>>1
おつ
あさが来た最終回12日
ゲゲゲ初回17日 >>1
乙です
田辺聖子さん…ご冥福祈る
ここでたまに話題に出る芋たこなんきん見てみたいな >>1
スレ立て乙です
ゲゲゲ楽しみだな
松下奈緒は長身ではっきりした顔立ちなのに昭和の女性が似合っている
その後の夕方再放送では芋たこなんきんが観たいな >>8
松下奈緒は克子姐さんのつもりで見ると、がっかりするよ。 >>8
この数年内に水木さん大杉さん野際さんが亡くなって追悼の意味もあってのアンコールだろうから
芋たこの再放送もわりと高い確率であると思ってる >>9
ゲゲゲのふみちゃんと克子姉さんではかなりキャラクターが違うね おしん孫の圭役、大橋吾郎が無名塾で益岡徹と同期だったとは知らなかった
大橋吾郎はエトロフ遥かなりの大尉さんが素敵だった
主人公を追いつめる憲兵大尉で言わば敵役なんだけど眼帯のせいか色気があった
おしん、お加代さまはそもそも押しかけで、絵の勉強するハズだったのに、
東京で浩太にいよいよハマってるあたり、どう見ても手をつけただろ、
都合良く金と性を搾取してヒモになってる、クズ男浩太。
お加代さま、あのまま東京に残ったとしても、女にまともな職はないし、
どっちにしろ配偶者で運命が決まる女の性だわ。
浩太さんこの先も要らんことばっかりする記憶
わろてんかの霊吉のように「また出やがったな」になる
金を使い果たすたびにお加代様のところに戻る感じだったんだろうな
壮大な目標を掲げ賛同者集めるべく動き回ってるわりには残念な人なんだよね・・
山口智子の演技ってロンバケの調子とずっと同じでおかしい
手を顔の前で動かして下品な演技しかできないのな
>>14
おしんほぼ初見
だいたいの筋は知っているが要らん事するまた出てきやがった浩太が楽しみにw 咲いたろうとあやみって絶対やってそう 血が繋がってないしあのパンスケ具合から察しだわ
二人が男女の関係にあったかどうかは知る由もないが
あの派手な数々の私服を見ると戦後は人に言えないようなこともしていたんじゃないかと想像してしまう
いや戦後10年以上経っても派手な服を始末していないなら踊子だけ?
あやみの年齢設定はいくつくらいなんだろう?
現時点で50過ぎならば咲太郎拾った時にすでに40超えてるよね。
40過ぎの踊り子なんて当時なら廃業寸前の凄いババアなんじゃないか?
今更ムーランルージュが復活したところで誰がオババのダンス見に行くんだか
山口智子を最初に見たのは吉田栄作が毎回ウオー!って叫ぶ「もう誰も愛さない」
切った張ったのドラマで山口は騙し騙されどんどん汚れていく役だったと思う
シリアスな役はあれ以来見たことがない
>>21
記憶違いかもしれないけど
首が社長室のデスクみたいなとこに唐突に乗ってたりしたドラマ? >>14
いや 浩太さんはおしんにとっては大切なキーマンだよ
赤木春江を紹介してくれるのも浩太さんだし
若い頃でいうと優先順位1位が「恋愛」でない人なのに
恋愛まっしぐらのお加代様が出逢ってしまった不幸だな
こういうタイミングが悪い出会いってあるよなぁと思って見てる
数年後は浩太さんも結婚するんだからその時に出逢えた女性はラッキー >>22
それは記憶にない
伊藤かずえの生首がゴミ捨て場に捨てられてたのは覚えてる 足に垂れた牛乳を吉田栄作に舐めさせていた気がするわ
>>22
生首がゴミ捨場に遺棄されてた記憶
あれの山口智子は体当たり演技がすごかったな
田辺聖子好きだった
このスレで訃報を目にすることになるとは
心からご冥福を もう誰も愛せない、凄い興味湧くわw
なつぞらのアヤミとサイタロウの関係は銀山温泉のピン子並みに視聴者にお察しを求めてるようで気持ち悪い
アヤミの自称サバサバ女っぷりが小泉今日子的な現役婆あ感を出しちゃってる
山口智子は
王様のレストラン、29歳のなんたら、ロンバケと
ずーっと同じだよね
なつぞらでも手のアクションとか変なアドリブとか
時代に合わない役づくりしててウザいわ
>>20
昔の人は老けてるから
今のあやみの容姿で45歳くらいじゃないかと思ってみてる
それでも10年前に35歳の踊り子って婆だよね
北海道の照夫兄ちゃんと比べると
咲太郎がバカで下品でイライラする お加代様の現状は、今後の日本の状況思えば、東京にいても
酒田に帰っても詰む状況なんだな。女学校も退学して浩太のために
絵の勉強もやめてるから、きちんと卒業してたら女でもなれる
教職とかカタギの仕事もムリだし、おしんみたいな下働き女中奉公は
全くムリだし、結局水商売しかない、酒田の商売も大奥様から仕込まれる前に
逃げ出したから、商売の勉強も身につけてない、これで結婚相手が
やらかしだったら終わり。
昔読んだ二十四の瞳で、一番裕福だった商家のお嬢様の
家が潰れて、その娘が女郎に売られた話が印象に残ってる、
あれも昭和恐慌のせいかな。
おしん初見だけど浩太老け過ぎじゃない?
小学生の版画みたいな顔だし
外見的には16のおしんや加代が惚れる相手じゃないよね
渡瀬恒彦って若い頃はイケメン俳優ポジだったの?渡哲也はかっこよかったの覚えてるけど、
恒彦がどうだったか記憶にない
年代に応じてキャストがごろごろ代わる中で
浩太だけは最後まで渡瀬恒彦ひとりで演じるからそれなりの年齢の役者である必要があったのかと
橋田先生がファンだった説もあるけどどうなんだろ
>>32
東映のやくざ映画とかアウトローな作品で
活躍してた人
芸能界でケンカ最強wとか伝説のある人だから
男性人気があるタイプだと思う当時の渡瀬さん お加代様は、浩太じゃない人と
結婚するのか
酒田には、帰るんだな
赤線が未だ新宿にあった時代にあの服装で肩ゆらして歩いてるなつ・・・
>>28 >>29
結婚して仕事を少し控えてた時期からまた女優やりますみたいな頃に
鳴り物入りで向田邦子を演じてたけど見ていられないほど下手でした
でもファンには新境地開拓!とか映ったらしい >>36
そうだ赤線・青線がまだあった時代だね
売春防止法で完全に赤線が廃止されたのは昭和33年の4月1日だったはず
水上勉の飢餓海峡にそのあたりの事情が描写されていた
新宿赤線青線で検索したらその名残を見るブログが幾つか出て来た しかし可愛い妹の死を聞かされても浩太を待つ事選びたいと言うお加代様
どんだけ浩太に狂ってるのか、ヤバ女だわ
そりゃおしんもドン引きしますわ
勝手なお願いだども
おしんのネタバレはやめてくらっしゃい
おねげえするっす!おねげえするっす!
お加代様は少女時代は可愛くて賢い子だったのに大人になって顔デカ色惚けブスになった
渡瀬さん、大の犬好きで南極物語で生き抜いたジロが駆け寄って来たシーンの笑顔がめっちゃイイ!
その後犬達を引き取ったエピも好き
だからどんなクズ役でも嫌いになれない
>>36
向田邦子のドラマってTBSの新春スペシャルのだよね
観たけど、ほんとひどかったw
山口智子って、ガサツだけど情に熱い姉御風以外の役は無理なんだと確信したわ >>40
無理だと思うよ
何度かネタバレ止めてって書き込み見たけど相変わらずだし、専スレも立てたくないみたいだし 渡瀬さんは私は幼少期に観た邦画セーラー服と機関銃のヤクザの若頭の印象が強い
強面なんだけどヒロインの薬師丸ひろ子を全力で守る大人の男性で最後は切ないお別れをするという実質ヒロインの相手役(想い人)
当時はJKひろ子が恋するにはオジサンすぎない?と思ったが自分が大人になってからあの映画を観ると渡瀬さんがめちゃめちゃ格好良く感じてそりゃひろ子も惚れますわってなるんだよね
有名なひろ子が機関銃ぶっ放す場面で迫力はある絵が撮りたいスタッフがストップかけなかったらひろ子が顔に負傷して、それをさりげなく演技のふりして素で守るようにしてる渡瀬さん(撮影終わった後現場で激怒したらしい)
南極物語のタロジロを引き取ったエピソードと良い本当に優しい人だったんだなと思った
なので浩太がどんなにクズでも渡瀬さんの良い人エピソードをつい思いだして私も嫌いにはなれない
>>44
その言い方はどうかと
数年前に再放送済みで短縮版なら結構最近にも放送あったでしょ
先の展開や登場人物についての書き込みがチラホラはあるけど
どれも核心は避けていて良心的なコメントだよ
そんなこと言い出したら極端な話ゲゲゲの登場人物についても言えなくなるし
犯罪者が出ていて再放送不可のドラマのことしか言えなくなるじゃない 竜さま
いちいちキザでワロタ
家老みたいな爺って
そろそろ源じい登場
>>32
小学生の版画みたいな顔
…なんかわかるわw >>32
小学生の版画ワロタw
渡瀬さん本体は頭のおかしくなった大原麗子を最後まで金銭的に援助したというエピが素敵 竜三ちゃらい、軽いわぁw
蝶ネクタイでかすぎるだろう
源じい、夫の亡き父親にそっくりなんだわ。
初めて義父と会った時驚いた。
同じような骨格だから声も似てるんよね
>>40
おつね「なーに甘ったれた事言ってンだ。おらは憎くてやってるんじゃね。お前のためを思って心を鬼にしてネタバレやってるんだぞ。」 なつ
プロの女優を訪ねて疲れているのに会ってくれているんだから今見た芝居のことを聞いたり感想を言ったり
とにかく亀山さんを話題の中心にするのが暗黙のマナーなのに
「絵に描きたいと思いました」だの「漫画映画です」だのって自分についての話題に持ってこうとする
まあ、女(どちらかというとおばさん)にありがちなんだけどね
痛くて恥ずかしい行為だって早く気づいてほしいわ
おしん
「何かと口うるさいじいや」という紹介のされ方なんだね最初は
おしんの登場人物の中でいちばん大好き
加賀屋の大奥様や髪結いのお師匠さんよりも好き
早く会いたい
渡瀬さん寡黙で渋くて大好きだったな
「ちりとてちん」で貫地谷しほりの師匠役も良かった
映画で夏目雅子と共演してたよね「時代屋の女房」だっけ
元妻の大原麗子は死ぬまで渡瀬恒彦を忘れられなかったみたいね
おしん初見で母娘でおおはまりしてるっす
なかでもおつねさんが大のお気に入りw
お小言もあんたが憎くて言ってるんじゃねえが枕詞になって
親子の対立が激減したっす
もうおつねさんは出てこないんでしょうか
今日は台詞がついつい気になった
雪次郎の変な感想とか
蘭子さんの演技はともかくノラの演技は
あの短時間で引き込まれるほどではなかったな
感動を画にしなよ、と思ったけど
白蛇姫の画を書き出してほっとした
初めから創作意欲が湧く的な流れにすればよかったのに
雪次郎はしゃべりはつたないけど変な感想ではないんじゃないかな
特に日本の演劇界は能狂言歌舞伎なんかが同時進行であるから
わざわざ新派だ新劇だって現代口語調の演劇に名前つけて活動してきた歴史があるから
「ふつう」の演技で普通の人々を描写する価値を雪次郎は蘭子の演技で心底理解したってことだよね
赤い風車でも咲太郎相手に演劇論をちゃんと勉強してきた成果を見せていたし
人形の家の亀山さんの相手役、真田丸に出ていた栗原さんだ
劇中のセリフだけでなくて普通にセリフを言ってるの見たいな
雪次郎の中の人の演技割と好きだな、北海道の兄役の人もそうだが
渡瀬さん、時々昼間のサスペンスの再放送で見かけるがどれも渋くてイケボでかっこいいなぁ
渡瀬さんは真田太平記の
真田信之
草刈正雄幸村と丹波哲郎昌幸
魅力的な親子だった
新婚旅行で義理の妹に会いにいく旦那って…
さらさん考え直した方が良いよ
なつぞら最近面白くないわ
ダラダラと垂れ流し
すずは目大きくして「ほ」の口しか表現力ないし馬鹿面してる
イラストレーターもういいから十勝帰れよ
>>63
すずの顔可愛いと思ってたのに、「ほ」の口のせいで最近キン肉マンに見えてきたわ >>58
雪次郎の解説ありがとうございます。理解しました
何と比較して「ふつう」なのかわからなかったので
言葉のチョイスが好みとあわなかっただけなのです
雪次郎ってこんなキャラだったのかなぁ、と。風車では違和感なしです
私も変な感想と大雑把にくくってしまいましたね 雪次郎が演劇の道へ行ってしまいそうだ
トレースの仕事の難しさがわかりやすく表現されてて、いい演出だと思った
>>36
もしかして脚本家はじめスタッフ達は戦後の女性たちがあのファッションをお洒落で着ていたとか思ってるのでは
戦時中の鬱屈した世の中から解放された女性たち!みたいに >>62
さらさんも空襲で焼け出されて北海道へ来る前は東京の出身らしいから親戚もいたりするんじゃないの?
調べてみたら昭和30年代に新婚旅行先で人気だったのは宮崎や熱海だったようだね
柴田牧場、割と大きい牧場で儲かってる感じで二人分の旅行代ぐらいだせそう
そのうえなつが二人を出合わせたようなものだから
挨拶がてら東京へ新婚旅行と観光しに来るには普通だと思ったが >>66
自信やヤル気はあるけど、技術力の無いなつも表現されてたね
墨をする時に手袋を外さないのかな?
ペンを握る前に白手袋に墨が付いてた おしんとかよ、二人だけのシーンだと何だかめんごいやり取りになるのが、いいわ。
今日のかよ、散らかってる(?)部屋で「ワダシは解消無しだからぁ〜」ってキャハっと顔を隠したところ、
めんごいめんごいww
顔の造作はなつより老けてるけどさ、しぐさに可愛げがあるわ。
>>66
トレースの仕事、思うより難しいんだってわかりやすかったね
集中力もスピードも必要だし、職人技だなー 最近、雪次郎が出るとなんだかほっとするわ
先週の放送だけど久しぶりに会ったなつに、あららら随分あかぬけてーとか言うセリフが、雪月の祖母や母を思い出すような言い方で微笑ましかった
>>70
その後の「お加代様は縦のもの横にもなさらねーでお育ちになったんだから!」も可笑しかったw 人形の家のポスター、まんが学術文庫の表紙みたいで笑うw
あの頃ああいうマンガ絵のポスターはないと思うわ
最近はずんずんあつかましくなるおなつ様に辟易してるけど、今日は影が薄くてよかったw
雪次郎、演技と台詞結構うまいと思う
顔が好みじゃないから贔屓にはならないけど
半青のまーくん的な人気の出方するのは雪次郎かもね
>>65
いえいえ私も所詮は勝手な解釈です
ただ蘭子さんはなつの自分の漫画映画の話しかしない感想と違って
雪次郎の方は熱い感想を聞いてこの子ちゃんと演劇学んでるみたいだし
これは相当演劇好きなのねって思ったからこその
よく演劇諦められたわね発言だったんだろうと思って
とっちらかってても中身は演劇人としてちゃんとしてたんだろうなって
蘭子さんも(咲太郎と違って?)それを理解できる真摯な演劇人なんだろうなって 大きなカチューシャつけたパンパンスタイルならまだごまかせてたなつのイマドキ梳き毛おかっぱは
浴衣を着て絵を描いてたシーンでは昭和ものにありがちな和室に文机に寝間着スタイルなだけに
頭部だけがヘアスタイルもメイクも今時の若い子のまんまで浮きまくってたわね
茂子さんが先週だったか言った
「同じ下宿にいる銀座の女給が女学校出で」
はお加代様の事ではなかったようだね
ニアピンではあったけど
源じいが出て来たら火野正平との可愛いじじいダブルコンボね
あ、間になつぞらが挟まってるのか・・
なつの前髪がほとんど目にかかってうっとおしい
当時の流行りはヘップバーンみたいに短めの前髪にくっきり眉なんだから
切るなり巻くなりピンで止めるなりして欲しいわ
源じいかわいいよね
15年くらい前のおしん再放送時にはミニコーナー?みたいなのがあって
そこにゲストで出た源じいがあまりにもおじいちゃんでちょいショックを受けたわ…
なつぞら
今のとこ、無理やりな決め台詞がないことは評価したい
>>80
あんな前髪してたら、絶対注意されてたよね。
目が悪くなる、だらしない、って。
でもマメにカットしてないとあの微妙な長さはキープできない。忙しい人向きの前髪ではない。 2分前に会った初対面の人に訊かれてもいないのに
漫画映画やってます♪あーでもまだまだなんですアタシって☆
自分のプロフィール知ってほしいんだね
しかも絵に描きたいと思いましたって巧妙に誘導してる
蘭子さんそこは「ふーん」でいいのにー
>>80
広瀬すずは以前もオン眉にしたりしてたのに、なんでこのドラマではかたくなに目に刺さりそうな前髪なんだろうね >>79
お加代は女学校出ではいないのだけど、女学校出てることになってた
本人は女学校に行ってたと言っただけが卒業してるということで話が一人歩きした可能性もあるし
これぐらいの学歴詐称はあるあるだろうから別にいいけど、
女学校出たらその時点で19歳(数え)になってるはずで、
16で東京に来た時から女学校出ということになってたなら
周囲から3つ年長に思われてるのが商売柄損な気がする
22歳の年増と思われてる どーでもいいですよー <なつの結婚式
人形の家を見て創作意欲をかきたてられたなつは、なぜ白蛇姫の絵を描くの?
おしん
インテリゲンチャって可愛いわ
お染さん借金の催促状書いてくれるように頼んでたけど、貸してる側ってことだよね
何人にも貸してそうだった
気が良いのか利息で儲けてるのか
どっちにしても金銭的には余裕あるんだね
会社の作業場の扉も亀山蘭子の楽屋の扉みたいなのにすればいいのに
あれで顔のあたりだけガラスのやつ
私は照男が好きなことに今日気がついたわ
北海道編のときむしろ不細工だと思ってたのに
これから照男出演だけを楽しみに見続けよう
>>88
>人形の家を見て創作意欲をかきたてられたなつは、なぜ白蛇姫の絵を描くの?
感情を揺さぶられる作品を鑑賞すると
オリジナル作品を書く人は自分の作品を書きたくなるんだけど
アニメーターは描き慣れた絵を描きたくなるとか?
視聴者に感情の流れがわかりにくいね つけってのは店じゃなくて女給が貸してるシステムなのか、知らなかった
おしんは仕事中のしっかり大人な振る舞いとお加代さまと話してる時とかの娘らしく可愛い振る舞い等、オンオフでの切り替えが見事
お留守の間大掃除しておきましょう!と言いながら着物の腕をブン回すのも可愛かったわ
赤ワインなんか飲んだ事あるのかな
初見だから今後どのタイミングで渡瀬恒彦が出るのか知らないけど今度見たら絶対「小学生の版画」思い出して吹くわw
白い紙をバレンで丸く押さえて行くと浩太の顔がだんだん浮かんでくるのね…
>>94私もテルオ好きだわ、岡田マよりかっこよく見えた…なんでかわからないけどw
でも普通のドラマでカッコいい役やったらコレジャナイ感出そう >>96
染「最近ちっとも来てくれないじゃないのさ」
客「最近金欠なんだ 給料日に行くよ」
染「なんだいアタシが建て替えるから明日来ておくれよ」 なつぞら
トレースの「はい、もう一枚!」の繰り返しにとと姉ちゃんの商品テストを思い出した。
いくら暇で腰掛け女子ばかりとは言え、みんなで見守ってるのがなんか変だった。
渡瀬さんの顔が小学生の版画ってのはわからないけど
劇画タッチな顔だよね
おしんはちょっと台詞を噛んでもそのまま流してるところがいいわ
今ではNGにしちゃうけど
こっちのがリアリティあるのに
おしんは結末が知れててレジェンドドラマとしての地位があるから
どんな展開にも批判めいたことはもう起きないけど
当時は佳代や浩太の言動にも反響が凄かったんじゃないかと想像しちゃうわ
つくづく役者は大変な職業だなと
別の人生を演じて役によっては納得できないこともやらなきゃいけないし、それで非難されることにもなる
今の役者は役柄で炎上することは減ってもSNSの発言で炎上したりする機会が多いような
>>100
他にも適性がある子がいるかもしれないからもう何人か試してみたらよかったのにね 竜三の前では方言隠さない加代だけど、店では標準語なんだろうか
竜三自身がお国訛りで話しているからつられるのかな
訛りを恥じない相手に気を遣わせない竜三の大らかな人柄は感じられる
>>81 私の中では「....なんだべ(プン」がけっこうひっかかってる >>98
わかるわ
北海道で牛の世話してるちょっと不器用テルオが好き 満を持して竜三登場
チャラいけどよく通る良い声ね、さすが舞台俳優
おしんがおフランス料理を食べるところ見てみたかったわ
なつぞら
少しだけでも舞台劇ってうざいもんだわ〜と再確認
舞台好きだけどこうも無駄なシーンが多いと本当につまらない
なつが女優になる話ならわかるけど演劇部やらムーランルージュやら新劇やらのシーンを長々やる意味がわからん
脚本家が舞台やってたとかそんな理由だったっけ?
