ちなみに、1000までいったら移動 ではなくて
ここの保守が完成してから前スレを埋めるんだよ
>>6
また立てたら
そのこととと前スレ埋めずに移動しないでねと両方書くね 一生懸命働いてそれでも貧乏なら、堂々と貧乏しとったらええんだ!
保守はもういけそうですかね
>>1
スレ立て乙です
野際陽子さんの語りが素晴らしい
さすがプロ
静かに語っていてすっと言葉が入ってくる >>1
だんだん!
なつぞら
まゆゆの役の方が実際の奥山さんの半生に近いのかなって思った >>16
早見モードでドラマを見るとのぎわようこわの声だけクリアに聞き取れる、と言うのを追悼で読んだ
やってみたらその通りで意外と大杉漣が語尾不明瞭だった
野際陽子は全く違和感なく聞き取れる >>1
おつです!
ゲゲゲ初見なんだけど子役から大人役の松下奈緒&紙ちゃんの
自然な移行に感動したよ! 星野源も可愛い
ヒロインの松下奈緒が好きだから心穏やかに観ていられるw 平岩紙の千代ちゃん子どもの頃から積極的でオマセだったな
「逢いびきや」「映画の後は珈琲」と言っていたのを思い出した
ゆきえ姉ちゃん戦時中も赤いもんぺの裾にホックを付けてお洒落していたけど
すっかり農家のお母さんになったね
でも幸せそう
前スレ750なんだけどAbemaのこと教えてくれた奥様ありがとう!!
昨日からは録画設定きっちりしたし、見逃した数回含め休日のお楽しみにしようっと
今日は第一回だけ見てきた(初見)
子役可愛かったなあ
あと皆さん言ってるけど大杉さんも野際さんも大好きな役者さんだったからしんみりしたわ
>>1乙ありです マツコの番組でアニメ制作会社訪問
リアルな現場はもっと雑然としてるね
そして「仲さん」って人がいた
>>23
Abemaの全話無料は今月末までよ。
有料会員ならそれ以降も見られると思うけど。 ゲゲゲ
洋裁学校の友達に松本まりかがいてびっくり
まだ若い女優さんだと思ってたけど
結構キャリアのある人だったのね
>>26
松本まりかピンクの服を着たお友だちだったね
磯野貴理子の先生もいいわ
磯野あぐりにも出ていたかな 1さん乙です
おしん
竜三とおしんのシーンによく流れる、ぽわんぽわんしたBGMが好きw
他のBGMは割とシリアスなのに、あの曲だけ平和だ。
なつぞら
数か月前にネットで井浦新の古いインタビューを読んだけど、
「役者というものは自分の思いを表現するというよりも、
脚本や監督、演出がやらせたい役を依頼に合わせて演じるコマのようなものだと
割り切っている」みたいな
けっこうドライなものだった記憶。
(もう一度そのインタビューさがしてみたけどみつからなくてウロおぼえ)
だからなつぞらも、内心「なんだろうこれは」と思っていても、淡々と演じているんだろうなあ。
>>1さんだんだん
だんだんって言葉、響きが柔らかくて可愛いな
平岩紙はとと姉の時にはあまり印象に残らなかったけど
千代ちゃんは可愛くて目が離せない
まんぷく福子役が紙ちゃんだったらどんなだったかなと
ちょっと想像した >>26
キャストで気づいたけど無かったら分からないわ
声は松本まりかの声だったw
野際さん流石にプロだね
大きな声でもないのに
しっかり聴き取れる。そしてナレーション心地いい。 前スレ969
>話の本筋には関係ないのに、わざわざ広瀬すずのリアル誕生日あたりになつの誕生日エピソードぶつけてきたのゾワゾワした。
>製作陣が本気でおかしいと思う。
なつは昭和21年5月に北海道に行ったんだけど、その時9歳だと言っていた
昭和12年生まれだから夕見子と同じ学年だという台詞もあり
4月か5月の生まれなんだと思っていた
8月15日生まれ設定は後付けなんだろう
先週くらいから本気で流し見モードなんだけど、なつとサイが、8月15日に行こうって神妙な顔で言ってたのは、結局なつ様の誕生日だからってこと?
終戦記念日だからじゃなかったの?
普通の日本人なら、8月15日と聞けば当たり前のように終戦記念日と結び付くよね
まぁ、終戦当時5歳の子どもが日付なんて覚えてなかったと思うけどね
常盤御前の話してても、実の母親のこと1ミリたりとも思い出さないなつ様が怖い
いくらなんでも、当時38歳の渡瀬恒彦に
多分80過ぎの老人のパートもやらせるのは無茶だ
明らかに仁役の高橋悦史よりお肌ピチピチしてたw
なつの「〜ですよねぇっ!」て言い方が偉そうで生意気で耳障り
「〜ですよね?」って普通に大人しく言えないものか
>>36
あのシーン見て、やっぱりべっぴんの老けコント変だったなと再認識したw
昔出来てた事が何で今どき出来ないんだ…
なつぞら、
なつよ、仕事で開き直るのは止めろ ジジイ浩太を観て、渡瀬さんが実際にこのメイクが
似合う年齢まで見たかったなとしんみりしたよ
なつぞら
高畑勲うざいけど真っ当なこと言ってるよね
白蛇伝でキャラの一瞬の表情の大切さ
牛若丸でアニメーションの表現を掘り下げるのね
なつの態度は相変わらずだけど今日は面白かった
あれ高畑勲なの?
今日は面白かった。仲さんも気持ち悪くなかったしw
こんなふうに日本のアニメの軌跡を描いてくれたら興味深く見られる。
脊髄反射的に言い返して
プライド守るために嘘ついて
坂場くんの学歴聞いてとたんに手のひら返しって
全てが薄っぺらい女だわ
なんでみんな昼飯は今風なロールパンなんだよ
あの時代ならオニギリ、ちょっとシャレた奴でもサンドイッチだろ
…と、思っていたら華丸もそこ突っ込んでたw
高畑なのか中川君の役
まゆゆやってる人は宮崎駿と結婚よね
中川君よく見ると若い時の森進一ぽい
今日は「実力が伴ってないのに負けん気ばっかり強い生意気なつ」を素直に全面に出せてて、逆に良かった。
知らないものを「知ってますよ!」ってバレバレのウソつく所も可愛げがあったよ。
清純派良い子ちゃんヒロインやめて生意気跳ねっ返りヒロインのほうが絶対良い。
結局おなつさまのキャラって生意気で感じ悪いでFAなのかな
坂場のキャラは面白そうだし珍しくおなつさまをい 言い負かしてたのは良かった
ウッチャンナレの霊感とかの小ネタ本当に邪魔
野際陽子のナレが良いのは声質とか語りの安定もあるだろうけど
個人的には今のところ客観視点で淡々と語っているのもあると思う
べっぴんの菅野美穂もそんなに良かったわけじゃないけど
基本的にあまり母視点を出さずに淡々としていたのが、
ドレスのくだりで「ええよ」と母としてすみれに語りかけた所は好きだった
>>43
やっぱり学歴聞いた途端手のひら返ししたように見えたよね
そこまではももっちに相手に新人の変人をディスる気満々だったのに 美大出堀内くんはあっさり辞めない根性あるし根本的な問題も一人で認識してたし長期的に見たら化けそうな人材だなって思った
いつもコッペパンの2人
モモッチまた派手になってる
なつの茶色のカチューシャがなかなかよかった
ああいうレトロならよい
まゆゆはいつも清楚な衣装だね。派手がけばい組み合わせになっちゃうよりいいわー
なつってこんな気が強い子だったっけ
いちいち受け答えが刺々しい
「そんくらい知ってます!」の言い方とか先輩に対する口の利き方じゃないわ
この間映画のチアダン観たんだけどすずが「あのババア」とか言っちゃう気が強くて口が悪いJKでこっちのほうが全然キャラ合ってていいじゃんって思った
いろんなキャラが演じ分け出来るほど技量がないんだから素に近いキャラ設定のほうがいいよ
なつ、ひよどり越え知らないのか
あの時代の人でしかも乗馬もできる設定なのに
坂場くんの髪型が昭和30年代ぽくて良かった
前スレ983
>この当時、NHKラジオで「尋ね人の時間」という番組があったらしい
>テレビはあまり普及しておらず、ラジオがよく聞かれていた時代
>新聞もだけど、これの利用を思いつかないなんてね
>放送局に勤めるノブもいるのに
>てるてるで工場長の再会にラジオが使われたのは、昭和39年オリンピックが終わったころ
>「尋ね人の時間」は昭和37年に放送終了しているから、
>冬子が普通のラジオ番組に投稿したのも辻褄が合っている
>同じ脚本家なのにね
てるてるは違う人が書いてたんじゃないかと本気で思うようになってきた
ここで何度も言われてるけどつくづくすずの声が聞きづらいなー
ダンス部上がりの六花の方が発声も演技も出来るじゃん
>>50
堀内くんの顔とたたずまい、私のタイプ
なつにはかかわらないで、大成してほしいw >>42
同意。まともなドラマだった。
中川くんがアレクサ2号ではなかったw
しかし広瀬すずの演技はあれだ
オチも面白くない 老けメイクでコントになってしまうのは朝ドラあるあるだけど
私の中では花アンの両親がぶっちぎりの不動の首位を誇っているので
今日の浩太さんなんて別に普通だと思いました!
今日は源じい出なくてさみしかった・・
>>46
そう思った
私なんかが女優なんて〜とか私はずるい・・しくしく
勝手に描いた練習画をたまたまここに置いておいただけとか裏方仕事が好きとか
そういう今までのなつは要らなかった
今日みたいにクソ生意気で強すぎる自尊心を隠さないほうが辻褄が合う >>43
彩色の女子たちも東大と聞いて目の色変えた様子
ももっちは知らん 大人になってからの功績である鵯越の伏線として子供時代に崖を下った経験があること?が
どういう意味づけになるとマコさんは言いたいのかあそこちょっとわからなかった
なつのしったかぶりは分かったけど
あの時点ではのちの義経の勇敢さの萌芽と未熟ゆえの尻込みが同居してるというキャラは
なつは咄嗟の口からでまかせでも結果的にそんな間違った解釈じゃなさそうじゃない?
公式としてなつのキャラクターはどのように設定してるのかね
脚本家は意志が強くて天真爛漫なヒロインではなく流されやすいと言ってたけど
負けん気が強くて生意気で気が強いヒロインは朝っぱらからキツい
なつはどうしていつもあんなに偉そうで傲慢なのかな
生意気だしあんな女のみんながどこに惹かれてるのかなあ
広瀬すずのぶっ細工な顔芸に尺取るの止めて欲しい
朝から不快
あれで可愛い&面白いと思ってんのかね
なつの『そです!』がウザい
なんであんなに横柄な態度なんだ
制作現場の対立を描きたいんだろうけど、作画の人たちの態度が上から目線でひどすぎて演技とはいえなんか嫌になってきた
中川くん見たいけど脱落しそう
>>52
上半身だけなら緑のセーターで可愛いかったけど、下も映るとやっぱり派手だった。
言い合ってる時に髪の毛が1本口に入ってるのが気になった。 >>62
成人してからの合戦に活かされる体験、という位置づけで描くと動きも変わるのかな
今ならすぐググれるのになあ…w
そもそも坂場や監督の露木がどういう絵だったら納得したのか おしん
コウタさんの老けメイクどれほどの物かと覚悟して見たけど
思ったより全然違和感なかった
老けメイクコント風味で言うととと姉が酷かったな
あさも最終回肌つやっつやで無理やり感あった
>>40
高畑は、新人のくせに上から目線になりがちな意見を、淡々と冷静に語る姿勢が良かったわ
静かながら内面は仕事に対して熱い想いが出てた
なつは、どうして生意気な単なる文句言いみたいに見えてしまうんだろう あれ、やっぱり渡瀬さんだったの?
毛むくじゃら過ぎて分からなかった。
これからが気になるナレーションだった。壽賀子、こうやって視聴者離さないってすごいね
なつぞらオープニングで時代考察の人が居ることに初めて気づいた。ちゃんと仕事してるの?
