1乙です
骨格診断は嫌ならNG登録しておけばいいと思う
個人的には目が滑って脳内NGしてるから話題としてあがっても問題無い
>>13
しょぼいね
アウター値下げはガンガン来てたけど 参考になる場合もあるから全て排除しなくてもいいよね、別に
他の話題と一緒でユニクロGUに関係ない話を続けたらスレチと注意したら良いだけだと思う
あともう即死回避できたから保守不要です
まだ時間の余裕あったし保守だけ書き込みはダメだから次からやめた方がいいですよ
>ID:0VBXlQAH0
ユニの骨格診断はどうもしっくりこない
ストレートって出るけど、ユニよりGUの服の方が似合う事多いし
ちゃんとプロ診断した方がいいのかなというきっかけにはなりそうではある
>>1乙です
結局骨格診断より試着だなとしみじみ感じるわ
ユニクロはオンライン購入店舗で受取り試着が出来るのが便利で好きだな >>21
前スレの書き込みにもあったようにウェーブとストレートが逆の結果で出がちのかな?ユニ骨格診断
まだデータ統計が少なすぎて誤診が出てしまうのかなんなのか… >>1乙です
>>22
それ
試着して似合う物、得意な物って分かってると骨格診断とかいちいちいらない 今更だけど、EZYジーンズとやらが履き心地良くて全色揃えたくなってきたわ
ウールカシミヤチェスターコート買ってきたー
やっぱり柔らかいし綺麗
薄さに賛否両論あるけど着られる時期長そうだし全然OKだわ
これさすがに3990にはならないかなー色違いも欲しい
>>29
何度も試着して見送ってきてたんだけど、今日、自分も近くにキャメル買いに行ってきた
オンラインでちょくちょく復活してるネイビーもついさっきポチってしまった
なんか、嬉しい 最近のユニクロのジーンズって何か染料臭みたいなのない?
履いてるうちになくなるかと思って1回履いては洗ってってしてるんだけど、ずーっと臭う。
嫌だけどダウニーみたいな柔軟剤を使うか…悩む。
ウールカシミヤチェスターいいよね
何年か前に買ったけど、全然綺麗で今年も着てる
薄くて着やすい ジーンズ普段着に羽織るだけで外出着になる
今安いんだね
>>31すごく分かる 10回くらい洗濯してやっと取れてくる気がする
ニットもパーマ液みたいな匂いして無理 >>22
試着して合わなかったらその場で返品できるの? >>29
良いなー私も買っちゃおうかな
2月のちょっと暖かい日から3月くらいまで着るのに良さそうな厚みよね >>31
私も変なにおいが気になって、ネットで見た重曹を熱湯に溶かしてつけおき洗いをするって方法を試したら漬けてた水が泥水みたいな色になった
においはそれでも半分くらい残ってる >>35
そうそう、まだ寒さ残るうちの春とか秋とかいいと思って
10%とは言えカシミヤ入りだしこの値段で触り心地にノックアウトされるコートはなかなかないよなーととうとう買ってしまった
Sなら結構在庫ありになってるからネイビー迷ってるw Uのスウェットプルパーカーの黒がみるみる売り切れていくわ
>>1乙ありがとう
私も数年前のデニム、洗っても匂いと色落ちが耐えられなくて捨てた事ある
それ以来デニム系は怖くて買ってない
アウターも買う前に匂いを確かめるようになった チェスターコートはポケットさえあればよかったのにな
>>41
それがお店で臭い嗅いで大丈夫そう!と思って買っても、着る前に洗濯すると臭い出すんだよね。
石けん洗濯とか、柔軟剤なしとか、アクロンとか試したけど全部臭う。
匂いのきつい柔軟剤は試してないから手を出すか悩んでる。 >>42
ポケットあるよ
しつけ糸してあるだけでしょ ウールチェスター黒はもう復活しないかなー?
黒ほしい
>>43
41だけどそれよくわかる
店中に色んな匂いが充満しててわからなくなる。いけると思って家で開けるとダメな事あるんだよね
43さんも化学系の匂いに敏感みたいだから香り付き柔軟剤は頭痛のきっかけになりそうでお勧めできない
私は水洗いしまくってダメな時は諦めて捨ててしまうんだ。悲しいけど >>44
ありがとうそうなんだ!
まだ残ってたから見に行こう >>43前にカスタマーに匂いが気になるって電話したらクリーニングに出せって言われたよ たかが2千円足らずのニットをわざわざクリーニングに出すのも馬鹿らしいよね 染料臭もやっかいだけど糸や原料の臭いだったらクリーニングでもダメだろうね
フリースは原料の品質維持してる気がするな
GUのケーブルニットのロングカーデを買おうとしたら臭かった事あったわ
発売初日でまだ陳列されてなくて奥から出して貰ったやつだから体臭とかではないけどなんか腐ったような染料とはまた違う臭い
店員捕まえて言ったらお姉さんも臭いかいでしかめっ面になってw
他のを臭いかぎながら出してくれたwあの臭い、不思議だわー
>>46、>>48
電車で隣の人の柔軟剤の匂いで具合悪くなるから、ダウニー系の柔軟剤はやめとく。
気軽に家で洗えると思ってユニクロを買うのに、クリーニングは出したくないよね。
履き心地とか気に入っても臭いが気になって気になって…悩ましい。 ezyジーンズの黒を買ったらホコリが着きすぎてヤバい。静電気防止スプレーすると違うのかな?
GUの裏フリーススキニーの黒も臭い。
4回洗ってもまだ匂うわ。
ezyジーンズうちの田舎の店ではカラー2色で各サイズ1本ずつくらいしか残ってなかった
人気なのか?
ユニクロの黒のウエウトバッグが汚い位ホコリついて子供にあげたんだけど失敗
パンツも凄いつくよね
そういう計算はしてないのかね
静電気防止スプレーべっとり塗るだけでも全然ちがうよ
あと洗濯の最後にリンスを溶かした水につけるのが、ホコリのつきやすい生地のユニクロ服に有効な方法らしい←こっちは試したことない
リンスなんて肌に悪いのにケミカルまみれにして馬鹿じゃないの
激安商品の中には粗悪なものもあるし、そういうときは諦めて捨てて
ジーンズに関してはジーンズメーカーのお手ごろラインを買ってるわ
5000〜6000円でシルエットも綺麗だしね
>>57
ユニ製品自体がどれだけケミカルまみれだと思ってんの…(ドン引き) ようやくオーバースウェットパーカー出たけど
また大きいサイズすぐ売り切れかな?
オフホワイトかグレーか迷うな
臭いは外干しで2〜3日放置してからの洗濯がいちばん効果あるよ
>>60
購入後、洗濯の前に外干しってこと?
いいこと聞いた! スッピンゴワゴワ白髪のノーメイクで自然素材に包まれて生きていそう
ユニクロとGUのジーンズがヤバいレベルで粗悪な染料使ってるのは間違いない
そんな事今更でしょ
染料にまで拘りたいならファストブランドなんか買うなって話になるから
店舗で試着しまくってネットで買い物した
もう色々安くなってるね
ボアシリーズ底値の前に売り切れかも
Uのスウェットプルパーカー白買ってきた
首はスッキリしてるのに身頃はゆったりなのは有難い
>>67
それ言い出したら、ジーンズ以外だってそれ程良い染料使ってないし…てなっちゃうんだけどw
要はなんだってお値段相応よね、そんなこと分かっててユニクロ買う人がほとんどでしょ? ユニクロはワクワクさせる売り方が上手いだけで、安かろう悪かろうの物がほとんどだと思う
ジーンズだって洗ったら染料が落ちるとか、服としてはあり得ないもんなぁ…
H&M店内の染料臭に比べたらユニクロは無臭レベルだと思う
>>57
5000〜6000円の激安、粗悪なジーンズをオススメしてるの?。そんな安物、ケミカルまみれだろうね。捨てちゃいなよ。 通勤をたまに徒歩に切り替えるようになってまったくノーマークだったGUのスポーツウェアが気になりだした
どうせ会社に着いたら着替えるし歩いて汗かくから安いので良いやと思ってたらGUにもあるじゃない
明日さっそく見てこよう
スポーツとかヨガとかやってる奥様はユニクロGUのウェア使ったりしてますか?
>>73
色落ちしないジーンズなんてないでしょ
洗濯しなくても履いているだけで色落ちして
それがカッコイイという人がいるからダメージ加工もあるし
雨の日とか気をつけないとバッグに色移りしたりするし
知らないなら黙ってた方がいいよ >>78
そのレベルの長期の色落ちじゃなくて
洗うと茶色のやべー泥水みたいな汁がどんどん出るやつだよ
最後の行を書ける性格はまるでその泥水のようだね >>79
ユニクロ以外のジーンズ洗ったことないなら
黙ってなよ >>77
ユニクロのウエアでホットヨガしてますよ
会員さんやイントラまでかぶりまくり >>77
ヨガ始めた時とりあえず値下げされてたGUスポーツ?シリーズのTシャツとか着てたよ
レギンスは動きやすくて蒸れなくてサポートも…とか考えたらやっぱりナイキとかスポーツメーカーのいい奴買うのがいいけど、GUやユニクロもサブ的に安いから買っといてもいいかなって思う スウェットプルオーバー白とデニムジャージースカート買って気分はすっかり春だわ週末最強寒波来るらしいけどw
春物は色が綺麗だから店舗に行くとついテンション上がって財布の紐が緩むわ
ユニクロの8年前の冬物の黒は無臭で色落ちもほとんどなかったよ
45rpmは藍染特有の匂いはあった
今はユニやしまむらのチノが好きで上のレス見ると最近のジーンズそんなに臭いのかと怖くなった
実際ユニクロ以外のデニムでもあの変な濃い色の水出るのあるのかな
自分は分厚くてストレッチのない化石みたいなデニムばかり好きだからユニクロのは一度買ったきりだ
そこそこの値段のデニムでは少し出る時もあるけどユニクロのは大量で濃ゆかったw
そして一度の洗濯ですごい色落ちした
>>86
今のは化学物質みたいなツーンとした匂いする ちょ45RPM懐かしいw
一時期ハマったけど今思うと高いよねー
>>87
そうなのか、つーんとくるって事はやっぱり体に悪そうだね
>>88
懐かしいよねw私も昔好きだったんだ
ほんとに今思うとありえない値段だよw つーんとくるのって染める途中で酸性液に付けてるからじゃないかな
同じ草木染めでもアルカリに付けるか酸性に付けるかで色が変わるみたいな
デニム生地ってインディゴ染めとかされてるし、そりゃ洗う時には色が出るよ
何度か洗い込んだら出なくなるけど
それって別に安物だからとかじゃなく、そういう染められた生地なら当たり前のことだと思う
生地屋で売ってるコットン100のデニム生地、匂いもあるし洗う前は触ってると手が青く染まるしね
でもEZYジーンズなどはおそらく先染め(染められた糸で編んだ生地)じゃないかなぁ?
まぁそれでももちろん無臭じゃないし洗えば色は出るだろうね
2017秋?(73)表記のシガレットは洗ったら気にならなかったな
2018春に買ったシガレットのカラーは最初気になった気はするけど今はもう平気
最近のはもっと酷いのかな?
みんなデニムとジーンズをゴッチャにしてるけど、正式には違うんだよ〜
デニムってのは生地の織り方の種類であって、デニム生地を使って作ったズボンが一般的にいう「デニム」ね
ユニは正直だから、デニムで作ってないズボンのことはジーンズと表記してるんだね
そこらへんはちゃんとしてて偉いと思うわ
>>75
いや、あなたが貧乏そうだから気を使って最安値を勧めたんですけどw >>87
> 実際ユニクロ以外のデニムでもあの変な濃い色の水出るのあるのかな
少なくともジーンズメーカーではないね
一般的な洗うたびにほんのり色落ちがあるだけ
たしかにここユニクロスレだけどさ
あまりにも劣化したジーンズを酷すぎるから買わなくていいんじゃない?っていうのは正当だと思うのよね
3000円ぐらいプラスすれば異臭や泥水みたいな色落ちなんてないんだし
ジーンズの悪い点を上げたら
「すべての衣類をユニクロで買わない非ユニクロ民は出て行け!」っておかしいと思うの
選んで買うでしょ普通
ファストだから高望みはしないけど、明らかな地雷は排除すべきだしね
同じユニクロでも+Eのジャパンデニム定価7990円のなんて生地すごくよかったわ インディゴ染めは洗濯の際に薄茶色い色が出るよ
それは異常なことではない
まともなブルージーンズと同じ条件で洗濯水に浸けてみて
異常だと思う(泥水っぽい)ユニクロ製品の色落ちと比べてみたらいいよ
店舗在庫の話なんだけど
アプリでも店員さんの端末でも在庫があることになってるのに、実物が無いってどういうことなんだろう
万引きでもされたんだろうか
>>98
なんだろね
試着中、試着後まだ戻ってきてない、他の場所に紛れ込んでるとか >>99
>>100
それがオンラインもとっくに売り切れて検索でも出てこない、ワゴンの底にあるような商品なのよ
他の場所に紛れててもビーコンみたいな機械で探してくれるはずなんだけど、新人っぽい店員さんだったから途中で諦めちゃったのかな
数日経っても在庫切れにならなかったら、もう一度電話で問い合わせてみるわ >>101
あの機械にそんなことがって調べたらRFIDなるものが導入されてた
知らなかった >>101
あの機械って、あくまでもICタグを探せるだけで、データ上残ってしまった商品で実態が無い物は見つからないよ。
だから、万引きされた物はデータを修正しないと、いつまでもデータ上は在庫がある事になってしまう。
一定の期間で修正するべきだけど、品数が多いから、いちいち全部点検して何てやってられないんだと思う。 >>96
あなたはジーンズメイトで色落ちしにくい化学染料の
激安5000円のジーンズをこれからも買えばいいんじゃない?
別に誰もユニクロで買えなんて言ってないから >>96
まぁ、何を地雷と感じるかだからあんまサゲ続けな話題もしつこいんだよね
97さんが言う通りインディゴ染めは泥水色なのが出ても当たり前だと思う人間もいるしカイハラのシガレット黒に埃がつきまくる方がよっぽど地雷だと思う人間もいる 横だけどジーンズメイトってエドウィンとかリーバイスとかのちゃんとしたのじゃん
ユニクロのほうがどう考えても下
昔はジーンズが9800円で買えたら安っ
と思ったけど今だと3000円位で買うのが普通になってしまった
>>108
リーバイスは5000円じゃ買えないのよ >>110
オリジナルもあるんだ
それでもユニクロより高いのになんで上からなんだろう だから〜
ユニクロだろうと高級ジーンズだろうと、好きなの着りゃいいわよ、ね?
>>111
リーバイスでもエドウィンでも洗えば泥水みたいなのは出るのに
そんなことも知らないでいつまでもしつこく泥水泥水言ってるからじゃない? >>114
泥水の人じゃないけど
ユニクロの方が上!ってのが不思議だっただけ
ユニクロが好きならそれでいいじゃない
他を下げなきゃ成り立たない好きっておかしいわ ここはユニクロが好きな人だけじゃないからね
ユニクロぐらいまでしか買えないのをユニクロが好きってことにすり替えてる人が面倒
たまに尻尾が出てる
>>114
泥水の色の濃さがユニクロだけ尋常じゃないから変だね質が疑問だねってことで話題になってるんでしょ
気のせいか攻撃的な文体が>>78に似てるね
違うといいけど >>118
その人に絡んでたのも単発だったね
あなたじゃないといいけど >>115
上とか下とか言ってるのあなただけですよ?>>108
上とか下とか関係なく欲しいものを買うだけ
最初の臭いの報告で買う時は気を付けようと思ったけど
96 可愛い奥様 sage 2019/01/22(火) 22:13:39.85 ID:kuuEU6TI0
少なくともジーンズメーカーではないね
一般的な洗うたびにほんのり色落ちがあるだけ
この嘘断言のせいで信憑性がなくなっちゃったね
いずれにしても買うかどうかは自分で決めるわ
臭いが事実だとしてもそのロットだけかもしれないし 欲しかったものがネット復活して、喜んで待ってた商品が届いた
めっちゃダウニー臭
タグもちゃんと付いてて綺麗、着用後のような物でもないけど臭い
最初は洗いたくないアイテムだけど洗うしかないわ
ビニル入れかえたユニクロの人は気づかないものなのかな
復活品は返品された物と思って買ってはいるけど怖いわ
長文とコピペが必死すぎてキモい
IDコロコロする環境ならコテつけてほしい
ダウニー使ったことないからダウニー臭と言われてもピンとこない
リアル更年期の世界だからね
下らない事でカッカして
ユニクロ大好きだけど、基本的に普段着や部屋着的な存在として大好きなだけなので、
ガンガン洗濯しながら使うから匂いも色落ちも全てそのうちどうでもよくなっちゃうわ
要するに1〜2シーズンでの使い捨て的な便利な存在
ユニクロより高いジーンズ履いてる!と思ってたのに
無知を指摘されちゃったからよっぽど悔しかったんだろうねw
>>127
攻撃するって言うと更年期更年期って久保田かよ同じ女なら恥ずかしいわ 翌日配送なき今、みなさん大体翌々日には着いてる?