>>101
おしんは「今」本放送だとアンチスレが凄まじいことになると思う 私も雪二郎好きだわ
もう雪二郎がヒロインでよかったような気がしてきた
婚約者の夕美子と性別逆にしてさ
開拓者三世?の和菓子屋で育った娘が修行のため上京するも演劇への想いが捨てきれずに葛藤する話
(まれっぽいけど)
お加代様の自宅は、お洒落な
部屋だべさ
そんなに散らかってる様には見えながったけど
あの時代にはマンションなんか
なかったろうに
誰か教えてけれ
>>108
長いよねー、アンパンマンなんていつまで歌ってんだと思ってたわ。そんなに重要な役柄でもなさそうだし なつぞら
前半の舞台シーン長過ぎてだれた
なつが舞台を見て白蛇姫の一場面を描きたくなったなら
せっかくなら何故その場面を描きたくなったのかとか
どういう意図で表情や構図を描いたのかも見たかったな
トレス何枚もさせて線のズレチェックは面白かったけど
ウッチャンのナレで説明してしまわないで
ベテラントレス職人の線がぴたり1本に重なるのを
なつのセルの横に並べて見せるとかで良いのに
>>101
炎上とはまた違って、昔は現実と架空の区別がわからなくなる人がいっぱい発生したのよ。
おしんで言うと、お金や米などが局に送られてきたという逸話がまさにそう。
朝ドラじゃないけど、ワイドショーで嫁姑の再現ドラマで鬼嫁をやってた女優さんは、外を歩いてると罵声を浴びせられるようなことを言ってた。
ゴジラとか仮面ライダーはいないと言いながら、いい大人が日常のドラマだと現実と作り物の区別がわからなくなるのが子供心に不思議だったわ。 おしん可愛いなw
最近どんどんおしんが可愛く見えてきた
おかよさまとのやり取りが子供時代に戻ったようで大好き
田倉竜三想像してたより爽やかで割といい奴じゃんと思ったけど
蝶ネクタイはあかんw
おしんの第一印象最悪っぽいから、ここからどうやって結婚するのか
気になるわ
「その夜、おかよは上野から山形に発った」で2人の表情を映しだし
余韻を残すナレーションに比べると「なつよ〜しろよ」の下らなさが
余計に気になる
どうせ舞台を観に行くならテアトルエコーが良かったな、声優を兼業してる人が多いし
おツネさんが出演したらおしんファン歓喜w
厚化粧の中高年女性カテゴリーの姐さんが多すぎてなぁ
川村マダムおでんアヤミ煙カスミ亀山蘭子
この先も何人増えるんだか
視聴率は高かったらしいけど、「おしん康弘隆の里」「おしん国会」とか
ドラマを見てなかったんじゃないかと思われるキャッチコピーが横行してたのが不思議
>>108
でも、マンガ映画だって、キャラクターに演技させたり表情付けたりする上で
演劇に関わったり見たりして、刺激を受けるのは大事なことだと思うよ
ただただ机に向かって絵を描くだけじゃ、イラストレーターにしかなれない >>109
田中おしんアンチスレ
乙羽おしんアンチスレ
作造&庄治アンチスレ
【薄毛】浩太アンチスレ【ボンボン】
【ボン倉】竜三アンチスレ【裏目男】
【おしん】佐賀総合アンチスレ
仁アンチスレ
【討論】加賀屋がこの先生きのこるには
浩太vs竜三vs健さん >>119
いや、いろんなものに触れて感銘を受けるってこと自体はいいんだけど流れが下手すぎて面白くないんだよね
突然の演劇シーン、歌唱シーンが無駄に長いの
多分行き詰まってたなつが演劇を見て何かを見出す的な流れだったんだろうけど全然繋がってない気がする
脚本なのか演出なのか演技力なのかはわかんないけど私はこの作品に演劇関連が出てくると余計につまらなくなる 咲太郎は劇団の裏方よね?
裏方したくて裏方してる人よね?
実は役者になりたいとかじゃなかったわよね?
演劇論について何を語れるの?
今日はやたら雪次郎に対して嫌な絡み方だった
蘭子との会話では思いっきり否定的だったしおでん屋でもウエメセなのいらついたわ
>>111
お佳代様の部屋
昭和の時代でさえ、学生は四畳半に下宿だったのに
仕送りもなしであんなおしゃれな腰壁のある部屋に住めるなんて
女給って儲かるんだなっす 多分だけど描写の量やウェイトが
なつが目にした何か>それを見たなつが考え感じた事、になってるからでは?
舞台に関するなつの感想は「すごくすごかった」レベルで終始してるし
どちらかと言うと雪次郎の熱量の方に影響されてたようにも見えた
おしんは子供の頃から積み重ねた経験や色々な人の言葉に影響されて
「貧乏は嫌だ、女でも手に職つけて商売で独り立ちしたい」の様な
行動や考え方の芯がハッキリしているけど、なつの芯がまだ良く分からない
なつ、というかすずちゃん、あまり芝居に夢中になってるようにも感動してるようにも見えなかったなー。
むしろ「ふーんツマンネ」に見えた。
今まではすずちゃんの芝居じゃなくて演出や脚本が悪いのかな〜と思ってたけど、この人もしかして表情の演技がすごく下手か感性がおかしいのかな。
>>127
あほの子みたいな感想でもせめて目を輝かせて言って欲しいわ
いっくらライト炊いてもどよーんとした目でさ >>130
ファンタジア見てたときもなんか眠いの?って顔してたし
それこそほよ顔しか出来ない 中の人というより脚本がとっちらかってる
本筋とは関係ないところで
各事務所の一押し俳優の見せ場となつのファッションショーが盛り込まれてるから
視聴者の共感を呼ばないんでしょう
おしんは、登場人物のアンチはいても
視聴者はおしんを応援したいと思って見てられるけど
なつは、この子を応援したいって気になれないもの
視聴者はどんな目線でみればいいのか戸惑ってる
すずめが漫画読んだり描いたりしてる時の顔とかゲゲゲ向井の気迫とかは良かったよね。
なつぞらはアイドル映画みたいなもんで広瀬すずが可愛ければいいんじゃないの
朝ドラ視聴者にそんなのが求められてるかどうかは置いといて
>>126
今だったら銀座の一流店のNO1だからあれはお洒落マンションだよね
今日のあの部屋のシーンも今のドラマなら「加代 自分で片づけろよ」とか
「おしんは内心むっとしてるだろう」とか色々感想を持ちそうだけど
観てるこっちが全然そういう風に思わないのが凄いなと思う
加代は心からおしんを信用してるとわかるし、おしんも心から
お加代様の役に立たねばと思いあってるのが伝わってくる
女給女子会、個別ではおしん相手に惚気るけど集団ではけん制し合って
龍三けちょんけちょんってあるあるだったw おかよ様、きのうベッドの上に散乱してた服を片付けようとしてるんだけど
ぜんぜん畳めてなくて右から左にぐっちゃりさせてただけなの笑った
長セリフ言うので頭がいっぱいだったのか、中の人が家事下手なのか
お嬢様なので服も畳めないって役作りだったらすごい
おしんは地味に女給女子会大好き
とろーんとした話し方の子がいたりキャラも立ってる
おしんは再放送だからある程度先の展開を知る事は出来るけど
本放送当時リアタイで見てたら先が気になってたまらなかっただろうなあ
乙羽おしんの回想だから、ある程度は先の展開が見えるんだけど
その未来のチラ見せ加減が絶妙だわ
>>130
何してても、ほよーかツマンネって顔だね
あとはすずが頑張ってる顔はコレだよ!って集中してるテイの顔がたまに散見される >>140
下向いて顔だけドアップにしてるか
頭を左右に振ってなんか頑張ってる風に見せてるかの2種類あるよねw ほよー
フフン
眠そう
今日の雪次郎の農業高校演劇部紹介を聞いてる時の
横で性格悪そうにニシシ笑いしてたのは何だったんだろう
>>123
わかる。
「今日は演劇見に行きました。
そして夜は絵の練習をしました。」
小学生の日記みたいな繋がりだよねw >>121
薄毛ヒドスw
ボン倉も素晴らしいけど何より裏目男!!竜三をこれほど的確に表現する言葉って無いと思うww 佐賀編くらいにはここでも定着してそうだなボン倉竜三…
>>125
それは捉え方が間違ってるような?
雪次郎がdisりじみた批評するもんだから最太郎が蘭子を立てて雪次郎をいさめたんだよ >>12
エトロフ遥かなり、懐かしい
阿部寛の馬に乗った軍服姿が素敵だったわ なつぞら
モデルの方の人生をそのままなぞったほうが良かったんじゃないかしら
あの時代に東北大行ったのだって、ゆみこみたいで良いじゃない
気が強いのだって解るし
ファッションもあのデッサンを元に着て欲しかった
歴代ヒロイン出す必要もないし
この先、宮崎駿や畑さんが出てきてもふーんで終わっちゃいそうで
あさが来た
旦那様ーーーー!! ああぁ旦那様がぁー
平塚明とか色々あったけど、どうでもいいぐらい綺麗なラブラブ夫婦が涙涙ですわ(´;ω;`)
あさ
梅の木ロングパスが素敵
新次郎さんのメイクがいかにも末期の病人ぽく青白いね
ナツのモデルになったと思われる方の話を見て来たけど、北海道とかつけ足さずにこの人の人生そのまま脚色した方がおもしろかったんじゃないかと思った。
子供の頃のエピソードとかファッションの事とか結構ドラマチックで膨らませ様がありそう。
なつぞら東京編は夜の飲屋街か会社で絵を描いてるシーンばかりで画面が暗いね。
なつぞら、入社まではほぼ順調だったのに、ここへきて「ダメでした」が多いよね。
なんだか尺稼ぎにしか見えないわ。内容が薄っぺらいから続かないんじゃないの?
そう考えると、サクサク進んでるのに内容が濃い、しかも1年続くおしんってすごい。
おしんのラストシーン
ツーショットなんだけど
驚いた〜
あやみっていかにも新宿ゴールデン街の主ぽいね 最太郎は歌舞伎町のポン引きやサンドイッチマン そして舞台はコマ劇か?
>>151
最近のモデルがいる朝ドラ、モデルになった人をきちんとなぞっていった方が波乱万丈で
そっちが見たかったって思ったのがあったがなんだったか忘れた
カーネやあさが来た、も設定をちょこちょこ変えていたりする所もあるけれどある程度のことは一緒でうまく足し算引き算されてたと思う
なつぞらもうまく足し算引き算されていたら、歴代朝ドラヒロインいてもいい15分間になるのにね >>120
藤山さん演じる町子は快活で洒落ててちょっとコミカルで、十分に素敵な女性だとは思っていたけど
シンプルに「かわいい」と評した田辺さんは、田辺さんこそが可愛い人だったのだなあと思う あさが来た
うめと雁助の醸す空気が好きだったな
ストイックという言葉では俗っぽく感じる、静謐で端正な・・・
うまく言語化できないわ
史実通りにはやらないだろうなーとは思うけど、
虫プロは出てくるのかな
手塚治虫を出してきたらちょっと面白くなりそうなんだけど
>>154
まれも横浜?へ出てきてからは変な中華料理屋とその下宿部屋の夜シーンばかりになったのを思い出す >>146
裏目男なのか
どう裏目に出るのか楽しみでもある
>>151
特殊な職業の女性を思わせる派手な服じゃなくて
モデルの方のファッションを元にした方が素敵だったのにな >>161
わかる
ずっと想いあっていて歳を重ねて愛とか恋ではない情よりも深い感情がきっとあるよね
今日のふたりのシーンもよかった モデルの人が1936年(昭和11年)生まれで大学中退で入社だよね
家はそれなりに裕福で女子でも大学にという考えの家風だったからこそ
自由にアニメ会社にも入って仕事を…というほうが納得行くのにな
両親がいなくてよそんちでお世話になって農業高校を出て
それでアニメ会社って説得力に欠ける気がする
東京編が広瀬すずのPVみたいになっちゃって残念
>>136
残ってる写真見ても大正のイケてる東京はめっちゃオシャレ
竜三はワインのテイスティングをしてるけど、ごく普通の人はバブル前までテイスティングなにそれだったわけで
でもあぐりの夫エイスケさんはオムレツこさえてキャンドルディナーしてた記憶 平塚らいてうもう少し美人な若手女優に演じてもらいたかったな
あさきた
最終週まで夫婦を描き切るのは良いなあ
だんだんお互いの演技がこなれて噛み合ってくるのがそのまま夫婦の歴史につながっているようで
新次郎が目を真っ赤にしている姿に泣いた
雁うめもしみじみ良い
「年取りはりましたな」「あんたこそ」にときめくとはw
放送当時は残念だったけど、夫婦という形にはなれなかったからこその爽やかな結末もあるんだなと思えた
>>170
千代と交互に映ったら違いにびっくりした。
大島優子ってもっと可愛いイメージだったから。 >>137
私も「お加代様、それは片づけじゃなくて移動だよ!」と思って見てた
そして今日の「お加代さまは縦の物を横にしたことがない〜」に繋がったw >>172
千代ちゃんは上品でたおやかな若奥様だもんね
大島優子は可愛らしかはあるけど勝気で前進的な女学生という雰囲気は皆無 藍之介にいい加減スーツを着せてやって欲しいわ。あれではいつまでたっても丁稚奉公のままみたい。
>>173
やっぱりあれ演技だったのかな?
だとしたらすごいね
見た人に人物の背景からすべてさっと分からせる演技 >>172
時代物の髪型って顔の造形がもろに出るよね
エラが目立ってしまう あさがきた
ちょっと前だけど、大奥様が亡くなった瞬間、あさや千代は何人か一緒に画面に映ってて、ほんにほんにの女中さんだけが1人で大写しになってた
女中さんの放心したような表情見たら泣けた
ほんにほんにの女中さんを丁寧に扱ってくれて嬉しかった
おしん
竜様を見るおしんの目wしらーっとした顔ワロタ
おしん放送当時は田中裕子は沢田研二との略奪愛で騒がれていたころだったっけ?
そのイメージがあったからあえておしん見る気がなかったんだけど、
今回の再放送見てみると演技力すごいね。ぐいぐい引き込まれるわ。
おしん
運命の人の第一印象が最悪ってベタだよねーw
でも話は知ってるのに面白いのは流石
「お菓子と同じぐらい(雪次郎君は)お芝居が好きなんです」
比べるようなものでない二つを比較してるとこがひっかかる
「塩のように好き」って童話を思い出す
調べたらいろんな国に似たような話があるようで原点が分からないが、
ちょっとリア王に似た話なんだよね
雪次郎が言ってるならその辺も関係するかなと思うけど、
言ってるのはなつだから何の関係もないんだろうな
>>42>>45
私も!
>>70>>73
昨日も今日も二人のキャッキャウフフがすごくかわいいw
あさ
お師匠さんの「なんやお前言わはったらよろしいねん」
何度見ても笑える おしんのお加代さま、ワタシ甲斐性ないからwって素直で可愛いよな。
世話を焼きたがるおしんも嬉しそうだし、
子供の頃からの二人の関係、性格が一貫してるわ。
これでお加代さまがあんなクズ浩太の事さえ損切りできればね・・。
週刊ゲンダイのお加代さまと竜三対談は読み応えあったわー。
鬼籍に入った出演者も多い中、二人ともお元気で何より。
竜三=並木史郎は田中裕子と文学座の同期で、
おしんについて語らない田中裕子の心情を二人が
語ってくれてスガ子ガン無視の理由も何となく分かったわ。
作家性の強い脚本家と、役者の葛藤は名作ほどあるものだよ。
>>190
文学座で同期だったのね
おしんとお加代さま、どうなることかとはらはらしたけど子どもの頃のような関係でほっとした お加代様は何だかんだピュアで素直で優しいんだよね
だからおしんもお加代様の為になんかしたくなる
お加代様がちゃっかり銀座の高級カフェで一番の売れっ子になってるとこが
思ったより逞しさ出てる
地主の家から爺や連れて上京してフラフラしてるボンボンの竜三とは話合ったのかもね
お加代様が訪ねてきて角から出てくるときのおしん可愛かった
女給さんの女子会が大好き
おしんとお加代様、女給さんたちがもいいけどお師さんが恋しい
なつぞら
雪次郎、ふだんはロッチのコカドぽいのに、
お芝居を見ているときはなんだか綺麗に見えたわ。
演劇も好きなんだろうけど、今までの感じだと文学青年にも見える。
人形の家について語るときとか。
ゆみこにもちゃんとそういう面見せてるかなあ。
雪次郎は好きだけど、お芝居の感想は「おいおい何を言いだすのだ」とは思った。
感動したのは分かるけど、目の前にその女優さんがいるから使う言葉を選んで〜。
あの場で慌てた咲太郎が女優さんを立てて雪次郎をけなしたのは、あれは自然だと思った。
広瀬すずって、ちはやふる、海街ダイアリー、なつぞらと演技がぜんぶ同じ。
おしん
女給たちのやさしさがいい
東京編ずっと見ていたかった
トレースの場面でトミさんにズレを注意された時のなつの一瞬見せたイラついた顔w
あと、なつの中では美しいパイニャンが自分でお供の小青がちはるの位置付けなのかな
加賀屋も雪月も跡取りが…
朝ドラ受けでも触れられてたけど
雪次郎大丈夫なん?
>>204
喜んで従う信さん
なつ様の下僕ではないのは、天陽ぐらい? 逃げ出した後も訪れることができる孤児院って…
なんで逃げたんだろうねぇ
>>202
なんでいつも一瞬イラついた顔するのかしらね >>202
録画してたの見直してみた
本当だ
一瞬、鼻の横にしわを寄せてむっとしてるね トレーサーと比較されたおなつさまの表情ムカつくわー
なんで一口食べると上向くの?なんの演出よ
ただ福子のモグモグ咀嚼しながら喋るのに比べたら
口に物を入れるタイミングはマシだわ
なんでチハル探しもノブ算頼みなの?自分の足で探せ
探してくれる?じゃないわ、いらつくわー
ひよっこはそんなに好きじゃなかったけど、
自分で探そうとしてた分みね子の方がマシだ
ノブさん割りと好きだったからなつと結婚して報われてほしいと
少し思ってたけど、今は一刻も早く搾取兄妹から逃げてと言いたい
いつまで都合良くノブさんにパシリさせるんだなつ様は結局天陽と結婚だろうどうせ
こんなクソ女に騙されないで!
あなたには千代ちゃんがいるわよ!っと昭和のおばあさんみたいな発想をついしてしまう
今日はお師さんと大奥様両方見られて盆と正月が一緒に来たようだった
渡辺美佐子さんは演技が本当に上手いんだね
子供のころ見たムー一族の足袋屋のおかみさんしかしらないわ
すず本人が一番冷めてる人なんだろうか
川島さんが洋服の絵を描いてたってろくだりもあれすっごい冷めた反応だよね
麒麟川島のイラスト一時停止してみた
あっという間にあの位置に座ってたのだけど
スケッチブックには今日の服装も色付けされて描いてある
いつ描いたんだろう?
森田女史の顔はよく動く
天気も良い 機嫌も良い
森田女史は目が良い
まるで姉妹
まんぶく 奥原女史
すっかり仲良くなっている
この2人を描くには色が足りん
彩色も上達してる?
もう一枚あった
今日も元気な2人
バラが咲いている奥原女史
秘密の制作会議?
今日もリボンでお昼か?
森田女史良い色合わせ
川島はももっちのことが好きなのかな?
パシリだな〜ノブさんw
ただ、ドラマの中の記者の調査力って半端ないと思う
リアルGW中にあった沖縄のお財布落としてお金を5万借りた人の行方もあっという間にわかったし
まあ、もっと早くにノブさんに頼めばいいのにな
しかし本当都合イイよね、川村屋に行ったらなぜかノブさんがいるしw
ノブさん都合よく記者だしw
おしん
お師さんの涙を堪えてサバサバ別れの儀式を済ませようとする態度が凄く良かった
出来る子もダメな子も育て上げて皆独り立ちする時はああやって送り出してきたんだろうね
なつぞら
ノブさんはどうせ仕事のついででしょ程度に思ってるのか自分はお部屋でお絵かきのなつ
親父よ、「気になるよなぁ」じゃなくてお前の図々しい娘をきちんと叱れよ
>>210
天陽はもういいわ
あんまり魅力ないし、一応なつを諦める見せ場あったし おしん
おかよさま、苦労知らずのアホだろうけど素直で良い子だね
女給さんたち好きだわー
お師匠さんも大奥様も好き
女給さんたちは履物脱ぎっぱなしに対しておしんはきちんと揃える仕草
細かいところまで演出や演技がちゃんと考えられてるのが
なつぞら見てると逆に新鮮w
空襲から命懸けで救って、
浮浪児狩りからオトリになり救って、
時間と労力とお金遣って十勝まで来て、
川村グルメを楽しんでる間に咲太郎探して、
咲太郎逮捕情報を逐一漏らしてくれて
えっと他にもあったような?
うまくまとめられないや
林檎の君がヒロインの花婿候補かと思った時期もありました
でもただの下僕だったわね
おしんとなつぞら両方見てると、やっぱり比べちゃうわ。
おしんは、加代もおしんも周りの人達にも熱を感じるんだけど、なつぞらは熱を感じられない。
仕事に関してもそう、人捜しに関してもそう。脚本もそうだけど、演じてる俳優の力も違う。
まあ、続けて放映されるのは気の毒としか言い様がないわ。
>>213
服のコーディネートもいい教材だと思って頑張ればいいのに
ももっちのほうがやる気も伸び代もあるな ちゃんとした相手だばなしておめぇが一緒にここさ連れてこなかったんだ
一生連れ添うつもりだば女の親の所さ行っで頭下げるのがまともな男のすることでねのが?
それができねぇような男だばおめぇがなんぼ惚れてたって幸せにはなれねんだよ
どうせ一時の気まぐれだ そだろ?
オレだって本当に惚れ合ってる同士だったらばなんも無理矢理に引き離したりはしねぇ
んだどもおめぇが連れても来られねぇような相手だばもう一度よ〜ぐ考えてみるんだな
なつがなんか言われるとよくやる鼻にしわ寄せてムッとする表情は演出なの?それともすずの解釈?
あれやられると鼻持ちならない生意気さが出て
とてもじゃないけど助けてあげたくなる様な感じがしないのに脚本ではみんながなっちゃんなっちゃんと手
を差し伸べるから人物像が定まらない
気が強いとはまた違う感じなんだよね
なつのキャラクターがいまだにみえてこない
まんぷくみたいに旦那さんを全力で支える芯の強さとか、
ひよっこみたいな主体性がない(→のちに変わっていく)とか、
半青でさえ徹底した自己チューってキャラクターがあった
全て回りがお膳立てしてくれる脚本も悪いけど、じゃあその時なつがどう感じているのか、なぜその台詞が出てくるのか、
スタッフも役者も何も考えてないんだと思う
鈴愛の甥っ子大地クン・直虎の自然・あな番のそらクン の男の子
なつの妹の千遥と顔似てるなーと思って調べたら苗字同じだった
兄妹かな
あのムッとした顔は自信満々な所鼻っ柱を折られてムカついた感じを表しているのかな?