カチンコ君との議論で馬の動きの話になった時なつは北海道で育って馬を乗りこなしてたから馬の動きはわかってるけどーと自分が有位に立てる材料出してくるかと思ったらまた子ども目線に持ってってガクってなった
子ども好きエピソードなんて一個もないのに
自分が子どもの時、と言うなら皆昔は子どもだし
こんな最近になって無理矢理子どもの為連呼するなら高校の芝居は子ども向けにしてその時の子どもの反応に感動、とかやっときゃ良かったね
私も、馬の動きが変と指摘を受けて、なつは実体験から馬の動きを描いてる、という話になるかと思ったら違った
子供が〜、子供が〜て、盾にして意見言うの嫌いだわ
元々自分が好きで入ってる世界で
子供を楽しませたいという方向では描かれてないから
おしん
幼少時からアカ関連で3回も警察沙汰になって巻き込まれやすい体質なのに
浩太さんに会いたいからかもしれないけどメーデー見物って、懲りないよねw
おしん
視聴者に、この爺さんは浩太、と分からせるために若い時と同じ役者じゃないといけなかったのかな
それなら、青年期にその年代の若い俳優さん使って、老年期にその人に老けメイクしても良かったんじゃないか
私は青年期は圭の人にして老年期は岡田英二という俳優さんが良かったと思うけど
圭は尾美としのりで、父親役の人に似てる
お加代さまはひょっとして旦那をずっと拒んでいるのかな
旦那はそれを誰にも言えず・・・
相手の芸者の名前が小すずw
>>74
子供向けの演劇団とか居るしね
そういう設定の方が「見るのは子供たち」「子供たちにこんなの見せたくない」とか言うセリフにも弾み出て来るかもしれない
今は単に急に「子供目線」を主張してくる、
面倒な新人って感じじゃないかなー >>75
逆に馬に乗った経験があるから新人の意見に言い返せず ぐぬぬ…となって、くやしまぎれに子供の話をしだしたんだと思った。
めずらしく、なつの未熟さをきちんと描写した良いシーンだったわ。 いきなり子供向けアニメについて語るなつに違和感
北海道いた頃はアニメについて何も話してなかったし、妹のことも兄のこともどうでも良さそうだった
東京出てきて妹探さなかったのはなぜ
新聞記者もいるのに尋ね人広告出すことをなぜ提案しない?
実の母親はなぜ話題にもならない?空襲まで一緒にいたのに?
そしてもう北海道のことは思い出さないのね
今日のなつぞらは面白かったわ
アニメに関する議論を皆でやり合う場面良かった
もう何度も言われてるように
戦災孤児が北海道で逞しく育ち酪農で新しい道を切り開いた物語と
実在の奥山さんをモデルにしたアニメーター物語で
一本ずつドラマを制作したら良かったのに
農業高校出身で絵に関して独学のなつがああいうプロ集団の中に入って
丁々発止やり合ってる姿には違和感だけがある
>>72
なつは自分(の書いた動画)が否定されるってことだけに拒絶感マックスになって脊髄反射で噛み付いてただけよね
よりよい作品作りのために疑問が出されたら再検討しようなんて頭はない
目先一ミリのプライドを守ることしか見えてない
川島がとりなさなかったら目先の口喧嘩に勝つためだけに支離滅裂な言い返しを中川が黙るまで続けたと思う
中川がキレられても意に介さずひたすら作品本位でまじめになつの言い訳を解釈して掘り下げていったから
結果的になつの言い訳も作品に沿った返答になってはいたけど 20歳くらいって「子ども目線」は意外と忘れてるよね
逆にもっと大人になって自分が子育てする年代になったら
こうだった ああだった って記憶が蘇ってくる
20歳は自分が一番な年代
他部署とはいえ社内の人について敷地内で変な人だの○○って人だの、酷い言い方するもんだね
○○さんって呼ばないのか
生意気なこと言っちゃったでも変な人だったとか、向こうだって新人だよとか言うのもなんだかな
方向性についての議論シーンは良かった
カチンコくんが読んでたじゃじゃ馬ならしは彼がなつ様をどうにかしていくってことですかね
>>80
>新聞記者もいるのに尋ね人広告出すことをなぜ提案しない?
ノブのことなら放送局勤務だよ
>>56にもあるけど、「尋ね人の時間」という戦争で生き別れた人を探すラジオ番組が
昭和21年〜37年まで放送されていた
放送局勤務のノブがこれに気づかないのもどうかしてるが、それ以前に
これなら北海道時代に兄探しにも使えた 仮面ライダーシリーズのプロデューサーか誰かの発言で
子供向けと子供騙しは違う
我々が作っているのは子供向け作品だ
みたいな言葉があるらしいけど
なつはこの区別があることすら気付いてなさそう
仲さんはもちろん班長の川島もヒラの堀内くんも当たり前にリアリティの追求と理解のための誇張って問題に向き合ってるのにね
>>84
何から何まで失礼
というか、他人に対する横柄な態度見てると
不二子ちゃんのしつけのせいか?ってことになっちゃうけど
新人とは言え、おそらく年上の人に対する口の聞き方とか
すぐに裏で悪口モードでさぐり入れるのは本当みっともない >>56
確か冬ちゃんが以前はラジオで尋ね人のコーナーがあったけど今はもう無いと聞いて
ローリーに相談したら歌をリクエストすれば葉書も読んでもらえるって教えてもらったような
工場長はラジオをよく聞いてる、好きな曲は遠くへ行きたいだって和ちゃんが教えてくれる
冬ちゃんの葉書を読んだアナウンサーが昔はこういう尋ね人が多かったけど今でもあるんですねとかコメントして曲へ
葉書が読まれて浮かれる冬ちゃんに勝手にそんな事したらいかんよと諌める秋ちゃん
やっぱりなつぞらは別の脚本家が書いてるとしか 鵯越の話は牛若丸の映画に描かないのかな
脚本がそこまで出来てないのかな
尋ね人広告はもっと後になって次におなつ様が凹んだ時なんかにアレクサが思いついて提案するのかもよ
なつは今のような怖いもの知らずで生意気なキャラなら
戦災孤児設定をなくして、最初から北海道で家族に愛されて
のびのび育った子で良かったんじゃないかと思う
演出陣はたぶん崖の高さとそこを降りる恐怖を強調したかったんだよね?
牛若丸の勇気を描写するなら尚更、怯える馬を宥めいなしつつ
高い崖を降りた方がより際立つから良いってことかな
なつはSquash and Stretchと言った表現手法にばかり気持ちが行っていて
肝心の、その技法を用いて何を描きたいのかが分かってなかった
小さいときにおっかなびっくり崖から降りるほうが、
のちの命知らずの鵯越が成長を感じさせてより際立つってことだと思う
>>90
「牛若丸」の物語なら鵯越を直接描写はしないんじゃないかな
でも義経の鵯越と言えば大抵の人は知ってる有名なエピソードだし
映画で馬で崖を駆け下りる場面があれば、それが元ネタだとすぐ分かる
でもなつは脚本の下敷きになっている物語を知らず知ろうともせず
ただ荒唐無稽で現実離れした動きを見せることが子供に受けると考えた
明日以降で平家物語をはじめて()読んで坂場を見直す展開くるかな 浩太の老けメイクは当然だけど
お佳代さまの夫のヅラも不自然だったw
大奥様は回復されたのね
今の時代身内とは言え「早くぼんぼ作れ〜」なんて言われたら炎上ものだな〜
>>90
牛若丸の物語だから五条大橋がクライマックスで弁慶を家来にして京から旅立つぞ!で終わりじゃないかな
完成した脚本には義経としてのひよどり越えはないけど明らかにそこを踏まえたシーンだからそこ分かってる?とマコさん なつ、マコさんに突っ込まれて「知ってますよ!」ってふてくされてたけど、
みんな「あ〜、こりゃあ知らないな」って顔してたね。
なつ、生意気なことしか言わないから、やり込められててちょっと面白かったわ。
おしん、浩太の老け演技が「今すご〜く眠たいのを我慢してる人」にしか見えなかった。
なるほど
子供時代の牛若丸ならそこまでか
知識がなくても脚本にあるんじゃないのと思ってしまったので
>>89
よく覚えてたね
調べたら74話、75話で「尋ね人の時間」という番組名まで3回出てる
言ったのは、和人、冬子、アナウンサー
てるてるの時は知っていたことを忘れたの?脚本家
工場長と娘さんの再会って、いちばん泣いたとこだったのに
「尋ね人の時間」
ブログで書いてる人沢山いるけど、人のブログ貼れないのでwikiだけ貼っておきます
https://ja.wikipedia.org/wiki/尋ね人の時間 浩太さん、品のいい老人になっててわろた
あの俳優さんはソプラノズっていうふとっちょマフィアの吹替えが
全然あってなくて参ったんだけど普通に俳優さんとしては好きだわ
>>97
最初は言い返してやれとけしかけてたっぽいマコさん達が
なつが牛若丸はわんぱくなんですーと言い出した途端にダメだこりゃになってたw そうか中川は当然ひよどり越えを知った上でなつと話してたから
なつの場当たり反論の勇敢さ強調をあぁ未来に通じる伏線としてのキャラ設定なのかって
勝手にいい具合に解釈してくれたってことよね
たまたまこの場は適当な口からでまかせの意地っ張りが結果オーライだったけど
なんか怪しい知ってて言ってる?とマコさんは確認したら案の定だったと
今日ウィキ見てて知った事
渡瀬さんは安来生まれ
高橋悦史は野際さんと大学の同期
堀内くんは時代劇の焼き直しだとか題材選択をマイナスに捉えていたけど
アニメ製作草創期としてはいきなり全部オリジナルの話じゃなく古典を下敷きにした方がこのひよどり越えみたいにスタッフ間の解釈の共通理解が早いとかのメリットがあるんでしょうね
気ばかり強くてものを知らない出しゃばりがいると意味ないけど
おしん
昭和58年の放送当時はメーデーも今より大きなものだった記憶
これから作られるドラマで昭和を描いても、メーデーなんて描かれること無いだろうな
カチンコ失敗しているのを見て笑うなつ。すごいいい笑顔だね。
「わんぱく牛若丸」というタイトルなもっと幼い頃の母の常盤との別れに母恋い
鞍馬寺での修行に弁慶との出会いっていう流れ〜なんだろうけど
牛若丸―義経なのだから、源義経の生涯を概要でも知っておこうというのが
物語をつくる人の当然なのでは? と思うわけだけど
今朝は知識が無いところを突かれて慌てて開き直っちゃう
意地っ張りななつ様の表情も可愛いでしょ。って勘違いな受け狙いも感じたわ
可愛いよね
>>105
メーデーってカレンダーにも書いてないからね
Maydayだから5月ってことももうわからない人多そう
アラフォーの私は小学生のときに読んだサザエさんの四コマ漫画でしか目にしたことない >>106
即絵にしてたね
性格悪いわ
苛めっ子そのもの >>46
同意。
いい子ぶりっ子しなくなって結構見やすくなったな。
こうなったらドSの女王様キャラで突っ走って欲しい。
そして中川は気弱で尻に敷かれる関係性くらいにしといて。
なつの裏があるあざとい所がイラついてたのかもしれないわ。 >>109
メーデーは今でも労組がやってるよ
御用組合に近くてもメーデー参加とあかるよ 「おかしくないですか?」と聞かれて、目を見開いて「おかしいですか?」といきなりの逆ギレ
すげえな
メーデーの話はローカルニュースでもやってるわ
地域柄なのかしら
おしん、メーデーの浩太を
見て感激してたが、親からの
仕送りで運動続けてるのは
かまわないのか・・・
恋は盲目
>>89
そして、ラジオを聞いたローリーが、
尋ね人なのに、遠くに行きたいって曲はどうなん?
みたいなことをツッコんでたよね、懐かしいな。 なつぞら
モモッチまでコッペパンの食べ方が今の若い子風なのね
演出さん注意しないのかな
「アニメーション」のイントネーションがきになる
語尾上げ言葉を経て
今は、なんでも平板化されてるけど
なつぞらの頃はアニメーション↓じゃないの?
まんぷくのときはモデル↓ って言ってた気がする
ゲゲゲ
和菓子屋の若おかみになったところを想像して
ピンクの着物着て紗がかかって「ふみちゃん」「はぁーい」何度見てもフフっとなる。
きっと若旦那は高身長女性でも構わなかったけど、両親がだめと言ったんだろうな。
蓮さんが売れ残りで作ったからと気にして
背が高いことを不出来な事として言わなかったのが良かった。
(例えば、おまえが食べさせすぎたからだとお母さんに怒ったり)
麒麟の声がキモい
あれが良い声って言われるのが分からない
>>120
財布の件で、若旦那が紙ちゃんに一目惚れかと思ったら違ったw >>33
その時は数え年でお正月がきたらみんな一斉に年をとっていたのでは
数え年を知らない方ならスルーしてください。 ゲゲゲ
お父さん
言うなよ!特に背が高いから断られたって言うなよ!
からのあー全部言っちゃったのショック受けた顔が
可愛かったーw
初見だから先が楽しみ
ゲゲゲ
身長で断られたとか泣きたいだろうに気丈にしていたフミエ可愛いよ
>>123
昭和12年生まれなら21年には数え年10歳です ゲゲゲ
たかしが空気切り裂く事言って
めちゃくちゃ項垂れてて爆笑したよ
そろそろお見合いかね?楽しみ!イトツ!イカル!