配送業者も変わったのかな?うちは岡山県で佐川だったんだけど、関西に送る時は毎回ヤマトだったわ
いつか中国地方もヤマトにならないかしら
うちなんか九州で、東京から発送(ヤマト)されて翌々日着だよ
発送までも2〜3日待たされるし
ユニクロのブラがリニューアルしたから試着したけどデブだから85-90サイズがキツいw
なんとかホックを留める事ができた
あばら骨が出っ張っているためアンダー部分が当たって痛い
ノンワイヤーなのにワイヤーが当たってるみたいな感じ
>>133
なんとかホックを止められる←この時点でサイズが合ってないんじゃ… >>136
なんとか留められる、の時点で試着諦めないの?
試着用だとしても伸びるじゃん 旧タイプのEZYジーンズが1990円だったので注文してみた
>>139
私も店頭でまとめ買いした
新しいやつより、旧の方が生地の履き心地が良いと思う 安くてそこそこの品質のサイズ豊富なブラはパシオスにあるよ
ユニクロじゃなきゃだめなら仕方ないけど
コンビニ受け取りって通常配送+何日みとけばいいかな?
>>140
良かった
届くの楽しみ
新タイプは紐がないせいかウエストがきつい >>139
私も2本注文しちゃった
家で着るのにちょうどよさそう アレキサンダーワン安くなったねー
爆買いできたから待っててよかったw
>>140
サイズ感はどうでした?
新旧で変わりないですか? 私的には新しいEZYはより生地が柔らかくなったなと思った
それを楽だし履いてて楽でいいと感じるか、前の方がしっかりしてて良かったと感じるかは個人差ありそう
>>147
143さんも書いてるけど、紐がなくなって新の方がウエストきつめ
新旧同じサイズを履き比べて、旧の方が楽だったよ >>148
>>149
ありがとうございます。
生地は新がやわらかめで、ウエストは旧の方がゆったり目なんですね。 >>133
いや、ほんとサイズきつくなった
65ー70買って70はゆるゆるのはずのアンダー68くらいなんだけど、きつくてびっくり >>151
そうなんだ
太ってないけど肩幅広くてアンダー広い私は無理だ 巨乳の定義ってどのレベル?
Fは問題ないと思うけど
私も新しいワイヤレスブラ着けた時きついと思った
でも1日着けてても痛くはならなかったわ
前のワイヤレスブラはブラトップ感覚だったけどこれはブラジャーって感じ
えー新しいワイヤレスブラきついんだ…
がっかり…
サイズ豊富になったように見えたから良さそうだったら買い揃えようと思ってたのに
>>154
Dでもロケット型だと不安定すぎる
バージス広いタイプはもうちょっといけると思う >>153
GUのXLならいけるけどユニクロのはダメだ
アンダーはユルユルカップはつぶれる
肩ひもは落ちる
>>157本当にそう思う。 先週木曜の夕方に行ったらラックにチラシが無くて
店員さんに「チラシください」と言ったら翌日からのチラシ貰ったわ
木曜日の夕刊に折り込まれてくるから、もっと前にお店には届いてるんだろうね
コットンカシミアのカーデの開き具合が詰まり気味で好き
けどボタンの色がちょっと微妙なのよね
うちの近くの店舗は木曜に行くと次の金曜からの限定価格の赤紙ポップが普通価格の白紙の下にすでに挟んである
>>163
限定価格になるならないに関わらず、ポップは裏面に限定価格の赤いやつが印刷されてるって店員が言ってた 限定価格待ちきれなくてワッフルTとハイライズストレートジーンズ買ってしまった
明日から限定来たらちょっと泣く
1/31まで期間限定
スウェットフルジップパーカ \1490
ウルトラライトダウンコンパクトジャケット\3,990
ウルトラライトダウンベスト\2,990
ハイライズシガレットジーンズ\2,990
エクストラファインメリノリブタートルネックセーター\1,290
>>167
ライトダウンコンパクトキタ━(゚∀゚)━! ハイライズシガレットの丈長めほとんど売り切れてるけどまた入荷しないのかなー
待ちに待ったコンパクトジャケットありがとうありがとう
インナーは、GUウォームとユニクロの極暖どっちが暖かい?
最強寒波なら極暖より超極暖がいい?
裏起毛がポロポロ落ちる時ない?
GUのエクストラウォームのレギンス買ったけどすぐ毛玉出来た
ポリエステルが多いからだと思う
他店の似たようなインナーと同じ
パンツの中に履くからいいけどユニクロの方が毛玉になりにくいなと思う
頼んでたスウェットパジャマ届いたけど丈短っ
パジャマ位丈通常で作ってよ
>>177
自分で長身つってるのに何文句言ってるの
クレーマーじゃん ユニクロはLから3XLまで身長の設定は同じだから
長身用はないよ
つか、そもそもサイズ表に股下記載されてるのに
自分で長身の自覚あるのにサイズ見ずに買って
短い!ってクレーマーじゃん
今年の春はシガレットの春カラーはやらないのかな
個人的には凄く好きだったけどワゴンで投げ売りされてたからもう出ないかなー
ユニクロの基準の身長って何センチなの
メイン購入層の身長と合っているんだろうか
>>181
書いた本人だけど、安かったしそこまで見てないし別に返品交換もクレームも言うつもりないですw
ただの落書きw
今まで買って短って思うようなの当たった事ないから今の流行りをパジャマにも採用したのかって感想 >>186
具体的にどれが短かったの?落書きついでに商品名書いてくれたら他の人にも役に立つかも
長身でもないけどスウェット関係はメンズS買うと快適 股下短いって人はGAPとかZARA行けばいいんでない
>>187
これです
よく見ると着てるモデルさんも短しいこんなもんですよねw
パンツ短いは学生からなんで、慣れてるっていうか多分思ってる程愚痴ってないっていうかやっぱりなーって
安いとこならZARAで買った方がパンツは無難ですね Mサイズの設定身長って158だっけ?
ユニクロもそれで作ってる気がするわ
股下69だし、背が高いならそりゃ短いでしょうね…
165の私でも股下70以下はアンクル丈だもん、170ぐらいある人だともっと短く感じると思う
あとは痩せてるとストンと下がる着用感だけど、ぽっちゃりだと下がらず短く感じるはず(ソースは私)
>>189
パジャマ位「丈通常で作って」よ
って書いてるじゃん
別にクレーム言ってもいいけど
ここで普通より短いみたいに書かれたら迷惑
ここを参考にして買う人もいるんだから
いつもより丈が短いなら
自分の身長と買ったサイズぐらい書きなよ
ただの落書きならチラシの裏に書いてください >>189
フリースセットは確かに短めでしたね
その代わりに股上が深いから腰履きにするのが正解なのか?これはって思ってましたw
私はルームソックスを上から被せて短さをカバーしてます レディースのルームウェアって前からだいたい股下70ないぐらいのイメージだわ
フリースセットのパンツは、裾にゴムなしは股下72cmあるけど
裾にゴムありは69cmしかなくて
同じ長さで裁断してゴム入れるから短くなるのかなって思ってた
限定のシガレット、めぼしいのは全部売り切れてるやんけ!
パンツ類は裾上げ必須の短足155cmだけど、去年買ったボアスエットMは短かった
膝曲げると足首踝丸見えで寒い
折角の裏ボアなのに非常に残念
一応サイズ表では
XS 149~156
S.M 153~160
L~3XL 159~166
になってます
私は158cmでM履いてるけど
スウェットパンツは去年は短くて今年はちょうどよかったから
この範囲で毎年変えてるのかな?と思ってる
ルームウェアは買ったことないです
サイズも素材も全てはっきり表記されてても「想像してたのと違いました星1」なレビューはあるよねw
あるある
丈が短いの怒りレビューってさ、
表記されてる丈より短い不良品だったから怒ってるかと思いきや、勝手にピッタリサイズだと想像して買ったら違いました!て意味のレビューだよね
ここチビ婆が多いから、丈短いってレスあると発狂するんだよねw
ここ見て参考にする人もいるって、自分らだってサイズ表見ればいいだけなのにブーメランすぎるわ
>>202
チビ婆って言うかそれが日本人の平均体型なんだから仕方ないでしょーよw
まぁノッポ婆からしたらチビなんだろうけど規格外体型の文句レス書くなら自分のサイズと購入サイズくらい書けって言われて当たり前だわ なんで156.5が基準なんだろう
平均の158で作ったらいいのに
今はくるぶし丈が流行っているから
今時の若い人はくるぶし丈ではいて
身長低めの高齢者にはぴったりサイズになるように出来ているのかと思わた
ユニクロのスウェットパンツ丈の短さは昔から変わらないね
既出だけど、冬は私もメンズを買ってる
>>207
昔はレディースのスウェットパンツでも丈74くらいあったんだけどな
今持ってるやつで一番古いやつが確か13年か14年のなんだけど
それが丈72で短くなったなーと思ってたからそれ以前はもう少し長かったんだよね
数年毎にどんどん短くなってるのは確か >>205
ご老人のユーザーが平均身長を押し下げてるからでしょ 平日昼間にユニクロ行ったら高齢者ばかりだったもんなー
んで若者だったらすぐわかるようなしょーもない質問してたりして店員さん大変だなーって思った
>>211
そんな時間にヒマなのはあなたとお年寄りぐらいだから コンパクトダウン待ってからまじ嬉しいw
何度もカートに入れて戻して待ってよかったw
あんま限定来ないよね普通のライトダウンはあるけど
エアリズムのレギンスって普通のTシャツ同じ肌触り?
キッズのライトウォームパデットパーカーいいわー
平均体型内なら160で全然余裕
値下げで1990円だし羽が抜ける心配もないし洗えるし使えるねー
メンズだけどワゴンにあったフランネルイージーパンツ、500円でゲット
部屋着に重宝しそう
>>202
ここ丈短いのレスはよくつくけど丈長いとか長身にちょうどいいのレス少ないよね
脚長同士情報交換とかしないのかな
それともユニは全部短いの? >>218
長い場合は裾上げとかスウェットだったら折るとかできるから
あと普通は試着したりサイズを確認するし
もし合わなかったとしても服のせいにしたりしない
合わないのは仕方ないのに文句言うのはいつも高身長ってだけで
丈が長過ぎるっていう人も存在する そりゃ裾あげは出来るけど
逆は出来ないだけじゃあw
>>218
>>199にサイズ表書いたけど
ユニクロのウィメンズは最大の3XLでも
159cmが対象に入ってるんだから
高身長向けは存在しないので
ユニクロで買おうとするのが間違い
コラボだったら身長高めのもあるから
着れるとしたらそれくらいじゃないかな? メンズだと丈長いから良いってスウェットの話はよく見かけるけど、レディースの普通のパンツで脚長に良いって言われてるの見たことないかも
今期のワイドストレートデニムとか切らずに履けたらカッコいいだろうねえ
背が高い奥様たちはきっとユニクロ価格で若い頃パンツ買うの苦労したはず
109で買うのはスカートか半袖の物だったなぁ
>>223
164cmだけど長かったわ
スニーカーだと裾ずりそう カシミヤニット値下げきたーーー!!
焦って同じもの2枚ポチった私が通りますよ。
ビッグスウェットプルパーカのpink買った
このpink可愛いー
160センチ普通体型だけどMでお尻まで隠れてゆったり
限定まで待ちたかったけどpink残り少なくて焦って買ったw
Mサイズだったら限定まで残ってそうなのにね足が早いね
>>229
そんなのわかんないし、欲しいと思ったんだから買えばいいじゃない
やたら限定限定言う人いるけど、欲しい時に買って長く着たらそれで差額分十分だと思う >>231
新春半額を知らないけど(気づかなかった。。)、
半額になってたよ。3999円。 >>216
スタンドカラーなら買うんだけどなぁ
家着にフード邪魔だし
男の子用のはスタンドカラーあるけど寸胴すぎて合わない >>234
服に「足が早い」なんて初めて聞いたわ
私は鮮魚でしか使わないわ
服の先取りの場合は「気が早い」しか使ったことないわー あしがはやい【足が早い】
@ 歩いたり走ったりするのが速い。
A 食物が腐りやすい。 「ゆで卵は−・い」
B 売れ行きが早い。
大辞林からだけど、>>237はどの意味で使いたかったのか分からん 229 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2019/01/26(土) 00:27:16.78 ID:PK2KvpVe0 [1/3]
Mサイズだったら限定まで残ってそうなのにね足が早いね
↑うーん、用法おかしいと思うよ、その後のレスからしても
辞書3番目の「売れ行きが早い」なら、限定まで残ってそうと矛盾するし
先取りで買ったのを「足が早い」なんて言わないしね
本来「気が早い」と言うべきなのを、とんちんかんな事いったあげく
引っ込みつかなくなってググレカスなのかねぇ?w
それとも自信満々なのかしら?こっちのが重度だけどw
>>237
> ググる事をおすすめする
中学生からやりなおすのをおすすめする
言葉遣いは育ちなので、池沼母に育てられたのなら同情する >>241
ID:PK2KvpVe0自身がggr言ってるんだから指摘されても仕方ないんじゃない?
いち早く買ってレポしてくれる住人さんは大歓迎なのに
限定まで残るから今買うなんてバカ、みたいな書き込みはよけいだし
人格障害なんじゃないコイツ 「足が早い」の前に、何か盛大なカッコ書きが省略されてるんでしょう
文章ちょっと怪しいのは間違いないけど
他の商品ならM〜Lサイズは限定まで残ってそうなのに、ビッグスウェットのピンクはもうサイズ欠けが出始めるなんて売れるの早いから限定までMサイズも残らないかもね?
って意味かな?
背の高い奥様スレなんてあったらみるのにな
年とってきたら色々とファッションとか探すのおっくうになってきた
しまむらだとちいさいし
背が高い人って海外ブランド着てるんでしょうか?
国内ブランドは158〜160cmくらい向けに作ってありますよね
しまむらなんて絶対入らないよw
自分より自分の母親がパンツ選び苦労してる
背が高いの遺伝だからさ
ハワイ行った時パンツ爆買いしたよ
>>252
脚長奥様羨ましい、裾上げ不要でいいですね。
藤原のりかさん、何センチか知らないけど、ユニの既製品だと脚丈が短すぎるってことで
特別仕様だったそうだね。普通規格の人にCM出て貰わないと参考にならない、夢はないけどw >>253
リアルな背高い奥様を再現するなら青木さやか良いかもしれない
165cm45歳だし やっぱりモデルも特別仕様だよね?
170であの丈?って疑問になるもん
リアルなサイズ感出して欲しい
普通企画の人でCMすると多分※裾上げ何p着用みたいな字幕が左下の隅につくんだろうなw
スウェットの類いはお洒落な外出用のお洒落着売りにしようと頑張ってるのか腰穿きにしてるから丈の短さ見誤る人がいるのかもね
ここ最近GUに張り付いてたけど在庫のちょこちょこした復活ってよくあるんだね
無理してサイズ違い買わなくてもいいけど掛けだし更新ばかりしてしまう
レギパン
「2019年春夏モデルからウルトラストレッチ素材を採用。さらに伸縮し、動きやすくなりました。」
徐々に薄く、柔らかいストレッチで体の線を拾うようになって今に至ってるのに”さらに”w
モデルの着画も酷い事になってる
もうレギパンではなく、レギンスで売りなよ
>>246>>247
その通りです
今来たら攻撃的な人が怒っててビックリ
気が早いではありません
ただパーカーの売れ行きが良くて感心した次第 >>259
足が早いというのを、早く傷むという使い方のほうが知られてるからね
というか、売れ行きがいい時に使うのは知らなかったな >>257
復活に出会えると嬉しいよね
先週、開店直後にguたまたま行ったらオーバーサイズスウェットのベージュ、しかも自分のサイズが返品分で置いてあってゲットできた >>259
自分の読解力のなさ、無知、曲解を棚にあげて他人を人格障害とまで決めつける人格障害者がいるから気にしないでいいよ >>259
ありがとう
例えば小売業等々で多色展開の商品がある時
ピンクの足が早いから追加生産をかけるとか使うのだけどね 業界用語的?あまりそういう使い方しないし知らなかった
>>265
あなたが正しいけど普通に売れ行きがいいって言ったらダメだったの?
他にも知らなかった人がいたし
意味知ってる?とかググれとか言わないで
普通にこういう意味で使うって言えばよかったのでは?
荒れる元になるって分からないかなぁ もう書き方まで指導しないでよ
日常使ってるんだから
規制しないでよ
>>229
これ元々残ってそうなのにね
と売れてるのを知らなそうなのに
足がはやいねって言うからややこしいんじゃない? ウールカシミヤチェスター、最寄りのユニクロに欲しかった色サイズあって5990で買えた
春まで使えそうで嬉しい
冬物全体的に例年より底値がさらに安くなってるよね
ウールカシミヤチェスター、今までだと9990が底値だったように思う
カシミヤセーターも、正月以外でこんなに値下るのってシーズン外れで、しかも派手な色ばっかりだったんじゃないかな
グレーとか白とか定番カラーが安く買えて嬉しい
>>258
ほんと新しいのレギンスってかスパッツだった
履きやすいけど 正月にカシミヤ枚数制限したから残っちゃったのかもね
ウールカシミヤチェスター、生地は好きだけどなんか形が似合わないから
カジュアル向けの型違い作ってくれないかなあ
型は今年のウールブレンドコートの方が自分には良かったんだけど重くて
カシミヤ見たら全然無くない?