キャラ設定が自信家で生意気ならああいう表情ありだけど、そもそもなつってどういう性格設定なんか見ててサッパリ分からない
咲太郎の後頭部に釘付けになった
あんなセット自分でどうやってするんだろうって
でも調べて驚いた
あれ(左右の髪を後頭部でI型に合わせる)こそがリーゼントだそうだ
(前髪の出っ張りはリーゼントではない、ポンパドゥールというらしい)
で、リーゼント作るには後頭部に手を廻して手探りでやるしかないとのこと、ご苦労なこった
なつの自己チューさがすごい
・トレース先輩と比べられて意地の悪い顔(本人の演技力の問題)
・ノブの努力が実りやっとニュースになった
→マダムはニュースについて感想を言ってるのに上の空、話ぶち切りでちはるの話。気の毒なノブ。(脚本の問題)
・帰宅して雪次郎が毎日劇を見に来ている話を聞く
→一瞬見せた呆れ顔みたいな嘲り笑うような底意地の悪い表情(本人の演技力の問題)
からの、ぶち切りでちはるの話。
昨日だって蘭子と初めて会ったのに自分の夢の話。
本当にいつも自分のことばかり。
個人的にこの朝ドラの決めゼリフは「〜しかないしょ(ハァ〜…)」かなと思ってる。
生意気そうで投げやりでため息つくように暗い表情で言うから
見てる方も朝から暗い気持ちになって本当に嫌い。
前向きに上を向いて明るい表情で言えば印象も違うのにな。
それなら「まーんぺーさーん(満面の笑み)」「ふぎょぎょ!(目が点 驚き)」の方がまだマシだ…。
なつは記念作だから今までの朝ドラヒロインの最終形態なのよ
その時その時で今までのいろんな人格が現れるの
みねこっぽく振る舞おうとしてすずめに見えたり、アキが降臨したはずなのにまれになったり
全部裏目に出てとんでもないモンスター化してるわ
>>227
本人が持ち前の器用さで淡々と台本をこなしてるだけでこういう役になりきりたい!という
自分のなつ像を持ってないところも大きいと思うんだよね。
心で演技してないし。この人は歳いったら生き残っていけなさそう。 信さんは下僕?
ちはるに会いたい気持ちなんか全然感じられないよね。
思い出の中のちはるの絵でも描いたりしてれば少しは印象違うのに。
上京したばかりの頃、咲太郎は裏方仕事が好きだと聞いて
「わかります!わたしもです!」って言ってたよねえ
でも信さんに裏方仕事させて自分は絵の練習
信さんはただの記者でしかも勤続1年のペーペーなのに
警察が緊急性のない捜索願いも出てない人探しをしてくれるもんだろうか
個人的に仲良くなった警察官が勤務外で信さんに力を貸してくれるのかな
あれ、なんかデジャビュ
>>233
>意地の悪い顔(本人の演技力の問題)
ほんとに、何なのこの顔っていう変な表情ばっかりするよね >>236
うん、心がないんだよね
上っ面だけの演技だからワンパターン
だから視聴者に響かない >>238
ああもう信さんと耳警官さんが男の友情を育みながらちはるを探す物語に変更でいいわ 渡辺美佐子さんは、渡鬼で菊屋の女将役で見たのが最後かなあ。
おしん
お加代様の字もきれいだった
おしんと競って大奥様の手ほどきを受けてたのだから当然かもだけど
おしんと違って丸みのあるかわいい字だった
おなつ
最後に親戚からきたハガキの住所の小学校へ行けば転校先がわかるよね
なつが自分で行けばいい もしくは千秋楽が終わった無職の咲太郎
大体ノブもノブなんだよ お前の人生はおなつ様のためにあるんか
お師匠さんとおりっちゃんが出てこなくなるのが淋しいな
おしん 今日も楽しかった〜 大好きな人たちがまとめて出てて盛りだくさんすぎるw
お師匠さんと女給さんたちの優しさにも泣けたし、加代に「どーせ男だろ しかも
挨拶に来れないような男なら大体付き合いも想像がつく(意訳」とビシっと指摘して
肝が据わってて大きい器の大奥様もカッコイイw
なつは
なつ「やっぱり妹を探したい 信さんは私を探す時はどうやってさがしたの? 教えて」
信「なっちゃんは平日昼間は仕事だろ? 自分が仕事の時に色々回るから
ちょっと調べてみるよ」
なつ「よろしくお願いします 日曜は私も動けるから」
これだけのやりとりがそんなに面倒くさいんだろうか
>>247
おろおろしつつも愛娘の帰還をただただ喜ぶ両親に対して
頬を引っ叩いて叱りケジメつける大奥様と
それを素直に受け入れて謝るおかよさまも良かったわ
おかよさま、ただの意地悪わがまま娘で終わっても不思議はない
キャラなのに何故かアホ可愛くて憎めないわ 大奥様から筋の通った図星のお説教され言い返す言葉なくても直後のおしんへの手紙では
「東京に戻らなきゃ」「浩太さん待たなきゃ」なんだよね
大奥様の言うことはもっともだとわかっているけど理屈で割り切れないんだな
それに対して悪者裏切り者にならないように根回しして堀を埋めまくって上京した尊師なつw
久しぶりに見たなつぞら
妹ものすごーーーく心配でしょ
赤の他人の視聴者でさえもそう思うよw
パンにかぶり付いて上向いてふるふるン〜
昭和18年生まれのうちの母は絶対パンはかぶり付かないよ
トーストでさえも
私にもちぎって食べなさいってうるさかった
別に上品ぶるとかじゃなくて、そういう食べ方の世代なんだと思う
奥原なつは、、おっさん演出家の見たい広瀬すずと行儀悪い広瀬すず本人の複合体
朝ドラ受け、話すことが麒麟川島についてとか、雪二郎の演劇話ばっかりになったよね
なつの話には興味なさそうw
上でも散々出てるけど、ノブさんの下僕っぷりと、すずの表情の乏しさが際立った回だったわ
ノブさんはひよっこでいう耳のポジションにしたかったのかな〜
便利屋でフラグ作っといたけど結局立たなくてみたいな
あれは別に見てて腹立ちはしなかったんだけどな〜
>>251
パンちぎって食べるかは、世代関係ないよ おしん
カフェのみんなからの引っ越し祝いが豪快だわ。
女ばかりでドロドロしそうなのに、みんなさっぱりした性格で可愛いなー。
>>235
べっぴんさんのエイスケが頑張っているのね
べっぴんさんの衣装は良かったわ 信さんは外見は家売るオンナの庭野でやってることはひよっこの耳の人にしか思えない
描写が薄過ぎて信さんというキャラクターが私の頭の中で確立しきれてないわ
耳の人も出番は少なかったけどみね子母に訴えかけられてハッとなるところとかみね子が気になってつい入れ込んでしまう下心wとか伝わってくることはまだ多かった
おしん
引っ越し祝いは今なら百均でそろうけど当時は物要りだから嬉しいよね
さきに来てるよ!が竜様かと思ってしまったw
>>225
孫娘ビンタからのこのセリフ、味わい深いったら >>255
急須と湯のみだったかドカッドカッと置くので割れるんじゃと思ったw >>258
みみさんちゃんと活躍してたよね
走ったり
親の介護でFOだっけ?
工藤阿須加あさが来たにもでてたわね 川村屋の店先の本日のおすすめの立て看板、
若いスタッフは当たり前だと思ってるんだろうけど
あんなの平成になってしばらく経ってからだった
動いてないようでかすかに動いてるトレース。だから生きているように見える。
今はデジタルだから全然動いてないのかな。のぺっとしてるように見えるのはそのせいなのかな。
wikiよりサイコパスの特徴
良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的
おなつ様そのまんま
人の血が通ってないかのような行動
妹を利用しての嘘や上京したい理由の嘘
目上の人に批判されたら反省より反発
周囲の人を当然のように利用しまくる
なのに何故か周りから支持される
>>188
懐かしい〜
当時まだ学生だったけど、こんな結婚いいなあって夢見てた文学オタの自分
町子の書斎に憧れたな
國村さんこの時以来ずっと好きなんだけどヤクザものは怖くて見れないからもっとホームドラマっぽいのに出て欲しいなあ
岩本多代さんや香川京子さんはお元気なのかしら
香川京子さんは朗読会をしてらっしゃるとか
上品な老婦役できる女優さんて今はもう絶滅危惧種ね… おしん
大家さんの老夫婦、先にドカドカといかにもな夜の女たちが荷物運んでるからびっくりしただろうね
いったいどんな人が越してくるのかって
>>267
前髪長すぎて顔に影できてるし、ただでさえゴツゴツしてきてるのが余計に目立つ
>>255
思いやりと気遣いと、でもあの気取りのない豪快さのバランスが良くて
楽しいシーンだったw 本当に良い出会い 染子さんもみんなも好きだわー
鏡台買えなくてごめんねってとこも友達って感じでよかった
今度はぜひぜひカフェに家具屋のボンボンが来てほしいなw おしん
鏡台はもしかして竜三が独立祝いにプレゼントするのかな
おしんもとうとう一国一城の主になったのね
女給さんたちがみんな幸せになりますように
>>269
男子校の学園祭で女装してネットで話題になる学生みたい ごめんひよっこの耳って誰だったっけ?
ヤスハル、みつお、金持ち彼氏じゃないよね。
登場人物一覧見ても思い出せない私にだれか教えて
>>269
頬骨がゴリゴリしてる
エラ張ってて四角い 大奥様はこれまで使用人の娘や分家のお嬢様が変な男にたぶらかされ不幸になるのをいっぱい見てきたんだろうなあ
放っといたらまた隙を見てくだらない男のとこに戻ろうと思っていることまでお見通し
>>214
そう、中村屋へ来た理由を言ってなかったよね?フラリと寄ったって事か
…って安月給の子がフラリと行けるところじゃないはず
こっちもテキトーに見てるから行動原理がわからないのかと思ったが、違うと思う
なんだかなぁ…早く次の朝ドラが見たいな
おしん、久々大奥様!
加賀屋の今後も噂に聞く佐賀編も、見るのが怖い様な、でも見たい様な…
かなりハマってるから朝から辛くて引きずりそうだわ 食堂にテレビジョンつけたのはてるてると同じ脚本家だいうアピールか
とても同じ人だと思えない内容だけど
なつは川村屋にフラっと寄っただけみたいだね
でも観てるこっちは、ああ誰か偶然来るなーと思ったら案の定だった
んで席は偶然空くし、テレビジョンを観に来てている客達なのにニュース終わったら切っちゃうし
先代の頃は芸術家のサロン的な役割もしてた川村屋にテレビを入れるのには違和感が。
てるてるのオマージュなのか?
>>278
まあ就職したての天陽兄もラフな格好でふらりと入ってたからねぇ…
中村屋とは違う、お安い食堂だと思っておけばいいのかも >>281
芸術家の集まるサロンだったはずなのに「安い芸術家みたいですね」って言うのも気になったわ >>264
ドラマの時代よりはかなりあとだけど、1970年代(後半?)にはすでにコピー機みたいなもん使ってトレースしてたと思われ。
むしろデジタル化によって、マニュアルっぽいビミョーな揺れが再現できたりしないのかな?(これは当てずっぽうだけど) >>251
うちの昭和22年生まれの母は普通にかぶりつくわw
でもなつのん〜が毎回うざいのは同意 >>245
小学校で転校先を聞けばいいのか(夜逃げじゃなければ)
今と違って個人情報がとは言わないし生き別れた妹を探していると言えば教えてくれるね
何といっても終戦から10年ちょっとしか経っていない時代だから
>>281
川村屋はテレビを置くような店ではないよなと思った あさきた最終回
トンビの声が響いた時点で嗚咽したわ
あさが来た終わっちゃった
寂しいなぁ
大同生命のCMに波留が出てるのはあさが来たをイメージしてるのかな
あさが来た
良かったわ〜
キャラに思い入れがあるからか初めて見た時より泣けたわ
あさきた
あさが「寂しおます」って泣くとサーっと雨が降ってきたとこ、また泣いたわ
ちょっと前、多津子が生まれたときにも雨を降らせて、
新次郎のジンクスを視聴者に思い出させてあった
よく出来た脚本だ
千代の三女の佐津子ちゃんが可愛いかったこと、淡路島強風でロケ地変更したこと
いろいろ思い出した
千代の三女役は脚本の大森さんの娘だと放送当時みかけた気がする
あさと新次郎には子供ひとりだったけど、千代とリンゴにはポンポン出来てて微笑ましかった
>>279
そんな面倒なことではなく
集客のためにテレビを設置するのは時代を考えたら普通のことだと思うけど >>290
おすすめ
面白すぎて以前アマプラで一気に見てしまった
あさが来た最終回
1つの歴史が終わってしまっただす。寂しいな あさきた
ラスト2回続けて見るのは辛かったわ
あんなに美しい夫婦の別れってなかなかない
千代妊娠中なのにそんなに泣いたら体に障るわと心配したけど子宝に恵まれて良かった
>>291佐津子ちゃんにも癒やされたw
ずっと、その頃和歌山ではがイラネと思ってたけど、対象的な二人の姉妹の物語だったんだなぁ
杉浦圭子アナのしっとりとでも華やいだナレーションも良かった
菜の花のラストシーンは泣けちゃって仕方ないけど、また初回から見たくなるわ〜
しばらくあさロスなんだろうけど、ゆっくりのんびりゲゲゲの女房も楽しむよ あさがきた 号泣
ゲゲゲの女房 もう一度見たかったから嬉しい
あさが来た
初見じゃないのに新次郎が出て来たところで泣いた
脚本もよく出来ているしみんなキャラ立っているし役者の演技もいいし
アラがないわけじゃないけど気にならないわ
毎回は見れなかったから次はBSで再放送して欲しい
パンかじりついていたシーンが多かったし食べ方気にしていた人もいたので、
あのコッペパン、何もついてないやつなのかな?
ちぎろうが何しようが胸につかえそう
何か真ん中に入っているといいなぁ
今回は100回ってこともあってさりげなく料理はおいしそうに見えるものばっかり
だからあそこのスタジオで買えるパンは何かはさまってるといいな
ゲゲゲ久しぶりだ!
売れるのが分かってるから極貧時代も面白い
木下ほうかもこれで知ったw
千代の子供女ばっかり。また妊婦か
なぜ三女だけブチャイクw
>>301
アシが三人とも売れたね
窪田はその前のドグちゃんで知ってた >>301
私が窪田を知ったのは下流の宴
翔ちゃん、りっぱになって…
ゲゲゲは見たことないので楽しみ
ゲゲゲの女房のコンセプトは専業主婦は女の子の憧れの職業 あさきたで梅の木がロウングパスだったように
ゲゲゲもロングパスあるんだよね
詳細は書かないけど
横浜そごうで水木しげる展見てきた
「ゲゲゲの家計簿」も買っちゃった
上のほうの質問
ひよっこの耳は竜星涼だよ
あさなら工藤阿須加をパシリにしないだろう。仕事頼むとしても礼儀ただしくお願いするから反感買わない
ナツよ。朝ドラの大先輩の白岡あさ様を見習えよ
ゲゲゲは夫婦の心理描写が丁寧なのと、双方の両親ともにキャラ立ちしてること、
漫画をガリガリ描く姿が迫力あること、途中でぬらりひょんとかのアニメを絡めても違和感なく仕上がってることなど
ほんと満足度高い作品よ
あとこれぞ伏線回収!って仕掛けが初回と最終回でちゃんと成立してるのもいい
あと松下奈緒の「そげだね^^」「だんだん^^」って言い方が優しくてほっこりする
>>278
細かいことだけど、なっちゃん久しぶりー!
ってこれから運ぶコーヒーのお盆抱えたまま走ってきて
それを囲んで三人で話してるの、自分が客なら汚いと感じると思った。
唾が入るし冷める。まずアイコンタクトだけして
運び終えてから寄ってきて、小声で話せよ。 >>313
あれカップの中身カラっぽかったからへーきへーき
雑よね ノブさんはひよっこの警官みたいな便利屋枠かと思ったらまんまで笑ったw
信さんはBSPの長閑の庭にも出てるけど今までと違った雰囲気だわ。
ムカイリのしげさん役も当たり役。人生かけて漫画描いてるシゲさんとほよほよナツ姫と比べられてしまうでしょうね。時代たいして変わらないし
大杉漣さんと野際陽子さんが活躍してるのが見れるのも嬉しいな
ブシムスも
星野源梶原善光石研あだっちー吉田羊
今活躍してる人がてんてこもり
>>305
同じくしょうちゃんで窪田知った
しばらくは素もあんなひとなのかと勘違いしてた
立派になったなw 朝ドラはまんぷくから見始めたから松下奈緒というと克子姉ちゃんのイメージが浮かんでしまう
全然性格違うみたいだね、すごい楽しみだw
まんぷくといいあさきたといい最終回迎えるとめっちゃ寂しいね
ハッピーエンドなのにすごく寂しい気持ちになる
なつぞらもそうなるのかなぁ脱落しそうなところ耐えてるけど
あさが来た
めっちゃ泣いた
嫌な人がいなくて(平塚明はいらなかったけど)好きなドラマだったわ
なんでかあさがお正月の準備か何かで「居場所がない!」って叫んだ時に
女子衆が「おもち丸めるの手伝うてもらえませんか」って声かけて
あさが喜んで手伝ってたのが妙に印象に残ってる
あそこは従業員にとっても良いお家だったよね…
>>325
加野屋時代は使用人と寝食共にして縁談の面倒見たりして本当の家族みたいだったよね
ふゆの花嫁衣装がすごく綺麗で使用人にもこんな支度してくれるなんて本当にホワイトな職場だわ ゲゲゲの松下奈緒は始めは本当に頼りないんだけど、だんだん変人な漫画家の女房として地味に成長していくのが良かった。
とにかく面白かった事だけ覚えてて細かい事は忘れてるから楽しみだわ。
>>325
平塚明ももう少し美人で利発な雰囲気の若手女優が演じたら良かったのに
聡明だけど生意気で未熟ってキャラはいいのにもったいない
大島優子もそれなりに可愛いと思うし嫌いじゃないけどたらだの憎たらしいキャラになって終わった感じ なつぞらの感想ほとんどないね
名作とか面白いと評判の作品ばかり再放送にぶつけて来られてなつぞら気の毒だわ
あさきたは千代とのぶちゃんの友情が良かった
先進的なのぶちゃんと昔ながらの良妻賢母の道を選んだ千代がお互いを認めてリスペクトしあってる感じが見てて清々しい
あさは15くらいで結婚して
55になったら老婆呼ばわりされてんのかw
美男美女の夫婦で眼福
本放送を見逃してた
エロ師匠とへえさんが
そんな事になっていたなんか知らなかった
再放送を見て痛感したのは
小芝風花はうまい
本放送の時は気付かなかった
>>326
清原ちゃんが途中から出てこなくなったのは笑った
ふゆの年齢設定があさやはつと同じくらいと知って驚愕した
かわいいからいいけどw あさが来た
リアタイで観ていたけど2度目のロスになりそう 寂しい・・・
松坂は大隈夫人よりも
ブシムスのほうがずっといい役だと思った
>>332
ふゆの途中退場がめっちゃ不自然だったよねw
あさと同い年で亀助さんの相手役なら波留と同年代の女優でも良かったのにね
ふゆの女優さん当時13歳だったんだよね
実況でロリ亀と言われてたけどその通りにしか見えんかったわ >>337
無理矢理だなあと思ったけど
再放送を見たら
途中まではそれなりにこなしていて上手いと思った
清原ちゃんはまだ17歳なんだね
芦田さんが今年、15歳になるから
同世代なのか
楽しみだ
芦田さんはもうちょっと身長が伸びてほしい >>329
おしんの後になつぞら見てるけど
なつぞらの記憶が殆ど残らないわ
薄すぎて なつぞら
北海道時代は9年間なんだ
あっという間だな
>>331
小芝の演技力がエマやさくら程度だったら、悲惨な後半になってたかも ナツよ
お兄ちゃんに
なぜ手紙に返事をくれなかったの?って
聞いてくれよー
あさが来た終わってしまった。
登場人物がみんな良かった。
>>329
何を再放送すればいいかな
純愛とかぶつけても話題を持っていかれそうw 清原ちゃんフユはの棒だったけど
産婦人科のドラマでかなり演技力ついてた
>>331
大正時代の平均寿命45〜50くらいでしょ 広瀬すずちゃんがこんなに演技ができないとは思わなかったんだよね
子ども時代から替わった瞬間にまずえっ…と思ったもの
かといって初々しさもないし
今までちやほやされてきたツケなのかもしれないけど
あさが来た
涙腺が崩壊した
宮崎あおいが苦手で初見だったんだけど、観てよかった
まんぷくのことをすっかり忘れていた自分に驚いたわ
>>342
そんなエマと新次郎はん結婚しちゃったのよねー >>329
おしんあさが来たゲゲゲで
土曜日が大草原の小さな家
なつぞらつぶしたい人がいるのかなw あさが来たのラスト
所見時に自分で色々脚色して記憶してた事に気付いた
セリフが少ないけど勝手に自分でセリフ入れてたんだわ
「しんじろうはーん!来てくらはったんどすか?んもうどこ行っておったんどすか?涙ポロリ」
みたいな///
>>255
竜三を取られたら可愛さ余って憎さ百倍じゃね? >>346
瞳w
苦笑の連続だったけど今なら楽しめる気がするわ >>346
伝説のダンサー役のマキダイがすごかったし何かとひどかったから話題は持っていかれるかも
本放送のとき実況スレはかなり盛り上がってた
>>356
今ならすごく楽しめる気がする
再放送されたのかな >>353
逆に、あまりになつぞらの出来が悪いから、名作並べてそっちの感想で埋めてなつぞら叩かせないように忖度かと思った >>352
そっちじゃなくて、優希美青のことだと思う >>361
マキダイ見たいw
あの演技は衝撃的だったわ 瞳もウェルかめも忘れてた
純と愛程の破壊力も無いからか
なつぞらってナレーションはあの世の父親がなつに話しかけてるのよね
あの世の人なら末娘の行方も現状もなつみたいに分かってんだろうに
他の子供にもちゃんと同じ様に話かけてるのかしらと思ってしまった
>>346
瞳って朝ドラ低視聴率暗黒期の中でも一番内容つまらなかった記憶だわ
純愛やまれみたいに色々酷いんじゃなくてひたすらつまらなかった感じ 田辺聖子さんがお亡くなりになったので
芋たこなんきんを是非
瞳はヒロインの周囲ではいろいろ起こるんだけどヒロイン自身には大して何も起こらない
結婚も恋愛すらもないんだよね 幼馴染もいないし初恋もない
なつぞらよりも薄いよ
でもオープニングはいちばん好き 下町風景とトロンボーン
あれが夏の朝の始まりだったな
まあもっかい言うけど何も起こらないドラマだったw
瞳ならなつぞらは楽勝だと思う
なつぞら なつとマダムの立ち話が寒くて・・・
あの二人、どっちもコメディセンスないから
本来なら上手い近藤なんとかさんまで一緒にスベってる
絶対客は聴き耳立てて(知らんがな・・・)と冷めてそうだと思ったw
女は度胸も壽賀子だけど面白かった記憶
悪役であるはずの藤山直美と園佳也子さんコンビが面白かった
でも芋たこなんきん同様再放送されないから
藤山さんのOKが出ないのかなと思ったり
なんで毎回毎回表から入ってくる元従業員と従業員がフロアで大声で騒ぎ立ててペチャクチャおしゃべりするの
セットの都合があってもそこで騒ぐ必要はなくない?