>>116
たぶん昔は「そういう星の下に生まれた人」って事で
妬み嫉みにならず受け入れられるんだろうなと思う
そうじゃなきゃお加代様とも仲良く出来ないもの
なつは相変わらず性格悪っ! 脚本も悪いけど
可愛い顔なのにあんなにクソ生意気に見えるって事は
表情って大事なんだなぇと 逆にそこまで美人じゃなくても
ニコニコしてたら印象あがるって事よね ニヤニヤはヤバいけどw >>118
当時の若い子はどうやって食べてたの?
そもそも決まりがあるのか? >>122
若旦那が今後誰かと結婚するという描写があるのか気になる。
ちらっとでもいいので奥さんが店頭にいて、結婚したことがわかるといいな
いい人そうなので優しい女性と一緒になってほしいなあ。チヨちゃんもいいな パンを紙にはさんでクレープみたいに食べる、みたいなスタイルって、昭和30年代にあったのかな
小さい頃、近所にエリア初のマクドが出来た時は、みんなハンバーガーを裸で持ってかぶりついてて、しばらくしてから包装紙ではさんで食べる人が増えた記憶
コッペパンを割って具を挟むのは商店街のパン屋みたいなところでやってて今でも懐かし昭和パンみたいにテレビで特集されてない?
目新しいものとは思わない
ジャムとバター片面ずつ塗っただけのものからメンチカツサンドみたいなボリューミーなものまで店によるけど
>>133
あの声を聴くと、野太いうんこを連想してしまうw >>134
盛岡の福田パンね
今は似たようなのが各地で売ってる >>134
それを包み紙(紙袋?)に挟んだまま食べる文化はなかったのでは?って132は言ってるんじゃないのかな
確かに昔は包み紙から全部出して食べてたかも >>136
コッペパンの元祖は丸十じゃないの?
丸十はコッペパンに具を挟んだものは売ってないの? コッペパンの持ち方に時代とか文化とかあるのかね
そんなの今も昔も人それぞれじゃないの?
おしん、婿はお加代様見て気に入ってわざわざ他県から婿養子に入ったのに
お加代様は結婚式でもずっと下向いてつまらなさそうな顔で
結婚後もお加代様はずっと素っ気なくて夜の営みも拒否
あれでは婿が荒んで行くのも
パンの食べ方が気になってるのは、前も書いてくれた人で
昭和の女性はパンに口をつけて囓らない
手でちぎって、それを口に運ぶと教わってると教えてくれた人じゃない?
>>86
そう、放送局だったね、ごめん
うん、尋ね人、ラジオも新聞もあるよね
ながら見だったからわかんないけど、親戚は小さなチハルの手紙、みなかったんだろうか?
差出人の住所を控えてもいなかったんだろうか?
ちょっとありえないと思う 中川がガチンコ落としたときのなつのうれしそうな顔!
ほんとに人を馬鹿にする表情は生き生きとしてるわ…
>>140
そうなのよね・・・
お加代さまの気持ちもわかるけど、そこは婿に沿ってあげないと
上手くいくものも上手くいかないわってやきもきしてた 今更だけど、物語冒頭シーンだったと思うけど、咲太郎より先に幼なじみが北海道に来たのは不自然よね。
戦後数年ってとこだから、北海道に行くのは大変だったと思うし。
乗馬の動きについて経験で反論するのかと思ったら全然関係なくて笑った
入社試験の時も思ったけど牧場にいた経験がさっぱり生かされないのはなんなの
>>145
冒頭のシーンは昭和30年じゃなかった? うわっ、即席スターラーメンwwwwの実演販売
ゲゲゲのこの部分は覚えてなかったわ。爆笑
ゲゲゲでチキンラーメン売ってる…
ここCGでまんぷくラーメンにできたらいいのに。
れんれんが「お母さん!」と言って嗚咽するシーン、
リアタイでも今回でもガチ泣きしてしまった
ゲゲゲの女房
女子に学問はいらんいう時代での、で台詞であさが来た思い出したわ
おばばがまさか死ぬとは思わずしんみりしてたのに
偽福子にお茶ふいたw
パッケージがまんままんぷく
まさか島根にまで出張してたとは
朝ドラ、チキンラーメンネタ多いねw
てるてる家族では萬平家族が隣に住んでて小屋で即席ラーメン実験してて
上野樹里が面白がっていつも遊びに行ってたわね
おばばの大福帳で泣きスターラーメンでわろた
お見合いは来週なのね 爆笑した記憶があるわ
スターラーメンは35円か
まんぷくラーメンは30円だったっけ
差額はあの赤エプロンおばちゃんが懐に入れてるんじゃ?
今まで家庭内通称的な順番から「おばば」って言ってた源兵衛さんが
河原にしゃがんで「お母さん」って声をあげて泣くって
上手い展開と台詞だなーと感心した
そしてあとの15分では30手前のふみちゃん切ないなーと思って見てると
まさかのスターラーメン実演販売だもんね
もう面白くて30分が短いのはあさ再放送と同じだわ
去年の紅白で星野源が歌う前に「みんな辛いことや…」みたいな話をしたとき後ろで
すずが大笑いしたの観て辛いことなんか経験ありませーんてみえたから、なつに感情移入できなくなってさ
ゲゲゲ本放送の頃に鶴瓶の乾杯で向井理が安来に来ていて布枝さんのご実家に行ってたな
今でも酒屋をやってた記憶 今でもといっても9年前だけど
新しい事業にすぐに飛びつく源兵衛さんは、なにかその手の妖怪が憑いてると思った
ふみちゃんのテンパリぶりを見たら
和菓子屋さんに嫁がなくて良かったねと思ってしまったw
>>129
一口食べるごとに、んーおいしーって上向いて目を細めるアレでしょ
CMやグルメ番組でよくやってるけど、日常の食事でいちいちあんなことする人見た事ないわ ふみちゃん善かれと思ってやったことが裏目に出てしまうタイプか
>>158
律も同じことしたわよ
普段ワコさん呼びなのにお母さんて言って泣いてた
ドンキっこカフェで >>153
隣ではなくてわりと近い所
あの堀ちえみもぐりぐりパーマでおっかさんぽくて良かった
ゲゲゲ千代ちゃん結婚したのね
松本まりかの節ちゃん(?)勤続10年のビジネスガールになってちょっと意外 なつがなんで憎たらしく見えるのか考えたのだけど
あの下膨れ的なあご肉のせいでふてぶてしく見えるんだろうね
それといつも不満そうなフグ系のくちびるも
あごがスッとしていて口角が上がってたらきっと純情な女の子に見えるよね
あーでも目つきも悪いか
>>162
>新しい事業にすぐに飛びつく源兵衛さんは、なにかその手の妖怪が憑いてると思った
その発想は無かったw 昔の人って打たれ強いし家運の浮沈にもめげないし
今より勤め人がずっと少ない時代でもあり
商売替えを頻繁にする家って今より多かった気がするけどね
時代の変遷が目まぐるしかったせいもあると思うよ
abemaで純情きらり観てるんだけど、宮崎あおいの表情がバリエーション少なくてびっくりする
>>118
パクっと齧って、ん〜って上向いて目を細めて、薬指で口角ぬぐって、口の中にパン残ってるのにくっちゃべる
広瀬すずと同じ食べ方してたね
演出家注意どころか演出家の指示じゃないの >>141
一口ずつちぎるのは今でも
かじるのは歯型が見えるからNG 確かに、お加代様の婿さん
気の毒だ
大奥様や両親は、その事気づいてないみたい?
若奥様、説教しようとしてたし
>>173
宮崎あおいは好きじゃなかったけど、昔のドリカムのPVに出てるのをたまたま見たら
可愛くてビックリしたよ
女子高生役なら、あの独特な冷たい目も少女のきらめきや不安定さに感じられた
広瀬すずにも言えるけど、若いうちは可愛いで何とかなっても
年取って妻や母親役とかになると演技の幅が大事だよね 食べ方とかは別にどうでもいいような気がするけど
コッペパンが柔らかすぎるワ
>>178
宮崎あおいはケータイ刑事銭形愛で初めて見た
別シリーズで登場した
草刈正雄好きになった おしん
高橋悦史
自分よりずっと若い渡瀬恒彦が白髪老けメイクしてるのをどんな気持ちで見ていたのか分からないが
この数年後に自分が学生服着て高校生の役させられてたのを思い出したw
あの無茶に比べたら浩太の青年役はまだマシだ
ヤヌスの鏡、リメイクするらしいけどまた誰かにあれやってほしい
>>134
敷島(パスコ)のジャムサンドロール、メロンクリームロールとか昭和30年代に高校の昼食にしてたと母談話 コッペパンて柔らかいでしょ
給食の楕円形のパンだよね?
一口ごとに「んー」はとっても美味しいと表現してる演技だと思うけど
毎日毎日同じパン食ってるのに?って、その方が疑問
飽きるだろ普通
んー^ ^ どころじゃねーわ
一回だけ亜矢美のおにぎりはあったけどね
>>183
よく見ると中身が違うのよ
ここは消え物班が細かい仕事してたわ >>156
お見合いの時ってにいちゃんのお嫁さん居なかったっけ?
お嫁さんと歌歌ってたの覚えてるんだけど
記憶違いだろうか すずは感性を磨いたりすることをあまりやってなくて感情の引き出しがないんだろうなぁ。
今時の自分が理解できることは上手くやれるんだと思う。
>>169
すずのアゴはキョエちゃんのアゴに似ている 出演者に椿鮒子の名前があった
即席ラーメン実演販売のリーダーかな
おしん
お加代様の布団の色が毒々しくて笑った
ゲゲゲ
あの時代に発言小町があったら「同居の義妹に困っています」のスレが立ちそう
おしんが録画できてなかったのでネットで拾って見たら明日の回(72話)まで見てしまった
ドキドキの回よ
買ってきたメンチの数が足りないって言ってるんだから、「大丈夫」って義姉のカツをさっと出せばいいじゃん。
大皿にてんこ盛りで出せば客は好きなの取って食べるし、残りは家族の夕飯にすれば無問題
なつぞらの感動?シーンでかかるアッーアッーアー♪を息子が幼稚園の参観で口ずさんでいて恥ずかしかった
>>192
昔各スーパーチラシの底値を買う企画で自転車で回って買い物してた人? >>197
その人
ゲゲゲでは眼鏡がなかったので顔だけでは判らなかった >>195
そうやってフランクに言えないほど家族は気を使ってるんだと…
気を使うほどますます残酷で、良く出来た脚本だと思う
フミちゃんかわいそうだけどね >>196
あの曲大嫌い
ほらここは感動するシーンですよって押し売りしてくる安っぽい曲 >>150
ドラマのシーンとしても泣けるし
野際さんも大杉さんももうこの世にいないんだと思うとさらに泣けるわ なつぞら
この時代は普通にヤバイって言葉使ってたの?
なつが「やっば!」って言ってた気がしたけど気のせい?