選べる程あったら欲しかったけど
シガレットの股下長いやつの程々に色落ちしたブルーを出せー!
>>233
ありがとう!
カシミヤvネックニットやっぱり買おうかと思ってるんだけど、サイズLかX Lかで悩んでるー
アウターはだいたいM、パンツは Lが多いんだけどユニクロのトップスはあまり買ったことなくて
気持ちゆったりめに着たいんだけど LかなXLかな?
ここでおもちの奥様はどのサイズを購入されました? ニットは丈が長めのが好きなんだけどレディースのはXLでもそんな長くない
>>280
もちろん体格によると思うけど、168センチ55キロでカシミアVのLサイズはVが結構深く感じます。メンズのカシミアVのMが胸元もゆったり感も丁度良くて、こちらばかり着ています。 >>253
うっわ懐かしい話!
ほんとの話だったのかどうか定かではないけど…紀香さん >>270
あなたの日常は、その他の人の日常ではない Uのスウェットプルパーカー
かわいいんだけど重い…
めっちゃ肩が凝る
ワッフルTのグレー店員さんが着てるの見て買ってしまった
今の流行りがトップスの丈短めなのかな
コットンカシミヤもう少し丈が長ければ良かった
限定きたら欲しいなー
足が早いって、売れ行きがいいって意味もあるよ。
正しいこと主張して叩かれててかわいそう…
ま、ユニクロスレのレベルだと知らない人の方が多かったってことかなw
>>272
ウールカシミヤチェスターいいよね
近所はグレーとキャメル?のSなら結構残っててグレー買った
あの柔らかさは5990円だったらお買い得感ある >>285
メンズのUスウェットプルパーカーだよね
分かるわー
フードもっこりして重すぎ! メンズなんだけど
ヒートテックストレッチフリースクルーネックT
1500円が780円になってて安いと思ってレジ持ってったら500円で打たれた
思わず2着買った
もうこれ以上いらないってぐらいアウター買ったのに、最後の仕上げにコンパクトジャケットがほしい…
我慢するべきか買うべきか…
>>289
ネイビーのM買ったけど、グレーは店頭に無かったな
柔らかくて肌あたりも他のユニコートよりチクチクしなくて素敵 ・日本人が反論してきたら、大きな声で怒鳴りつけろ。
・体面を気にする日本人は国際社会で叩けば金を出す。
・日本人に弱みを見せるな。
・生粋の日本人など居ないと奴らに吹き込めば従順になる。
・日本国内での公害も、言いがかりをつけて賠償させろ。
・日本人が正しい事を言い始めたら、関係の無い間違いを指摘してはぐらかせ。
・金も技術も無いときは甘い声で日本に近づけ。
・騙せない相手でも、一度は試して見る事は常識だ。
・相手がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
・贈り物を拒否して困惑させろ、日本人ならもっといい物持ってくる。
・謝罪するくらいなら相手を訴えろ。
・日本人の横では困ってみせろ。
>>288
終わった話題なのにしつこい、8連投もして、まだ足りないの?
実際日常ではあまり使わない表現だから聞き返した人に
「ググレカス」って言い方が嫌われてるのもわからないなんてアスペなんだろうけど
アスペをぐぐったらいいよ、あなたの事だから >>292
そんなに収納スペースがあるのが裏山
うちはクローゼットに収まる量しか買えない掟があるから
マンション暮らしだとスペース制限でせっかく安くても見送りだわ
ガンガン処分できればいいんだけどまだ新品同様に綺麗だとユニクロでも捨てにくい >>292
グレーのLを買ったよ。
私が行った店舗は黒のLが売り切れてた。 >>296
収納スペースあるの本当うらやましいね
うちなんかダウンコート、厚手と薄手のウールコートの計3着で自分のスペースはいっぱいいっぱい
年々子供たちの服が増えていくから、自分の服を断捨離して収納スペースを捻出してるわ… >>228です
余計なレポしたせいで荒れてしまってすみませんでした
でもpink本当に可愛いのでお勧め!
Sは確かにもう1枚も店頭にはなかったです
>>289
私もそのプルパーカ買ったときにカシミヤチェスターのグレーSが2着あったので悩んだ末買わず…翌日買おうと思って行ったら売れちゃってました
お買い得ですよねー買っておけば良かったです
近隣店舗にもないみたいなんですがそついうときは他の店舗からの取り寄せは出来るんでしたっけ? 安くなっていい色とサイズがあるならカシミヤのセーター買ってみたいけど
ドライクリーニングじゃないと駄目なんだよね
ほとんどのセーター素肌に着るから、しょっちゅうエマールで洗濯機で洗ってるんだけど
みなさんはユニクロのカシミヤのセーターでも、クリーニング屋さんに出すの?
>>303
出さない
家でアクロンと洗濯機のドライコースで洗って平干しネットに干す そうなんだ
なら手入れもそんな大変じゃないね。ありがとう
ちょっと傷んだり縮んだりするのは仕方ないと受け入れるわ
>>301
よほど頼み込めば範囲広げてくれるみたいだけど基本的には近隣店舗間での取り寄せらしいから、
隣県とかにあればいいけど離れれば離れるほど断られる場合多いと思うから頼むなら早めがいいよ
あとは担当してくれる店員次第って感じかな ウールカシミヤチェスターコートの店舗在庫が見たいんだけど
お気に入りに入れてなかったからすでに消えちゃってて
どなたかPCのページのURL教えてくださいませんか
セーター素肌に着るって話ときどき出てくるけどドン引きだわ
長襦袢無しで素肌に着物着るのと一緒だわあり得ん
>>308
言葉の次は着方ですかー?ほんっとに煩いトメトメしい婆が多すぎ
他人の着方にまで口出すとかそっちの方がドン引きだわ >>306
そんなことないよ
これって商品の画面をスマホで見せたら
取り寄せしてくれるよ
どこの店舗からかは分からない
あちこち探して見つけてくれる
そしてSNSメールが届く
<ユニクロ>お取寄せ受付完了案内
注文番号○○
ご注文を承りました
在庫状況によりお取寄せ出来ない場合があります
店舗に届いたら、またSNSメールが届くよ
<ユニクロ>ご注文商品のお受取店舗到着のお知らせ
注文番号○○
保管期限
受取店舗
早ければ2日くらい
長くても4日くらいだったよ >>308
カシミアを素肌に着るのは素敵だと思うよ
アトピーや敏感肌じゃなければユニのカシミアでもさほどチクチクしないだろうし
ただ素肌派の人は本当に着るごとに洗ってるのかなぁ?と疑念がわくことがあるw
肌に直接着るなら肌着やTシャツやパンツと同じで毎回洗わないと不潔だしね
素肌にカシミア着ることが粋なのは
着るたびにクリーニングに出せる生活レベルだからなのよね
手洗いでもいいけど、花粉やPM2.5もあるから乾燥機や室内干しなんだけど、室内での平干しはスペースとるのよねー
だから素肌にカシミアの人は1回の着用ごとのニット洗いの手間やクリーニング代を惜しまないマメな人だなって思う ありえないわー
って自分の感覚と違うとトメトメしい女って嫌だよね
>>312
嫌味ったらしい
前半2行だけでいいじゃん
洗い頻度の話題はひとそれぞれなんだからユニクロスレでやらないで
「下に肌着を着てても1回で洗わないなんて不潔!」BBAも沸くから >>310
多すぎってか、同一人物じゃないかと思ってる ほぼ同一人物だよね
毎回辛辣な他責と否定の口調よく似てるし
>>306
取り寄せの仕組みが変わったので、頼めばとか店員次第って事は無いです。
機械的に探して有れば送られてくる。 ユニクロのVネックニットは、下に下着着ると見えると思う
深いのを選んでもニットがそもそも深いから
だから素肌前提だと思ってた。基本毎回洗うので、カシミヤは躊躇してた
>>321
ユニクロのVネックが深いのは、中にタートルのヒートテック着てね、の意味だと思ってた
てか、寒いところで立ち仕事だと当然そうなる >>321
そんなに深いのに素肌で着たら
ブラジャー丸見えにならない?
私は見える前提でクルーネック着てた。 >>324
ブラの場所と、ヒートテックとかの下着の形って全然違わない?
でも前かがみは危険だと思う >>318
店舗受け取りとかできるようになって変わったのかな?じゃあ今まで近隣店舗や県内にはにないし…って諦めてたけどガンガン取り寄せしよw >>321
普通にカットソーとか下に着てるよ、重ね着として
ボーダーとかレースとかチラ見せしたり、そういうインナー他のブランドでいっぱい出てるし 素肌にニットで脇汗かいても全然洗わない人いると思うよ…w
外ではプチプラとっかえひっかえでめかしこんで家では洗濯も掃除もしないマンションゴミ屋敷奥様激増中だから
収納はとっくにパンクして服塚になってるらしいね
ゴミが1m積もってる部屋でヘアメイクに1時間かけて洗ってない服にファブリーズやダウニー薄め液をシュッシュしてるんだって
マンションゴミ屋敷の大きな原因がプチプラ買い物依存症だっていうから絶対ここにもいるってw
>>329
ならメンズ買えばいいよ
去年のなら2990円になってた >>330はいつもの人でしょ
文章の量も質もいつも通り
芸がないね タートルのヒートテックをVネックのカシミヤ合わせて昔中谷美紀がCMしてた
>>327
底値は底値だけどこんなのほぼほぼ買うこと出来ないタイミングの値段よねw
だいたい手に入れられた最終の値段が9990円辺りだったと思うわ 前回のウールカシミヤチェスターなら5990円で買ったよ
たぶん前回の底値じゃないかな
>>325
前屈みの時。
素肌だと、ギョッとする。
>>326
無い物は無いので、探せばあるかもっえ昔の根性論みたいなのは無くなった。
近隣は勿論、遠い県に無いことも分かる。
店員が無いと言ったら無い。 底値とか分からないけど一昨年発売のカシミヤチェスターは誕生祭で9900
年が明けてからもう少し安くなってたわ
昨日ユニクロでレジの列に並んでたら1つのレジが返品専用になってて
コートとかニットとか返品してる人が結構いた
そんな中私はリブモックネックセーターを買い足したわ
>>327
商品が完売してもページが残っていると、
自動でさらに価格が下がっていく仕様なんだよ
>>335 さんが言う通り、物があって買える底値は9990円くらい >>339
ネットでは在庫なくても店舗に残ってる商品が値下げされたって事では? ウールカシミアチェスターのダークグレーチェック、買って良かった。今年からのタイプだからあまり被らない。
>>340
そう言う場合もあるけどこのカシミヤコートが1990円とかの値段まで店舗にあるって可能性はほぼない、あってもどこかに埋もれてるとか万引きとかで「残りわずか」表示でも見つからないですーって言われるタイプの在庫状況だよ 何年か前の1番Vネックが深かったカシミヤニットはタートルと重ねたら良かったのか
持て余して殆ど着てなかったから着てみよ
ウールブレンドフーディットコート買ったけど真冬はウルトラライトダウンコンパクトジャケット重ねたほうが良いのかな買うの迷う
>>344
私もウルトラライトコンパクト2年くらい悩んでるんだけど
重ねないとウールコートが寒い日はダウンコート着た方が温かいじゃないかと思って買ってない >>342
レアだけどシーズン終わりの返品からの翌年持ち越しってパターンもあると思う
ネットで即売り切れたUのバイカラーカシミヤタートル、在庫無いまま値下げを繰り返して1990円まで下がってて、次の年の秋冬が始まった頃にその値段で1着だけ売られてるのをワゴンで見つけたよ 今年のウールカシミヤチェスターが売れてないって事だけは分かった
>>348
上で書いてる方もいたけど試着したら何か形が合わなくて残念
特に肩から胸の合わせの部分 チェスターじたいは数年前から定番みたいな感じじゃない?ユニクロではどうかわからないけど
以前のユニクロチェスターはもう少しオーソドックスな形で、今期のは少しビッグシルエットの流行りに寄せた印象
肩幅が足りない自分には今年の形鬼門だったわ
セーターならブラタンクトップ着てる
ババアの胸の谷間なんて見たくないだろうし
>>354
そうそう
GUのブラフィールなら空きが狭い、アンダーは細い、貧乳御用達 カシミヤVネックはもっと思い切ってVを小さくしてくれたら欲しい人増えると思うのに
タートルだと窮屈だし丸首だとすっきりしない
>>356
だからメンズのVネックを買いました、というレビューがメリノウールのとこにあった >>356
今の形で売り切れてるんだから
そっちの人が減る方が困るのでは? かがんだ時に見えちゃうよねVって
ほんとババアの余計な色気は公害だし肌見せは気をつけないとなって
最近だと婆の谷間メイ首相で見た
ユニクロのタンクトップキャミソールは空きが広すぎて下着感凄いよね
Vネックってかがんだ時あんまり浮かないぐらいのサイズの方が合うんじゃない?
クルーネックだとゆったりも良いけど
冬は首回りスースーするからVは着ないわ
モックネックが一番好き
冷え症だしヒートテックのブラトップ着て完全防備
私もモックネック好きでメンズのミドルゲージモックネックセーター買おうか迷ってる
大きいサイズでチュニック風にしようかと思うんだけどXLじゃ流石に袖が長すぎて邪魔かなー
>>352
ユニクロのは肩幅広い私も肩幅強調されてダメだった
guの定番の形のチェスターコートの方がスッキリ見えた >>361
屈んだときに浮かないって寸胴の貧乳以外はピチピチになるんじゃないかしら サイズ上げて、前ボタンのないカーデくらいの感覚で着てるよ>Vネック
下には何か着るもんだと思ってた
ソフトタッチTのタートル着るとあったかいよ
いつの間にかオンラインも店舗もほぼ売り切れたミドルゲージモックネックセーターのベージュとグレーはもう入荷しないのかしら
>>368
他のカラーが発売予定みたいだから返品以外はないんじゃないかなー あー今年はカシミヤ買わないつもりだったのに
結局買っちゃったな
消耗品のストック買い的な感覚でついついユニクロは買っちゃうね
本来セーターは襟付きシャツの上に着るものでしょ
レディースのVのあきが広いのは下に着るシャツやブラウスの色や柄を多目に見せたいからでしょ
シャツ襟が見えない状態のセーターって間抜けだわ
>>371
え、そうなの?襟付きのシャツの上に着るものなのか知らなかった >>372
私もw
旦那に収納場所がないからどうにかしろと言われる
売るのは手間がかかるから捨てるしか選択肢がないのよね
ユニのシフォンギャザープリントワンピースが可愛くて2色とも買ってしまった
内側に着るスリップワンピがズレないように工夫されてるのがいい
ただ丈が短いのよね
もう少し長ければパーフェクトだったのに惜しい >>371
Vネックニットをジャケットの下のインナー的にきるからよほどの姿勢にならない限り
そこまで胸元は見えないし(ジャケットで抑えられる)
ニットの下からシャツを見せるみたいな着方は苦手
そのあたりは好みだと思うし、チラシとかでもVを直接着ている的なものは普通にあったと思う セーターの中には襟つきのシャツを着るのが基本だよね
Vネックは男性がネクタイを着けているのが見えるようにあの形状になってるの
女性が素肌に直で着るようになったのは90年代以降じゃないかな
流行り始めた頃はよくシャツ着るの忘れてるよwって指摘されたけどもうすっかり定番化してる
20年以上前までの習慣か
今売られているものをどう着るかの話をしたいわ
ここの高齢さんが好ましいと思う服装ってエホバで家庭を回って冊子置いていくような人達の服装だよね
>>375
カシミヤVネック赤のモデルはシャツなんか着てないしね
ニットの下にシャツとかも年代によってそれが当たり前だったり意外だったり着方も色々あるわな >>378
今日うちにも来たけど、モニター越しにお引き取りいただいて服装なんか見もしなかったわw セーターの中はカットソーとかブラウスが常識な私は
時代遅れなのか・・・
それが好みなのはいいと思うけど、着ないのはおかしいみたいに感じてるのはどうかなって思う
>>381
歳がばれちゃうかもねw
かくいう私は骨格ストレートで体の厚みすごいからそんな重ね着したらクソデブになって無理だけど… ニットの厚さによるかな
メリノウールみたいに薄いものの下にシャツを着るのは難しい
ローゲージニットならレイヤードの方が面白みが出ると思うし
でも自分の手持ちのものとあわせてバランスよく着れたらなんでもありだと思う
基本や常識を壊してゆくのがファッションだからね
どっちでもいいのよどうせ一方に飽きたらもう一方に戻ってくるんだし
当たり前にニットの下は長袖カットソー着てたわ
着ないと隙間がスースーするからこれからも着る
ユニクロのエクストラファインメリノやカシミヤの下にシャツ着た事ないよ
メリノウールの下にシャツ着たら、シャツのボタンとか胸ポケットなんかの凸凹をバッチリひろいそう
自分はニットの中はアンダーシャツ一枚派
メリノウール毎年どんどん薄くなるもんね
メンズのニットは中にシャツ着る前提で作られてるからレディースのより厚みがあるよ
一昨年の魚セーターがチクチクする!なんでこんな素材使うのって非難ごうごうだったけどシャツの上に着るから無問題なの
カシミアとか薄手のVの下に着てチラ見えしないいい下着ある?