瞳で一番印象深かったのは、公式HPに掲載された大根の味噌汁のレシピ
>>372
表から入って来て、お客さんそっちのけでおしゃべりするのは朝ドラの伝統 朝ドラってセットの中で撮影だから仕方ないんだけど
毎回お店も会社も小さなあまり人通りも無い裏通りにあって
そんな目立たないとこでひっそりお店始めるのかって
>>371
女は度胸では藤山直美は脇役でしょう
ドラマの著作権はNHKに帰属するんじゃないのかなあ
再放送にも主演女優の許可がいるの? 主演女優に再放送の許可がいるのなら、おしんの田中裕子は許可しなさそうだけど
ゲゲゲの女房っておもしろいのか…じゃあ見てみようかな
向井理の見た目は好きだし、克子ねえちゃんとの並びも似合ってるし
>>377
山奥に蕎麦屋移転した、おひさま思い出したw あさが来た
お葬式が一段落ついて皆が新次郎さんの事を笑顔で話してるシーンが良かったな〜
千代ちゃんだけがプリプリ怒ってて可愛いのw
あさが来たは初見だけど納得の面白さだった
自分の中ではカーネと並ぶSクラス
>>380
ゲゲゲの女房は、ヒロインがひたすらあきらめモードなのが面白い
朝ドラ史上画期的 ここの奥様のプレゼンが上手だからゲゲゲを観たくなってきたわ
ゲゲゲの女房
舞台となった所が近所なんだけど未だにドラマ観てた人達が来てるよ(会話がゲゲゲのことなのでわかるw)
とびとびで観てたから再放送が楽しみです
ゲゲゲも後半はちょっと失速するんだよね
でも前半は面白くて夢中で観ていた記憶がある
本も買ったくらい
竹下景子はあまり好きじゃないけどゲゲゲの母役は好きだ
戦場のシゲ−さんを思って呼びかけるシーンには引き込まれて不覚にも涙した
待ちきれなくてAbemaで一足先に「ゲゲゲ」視聴中。
一番小さい布美枝は可愛いと思ったけど、その次の布美枝のあたりはだるかったので早送りした。
松下奈緒になってからは面白くて飽きずに見られてる。
まだ紙芝居のあたりだけど、出てくる度にイライラするイタチはねずみ男のモデルになってくるのかな?
あのコロコロ変わる態度とか図々しさがそっくりだ。
あと、深大寺に行って蕎麦食べてみたくなってる。
全話無料だけど、「ゲゲゲ」と「純情きらり」しかないのが惜しい。
もっと増えないかな。
あさきた最終回で亀助の娘が…え、ふゆ!?
なるほど老けが難しいとそうやって登場するのか
ゲゲゲはふみちゃんの不思議ハーフアップが好き
>>391
お蕎麦美味しいよ!
でも、お店がたくさんあって、どこに入れば良いのか迷うのよ。
鬼太郎茶屋もあるわよ。 >>379
だから子供時代しか再放送しかできなかったって話があったよね >>393
いちばんのおすすめは神代植物公園の出口近くにある「松葉茶屋」。
ゲゲゲのロケ隊のサインもある。 山ちゃん七色(二色だけど)ボイスを堪能
仲さんがそこはかとなくキモいのはなんでだろう
役者さんとしては好きなんだけど
なつぞら
山ちゃんと杏樹良かったー
そこで終わってれば神回になれたかもしれないのに
やっぱり仲さんキモイ
>>397
まったくだ
仲さん今日は本格的にキモかった
井浦新わりと好きだし
アジアハイウェイで素もかっこいい人だなと思ったけど
仲さんはきもーい
脳内でなつとこんなことあんなことしてそう なつぞら
アテレコに劇団から女優様読んでたけど、
そもそも社長が「あそこは思想が…」と言ってた劇団じゃないの??
兄貴ニコニコして付き人してるし、
なんだか違和感が
仲さん&取巻きが楽しくトーク中なのに、行儀悪くパンを食べながら呼び掛けて、強引にカットインして仲さん横取りしちゃうナツすげぇ
なつぞら
私の中では花燃ゆと同じカテゴリーだと気付いた
腹黒ヒロインが純真な振りして、周りの間抜けな男たちを都合良く動かす話と思えば楽しめる
山ちゃん、声はさすがだけどずいぶん歳とったなー
朝ドラ受けも山ちゃんになってる
昨日は妹探しも信さん頼って
今日のアテレコ収録も仲さんのお誘い
いつも誰かのお膳立て
しかしすずはお肌が綺麗で頬がパーンとしてて可愛いね
なつの待遇が良すぎてドラマになかなか入っていけないのが癌だな…
仲さんはなつが好きなのかと邪推するぞw
山ちゃんのアフレコがうますぎて、良いものを見た
なつがうるっとしたシーンのアニメの部分は良かったな
赤い星座って思想的に社長が気に入らない劇団じゃなかった?
兄がそこの関係者というだけで就職ダメになったくらいなのに良いのか
アフレコシーン最初は山ちゃんキターで面白そうと思ったけど、やっぱり無駄に長い気がする
「森繁久弥ならもっと上手い」メタ弄りあんまり好きじゃない
仲さんおなつさま贔屓やり過ぎ
いくら主人公だからと言って兄が付き人だからと言ってアフレコにまで立ち合わせる?
テストはどうでもいいわ
どうせ二度目の正直で受かるんでしょ
もう食べながらデッサンするシーンは見たくないなぁ
もぐもぐすずが見たいおじさんたちは自重して
>>405
しかも話しかけにも行かず遠くから呼びつけるというね…
炎上狙いなのかと思うくらい不躾な演出 仲を囲んでお話を聞きながらキャッキャッっ(はぁと)な女子たちを
「なかさぁ〜〜〜ん」と声かけて蹴散らすなつ尊師wwwwwww
なんでこんな性格悪い主人公にしたのか本当に意味がわからないわ
>>397
あの草刈正雄ですらキモくするドラマだからね… どう見てもパンパンななつ様
山ちゃん、そのままの流れで複数の声を使い分けられるのか
なんとなく別にとってると思ってたわ
たぶんなつの服の組み合わせを毎日見てるせいだと思うんだけど、普段絶対に着ないドピンクのブラウスを買う夢を見たわ
ロペピクニックで¥2000だと思ってレジに持って行ったら¥260だったw
>>416
おんじの性格ほんとわからない
もうちょいニヒルなままでいて欲しかった 山ちゃんさすがだった
パイニャンが泣き伏せる前に闘う目を入れたことの凄さが、私にはよくわからなかったわ、、
>>396
深大寺蕎麦は湧水が好き 男の優しさの表現が下手なんだと思う
ヘラヘラした男ばかりで気持ち悪い
なつがそうさせてしまう設定ならもう少しなつの悪いとこ出したほうがいい
巨乳なのか上半身デブなのか
ホントふっといよね、すず
やけに頬骨が張ってるのと首が短いのも気になる
手前の女性たちのがオシャレだしかわいい
>>425
肩とか二の腕の後ろとか背中側がごつい
外国人みたい 杏樹あんな声出るのw
ピンクの電話かと、、、
山ちゃんええ声惚れ惚れした
>>408
仲さんにお願いしたのよ
コネをふんだんに使ってる こうして卓三社長が預かり知らないところからじわじわと侵食してきて
気づいた時には赤い正座関係者だらけになっていた、というオチがあるのかな
すずは兄の劇団の思想が怪しいから社長に入社試験落とされたんじゃなかったっけ
なんで作品の声優にこの劇団の役者使う事になったの?
「あなたの違和感はどこから」ってハッシュタグあって笑った
>>426
足組んでパンかじってほんと育ち悪い
人から借りた服なんだからハンカチぐらいひけよ >>431
しかもどうみても天才には見えないのに
かといって努力の方向もとんちんかんだし
大量の紙に同じ絵ばっかりなぞって新しい発想力ゼロ
あんなに綺麗な紙、昔なら貴重じゃないのかね 天才というなら咲太郎の方じゃないかな
あれこそ独学すらしたことないのにあの画力
しかもはるか昔子供の頃に見た絵を再現
>>426
醜いヒロイン
食べながら絵書くの止めろ
北海道の柴田家がろくな育て方しなかったみたいに映るから、なつの素性の悪さはモヤモヤするわ >>417
色盲検査みたいw
頑なに鏡台を突っ返すおしん、そういう所がまた竜三の気を引いてしまうんだよなー >>403
何かのスレで見かけたけれど、昔は今みたいな声優っていうきちんとした職業なくて、食えない俳優の副業みたいな
感じでやっていたらしいよ
あまり俳優にとってはいい仕事のイメージなかったようなことが書かれていたし、蘭子も劇団の運営資金のためにといっていたし
今回は初めに声を吹き込んでいたのに色々手直しがあってもう一度やり直し、顔も出ないからその二人がともに降りてしまったんでしょ?
赤いだろうかなんだろうが、公開の日は決まってるから思想云々言ってられなかったんじゃないの? あさきた
二度目なのにボロボロ泣いた
唯一身内以外で枕元に呼ばれた亀助が邪魔者弄りで苦笑いの後の
「長いことおおきに」で表情変わるところ、
よのさんを見守るかのさんの涙いっぱいの眼を思い出した
雁助もうめもだけど、それぞれの忠義心と筋の通し方が好きだった
最終回は姉妹のシーンが好き
無音の静寂から控えめに入ってくる音楽の使い方が素晴らしい
ここが実質ラストシーンだったと思う
アニメが作られてる所は割と面白いが、なつがのし上がっていくところは色々無理があるよね
素人できちんと教育受けてないが、何か光るものがあるっていう設定ならこっちも納得いくぐらいの説得力が欲しい
白蛇姫の目線の動きだけでなくておしんみたいに下積みがあっての超人的なものが欲しい
劇団の思想云々がブレまくっているから、
なつが就職試験に落ちたの、たんに実力なしにすればよかったのに
仲さんは高得点つけたけど、絵は水準に達していないで、
まわりが反対して結局だめのが、筋がすっきりするし、
その後、仲さんが入れ込むのも理由がつく
鈴木杏樹の声優は良かったけど、白蛇姫の脚本はセンス無いな〜と思った。
「あなたが私を嫌う気持ちが勝つか私のナントカ様を想う気持ちが勝つか闘いましょう」
みたいなセリフ、筋立ての説明とはいえダサい…。というか、そこまで必死に筋立てを説明しなくてもいいよ
>>425
肩幅が凄いのよ
北海道時代誰よりも肩幅広くてびっくりした
男より肩幅広いのに顔は小さくて背が低いから他の役者さんと並ぶと変な感じ
だから誤魔化しの顔アップばっかり >>417
無駄に食べるシーン多いから太ってるんじゃないかな
まれの土屋太鳳も太りすぎと叩かれてたけど一応パティシエ目指してるドラマだったからね
なつぞらは食がテーマじゃないのに なんだかなぁ、小顔でツルンとした輪郭、スラーっとした手足の女性キャストに飢えてるのに気づいたわ
すずは言わずもがな、モモッチも可愛いけど頭デカチンだし、杏樹さんも美人だけど巨顔だし、菜々子も馬面、山口智子はエラ、、
目の保養だったマダムはもう出ないし…
おしんリアタイ→このスレ見る→おなつ録画視聴
最近この流れになってる
今朝はここで「山ちゃん」が話題になってたから
今話題の山里、声は良いけどここの奥様に絶賛されるほどうまいのか〜
と感心してたら山寺さんの方だったw
いつも思うけど昼御飯はナンみたいなの1枚でお腹膨れるのかね
そのわりに太ってるし
>>450
確かに
食べるシーンのない日がなさそうなくらい毎日何かしら行儀悪く食べてる
分厚い唇ぐるぐるモグモグ >>446
あれも、寅さんとさくら風なエピソードを入れたかっただけな気がするわ
思想云々は不要だったよね >>451
山口智子にエラなんてあったっけ?
丸顔イメージしかないわ >>385
そういえば自分はゲゲゲはそれで脱落したような…
松下奈緒の顔立ちは好きなのに役柄の佇まいが苦手だった
あと既に水木しげる本人の作品をだいぶ読んでいたので、ビジュアルがムカイリとは何事だwとは思ってた
でも最終的には成功して夫婦で幸せつかむんだもんね、ちゃんとカタルシス味わえるなら辛抱して見てみようかなあ
昔よりかは視聴根気も育ったことだしw >>441
かわいいよね
清楚でいておしゃれ
若いから地味でもきれいに見える
足組んでバンにかじりついてるのは、お行儀悪すぎる
中の人の素かしらね 水木先生は鬼太郎役をウエンツ瑛士がやった時はちょっと気に要らない感じだったのに
向井理が自分の役をやるのはご満悦だったらしいよね
かわいいわ
おしん
乙羽編でも浩太さんが生きていて裕福な楽隠居をしているということは
お加代様が選びたかった道が実は正解だったのにということなんだよなぁ
広瀬すずで唯一感心するのは運動神経が良さそうなこと
乗馬って難しいのに器用にこなしてたし
本人今キックボクシングにハマってるって話だし
アニメーターなんて本人が全く関心無さそうな裏方仕事の話でなく
アクション女優の道を歩んだ 志穂美悦子をモデルにした
負けず嫌いなヒロインの派手な話の方があっていたかも
>>439
色盲検査それだww
おしん
初めて持った自分だけの部屋に素朴で可憐な花がさりげなく飾られてる
そういう何気ない演出も流石だわ 仲をモテモテにする必要性が分からん
今日のシーンだって、仲が1人で歩いてるとこを呼び止めてたら問題なかったのに
なつが凄い自信家で空気読めないタイプだってことを描きたいの?
>>457
かなり前のドラマだから記憶が抜けてる、やっぱり私も再放送見ないといけないな
確かに諦めモードだけど、結婚後上京してきた実父があまりの貧乏生活で一回けちょんけちょんにムカイリ水木をけなしたら
ちゃんと言い返してて、ちゃんと夫の仕事を理解して愛してるのが伝わってきてこのドラマが好きになったけどな
確かに貧乏生活なんだけど、長女に初節句の人形買ってやれないが絵を描いたりしてちゃんと補ってる所も好きだったな
これもきちんとそれぞれの人物が丁寧に描かれていたから、いろんな話も説得力があったんだよね
あと実際の水木の写真、ドラマで使われたムカイリのお見合い写真(家の前で自転車かなんかと立ってたやつ)似てなかったっけ? >>464
モテモテの仲さんに可愛がられてるおなつ様が描きたいんじゃない?
マウント脳 >>460
浩太は婿入りした家の金で悠々自適な老後なんだし
お加代様と浩太がくっ付いてああなったかどうか >>426
手前のモブさんたち毎回出てるのかな
広瀬すずより可愛くて綺麗
これからはこの二人を探して楽しむ事にするわ
ありがとう >>468
加賀屋の場合は
商売替えしないと生きていけないから米問屋は 浅田美代子が離婚後かわいそうな役しか回ってこなかったって今日の朝刊に出ていたが
竜さんやった並木史郎もサスペンスでは胡散臭い男や始まってちょっとしたら殺されてしまうクズ男役を目にすることが多いよな
ゲゲゲ、松下奈緒嫌いじゃないんだけど、唇と舌の先っちょだけで喋ってるような話し方が気になって仕方ない
米問屋で生き残った所は近郊の山買ってニュータウンに売り払った所が多いかな
>>405
あそこ凄いと思った この脚本家って本当に嫌な性格なんだろうなとしか思えないわ
それになつの生意気な感じが加わってさらに倍って感じw
今日の山ちゃんのアフレコをみて「ようやくプロの芸が・・・」と思ってしまったw
>>410
アカがどうのって言ってたのに「赤い星座」に頼むの変だよね ブレブレ
本来なら今回はなつのアイデアが初めて作品になって感動回になるはずなのに
ちっとも感動しないw あと仲さんがキモすぎるw
カンジヤさんは最初に男に媚び売ってみたいな事言ってたのに
仲さんのあの感じは(ケッ・・)と思わないんだろうか 夏は練習用に白い紙を使いすぎ
私の子供の頃(30年前)ですらチラシの裏を大事に取っておいて
絵の練習してたのに
1958年だよ・・?
>>474
仲さんはまこちゃんに、君が最初に彼女の才能を発見したかもって、
人を見る目がある的に持ち上げてたから、そこまで悪い気はしなかったんじゃない? >>461
広瀬すず本人も絵を描くのは苦手って言ってるし、今までの作品でも身体動かしてる役の方が魅力的に見えたからスポーツやる話にすればよかったと思う
逆に岡田将生は運動神経悪いのにタップダンス得意な役やらされて可哀想
このドラマは役者に当て書きせずに敢えて苦手なことをやらせてるのかな >>462
私もこれぞ元祖ていねいな暮らしだと思ってチェックしてたw
きっとお師匠さんの時みたいにどこかで摘んできたんだろうな
竜三さん 今の所は爽やかを絵にかいたような人だな
バカなのか利口なのかと言われてたけどw
おしんは駆け引きなしに貰う理由はないと思って返してるけど
女給慣れしてたらあんなのますます夢中になっちゃうw
一方加賀屋はシリアス 先がわかるだけにここで振り切って
東京に行ったら運命は変わるのかとつい考えてしまうけど
何を選んでもなかなか好転しそうにないのがつらい・・・ >>405
あのシーンは
同僚たちに嫌われるフラグだと思ってしまったわ
今日のアフレコよかった
山ちゃんは当然ながら
杏樹の最初の声ワロタ 芸達者だね >>472
口先で喋る感じ、杏も同じタイプだよね
脇で出てる時は気にならないけど主役で台詞が多いと気になる 皆さんが言ってるように仲さんを呼びつけるのが嫌だわ。
自分から駆け寄るべき。
あと蘭子に「私は色を塗っただけです」って言い方も
謙遜のつもりなのか知らないけど感じ悪い。
最初から仕上げの仕事を下に見てる感がずっと続いてるのは
脚本や演出家がそう思ってるからなんだろうか。
>>475
まっさらな紙を使うにしてもわら半紙だよね。
もしや会社の紙をパクった…? >>464
仲さんのモデルの森康二が実際、困るほどモテモテだったらしい ゲゲゲの女房、見たことないから楽しみ
松下奈緒は170cmくらいだったらもう少しいろんな役があったのかと思うけど
NHKではいい役やってるね
>>468
浩太さんよくそんないいおうちに婿に入れたな ひよっこ、また特番やるのね
視聴率良かったけど好感度も高かったってことかしら
>>482
あぁ、なんかモヤモヤしてたのそれだわ
色ぬりの仕事を下に見てるんだよね
あこがれの会社に美大も行かず入れたんだから
まだまだなのに、もう「天才」とかね
クリエイティブの現場は、絵は描けて当たり前
早く丁寧に描けて当たり前
まだなにもしてないのに才能が備わってるとかないなーと思っちゃう 山ちゃん、いい人と悪い人を瞬時に声変えててさすがだった!
鈴木杏樹もなかなか上手いね
仕上げは遅いのに動画は早いなんて
やる気の表れかしら
>>417
すずは頭がでかくて首が短くて肩幅が広いのに
おまけにこんな派手服を着てなんて言うか顔周りに余白が無さすぎて主張が強すぎる。
髪は伸びっぱなしで前髪も目にかかりそうで見てると暑苦しいから、
前髪はオンザ眉くらい、低めにお団子にしてまとめるとかして
さっぱりさせた方が見てる方が気持ちいいと思うんだけど。 今日は山さんがすごくて魅入ってしまった。
仲はマコになつの作品を見せて、才能があると思いますかと問われて
「それは俺にもわからない」ヽ(・ω・)/ズコー
わからないのにここまでゴリ押ししてたのかよと白目剥いた。
>>480
もうとっくに嫌われてると思う
あの子たち仕上課に居た子だ(同期ではない)
昨日モモッチに石井富子さんがお富さんと呼ばれてると教えられてたけど
なつだってもう入社して半年経ってるんだからそんなこと知ってそうなもんだ
モモッチ以外と交流が無いからだ ずっと色塗りするだけで、本当に色を
そんな人生でいいの?