>>202
ググッたらやばいは一応江戸時代後期から盗人や香具師の間で隠語としては使われてた言葉らしいよ
でも今のような意味で若者言葉としてポピュラーになったのは80年代あたりかららしい
昭和30年代に普通のお嬢さんが使う言葉ではなさそう
戦災孤児のときに覚えたのかしらね 狭い社会しか持っていない高齢女子に気に入られる内容の作品を作るよりも
今の感覚も入れて若い世代の話題になり広く話題にしてもらう方がいいって事でしょう
高齢女子の感覚に合わせるならその世代が若いときからテレビを見ている時間帯のドラマなんじゃないかな
なるほど
繋がってるといえば繋がってるわね
パンパン服で飲み屋街をうろうろするとかも合わせて
モデルの人の家族は嫌がってるだろうね…
なつぞら
会社中の人がみんな似たようなコッペパンを食べてるのを見ると、
てるてるで冬子の学校に岸谷五朗がパンを売りに来ていたのを思い出す。
あやみ作のおにぎりはでっかかった。山口智子の手も大きそうだし、握ってるところが浮かんでなんだか微笑ましかった。
おしんが初めての奉公に出るときにピン子が持たせた巨大おにぎりには負けてたけど。
あれは赤ちゃんの頭の大きさくらいあったような。
カメラが引いて撮ってて、無音のシーンで、ちっさいおしんが巨大なおにぎりの包みを開けて見つめてるのがかわいかった。
>>204
制作側はそう思ってるのかもね
おしんは若い人に媚びるところもなくあなたのいう当時の高齢女子に向けたような作品だったと思うけど
広い世代、さらに国を越えて支持され
時代も超えて今でも話題になってるのにね >>208
その時代その時代で話題になるメディア時代を動かすツール社会に影響を与えるメディアは違うのよ
おしんの時代はテレビ時代
世の中はテレビで見たものを信じテレビから情報を得る時代だからテレビから発信するものには関心が集まるためにこだわった番組作りをしていた時代
テレビ見ている人の数、テレビに影響される人の数が今とは全然違う時代のドラマなんだよ。
今は新しいメディアに移り変わる時代の過渡期だから、今のメディアを使いこなしている世代に迎合しているところはあると思うよ。 >>196
3流エロビデオに流れそうだよ、、アンアンアーン
ゲゲゲ
まさか安来からまんぷくへのロングパスがあるとは!w
ラーメンパッケージなんかまんまですよ、、w おしん
竜さま分かり易くてアホ可愛いなwニヤニヤしてしまうw
悪名高い姑ってこれか…今のところそんなに強烈には見えないけど
本性が出るのは結婚後なのかな
坂場と雪次郎がメインだと面白い
ナツ様の出番を極力減らしてください
おしん、佐賀からラスボスが来襲w
強い物言いと言い返せないボンボン竜三。
九州の田舎の婆と、東京で自立して働く女、
現代ですら相容れないんだから、同居とかあり得ないんだよな、
夫婦で東京で離れて暮らし続けられれば良かったんだけどね・・。
なつぞら
どうして君が、なつに惚れた!うん、お似合いの二人だと思う
ももっちも可愛いな。良い相手が見つかるといいけど
ゆきじろう、やっぱり。なつが親戚のおばちゃんみたいな立ち位置になってるw でも色々動き出しておもしろくなってきたな
朝ドラは波があってどんなドラマも何度かは面白い時が来るから、やっぱり見続けてちゃう
>>216
うん。FOしかけたけど中川くんがでてきて少し面白くなった
あーーーーカレーが落ちるーーーーと思ったら落ちたw おしんにポーッとしてる竜三かわいいな
佐賀の母がとうとう出てきてしまったが
地獄はまだちょっと先だから、つかの間の平穏なおしんを楽しむことにするわ
今日BSプレミアム
2019年6月22日(土)午後9:00〜11:29
『ひよっこ2 特別編』
おしん
あれがラスボスなのか。
朝からいびりはキツイけど
おしんも強いから、怖いもの見たさで
ちょっと楽しみ。
なつぞら
雪次郎やっぱりね。
雪月はどうする。
来週からずっと雪次郎物語でいいよ。
おすん
真打ち登場だね
あらためてこうして見ると綺麗な人だよね
立て板に水の佐賀弁が凄いんだけどこんなのまだ序の口
なつ
店主が割り込んで来て話の腰を折る川村屋
モモッチも中川も二度と行かないだろう
あのあと二人はどうしたんだろう
中川大志のキャラは高畑勲というより梅ちゃん先生の松岡っぽいような
>>221
当時小学生だったけどイビリシーンをよく覚えてるから、夏休み期間に佐賀編があったのかな 雪次郎、絶対演劇やりたいんだなあ〜とずっと思ってたから、入団試験受けたのは納得。
それが雪次郎の夢ならかなえて欲しいわ。
なつは自分の夢は叶えたいくせに、人が夢を追うのは嫌なのね。
雪次郎の家族がかわいそうだと言っても、自分が夢を叶えたように友人の夢も応援してあげなきゃ。
川村屋の番頭さんぶれなくていいわ
派手な服に目がチカチカ?はアドリブかしら?
そういえば
雪次郎は次郎なのに兄弟いないのか
東大卒のカチンコくん、まんぷくの名木みたいな匂いがするわ
本好きはあんなベタベタしたもの食べながら本を読まん!
あの時代、ましてや洋書は高級品だしインテリゲンチャにとっては宝物
おっちょこちょいエピなのだろうけど、ざつぞらすぎる
自分だってアニメやりたいこと隠して兄探しを理由に東京に出て行こうとしたくせに
雪二郎への共感も理解のかけらもない上から目線一辺倒の説教
こんなん性格悪いキャラ設定よねどう見ても
>>224
牛若丸関連だってことはわかってるんだからこっそり近くの図書館で牛若丸関連の本どれですかって聞いて平家物語とか義経記とか借りて読んでみればいいのに .>>229
鞄に入った買った本、新品のはずなのにシミがついてた
そのあたりもざつぞら 雪次郎の演劇経験ってあの白蛇姫しかないのだろうかw
川村屋ってどういう立ち位置のお店なの?
最初は敷居の高い高級店かと思ってたけど、ももっちに「なーんだ」言われてるから
庶民的な定食屋さん程度なのかな
まあ、それなら新人のノブさんや坂場が出入りするのも分かるけど
それにしてはマダムやフロアがお高くとまってるな
客の会話の途中に割り込むのは定食屋と思えばありなんだろうか
おなつさま、無遠慮にガンガン上からいうキャラのが似合ってる
好きではないけど
雪次郎が役者目指すことの是非はともかく、
なつにそれを止める権利もお資格もないような気がする
兄弟がいるとは言え、家族の願いより自分の夢を優先したんだし
坂場は良いキャラしてるから先が楽しみだけど
おなつさまに籠絡されるところは見たくないなあ
高畑勲が不器用って話は聞いたことがないから、キャラ付けかしら
プラモのマニアの大塚康生や宮崎駿ほど器用ではないだろうけど
ピアノが弾けるとか八十歳近くにして初音ミクで作曲してたという話なら知ってる
>>227
本当は次男だったけど兄は幼くして亡くなり、とかのエピソードが出てますます家業捨てづらくなりそう
ももっちはカチンコ君が好きになっちゃうの?
そこで天然美少女のなつ様が無意識にかっさらっちゃう展開?うーんw >>233
農高の演劇部はシロヘビはんの指導で全国有数のレベルという設定だったような 以前は「雪次郎」呼びだったのに、
今日は「雪次郎君!」呼んでてなんか違和感が…
なつは雪月とその家族(主に婆)を大切に思ってて、
それが今日怒ったシーンなんだろうけど、
雪月との関係が以前から伝わりにくくて、
そこまで思い入れある?としか思えず
というか人にどうこう指図して、「自分の」大切なもの守ろうとするのってエゴだなー
若いからそういうキャラにしたのかな?
歳上から見ると、若い癖に陰湿でうっとおしい
>>235
ももっちは仕上げ課に居るから、
分かりやすい腰掛けキャラなんでしょ
(当人は否定していたものの)
カチンコの学歴聞いて、興味津々なんだと思う
カチンコはそれどころじゃないけど 坂場くんのキャラを面白がれるももっちだからなつともつきあってられるのね
イライラギスギスはあ?はあ?のなつより一緒にいて楽しい子だろうな
ももっちは保田道世がモデルらしいけど、高畑、宮崎も頭が上がらなかったというイメージと違うわね
>>220
ありがとう
BSプレミアム
21時から ひよっこ2特別編
23時半から なつぞら
23時45分から 今週のおしん >>237
そういうのでもいいわ、ただし年長者がなつに対してあんたもそうじゃん、他人のこと言えないと言ってくれるなら
おしん
佐賀の大奥様、髪を和髪から洋にスタイル変えていた、割と保守的でそういう髪型にチャンレンジするとは思わなかったw
どんなふうにおしんが勧めたんだろうね
朝ドラだからヒロイン行くところ問題、ハプニング山積みだな >>238
元ネタはあの人だろうから本人の決意通り仕事で才覚を発揮していくと思うけど
今の所はランチタイムに久しぶりに中庭現れて仕上げ課だからちょうどなつがほしかった情報を与えてくれるという
なんとも都合のいい人になってたわねw こんな流れにして、なつの好感度がさがるってわかってないんだろうか?
雪次郎の側で反対する人物が欲しかったのだろうけど
なつの実際した行動でよく強く言えるなぁと
理由は月曜日あたりに判明するんだろうけど、こんな強気で反対するくらいなら
十勝の時の巻き込まれ事故にあって、「どうしたらいい?」バージョンの方がいいわ
そして天陽くんは失恋決定事項の道へ進んでいくね
少し淋しいわ
頭にカッと血が上って他人を責めて怒鳴り散らすけど次にあった時には謝るのがなつのスタイルだから雪次郎に対してもそうなるのかしらね
>>246
雪次郎に「いっそ、死んでくれ」とは言わないのかw 今日の雪次郎にこそ
「あ、いまのは自分に言いました」
でしょーが
>>246
誠心誠意愛情込めて育ててくれた人達を裏切ってどういうつもり?
恩知らず!親不孝の人でなし!
・・・あ、今のは自分に対してだべさ なつが「でも雪次郎には店が」と心配して首つっこむのはわかる
でもあんなに頭ごなしに否定する立場じゃないと思う
なんでAK制作の朝ドラは基地外ヒロインが続くのだろう?
憎らしい役としてなら永野芽郁の方がうまかった
素朴な優しい田舎者キャラにするなら芳根京子が良かった
>>251
ふみえアキ花子みね子は特にキチガイじゃないわ
トトねえは見てないから知らない なつは相変わらずのなつだったけど
坂場のキャラとか雪次郎の店やめる宣言とか
なつ以外の要素が色々あって面白かったわ
フランスアニメの話が後々戦争アニメ制作に繋がっていくのかしら
>>250
心配するのと非難するのは別よね
責め立てるんじゃなく
夢を追いたい気持ちは私もわかるけどさーと
たとえ反対するにしてもまずは共感を少しは見せれば
なつの印象は全然違うのにね
まず真っ先にギャンギャンとキッツい調子で責め立てるのよねなつは 広瀬すずって好きな人はもともと好きだろうけど
このドラマで好感度があがったって人どのくらいいるのかなあ
かつての自分自身と重ね合わせ、でも雪月のみんなの事を思うと
雪次郎の夢をそのまま認めづらいと言うような
複雑な葛藤があっても良かったんじゃないかと思う
というか、一方的に責めたり否定したりじゃなくて
そういう葛藤を台詞の裏に微妙に滲ませることが出来ていたら
なつの印象も違ってくるのに
>>253
とと姉はすき焼き事件とか
落ちぶれた旧友のバラックに押しかけてガン見とか
私はまれより苦手だった >>255
私より目立つのは許さないとばかりにヒスってたね >>258
すき焼き事件はトトねぇを凝縮してると思った
すげー苦手 >>260
あれを機会に視聴を止めたよ。
この脚本家の感覚には、ついていかれないと思った。 おしんもすずも、本人の知らないところで巻き込まれて話が進んでいく形式だけど、
なんでか、こっちの受ける印象が違うのよね。
周りの自然な流れをちゃんと脚本がこつこつ積み重ねて描写してるかどうかなのかな。
おしんがおりつさんにたまたま会うのは、お加代さまの婚礼というもっともな場で、そこで母のことを聞く。
洋髪修行でカフェの女給さん達と知り合う、その人たちに頼まれた用事で加代と竜三と巡り合う。
なつが偶然高級レストラン川村屋に来ていたアニメーション会社の人たちに何回も会って話が進む、よりも自然。
>>258
同じく苦手
洗濯機かなんかの性能比較実験して、実は性能良くないメーカーを得意げに責めたりするところがいやだった
暮しの手帖は怒って良い 佐賀のお姑さん来たー!
心臓バクバクしたわ
時代と地域を考えれば、今日は何もおかしなこと言ってないのに、勝手に怖がってしまう
佐賀ではまだ洋髪なんて無理だけど、東京にいる間は楽だから洋髪、って進取の気性もありそうなのになあ
おしん
加賀屋の大奥様や髪結いの師匠もしっかりしていて厳しいけれど
おしんの才覚や努力に目をかけてくれ色々仕込んでくれたから
このお姑さんも厳しそうだけど、おしんを見込んで商いのいろはを
教えてくれるんじゃないかと思ってしまうw
お姑さんの洋髪、これまた似合ってたね
この先おしんのどこが気に入らないのかさっぱり解らん
へ〜東京はこがん頭の流行っとっとね 軽うして楽たい薦めてもろうてよかった
佐賀じゃこがん頭はまだ新しすぎて結えんばってん
まぁ東京におる間はこれでよか
竜三!竜三!どがんね?こん頭 モダンじゃなかね?
あ〜こん髪結いさんまだ若かとによか腕ばしとるよ
やっぱり東京たいね 田舎とは違うてしっかりした髪結いさんがおったい
さあ御苦労さん まだしばらく東京さんおっけまた頼みますばい
よか娘たい 行儀作法も心得とうし気配りも行き届いとう
厳しか師匠にしつけられとやろね
東京にはもう、ろくな娘はおらんと聞いとったばってんまだあがん娘もおっとね
おしんも律儀に刃向かうタイプだからなー
他所のお嬢さんだから人当たりは良いけど嫁にするとなると話は別なんだろうね
源じいの「かふぅえぇあそび」の発音がかわいい ラブリー
おしん
噂に聞く佐賀のお姑がとうとう登場…!