>>390
去年のカシミヤVは、スーピマコットン2枚組のUネック長袖で外から見えないよ。 Vネックカシミアの下、GUのブラフィールだけど見えたりしないよ
そんなあきが深い感じなかった
Vネックにシャツより、クルーネックにフリルネックブラウス合わせるのが去年あたりからの着こなしだよね
>>387
カシミヤのクルーの下に丸襟のシャツ着てるわ… >>387
ババシャツかTシャツ着てるからババアバレしてたのね EFMには首の後ろにボタンがあるシフォンブラウス
カシミヤにはベーシックなコットンシャツ
ケーブル編みやローゲージには年々薄くなってゆくネルシャツ
素肌にニット着てる人って後ろ姿を見てない人なのかな?
ユニクロのニット類って薄すぎてカットソーくらい着てないといろいろとヤバイよね
前にジーンズの臭いが気になると書いたものだけど、天日干しにしたらだいぶマシになった。丸2日くらい外に干しっぱなしにした。
GUの綿100%のジーンズは臭いが気にならないから、ストレッチが効いてる素材だと臭うのかな?と思ってる。
>>342
コートの万引きは難易度高くね?
ゲートでピーピーなるやつもついてるでしょ >>401
例え話でしょうよ
て言うかする人はコートだろうが何だろうがするしピーピー鳴るゲートのない所から出入り出きるモール内の店舗とかもあるし >>354
余程の巨乳と貧乳で無ければぴったり着れるよ >>403
自分が世間知らずだって考えたりしないの?w >>404
ぴったり着れても胸の谷間が見えるくらい開きが広いから意味がないって事じゃないかな? このモデルも下に着てるしいいんじゃやいの
自分は白いの見えないような開きが深いの着るけど
素肌に着るのって石田純一的な感覚だよね
>>367
ユニクロにかかわらず。Vが深い?ところまであるVネックはシャツを着て上に着る >>378
エホバの方たちの服装にユニクロはないわwなんて言うか独特なセンスを感じる。どこで買ってる服なんだろう Vが深いなと感じるニットにフリルネックいいなと思ったけど今更売ってないという悲しさ
素肌に着るのもオシャレでいいと思うけど、私は単に冷えるという婆的理由により中にも着込むわ
>>413
ここに煽りに来るおばさまのセンスはあれなんじゃないかと思うわ カシミヤVネック、年によって深さに違いがあるから
深いやつはインナー着てもなんかバストがやらしくみえる
中に襟シャツ着るとせっかくのカシミヤの肌触りを感じられないから
インナーは半袖か8分袖のカットソー
胸元にアクセつけるかストール巻いてる
>>403
あのシステム少なくとも20年前からあるよ
ユニクロじゃないけど慣れない人がレジやって取り忘れてたセキュリティタグお店に電話したら家まで外しに来たことあるよ >>426
何言ってるの?
システムがあるなしじゃなくて
万引きするためにピーピーなるゲートがないところがあるのよ
そこからから出るのよって事にくわしいのねでしょ >>427
あーごめん言葉足らずだった
20年前からあるシステムだからシステム開発に携わった人も設置に携わる人も販売管理してる人も沢山いるよね世の中に
って言いたかった 新作でプレミアムリネンシャツがもう出てるね
去年メンズだけだったストライプも出てる
さすがにまだ寒すぎるけどね
今年もピーナツ型?のカップのブラトップ出るかなー
MじゃカップがキツくてLじゃいろいろゆるいけど、
あの形だとMでも中で融通がきいてw良かったんだよね。
>>408
そもそも真冬にニットを腕まくりして着てる人なんて滑稽 >>414
ユニのニット薄くなったし
フリルネックだとラインが浮いて変なことになりそう バンドゥブラはブラでブラトップとは違うよね
でもピーナッツってきくとバンドゥかなと思う
昔あったブラカップの下からAラインになってお腹が涼しいブラトップ作ってくれないかな
ユニのブラトップは生地がスクミズみたいにピッタリ張り付いて暑いのよね
ブラ下はゆとりがあるデザインにできないのかな?
カシミヤVネックのピンク買った。
ネットではちょっとドギツイかな?と不安だったけど、実物は発色いいけど下品じゃないいい感じのピンク。
春はピンクなものが欲しくなるので大満足だ!
>>438
ユニクロブラトップが大当たりしただけにそういうの減っちゃったね >>438
前あったねー。普通のTシャツ生地にカップがついてて、暑い日とか室内なら1枚で過ごせたよね。 ブラトップの中身が分かれて◯2パーツになってるか
真ん中繋がってピーナッツ型になってるかの違いかと思った
ブラトップってやっぱり見た目だらーんとした見た目にならない?
やっぱり下着ちゃんと着けた方がスッキリする
長期間つけてると胸の形全体が垂れてきて一生もとに戻らなくなるしね
ガリ貧乳だから普通のブラはアンダーの部分が骨に当たって痛いのよ
締め付けも具合悪くなっちゃう
もうスーパー銭湯以外で裸体を晒すことのないんで
健康ならそれでいいのよ
つわりでブラつけられなくなってから授乳期もブラトップが大活躍
ブラつけるのはピタっとした服着て出かける時だけだから胸の形やばそうだわ
ブロガーとかいいお手本だよねw
寄せて上げるブラキャミですとかステマしてたりする人とか、ピタッとした服だとタレパンダ?って形してる
>>439
ネットで残ってるピンクかな?
私はネットで残ってるブルー買ったけど届いてみると綺麗なブルーで安心した 年取ったらたれぱんだ当然というか、スパ銭いってもお腹の中でpgrすらしないわ
年のわりに変に形がいい人見ると、何か入れてます?というのが先に来る
健康第一に一票
>>450
そういう人は若い頃から高いブラしてるか、子無しのどっちかだね >>450
さすがに30代で服着た状態でタレパンダならpgrする
そんなんでピーカブーとかドヤしてるブロガーなら尚更
高級ブラじゃなくてもブラなら酷いタレパンダにはならないし GUのワイヤーブラ使ってるんだけど、やっぱ安いブラだと垂れるかな?
>>454
垂れるか垂れないかは本人の体質が1番大きいと思う
皮膚が薄くて、肉質柔らかい人は何しても垂れる
そして顔のシワもセットでくる >>450
乳腺の密度、量の違い
日本人は乳腺少なめのマシュマロおぱいが多いから垂れやすい
乳腺多いロケットは垂れない ユニクロ新しいブラのCMしてるけどあれどうなのかな
CMはすごい良さそうに見えるけど
>>458
良かったよ
前のに比べたら着け始めはきつく感じたけどズレなくていいわ DEF65−70を使ってるけど、一番広いホックを選んでもアンダーはきつめに感じる
他のメーカーの70はそうでもないからややきつめだと思う
胸はちょっとこぼれそう感もある
広いサイズに対応してるからジャストフィットの人もいれば物足りない人もいると思う
>>374
シフォンギャザープリントワンピース気になってるんだよね
限定来る前に試着しておこうかな 注文から1週間経ってようやく発送された商品が明日届くんだけど、今日値下がりしたー!!
せめてもう少し早く届けろー!!
春はU推しなのかしら
近所のあまり大きくないユニクロはUばっかり置いてあるわ
>>448
年取ってもお椀な人は豊胸じゃん
天然巨乳は二十代で垂れてるよ >>461
ワンピってユニクロ!ってまるわかりだから
コラボ以外は躊躇してしまうわ
モノトーンならいいけど柄物は特に >>464
なにそれ
無知なのはいいけど、あまり他人を豊胸認定するのはどうかと思う
Fだけど、まだ上向きだし40代。激しい運動とかでクーパー靭帯切れているとかそのあたりによっても違うと思う
個人差あることをそういう決めつけはちょっとこわい >>467
あなたのその根拠ってなに?
周囲にお椀型で豊胸の人がいたからって、すべての40代で垂れてない巨乳は豊胸だってことにはならないよ? なるほどねー
胸の垂れ具合と顔のシワは基本連動してるのか
>>466
多分この人は下乳があるか無いかが垂れてる垂れてないの基準なんじゃないかと 背中や鳩尾辺りにも脂肪が付いている巨乳は体の脂肪が支えになって垂れない
尻は萎んで垂れてるのに胸だけお椀って多いんだよね
本人は>>466みたいに必死で理屈並べるけど必死さでバレバレ
尻も整形するべきだね 40代のこぼれそうな乳の話、マジで気持ち悪い
他でやって下さいお願いします
>>472
とりあえずあなたが巨乳のこと完全無知な貧乳であることはここのみんなわかったと思う おばさんの胸の話どうでもいいし、見えない努力もして欲しい
GUのAラインシャツワンピ可愛いと思ったらほぼ売り切れじゃん
先行発売だから後々店舗に並ぶのかなー
>>476
先行発売だし〜とたかをくくってたらワッフルスカート実物を見ることもなくソールドアウトだったよ
なのでAラインワンピースは取り敢えず買った
ビックロの店頭在庫見ても怪しかったし
でもたまにしれっと在庫戻るからなあ
本当に賭けだよね
取り敢えず今の在庫ナシは来週あたりには復活する見込みは高いと思う >>431のピーナツですが、惑わせてすみません。
購入履歴見たら、エアリズムシームレスブラキャミソール(クロスバック)でした。
ピーナツというか左右一体型カップ?(うまく説明できず申し訳ない)
本体+ぽよぽよwが中央まで収められて脇もすっきりするし、
若干の押さえ込む感じで胸(F65)も強調されず、
肩紐がたぶん短めで支えられてる感あったのがすごく良かったので。 >>477
ググってみたら可愛くて今更欲しくなった
いつも新作出たら全てチェックしてるはずなのに時々見逃すんだよね レースT、新作で袖有りが出て嬉しい
ノースリーブヘビロテしてだけど、羽織りが要るから真夏はキツかったんだよね
半袖だと一枚で仕事いけるから便利だな
レーススカートも程よいフレアでミモレ丈でかわいいと思う
>>463
私にとってUは知る人ぞ知るって感じが魅力の一つだったのに去年から大々的に普通店舗でも売るようになってちょっと嫌
U着てたら服に興味ない友人にまで「それユニクロでしょ?」って言われるようになって少し悔しい >>482
Uはインスタグラマーが大々的に宣伝してる気がする 3Dコットンリブワンピースのロング丈
デコルテ開きが広すぎ
高身長ガリだからもっと首が詰まったデザインなら即買いだったのに
高身長ガリってユニクロと全く親和性がないのに執着しなくても
そういう体型の知り合いは数年に一度アフリカに服を買いに行ってるよ
マサイ族向けがいいんだって
アフリカ行かんでも欧米系ファストファッションでいいんじゃないのw
>>461
試着してみて!
小花が主張し過ぎず意外と上品だしめっちゃ可愛いよ
今まで出たシフォンワンピの中で一番好き
オンラインだとSML以外売り切れてるし、限定までサイズが残ってたら買うのオススメ
私はサーキュラースカートの限定を首を長くして待つわ 990円のピーナッツブランケット買ってきた
買い足しだからこの値段になるまで待った
袖ありレースT嬉しいけど、公式だと生地がGUのレーススカートみたく薄そうな感じかな?
去年のスカートみたいな厚めの生地がいいなあ
>>490
私もサーキュラースカート待ってる
ボタン何個か外して穿くっていうのがちょっと面倒そうだけど
可愛いんだよね ウルトラライトダウンシームレスパーカ、5990で買ってしまったけどまだ下がるかな…3990とかなったら泣く
>>493
かわいいよね
ネイビーとパープル欲しい >>406
見えないよ。貧乳と巨乳の気持ちは分からないが日本人の一般的な体型なら見えた所でただのタンクトップだよ
cmで吹石一恵が着てたけどエロくは見えなかったしブラジャーがもろ見えるよりはいいんじゃないかな? レギパン白欲しかったけど足が太いから絶対履かないだろうと思って我慢した
ファッションに胸は邪魔な存在だそうだ
ファッションデザイナーが言ってたってよ
巨乳よりは明らかに着られる服は多いんだからそうめり込むなって
ホント
素敵に着こなすのに乳邪魔だわ
貧乳ウラヤマよ
腹は自己責任だし飯食わなけりゃ勝手に凹んでくけどもね
巨乳が良いのは若い時だけだよねマジで
おばさんの巨乳なんて余計な物
>>505
しかも喜ぶのは男共ばかり
自分自身は何一つ得しない
ブラは馬鹿みたいに高いし邪魔 トリンプのデータによるとDカップ以上の人が過半数らしい
ユニクロもそれぐらい胸に余裕ある服作ってほしいよ大半の服が着られない
>>508
メンズを買えばいい
標準的な体型の婦人の身幅は30〜35cm
そこに巨乳がついていても、男性の平均的な胸囲を超える事は無い
紳士服は胸囲が大きく、腰回りは細く
台形を逆にした形に出来ているから胸の大きい人なら紳士物が合う
ただ、背脂、腹肉も付いている厚身のご婦人が尋常じゃないバスト周りの脂肪にお悩みならユニクロ以外のブランドをおすすめする >>482
2年ぐらい寝かせればみんな覚えてないよ
それでも覚えてるのはユニクラーだけだし
あ、でもビッグシルエットはいつ終わるかわからないから寝かせずに着ないとダメか
ルメールってUになる前のコンサバな頃の方が好きだなー >>485
高身長ガリってモデル体型じゃないですか奥様
Uを素敵に着こなせそうで裏山
私は標準身長うすっぺらガリだからイネスになってしまう 巨乳が貧乳馬鹿にするのも
貧乳が巨乳馬鹿にするのも、絡みでやって。移動して
>>515
もう別の書き込みでログ流れようとしてるのに蒸し返すとか
わざと煽ってるわけ?
あなたこそ出て行けばいい 上半身薄いからサーキュラー自体は似合うんだけど
ベーシックなフレアの方が保管や洗濯の扱いが楽だから
超ベーシックなフレアスカート出してくれないかなぁ
っていうかウエストゴムやめてほしい
ウエスト部分はインしやすいようにベルトになっててファスナーつきにしてほしい
>>514
高身長だったらユニクロじゃ丈が足りない
女物が着られる高身長は胴長短足でスタイルよくないよ 胸と身長の話いい加減消えてくんない?
NGにしろとかクソレスいらないから
スレチ婆が消えろ
去年のプレミアムリネンシャツがビッグシルエットに改悪されててガッカリだったけど、サイズ表見ると今年も大きそうだな
イネスで細身の出してくれたらいいのに、今回は襟付きのタイプがない
ほかのメーカーでいいのがなければ、一昨年のを着るしかないかな
ユニクロの骨格診断してワイドパンツ似合わないって当たっててなるほどなーって思った
ワイドパンツ履くと野暮ったくなってお洒落に見えないw
>>476
今見たら取り寄せだけど在庫戻ってたよ〜 ハイライズフレアジーンズ早く試着したい!Uのボトムスは丈も長いしストレートに優しくて好き。
ユニクロUの新作のリラックスシルエットクルーネックセーターいいな
早く実物みてみたい
春夏と秋冬年2回Uでいろいろ買って、それでワードローブが全く不自由なく回していける
>>517
そこまで好みがはっきりしてたらユニクロにこだわらず他で探したほうがいいような気がする >>527
以前みたいに普通のウエストにしてほしいだけなのに
ゴムやめてほしいって言ってるのを
ほかで買え!ですか・・・
ユニクロ最高!と100パー肯定で嬉ションしないとダメなの? 出るのを待ってるのは自由だよ
でもコストダウンに必死なユニクロだからコラボラインでもないと望み薄だよ
みんなも言ってるけどほかで探したほうが早いよ
ユニクロさん「ファスナー高いんや、他をあたってや」
ファスナーつきで3900円のもの出すより2900円でファスナーなしのほうがいまのユニクロの客の大多数に求められてるんだから仕方ない
いや別に好みに合わないなら別で探したら見つかるんじゃない?ってごくごく普通の意見じゃん
ユニクロ最高!じゃないからこそ他のブランド見てみたら?って思うし
ファスナーだったらもっといい店いっぱいあると思う
>>529
もっと素直に捉えた方が人生楽じゃない? コットンフライス長袖Tって首の空きは大きめ?
無印の長袖Tは首の空きが小さくて良いんだけど
生地が薄くて伸びが悪いんだよね
>>530
ほんこれ
待つのは自由だけど、望み通りの商品が出る頃には>>529がフレアスカートなんか履けない歳になってそう でも>>529の「長年ねらーやってます」って感じの反応嫌いじゃないわw >>536
普通
Uほど詰まってもいないし広く開いてもいない
伸びは気持ち良いくらいに伸びるしペラペラじゃない >>539
ありがとう
参考になりました
同じ生地でメンズみたいに首がつまった長袖Tがあったら良いのに ボトムはファスナーなしの後ろウエストゴムが好きだわ
GUにはたくさんあるのにユニクロには全然なくて残念
昨日久々にユニクロ行ってワゴンで500円の嬉しい買い物できた!