>>491
仲さんなつにご執心としかみえない
新は好きなんだけどキモいわ 今日はアフレコシーンが見られて満足
さすがの山ちゃんと、杏樹もなかなかだった
久しぶりにテレビの前を動かずちゃんと見たわw
おかげで「仲さーーーーん」を被弾してしまったわけだけど
仲さんを取り巻いていた女子たちが「何よあれプンスカ」みたいな顔してたから
きっとこの後拾われるエピソードなんだろうと思ってる
おしん
冒頭のお爺さんが軒先で植木に見ずやってるシーン、
いかにもセットです風味にのどかなBGMと合わさって
ドリフのコントの始まりみたいだった、由紀さおりが訪ねてきそうだった
おしんを見送る爺さんの笑顔に癒された
安キャバレーのホステス達や蝶ネクタイのキザ男が訪ねてくるの
老夫婦は世間体悪いから迷惑がってるかと思いきや手土産貰って喜んでたw
お加代様のパパは「加代に限ってそんなふしだなことはしない!」と言ったけど
大奥様は「好き同士で添うのがいいと思っていたのに迎えに来ねでねぇが」
江戸時代生まれのお年寄りの方が明治生まれより頭が柔軟なんだろうね
あさと千代を比べてもそうだったな
856: 06/13(木)11:57 ID:7JZKkFod0(1) AAS
嫉妬心の強い人は永野メイや広瀬すずにも嫌悪感を持つんだって知ったわ
ヒロインの言動全てが傲慢に見えて不快感を持つのね
>>497
大奥様の言う事は全くもってその通りなんだけど、加代様的には傷口に塩状態だよねw
婆ちゃん、もう少し手加減してやれと思わずには
まあ田舎のばあ様だからズバズバ言うだけなんだろうけど >>472
ああ、それもあったかも
克子さんは、その口先だけで喋るのが如才ない感じで良かったんだけどw
浅田美代子はさくらのお母さん役、良かったと思うけどなあ
でもなにしろ最後1ヶ月のgdgdに呆れた記憶に物語の印象もほぼ消されてるな… お加代さまも「アカの男で追われてる身だからどこにいるかもわからない」
なんて言えるはずないもんな
トレースが昨日より下手になってた
聡子が糸子や姉ちゃんたちのデザイン画を写すのに、窓ガラスに紙をはりつけてやってたのを思い出す
夢中になって写してるのが可愛かったな
糸子も真似してやってるうちに面白くなってきて娘らのデザインを理解していくという流れも良かった
>>501
「さくら」はあれですよ、土曜日の内容を金曜日に放送するという前代未聞なハプニングをやってしまった、あれで全部持ってかれた
さくらの中の人は結婚されて北村有起哉さんの奥さんだっけ?テレビ放映後舞台があったのでそんなに人気だったのかな?と
滑舌が海外にいた人らしい感じ特徴ある感じだったし容貌も民放向きじゃなくて出演のほとんどNHKか民放だとサスペンス系だったね >>458
豊富(豊臣?)遊声って徳川夢声を意識した名前だよね >>496
おじいちゃんうれしそうだったね
あんな若くてかわいい娘さんが下宿してくれたらそらうれしいわな(変な意味ではないよ)
>>506
まあそうなんだけど、一応捕まって大変な目にあった人だしね
竜様の蝶ネクタイが大きくてダンディ坂野みたい >>418
昔は一発録りが当たり前。
6mmテープが主流の頃はテープにハサミ入れて切り貼りで編集してたけど、テープが高価な頃はハサミを入れるなんてご法度で、誰かが失敗したら頭から全部録り直し。
神谷明あたりが新人の頃、失敗出来ないのでとても緊張したって話をしてたけど、それよりももっと昔の話だからね。
デジタルで録って機械で編集出来るようになったのなんて、この20年そこそこのこと。 白蛇の下僕(小魚?)の精の声、
やり手ババア言われてた序盤の方が、
モノノケ感出ていて好きだな
個性あると言うか
加代があのまま帰ってこなかったら、親戚から養子とって後継がせることも考えたろう
清太郎には姉が4人いるのだから大奥様の孫のなかから選べたかもしれない
>>511
下僕やら、やり手ババアやら、散々でワロタw 山ちゃんさすがで見入ってしまった
もうずっとアテレコシーンでいいよ
仲さんとなつは二人で出かけたりしてできてるって社内で噂立つレベル
おなつ様の自分は色塗っただけ発言、色塗りの作業誰よりも遅かったくせによく言うわぁ
謙遜してるつもりなら「まだまだ半人前ですから」とか言っとけばいいのに
ゲゲゲは映画のクドカン版も好き
雰囲気は水木先生そっくりだった
来週から楽しみだわ
>>514
同意。アテレコシーンはまともなドラマだった
鈴木杏樹も美声だったわ
仲はナツに下心あるとしか見えない演出ってなんなの?
世紀の駄作半青の秋風には全くそれはなかったからね >>516
極貧時代中心でドラマみたいな明るい画面じゃないから見ててしんみりしたわ。 でも仲さんあっちこっちの女の子に優しくしてそうw
仕上げ部にお手伝いに来たときも、別の女の子とキャッキャやって、なつのデスクはスルーしてたしw
ゲゲゲ今日からだと勘違いしてた
初見だから待ち遠しい
>>405
脚本というより演出がー
朝ドラはしょっぱなの掴みはベテランが仕事の流儀なみに腰入れてやるけど
都会に出てくるあたりで育成目的で若手のスタッフと入れ替わるんじゃ?
いつも途中からダレる おなつ様がチヤホヤされ天才だのと持ち上げられるしょーもなさが
ゲゲゲが始まったらよけい際立つんじゃないかなw
シゲェさん子供の頃の絵ですら信じられない上手すぎで個性もセンスも光っていたのに
少年誌の目に止まるのはドラマ後半のかなり後になってからだったよね
岡田将生の耳が尖ってて宇宙人みたいなのが気になる あれは整形で直せないのかな
草刈にしても仲さんにしても
ヒロインを見いだし育てる師匠ポジションが
なんでこんなにキモいキャラになるのかしらね
なつのあとに、録画してたひよっこスペシャルみたらみね子がすごくかわいく思えた。顔じゃなく性格が。
>>475
わかるー!
新聞をもってきたら両面刷りと片面刷りに振り分けるんだよね。
そしてたまに買ってもらえた らくがき帳やスケッチブックにはぎっしり描いたものだわ。
この時代、大人なら紙に困らなかったのかな? >>528
そうそう、んで、ツルツルの白い紙だと鉛筆で描きにくいからガッカリした。そっちの方が高級なんだろうけどね >>528
大人もチラシを切って電話の横のメモ帳とかにしてたよ
あと両面印刷のやつは箱折ってミカンの皮とか入れるw >>508
やっぱりそうだよね
森繁久彌を称えるのはいいんだけど
だったら最初から山ちゃんが森繁さん風の役じゃだめだったのかなぁ
偉大すぎるからかしら?
咲太郎が夢声さんdisってるみたいで嫌ー ツルツルのチラシの裏…懐かしい
ボールペンで書いてつい手の側面?でピーッって汚しちゃう
なつぞらのネタバレスレの人が間違って鬼女板に恋愛ネタ専用ネタバレスレを立ててるがドラマ板のネタバレスレって実質天陽オタスレかよってぐらい偏ってて笑うんだけどw
なつが天陽と結ばれずに東大出エリートの坂場と結ばれたらなつは十勝を捨てた酷い女だと視聴者から叩かれるとか心配してる人いるけど広瀬すずの演技やら謎の持ち上げ待遇で既に叩かれまくってるつうの
天陽と結婚しなかったからなつが叩かれるとか本当めちゃめちゃww
>>527
みね子は他人の笑顔や幸せな姿を見てる時に本当に嬉しそうな顔をするよね。
地味で平凡だけどそこが可愛いかったわ。
夫は朝ドラ観てないけど坂元裕二ファンで、「アノネの広瀬すず役は可愛いし話も感動したけどそれだけ。この恋〜で有村架純が演じた役はドラマのその後が気になるくらいキャラに愛着が湧いた」
って言ってたから、ヒロインとしての力量の差があるのかな〜とも思えてきたわ。 >>423
闘う目のとこ、「シャキーン!」みたいな変な効果音も入ってたよねwとことんなつアゲ、全然よくないのに
おしん、だんだんチャキチャキ東京弁になってきてる。丁寧なドラマだな〜 >>535
有村架純は、中の人の性格は知らんけど、控えめで華奢で儚げな雰囲気を作るのが上手いと思うわ
すずはゴツくて強そう みね子は不器用ながらも真面目に自分の仕事してたしね
男に取り入って出世しようとしないし男よりも女友達がたくさんいたし結婚相手も身分相応
故郷や家族をいつも気に掛けてたし
すずの演技もひどいけど、そもそも脚本がひどいんだと思う
>>535
みね子さまはいはい良かったね、なんて思うことなかったもの
でももし広瀬すずがみね子やってたらかっぺ感のない喜怒哀楽のないつまらないひよになったでしょう
必要以上に三男をこきつかいそうだw なつぞらの脚本の人を調べたら、観たことない作品ばっかりだったわ。
前の朝ドラのてるてる家族ってどうだったのかな。
>>541
「休日にお父ちゃん捜しといてねよろしく」
って口にケチャップつけて耳の巡査に命令するわね 経済格差が酷いわ
なつぞらの方が10年前なのに
かたや毎日派手な服着てパンかじって仕事
たまに行く川村屋のカレーはおごり?
家賃は?夜ご飯は毎日おでん貰ってるの?
かたや女工と女給で家賃払いながら田舎に仕送り。父失踪で田舎は経済的にやばい
毎月やりくりするなかでやっと服買ったり洋食の外食もコロッケ一個
ナツが主婦の反感買うの当たり前だっぺ
>>544
アサミの作った夕ご飯はコロッケ2個、焼き鮭、キンピラ、ほうれん草のおひたし、味噌汁
だったわよ
生野菜までつけてたわ(昭和30年にありえん) 家事を手伝ってるようには思えないのに夜食まで作って貰ってるのも反感買う原因だろう
洗濯機普及していないから1人分も2人分も一緒なわけないのに毎日着替えて図々しい
なつって生活してる感がないね
友達もいないし家事もしてないし職場で絵を描いてるだけしかない
人としての営みというか厚みというかなつという存在が薄くて感情移入できないなぁ
人物像がペラい明美やゆみこの方が出番が少ないのにキャラ立ちしてる
確かにみね子だったら会社から帰って来たら
店を手伝いますって言う姿が浮かぶな
こまめに田舎に手紙も書いてたしいつも妹たちを気にかけてた
有村架純も上手いんだけど脚本家が愛され女の子キャラを描くのが
上手いんだろうな
食事作りや掃除、自分の洗濯くらい描写しろよと思う
あの色とりどりのパンパン衣装がずらーっと庭に干されてたらそれだけで結構画になるだろうに
岡田惠和は朝ドラのプロ
奇跡の人もど根性ガエルも泣くなはらちゃんも朝ドラちっくだった
>>536
お師匠さんちにいる間に聞き覚えた江戸っ子言葉を
1人暮らしの下宿先で使い出してみた、って感じかな?
これまで出入りしてたところや知ってる人には山形弁のまま。 パラパラ漫画を仲さんのデスクに置いてくるのもすごいな
で貫地谷さんに見てもらったよと言われてあからさまに不満顔w
>>554
なんでいちいち「え・・・」ってセリフ言わせるんだろうね
女優さんなら「え・・・」だけでも驚いたり嬉しそうだったり演じ分けられるんだろうけど
すずは「え・・・(無表情)」か「えっ・・・(不満)」しかない >>544
衣装着放題で1500円じゃなかったっけ? なつ様天才説キターー
色塗りでは遅くて大して評価されてないのに3回目の試験てどんだけ優遇されてんの
仲さんの執着ぶりもキモいわ
こうなったらもうずっと試験落ちて欲しいわ
>>542
私は再放送で見たけど楽しかった。
何より主人公一家以外の登場人物もモブ扱いじゃなくそれぞれのエピソードや人生が描かれてたよ。
未読だけど原作ありだからストーリーの軸がブレないのが良かったのかな。
でも唐突にミュージカル調になったりするのが本放送では賛否あったみたい。 >>542
てるてるはよかったよ、私も再放送で観たんだけど楽しかったし、よく出来てる
と思ったよ、今迄も言われてるけどホントに同じ人が書いたとは思えないような
感じ・・・ おしんの竜三、そんなに印象悪くないなw
女給たちは仕事上の付き合いだとちゃんと説明。
で、浩太は何で加代をああまでこじらせさせたのか、
家出の時点でアンタには欠片も興味無い、自分はおしんだけ、
とはっきり突き放してればあんなに執着しようにも
できなかったんじゃないの?ヒモ状態でどうしようもないクズじゃんか。
お加代の立場、息苦しさは、大学出のお嬢様で1人娘だった
というスガ子の思いの投影なのかな。
内村のナレますます調子乗って面白くないし邪魔だね 今日だってなつよ続きが見たいぞ とか、そんなの誰でも言えるしお前の感想イラネなんだよ
正直、うっちゃん要らないよね
なつ様のモノローグあるし
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511 なつぞら、おなつ様遂に天才設定で萎え萎え〜
おしん、昨日のお加代様が汽車のすすで顔黒く汚して帰って来たとこがほっこり
大奥様がさよも亡くしてすっかり老け込んでお加代様もまた失うの怖くて
肩書だけで縁談を急遽進めて心身壊してくのが行くのもなんだか切ないわ
>>560
竜三はお坊ちゃん育ちの人の良さで誰にも優しいのよね頭も悪く無い
浩太はお加代様の事も嫌いってわけではないから優柔不断にずるずるしてるんだろね
橋田寿賀子はあの年代の女子では東京の大学も行かせて貰って好きな仕事にも就けて自由に生きられた方だと思うわ >>564
大奥様、かつては名実ともに加賀屋のトップでどーんとしてたけれど、今日はついに「もうおれにはおめぇしがいねぇんだ!」ってかよにすがっていたのが切なかった。
本当に様々な人生をちゃんと見せてくれるおしん凄い。大奥様もお師匠さんも女優さんが演じているように見えなくて、その人そのもののようだ。 >>542
てるてるは退屈でつまらないって投書が新聞に載ってたw
視聴率も悪かったはず
なつぞらをあの大森さんが?みたいに言ってる人達が20年近く前のてるてるしか
例に出さないあたり脚本能力はお察しでしょ >>462
あの花は都忘れかと思うわ花言葉は「穏やかさ、しばしの憩い」
一本立ちしたおしんの短い安息の日々を暗示しているとしたらスタッフ凄いけど そういえばなつが生活感見せてるのが朝の歯磨きだけなんだよねーあれも嫌だわなんだか
広瀬すずってもっとポテンシャルある女優だと思ってたのに葵わかな永野芽以以下だわ
歯磨きは、おじさん達にエロを想像させるためにやってそうな演出
ケチャップも
パンも
>>571
細かい花だったから勿忘草かと思ったわ
録画消しちゃったから確かめられない >>564
橋田壽賀子、あの年代の1人娘の女性が、大学を出て
脚本家というどうなるかも分からない職業について、
40歳まで結婚しなかったというのは、親や親族、職場で
さぞかし色んな葛藤があっただろうと思うんだわ。
強い物言いでよく物議を醸したスガ子だけど、その気丈さが
なければ、あの時代の女性が仕事で成功できなかっただろうなあと。
だから、おしんが後年やな婆さんになるのも仕方ないかとw >>572
十勝編の馬乗ってさっそうと登場して難産の牛のお尻に顔押し当てて手を突っ込んで仮死状態の子牛の口から羊水吸い出したところまでは田中裕子以来の傑出したポテンシャル感じたんだけどね >>542
てるてるはカーネーション、ちりとてちん、ちゅらさんと同じ位のSクラス作品だよ。私には。
Aクラスはゲゲゲやあさが来た。
感想は人それぞれだと思うけどね。
ただ大森さんはてるてるしか知らない。 >>577
大河の風林火山は
序盤の就活編とかオリジナルエピは楽しい 私も、すずはもうちょっとやれると思ってた
朝ドラの脚本や演出が悪いのか
ほぼ毎日の撮影で疲れちゃって素のすずが出てるのか
てるてるはあの唐突なミュージカル調がどうしても受け入れられなかった
てるてる時の浅野ゆう子を思い出すたび、たかじんの「軽いノイローゼかw」って口癖をいつも思い出す(別に朝ドラを見て言ってたんじゃないけどw)
当時、関西に住んでたもんで
鏡台を一度返したことで他の女とは違うと思わせてしまったね
次はどんなアプローチしてくるのかわくわく
>>531
20年ほど前Eテレに出ていた里中満智子がネームを見せていたが広告の裏に描かれたものだった
平成になって著作料も多く入っているだろうに裏が白い紙を無駄にしないのねと感心した
>>545
野菜には寄生虫の卵が付いている恐れがあるから生食は避けましょうと言われていた時代じゃないかなあ
きゅうりやトマト茄子などは大丈夫だろうけど土に近い所で育つ葉物はまずいんじゃないかな カーネーションて評価高いんだ
少し前に再放送やってたよね
たまたま見たシーンがヒロインの娘がテニスの試合で優勝したのにヒロインが「はぁ、それが?」みたいなそっけない態度取ってて何か感じ悪いヒロインだわと思った記憶
>>578
みつやん大好きだった私はマコさん目当てでなつぞらを見てます >>579
なんかの番組で「休みの日もジムに行ったりと活動的に動くことが多いので、次の日の撮影時に疲れが出てしまう事があります(笑)」と言っていたよ
プロとしてあるまじき発見だよなー >>579
.広瀬すずは映画とCMの人で、テレビドラマの人じゃないんだと思う
映画とCMはキメ表情とキメポーズがあれば編集で上手くつないでくれて輝けるけど、
テレビドラマは時間が長い分、その人のキャラクターがはっきりしていないと、ストーリーがぼけてしまう
すずちゃんはキャラクターを生きようというタイプじゃなくて、
演出家や監督がその場で求める表情や動作が完璧にできる人なんで、
長尺ドラマの朝ドラは失敗だったかも >>585咲太郎が警察にお世話になった
盗品の時計持ってきた芸人みて
アッ伝兵衛だって思ったw >>580
私は再放送の時、たまたま浅野ゆうこがいきなり歌いだしてて、何これ面白い!ってなったわ
それからがっつり見た
人それぞれだね >>579
すず疲れてないと思うよ。
その場その場でこなすタイプなのもあって、
朝ドラ女優は過労でいっぱいいっぱいになっちゃうからできなかった
中打ち上げを、なつぞらでは異例の開催をしたって記事を見たよ。
役柄に全力投球してない分、まだまだ本人的には余裕なんじゃないかな。 てるてる、冬ちゃんがパン屋修行してた頃から見始めたんだけど、宝塚辞める流れって自然だったの?
普通はあり得ない設定なんだけど納得できる脚本だったのかな
もし納得できる脚本だったなら、ますます今のなつぞら脚本にハテナマークが飛びまくるわね
>>578
風林火山序盤では、みつやんの復讐のための就活で諸国を回って
自然な形で人物紹介してて上手いと思ったんだけど
今回はそういう流れの良さが感じられない >>581
そうそうモテモテ男がプレゼント突っ返されて
余計におしんに興味持って振り向かせたくなっちゃったよね
おしんは計算してなくても 働き方改革なのか知らないけど、歴史考察や全体の作りもだんだん雑になってるわね。
広瀬すずは、主人公に感情入れ込められてないんじゃないかなぁ。
レコーディングスタジオのロビーが現代だった
まだ戦後10年やそこらだよね?
観葉植物なんて、あったとしてもゴムの木とか幸福の木?だったと思うし、壁にホワッとした灯りの照明何個も付いてないと思う
牧場に電気が通ったのは子役時代だったっけ
>>590
>>586と合わせると
適当にやってるヒロインと脚本家の劣化で
こんな出来ということかしらね なつが鏡台突っ返したら計算高くてなんてイヤな女だとやっぱり思ってしまう
「ゲゲゲの女房」が、年代によるキッチン用品の変化を
正確に再現していて好評だったのと真逆な感じ
まあ、アニメスタジオの設備の変化なんか視聴者にはわからないし
でも、時代的にはもっと和服率が高くてもいいと思うけどなあ
>>584
そこだけ見ればそういう感想になるよね。まぁ三女はそんな扱いなんだけど
泉州のガサついガッツリお仕事したい女の話なので駄目な人はいると思うよ
でも尾野真千子編は面白かった カーネーションは聡子の放置はそこだけ見ると、何なの?
だけど、戦後直後までの全てが糸子の肩にかかってて、おばちゃんたちがいい世の中にしちゃる。で仕事に突っ走ったのかな。
てるてるはミュージカルは序盤とラストに多用されてたように思うけど、きちんと一人一人にスポットライト当たる脚本だったと思います。
てるてるはほとんど見れてないんだけどミュージカルとか言われると
ほぼ話題にならないつばさを思い出すわ
いきなりのサンバカーニバルw
多部未華子スキーなんで楽しく見てたけど
>>577
私にとってもてるてるはマイベスト3に入る傑作朝ドラ。
なつぞらはなんでこうなったんでしょうね。。。
今のところなつぞらはとと姉ちゃんと同じ評価(ほめてません)。
今日のなつぞらの最後のアニメはよかった。
思わず録画を数回再生して見たわ。プロの方の投稿かしら。
おしん
自分がお加代さまだったら、カフェーの女給やってるってことが一番親に言えないなと思ってたんだけど
それは親にあっさり流されてて拍子抜け。
あとお加代さまのお部屋は鍵はないの?浩太さんはいつ来ても入れるの? カーネはあの人1人で戦中〜戦後、家族と従業員(10人だか)を食べさせるんだもんね
子供なんかに構ってる余裕がない
てるてるは再放送で観たけど面白かった!
個人的には朝ドラベスト5に入るかも
イースト菌の歌が好きだったw
風林火山も熱くて良かったわ
>>600
お婆ちゃんがラストダンスは私にを踊ったシーンは泣いたわ。
その後も幽霊で登場してたけどw てるてるは原作本があったからじゃないの
実際のモデルいる自伝話や原作あってこける方が珍しいかと
オリジナルで成功する人はそれだけ力あるんだろね
>>591
工場の中で居眠りした冬ちゃんがお父ちゃんや工場長達と
楽しく働く夢を見て兆しのように鳥の鳴き声が聞こえて決心するって感じだったような
確かにせっかく宝塚入ったのにとは思うけどそれよりもっと
大事な夢を見つけたって風で結果良かったよ
とにかくてるてるは良く出来てた
悲喜こもごもキャラ全員が愛おしくなるドラマだった >>605
藤村志保さんの男装がかっこよかったわ
予告で見た時には宝塚の男役さんみたいだった
>>607
てるてる家族は全員が血が通って生きている人だった
工場長と戦後生き別れた娘さんとの話にもしんみりした 吹き替え現場見てウルウルしてるなつを見て、
「私も動画に命を吹き込みたい!」と声優(女優)になりたいと思うんじゃないかと思ったわ。
演劇部にいたしね。
ま、それは無いんだけど
すずの捻れた犬歯CMでは修正加工されてるけど、朝ドラでは左の歯映さないように撮ってるみたい
よく笑う表情豊かなヒロインが見たいわ
ちゅらさんもてるてるもちりとても見たことない。見たくなった〜再放送やらないかな〜
現実の冬子の未来は、芸能人になっても売れずなかにし礼と結婚引退だから、パン屋になるほうが夢があると思ったわ。
>>609
広瀬すずが下手すぎて何で泣いてるのかわからなかったわ
感動してるふうにも見えないし
自分の下絵の所だけ泣いてたし自画自賛の涙かな
ほんと広瀬すずって下手だわ
笑顔もひきつってるみたいだし いきものがかりのボーカルじゃない人が何かやらかして逮捕かもという噂。
ゲゲゲの再放送は。。。
いけすかない竜三が意外にちゃんとした男…とおしんが見直した所に浩太登場
ほんと毎日よく展開するわ
仲さん今日も気持ち悪いな
山口智子が踊るとこ、なんだったんだ
おしん
源じい登場
羅紗問屋また
新たな展開が始まる
半年以上も音沙汰無しだったのになんで今日帰ってくるのよ浩太さん…
源じい出てきたわ〜(*´∀`*)
ナツ難しい試験に受かったのに演技が大して嬉しそうでないのが致命的
相変わらずデブスをsageるなあ
咲太郎はあの太った人とくっつくといいよ。ゆとりで安藤サクラと結婚したし
やはりあやみが洗濯してたたんでくれるんだw
主題歌はいいじゃん。カワウソは薬物やってないんでしょ
なつ、あれだけももっちに「トミ公呼びは内緒」って言われてたのにも関わらず本人にシレッと言うなんて、
底意地悪いねぇ。
普通なら「私も富さんって呼んでいいですか」が咲きに出るよ。
このあと仕上げの人達が富さんに「ねえ、トミ公って何よ!」と詰問される事間違いなし。
なつよ、それはイタチの最後っ屁だぞ。
仕上げを裏切ったみたいで、という言葉もわりとひどい
この脚本家、またブスいじり盛り込んでるな
なつはともかく咲太郎はそういうキャラじゃなかっただろ
そのうち仲さんもブスいじりやりそうw
>>616
あんな意味の無いシーン必要?