でも確かにおしんは年上に好かれる要素しかないタイプなのに、これから死ぬ程いびられるんだよね?
まずは出自の違いが一番大きいんだろうけど、今日よおしんの紹介のされ方も、根回しをされた様で拒否反応が出たのかなぁ
いや、何は無くともネックは家柄だな。などと予想しながら、今後が楽しみ
おしんがこれまで生きる上で武器にして来た所が全部裏目に出るんだよね佐賀編
>>233
ももっちが「なーんだ川村屋か」って言ってたのは、
なつがパーッと夜遊びしたい的なことをいってももっちを誘ったので
それなりの(不健全な)場所へ行くつもりでついてきたのに〜ってことだったかなと。 おしん お姑さんだけじゃなく小姑も・・・だもんね
おしんのスキルがどうこうよりとにかくタイミング悪い
実の娘>>>>>>>>>嫁ってのが一番の原因だよね
でもあそこでめちゃくちゃいい実家で
佐賀に居ついたらおしんの後の成功はないからなぁ
本当によくできたストーリーだと思う
今日のなつはひたすら
「お前が言うなwww」
の一言に尽きた。
久しぶりにツッコミ入れまくった回。
おしんの源じいを見る度にあの頭を撫でてみたいと思う
気持ちよさそう
クソ姑の名前は清ってクレジットにあったけど
まさか「さや」って読んだりしないよね
>>243
佐賀の姑、東京にいる間は軽い頭でオッケーって意外だったわ
そして髪型よく似合ってた >>229
指に脂がつく物を食べながら本を読まないね
ページをめくる度に紙に油脂が付く
おしん佐賀の大奥様は綺麗な方だなあ
竜三は和装でくつろいでいる時にハンサムなんだなあと見とれた
洋服の時には蝶ネクタイに目がいってしまうw 本が汚れるからとコーヒーだけ頼む、もしくは文字や知識が得られれば本の汚れは全く構わないという設定ならわかるけど
脂ぎったカレーパンを洋書にこぼすドジな秀才ってどんなだよ
変人らしく、カレーパンはナイフとフォークで食べて欲しかった
>>275
清には清のポリシーがあるもんね
息子の嫁はちょっとだけ格下の家からもらう、娘の嫁ぎ先もちょっとだけ格下の家へ
そうすりゃ娘は婚家を気にせずちょくちょく実家に来れるって
清のおしんイビリはそりゃ鬼だけど一番悪いのは竜だしね おしん
女給軍団のリーダーは金八2で水商売しながら弟を育てていたお姉さんかな?金八に国語や算数を習っていた人
>>286
ちょっとだけ格下というのがポイントなのか
同じ階層でということで使用人や小作の家との縁組みはありえないね
その田倉家だってお華族様とは縁組みできないだろうけど >>285
高畑勲がモデルだから手でパクパク食べるのが正解 なんか全て間が気になるのは編集?
舞台の試験も妙に長いし、河村屋での会話もモタっとしてて
カレーパンのくだりも東大卒が無理矢理落とそうとしているのを
視聴者が今か今かと待ってるってのが面白いの?
>>287
これから出てくる染谷将太じゃなかったかな アニメにほとんど興味なくてよく知らない私でも制作現場見たら感心したり楽しめるかなあと思ったけどそうでもない(今のところ)
アニメ好きな人や詳しい人は楽しめてるのかな
やっとお仕事ドラマの流れに…と思ったら雪次郎の乱でぶった切られた。
坂場の「それは…」の続き聞きたかったよ。
>>292
編集気になる
なつの顔アップや戸田恵子の歌の長さとか
なつの妹訪ねる回の山口智子の不要な衣装選びのシーンとか
どこかから圧力掛かっててキャストごとに秒単位で
映す長さ決められてるのかと思っちゃう >>280
人ん息子ば笛3回で呼び出すとはどげん了見とたいね これがおかよさまならどうだったんだろう
震災後は酒田帰って入婿状態で清はキーっとなるけどうまくいったのかな
あの実家を見て、作造と庄治のことを近所で聞いたら
竜三だって二の足ふみそう
なつ
昨日パンの袋の話があったんで今日よく見たのだが
違和感の原因はパンの袋に閉じた形跡が無いからじゃないだろうか
昔、紙袋に入れた商品は、口の両端を持ってクルッと回転させて口を閉じてた
てるてる初期に店員森口博子がやってて「懐かしいね」と盛り上がった記憶
>>292
なつぞらはワンシーンがいつも長いなあと思う
歌のシーンも舞台劇のシーンも、尺取りすぎって思ってる 「はぁぁ? 役者になりたい? なに分不相応なこと言ってんのよwww
あの田舎から東京に出てきて、創作の世界に夢を追うなんて
この私様にしか許されないことなんだから
あんたは菓子屋継ぐ修行をこつこつやってりゃあいいのよ。ばーか」
なーんて思いあがってる自己チューなつ様の思いをこめた台詞や演出、
および演技なのだとしたら、上手くいったんでしょうね()
朝ドラ主役の夫に変人が多いのは朝ドラあるあるだね
高学歴で家柄も良いけどコミュ障が多い気がする
おしんとあさ来たは例外か
なつぞらは意味のないシーンの長さも気になるけど食べるシーンも多すぎじゃない?
特に美味しそうなものも出てこないのに、すずの表情での表現力の弱さを補う為に無駄にモグモグさせてるのかな
>>303
何かしら持たせておけば手の演技が楽だから? >>303
昔誰だったかな、監督か演出家が
演技のできない新人はご飯を食べるシーンを撮るって言ってた
もぐもぐしてると自然な表情が撮れるんだって
時間ですよとかああいう昔のホームドラマがいつも食卓のシーンだったのはそれでだって >>303
花子とアンの村岡印刷兄も変人じゃないよ。弟は変人っぽいけど。 >>303
ひよっこの夫は低学歴(多分)だが普通の人
ゲゲゲのシゲさんは美大中退かな >>288
そうだよ。
「おしん」の染子、「金八」の珠子(源氏名さくら)を演じた
日向明子さん。
もう亡くなっていたのには驚いたわ。若くして亡くなったんだね。 中川くんはもう少し見たかったけど、おなつさまのぎゃんぎゃんに耐えられなくもうやめよう。ただ、おしんを毎回予約者にすると、なぜかざつぞらも拾ってしまい録画されてしまう。
>>310
金八のほうがおしんより前なのか
金八は見てたけどおしんは見られる時間帯じゃなかったな >>267
使用人や職人として見たらおしんはよく出来た娘だけど
竜三実家は代々続く大地主の家柄だし、小作の娘で髪結いとか論外だと思う
幾ら竜三が三男で商人になってても、嫁は家の釣り合う娘じゃ無いとダメって言ってたし
商売はこの先どうなるか分からないから、資産家の家と縁持つ方が良いしね 雪次郎は何年か役者で頑張るけど夢破れて北海道に戻りそう
Abemaゲゲゲ
第22週が突然の展開にびっくりしたけど神週だった。
次から次に泣かせにくるのでコンタクトが何度もズレて困った。
月末までの無料期間になんとか完走出来そうなペースになってきたけど、何か別の朝ドラこないかな。
おしん初見だからどうして田倉と結婚することになるのかわからん
いくら惚れてしまったとは言えおしんの実家と父と兄を見れば竜三だって怯むだろうし
あんなに女一人で生きていくって誓っているおしんが玉の輿に乗りたいはずもなし
見ていれば納得できる筋になってるんだろうけど今のところわからん
じいが言ってた「坊ちゃまは反対されればされるほど意地になる」みたいなセリフが
効いてきそうなのは分かる
>>310
ググってきた
急性骨髄性白血病だったんだね‥ショックだ 「家族を裏切る」ってなつも散々言ってたけど、今日の雪次郎をみてその言葉の重さが
全然違うよなぁと思った。
なつは失うものがない状態で上京してアニメーターになったけど、雪次郎は家や店の未来を
背負って上京してきたんだもの。
>>282>>313
なるほどですね
せめておしんと源じいが仲良くなってほしいな >>301
おなつ様すごーい、かわいー、天才ーと聞かされるよりは
話と関係ない場面に時間割いてくれた方がマシ カチンコうまくできないのを落書きしてるときのなつの顔が意地悪でびっくりした
今までなつ可愛いなーと好意的に見てきたのだけど
なつの猛反対 今までがお人よしで世話好きのおせっかいみたいな
性格だったらわかる気もするけど急にあんなに沸騰するって
雪月メンバーに「私も猛反対したんだよ!」って言いたいだけでしょって思っちゃったw
>>270
源じい、方言すごくて何言ってるか半分くらい聞き取れないけれど、かわゆいのだけはめちゃくちゃわかる
お姑さんは家柄や学歴も気に入らないんだろうけど、よく出来た嫁だからなおさら気に入らないっていうのもあるんだろうか
>>269
ほんとそうなんだろうなあ
いい娘さんなんだが、身内になるのとはそれとこれとは別という >>301山口智子のダンスも無駄に長かった
何かの伏線かな?と思ったがなんでもなかった 今日9時からBSプレミアムでひよっこ2
なつぞらのモヤモヤを解消できるかな?
>>325
竜さんは三男で清にしてみればまだまだ子ども扱いしてる感じ
だからお嫁さんも自分が連れてきた人じゃないと気が済まないんじゃないの?
たとえ大金持ちのお嬢様や華族のお嬢様でも初めは言わないけれどどうでもいい欠点見つけてねちねちイジメそうな雰囲気はあると思う
東京でもおしん見てこんな人がいるんだ、って言ってたから、東京に対してもあまりいイメージなさそうだし
竜さん、昨日ここの過去スレで言われていたように谷原章介に似てる 山口智子の演技が下手すぎて
昔から下手だしブスなのに持ち上げられてるよね、この人
>>328
竜三、和服に着替えて源爺と話している時に谷原章介に似ているなあと思った なつぞら
今日のこれ↓
これを思い出す
広瀬すずに「どうして〇〇になろうと思ったんですか」は鬼門 ありがとう。途中から見始めたから他に兄弟いるのかな?と思って
ひよっこの世界ほっとする
実家に帰らせていただきますの
バスで歌う米子にワロタw
>>322
なつの性格が可愛く無いよね
なんかよく分からないけど偉そうで謙虚さ無く先輩にも横柄だし
生い立ち云々のせいと言うより本質的に ひよっこ悪い人、意地悪な人が出てこないドラマもいいな
君が好きの歌の出だしを聴くとフランソワーズ・アルディの「さよならを教えて」を思い出してしまう
メロディは違うんだけど何となく思い浮かぶ
ひよっこ2の千代子に告白する先輩って腐女子の安藤くんだったんだ!