スキッパー型のネルシャツとかメンズの麻カーデとか。
スキッパー型のネルシャツはこんなに安くなるなんて思いもよらなかった。可愛くて普通の形より好き。
新作のレースフレアスカートと半袖レースT見てきた
タイトスカートやノースリーブの生地じゃなくて、去年のかなり値下りしてたレースフレアスカートの生地だった
フレアっていうよりマーメイド寄りなシルエットのやつ
ちゃんとは見てないけど、スカートはウエストゴムじゃなさそうだったな
どっちも可愛かった
ワゴンにメンズイネスのカシミヤセーターS が1990円で4枚くらいあったわ。小豆色に黒のボーダーの。
薄手だけど暖かくてよい買い物をしたわ。
昨日、メンズのシームレスダウンコートが値下がりしたので自分用にXS、旦那用にXXLをオンラインで注文したのがもう届いた
旦那は本当はXLがよさそうなんだけど、もう店舗にも残ってなかったので、ちょっと大きいけどまあいいか
ペアルックはちょっとカッコ悪いけど、これだけサイズが違うと、ぱっと見、同じものには見えないわw
寒い日に着倒そう
160サイズのboysのアウターが110サイズの男子園児とかぶった思い出
今日店頭で上で出てたフランネルイージーパンツみつけた
自分用にSと旦那用にL
メンズのワゴンに無くウロウロ探したら普通に掛かってた
柄によって残ってるサイズバラバラだったけどまだ大量に残ってるのね
部屋着だけど宅配受け取りや近所のコンビニ程度なら出られそうで良かった
500円ありがたい
GUのワッフルスリットワンピース可愛いな
実物見たいから週末まで在庫あるといいなー
今日そのワッフルスリットワンピ見たけど
ワッフルのトップスを見慣れているせいか
ワンピになると迫力あるなあと思ってしまった
太いパンツが欲しいなーと思って、ハイウエストチノワイドパンツを試着したら、全体的に太くて土管みたいになった
トップスを工夫すればいいんでしょうが、その気力が無かった
細くてスタイルが良いわけではない普通の人達は、これどうやって着てるんだ
エクストラファインコットンAラインワンピース、すごく好きなのに、絶対に似合わない
どんな人が似合うんだ
ハイウエストチノワイドは典型的骨格ストレートの自分にはよく似合った
ウェーブさんには厳しいかも
>>537
フレアスカートって20代じゃないとはいちゃいけないん? >>531
>ユニクロさん「ファスナー高いんや、他をあたってや」
スカートじゃないけど以前パンツ買おうとしたら
ユニクロがファスナーなしゴムウエストで2990〜3990円で限定1000円引き
GUがファスナーつきで1490円〜1990円→あっという間に値下げ990円だったりするし
生産数が桁違いだからパーツの値段はたいしてコストかからないんだけどね20円ぐらいじゃね?
ユニクロがゴムウエストになったのって
欧米出店で数十億の巨額赤字を出すようになった時期と被ってる
平ゴムむき出しのままで男性用下着かって唖然とした Aラインワンピースはスタイリングにあるような感じでウエストマークしちゃえば割とどんな人にも合うオーソドックスなシャツワンピになるんでは
>>555
ファスナーの単価もあるだろうけど制作工程が増えることによる賃金増が大きいんじゃない
サイズ選びがシビアになるから通販組は返品交換も増えそう
GUの売れ残りは知らんw
シワの目立つ生地とかホコリ取りが大変とかデザインやシルエットが変とか
GUあるある ガリガリもワイドパンツ似合わない
上ダボッと下はスキニーが合うらしい自分は
ワイドパンツ履くと凄いデブに見えてオシャレに見えない
若い子ならゴムがっちりのスカートとかパンツも可愛いけど、既女にはカジュアルになりすぎるかねゴムボトムスでウエストインは
私は脱ぎ穿き楽だから昨シーズンのサーキュラースカートみたいなウエスト仕様好きだから今年は買い換えなしだわ
骨格ナチュラルはチート
たまには服に困れよぉー(涙目)
ウェーブはワイドパンツは似合わないけど
代わりに同じく流行ってるテーパードがあるから十分生きていけるよね
>>558
ワイドパンツぐらいでデブに見えるならガリガリではないのでは
ガリだと脚の存在感が消えて中身空っぽって感じで余計やばくなるよ >>558
肩幅があるの?肋骨がしっかりしてるとか?
脚が細くて長いと、下スキニーが最高に足細く身体も華奢に見えるとは思うけど
今のファッションってそこまで着痩せ命じゃないから、そこまで細く見えなくても気にしなくてもいいと思うよ
昔は少しでも太く見える服って、おしゃれとしてもNGだったけどそこで止まってるのは勿体ない >>563
肩幅あるからだと思う骨っぽいっていうか
デブに見えるっていうかバランスが変なんだよね
下は細身が自分は鉄板らしい ワイドパンツ各種試着してしっくりこなかったけど
ハイライズストレートアンクルのワンサイズ大き目が
ややワイドパンツっぽいけどすっきり見えて良かった
明日U発売だから来てみたけど、ここではそんなに話題になってないね。
わざわざ遠くに試着に行くのも大変だし、
明日起きたら、ミラノラブリラックスセーターと、送料対策で少し気になってるオーバーサイズスクエアTとかポチるつもり。
ストレッチシャツとフレアジーンズも気になってるけど、とりあえず様子見。
同じく
ブロックテックのトレンチが気になるけど、モデルですらもっさり見えるからジャケットのほうがいいのか
普通のやつで十分なのか
これとか古臭いのがどハマりする自分にピッタリじゃんwって思った
はよ限定
>>521
リネンシャツは無印おすすめ
リネンの質もユニクロより良いしユニクロより細身 >>571
同じく限定待ってる
去年のフレアのレーススカート見てると定価では手が出ない >>555
なるほど、それが正解なのかも。
昨年暮れから何年かぶりでユニクロ行ってみたらハマってしまって、たびたび足を運んでます。
カシミヤ、ラム、ウルトラファインメリノの三種で、V、クルーの襟、たくさんの色展開は壮観でした。しかも価格はいわゆるブランド物のTシャツ程度かそれよりも安く。
こういうことが出来るサプライチェーンもすごいと思うけど、こんなことが出来る世界の状況がいつまで続くのかとも考えるのは心配性ですね。
ユニクロをみだすと当然無印も気になり、両方でニット買ったけど、並べてみると同じ工場製?そうでなくとも、すくなくとも縫製機は一緒なのではと思えました。
デザインだと言い張ってるようだけど、無印とユニの縫い付けたようなタートルネックは馴染めませんでした。製造の都合なんではと思います。
同時に、普段2〜3万円くらいまででお店で売っていて、バーゲンで1万前後に落ちてくるものも、工程や素材が若干違うだけで、全く同じルートで出来ているような気もしました。
数万円の服なら、もうブランドの出生国ではなく、みんな中国や東南アジア製ですもんね。
違うのは若干の工程と素材の質、それと圧倒的な製造数。数万の差はお店のテナント代、販売員の給料、宣伝費なんでしょう。その宣伝費も絶対額ではユニクロの方が何十倍以上なんでしょう。
すごい世の中になってるんだね。 自分はデニムナロースカート見に行く予定
ジャージースカートと穿き比べてから買おうと思って
>>566
2/7まで期間限定
コットンカシミヤセーター\1,990
ウルトラストレッチジーンズ\2,990
EZYアンクルパンツ\1,990
デニムジャージーテーパードパンツ\1,990
デニムジャージースカート\1,490
ストレッチスラブ/ボーダーボートネックT \990 デニムジャージースカートきたー!
デニムと黒はプロパーで買って愛用中
白を買い足すか悩むわ〜
薄いグレーなら即買いなんだけどな
>>575
中国や東南アジアで作られてるものの品質がほぼ同じってのは無いわ
ユニクロは価格に対して素材がいい
デザインは簡素でイマイチ
色出しはださいと個人的には思ってる U楽しみ〜
U待ってる奥様いらっしゃるかしら?
早速ネットでもぽちりたいし
実店舗でも試着してみたいし
U楽しみにしてるよ!1年で2度Uの発売時が一番テンション上がる
ブロックテックジャケット、ミラノリブリラックスセーター、メッシュクルーネックカーディガンが今のところ欲しい
仕事だから見に行った人のレポ楽しみにしてます!
チェックのワンピース売り切れ?
表示が切り替わっておかしくなってるだけ?
>>560
ナチュラルってすごくスタイルいいから
基本何でも似合うんじゃない?
鬼門ってファンシー系だけじゃない? >>575
今もっとも縫製技術があるのは中国
ハイブランドの三桁万円の高級ラインは中国の最高ランクの縫製工場で製造されてる
昭和の日本人は「信頼の日本製」と意味不明な自国マンセーしてるけど、もう日本の技術は枯れてしまってるし
中国製は粗悪っていうイメージも、単に日本人が貧乏になって輸入される中国製衣類が激安品ばかりだから GUの裏起毛ロングパーカみたいに、ユニクロから向けのロング丈のパーカ出ないかな
サイズあげるとダボダボになるから、丈だけ長いのがほしい
ミラノラブリラックスセーターだけなぜか販売開始してない…
なぜだ、ポチれないじゃないか…
あれ、他の色々見てるうちに買えるようになってた。
すみませんでした。
>>587
そうでもないのよ
スタイル悪いナチュラルもおりますw >>588
母が大昔アパレルの作る人だったんだけど、日本はもうミシンを扱える人がいなくなったとか、私の服を見て「この縫製ができる国があるなんて!日本じゃもうやってない!」と誉めたりしてたの思い出したわ。
もっと専門用語並べ立ててたけど、私は裁縫全くできないからうろ覚え。
父は家具関係だけど、同じようなことを言ってる。
日本にはもう技術をもってる人がいなくなったって。 30年くらい前までは中国人は繊細で器用な仕事をするというのが当たり前だったからね
象牙細工の球の中にまた象牙をくり抜いた球をいくつも作るような細工をしたり
米に筆で文字を書けるというのも中国人で中国人は器用だと言われていたね。
中国輸入雑貨の店も粗悪品の店ではなかったね
ジャージースカート来てたー
Uの新作と一緒に見てこよう今日は寒そうだけどもう春物欲しいわ
>>587
スキニーも似合いませんのよ
コットンカシミヤカーデ、ピンクだけ売れ過ぎ 春だから明るい色売れるよね
2月になってやっと春物の購買意欲湧いて来た
私もU見に行きたいけど近隣店舗は多分Tシャツくらいしか扱ってないわ
>>597
スキニーダメだよね
ウルトラストレッチジーンズも憧れる スタイル悪いナチュラルって想像つかないや
どんな感じなのか教えてもらってもいいですか?
太りにくいらしいからふとましいわけではないだろうし…体の全体的なラインは長方形だろうから乱れようがないだろうし
>>600
横だけど
短足で胸も尻も年齢なりにたれてるけど一応ナチュラル
スタイルいいとか言われたこと無いわw >>602
あーそっか
服がすごく似合うこととスタイルの良さは確かにあまり関係がないのかもね
ありがとう! 外は雪降ってて多分三月まで着られないけど
薄手のアンクルパンツをポチってしまった
新作の春物が欲しくなる時期だ
顔はアラフォーなのにスタイルだけは若くていいも良くないよ
背が高いと無駄にスタイル良くてそれがコンプレックス
バランス悪い
見る人によっては嫌味になるだろうけどほんとそう
実生活ではそんな事言わないよw
>>605
言いたいこと分かるよ
ギャップがあると苦労するよね デニムジャージーパンツは薄手かな?
薄手なら春先から初夏に履きたいけど、次の限定がいつになるかわかんないしな
>>584
売り場に同じ商品名で違う品番があったけど
旧より新の方がサイズ小さめでした
お気をつけて! コットンカシミヤ、裾のリブがずり上がってくるけど、皆もそう?
>>609
すそにリブ入ってて丈短いものは腕上げたりするとずり上がりやすいよ
去年の夏に丈短いトップスが流行ってたから、たまにそういうレス見かけた
私は去年大きめ買ったからずり上がらないわ
もしかしたらサイズ小さいのでは? >>610
普段M、L買ってずり上がり、XL買い足してもずり上がる
洗濯で縮んだのかな >>605
私は杜子春の楊おばさんと言われていたからわかる。 GUのワッフルスリットワンピースとても良いわ。
でも妊娠中のカタハバーな私でもMサイズでOKだから、皆さまサイズに気をつけて。
>>613
妊娠何ヶ月ですか?
私も妊婦の肩ハバーで、ワンピースを探していた!
ストライプシャツワンピをユニクロで買おうと思ってたけど、GUにもあるのね >>614
妊娠6ヶ月です。
GUの方がワンピースが多かったように思う。 デニムジャージーテーパードパンツの黒、履き心地良さそうだったんで買って来た
一日家で過ごすのに部屋着に良さそう
ビッグスウェットプルパーカも白を限定になったら買おうかなと思ってたんだけど、実物はピンクがめちゃくちゃかわいい色で、数も凄く少なかったから定価で買っちゃった
デニムジャージースカートを色違いで購入したけど色によってサイズが違うのね
少し痩せるわ
>>615
もうすぐ6ヶ月なので参考になりました
ありがとう Uの話ないわね
今回はあんまり盛り上がってないのかしら
うちの近くは準大型店みたいな感じなんだけど今日発売のユー商品ほとんどなかったような…
今回は縮小してるせいかインスタグラマー()のステマが少なくて盛り上がらないんじゃない?
ピンクや紫の色出しがさすがデザイナーコラボだなぁと思うけど
>>620
店員さんは前をキッチリ締めて
Vセーターみたいにして着てたけど可愛かったよ。 ノーメイクにマスクでユニクロ行って試着したらどれもこれも似合わなくて散財しなかったわ
U見てきたよ
ミラノリブリラックスセーターがサイズ欠けしてた
今日発売のなかでは一番人気かな?
>>608
新旧2サイズずつ試着してきた
奥様のレス読んでなかったら新旧混じってること気づかなかったかも
ブルーが好きなんだけど色番も違ってた
旧の1サイズ上が色も見た目もしっくりきた
次の限定で買おうと思ってる
今年一番盛り上がってるw
ありがとう >>623
Vが浅いからセーターみたいに着るのもいいね
ありがとう >>626
ブルーは新より旧の色がいいよね
生地も旧の方がくたっとして柔らかい感じ 2月5日〜7日は倉庫棚卸しでオンライン発送遅れるみたいだね
デニムジャージースカート結構楽だしすっきり見える気がして良かった
週末暖かいみたいだから早速使うわ
U見てきたよ
3Dバルーンスリーブセーター、ミラノリブリラックスセーター、クルーネックTワンピースあたりが在庫減ってた
3Dだけ試着したけど体格選ばず着こなしやすいアイテムだと思ったわ薄いけど
デニムイージーアンクルの白が店頭でUのプルパーカに合わせてあって若い子が可愛いって言ってた、アラサーまでの奥様におススメ
お目当てのオーバーサイズスクエアTは生地が残念で買わず旦那のスーピマジャージーシャツだけ買って帰ってきた
あとメンズのミラノリブ半袖は女性向きだと思う
近所がフルライナップだからついでに見てきたけど今までよりはやっぱ人も少なかったな
カーデ類をカゴに入れてる人が目立った感じ
ビッグシャツ白も出してある在庫は減ってた
ビッグシャツ私も気になって試着したけどパリっと襟が立つ素材ならプロパー買いしたけどクタッとした素材で襟立たないから値下げまで残ってたら買うかなー着心地と丈はよかったけど
>>631
オーバーサイズスクエアTの生地どんな感じ?
県内店舗Uは一部商品しか入荷無くてオンラインで買うか悩む >>631
オーバーサイズスクエアTポチったけど、生地残念なんだ。
まぁ1500円だしええわ…
でも今オンライン見て見たらダークグレーや黒が結構サイズ欠けしてるね。 オーバーサイズTは以前流行ったパックTのようなザラザラした感じの生地で部屋着っぽかったし、首のところがどれも若干フニャッとなっててすぐにナミナミになりそうなのでやめといた
リラックスTも同様の生地
いくつか買って着てみたなかではコットンタンクトップが一番良かった
胸のところに伸縮性があって谷間が見えなくていいし形もきれい
たしかにオーバーサイズTとリラックスT同じような生地だった
触った感じは18SSのメンズクルーネックTが近いかな?あれくらい厚みがあれば買ったかもしれない
セーターやら何やらもうちょい色の展開が欲しいわ、あの緑は着こなせない
オーバーサイズTざらっとした感じが無骨で気に入ったわ
ダークグレーがすごく良い色だけど汗染みが心配かも
クルーネックTワンピースは去年のと型結構違うのかな?