店頭で借金返すとか非常識にも程がある!
とか思ったけど朝ドラは毎回こんなものかw 社会人なのに面接でまともにハイもありがとうございますも言えないの?
感激して声が出ませんな表情でもないし…いやすずが演技下手なだけ?
>>624
まんぷくから連続での容姿いじりは、なんだかガッカリするよね おしん
染子さんによって「家老みたいな爺さんがいて殿様大事でいろいろうるさい」って予告してあったよね
セリフでこれからどんな人が登場するのか匂わせるのいいなー
おしんがお師匠さんにプレゼントした浴衣が素敵
おなつ
いつも身内が正面を陣取ってママと内輪話してるおでん屋に将来はないけどさ
若者が夢を追ってるのに刺激されて?でも限度っちゅうモノがあるでしょうよ
とっくに諦めてなきゃいけない年齢でしょう
なつよ 洗濯ぐらい自分でやれよ
けっこう衝撃的だったわ
新キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
この作品にはヒロインの決め台詞はないけど
敵が陥落したら「なっちゃん」呼びするのがお約束なのね
敵でもなく数回会っただけでいつのまにかなっちゃん呼びしてる仲さんが一番陥落した感強いけどw
>>623
仕上げで育てて頂いてありがとうございました、
ぐらいの事言えないのかなと
この子の人生考えたら >>626
多分、まだ夢を持ってて、なつが夢に向かってる姿をみて思い出したとかそういうことなんだろーな、と思ってはいる 兄がやっと借金返したのに被せるように私アニメーターになったんです!って本当になんなのこの脚本
>>575
そんな壽賀子の自伝的ドラマ
春よ、来い を見てみたいわ
ヒロイン降板しか記憶に無いから内容はあまり面白くなかったのかしら >>622
○○公なんて今はもう廃れた言い方だけど
女が女に面と向かって言える呼び方じゃないこと脚本家は分かってるでしょうにね
パンパン風ファッションにしろスタッフはなつをどうしたいのかしらね おしん、竜三のあのもみあげなんとかしろw源じい登場〜。
ゲンダイのインタビューだと、田中裕子が過労で倒れたのは、
この源じい出演中だそうで、ふらーと倒れた田中裕子を源じいが受け止めて、
一緒にいた竜三に、(役柄上)お前の役目だろ!と裕子を支える
役を変わったとかで、役柄そのままじゃんwと思った。
ぬけぬけと加代の部屋に現れた浩太、また労働運動だとか
加代帰るように説得していて、心配だから見に来てたんだとか、
綺麗事抜かすんだろうなー。浩太はクズなのに聖人ぶったキャラで
おしんで一番嫌いかもしれん。
井浦さんもなつに優しすぎるの疑問に思ってるみたいだね
見えないところで厳しくしてると思います、って言ってた
川島のなっちゃん呼びは気持ち悪くないのに仲さんのなっちゃんは気持ち悪い
>>643
事務所の横槍か脚本家の趣味かどっちかなー なつにベタ甘仲さんはキモいけどアラタはちゃんと疑問抱いたり考えててホッとしたわ
雪次郎こそ修行ったら1番に厨房入って最後に厨房出るような生活のはずなのにね
新ってこんなに首、太かったっけ
モデルの時の華奢な印象がずっとあって
本物のアニメーターの話は面白いし感動する
お二人とも素敵な人だね
ドラマの仲となつの関係に師弟愛の欠片も感じられないのは
やっぱりあの派手な服が邪魔してるんだと思う
「けばけばしい塊が何か言ってるなぁ」ってなってしまって・・
浩太狂いのバ加代様のパートいらないわ
その頃、和歌山ではと同じくらいつまらない
>>616
あやみがまた舞台に立つフラグ?
はぁ、、
日頃からおでん作りながらひらひらくるくる
してるから、
あーはいはいやりたいんだよねって思っちゃった >>644
川島は気軽に女子に声をかける軽い男のようでいて
なつのマコさん悪口引き出し作戦に乗っからない公平さがあったからね
よっぽど仲さんのほうがなつに常に甘々でダメ上司臭w
師弟関係のはずが執着にドン引きしたくなる変な依怙贔屓になるのはおんじのときと同じね
すずサイドの要求なのか脚本家の癖なのか >>639
春よ、来いは、壽賀子の自画自賛臭がキツすぎて、、
その前の朝ドラ、女は度胸も面白くなかった
老舗旅館の若女将が、新風を入れたくて彼氏にロビーでロックコンサートをさせたり、BBAが考える若者像がことごとくズレてた
おしん後の壽賀子は、渡鬼以外ビッグヒットは無い様な気がするわ あやみの人フラメンコ特技だからいれたんだろうけど、戦前戦中からフラメンコ日本でやってる人いたの?おでん屋のまえスペインに住んでたの?
>>624
あれほんとに不快
非モテキャラが出てもいいけど
デブ=ブス だからいじってOKみたいな描写が
何度も出てくるからうんざり >>648
変なキャラでも納得してたらいいけど、疑問に思いながら演じるのは辛いだろうね >>665
大河の時には亀治郎(当時)がPを通じて大森さんに脚本のお願い通してたりしてたけど
いっそアラタもそれくらい出来ればいいね >>649
修行中の身で毎日新劇見に行ってるって...
チケットいくらなんだろ
定時で終わる仕事なの?
道具洗ったり翌日の準備は??色々不思議すぎるよね 源じいってコトーの秋おじ?
前にどなたか書いてらしたので楽しみに待ってたわ!
やる夫顔
生活のシーンがおでん食べてるか描いてるかしかないから奥行きが出ないのかなぁ
この時代ならお風呂屋さん行ったり店に出てる山口の代わりに家事やったりそういう描写が何もない
>>671
ワロタw
本当に意地悪なシーンだけ生き生きした顔するね >>671
ワロタw
本当に意地悪なシーンだけ生き生きした顔するね >>671
音声さんはー…
そんな人生でいいの…?? 朝ドラ見始めたのが尾野真千子からだからゲゲゲ嬉しすぎ!!ここでもたまに話題になってたから良作なのかな
田倉さんの喋り癖になるわ。なんか面白い。あのおじいさん、重要人物なんだ!
加代は本当になんであんなに浩太が好きなの?初めての男だから?そこは後から明かされるのかな。
今日の浩太の登場シーン怖すぎw
浩太のどこがそんなにいいのかわからない...
>>672
おしんだと、下宿屋の主人が植木に水をやったり
ストーリーには関係ないんだけど、引っ越し後生活も落ち着き
おしんが日常に溶け込んでいることを丁寧に描写されてるけど
なつぞらにはそういうシーンが皆無だよね
西日の中フラメンコ踊るシーンがそれのつもりなのかしら フラメンコほんと何あれ
あと廊下で麒麟→貫地谷→まゆゆのにすれ違う演出、、、w
トミ公はないよなあ
なんなのあの性格
あれだけお世話になってるのに失礼すぎる
古畑の山口智子回で踊りながら生け花してたけどそれのオマージュかと思った
しかしどんどん酷くなるね
広瀬すずを好きだった人は嫌いに、もともと嫌いだった人は益々嫌いにさせるための脚本と演出なら納得なんだけど
>>672
休日に家事を手伝うとか公園で動き回る人を観察するとか
ももっちと遊びに出かけるでもいいのにね >>686
絵の練習だって
机の上でトレースしてるくらいだもんね
麒麟の川島の方がよっぽど練習してるw
綺麗な線を描くってことは、物の形態を把握することと記憶力なのだから
短時間で描くクロッキーの訓練が必要
通勤のバスの中とか、
いろんなところで描いて描いて描き描くまくって努力しているシーンが欲しかったわ >>689
字幕はトミコーだったけど意味はトミ公でしょ、カタカナにしてちょっとマイルドにしてみただけ
昨日の仲さん呼びつけとかトミ公さんとかはSNS炎上待ちなんじゃないの
どう考えてもわざと嫌な感じにしてるもの
100作目の記念作品でそんなことしてるなんて恥ずかしくないのかなあ おしん
濃厚な15分で胸が一杯だわ
部屋に飾ってあった花はオニユリかな?
ミヤコワスレから百合になって季節が流れたんだなって分かる演出、いいね
なつぞら
すずは体つきといい性格といい、いだてんのスポーツ少女役の方が似合ってたと思う
今日の竜三の言う事にまったくもって同意だと、見た目は軽薄そうなのに世間や常識をよくわかってる人なんだな
って、おしんはギャップ萌えしたのよね
加代さんから随分恋人の事を聞かされたが
あんな男を待って東京にいたってどうしょうもありゃしない
労働運動なんかしてる男だって言うじゃないですか
それじゃたとえ一緒になったって一生苦労するだけだ
それより田舎へ帰っておとなしく家を継いだ方がいいってよく忠告してたんですよ
しかし本当によかった 加代さんには一番相応しい生き方だ
加代さんは温室の花だ 雑草の真似をしたらいつか枯れてしまう
結婚したらそんな男のことはすぐ忘れてしまうさ そういうもんですよ
一方お加代様は大奥様が危篤状態であることをおしんに伝えなかったのは
もしおしんが慌てて酒田に見舞いに来たら浩太が帰ってもわからなくなるからだね
ちょっとズルイ一面がある
結局特に教えられもせず大したドラマもなく才能(笑)で試験に合格しちゃうのね
いちいち裏切るようでと口に出して相手を否定誘導させるなっちゃん様
戸田の歌もだけど山口智子のダンスシーン必要?
声優に一番向いてなさそうな棒演技のお兄ちゃん
>>686
おなつ様は女性とは外出しないよ
明美ちゃんですら雪月行きたがってたのに黙って行ったじゃない 髪結いのお師匠さんが
「こんなことするんじゃないよ
けじめってもんがつきゃしないだろ!」
と言いつつ嬉しそうに袖を通すのがかわいかった
既出だろうけどデブス弄り本当に不快
なんでいちいち引っかかるような描写入れたがるんだろう
てるてるの時もこうだっけ?
>>686
街中で老若男女の動きをスケッチするとかね
動画は線の綺麗さも大切だろうけど、
動きのどこを切り取って描くとかの センスも要るんじゃないかと
素人ながらに思うわ なつぞらの出演者が番宣もかねて色々な番組に出てるけど
すずに対する感想としていつも明るく元気撮影が大変なのに凄い
みたいな元気に対する賛辞コメントばかり
演技について何かあまり語った人がいない
共演者も「これは演技を見せるのではなく可愛い広瀬すずを魅せるPV」
と割り切って参加してるのねと納得したわ
おしん
一銭銀貨?並べて書いた「ユメ」、脚本にあったのか現場での演出なのか分からないが
いい意味で若さを感じた
年取ったらあんなことしないと思う
若い子が自分の腕一本で稼げるようになった喜びを端的に表現してた
>>672
生活のシーン
パンとおにぎり丸かじり も追加で!
片手で大口で食べて片手で作業するマナーの悪さでね。 >>685
古畑のお花いけながら踊るやつは、ちゃんと踊ってるだけに、なぜ踊りながらいけるのか意味不明だし、
今泉くんの「今夜はとってもヒヤシンス。明日は雪がフリージア」のインパクトに負け過ぎてた >>699
そもそも他人の演技に関して語れるような共演者っていないじゃん おしん
最近ずっとおしん萌えしてる
田中裕子かわいいなあ
巾着ブンブンしてウキウキ石ころかなんか蹴っ飛ばしながら歩く
お行儀の悪さも可愛い
浩太よりによって最悪のタイミングだなw
田倉はアホっぽいけど仕事する様子はテキパキしてるし案外正論言うし
最悪の第一印象から少しは見直しフラグ立ったのだろうか
>>705
電話受けてメモ取ってないから忘れて源じいがやる事になる、まで脳内補完してたわ なつはアヤミさんにいつも洗濯物を部屋まで持ってきてもらってるんだ?
アヤミさんが気を利かせてそこまでしてあげてるのかもしれないけど、どう思っているのかな
脱いだ服は自動的に洗濯されていつの間にかたたまれて部屋に置いてある不思議だなーとでも?
ごちそうさまの後の食器はカウンターに置くだけ
元皿洗いのバイトのくせに
お師匠さんが部屋に入ってくるときに羽織ってた着物
おしんが酒田に行く時に「これ着てお行き」って出してくれた着物だった
「私には派手になっちまった」って言ってたから、くれたのかと思ってたけど
おしんが洗い張りして返したんだろうね
あの着物で警察に連行されたんだったと思うが、
おしんな悪いことなんかしていないよ、とばかりに師匠は羽織ってるんだと脳内補完
田倉さん、ボン倉龍さまって散々言われてるけど
今の所、加代と浩太について言ってることは正論だわ
佐賀弁にも萌えw
なつがおでん屋2階の自室でトレースの練習してる時のライトが出る台
あんなの市販してないしどうやら会社のと同じだから、会社の備品をもらったと思われる
今日一緒に試験受けた他の社員も貰ってるんだろうか
持って帰るの大変そう
レミが美女じゃなくパンダと言われた時の
一瞬見せたなつの顔w
>>707
あの食器はビックリした 自分でカウンターの中に持っていって
洗おうとする仕草を見せてのアヤミさんが「いいよ、こっちに寄こして」っていう
ひとつを差しこめばいいのにカウンターにさっと置いて
「さーて、自分の部屋に行こう」ってお前は客かと思った
あの熊の置物のやりとりも訳わからん 新婚さんが持ってきた熊だから
結婚のメタファー? でもどう見てもあの女の子が熊似と揶揄してる様にしか見えない 鈴木杏樹におかしなアフレコさせるんならプロの声優さんを使ってもよかったのにと思った
なつはあの家で何もしないんだね
娘になったつもりなんだろうか
柴田家では学校と牛の世話との合間に夕食の支度をやってたのに、どうしちゃったんだろうね
>>700
おしんほんとに可愛いよね
それに比べてなつ様…
まじで食べ終わった皿すら洗わないんだね >>677
重要人物・・というよりとにかく可愛い
ラブリーでキュートなおじいちゃん もう脚本と演出がなつを可愛げなく映そう、映そうとしてるとしか思えないわ
なのに仲さんとか別キャラはなっちゃんなっちゃんって盲目的になって行く
テーマは「可愛い子は何をやっても許される」ってテーマなんだろうよw
おしんが小銭でユメって書いてるの可愛かったw
初任給の倍以上稼いでるって事は今だったら4,50万? 確かに凄い
今だったら新進気鋭の若手カリスマ美容師よね
おしんの「プロフェッショナル」見てみたいw
>>707
洗濯物といっても現代のように洗濯機スイッチオンで
乾燥までやってくれるのとはわけが違うからね
あんなシーン下手に挟まなきゃ良かったのに アヤミの1日のスケジュール凄いことになってそうね
店の掃除やおでんの仕込みもあるよね
おしんより働いてるのでは
>>720
ネタバレになっちゃうけど
おしんの最大の宝物を守ってくれたからおしんにとっては重要人物で間違いないかも 岡田兄貴サラッと劇団入りたい子に酷いこと言ってるw
>>727
「まさか?!結婚?!!!」みたいなコントも薄ら寒いね >>633
氷を散らす風すら味方にできるなっちゃん様素敵 なつの服(アヤミの服か)が一つたりとも可愛いと思えないんだけど。
色も柄も品がないし、その上あの重たそうなネックレス・・・
すずならもっと地味な服でも可愛く着こなせると思うのになー
「裏切るような」とか「トミコー」とかの台詞を書いちゃう意図がわけわかんない
おでん屋でレミ子の劇団入り希望で場が盛り上がってるときになつが席を立つときの
「さあて、私も頑張ろう」とかの台詞の「さあて」もすごく感じ悪かったよ
なんというか自分がその場の主役ではなくなったので気分害したワガママ姫みたいな感じ
広瀬すずちゃんは最初ヒロインに嫌味言って意地悪するけど根は優しくて徐々にヒロインに絆されていって最終的に仲良くなるツンデレライバル兼親友役だったらすごくハマりそう
川村屋で野上さんがいらっしゃいませと言ってるのに、無言ですましてるのは何故?
「忙しい時間にすみません」とか、せめて「こんにちは」くらい言えないのかしら
レミ子は東京のよっちゃん枠なのね
こういう容姿いじり、さっぱりおもしろくないんだけど
なつは相変わらず性格悪いし
動画になろうがなんだろうが、ひとつもおめでとうって思えない
アニメの歴史、声優の歴史、題材はおもしろいのに主要キャラにさっぱり愛着もてない
マコさん待ちで見てる
>>733
すずって台本に書いてあること以外なーんにもしないんだろうね
以前ふじこママが雪月でアイスモナカ作ってもらうシーンでは
奈々子はセリフなしだけど頭下げてたよ
ト書きになくても会釈したりニコッとしたりちっとは演技しろよと マダムいじりといいトミ公呼びといい、
なつがどんどん調子に乗ってる
>>735
なつのキャラがわけわからないのは脚本が一番悪いんだけど、
広瀬すずもどういうキャラか考えず場当たり的に演じてると思う >>732
>根は優しくて徐々にヒロインに絆されていって最終的に仲良くなる
ここらへんの芝居が出来なさそうだから無理
広瀬すずちゃんは苛めっ子一択 >>736
広瀬すず「台本どおりに演じています(キリッ」
半分青い。の永野芽郁と同じ。 私、もともと広瀬すずが苦手なんだけど
なんの先入観もなく見ててもなつには全く好感を持てない自信がある
作り手はこういう主人公がかわいいと思ってるのかなあ
なつのキャラは上には媚びて下と思った相手には調子に乗ってマウントかけるという
裏方dis以来の広瀬すずの悪いイメージを増幅してるようにしか見えない
劇団入りたい子に、それとなく声優をすすめる流れが不快
容姿に恵まれなくても美女を演じられるとかなんとか
ばかにしてんのか
声優と言えば、おしんで材木問屋のおつねさんが
実は数々のアニメのキャラクターを演じているの思い出した
芸達者じゃないとできないよね
>>735
顔がアップになってる時だけよくわからない自己流の顔芸してるよね
他の人にスポット当たってる時はなーんもしない
無表情ってかつまんなそうな顔してる
セリフない時は芝居しなくていいと思ってそう 山口智子がいきなり踊り出したの何?
まんぷくの檀蜜思い出してポカーンとなった
>>742
あれは声優も馬鹿にしてるよね
なんでこんなにナチュラルに無神経なセリフが多いんだ 北海道編は、毎朝楽しみにしてたのに
東京編はいったいどうしちゃったのか
脚本家がやけくそになってるしか思えない
半分青いですら中盤までは頑張ってたのに
>>733
咲太郎が借金完済したのも結構重要なことっぽいのにサッと私アニメーターになったんです!で話題かっさらうのもさすがのおなつ様でした
まじで裏口から入れやバカ兄妹 >>747
専門学校出たばかりの新人が書いてるのかなってくらいひどいよ
とてもてるてる家族の脚本家とは思えない >>661
山口智子がフラメンコを習っているから入れたのだろうね
フラメンコダンサー長嶺ヤス子さんは何歳だろうと思ったら昭和11年生まれだった
昭和30年頃から習い始め35年に長嶺さんも小松原庸子さんもスペインに渡っていた バカ兄妹がこんな風にふざけている間にも
信さんは忙しい仕事の合間を縫って二人の妹さがしをしている
という本当に酷過ぎる脚本
くずめは大嫌いだけど永野芽郁はアホな子の可愛げがある。広瀬すずは感情をだす演技のトレーニングしないとこの先どうしようもなくなりそう
なつは自分は恋愛に興味ありませんみたいにすましてるのに
他人の恋バナにはニヤニヤしながらグイグイ突っ込んでくるのが嫌だ
今日のレミ子は恋バナじゃないのにいきなり結婚とか言うし
あさイチでオープニングのアニメ制作現場を取材してて、
ドラマの中で仕上げ担当のみんなが丁寧に演技してた彩色の仕事が
タブレットにタッチでポンになってて泣けてきた
「まんぷく」のときの壇蜜の踊りは筋の展開上的に既成観念をぶち壊すといきっかけとして
突拍子もないけど笑いながら見られたし導入もなるほどなーと納得できた
山口智子のあれは
「見せ場は必ず作ります。お得意なダンスも披露していただきます」なんて
出演交渉したんだろうなって憶測しか出てこないわ
いちおうはいかつての職場での話とかの続きっぽく繋げていてもねー
咲太郎が10万借りたのって何年前の話だったんだろう
物価の上昇がものすごい時期に、無利息で10万ポッリキ返したんじゃないだろうか
お金借りてるのにチケット10枚も売りつけて
マダムのこと完全にバカにしてるからな
最近なつぞらのOPのアニメーション始まると
頭の中で勝手に半分青いの、星野源の曲に変換されてしまって困る
>>757
多少上乗せして返したにしても、長い間お借りしててご迷惑お掛けしました、助けて頂き本当にありがとうございましたと深々頭を下げてお返しするのが普通なところあの兄妹の態度、非常識すぎるわ
これだから震災孤児はとでも言わせたいのかw
声優といえば昨日の杏樹に対する「やり手婆あみたいな声」って言い草もとんでもないなと思った
主役以外の女性に対する扱いが酷いこのドラマ、脚本家の内面が出ちゃってるのかしら >>757
まんぷくで戦後デフレの時代に3万受け取って半年塩漬け
返済は何年後?を思い出す
なつぞらは事業起こしたりお金稼ぐことをメインにしてない分マシかしら >>752
ハッ!忘れてたw昨日も録画のあさきた見てたからりんごの君としか思えない
この記念作はすずの制作ディスりを根に持った脚本家とスタッフによる怨恨ドラマなのでは?