>>341
ヒロインに女友達がたくさんいるのがいいね
実家の家族や夫やご近所さんや仲間を大切にしてるのもいい
大事にされるだけのナツ様と真逆w おすんはあの佐賀の小姑もなあ…兄嫁も耐えてたしどうしても比較されちゃうのが可哀想
1番許せないのは竜三だけど
なつ
あのキラキラした秀頼様が間の抜けた顔になっちゃってショック
細杉君寄りのキャラ?成長って罪だわ
竜三母の清、音羽おしんと同じ系統の顔立ちで、強いキャラで
息子が頭が上がらない、まんま音羽おしんと次男の仁と同じ構図やん・・という因果w
音羽おしん編は仁のクソ嫁がウザ過ぎてイライラするけど、やっぱ最後まで
見ないとこの女の一生の物語は完結しないよな。
中川大志くん、大河の清盛で少年頼朝役が美少年ピークだったな。
中学生ですでに顔が出来上がってたから、成長したら
顔伸びるだろうなと予想してたけど案の定というか。
別に夢とか追っかけたりしない、ただ健気で明るい働き者
それだけなのにヒロインとして十分成り立ってるみねこやふみちゃん、好きだわ
少なくとも朝からイラつかせたりはさせられないし
そんなに働き者が好きなら朝からダラダラ朝ドラなんか観てないで自分も働けばいいじゃん
>>348
実際は周りの人よりおしんの方が排他的なとこある思う
結局周り周って乙羽おしんが言ってた何か大事なものを捨ててきた家族関係や
その歪みを受けて育った次男の強引な出店に行きついて窮地に陥ってしまうのだけど >>293
さっき総合見てたら「聖☆おにいさん」でブッダやってた >>346
あの秀頼さまは本当によかったね。
当時は、今年は豊臣が勝つんじゃないかって大河スレで言われてたw
でも今でも中川君はかっこいいわ。
今までなつぞらに自分の好きなタイプの俳優はいなかったけど
やっと見とれるキャラが出てきた〜(次点 照男にいちゃん) 当時はみね子を叩いていたのに今はなつを叩くためにみね子をageるのね
おしゃべり女子会ばかりで退屈なドラマだって叩かれてはいたけど
みね子や登場人物たちは別に叩かれてなかったような
>>357
うん。ご都合主義も多いが登場人物がお互いの思いやりに溢れてる。あと田舎愛もいい。食べ物が美味しそう
コメディパートも滑ってない
時子の母が今日からなまるのやめるといいながらなまってるのワロタ
もし広瀬すずがひよっこやったら愛にあふれたドラマにならなかっただろう みね子なんか誰も叩いて無くね?ひよっこ脱落組だけど岡田ワールドが苦手なだけだったから別に楽しく見てる人の邪魔はしなかったよ
なつの二枚舌と広瀬すずの陰険さに嫌気さして今回は脱落
>>359
みね子の髪型とカラーは叩かれていた。昨日久々に見たが時子や豊子(女優なのに?)は真っ暗で切っただけなのにみね子は毛先シャギーにウェイブ 私はみねこ苦手だった
有村架純のあまりに現代的な髪型風貌もだし
常に可愛い顔を作ることをどこかで意識してるような演技も好きじゃない
あと、父探し目的なのに警官とクリームソーダデート目当て?とか
実家に仕送りして健気だ偉いと持ち上げられるけど
水着買って海行って十二分に青春謳歌してるじゃん?とか
端々の甘さが気になって脱落した
ただ、今思うとおなつさまに感じる底意地の悪さとか
性格の悪さのようなものはみねこには感じなかったな
みね子の髪型とカラーは確かに叩いてる人いたね
高校生役の時は若さを強調するためにあえて太ったとか、弱点であるエラを全見せにして後ろで1つくくりの髪型、まで頑張ったのにどうして髪を黒にできなかったか
寮で開催される販売会?みたいなので気に入ったブラウス迷いに迷って買わずに妹たちに文房具だか買ってあげたあたりはジーンときたよ
だから余計に水着はもったいない!と思ったな
叩くというより、ほんとに良いのか?みね子、水着よりおしゃれブラウス買いな、って
ひよっこは女の一代記みたいの期待しちゃうとあまりになんもしない話だったから
見終わって結局なんだったの?て気分にはなった
女子会朝ドラだったね
でもまれや半青の方がヒロインにイラッと感強かったことと比較したらそちらの面でもなんもない朝ドラだった
モヤモヤが後に残ることもない
>>354
誰?
私は大河を滅多に見ないので、キラキラした秀頼様と言えば菊之助丞しか知らないんだけど 父親が失踪して記憶喪失で女優と同棲してるなんて、余りにも突飛すぎてシラケたよ
>>364
真田丸の時の秀頼さま役だった
大河で戦国から徳川時代に移るときの豊臣家バージョンはいろんな人が演じてるよね
確かに聡明で弓も上手で(一発勝負だったか忘れたが撮影中の弓は一発でOKだったとかどっかで見た)今度は勝つって言われてたねw
真田丸の秀次やった新納さん、三成のヤマコー、大谷吉継のラブリンもよかった
ひよっこはあまりモヤモヤはなかったが、365さんと同じく父親の失踪時の真相、女優と同棲、女優が失踪してみね子の寮に同居がなぞだったw
ひよっこ脚本家、最後の方になるともうどうでもよくなるのか登場人物同志のくっつけ方もめちゃくちゃになる 中川大志、誰も見てないかもだけど花のち晴れのセレブ役も良かったよ。コマスギのキモオタとのギャップが
>>367
私も天馬くんで知ったわ
DeNAの選手と同姓同名ね〜くらいだったのに結構キャリア長い人だったのね >>365
あれはちょっとね‥‥最後は和解してきゃははうふふの女子会だったしね >>361
みね子のクリームソーダも寮の仲間と海へ行ったことも全部、「それぐらい許してやりなよ」派だったわ
質素な生活の中のささやかな楽しみじゃん ちなみにひよっこは最後の二カ月くらいはほんとつまらなかった…
>>358
あれは、茨城人の「自分は訛ってない(訛ってる)」というあるあるネタだと思う
矯正不可の方言
昨日のひよっこ2再放送見て、
漫画家コンビの小柄な役者が、
「ゆうべはお楽しみでしたね」の主演やってた人だと気が付いた(ドラクエ10のドラマ)
パ、パウさん!!となったわw 中川大志は家政婦のミタでちゃんと存在感見せてたと思うんだけどまあここまで順調にイケメン俳優道を歩めるとは予測はしていなかった
ひよっこは直前のべっぴんに出てた菅野がまた出て来たのが謎だった
記憶喪失の沢村を囲う大女優パートも丸々いらなかったし
でもそれ以外は奥茨城も東京も全部大好きだった
みね子も良い子だけどちよ子もとっても良い子で可愛くて
なつぞらなつは可愛い顔だけど全然可愛いと思えない
>>367
中川大志の初見はおひさまのヒロイン長兄だった
どこまでも聡明で優しくてしっかりしてる長男役はぴったりだったな、子役なのに
子役限定で芸能活動しないと思ったらこれを生業とするのね 中川は福士蒼汰が売れてからニセ福士扱いされてたけど
福士が失速してきて もうニセとは呼ばれないね
地方から上京するっていう設定なんだから普通視聴者も応援目線になるはずなんだけど
なつぞらは
新しい人とかかわるたびに
私〜戦災孤児だったんです〜→大変だったでしょう?→ところがそれほどでもなかったんです(笑)
技術は未熟だけどこれはなかなか面白いじゃない→私なんてまだまだです〜→これを君が?すごいじゃないか!よし!これで行こう!
ばっか見せられてもはや無条件に森の愉快な仲間たちに囲まれる幼女オープニングをエンドレスで見させられている気分になる
>>349
少年頼朝の中川大志くんは、もう見ていて心打たれるくらいに美しくて衝撃だったわ。
でも今のコメディもこなす大志くんも好き。
細杉君で出てきた時、仕草や表情の1つ1つに笑ったわ。
LIFEで鍛えられてるよね >>343
私もいつも思い出してましたよ
そっくりですよね
私は子供の頃に見た宝塚歌劇のショーで「さよならを教えて」を聞きました
心がキュンとするメロディだなぁと子供心に思ったのを覚えています 中川大志はシーブリーズのCMで知ったけど
よく考えたらあれも相手役広瀬すずか
中川君を知ったのは家政婦のミタだったわ
ちゃんと大人の俳優になった感じだけどやっぱり
子役の大成には身長が伸びることも大事な要素なのかしら
まあ小さいままでも神木君のような例もあるけど
なつぞらに坂場が出てきてやっとアニメ部分が面白くなってきた
マダムに邪魔された坂場のアニメに対する思いの続きが聞きたかったな
中川君は重版出来で高校生漫画家?だか10代でプロデビューした漫画家だかの役やってる時にリアルに10代と知ってビックリした
その後の監獄学園でもビックリした
子役から仕事してるのか〜
花晴れでは顔がデカいのが目立ってたけど今回はそこまで目立たないね
>>379
偽竹野内は、先期の朝ドラで良い役もらって朝ドラファンからは評価上がったみたいよ
たぶん、今後は実況でも「偽竹野内」じゃなくて「真一さん」って呼ばれるんじゃないかなぁ
朝ドラで当たるってすごいよね
この半年で偽竹野内すごくCM増えたし、その前は中村倫也も 中川くんうまいね
全然天馬くんじゃないしイケメンオーラ消して仕上げてきた感じ
風車に連れていかれる時の「やーだあ!」の雪次郎面白いw
>>359
私も岡田脚本苦手派
なんかモヤっとするのよねえ色々
ひよっこの時は多分このスレもあんま見て無かったと思う >>388
たいていの若手俳優は朝ドラでブレイクするでしょ
顔と名前が一致したり、全国区で人気が出たり
私は俳優は声が重要で
声がひっかからない俳優は売れないと思っているので
大谷亮平は売れないだろうと思っていた
このキャスティングは神というか
大谷を見て宛書したんじゃないかとエスパー
平岡祐太は朝ドラに出てもブレイクしなかったからもう一生
ブレイクしないのだろうな 中川くんは真田丸の今年は西軍が勝てそうな秀頼様から坂場くんまで
振れ幅の大きい役を説得力ある演技でこなしてて
今のところかなり好印象だわ
>>389
坂場一久は東大卒の変人で中川君は完璧に演じている
でも、中川君の登場で、天陽くんはもうないんだなと確信した
そして、信さんがチョイ役であることも >>392
こどもの頃から背が高いので
ずっと、実年齢よりも上のイメージだったから
最近、実年齢が見た目においついて来た
まだ21歳になったばかりなんだよね
仲さんは女子社員にキャーキャー言われているけど
坂場は言われない気がする >>391
今日結婚発表した古川雄輝、べっぴんヒロイン親友の息子役でかつさくらの夫だがスペック高いのにブレイクしなかった
若手らしいキラキラ感がなくていつもくたびれていた感じだった
この人以外のべっぴんの娘世代の若手もブレイクしたり話題になったりしなかったね >>389
>イケメンオーラ消して仕上げてきた感じ
それだ
すずも同様に可愛さオーラを消して役にかからないと
いけなかったのにね
それが全くできていなくて素の広瀬すずのまま映ってるから
常に贔屓されよいしょされているのは見た目の可愛いさゆえだと
受け取られたまま話が進んできちゃった感じ >>394
さすがに今は間違えないが、中川大志と福士蒼汰はそっくり
いつかは共演してほしい
福士のほうが5歳年上で
中川のほうが演技が上手い
福士はいつまでたってもずぶん先輩のままだ
伊賀くんはどうなんだ?
棒気味の演技が意外とはまるのかな
志村に食われそう
>>397
芳根ちゃんは別格として
土村芳は地味に活躍していると思う
松下優也は未だにエイスケ●ねって思う
大嫌い >>397
ひよっこに出てた耳警官(竜星涼)もブレイクしなかったね >>401
あれで知名度が上がったし、その後の活躍を鑑みればブレイクと言えるのではないでしょうか
未だに「耳さん」と思ってしまう
「ひよっこ」の出世頭は青天目澄子役の松本ではないでしょうか
澄子を見てるとイライラするという声が多かったけれども
私は「お腹いっぱい食べられてよかったね」と思う >>360
みねこがシャギーシャギー茶髪茶髪うるさい人が一人だけ居たな
髪括って田畑仕事手伝ってたし髪が日に焼けたり切れたりする事もあるかもしれないし特に変でもなかったけど、やたら髪にこだわって叩いてる人が居た >>403
髪もだけど茨城から東京は日帰りできるのに上野駅で夜を明かすのはおかしい!の人とか色々いたな >>401
竜星涼はブレイクしなくても何気にどのドラマに出ていても印象に残るから息の長い役者になりそう
落語心中では落語に引き込まれたよ >>401
そう?結構ブレイクしつつあるのかなと思ってた
朝いつもzipつけてるのだけど、今月の金曜パーソナリティだったし
写真集が売れてて今注目の若手俳優みたいな感じで取り上げられてた ゲゲゲのふみちゃんもシャギーだけど
本放送の時は言われてたの?