着画のモデルの身長と着ているサイズの表記があったら
ポチるとき参考になるのにな
>>595
いや価格で考えましょうよ
1000円の土産物で象牙細工を求めるのはおかしいでしょ
1000円の服に質もへったくれもないわよ
日本人総貧乏になって粗悪品しか買えないだけよ
ユニクロは激安のわりに品質がそこそこだから
異臭がしたり1度洗濯したらボロボロってこともないし
ユーロファストファッションみたいに縫い目がガタガタってこともないし
もう既婚でファッションを考えるのも面倒だからユニクロを短期で買い換えてるわw
着古すこともなく、いつもこざっぱりした新しい服を何も考えずに着るにはユニクロがいいわ >>605
ナチュラルは40ぐらいのころのカッコいいジェーンバーキンみたいな人をイメージしちゃう
あと天海祐希も50過ぎてるのに素敵で憧れる
日本のロリコン文化には当てはまらないかもしれないけど ロリコン文化なんてしょせん男が作ったものだから合わせる必要ないよ
>>644
男の妄想であっても男受け狙う女どもが崇拝してファッション業界もそういう服ばかりつくるようになるのよ 今はオーバーサイズやワイドパンツで男受け丸っきり無視な流行が多いね
BBAには関係のない話ですが
ユニクロのいいところは、男受け意識しないシンプルなスタイルが低価格で選べることだと思う
無印にも通じる
他のショップだと、似たような流行り物が多い
オシャレなのか?といえばそうでもないけど、同性の中で無難にいられるのがユニクロかも。
私はウェーブ体型だからそれに似合う服を着ると男性受け狙いみたいになるから体型関係なくシンプルオーバーサイズ
いわゆる男ウケって言われる格好も可愛いけどね、ウエスト細くてバストとヒップが丸いのは素敵だよ
頭からつま先までメイクも髪も男ウケ狙うと完全体みたいで、自分がするのは苦手だけど
かわいい系の服装した人に「男受け狙ってる!」って言う人が一番男のことばっか考えてると思う
大半の人は自分の好きな格好が結果的にかわいい系になったって人ばっかりでしょ
そしてユニクロでもそういう服装は出来ると思う、もちろんそうじゃないシンプルな格好も出来るけど
昔ならともかく、ユニクロも最近は流行を追ってるから一概にユニクロ=シンプルってイメージじゃない
ユニクロは大体いいけどVネックはダメだ。深すぎる。
ちょっとかわいくするとイヤミを言ったり不機嫌になる女性がいるから、
女性ばかりの中で無難にやるにはユニクロ有難い。
何か言われても「ユニクロ限定価格よーおすすめデス」で済む。
他人がおしゃれしたり身なりに時間や手間を掛ける事を悪い事、バカのやる事だと嫌悪する人も多いから難しい。
デイサービスの仕事なので、理性のタガが外れた男性もいる。
自分は男受けの悪いオーバーサイズ、丈長めが大好きだわ
楽チンだし、それなりに可愛いし
自分が好きな物、着たらいいのよ
>>643
峰不二子みたいなスタイルで顔がBBAだと何だかなーだけど、モデル体型なら年をとってもそれなりに素敵だと思う >>656
でもデブに思われるのは嫌なんや!
ストレート心の叫び 小室圭の母親みたいな下品なムチムチよりも細くてストーンとしてる方がいいかな…w
でもぽちゃの方が脂肪という名のツヤが出て若々しく見えるよ
Youみたいなガリガリは貧相
シワがなければ細い方がいいな
シワシワだと枯れたおばあさんに見える
というわけで
細くてストーンとしてるナチュラル最強
骨格診断とかスレチを延々続けるから嫌われるんだよね
先週見送ったシームレスダウンパーカーがさらに値下がりしてたので買っちゃった。
オンラインでは完売してたサイズ、色なのに店舗ではときどきこういう掘り出し物あるから店舗チェックは必要だなw
最近定価で出来るだけ買わずに限定まで待つことにしてるけど、Uのミラノリブリラックス、限定まで待つか今買うか悩む…
確かに、街で服装をまず見て素敵だなーと思って次に顔見ると予想外なほど老けてた時はびっくりする
てっきり若作りしてるんだろうと思ってたけど骨格の違いもあるんだね
今まですまん
色使いをシックにするとかで何とかなるんだろうか…
ミラノリブリラックス届いた〜
サイズ迷って無難にMにしたけど、試着してたらL買ってたかも…
めんどいからこのまま着るけど
デニムジャージスカートをオンラインストアで買った。
おすすめサイズがSだったけど、そんなバカなwとMを注文したら
やっぱりSでもよかったかも
ウエスト周りが大きめ
ウエスト、ヒップが同じ太さに出来ている感じ
>>668
サイズ感が難しいよね
私はLだとゆるくMだとヒップラインが出る
悩んで結局買わなかった 私もデニムジャージースカートはジャストサイズだとヒップライン目立つからワンサイズ上げてゆるっと着てる
ニットリブレギンスと合わせて履くと今の時期でも寒くないよ
ミラノリブリラックスセーター、Mサイズ身ごろも丈も小さめで、そのまま着ようかと思ったけど、店舗配送でXL購入した。
L売り切れてたけど2サイズあげても大丈夫そう。
申し訳ないけど、受け取りの時にM返品しよう。
リラックスシルエットという商品名で、勝手にオーバーサイズ気味かと解釈してた自分が悪いけど…
>>672
なんかわかる
同じパーカーMとXL買って中に合わせて替えている >>672
参考にしたいので身長教えてもらえないかしら?
袖の長さはどうですか? >>674
これは…コーデなのか?タオルケット巻き付けてるみたい
薄い生地なのが良くないね、体のラインが出すぎて下品になってる
生地さえ選べばかっこよくなるのに リブレギンスパンツ買った方いますか?
ウエスト部分が履いてるうちにもたついてきたりしないですか?
アレキサンダーワンのレギンスはウエストのゴム?のとこがやたら固くて腰を曲げたりしたとき痛かった
おまけにすごい安くなってるし…定価で買ってトホホ
>>676
なんとかして荒そうと必死なんだから
いちいち触るなよ >>675
160です。
袖の長さはまぁピッタリで長くも短くもないけれど、もっと袖もユルッと着ても可愛いかなと。
とにかく、小さめに作られてると感じましたよ。 デニムジャージースカートとパンツ両方試着してきた
両方とも大きめなつくりなのかな
普段XLなんだけどLでも履ける
M履いたらパンツはスパッツになり、スカートは下着のラインくっきり
結局履き心地が楽だからLパンツを買ったけど、太ももが結構ゆったり目で想像してたよりだらしなく見えるかも
デニムジャージースカート、ワンサイズ下げても入るけどお尻とお腹のシルエットが目立つ
通常サイズでちょっとゆとり持たせた方がストンとしてスッキリして見えた
あと足首の細いところだけちょうど見えていい感じ、ワンサイズ下げるとふくらはぎの太いところが目立つ
人によるだろうから試着必須だと思う、わたしなら通常サイズ
デニムジャージースカート
下腹ポッコリが気になってだめだった
タイトは合わないからサーキュラー待つ
自分もデニムジャージースカートはお腹が目立ってダメだった
残念
デニムジャージースカート、160cmが履くと丈が結構半端な感じだった
白履いてるモデルさんは170cmで、ちょうどあのくらいの膝下丈が理想だけどくるぶし丈になった
オンライン限定の短めだとしっくり来るのかな
>>686
私も160cmだけどくるぶし丈ってことはないなー
ふくらはぎの半分くらいの丈になるわ
むしろくるぶし丈の方が私は欲しい 普通の穿いた位置からマイナス17pだね
丈短めは153pの私は膝が隠れる丈
>>686
158cmだけど脹ら脛真ん中くらいだよ
もしかして腰履きしてる? デニムジャージースカートが下腹目立つって人
GUのデニムサイドボタンロングスカートはお腹目立ちにくいよ
ウェストゴムじゃないから1サイズ大き目が無難
広がり方に個体差あるから試着お勧めします
デニムジャージスカートはアプリのサイズ提案でお腹の形状お尻の形状も聞かれる
Uのミラノリブ、MとL試着してきたけどサイズ上げると
袖が変なのとジャストの方がスッキリ見えたので
いつもと一緒のMサイズで買ってきたわ
デニムジャージースカートの白買ったんだけど、思ったより透ける
皆さんは下に何履いてますか?
ペチコート履くとヒップラインがごわつきそうだから、グレー系レギンス履くかな…
メンズのスエットパンツって通年あるみたいだけど限定になる?
ドライじゃない方で綿90%の方
ユニクロUのハイライズワイドストレートジーンズの28・29はもう入荷しないのかな?
いいなーと思った時にはもうサイズがなかったです
Uのセーターで一番分厚い生地のってどれかな
カラーミックスオーバーサイズとミラノリブだったらどっちだろ?
>>653
そんな特殊な人間関係を言われても・・・w
介護自体はちゃんとした仕事だけど
雇用条件が悪すぎてふきだまりみたいになってクズ人間が幅を利かすのはわかる
辞めていく人も介護自体が嫌だからじゃなく同僚のクズ人間に疲れて辞めるケースが多いと聞く
そしてますまずモラル低下してまともな職員が居心地悪くなるみたいね >>656
それは我々が既婚だからじゃない?
旦那なんて「服に金を使わない」これが第一条件だからユニクロなら文句言われないから楽だわw
コラボで結構買っててもアウターやカシミアイロチ買いしても、ユニクロだから安上がりだと思ってるw
独身のお嬢さん(おばさんも)がたにとっては男受けは大事だと思うわ、未婚率考えると… またどうでもいい長文連投してんのかよ
雑談スレじゃねーんだよ
すごいねこの国
●水道を売る(水道民営化
●漁業を売る(規制緩和
●農業を売る(TPP
●種を売る(種子法廃止
●土を売る(汚染土
●北方領土を譲る(平和条約締結
●空を譲る(◯◯空域
●労働者酷使(高プロ
●国民安売り(外国人労働者激増
●社会保障・年金削減
●血税散財(海外
●武器高値買い
>>653
メンズSサイズのVネックならVも浅いしレディースよりトラッドな感じになってかわいいよ。 >>700
一緒にしないでよ
5ちゃんでスレチの長文雑談するぐらいしか
楽しみないような既女が身近にいたら
未婚率も上がるだろうね 未婚率が高まってるのは、結婚できないんじゃなくて、したくない人が増えてるからだよ
結婚や結婚制度にみんなもう魅力を感じないの
男は依存的でモラな性格の人が多いから女は世話やきたくないし、共働きしても子ども産めるだけの収入がない
男に媚び売る必要もない
ここあきらかに高齢独身女が混ざってるよねぇw
そもそも高齢独身女で悠々自適なのって数パーセントで
高齢になっても実家パラサイトしてるか
自活してる場合は独居女の大半は貧困って、もう統計に出ちゃってるんだけどw
ごくごくごくごく一部の数パーセントのバリキャリを除くと
高齢独身女は選択したんじゃなく、売れ残ったのよww
だって独居で貧困か、中年にもなって実家に寄生してる無能かどっちかじゃないのw
それで選択独身(キリッとか言われてもねぇw
喪女が既女のユニクロスレで情報漁りにきてるの?
結婚になんの魅力も感じない生涯独身主義ならば
子供にお金かけなくていいんだがら、ユニクロなんかじゃなくもっとよいブランド買えばよろしいのに〜
だって独身ならお金かかるの自分が入るお墓ぐらいでしょ?
結婚出来ないんじゃなくてしたくないだけ!(キリッ)
喪女が既女のユニクロスレに来てもあまり意味無いと思うけどね
独身ならユニクロよりも他のブランドの方がいいと思うわ
そもそもユニクロしか買えない奥様スレに
なんで喪女・・?
金銭面でゆとりのない奥様相手にしても仕方ないかと
もっと高敵相手にしなよ
なんか誤解されてるっぽい?w
私は普通に既婚で、子どもの将来考える時期になってて本読んで知識得ただけだよー
有名どころだと貧困世代っていう本とか
今の若い世代の懐事情や進学事情などが数字と理屈で書かれてて分かりやすい
>>711
> 喪女が既女のユニクロスレに来てもあまり意味無いと思うけどね
ここが一番情報多いじゃない
ファ板のユニスレなんて何の参考にもならない
あと独身つってもババアだから体型的に主婦スレなんでしょ
> 独身ならユニクロよりも他のブランドの方がいいと思うわ
一人暮らしの独身女は貧乏よ、世帯年収200万台
それで老後の資金まで必要だからブランドどころかユニクロ底値漁りでしょw ユニクロUのバルーンスリーブセーターすごくかわいい!
白は思いっきり透けたので無難に黒を買ったけど、着てみたらラインがきれいでイロチ買いしたくなったわ。
ただこの素材、洗濯するとどうなるんだろう。
ネットはグリーン完売だね。
リブのブラタンク見てきたけど、見えても大丈夫なぐらいしっかりしてた
>>716
銀座店で同ワンピースを購入
こちらも自然にウエストに沿うラインが美しく素敵でした
丈が長めなのも良かった
奥さまが書かれている通りこのニット、薄くて透けるからインナーを気をつけないと... >>717
サイズ感はどうですか?
ユニクロのブラL+なんだけど、普段のトップスと同じMか、ブラに合わせてLか悩んでます GUウールブレンドチェスターコート2990円だったから買ってきた。どうかなーと思ったけどSサイズで中にモコモコニットきててもピッタリ。この値段なら全然いいね
店頭はSサイズグレーしかなかった
GUの先行発売のAラインワンピース届いたんだけど可愛い
ベージュ買ったけど他の色も迷うな…
GUの新作、ツボなときは本当にどれも可愛くて散財してしまう…
月に一度はツボアイテム連投してくる…恐ろしいGU…
GUで久々に買い物した
ワッフルスリットワンピースとリブワイドパンツ
値下げ待たずに買っちゃったけど長い間着られそうだからまぁいいや
何より可愛いしラク
なんやかんや、ところどころサイズや色欠けしてて、U売れてるんだね。
ミラノリブリラックスセーターとスクエアT、定価でしか買えないと思って買っといて良かった。
後はストレッチシャツとツータックパンツとバルーンスリーブセーターがもし値下げまで残ってたら買おう。
ユニクロのAラインワンピース買おうか迷ってたけど、GUにもあるんだね〜
GUのも見てこようかな。ユニクロのは全色欲しくなって困ってるわw
GUのワンピ限定価格になったからポチった!
といってもこれ500円引き?
あとウールブレンドチェスターMも
3月着れるかなー
GUのサイトのモデルさん、いつ交替するんだろ
肩幅凄すぎてワンピが可愛く見えない
たまたま探していたデザインの服をGUで見つけて、GUオンラインデビューしてみた
初めて使うからってのもあるんだろうけど使いづらいな
もっと見る、のページの開き遅くて
慣れれば見やすいのかしら?
怒涛のGU推しだ
自分もGUのフラワープリントワンピ衝動買いしたけど
Uの全ライン見てきた試着の時間なかったから後日行くか
今日はUのライトウェイトバッグのパープル買ってきた
ヨガに行く時に使う
ユニクロのポインテッドフラットシューズ欲しいけど普段スニーカーしか履かないからサイズ選びが不安
23だとつま先キュッとなるしサイズあげると踵が脱げるし
中敷入れたり調整しても難しい
>>721
サイズどんな感じですか?普段通り?大きめの方が可愛いのか小さめの方がすっきりするのか…あまりオーバーサイズでホッコリするのも嫌で迷ってポチれずー オンライン限定のノーカラーのツイードジャケット可愛いね
謝恩会とかに使うのよさそう
けど6000円だったら他でもありそうよね
今月中に限定くると思う?
ここ読んでたらだんだんGUのAラインワンピース欲しくなってきたw
はやく店頭販売にならないかな
>>736
今日で見たよ
なんかパサっとした生地だったな
サイズはかなり大きめだし私が着たら妊婦に見えそう ユニクロって問い合わせはチャットか電話しかないのかな
普通にメールはないんだね
>>734
いつも通りのサイズにしましたよ
サイズあげると肩のあたりがもたつくんじゃないかな? >>738
チャット返信早かったよ
結局チャットの人では対応不可で、メアド教えてもらってそこにメールした >>739
ありがとう!ホッコリしないようにいつも通りにします! 今日は暖かくなるからと去年500円で買ったドットサーキュラー引っ張り出してみたんだけど、これホック付いてたんだね
コットンサーキュラーはついてなかったからちょっと驚いた
ベイカースカート買った人いますか?
サイズはいつも通りで大丈夫かしら?
>>737
あら店頭に並んでるお店あるのね
うちは横浜だけど近辺どこも置いてないわ
サイズ感がわからないので試着したいのに コットンカシミヤって去年あまり限定にならなかった気がするんだけどどうかな
欲しい色が二色あるんだけど、一色買ってみて良かったら買い足すか、一気に二色買っちゃうか悩む
フルラインナップ店舗見てきたけど今回のUはどれも色が合わない…
カラーミックスセーターもうちょっと色増やしてくれればいいのに
>>745
実物見ずにオンラインでカーディガン2色注文してしまった
インスタの画像が素敵すぎて衝動的にw >>748
スタイル自体は決して悪くないのにね
まあ服選びがいかんよスタイル自慢したいんかどうか知らないけど >>747
実物は店頭で見てわかってるんだけどね
実際の着まわしとか手持ちとの合わせやすさとかを考えると、いきなりイロチ買いは悩むw
ちなみにカーディガン実物も可愛いから届いてガッカリはないと思うよ、ピンクが人気みたいだね >>750
ありがとう
届くの楽しみになってきた
インスタはピンクが多かったけどブルーとグレイにした
小さいという口コミが多かったので思い切ってXLにしたのがやや不安
下に着るコットンTシャツの白と紺も一緒に注文 >>740
そうなんだ
ありがとう
ちょっと利用してみる 千葉10歳児虐待死で逮捕の母親のセーター
去年か一昨年のクリケットセーターだ
自分も持ってる…
>>753
ワゴンで500円ぐらいまで下がったVの開きの広めな商品でしょうか?