広瀬すずの人気失墜を狙った企画としか思えないわw おしん
浩太がおしんに好意を持っていた事知ってるのに、留守中浩太がきたら教えてとおしんを信じきってるお加代様…ほんと疑う事を知らない温室の花だわ
その温室の花が今後の不幸に繋がるかと思うと可哀想だけど、演じてるのが渡鬼ワガママ小姑の東てるみだからあまり可哀想そうに感じない
>>762
それがそうでもないのよ。どんな棒でもあの朝ドラにでてた子ね!って普段ドラマほぼ見ないようなお年寄りに覚えてもらえる。知名度アップさくせーん >>760
東洋動画の偉い人が「声だけ美人ならいいんです」みたいなこと言って「失礼しました」って謝るのも
なに言ってんのかわかんないしちっとも面白くないけど
なんか女優をバカにした空気だけはわかって嫌なシーンだった なつって人の描いた絵の模写や動画の練習はしてるけどデッサンやクロッキーなんかで絵そのものの練習ってほとんどしないよね。
昼休みのスケッチも下手くそなのは後に絵が上達する伏線なのかな?
漫画家になりたいって言いながら自己流の絵の練習ばっかりしてる中学生みたいだ
昨日の咲太郎の蘭子の演技を笑いをこらえて見てるとことか
山ちゃんより森繁のほうがうまいとかえらそうに言うキャラのゲスっぷりを見てると
声優業はチョロいからあれで一儲けと企んでるようにしか見えない
なんなのこのクズ兄妹
パンをかじりながら上司を遠くから呼びつける
上司をトミ公と呼ぶと宣言
なつの増長が止まらないわね
>>671
上目遣いしてても上三白眼って…どんだけ凶相なんだ
恐ろしい
普通にしてても目がつり上がってて厭な顔だけどさ >>766
動画のテストの時の絵がちらっと見えたが線が綺麗だとは思えなかった
なつが採用されたらあんな絵を元にトレースするんだよね なつは50代まで演じるようだから、若さゆえの
何にも考えてませんよーの演技プランかと(テキトー
>>739
永野芽依は頑張ってたと思う。
たしかスズメの考え方が全然共感できなくて一生懸命考えたって話があった。 >>772
メンタルやられて睡眠薬飲んでたって
理解できない脚本だと役者はそりゃ悩むんだろうね
すずは毎日元気 >>731
そのシーンだっかたな
すんごい意地悪な顔してた おしんは浩太の配役だけが残念
あんなオッサンが部屋の隅から出てきたら泣く
たとえば圭の役の人をあの場に置き換えたら、そうでもない
加代が家を捨てても一緒になりたいと恋焦がれる気持ちも分かる
頭のいい子って多少性格が悪くても表には出さずにオンオフで使い分けするけど
すずは顔だけしか取り柄のない頭の弱い子だから
画面の中ですら役を演じ続けきれなくて中の性格の悪さが薄い演技より強く見えてしまってるわ
なつぞらムリヤリの顔出しキャスティングが多すぎるよね
ホントこの役やってもらう代わりにこういう見せ場を作りますよって条件で受けた人ばかりなんだろうな
おしん明日はすごく大事な回よね
初見じゃないのにドキドキする
柴田家で家事やったり牛の世話やってたのはそうすることで家族に恩を売れるから
東京出てきて何もやらないのはあやみが咲に惚れてるから自分は切られないと踏んでるから
そういう風に見えてしまう
調べたら昭和30年頃の物価は大卒初任給が1万円ぐらい
家賃は東京下町の6畳風呂トイレなしで2000〜3000円
なつは給料が5000円家賃1500円
食べ放題着放題ということだから食費光熱費も含まれていて別途払うわけではないとしたら
皿洗いや洗濯物たたむぐらいはやった方がいいよねw
どんな躾けされたのかと思われたら富士子ちゃんがかわいそう
夕飯と衣装込みでじゃなかった?
片付けや洗濯は含まれてないような
洗濯は含まれてなかったよね
ここにあるものは何食べてもいいとか言ってたかな
最初に亜也美が一緒に住もうと言ったとき
「可愛い子がいたら店も賑わうわ」
みたいなこと言ってたし
そういう形で格安炊事洗濯の恩返しの仕方もあるだろうに
カウンター真ん中に陣取って座り食べ終わったら奥に引っ込むんじゃあねぇ
ほかの客、最近いなくね?
客足遠のいてね?
マダムの店にやってくる兄妹の歩き方と表情がチンピラすぎて
なんで肩をゆらしてムスっとした顔で歩くかね?
挨拶も無視してなんかゆすりに来たのかと思ったよ
>>780
洗濯機も昭和30年位だと二層式ですらなく、脱水は横にローラーみたいなのに一枚ずつ入れて回したりしていたんじゃね?
蛇口ひねればお湯が出る訳ではなく、シミなんかは下洗いしたり面倒だったと思うよ >>700
銀貨並べるとかは林扶実子の放浪記であった気がする
おしん好きなら放浪記(原作)おすすめよ
森光子のでんぐり返しのイメージばかり強いけど、
原作は牛鍋屋の女給とかやりながらも、したたかになり切れない文学少女の話 巾着フリフリして歩くおしん、硬貨を並べて満足気なおしん、本当に可愛かったな
前の方にも書かれてたけど、私も田中裕子にハマってる
昭和だったら部屋にポスター貼るw
昨日、鏡台が届いたとき
おしんが、家具屋さんに
「困るの」って言ってたのが気になった
方言抜けてきたのかな
>>765
あの台詞不快だったね、あんなの挟む必要性が無いし 田中裕子さんと多部未華子ちゃんは、顔の輪郭から首筋、肩のラインが華奢で綺麗
ここが綺麗だと、顔の造作が地味でも華やかさが出て映える
>>788
おしんの田中裕子可愛いよね
あれだけ有能設定なのに嫌味がない
おしんからは働く女性や自立したい女性への応援メッセージ感じる
一つの技能を身に付けるのも導いてくれる人の言う事をよく聞いて
コツコツ地道に勉強しないとモノにはならないよ
お客の一人一人を大事にしておごらない様にって >>788
わかるw 全体の線が可憐で顔だちは地味なんだけど
演じ分けが凄くて一回の中でいろんな表情があって
とにかく惹きつけられるし、浩太も竜三も惚れるのが本当にわかる
今日竜三とのシーンで思ったのはほんのちょっと声が小さいのって可愛い
もっと若い時に気づきたかった!w >>789
母の世代は嫌いな人多いよね。
離婚してすぐに田中裕子と結婚したのよ!って
今でいう誰だろうか。 >>797
略奪じゃなかった?
当時子どもだったけどひいたもの >>659
ディスコが酷かったよねwww
いっうも同じ曲で、やけくそみたいな振り付けで踊ってんのw >>797
別に嫌いじゃ無いけどジュリーも田中裕子も光を失ったわ
不思議ね >>765
「声だけ美人」も「やり手婆」も、
失礼な言い方を敢えてしてるんだろうけど
クスッと笑えるようなシーンじゃないし
不快感だけが残る
はっきり言って、ウケ狙ってスベってると思う
おしんは、それこそ理不尽な人間や差別的な言い方はごろごろ出てくるけど
シーンそのものに嫌悪感はない >>797
母親は大竹しのぶを同じ様な感じで嫌ってたわ
でもその後も次々相手代える大竹しのぶと違って
田中裕子は意外と沢田研二に落ち着いたわね
>>801
そう田中裕子も沢田研二も結婚したら妖艶さが消えた
普通の中年夫婦になってしまった
それだけ二人とも満たされてしまったって事なんだろうけど ジュリーの奥さんだったピーナツ姉は、スタイリストもやっていたから
ジュリーの体形維持のために頑張っていた
田中裕子は食べたいのもを食べたいだけ食べさせた
欲望を満足させる結婚だったから、そりゃ満ち足りてオーラも無くすだろう
>>801
光を失ったことは逆にお互いが幸せなのかもと思う
あれだけモテモテでお互い色気が凄かった人たちが
再婚後一切浮気だの不倫だのの噂ひとつないもの
でも元奥さんもつらかっただろうなと思う
大人になって改めておしんを見るとこの人に敵う気がしないから
どうでもいいけどお加代様の部屋の家賃ってどうなってるんだろう?
まとめて払ってるのかな 若奥様は東京の荷物はおしんに頼んで
全部捨てればいいって言ってたけど加代からしたら浩太さんとの繋がりは
あの部屋だけだから切りづらいよね おしんの定期掃除でどんどん
ピカピカになりそうw >>711
あれはトレース台って名前で、漫画家やイラスト描く仕事の家には必ずあるよ。うちにもある。
なつの会社ではトレース台がくみこまれた机を使ってるね。あれはプロ仕様で、昔はプロはあの机を使ってた。あれはなかなかプロでも今は自宅には無いな。 ジュリーは人気絶頂だった頃のピーナッツと結婚した上に、後に産まれた障害のある子がありながら田中裕子にはしったんでしょ?
それもあって母世代(団塊)は嫌いなんだろうなーと思う
なかなかに業が深い
でもウチの母はジュリーのほうを嫌ってるけど、田中裕子のほうが嫌われ恨まれがちなのは今も昔も女は女に厳しいからだな
ジュリーって今はカーネルサンダースだもんな…
田中裕子はまれの時に久々に見たけどそんなに変わってないよね
スガ子、おしんと同じ調子で自伝で主人公=自分上げやったら
さぞかし鼻につくと思う。おしんでは回りのおしんage台詞も、
おしんの苦労とと努力が伴ってるから自然に受け止めるけど、
当時で大学出という恵まれた家庭環境なリアルスガ子の
性格で主人公ageしたらめちゃイラっとくるだろう。
おしんではスガ子の気丈さと才能は貧乏苦労人のおしんに、
お嬢様要素は没落のお加代に振り分けられて、バランス良かった思う。
>>808
子どもに障害があるってガセだよ
何年か前に元奥さんが亡くなった時に会社員(音楽関係?)って出てた
>>810
壽賀子自伝の「春よ来い」はつまんなかった
まず主役(安田成美)が似ても似つかなかったしw
当時ピン子がぜひ私を主役に!ってかなり働きかけたけど
壽賀子が絶対に嫌って断ったって記事を見た記憶w 眉っていろんな感情が出てくる箇所だと思うんだけど、頑なに眉を隠してしまう広瀬すずは女優として損してないか?
眉がピクリと動くだけでも、感情の動きを読み取らせてくれるもんなのに。
目に刺さりそうなくらい長い前髪は鬱陶しくて聡明な子には見えない
>>812
そうなんだ!?良かった、母に教えてあげよう
春よ来いは確かにつまらなかった記憶
安田成美も中田喜子さんも笑ってる顔思い出せないんだよな
いつも悲しいとか悔しいとかの顔してた気がする >>787
何年か前に70年代のドラマ放浪記の再放送を観た
主演は樫山文枝で健気で可愛い感じだった
>>813
おしんの田中裕子は困ったような下がり眉だからか気丈だけど押しの強い嫌な感じがしないのかな
映画「大阪物語」でジュリーと田中裕子が夫婦漫才をしていたけど
舞台上の田中裕子はバケツでごはんのペンギンギンペーのお母ちゃんみたいだった 石井富子役の人は眉毛の演技を駆使してるね
>>796
ああ、フラメンコ教室に通ってたね!
阿藤海「めんこいな〜」が決まり文句だった
秘めた愛だったけど、なんで秘めてたのか思い出せないわ
誰も止めないのに >>807
作業室のじゃなくて試験の時に各自の机に置かれてたのが、なつの部屋のと同じだと思ったの
みんなも持ってるならいいけど 山口智子のフラメンコ視聴者へのサービスなんだろうけど確かに意図は分からない
>>816
うっかりさん大好きだった
MOTHERまた見たいな >>808
小豆島に旅行行った時タクシーの運転手さんが色々教えてくれたの、思い出したw
二十四の瞳だったかな?の映画撮影してたんだけど、田中裕子が女教師で主人公
ジュリーがしょっちゅう小豆島に通ってきてたって
「あれでは元奥さんが可哀想過ぎだなぁ、男の俺でも酷過ぎると思ったよ」と言ってたw
当時まだ離婚してなかったそうな
(映画公開の年に離婚で、その数年前から泥沼だったそうな)
田中裕子もジュリーも自分勝手な人間なんだと思うよ
おしんの田中裕子は凄く可愛いけど、まぁそういう演技で演技が上手いんだろうし、
私生活や性格は作品にはなんら関係ないってことだね 姑に散々虐められても寡黙に耐え忍ぶ嫁の役で、訪ねてくる姑に毎週鰻をたらふく食べさせて血管詰まらせて殺しちゃうドラマがあったわ
あ、田中裕子の全盛期のことね
>>790
皆の話題のネタが自分では無くなったことにプンスカして
盛り上がりを遮るような「さぁて」だったよね
>>819
まだ踊り子の情熱は消えてないわよ的な感じなのかな
田中裕子の若い頃、ググってきたけど今でいうあだっちーみたいな感じかしら >>824
あだっちーって足立梨花?
田中裕子BS12月曜日夜に放送している「想い出づくり」に出ている
おしんの2年前のドラマだけど妙に色っぽい
若き日の矢島健一さんと付き合っている役だけど矢島さんがインテリハンサム >>813
この先、眉毛を出すよ
先の放送の画像だけど
短期間に年齢を重ねるのに前髪と眉毛で変化を付けるの
福子
鈴愛
>>825
あのドラマ大好きだった。先週気づいて30年ぶりくらいにみたら、すっかり親側の気分
田中裕子はもちろん綺麗なんだけど、古手川祐子と昌子が可愛くってびっくりしたわ
最終回の裕子がまあ可愛いから見てね 田中裕子とジュリーが番組で船上デートしてたけど
あれ見たら奥さん気の毒だなと思ったわ
ジュリーがベタ惚れで既婚者がそんな表情するなよって感じでw
でもおしんの田中裕子は好きだわ、想い出づくりもだけど
向田邦子のじとーっとした辛気臭い小声女よりハキハキしてて気持ちいい
おしん初見で毎日見てないのに
おしんとおかよ様の友情?実の姉妹のような愛?やおばあさまに泣けた
なつぞらで急にずこーん
昭和31年にあやみなんて名前はいない。いまなら中条あやみがいるけど。
妹に会うかもなんだから白いブラウスにスカートにしなよ‥
青いブラウスにスカート そのままでいいのに何故着替えようとする
>>807
トレース台、うちにもあったわ、懐かしい。
タイピストだった母が使ってたわ。 おしん
ホテルのバーラウンジでオサレなカクテルを煽りながら泣く女性と
慰めてお姫様抱っこで部屋に運ぶ男性
ってシチュエーションに笑ってしまった
で、やっぱりムカつく浩太
男として大事なものを学ぶことなくおっさんになったんだね
船橋って今と違ってかなり田舎だと思うんだよね。
なのになぜあんな派手な服?しかも妹が落ちぶれてるかもなのに‥
なつ前に面接落とされたことめちゃくちゃ根に持ってるじゃん
社長が話し始める前から不機嫌そうななつ。他の人はちゃんとお辞儀してるのに
なつだけ適当
社長を見る目つきがスゴ過ぎたし
目が合った時の態度もあり得なかった。
千遥は昭和32年の少女に見えた。
服装も髪型も佇まいも。
なぜそこまでしてくれた信さんに御礼を言わないのよ
チハルってわからなかったの?とか責める口調で言うし
ノブさん忙しい中ありがとーーーーでしょ
ナツと咲太郎よ
ちゃんと御礼しろよ
なつ、お給料もらってるはずなのに、なんで自分で服を買わないの?貸してもらってる分際で、人の服にケチつけて。
社長のお言葉に文句タラタラ。ほとんどコネで入社した分際で何様?
マコさんの「必要とされる仕事が出来るようになればいい」は、正論だわ。
信さんに「見つかったの?!」って、もうほとんど信さんの雇い主的な発言。
会いたい言うわりには、全然自分で探す気配も無し。
見るだけのはずが「千遥」って声かけちゃうし、ホントなつ様扱いだなあ。
いやもう確信犯としか思えないくらいおなつさまと言うか広瀬すずを下げたいの?って脚本と演出
東京編はマコさんだけが心のオアシスだからあんまりおなつさま教に堕ちてほしくないな
頼めば都合良く土曜日に妹を見つけ出してくれるノブさんは結局便利な道具扱いなんだね
「ちはるかどうかわからなかったの!?」と責めるのはお門違いだよおなつさま
まずは忙しい中を手間暇かけて探してくれたノブにお礼くらい言おうよ
1話冒頭のアニメ描写はノブさんフラグかと思ってたけど
もしかして将来なつが火垂るの墓のようなアニメ製作に携わる布石なのかな
咲太郎の「なつだけでも守らないと」はなんか死亡フラグぽい
>>837
なぜ普段の自分のありのままの装いで行こうとしないかな
もしかしたら困窮してるかも知れない妹にマウンティングしたいの?w 服くらい自分で選べと思った。
どういうのが派手か毎日出勤してわかっているんじゃないの。
相談しといてアヤミが選んだの全部拒否してたじゃないのw
ボチボチ服は自分で買いなさい。安いのでいいから。
苦労した割には甘えの人。
>>844
あれありえなかったね
ただの勝気な性格の悪い女としか思えなかったわ 遊んでるように見えるとか、馬鹿に見えるとか本当に失礼www
青いブラウスとスカートでいいじゃんねえ
島田に結ったお加代さまがきれいだった
花嫁衣装もきれいだった
今後のことを考えると辛いわ
浩太さんはクズ、おしんもなあ・・・良かれと思ってしたんだろうし
私でもそうしたかもしれないけど、でもなあ・・・一生背負うだけの罪だよなあ
「期待されてないんだから気楽にいこう」 → 「あ!いまのは自分に言ったの!」
「バカっぽくないですかぁ〜?」 → 「あ!あくまでも妹の視点から見てってことです!」
なつのこういうとこが嫌い
アヤミさんの服に対して、遊んでいるようとか、バカに見えるとか、わかってんじゃんwww
普段、職場でそう思われた方が得だと思って着てるんだな
さすが、策士おなつさま
おなつさまのキャラむかつくけど、でもこっちのが広瀬すずの地が出てるんだろうな
十勝編での謙遜遠慮キャラ?みたいなのは違和感があったから
「ちはるかどうかわからなかったの」は表情や台詞の言い方ひとつで
もしかしたら妹ではなく人違いかもという不安や懸念を滲ませる事も出来たと思うけど
広瀬すずや演出が選択したのは確認できなかったノブを責める口調なんだね
そう言う細かい部分に違和感がある
なつって
女性とイケてない男性には無礼で失礼よねw
いっそ痛快だわ
>>856
「4‐5日ここで休んでいく」には呆れた。
図々しいにもほどがある。
あと
「おしんさんもだ、僕のことなんか忘れて自由に生きてください」って何様だよ? 主役の子の演技にひた向きさが見えないんだよね。
姉ちゃんに負けたね。
可愛いのはいいんだけど、毎日綺麗な服を着て上の人からチヤホヤ。
アニメの才能があるからいいのか。
話は悪くないのに何か物足りない。
>>857
そこらへん、なつは性格が悪いって描かれてるってことでいいんだよね? あやみさんを呼ぶ時のすずの言い方が凄く傲慢だったわ。
おしん
浩太ほんっとに最低だな
こんな最低男におしんも加代も惚れたかと思うとモヤモヤするw
竜三はアホっぽいけど人間としては浩太よりマシかもと思ってしまった
>>864
遠慮がなくなって、東京の家族になったことを表現したいんだなと思った
傲慢と言う発想はなかった なんかもうなつの性格が悪すぎて広瀬すずそのものにしか見えなくなってきた
完全に普段の広瀬すずなんじゃないの
あんな態度や顔つき目つきは演技じゃ出来ない
そもそもそんな態度や顔つきする場面じゃない
半分青は変な脚本の変人役を女優さんが脚本通り演じてたけど、なつぞらは本物の性格悪い我儘女を見せられてるようでゲンナリする
おなつさますごく性格悪く見えるけど、広瀬すずじゃなくててるてるの頃の石原さとみみたいな
ちょっと芋くさくてもっさりした女優なら天然アホの子風になってたのかな
最初はちはるに会うんじゃなくて見るだけでいい、って言ってたのに
いつの間にか8月15日ならきっと思い出せる、とか、
会って記憶を取り戻す気まんまんになってて混乱したわ
なつはいつも自分中心ね
>>865
いやいや竜三の本領発揮はまだこれからだから あと、会いに行くのにノブさんは連れて行かないのね
やっと家族がそろったとか言ってなかったっけ
失礼なことを言うのが面白いと思って台詞つくっているよね
そうじゃなきゃ、周囲の目を気にしない人格の人
おそらくすずは、周りからどう思われるか気にして育っていないから
ナチュラルに台詞をしゃべっている。不幸な相乗効果だね
>>854
私も「今着てる服でいいじゃん」と思ったわ
というかいい加減自分で服を買え
あの時代なら自分の服を自分で縫う人も多かったはず
>>855
ももっちが保田道世さんならずっと出るはず >>874
前後のつながりや登場人物同士の関係性をあまり考慮せずに
その場の瞬発力で演じてるんだろうなという印象
それはそれで一種の才能ではあるし、
一瞬ハッとさせられる存在感はあると思う
ただ長丁場の物語を描くドラマ向きではないのかも 広瀬の役、夏菜だったら今日の「バカっぽくないですか?」のとこも笑える程度には愛嬌あったろうに
おしん、今後の展開知っているけど、竜三より
浩太の方が人間的嫌悪感高いわ。
>>876
CM向きだよね
連ドラではキャラがブレブレ 浩太「おしんさんにももう会わない」
ああ是非そうしてくれって呟いてしまった
>>863
失言キャラってことかしら
あて書きなのかしらね
いっそのことももっちに「色を塗るだけで満足なの?」とか言って大炎上して欲しいわ >>881
その後にぜひ「あ、今のは自分に言ったの!」て自分擁護してほしい
そしたら相手は怒るに怒れないというテクw ドラマはまとめて撮影するから
例えばおでん屋シーンは一気にまとめて撮影とか
すずはその対応演技力がないんだろうね
>>877
さすが100作目記念朝ドラ
不評だった過去作も、朝ドラのせいでイメージダウンしてしまったヒロインも、みんな好印象に再評価させてるという意味ではなかなかうまく出来てるドラマだよなつぞら >>885
確かに
どんど晴れ嫌いだったけど、このドラマだとマダム美しいわ〜って思うもの >>882
散々いびりたおしておいて「オレぁなにもオメが憎ぐで言ってんでねぇ」 的なw >>870
いやいやこの場合は気の置けないは違うでしょ
傲慢にしか見えないわ >>875
私の祖母は母親の手縫いのセーラー服を着て学校へ通った
セーラーの線は2本にするか3本にするか相談しながら作ってもらったそうだ
曾祖母は花嫁修業として洋裁と和裁を習ったので作れたけど
戦災孤児のなつにそれを要求するんだ? 朝ドラは長丁場だから性根が腐ってると隠しきれないわ
宏太が予想以上に振り切れたクズだった
・加代に帰ってこられても困る
・隙間を埋めてもらったが隙間でしかない
・っていうか、おしんも一緒に来られてたら活動の足手まといだったろうな
・まぁそういうことで、もう二人ともに会わない…と思う
・で、地方飛び回って疲れたんで数日はここでゆっくりさせて
・あ、もう出てってくれる?疲れたから寝るわ
おしん、これはブン殴っていいって。当時の男女の関係からすると、こんな物言いされるのも普通なんだろうけど
しかしお加代様は綺麗だった。そりゃ見合い相手も一目惚れする
でも、ここから100パー不幸になるのがわかるナレーションだったな…
>>886
目つきがきついから
表情がとぼしいから 半分青いの子は体調崩したり有村さんや高畑さんも最後の方は撮影しんどかったとか言ってたけど、すずは瞬発力でサラッと撮影終わりそうだね
深く考えずにできるってのも才能なのか
8月15日にしようって
終戦の日だからってことでいいの?