ふみちゃんはずっと生活感の無いピアニストのお嬢さんにしか見えないのが不満だったわ
それが「まんぷく」克子ではイキイキとした役の人になってた
キャリアを積むって大事なんだね
>>410
松下奈緒はゲゲゲとまんぷくでは別人のように達者になった
お嬢なのに結婚もせずJAのCM出続けるくらいだからよっぽど芸能界の仕事が性に合ってるのかな >>411
上手くなったよね
背の高さといい、阿部寛に匹敵する成長ぶり >>405
アンナチュラルの葬儀屋も良かった
一過性のブームにはならなくても上手い俳優としてバイプレイヤーズになっていくかもね ゲゲゲ初見まとめ見
子役時代かわいかった
本放送の時は時間変わったのに慣れなくて、もう大人ふみえになった時から、しかも飛び飛びしか見れなかったために
あんなに美人でキラキラしてる松下奈緒がなんでいつもショボくれてるんだろうって焦れるばっかりで早々に見なくなってしまったんだけど
子役から繋いで見たら、なるほどねーそんな人格形成あってかぁと今のところ素直に見れてる(あと昔より耐性もついてるw)
でもあんなに整った顔で、無理した笑顔やられると夜叉っぽくて怖かったんだよな
今は、のちの克子さんと思ってるので怖くは無くなった(違う)
>>414
メゾンドポリスでは声をきいた瞬間に「耳さんだ!」って思った 背が高くてもくよくよしないとご先祖様にお願いするくだり、解決策ではないけど救いになる愛情に感動した
ダメになったお見合いでも、家族はふみえに対して背の大きさを責めることも悔やむこともなかったし
野際陽子さんやっぱり大好き
おばばの役もナレーションもとても素敵
>>409
結婚してからは横で一つ結びにしてたから特に言われてなかったと思う >>414
上手いし、どれに出ててもちゃんと脇の立場をわきまえた演技してるし、重宝されてきっと生き残るね >>421
研音が変にごり押ししないで脇で修行させてる感じ
ほんとに脇でよく見るわ >>425
夜行観覧車でも唐揚げシーンあったよ
杉咲花に京香がキレて夕飯を無理矢理口に押し込むも唐揚げレタス唐揚げと
そんな時まで栄養バランス?!とドラマスレ盛り上がったシーン >>399
これ見るたびに同じとこの同じ医者がこさえたのねーと思うわ >>405
とと姉のヒロインだった高畑充希が主演の警察物のドラマで耳さん出ていた
初めは何でもやる便利屋さんと思いきや警察の潜入捜査の人だった
その使い分けが良かったよ
あと、今クールだとインハンドで主人公の科学者の恩師の息子役でひよっこのヒロインの相手役の人も(磯村くんだっけ?)出ていたな
ちょっとだけなのによかった、見てないけれど何食べたのも出てて好評らしいね
そういえば、インハンドにはべっぴんの松下優也もなつぞらの北海道のお兄ちゃんもそしてなかなかブレイクしない平岡祐太も出ていた
べっぴんの松下はあまり好きじゃなかったがこのインハンドの主人公の後輩みたいなやつは良かった
もちろん北海道のお兄ちゃんもよかったから、やっぱり脚本や演出で劇的に良くなるんだろうな、まんぷくの真一さんみたく >>428
耳さんはこれから何に出演しても
一見、普通の人だけど実は○○なんだろうなと
疑いながら見てしまうだろう >>428
清原翔アスリート役かっこよかった。照男兄があんないけてるとは全く気がつかず‥ >>428
インハンド最初の助手の人がどこかで見たことあるってモヤモヤしてたけどアシガールの兄上役ってわかってスッキリした
和装と洋装じゃ全然イメ違う
松下さんは克子姉ちゃんも良かったけど個人的に鴨、京都へ行くの旅館女将が良かった
当時数字悪くて色々言われたけど今なら海外でこのドラマは売れると思うのになぁ
京都の素敵な映像や日本人のこだわりみたいなの知ってもらえそう ハイスペック坂場の登場、二人の会話聞いて、かすかに期待していた天陽くんコースはないんだなって思った…せつない…
でもいい役貰えて得したよね吉沢くんは
まだ出るみたいだけど
おしん
お加代様の婿が芸者遊びに
うつつをぬかしてるのは、
お加代様が原因でしょうに
大奥様達が、お加代様不憫と
言うのが、何か・・・
大旦那様は、解ってるのかな
>>434
いまじゃ名優扱いの田中哲司があっさり息子に殺されてしまう「夜行観覧車」 昨日のみね子が「ちゃんとやりましょうね」ってナイフ見せつけて脅すシーン、すずがやったらめちゃ叩いてそう
>>414
アンナチュラルの葬儀屋さん、耳さんだったの、あなたのレスで今知りました!
ストーリーを追うのに夢中で、あの耳にすら目がいってなかったわ。 耳警官って、クルマの宣伝にチョイ役で出てきた。
吉岡里帆が運転するクルマの宣伝。ダイハツかスズキ。
>>374
それっ!
この、なんかモヤモヤした感じはそれだったんだ!あー、スッキリ まだ金曜のぶん見れてないけどゲゲゲ
飯田家族のじんわり暖かい人柄もさることながら
女友達の仲良さそうなとこ、人の良さそうなとこ、子役ちよちゃんの可愛らしさから年頃でキャッキャウフフする裁縫娘たちに和んだよ
ヒロインには素敵な女友達って必須とつくづく思うよ
あとツイで見たけどゲゲゲの衣装も結構なつぞらでまんま使われてるらしいんだけど…印象全然違うなあ
ゲゲゲの婦女子らは清楚で品がいいよ?
何が違うんだ…照明か?
大河のいだてん、今日は関東大震災からの復興を感じさせる、
第一部感動の最終回だったんだけど、
いい話の最中に
「四三の義母さんと奥さん、熊本の旧家の奥さんなのに洋髪。。。」
「よく見たら出てくる女の人全員洋髪」
「アニ子も洋髪だが、これはアメリカ人だからいいとして」
と、変なことで気が散ってしまったのは、おしんのせい。
>>445
野暮を承知で
おしんが髪結い入門した頃既に日本髪は流行ってないのだから、関東大震災後にはもう洋髪ばかりなのでは?
(ドラマ的にはまだ関東大震災は先) >>444
照明ではないと思うよ
衣裳を着る中の人の問題じゃないかなあ >>433
さすがにお加代様が拒否っててレス状態で険悪になってるなんて
婿もお加代様も親やおばば様には言えないわよね ひよっこ2(再)のストーリーで未公開シーンあった?
耳は朴訥な昭和の警官とすぐあと
ハセヒロドラマで真面目な刑事
藤原竜也の映画でチンピラ刑事
子沢山の育メンペガサス先生を見たので若いのに演技うまいんだなあと思った
スラリとして見栄えもいいしこの先も残りそう
>>452
そういえば日曜ドラマ「小さな巨人」で見た気がする。でも、
あのドラマは香川の顔芸しか覚えていないw プンスコしてるおしんもかわいいけど
源じいかわいいなぁー
そして佐賀BBAはよくある
「息子は悪くない、女が悪い」考えなんすねー
源じい可愛いよねw
川谷拓三にちょっと似てる
先を知ってるから佐賀トメが怖くてしょうがない
口もたつし迫力あるし、勝てる気がしない
後々に一応のフォローの様なものはあるんだけどね竜三母
昨日のいだてんの大竹しのぶも清と同じ様な身分なんだろうけど、高森さんの方が威厳あるよ
偉そうななつにイラつく
自分が夢を叶えるのはいいけど、他人の夢は認めないんだ…
おなつ
やなやつ!やなやつ!やなやつ!
今度はみみすまか
広瀬すずの演技を見ていると、同じ場面同じ台詞でも他の女優さんなら
もっと違うニュアンスで演じたんだろうなーと思ってしまう
「雪次郎くんを役者にはできません、どうしても」「雪次郎くんと私じゃ違うしょ」
なんであんなに刺々しいキツイ口調と表情で言うかな
自分が経験した同じ葛藤を彼も抱えて苦しんだ上の決断だと共感できる部分もありそうなのに
もちろん、共感した上でなつとしては雪月の皆の事情や想いを汲むとしても
なつ、なんなのあれは
赤の他人の家でぬくぬくと高校まで行かせてもらって恩を仇で返してその上学費を返すでもなく好きなことしてるなつがなぜあんな偉そうに言えるのか
源じいの隠された過去が・・
清「源じい もうただの仲じゃなかかもしれんばい」
源「まさか!坊ちゃまに限ってそがんふしだらな・・」
清「竜三も男ばい どがんしっかりしとったっちゃ女子がその気になっぎひとたまりもなか!
殊に竜三は真面目で一本気なとこがあっけん
男とはそういうもんたい 竜三が悪かとじゃなか 女子が迷わせるとよ」
源「ええ、ようわかります 私も昔は若気の至りで性悪女子に引っ掛かってしもうて
それに懲りてとうとう今まで独りば通してきた男ですけん
坊ちゃまにだけはそがん思いばさせとうなかです」
おしん
怒る気持ちはよく分かる
怒っているところも可愛い
なつ
なんでそんなに怒ってるの?
なんかこわい
激おこおしんめっちゃかわいい
源じいとコントしてるみたいだw
どこがよくてお宅の坊ちゃまなんかと付き合わなきゃならねえの
付き合ってくれって頼まれたってこちらで願い下げだ!って気持ちはわかるけどおしんひどいw
おしん
竜さまの坊っちゃま臭い真っ直ぐさと甘っちょろさが可愛らしい
啖呵きるおしんもぷりぷりしてるおしんも可愛い
田中裕子は地味顔でそんなに美人とも思ってなかったけど動いて喋ると魅力的
私の中では北島マヤ
おしん
源じい可愛よ源じい
なつぞら
前から疑問だったけど、なつは動きを自分でやってみて絵を描いてるけど、自分には見えないっしょ?
もうとっくに出てる話かも知れないけど
なつはあの家に下宿してて食事付き洗い物も
洋服レンタルも込みでさらに洗濯物も山口智子?
要するに家事全部やって貰ってる子なの?
なつは沸点ひくすぎとか軽く突っ込みながら見ていたんだけど
最後のウッチャンなれに「は?」となった
そのような描写はまったくありませんでしたと答えたいw
源爺は奥様からお目付役を命じられてるから坊っちゃまにやいのやいの口煩く言うわけだけど
なつは何の権利があって雪次郎と家族の問題に口出すんだよ
しかも偉そうに、黙って私の命令をお聞き!とばかりに
んで、まだ交際しているわけではない竜三とまだオーディション受かったわけではない雪次郎
内容だけはちょっとかぶってるね
>>474
体重移動と言ってた
実際に動いてみて身体のどこに力が入るのかを確認してるんだと思う
ただ、今回下山さんが原画描き直してまるで別物になってたけど
だったら先日のやり取りも本来なら坂場ど下山さんがすべきだったのでは?
そもそも原画ってあんなラフ状態で渡すものなのだろうか >>476
北海道にもおでんやにも寄生してお給料も全て自分の好きに使ってそうよね
みねこは仕送りして頑張ってたけど 後々いい感じになる男の子に憤慨したのって
「耳をすませば」のオマージュらしいの?
坂場がおかしいこと言っていないから、こっちは全く気づかなかったわ
源じい、本当かわいいね!
いいキャラだわ。
おしんが突然ブチギレて笑った。あの気の強さがいいよねぇ。
源じいが先走るから大好きなおしんに告白すらしていないのにフラれた竜さまに(ノ∀`)アチャーと笑ったけど、
それでもちょっとも動じず凹まず恥じず「むしろがんばるぞー!」な前向きメンタル
羨ましいようなそうでもないような・・
なつの相変わらずのえらそうな態度
二十歳ぐらいの年齢だともう少し友達の方に
寄り添うものじゃないかな?
雪月の事情など良く分かっているとしても
好きなものに対して突っ走りたい気持ちは
なつも経験して分かり過ぎるほど分かるはず
それが説教する側に回るとは呆れる
おしんは長い間愛用していたものをプレゼントされないと心動かないんだよねハモニカとか万年筆とか
新品の鏡台はお客さんのチップ程度の感覚なのに源爺に鏡台もらった癖に〜とか言われてキレポイントに入ったのが面白かった
天上天下なつ様独尊
「自分の周囲の若造が夢を追うなんて許さない」
>>480
うん家賃だけで食費も服飾費とか1番お金かかりそうなものが0円でしょ?
今までお世話になった北海道に仕送り、
あって然るべきだと思うし
雪次郎君と私(戦災孤児でいそうろうだった)と
違うと言うなら北海道の家族への感謝は
どう表してるんだろう 北海道のみんなに手紙で言うことは応援してくださいだし
自分が北海道の家族に何かするなんて発想はなさそう
高価な本はあやしいおっさんがプレゼントしてくれるしね
なつぞら新宿編つまらないわあ
お兄ちゃんは何がしたいの?夢はないの?とか聞いてた気がするけど雪次郎のそれはダメなのか
>>490
怪しいオッサンってw 紀伊国屋書店の田辺茂一だよ 主人公の周りへの感謝が少なく感じるのは、朝ドラの性質上頼る相手と主人公の関係が幼なじみだったり兄弟の知り合いだったりと密接すぎるからかなーと思った(世界を広げれないしね)
密接だからといって感謝しないのは良くないしむしろ感謝しろよ!と思うが…
今ふと思い出しけど、カーネーションは糸子が百貨店や病院から制服の仕事をもらってくるとき、百貨店や病院の人に全く知り合いがいないってのはリアルでよかったなー
木岡のおっちゃんの知り合いが百貨店の人〜とかだったら面白くなくなってただろうし、大金持ちのおばあちゃんたちが助け舟をだす流れもあったら興ざめだっただろうな
誰よりも先に自分に相談してきたら応援し、
内緒で決心固められたら話も聞かず大反対
なつはそういう性格だと思う
これ言っちゃおしまいだけどあの当時、夢だのやりたいことだのそんなこと言える人どれだけいたかしら
俳優も生活のためにはじめたって人が多かったし田舎の店の跡取り一人息子なのに修行先をやめて芝居やりたいとかまあ滅多にいないタイプ
みんな目の前の仕事に必死の時代だと思う
雪次郎、エレキテル連合のあけみちゃんに見える時ない?
