えるが、お腹の中で暴れまくっていた胎児・鈴愛の首には、へその緒が巻き付いており難産の気配が…、という内容だった。 15分ってこんなに長いのかと思った。
いつも朝ドラ見終わってから犬の散歩に出かけるけど、
終わるの待ち切れずにさっさと出発したわ
私も長く感じた
そろそろかなと思って時間見たらまだ40分にもなってなくてまだ5分もあるのかと思った
分娩室に入ってくる人たちがキャップを半端に頭に載せてたけど
あれでかぶる意味あるの?
へその緒は大して問題にならなかったんだね。
赤ちゃんどっちも可愛い
ナレーションの他にも、赤ちゃんの声を聞いた父と祖父が「えっ?…えっ?」って何回も繰り返すのとか
面白系BGMでボケを分かりやすく演出とか、何かとやり過ぎ感が漂ってる
出産に時間割きすぎ
新生児がサル顔とか使い古した表現だし
中村雅俊は朝ドラはおしん以来かな
風吹ジュンはあさきたにも出てたね
時間割くとこがおかしい朝ドラは大概失敗する
フツーに子供時代からでいいのに
腎臓病?心臓病?でハイリスク妊婦なんどから早く帝王切開に切り替えてあげなよとは思ったw
まる一日近く陣痛に耐えてたらビキニ気にする余裕なんかよりも早く楽にしてえええって感じだわ
>>959
あの中村雅俊は子供心にやたらかっこよく見えた
なつかしい >>962
せめてもっと大きい総合病院で産めばいいのにって思ったね>ハイリスク妊婦 出産の描写が温すぎてモヤモヤ。
見てる人に実際のお産がこんなに平和に進むと思ってほしくないわ。陣痛なんてかるーく眉根よせてうーんうーんで我慢できるレベルじゃないよね。
今まさに出産日間際で、赤子の首にへその緒が2周まわってると診断された妊婦なんで、気になってしまった。
>>966
朝ドラでリアルで壮絶な出産シーンを見たくないです。 相関図見るとすずめの下に弟いるから2人出産したんだね
両親役の2人や風吹ジュンが好きだ
半分青い
萩尾和子(はぎお わこ)役 原田知世
時をかける少女
芳山和子(よしやま かずこ)役 原田知世
ぜったい狙ってるw
出産で長々と2回に分ける必要あった?
主人公セリフ下手だし今のところすごくつまんない
テンポ悪いなあ
なんで出産に二話もかけるの?
会話もあんまりおもしろくないし
あとナレーションうざい
原田知世は動物のお医者さんの菱沼さんみたいなキャラなのかな?
松雪泰子も天然キャラみたいだし、今のところ不安しかない
>>943
夢見る少女から永遠に抜けられない人ね
自分のイメージ壊せない へその緒が巻き付いて帝王切開かも→やっぱり自然分娩、とか、ダラダラやられてもなあ
出産雑誌の体験談コーナーじゃないんだから
>>966
朝番だし出産のガヤガヤガサガサ感軽めの脚色なんだろうけど
ならカットでも良さそうなシーンだった 原田知世が読んでる本のネタバレして、看護師さんが「…」ってなってたとこ、「妊婦なんになんて本読んでるんだ…」か「ネタバレかよ…」かどっち?
あのヒロインナレーション、古い少女漫画のクソ寒いドタバタモノローグみたい
少女漫画題材にするから?
狙ったのか何なのか知らないけど面白くないなら意味ないな
腎臓病設定はなんだったのか
さっさと帝王切開しろよと思った
誰彼かまわず名前+さん呼びってすごい最近のドラマって感じ
これ違和感あるんだよな
無駄に長い出産シーンは、主題歌の人が民放ドラマで産科医役をやってることに引っ掛けて?
>>978
そろそろ産まれそうなくらいの妊婦なのに
ぼんやりウフフでグロいミステリーなんか読んでるちょっと変わった奥さまだわ…ってとこかね
>>979
>古い少女漫画のクソ寒いドタバタモノローグみたい
わかる、めっちゃウザい >>978
もうすぐ赤ちゃん産もうという女性が「死体にテープレコーダー仕込んでしゃべる」という、ある意味血生臭い話をおもしろそうにしてるからドン引き、だと思う
かわった人ということなんでしょう 出産シーンを長々やるのは、のちのち実は片耳難聴は出産時のトラブルが原因だったと分かるとあ
おたふくかぜが原因と言うのは思い込みで
あれ?
なぜかID変わってるけど980です
ごめんなさい、立てられなかったので誰かお願いします
女の子の方がだとお産が楽というじゃない。
ここでは男児がたちまち生まれたんだねw
mmp
lud20180505182119ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1521876669/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★NHK連続テレビ小説★557本目 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【犬茶放棄】加藤茶の嫁233【食べ歩チーズ 】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4417【みんな来い】
・(^O^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様192
・【来春結婚】東山紀之&木村佳乃
・【今村悦朗】NGT山口事件★【稲岡龍之介・北川丈・笠井宏明・佐藤海誠】 ★Part.21
・50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)10
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1766【みんな来い】
・【犬茶放棄】加藤茶の嫁240【サッポロポテトで年齢詐称疑惑】
・食材を挙げると誰かがメニューを考えてくれるスレ(IDなし)★2
・アニメが好きな奥様173
・50歳〜54歳の奥様(ID梨) part28
・50歳〜54歳の奥様(ID梨) part2
・【犬茶放棄】加藤茶の嫁236【贈り物は自演】
・50代の奥様(ID梨) part556
・○o 。○ o 。飲酒夫人 144本目。o ○ 。o ○
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6179【みんな来い】
・世界の王室雑談スレ(大砲禁止) part160
・50代の奥様(ID梨) part698
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 930【みんな来い】
・ネトウヨはなぜ日本中の嫌われ者になったのか? その58
・ゴールデンボンバー好きな奥様★46
・【チラ裏】気に入らないもの何でも晒しスレ
・育児している奥様958(IDなし)
・【悪徳ガン商法】北斗晶闘病中★22【闘病ショー】
・【温泉】最近の混浴はすごい・・・
・同胞に在日特権を与えている安倍晋三ことアンシンサム(安 晋三)が大嫌いな奥様 3
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🐴【転載禁止】
・【ツールNG】ポケモンGOをのんびり楽しむ奥様 27匹目【公式】
・育児している奥様(IDなし)1820
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4076【みんな来い】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議😵【みんな来い】
・【おみくじなど】名前欄&メール欄で遊ぼう★21(IDなし)
・【TV】テレビネタ1502クール
・第98回全国高校サッカー選手権大会★5
・◆◆◆ ゴキブリと在日チョンの共通点
・【カステラ】長崎の奥様vol.72【ハウステンボス】
・【夢禁止】ちょっとした不思議な話や霊感の話 その117
・【海外組初】BTSの日本国内売上2年連続1位を祝うスレ🎉
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍅【転載禁止】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2628【みんな来い】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🍎【みんな来い】
・50代の奥様(大砲禁止)part1207
・アンチ不買婆「煽りスレ、まだ足りなかったらいつでも荒らし報告してねw」
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 928【みんな来い】
02:12:36 up 11 days, 3:16, 2 users, load average: 9.16, 8.75, 9.41
in 0.057585000991821 sec
@0.057585000991821@0b7 on 012416
|