ついでにお盆休みでもある
これでチャラチャラした格好を選ぶ気分になる日なのかしら?
戦後生まれの現代人ならともかく
ほんとあの青シャツのままで良かったのにね
>>885
夏菜さんも早く登場させてあげて欲しい。 >>898
夏菜はダウンタウンと酒飲んでるほうが楽しそうだよ >>859
東京編ハマってるよねw
純朴娘を演じると、上っ面で仮面かぶってるだけのような感じで違和感があったわ。
今の傲慢で意地悪くて強気キャラはすずがイキイキして見えるw >>864
気丈な乙羽おしんが酔い潰れて泣き崩れるほどの後悔だよね…
初見でぼんやりとしか先の展開を知らないから
あんなに一生後悔し続けるほどの何があるんだろうと思う
結果的にそこまでの重荷を身勝手に押し付けて去った浩太が
ますます最低に見えるw >>891
戦災孤児ったって、実の娘同様に育てられてるんだから、
頼めば富士子ちゃんがなんでも教えてくれるでしょ >>848
千春に会いに行くため洋服迷っていた時の青い上下が似合っていたのでそれでいいじゃんって思った
今まで出てきた洋服のデザイン、上下の組み合わせどれも似合わなさ過ぎて目が痛いわ
ただ、自分が好きな服を買ってきたらで、あのあやみさんがまたなんか言いそう
本当面倒臭い赤い風車のファミリーだなw なつぞら
ここの奥様方が言いたいことを全て書いてくれてスッキリしたわ
脚本や演出は「悪気はないけど失敗や失言を繰り返すツッコミどころ満載なヒロイン」
を想定したのに広瀬すずの地の部分がしっかり出てしまった感じかな
腹の立つ子なのにアニメーターとしては天才的であまりに一所懸命なので
皆が思わず手を差し伸べて行くうち成長していくヒロイン
こういう役どころをうまく演じられる女優だったら
ここまでイライラしなかったのかしら
>>867
うん、こんな脚本でヒロイン気の毒だな…
ってすずの場合は全く思えないんだよねw >>896
波瑠も過労で声が出なくなったんじゃなかった?
ブログでブーブー言ってアンチに叩かれてたけど
それだけ感情や体力使ってお芝居やってたんだろう
役柄の性質上、長いセリフでたんか切るシーン多かったしね
広瀬すずはほよほよしてる分プレッシャーも少ないし割りかし楽なんだろうな〜 夏におでんは今ならお店もクーラービンビンに効いてるしいろんな具材も考案されてるからそれまたおいしいだろうが
あの頃はきっついな
だから人がいないのか
おしん
最初のシーンで出てきた人ってリチャード・クレイダーマン本人じゃないよね?
店内で流れてた曲がクレイダーマンだったのでw
アヤミは咲太郎の母がわりだけど、なつとアヤミは別に家族じゃないよね
>>909
広瀬すずの素がどんどん出て来たとしか思えないw >>913
初めてあった時からなつに引っ越し勧めてやたら引き入れたがってたから
山口智子の演技ではわかりにくいけど誰でも家族扱いする肝っ玉母ちゃんキャラなのかもしれない
甘えられるのが嬉しい遠慮が無くなる方が嬉しい的な
山口智子の演技では挙動不審すぎてよくわからないけど 来月7日から相撲なので
ゲゲゲの女房ほんの序章だね
個人的にこれキッカケで朝ドラにハマったので想い出深い
浩太がいないと
赤木春恵紹介してもらえないから
魚屋→スーパー経営者の道がなくなっちゃうしな
>>908
>「悪気はないけど失敗や失言を繰り返すツッコミどころ満載なヒロイン」
こういうキャラ想定してないでしょう
子役時代と繋がらないよ >>916
でも1日2話だから倍のスピードで進むし
貧乏神登場あたりまではいくんじゃない? 生真面目で思慮深いキャラで核心ついたセリフがさらっと出ると面白い味が生まれるかもしれないけど
おなつはなんかもう目をキラキラさせながら毒吐いているところしか印象にない
どんどん出てくる女性キャラが山口智子筆頭にがみんなタヌキ顔ばかり
>>911
昨日BSで小津の「早春」やってたから見たけど
主役の実家がおでん屋?で季節がちょうど夏だったけど店の場面は常に無人か客一人だった 次スレはドラマ別にしてほしい。
週末にまとめて読んでるから読解大変。
>>922
どんだけ自己中
ここドラマ板じゃないのよ?
>してほしい
って誰に頼んでるの?信さん? >>923
杏樹の役とすずってそんなに絡むことあった?
これから出るのかしら >>924
www
信さんに命令できるのはなつ様だけよ >>896
それで「さすがさすが」「大物」ってマスゴミに持ち上げられそう >>927
朝ドラのゴシップネタなんて適当だよ
リハーサル日があるのに広瀬が現場でセリフ覚えるから菜々子が注意したとデマ書いたり
中打ち上げやってる作品他にもあるのになつぞら以外でやってないみたいに書いたり >>857
この脚本家ってとことんコメディセンスがないし
それを乗り越えて「失礼」ってジャンルにまで引き上げる()
広瀬すず凄いなと思うわw
一連のこのコメディシーン() 現場では「ウケるwww」って
言ってるのかな?
石原さとみもこういうとこあるよね コメディが全く笑えないの おしん
おしん婆さんがお加代様の人生を狂わせてしまったって後悔してたけど
浩太と一緒になってもろくな人生にならなかっただろうに。
初見だから続きが気になるー!
毎日一週間分ずつ放送してほしいぐらい。
でもそれだと見るのに体力使いそうだな。
おしんは今日は重かった・・・
どの時代でも夢を追う男に惚れた女は馬鹿を見るのね
あの時点で手紙を加代に取られずにおしんが駆け落ちしたとしても
きっと女給をするしかなかっただろうし、やっぱり他人宛の手紙を
勝手に読んで飛び出した時点で加代が選んだ人生だと思うよと
おしんを慰めたかった あそこでよっぽどな恋愛脳でない限り
「浩太が帰って来たよ!」と電話は出来ないよ
>>907
おしん
浩太さん「僕と加代さんはそんな関係じゃない」って言ってなかった?
1つしかないベッドになんの躊躇もなく倒れ込んでおいて、そんな関係じゃなかったらお加代様の方が蛇の生殺しだわ
やり捨てにするより気を持たせた分酷いね >>935
>浩太と一緒になってもろくな人生にならなかっただろうに
同意
どちらに転んでもおかよさまは辛い人生だったろうけど
でもだからこそ、浩太はその選択の重さをおしんに丸投げしないで
ちゃんと自分でケジメつけろよと思った
突き放すならきちんと会って自分の口から引導を渡すべきだし
突き放せないのであれば責任もって最後まで引き受けろよと >>934
むちゃくちゃ面白かったよ
個人的には冬ちゃんがローリーにふられる回が最高に面白かった
人探しにしても、冬ちゃんが工場長の家族を探すためにラジオ番組にリクエスト葉書書いたり、
その事を秋ちゃんが勝手にそんな事したらだめだと咎めたり
あんな素敵なドラマを書いた人がなぜこうなった 後悔ってもなぁ
おしんにかかる負担重くて気の毒
誰が見たって浩太みたいなクズより酒田帰って結婚の方がずっといい
ってこの時点ではこれしか選択肢ないよね
加代にも頼まれ浩太にも頼まれ、若いのに人の人生の一端を
背負わなければいけないのは可哀想だ
後で加代がどんな不幸に見舞われるかなんてこの時点では誰にも想像できんもん
(と初見の身では思う 加代にどんな不幸がくるのかも知らんけど)
>>934
見たことないから答えられなくて申し訳ないけど、朝ドラ100作記念の特番みたいなので過去の作品ちょっとずつ映してたけど、ピックアップされたシーンが“錦戸亮(かな?)が天使の羽付けて釣り上がってって歌う”みたいなシーンでポカーンだったわ
まんぷくの頃はしょっちゅうてるてる家族は良かったのにまんぷくは酷いみたいな書き込みがあったけど、見どころチョイスなシーンがこれ??って思ったw
だからなつぞらの脚本家には期待してない 浩太さんはあの日おしんが砂丘に来たら連れ出すつもりだったって言ったけど
あの時点でおしんが加賀屋にそんな不義理なことをするとは到底思えない
当時ピン子だって加賀屋の倉庫で働いてたんだし
誘えば一緒に逃げてもらえたはずとでも思ってる風なのが図々しいし自分勝手だわ
浩太のしてる事は、女を搾取して使い捨てる、
この時代の女性は庇護者がいなけりゃ生きて
いけないの分かってやってる、自分の為に
カヨやおしんの人生がどうなろうと知らんという
真性の鬼畜人でなしだよ。上辺だけ綺麗事
と抜かすから余計胸糞悪い。
私も加代には知らせない
4,5日ゆっくりする、一人にしてくれはヒドス
二度と会いたくない男
おしんツイで見た意見だけど、カヨに知らせたら
今度は加賀屋を裏切る事になるからね。
>>934
私は好きだったし、私にとってはすべってない
笑いは好みがはっきり出るから、合わない人はとことん合わないかもしれない >>936
無理くり考えると、
お加代様に直接浩太さんから絶縁宣言させた方が良かったのか、とも思うよ
諦めつくでしょ てるてる家族
学芸会みたいな安っぽい演出のミュージカルシーンと出演者の下手糞な歌が突然挟まれて朝ドラ初の20%割れも納得
昔のドラマだから美化されてるけど今放送してたら叩かれてると思う
>>948
加代の性格は諦めつかないと思う
だっておしんが来なくてガックリ・・・って浩太の後を
東京までついて行った加代だから(確かあの時列車の席も
隣同士に座ってもらってなかった)いくら浩太がもう会わないって言っても
それでも待ってる!って言ったと思うな
良くも悪くもヒロイン体質だから待ってる自分も好きなんだよ
ただあそこで呼び出してとにかくあの縁談さえ壊せばと思う
おしんの気持ちもわかる でもあの時点では誰にもわからないよね >>950
そうね
電車で隣同士にすら座らなかった浩太、あの時点ではそれ程酷くない
なのに、東京では頼ってるって浩太ヒドス
その後の加代の人生を思うと、男でも女でも手に職って大事だな
と思って小学生の娘に美容師を勧めてみてる 人生の集大成では、おしんと
お加代様立場が逆転するとは
お加代様、あの幼い頃の彼女を
思うと、辛い
そもそも浩太は何しにアパートに戻ってきたのか
運動資金が底をついたからお加代様にせびりに来た?
4-5日泊まってから=実家からの仕送りを待ってから
っていう意味なんだろうなw
お加代様が契約している部屋でおしんが掃除している部屋で
まったくいいご身分ですこと
>>923
やっぱりあて書きなんじゃないのww
嵐の大野を「40歳くらいだと思った」と言って炎上したこともあったよね
紅白の司会の時も思ったけど、地頭が悪いって言うかアンテナが低い感じ >>949
つい最近再放送されてたのを知らないのかな? おしん老いても悔やんでいる姿見るとお加代さまこのままめでたしじゃなさそうだね
もー、気になってしょうがない
1日2話放送して欲しいわ
どっちみち浩太は加代と一緒になる気は無かったんだからおしん関係なく加賀屋に帰る事になってたよね
おしん初見だけど
浩太は詰まらない男だけどクズとまでは思わないな
今のところは加代が馬鹿すぎて引くわ
>>934
脚本で爆笑させるというよりも演出とか演技でくすっとさせるタイプ
自宅セットを真横から長回しで撮って、家族それぞれがさりげなく
台所のおせつを次々につまみ食いする場面とか斬新で面白かった
でもミュージカルは初見だったら厳しかったかな
再放送だから「そういうもの」として受け入れて楽しむことが出来たけど
主人公視点は四女の冬子なんだけど、話の中心にいる母親の照子はかなり強烈な性格で
冬子が割とフワフワしてるから話全体としてはバランスが取れてる感じ
今思うと宝塚目指したり急にパン屋に転身したり、脚本の筋立て自体はところどころ無理やり感あるけど
一方で幼いころの和ちゃん兄弟の話とか、夏子の話や工場長の話など、印象的なエピも多い
もしかしたら大エピソード構築は苦手で小エピソード考案は得意な脚本家なのかも ゲゲゲ、最初の方は見てないから楽しみ。漣さんも出ているしね。売れる前の星野源も。
なつぞら、始まる前はキャスト豪華!って思ってたけどひどい。
新だってよくわかんないのに演じてるの可哀想になってくる。犬飼くんに至っては、いてもいなくても良い役だよね。ファンの人たち楽しみにしていたみたいで気の毒。キャストが多すぎるのかな
>>957
佐賀編を一日二話も見たらダメージでかくてその日は浮上できないかも いろんな可能性を考えると、東京に舞い戻ったら浩太と結ばれなくても
とりあえず今の縁談は壊れて将来の旦那は別人になったかもしれない
でもそうなるとこの世に出てこなかった人たちも出てくるとか
色々な連鎖が・・・ こんな浩太だけど最終までキーマンだよね
結論はこんな脚本考えた壽賀子凄い!だわw
いっそSF展開になって大奥様が不老不死になったバージョンも見てみたい
ブクブクの中に脳みそがあって山形弁を繰り出して加賀屋を仕切る
きっと世界恐慌も乗り切ったはずw
なつぞら
今日のなつの行動台詞リアクションすべて
今までの中で最悪ぐらい酷いわ
改めて信さんかわいそ〜と思った
こんな感謝知らずの兄妹に便利に使われることないのに
>>962
>なつぞら、始まる前はキャスト豪華!って思ってたけどひどい。
豪華キャストだからそれぞれに見せ場が必要
すずは牛若丸と母の絵を描いてたけど
動物の絵の方が採用率高いと思う ツイでなつぞらは歴代朝ドラヒロインが出るって言うから、
千遥はシャロやんがやると思ってたのにってのがあってわろた
>>965
信さん、わざわざ船橋まで行って見て来てくれたのに、「会いに行くのはお盆でいいや」とか意味不明だよね
妹もその方が思い出しやすいから、という理由も意味不明過ぎた
船橋なんて近いんだから翌日に行けよ なつよ、何でもかんでも失言したあと訂正すればいいってもんじゃないよ。
なつの白いブラウスはあれでいいの?
肩幅がでかいから、袖が持ち上がって不自然な気がする。
浩太的には心を通わせてないただのセフレって意味では
>>961
てるてる家族そこに挙げられているエピソードはどれもしみじみする話だった
家族そろった場面では演出が良いのかそれぞれが自然な動きで
食卓について順番にセリフを言うというものでは決してなかった
なつぞら
既出だけど社長の顔に視線を向けたまま曖昧に頭を微かに下げるのは本当に感じが悪い
普通の人だったらきちんと礼をすべきところなのにガン飛ばしているみたい 寄生虫兄妹
性悪兄妹
ほんと胸くそ悪い兄妹だわ
他の人も書いてるけど 脚本家がわざとなつが嫌われるように描いてるとしか思えないレベル
てるてるや風林火山は全てのキャラが無駄なく活き活き描かれていたのに
どうしてこうなった
「見つかったの?」って聞かれて「うん、千葉の船橋にいた」って答える信もどうかしてる
最初にそんな言い方するからなつ様は千遥がいたんだと思ったんだよ
>>949
初回は浅野ゆう子や岸谷五朗が苦手、そのうえ原作者のなかにし礼も大嫌いだったから一切見なかった
ここでいいって言われて2-3年前の朝のBS放送でやっていたから見たら、すっごくよかった
ミュージカルなシーンがしばしば出ていたり、亡くなった人が幽霊で出てきたり、浅野ゆう子の毒親ぶりがだめな人はダメだと思う
キャラがきちんと立っていて一人一人を丁寧に描いていたので、なつぞらの荒くざっとした人物の描き方と演出にびっくり
再放送中もおおむねここでは好意的にとらえられていたよw 北海道編ではそれほど気にならなかったんだけど
東京に出てからヒロインの演技が不快でしょうがない
注目されたくて無駄に動くひな壇芸人みたいにみえる
>>974
中の人が変わったレベル
映画、小説家の妻を思い出したわ
(ノーベル賞作家は実は妻がゴーストライター) >>981スレ立ておつです
>>968
新宿から総武線一本で行けるしね。
でもなつと富士子が上京した回でなぜかバスで新宿に降り立ってたから
謎の迂回ルートですごく時間がかかるのかも知れん。 昭和30年って山手線や総武線普通に走ってるんだっけ?蒸気機関車の後?
都電の路面電車は走ってるよね
その辺全然わからないw
>>805
最初の奥さんの時は家庭でもずっとジュリーだったんだと思う
ご長男が生まれたすぐ後にベストテンに出た時、徹子がそのことに触れたら
その話はちょっとって感じで苦笑いでスルーして歌いに行った
うちちょうどが弟が生まれたばかりでみんなで猫かわいがりしてたから
ジュリーの赤ちゃんが可哀そうに思えた
私生活を見せない主義だと大人たちは言ってたが、それから10年ぐらい経って
田中裕子と出雲大社で結婚式中継されていて
私生活見せない主義ちゃうんかい?と思った >>981
スレ立てありがとう
てるてる樹里や石原さとみは新人で上原多香子は素人同然だけど良かった
演出の演技指導が良かったのかベテラン俳優ら共演者との関係も良かったのか
ミドルの子役さん達も可愛くて演技も良かったなあ
小学生冬子は美人じゃなかったけど活き活きとしていた >>971
浩太の言動だとそんな感じに思えるよね
おしんには加代さんとはそんな関係ではないって言ってるけど
慣れた感じで自分の部屋みたいに加代のベッドでくつろいで匂わせ
都合よく加代キープしてお水で稼ぐ加代に援助もして貰って匿って貰って
加代の気持ち知りながら、でも結婚する気は全然無し
加代が実家に戻ってお婿取るの聞いてむしろもう責任感じなくてラッキー位 >>984
走ってるよ
山手線はもちろん、総武線も千葉までは戦前に電化されていた >>989
おーありがとう。なら新宿の中村屋モデル近くでバス降りるのは変だなー。フィクションだけどさー おしんをベッドに寝かせる様子を遠くからボカシで撮ったのは何故?
乙羽信子が圭の手を自分の胸にあてがってるのが気持ち悪く思えた
なにもこのスレが憎くて埋めてるわげでぁねぇでがっス
「てるてる」は滑ってはいなかったと思う
コテコテの大阪ではない池田ほどの住宅地のおおどかな市民や
豪邸街に住む爺孫のおっとりさとか上手いユーモアで描けてたと思う
原作にはないであろう細かい台詞の面白さとか
大阪出身ではない脚本家なのに良く描けてるなという感想だった
BKの朝ドラスタッフの多くは自分達の作るドラマをマジメに大事に考えてるのかな
(一部作品除く)
>>995
古き良き大阪ことばが良かった
ローリーのお祖父さん(大村崑)と藤村志保さんの会話も好きだった >>995
BKは小道具や衣裳さんに職人のプライドを感じる mmp
lud20190619070834ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1560148736/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★NHK連続テレビ小説★651本目 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)466【大きめ】
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2237【みんな来い】
・【マダマダ】CMを語れ!その261【キニナル】
・ハッキング現金強奪犯鹿間晶子
・サッカー ワールドカップ2018 ロシア大会(ID無し)11
・山口真帆を叩き続ける人間の正体
・心の醜すぎる韓国人 「我々韓国人は通名を悪用して日本人を偽装して犯罪をやりまくっている」 ★6
・【チラシより】カレンダーの裏687【大きめ】
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・( ^ω^)・・・IDなしだお
・劣化の激しい芸能人216人目
・忘れられない怖い事件233件目
・韓国にキュン♥な奥様 ★28
・皇室御一行様★part3077
・■■ 札幌市にお住まいの奥様・通算43 ■■
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議2802【みんな来い】
・◯▲◯福岡スレ(大砲禁止) その112◯▲◯
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議👠【みんな来い】
・組織犯罪とガスライティング
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7853【みんな来い】
・【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 7140【みんな来い】
・国内旅行が大好きな奥様10
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5266【みんな来い】
・フィギュアスケート好きな奥様 Part.1633
・ドラマを語ろう★56
・【家】家関連のなんでも雑談スレ(大砲禁止)92【土地】
・【名無し奥も神奈川県奥も】気楽に井戸端会議🪳【みんな来い】
・【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)592【大きめ】
・K-POPにすっかりハマってしまった奥様 ★19
・【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ496回目
・私たち主婦はどうして韓国に憧れてしまうのか? 34
・【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5151【みんな来い】
・●木南晴夏が立ち向かうであろう玉木宏「義母&妹との同居」条件3
・愛子様をお察し申し上げるスレ179
・50歳〜54歳の奥様(ID梨)part115
・【23区】東京に暮らす奥様 Part332(ID梨)【都下】
・【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 34冊目
・【あつ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 83泊目【総合】
20:02:00 up 16 days, 6:26, 1 user, load average: 7.07, 8.09, 8.19
in 0.061355829238892 sec
@0.061355829238892@0b7 on 122810
|