私も持ってます… >>755
えっ、それなら私も持ってるわ…
今年もそろそろ着ようかと… これを言い訳に新作のコットンカシミヤを検討するつもりw
どんなセーターか知らないけどw
母親として同じに見られるのかなw
こんなの言い訳にしないとユニクロすら買い替えられないってどんな生活?
>>760
何を贅沢するかなんて人によって違うじゃん >>761
何マジレスしてんの?そこじゃねーだろ
人が亡くなってる事件引き合いに出してる神経だよ インナーダウンベスト買ってきた
ファスナーよりスナップのが金具当たらないし便利でいいね〜
コットンカシミアってペラペラでワンシーズンしかもったことがない
今年のもそうなんだろうな
メンズのケーブルのやつだったかな
それは少し厚みがあって多少もってる
今限定になってるコットンカシミヤは薄くないよ
厚みがあってカジュアルな感じ
Uのサコッシュ買った方いますか?
レビューがまだなくて、どんな具合か知りたいです
コットンカシミヤは、色違いで2着買ったよ
首の空きが浅いから、下に着るものを考えなくていいのが気に入った
いつもよりワンサイズ下げてます
やや袖が短く感じられるけどね
プチプラのあやの低身長モデル登場は失敗だと思う
すごい厳しい現実を見せつけられて売れなくなりそう
しかも167センチの人のサイズを着せられてるから参考にならないのでは
>>769
あの人ユニクロが全く似合わない
細くて足長いのは分かる、体型がウェーブなのかな >>769
トップスの着丈が低身長モデルのほうが短いの笑った
あの人すごく手足が長くて胴がみじかいね >>769
あの人むちゃくちゃプライド高いから、わざと引き立て役にするために合わないサイズ着せてるでしょ
女はそういうマウント敏感だよ
ファストリの提供が減ったのかばかみたいなサイズ色違い買いやめたね 背は高いけど顔もでかいし全体的にアンバランスだからか全然着こなしが素敵に見えない
あれ見てユニクロ商品買おう!とはならないな
>>665
シームレスダウンパーカーいくらになってましたか?オンラインと店舗では値段が違うの?店舗行こうかな。 ここで話題にされれば閲覧数と共にお小遣いも増えてウハウハだね
>>769
久し振りに見に行ったけど>>772の感じ全開で笑ったわ
わざわざ合わないサイズを着せる頭の悪さと悪印象しか残らないね 炎上商法なのかしら?
ブロガーヲチはここではご法度でしょ
デニムジャージーパンツ、楽すぎ
EZYみたいに紐が内側だと更によかった
楽だよね
冬用に厚手の出ないかな
少し前に流行ったジョガーパンツよりジャージ風味が減ってるし
>>780
私はオペラシューズの限定待ってる
きても1290円とかだろうけど 札幌に旅行行ったんだけど
シームレスダウンパーカーで中は薄手のTシャツだけで十分だった
買ってよかったわ
極暖のクルーネックが欲しいのですが、レディースのは襟ぐりが広すぎて。
メンズSかキッズ150、買うならどちらが良いですか?
(メンズXSとキッズ160は売り切れなので除外)
こちら身長160の痩せ型、普段のヒートテックはSかM。極暖は未経験です。
メンズSって結構大きいと思うけどKids150は結構小さいと思う
襟ぐりが広くても婦人物のジャストサイズがいいと思う
>>783
158、普通体型
キッズ160買ったけど、レディースMより襟ぐり広くないよ
サイズ感はレディースMと同じかな
150はさすがに小さいんじゃないかな 161で46キロくらいだけど
150のヒートテックでちょうどいい
レディースのMより袖が長いし丈も十分、首回りも狭いしいいよ
>>749
えっ?スタイルも悪いじゃん
てかスタイル気になるよ
あんな顔の大きい人中々見掛けない 極暖の件、皆様どうもありがとう。
とりあえず試しにキッズ150を買ってみます。
>>788
そう?バイーンでかっこいいと思うけど
顔の大きさはどうでもいいやw >>790
エクストラウォームが極暖だよね
レギンスだけでトップス無いんだっけ?
値下がってるし店舗の在庫あれば首詰まりに関してはアレキサンダーワンはかなりいい >>792
その書き込みがどうでもいいわ
草生やして何が面白いの?
晒しと勘違いしてる婆さん達消えてくんない? ユニクロのデニムジャージーパンツってお腹お尻太もも緩めですか?
下半身デブでいつもMじゃ小さいLはでかいって感じなんですが試着行けそうになくてサイズ迷ってます
ベイカースカート、買った方いますか?
私はチビなのでネットで短め丈を買いました。
それでも長い感じがする…
これは、どのくらいの丈で着るのが正解?
長め丈で着るもの?
>>799
長めが正解。
でも好きにしたら良いよ。 >>798
ちょっとゆるめかも?
私はMじゃ大きいSじゃお腹だけキツイ事が良くあるけどこれはSでいけたよー
ウエストも良く伸びると思う ベイカーパンツがもう値下げか
自分が定価で買うものに限って値下げが早いわ
ナンピン買いしても990円まで行くときあるし悔しい
>>799
ベイカースカート自転車に乗れますか?
ウエーブなんてヒラヒラスカートが合うんだけど春先は強風でまくれそうで怖くて履けない
ババアのスカートまくれは社会に対する犯罪だからな(たとえレギンス履いてても)
4年ぐらい前のGUで大ヒットした出始めの頃のガウチョがまだ現役で春先に活躍してるボトムだ
ユニのはシュッと袴みたいだけど、GUのはスカートっぽくて形が合う >>802
なんで値下げなんだろう?これからだよねベイカーパンツ >>804
素材違いの新作が出る予定とかGUとかぶって売上伸びないから、とかかな まあ販売期間短い方が人と被りにくくて助かるわ
えらく気に入ってるので今回の値下げは嬉しい
今年はワンピース類が軒並み丈が短くなってるのね
去年のようなマキシ丈やミモレ丈が欲しいのに
2月下旬発売のイネスのワンピも膝丈ぽいよね
>>801
ありがとうございます!
伸びるなら大丈夫そうですね、Mにします! >>803
わかる!私も同じガウチョ持ってる
ウェーブだからワイドパンツよりスカートっぽいガウチョのが合うんだよね
自転車も乗れるし風強いとき安心でいい
もう流行りは終わったかもしれないけどこれからも普段着で使い続けるわ GUのスカラップTシャツ私が上半身の肉がつきすぎなのか襟元がちょっと浮くわ
去年のUのポンチワイドパンツ?あの生地で今年も作ってくれたら良かったのにー
トレンチ引かれるけどブロックテックって長持ちしないからな
今冬からブロックテック製品だらけよね
一枚だけ買って秋からすごい勢いで着てるけど、あれこれ揃えるような代物じゃないと思う
数年後一斉に服が崩壊するのはホラー
ブロックテック推しはタイマーつけて買い替えを促進なのではないかと
タイマーは無くてもほんとに劣化してなんか汚くなるよ
>>812
同じラインのワイドパンツ、店舗で見たら部屋着そのもので
期待してたのに買わずに帰ってきたわ デニムジャージースカート、普段より1サイズ小さいの試着したらカフェ店員さんみたいなスタイルでオシャレに履けたけどもう暑かった。
レギンスと合わせたいのに滑りが悪くてモゾモゾするからシルエットは気に入ったけど買うのやめたよ。
うん、レギンスを中に履いていたんだけど今の季節で既に暑く感じてしまった
自分が暑がりっていうのもあるけど、この先春になったら大汗かきそう
Uのブロックテックは前回も気になったけど、そのうち着れなくなるとこのスレ見て、躊躇する
雨の日用のコートなんてそんなに買い替えないし、着れなくなるなら、ノーマルの限定待ったほうがいいしなぁと
>>817
やっぱりそうなんですね
去年のパンツをとても気に入っていたのですが、今年のはダメですね コットンカシミアカーデ、黄色を買う気満々で店舗に突撃したけど
透明感のない汚肌には厳しすぎたわ。
ピンクが全サイズ揃ってたので試着したら、こっちの方が良かった。
けど下に合わせるのが思い浮かばなくて、結局止めてもうた。
もう一段下がったら気合で両方買っちゃうんだけどなー。
>>807
いま値下げで1990円で売られてるシームレスワンピ、あれは良かった
背が170あるから普通の膝丈くらいだと全く足りず着れない
春物もあれくらいの丈で出してくれー Uはインスタでバズると途端にオンラインは売り切れになるね
今回生産数自体が少なくて店舗を絞ってるせいもあるかもしれないけど
逆に言うと紹介されない限りかなり余裕がある
値下げ待ちの計算がだいぶしにくくなってほぼ定価買いになってしまったw
ユニクロUじわじわ在庫減ってるね
買おうと思ってたのが売り切れてるわ
残念ー
なんだかんだ人気あるね
>>827
黙れ久保田
診断できるのは医者だけだよ
素人の余計な一言いらないんだよ UのTシャツを毎年買い足している
去年人気だった青を買っておけば良かったと19SSのカラーバリエーションを見ながら後悔している
GUのワッフルスリットワンピ気に入ったので2枚買ってしまった
手に取ったとき重いかなと思ったけど着てみたらそうでもないし楽だしいいわ
私も同じの買ったけど楽でいいよね
ナチュラル買ったけど後3色どれも似合わない色だからベージュかブラウンが欲しかったな
既婚者が「あんた」なんて言葉使うのは底辺家庭出身なのかしら?
ワッフルワンピかわいいよね
しまむらでもハニーズでも見かけたけど、着こなせる自信がなくて見てるだけだわ
下にはやっぱりレギンスを合わせるのかな
今期のメンズ フラッフィー(ファーリー?)フリース、繊維が潰れないから良いね
デニムジャージスカート 大きめだったのでワンサイズ下げてブルーとホワイト買ってきました。すごく履きやすいね。
ワゴンでスマートシェイプデニムが安かったので買ってしまった
デニムジャージーパンツ買った方、股下短くなかったですか?
試着したけど160cmでつんつるてんだったわ
部屋着にしたいから普通丈ならよかったのになぁ
>>848
158,Mサイズでつんつるてん
これから暖かくなればちょうどいい丈かな
この時期は寒い >>843
フラッフィーいいよね!メンズがお気に入り
次また出るときは改悪されるだろうから今のうちにストック買おうか迷ってる >>848
部屋着だから短くていいから買ったよ
すごく楽 コットンカシミヤカーディガン届いた
これ本当にかわいい
ゆるっとしてるけど丈が短いからだらしなくない
ワイドパンツやスカートに合うね
2色買って良かった
2/14まで限定
スウェットフルジップパーカ\1,490
スーピマコットンストレッチシャツ\1,990
ハイライズシガレットジーンズ\2,990
スウェットパンツ\1,490
>>850 私は質が良い年のをストックする派(笑) >>853
ありがとう
なんかここ数週間同じ様な内容でつまらないねぇ フラッフィーフリースジャケット(レディース)を昨秋初めて購入して良かったからスレで評判の良いメンズが気になってきたw
レディースのLLを買って少し大きい位で楽に着れてサイズ感が気に入ってるんですがメンズならLサイズが同じくらいのサイズになるのでしょうか?
コットンカシミヤカーデを試着してきたけど、試着のそばから毛玉がモロモロコロコロ落ちてきた
静電気で他の服に張り付いた
色はブルー
ピンクにはなかったけど毛玉の兆候はあった
試着を繰り返されたせいかもしれないけど
>>858 メンズ押しです〜レディースXL=メンズMです。メンズMとメンズLは身幅はあまり変わらないけど着丈が長くなるから、お尻を隠したい方はLが良いかも知れない >>860
レスありがとうございます。
詳しく書いてくださってとても参考になりました。
お尻を隠したいのでLサイズを購入しますw >>859
いやいや、新品でも毛玉すごいよ
抜けた毛が下に着てた服(特にニットは大変)に付くのと同時に
その場でみるみる毛玉になってコットンカシミア本体にたわわに実る
ハウスダストアレルギーの自分は、鼻がずるずるになった
2年ぐらい前に買ったコットンカシミアから改善されたかと期待してたけど
全く変わってなかったので、もう2度と買わない >>862
新品もそうなんですか
ウールより長期間着れそうだし肌あたりもいいんだけど掃除でイラッとするだろうから今回は見送りました
でも未練があるので色で差がないか時々偵察しようと思います 2週間前コットンカシミヤニット買ってきて着倒してるけどまだ毛玉できないけどなあ
シガレット先週買い逃したから今度こそ買いに行こう
短足だから今度出るクロップドレギンスパンツも気になる
毛玉より毛羽落ちが気になった
一度洗ったらマシになるのかな
冬のコートしまってキルティングのボアフリースパーカ出した
今位の時期にちょうどいいね
袖が裏地つるつるなのもいい
ボアフリコートも買えば良かったなー…確か6999で高くてやめたのよね
>>862
セーターなら色違いで持ってるけど毛玉、毛羽立ち、毛抜けなし
カーディガンも同じ素材だし、運が良かったのかな
去年のコットンカシミヤケーブルセーターは何度洗濯しても大量の毛抜けが酷くてユニに問い合わせた
交換してもらったものも、そこそこ毛抜けした >>867
わたしもパーカが気に入ってコートも欲しくなったけど値下げしなかったから存在自体を忘れてたわ 2時頃から更新なの?
眠れないから待ってみようかな
>>871
もっと遅いわよ
早起きした方がいいと思う >>872
そうなんだ
売り切れもないと思うしとりあえず寝るかな >>842
痩せだから似合わなかった・・・
とってつけたようというか、着ぐるみっぽくなった U去年はTシャツくらいしか買うものなかったけど、今回はツボなの多い。
コットンダブルフェイスパンツも気になって、
でも初日に他に2着定価買いしたから値下げ待ってたけど、
ダメそうだからポチった。
ストレッチシャツも欲しいけど、もうあとは値下げで買いたい…
>>867
コート仕舞うの早すぎない!?
どこ住みなの!?
東京だけど、明日は雪の予報だわ あらやだ
外が猛吹雪で歩けない
これじゃ店舗に行けないじゃないの
>>869>>876
あらそうなの?愛知県よ
でも私花粉症だからもうウール系のコートは春着ないのよー
すぐ洗濯出来るパーカとか中綿ジャケットに切り替えてる チャリ街乗りの私は花粉対策には手っ取り早くコートの上からカッパやレインポンチョ着るわw
いちおうお洒落なショップで買った可愛いやつ
バサバサしてから小さく畳んで建物に入る
ユニのWジップのロングポケッタブルも花粉対策に便利だったわ
今は単価高いブロックテック推しでロングポケタ販売されてないのね
劣化タイマーもないしバッグにしまえるしロングポケタよかったのにー
ロングポケタ再販しないかなー
>>879
売れ行きがよくて気づいたら変な色しか残ってないやつよね
変な茶色持ってるけどコンパクトだしそこそこ風も防ぐし買い替えたい >>881
茶色なんてあったんですか?
イエベなのでむしろ茶やベージュが欲しいなー
私は2シーズン買ってたんだけど
グレー、黒、紺、オリーブ、ピンク、あたりが記憶に残ってる
私も新しいのに買い換えたい
ブロックテックと違って気軽に買える値段なのもポイント高い
限定で1990円で買った気がする 1990では買えないかもしれないけど、もはやユニクロではないところをあたったほうが早い気がする
今週の限定も不発
>>882
もうワンシーズン前かも
もちろん加水分解なし >>883
ポケッタブルみたいなヘナッとした柔らかい生地ってほかにはないんだよ
ほとんどのが硬くてガサガサするの >>884
> もちろん加水分解なし
だよね、ただのツルッとした生地だしw
薄いわりに丈夫 ワッフルは流行っているのもあるけど襟ぐりの形や開き具合、凸凹のある生地が、何もない普通の長袖Tに比べてほどよいシンプルさで使いやすい
ちょっと袖短いバージョン持ってるから今回は見送るけど気に入ってる
今日注文したら、関東圏ならいつ届く?
重くなるからオンライン注文しようかな
↑関東は正午までの注文で翌日配送地域ですよ
今季レディースよりメンズの方が質感(厚みなど)良かった商品は何がある?
個人的にはエクストラファインメリノとフラッフィーはメンズの方が厚みがあるように思いました
メンズのボアフリースの上下セットパジャマ着てる方いるかな、
柔らかさや厚みは、ボアブルゾンより柔らかく、ファーリーやシルキーよりコシがある感じでしょうか
ファーリーは持ってないけど、シルキーは数回でヘタレ着心地がいいのは最初だけでしたね・・
ワッフル欲しいけど、くすみカラーばかりでいつまでこのくすみ流行は続くのかな
春らしいパステルカラーがあればいいのに
ベージュはババシャツみたいだし、グリーンを鏡の前で当てたらくすんだ顔がよりくすんで見えた!
メンズボアはフリースセットの長袖のこと?
厚みはこんな感じかな?
ボアのブルゾン>ボアフリースのパジャマ>ファーリー>シルキー
ちなみに、ボアブルゾンはかわいいが絨毯みたいな固さよ!
ワッフルTは店員さんが着てた薄グレイがかわいかったので買った
人が着てるのを見ていいなと思って買うことが多いかも
>>891
この週末の天気と三連休って事も頭に入れて余裕持って待った方がいいと思う ユニクロのパジャマ、ボトムスもふわふわ素材で作って欲しいなぁ
GUも意外といいのね
大型店ができたから行ってみたけどなかなかだった
トレンチとか安くて十分
ワッフルもユニクロとどこが違うんだろう?て感じだったよ
GUのワッフル去年のはユニクロの方がよかった
やっぱりGUはちょっとなと思った
GUのワッフルTは綿100なんだね
洗っていくうちにガサガサになりそうだけどそんなことないのかな
Uの生産絞りすぎやろ……
そんなに都心でしか売れないのかなぁ
ブロックテックってパリッとしてるからインスタ映えはするけど日本で日常着に使うには向かない気がする
トレンチやステンカラーみたいに電車の通勤着なら立ちっぱなしだしいいのかな
GUのワッフルスリットワンピースが良すぎるー
定価で買ってもモト取れると思ってとりあえずくすみグリーン買ってナチュラルも買い足し
162センチの普通体型なんだけどスリット深めなのでXL買った
今は中に着込めるし暖かくなったら腕まくって肩落として大きめに着るつもり
ワッフルは洗濯後にシワをあまり気にせず着られるのが良いよね
ナチュラルは少し透けるかも
そんなにいい?
着ている人を見たらなんとなくだらしない感じがして買わなかった。
もう一度見に行ってみるわ
>>905が至言
今のビッグシルエットは部屋着だわ 流行ってるから仕方ないんだけどインスタでもやたらビッグサイズ着ててちょっと大きすぎじゃないか?ってのが多いわ
ビッグサイズ&ワイドパンツとかズルズルダラダラ動きにくそう
この間なんの変哲もないストレートのジーパンとジャストサイズの丈短めネイビーダウン着てるアラサーさんを見かけたけどスタイルはそこまで細身とかじゃないけどすごくバランス良くて素敵だなって思った
>>907
骨格ストレートさんだっただろうから余計素敵に見えたのかもね
ビッグサイズは着る人を選びすぎるよ 自分の生活スタイルに合わせようって思えば過剰な流行りとかはどうでもよくなるし写真撮ることに必死な人を鵜呑みにしなきゃいいだけじゃない?
子供の幼稚園にインスタグラマーママいるけど普段はふっつーであらインスタ上でキラキラママ演じるのも大変ねって言われてるわw
若い子が着てたら可愛いしそういう流行りなんだからいいんじゃない?
私はワッフルワンピ好きだしビッグシルエットも好き
ヘアスタイルとかメイクちゃんとしたらそこまで部屋着に見えないと思うけど嫌いならスルーすればいいじゃん
好き嫌いも大事だし似合えば万々歳だけど
あまりに似合ってないと目のやり場に困る公害だし、馬鹿にされちゃうしね…
そのビッグサイズも横向き写りのインスタとかユニクロのサイトでも座って体ひねるとか
GUは潔いけど
一見して、え、太いと思った後手首やら足首やら顔見てそんな太くないのかー、流行りのビッグサイズねと無駄な思考をさせるのが嫌だ
流行りも大切だけど、奥様たちは家事をテキパキこなせるスタイルが一番に決まってるわキリッ
肩幅広くておそらく骨格ストレートだからドロップショルダーやビッグシルエットを避けるんだけど選択肢が少ない
身体に合ったら色ち買いだ
ボアブルゾンとか体型に合ってないのか熊にしか見えない人の多いこと
でもまあ、何着るかはその人の自由だしね…
>>918
私もそんな感じなんだけどコットンカシミヤのVカーデをボタン留めてセーターみたいに着るのが良かったわ >>920
ありがとう
カーディガンの12ピンク売れ行きいいのね 今週はヒートテックのショートパンツだけだな
つまらん
フルボッコされてる…
一応参考になればと身長など書いてみたけどダメだったか…でも本当着やすくて良いよ
太めのパンツや柔らかい素材のスカート合わせでも着られる
でもなんかごめんね
ジーパンはデニム類の総称でしょ?
デニム使ってなきゃデニムじゃないもの
>>927
そうそれ、ジーンズよ
ウルトラストレッチとかハイライズとか、全部ジーンズよね
とりあえずデニムか分からないからジーンズと言っておけばOK 個人的には丈短いブルゾンや中綿ジャケットにスエットパンツより
ワンピースにレギンスのが見苦しくないからそっちのが断然いいよ
前者の若者よく見かけるけど大抵微妙になってる人が多い
あれはスタイル良くないと厳しい
ワンピースにレギンスのがお肉拾わないし目にはいるこっちも安心感ある
ワッフルワンピに太いパンツやスカートってアオザイみたいな感じになるのかな
今日ユニでスリット入りレギンス見てきたけど
スリットが内側だった
てっきり外側にあるものだと思ってたから購入しなかったんだけど
内側が流行ってるものなの?
>>933
内側、外側、前側、後ろ
いろいろ出てるよ
太さもいろいろ
好みだと思う >>932
アオザイってもう少しフィット感あるからなー
東南アジアのイスラムの人になりそう
昨日部屋着って書いちゃったけどとことん実利に向かうことを肯定するファッションは面白いと思う
ボタンやファスナー減少の流れとか アプリのトップに出てくるスポーツミックスではワッフルワンピにゆるっとしたリブワイドパンツ合わせてるね
自分はビッグサイズとかゆるめトップスにはどうしてもウルトラストレッチみたいな細め穿いちゃう
>>908
骨格厨ウザイ
ストレートジーンズのことだろ
なんでもかんでも骨格骨格バカかよ >>931
だからなぜあなたの大好きなワッフル+レギンスの対抗馬が
よりによってスウェットなわけ?
スウェットなんて全然話題になってないでしょ
ショート丈ジャケットにあわせる定番はワイドパンツやロンスカでしょ
そしてショート丈ジャケット+ワイドパンツやロンスカで似合ってない人はほぼいない
肩落ちブカブカワッフルを袖ブラブラさせてるか袖まくりして
日本ファッション界の黒歴史ともいえる足曲がりレギンスで外出とか
若い子ならともかくオツムが弱いおばさんにしか見えないわ
バレエやってるような足が長くてまっすぐでようやく見れるレベルでしょレギンスなんて
そもそも欧米じゃレギンスなんて自宅庭までの部屋着よ
あれで旅行とかして、しかも足曲がってるから、日本人女性は足が身体障害なの?って言われてた >>937
ストレートパンツとジャストサイズの丈が短いトップスが似合うのが骨格ストレートの特徴なのよ
よく知りもせず過剰反応するのは見苦しいわ >>939
欧米人はレギンスで海外旅行すら行ってしまうって揉めてたよ
私ははかないからどうでも良い話だけどさ 外国人 レギンス でぐぐったら、レギンスでお出かけしているオサレな外国人が一杯出てきてワロタ
浅草にいけば蛍光色のレギンスに
ピチピチのセーター着た着ぐるみみたいな外国人のオバチャンいっぱいいるよ
L.L.Beanのカタログの外国人は老いも若きもレギンスで遊んでるわ
ぴったぴたの黒レギンスでお出かけしてる外国人観光客たくさん見るわ
欧米じゃレギンスなんて自宅庭までの部屋着よ
前にもいたよねw海外でもまともな人間はレギンスなんか履かないとか言ってるどこの田舎の事言ってるのかわかんない婆さんw
弁護士だろうと医者だろうとキャメルトゥ全開でヨガウェアで出歩いてるわw
日本人は生足隠しのためにレギンスを履いて、外国人は身軽さと楽さで履いているという勝手なイメージ
>>939
大丈夫?
ユニクロguスレでそんな熱くならんでもw
メンタルがやばいの?頭がおかしいの? >>937
別のスレでも、同じように骨格診断に噛みついてきて、
その理由が骨格診断を知ってる人への嫉妬心だとバレて恥かいてた人いたよ
骨格の話をしてる人が知識振りかざしてエリート風吹かしてるように見えるんだってさ
こんな知らない人がいないようなものに…
もしかしてあなた? >>949
いつもの人なのよ。
エホバのチラシ配りみたいなファッションが理想だからそれ以外は猛攻撃 勝手に古式ゆかしい正装で1人だけいつまでも出歩いてりゃ良いのに
なんで他人の服装にまでケチつけるんだろ
日本人って脚浮腫んでるの多いから細身のパンツがまーーー似合わない
自分の好きなものを好きなように着ればいいじゃない
どうせいつかみんな死ぬんだし
スウェットパンツ、検索かけるとけっこう出てくるし、履いてる人もそこそこいるけどな
GUのスウェットパンツなんか売り切れになったりしてて人気だよね
>>952
絶対帽子かぶってる昭和の奥様みたいな感じ ワッフル気になるけど授乳中には無理だな…
でも全く柄とかデザインがないワンピって、お腹のぽっこりが目立つイメージだけどワッフル生地ならそんなことないのかな
欲しいUが無事に買えてよかった
また4月中旬のも定価買いしよう
>>955
太さよりもO脚でグネッてるのがヤバイでしょ
韓国人の未整形の顔面が世界一醜くて
日本人のスタイルが世界一醜い >>967
そんなに自分を卑下しなくても
O脚がそんなに気になるなら治療したら? >>952
日傘差して日焼け防止の手袋はめてエレガントなかっこして歩いてる中高年女性二人組
うちの実家、北国のど田舎だからこんなかっこしてる人ってエホバくらいしかいないからバレバレ エホバの服装が分からなくてググったわw
古き良き奥さんってかんじの格好だね。
昔のPTAというか。
日傘とUV手袋はエレガントアイテムではなくて、毎日何時間も布教活動するから実用品だって書いてあった。
>>967
だーかーらー、いつの時代の話してるのよw
戦後?そりゃ栄養も偏って今より生活も窮屈で骨の形も違うのは理解してるあげるから今の日本人の体型が自分と同じと思い込むのはやめようよw
それとも日本人じゃない人かな? >>967 はお婆さんが紛れ込んでるんじゃないかな
最近あちこちで古臭い価値観なひとのレストランを見かけるよ GUのストレッチテーパードパンツ、990円になってた
楽だし乾くのもはやそうだから買ったけど、使えるのは来月くらいかな
>>965
良かったね!
私も初日に2着、
値下げ待ちしてたのも在庫が危うそうだったから1着購入。
今はどれもオンライン在庫切れ。
Uなんやかんや売れてるし、急に在庫切れしたり、再入荷で買えることはまずないって事が分かったから、すごく欲しいものは定価買いするべきって事が分かったわ。
もう3着も買ったし、後は買えなくても諦めがつくやつを値下げ待ち。 カシミヤ手洗いしてみようと思うのだが、ドライニングっていうドライマーク衣類の洗剤ってどうなのかな?
今まさにドライニングでカシミヤニット洗ったよ
エマールよりサッパリ洗える感じ
香りは住宅用洗剤みたい
カシミヤは柔らかく洗い上がるけど、なんていうか、
モフモフ感が増してしまったよ
>>977
奇遇ですね。この洗剤問題については毎年話題になるんでしょうがw
2つ前のスレでも話題に・・
http://2chb.net/r/ms/1545112664/571-671
エマールで手洗いしたけど
やっぱりカシミヤならではの光沢がなくなる感じ
>>527
アクロンやエマールはレーヨンブラウスとかを洗うにはいいけど
とてもウールやカシミアを洗えるような成分じゃないんだよね
ハイベック洗剤とハイベック仕上げ剤を使えば
光沢も失われずに、水洗いでは最高レベルの仕上がりになるよ
ハイベックは節約のためというよりも汗汚れを落としたい人がよく利用してる
>>538
ハイバック使ってたけど高いし量が多いしで
なんとなく使わなくなっちゃった
やっぱり高いだけあってアクロンなんかとは違うんだねえ
私も高いカシミアでもエマールだった…
ハイベックは確かに仕上がりまったく違う
特に仕上げ剤の艶光沢回復効果がクリーニング屋レベルだからね
クリーニング屋も水洗いコースはお高いよね
>>547
私の使用感だと
ハイベック+仕上げ剤なしよりも
エマール等+ハイベック仕上げ剤の方が断然仕上がりがいい
柔軟剤とは全く作用が違って、艶やしっとり感が補われて回復する感じ
エマールのみだとスパ銭に備え付けのリンスインシャンプーみたいだけど
仕上げ剤使うとトリートメントしたみたいになるというのか ハイベックは仕上げ剤まで使うと高いからユニクロのカシミアにはハイベックに普通の柔軟剤とマグちゃん使ってる
エマールよりふわふわで手触りが良くなった
次スレたててきます
ハイベック 今日初めて知りました
早速買ってみようとサイトを見たら
柔軟剤がいらない って種類もあったんだけど やっぱり洗剤+柔軟剤で仕上げた方が良いかしら?
ユニクロで安い時に買ったカシミアニットをクリーニングに出すのもなぁって考えてたから
>>982
乙です!
あれこれ値下げで買い足したい気持ちと闘ってるわ
とりあえずブランケットは最寄り店完売でやれやれ >>982
乙です
結局今日は雪で出られなかったから明日買い出しついでにU見てこよう >>982
スレ立て乙でした!ありがとう
Uのコットンダブルフェイスパンツだっけ?賛否両論で悩むわー
あのO脚みたいな丸いシルエットが出るなら欲しいんだけど試着or買った奥様います?
まだ最寄り店舗で在庫あるから早い方がいいよね… ブランケット、今年のが過去最高に薄いですよね、
同シーズンでも柄によって厚みが違うのはナゼなの?w
ムーミンのブランケットとピーナッツのブランケットを比べると差が凄い
どちらも990円購入だが随分と違う
ファーファのおまかせドライでニットもダウンも洗濯してる
>>985
シルエットは画像みたいに丸みがあるよ
でも部屋着そのものでって感じだったから買うのやめた
他の素材だったら買ってたんだけどなあ >>968
ごめんね図星だった?
私は椅子育ちだからまっすぐなのよ親に感謝 >>971>>972
そんなに顔真っ赤にするほど図星だったの?
同情します ヤバイ春物色々欲しいものある
また散財しそう…ウフフ
mmp
lud20190622034626ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1548032807/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ユニクロGU大好き奥様 229着目 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・ユニクロGU大好き奥様 239着目
・ユニクロGU大好き奥様 269着目
・ユニクロGU大好き奥様 230着目
・ユニクロGU大好き奥様 243着目
・ユニクロGU大好き奥様 238着目
・ユニクロGU大好き奥様 233着目
・ユニクロGU大好き奥様 241着目
・ユニクロGU大好き奥様 228着目
・ユニクロGU大好き奥様 242着目
・ユニクロGU大好き奥様 237着目
・ユニクロGU大好き奥様 226着目
・ユニクロGU大好き奥様 226着目
・ユニクロGU大好き奥様 225着目
・ユニクロGU大好き奥様 223着目
・ユニクロGU大好き奥様 224着目
・ユニクロ大好き奥様199着目
・ユニクロ大好き奥様 201着目
・ユニクロ大好き奥様 205着目
・ユニクロ大好き奥様 202着目
・ユニクロ大好き奥様 208着目
・ユニクロ大好き奥様 203着目
・ユニクロ大好き奥様 208着目
・ユニクロ大好き奥様 204着目
・ユニクロ大好き奥様 207着目
・ユニクロ大好き奥様 209着目
・ユニクロ大好き奥様 202着目 ©3ch.net
・ユニクロGU大好き奥様 252着目
・ユニクロGU大好き奥様 277着目
・ユニクロGU大好き奥様 250着目
・ユニクロGU大好き奥様 251着目
・ユニクロGU大好き奥様 246着目
・ユニクロGU大好き奥様 248着目
・ユニクロGU大好き奥様 275着目
・ユニクロGU大好き奥様 276着目
・ユニクロGU大好き奥様 272着目
・ユニクロGU大好き奥様 270着目
・ユニクロGU大好き奥様 271着目
・ユニクロGU大好き奥様 259着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様(大砲禁止) 279着目
・ユニクロGU大好き奥様(大砲禁止) 279着目
・ユニクロ大好き奥様 200着目
・ユニクロGU大好き奥様 217着目
・ユニクロGU大好き奥様 221着目
・ユニクロ大好き奥様 213着目
・ユニクロ大好き奥様 216着目
・ユニクロ大好き奥様 212着目
・【別館】ユニクロ大好き奥様 (有り)
・ユニクロGU大好き奥様(大砲禁止) 278着目
・ユニクロGU大好き奥様(大砲禁止) 280着目
・ユニクロGU大好き奥様 260着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 267着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 265着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 265着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 256着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 254着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 253着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 264着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 266着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 268着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 255着目(ワッチョイ)
・ユニクロGU大好き奥様 268着目(クッチョイ)
・ユニクロ大好き奥様192着目
・ユニクロ大好き奥様198着目
01:32:58 up 19 days, 2:36, 0 users, load average: 10.80, 10.03, 10.61
in 0.13214898109436 sec
@0.13214898109436@0b7 on 020115
|