>>496
雪次郎はビジュアル系ロックバンドをやってほうがいいと思う。 >>488
私が夢を叶えることが恩返し!
絵の練習が忙しくて手紙なんか書く暇ないし、お弁当持たせてくれないからお昼のパン代にお金かかるし、
東大生とお近づきになって雪次郎を叱り飛ばすには中村屋でご飯食べなきゃいけないっしょ! みね子やおしんと違って柴田家は金持ちだから、月々の仕送りなんかしても
富士子が銀行に口座作って貯め込んで嫁入りに持たせるだけ
恩返しするなら、人さまから、立派な親御さんに育てられたんだねと思われるような立ち振る舞いするぐらいしかない
なつ、いくらなんでも下着ぐらいは自分で洗ってるよね
>>491
「自分のために生きてよ!」(雪次郎はダメだけど) なつは結婚式も帰らなかったし結婚のお祝いもしてなさそうよね
>>491
「夢はないの!?」(雪次郎はダメだけど) >>503
内輪だけでのお式だろうからお祝いはしなくてもよさそうだけど
結婚写真は見たかった
身内の集合写真になつだけ写っていないはずだし >>506
え
身内でもお祝いってすると思うんだけど
学生じゃないんだし >>495
おしんの大奥様役の長岡輝子はそれを思うと本当恵まれていたんだろうな
戦前の女優は当然ながらあまりよくないイメージあったしある程度の年齢になったらあの当時は結婚だろうに
相談した父上が「海外の女優はしっかり仕事をしていて素晴らしい仕事だと思う、やってみろ」って言われて確か築地の小劇場の受験したんだっけ?
その後フランスへ演劇留学、父上や姉が急死、戦争も始まりそうで帰国するんだよね
お加代さまも恵まれてて絵が好きだったが長岡は大奥様演じててどう感じていたんだろうな
雪次郎、演劇へのフラグはあれこれ立っていたが唐突過ぎてびっくりw
雪次郎の鼻は雪だるまのニンジンみたいとか何かの人形に似てて思い出せなくてモヤモヤしてる >>507
出したくても出せないじゃん
勤め始めて何年も経ってないんだし >>507
途中で送ってしまった
お金じゃなくても気持ちだから2人のために似顔絵を描くとかなんかありそうなんだけどそういうのはないのよね
仕事として淡々としてる感じでアニメへの情熱とか絵が好きなこととかちっとも感じられない
脚本家無能すぎる 一応全員にお土産という形で手袋渡してたのがお祝いのつもりかな?
それより、仕上げで自分が携わった白蛇伝の完成は
北海道に知らせたのだろうか?
北海道で映画が公開されたのかどうかは分からないけど、
彩色して、しかも一部の場面でアイデアが採用された映画なんだし
家族には一番に完成を知らせて見てもらいたいと思うような気がするけど
咲兄「なつ、どうして?」
なつ「どーーしても!!」
この時のなつの表情すごい
可愛らしさの欠片もない。朝ドラ史上間違いなく一番性格悪いヒロインだ
>>513
いや間違ってるよ
一番性格悪いヒロインはあれよ、あれ 今日のおしん
女給達の営業メールの代筆がみな竜サマ宛てだった種明かしされ
「おしんちゃん口が硬いから〜」
の直後に、竜三の母を気位の高そうなとか心付けなどなく髪結い賃のみだったことをバラしてたねw
>>513
(イライラしたように)「ちょおっと待って!」じゃなくて
(盛り上がる皆に困惑したように)「ちょ、ちょっと待って」
(苛立ちを抑えきれない口調で)「どおーしても」じゃなくて
(上手く分かってもらえないもどかしさに)「…どうしても」
とか、ちょっと言い方や表情のニュアンスを変えるだけで
おなつさまのキャラが違ってくる気がするんだけどな 坂場さん、って音だけ聞くと
墓場の鬼太郎が浮かんでくるので困る
すずも中川大志くんもちょっと前が美形のピークだったのかな
中川君は顔が伸びたし、すずはほっぺが広くなった
>>477
最後のナレびっくりした
本当は気持ちがわかるだろとか、わかってやれよ〜的なことを言うかと思いきや
「願ってるよな、誰よりも」ってwふいたわ 誰よりも、って家族や恋人でも無いのになんでやねんw
中川大志っていつみても眠そうな半寝ボケ顔
演劇を目指す雪次郎くん
夢を叶えて現在2サス脇役で活躍中の蛍雪次郎…だったら面白いのに
>>516
そうなんだよね。
広瀬すずが、そもそもなつを愛してない。
台本通りにやってるからいいっしょ、て感じ
映画「怒り」でこの子凄いなって思ったのになぁ 録画してた昨日のいだてん見たんだけど柄本兄はいい役者だね…なんでなつぞらではあんな意味不明なバカ教師の役つかまされたんだろ
もう二度と出ることはないだろうし本人の中でも黒歴史になってそう
>>491
確かにそんなこと言ってたな!
そして兄はムーランルージュの再建が夢だったのにそれは夢と認めなかったなつの態度を見ると今回のもお察し。
アニメーターも不安定な夢なのに自分は正当化して、 人は正しくレールに乗った人生歩まないと全力批判。
矛盾しすぎて呆れるわ 坂場、そんなイヤな奴と思われるような発言したっけ?
まっとうな事しか言ってなかったような
>>522
断れなかったとか?
白蛇役もめちゃくちゃうまかった
ゲゲゲも良かったし >>516
とてもいい、あなたがヒロインか演出してw
それだけで全く違うものになるわよね
そもそもすずができない子なのか、演出も一緒になってあえてやらせてるのか
ブリブリイラつきながらと但し書きがあるのか… 嘘の理由を言って東京で暮らそうとしてたおなつ様が何故雪次郎にあんなに説教するのかさっぱり
ひよっこのヒロインがすずだったら、憎ったらしいみね子になっただろうなー
>>525
ゲゲゲはうっとしかったなぁ
下手だから不採用と言われても居座るし、原稿にコーヒーこぼしたり失敗ばかりでアシスタントというより足引っ張ってばかりだし。
ゲゲもアスペ気味だったけど、そのゲゲが呆れるほど人の話を全く聞かないで思い込みばかり。
映画や他の作品でもイライラする役が多いんだけど、この人が役者としてキライというより、演技が上手すぎて完璧にイラつく奴を演じてるのかなと思ってる。
時々弟と区別ついてない気はしてる。 オーディションの様子を見ていたのに応援してるなつ兄が怖い。
雪次郎って演劇の才能ないよね?
それともあんなんでいいの?
先週ちらっと「俺のスカートどこいった」見たんだけど、女装した古田新太がなつみたいだった
ファッションのテイストとか完全にかぶってた
>>512
ある漫画家さんがツイートで
「日本初のカラー長編まんが映画が全国封切りを描かないのはもったいない。
昔も今も、なつのような「地方から都会にアニメ作るために出て来た子」にとって
自分の名前がエンドロールに載るのは、特別な意味がある。
帯広の映画館でエンドロールの小さな名前を、懸命に探すじいちゃんを入れて欲しかった。」
と言ってて激しく同意したわ。 >>524
なつは言い方が悪い言葉の選び方が悪いで頭いっぱいになって話の内容はそっちのけになる短絡タイプなんじゃない? >>525 >>530
初めて柄本佑を見たのはドラマ「赤い月」の長男役
まだ十代だったと思うけど役柄のせいか表情がなく異様な感じを受けた
年を重ねていい具合になって白蛇さんの頃には無表情の中にも微妙な感情が浮かんで
そのうち妻や家族にも愛情ある眼差しを向けるようになって良い役だった 朝ドラ100のHPを見に行ったら、以前ここで言われていた「いちばん星」の女優の写真取り違えがしれっと訂正されてた
いつまで間違えたままか楽しみにしてたのに
2週間ぐらい前に見た時は、まだ間違えたままだった
みね子の最初のカレシ島谷って九州出身だったと思うけど
佐賀だったっけ?
>>537
佐賀に本社がある有名製薬会社は久光と祐徳があるけど祐徳説が有力だった、そこの御曹司設定
身の程をわきまえたみねこは「親不孝な人は嫌いです」と振ってたけどおしんの事思うと正確だったかもw
今日は「この爺の白髪頭に免じて〜」の源右衛門が良かった
そういや源右衛門て佐賀の焼き物から名付けたのかな >>530
そういえば若者たちって橋本愛とやったドラマはキモかった >>530
とにもかくにも寅王丸の棒読みが強烈すぎて
あれから余程演技の勉強したんだろうなーって思うわ おしん、源じいとのやり取り、キレろキレろおしん〜ってちょっとコントw
子役と顔立ち違っても、ブチキレると山形弁になってチビおしんが
飛び出してくる、これが人物の一貫性ですわ。
息子は悪くない、女が悪いという佐賀のラスボス姑、顔立ちが
ほんと音羽おしんとそっくりなので、そのまま現代パートの
おしんと息子と構図と思ったけど、竜三はまだ結婚前の若造、
老おしんと仁は幾つだよ・・おしん80過ぎてまだ君臨してる・・
佐賀の姑よりずっとヤバくね?・・つまり、物語の真の大ボスは、
主人公自身というこの物語の構図。
佐賀の姑もさすがに後年は態度改めてたから、80過ぎて
我を曲げず君臨してるおしんが物語の真性ラスボス。
言っちゃなんだけど佐賀の姑は単なる地主家の「嫁」
おしんは自身が「実業家」だもの 比べるレベルが違う
どっちかというと加賀屋の大奥様と同じだな
本人は才覚バッチリだけど息子はそれほどではなかった
おしんはあの父ちゃん母ちゃんの娘と考えたら突然変異の様なもんだもんな
ゲゲゲ
いよいよお見合いだ!ワクワクする!
しげーさんの写真。
本物並べたの見たけど再現率すごいよね。
「どんな人間でも失敗して躓く時があるわな そげな時にしぶとく立ち上がるのはあげな男だぞ
育ちのええ恵まれた男より、様子のええ優男より、40年50年添い遂げるならあげな男がええ」
源兵衛さんそれおすんに言ってあげて
>>548
勘違いしてない?柄本佑は兄ですよ(菅ちゃん役) しげるさんは障害による軍人恩給みんなイカルに取られても腕一本で生きてるからたいしたもんだよ
フミエの身長はお父さんの遺伝‥
とにかく結婚しないとゴミ扱い
昔は未婚率低いはずだ
親的には戦争で左腕がないことより職業漫画家ってのが心配するかも
雪次郎の夢の話もいいけれど、たまには千遥の事も思い出してやれ。
そんなに時は経っていないのに、すでに千遥のちの字も出でこない。
BSで昔のルパン映画やってたから最後までじっくり見てたらエンドロールの仕上げはたしかに女性名が多かったわ
そうよねポスターはまだまだだけどあそこには載ってたはずなのね
>>555
今のレンタルコミックみたいなもんだけど
雑誌連載からの単行本ではなく
書き下ろし単行本を貸し出すシステム 田中おしん時代におしん可愛い〜!凄い!なんでおしんがこんな目に!
と熱が入ってくると音羽おしんが現れて圭に当時の頃の話をしだす
そして田中おしんで上がった熱が冷めてくるバランスの良い脚本
音羽おしん編はもう渡鬼だからおしんと子供らにムカつくだけ
>>553
そりゃ女が一人前稼げるような仕事なんてなかったし当時の結婚は就職と同じだよ
現代の感覚だと就職してなくて家でぶらぶらしてゴミ扱いされるのと同じ
結婚して子供を産み育てることが女性の存在価値だったんだもん
未婚率が低いからゴミ扱いなんじゃなくて、そうしないと生きていけない(居場所がない) ゲゲゲ
兄嫁さん出来た人だねぇ
フミエのお友達は結構ズケズケ言うよね
それだけ気心知れた友達がいるっていいね
ゲゲゲの有森也美は自分の持ってきた縁談でふみちゃんミソついたんだから責任持っていい縁談探せば良かったのに
古手川裕子のみやこは無能すぎ
実の母がふみえに頼って嫁が来たら嫁に乗り換えって
なつってなんであんな顔てかてかしてるんだろ
ほかにあんなてかってる人いないから気になってしゃーない
フミエは表情が豊かで可愛いわ
に比べてナツさまはいつも怒ってるみたいな怖い顔
>>567
フユキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ゲゲゲ、今日も良かった!
私定時で帰ります。に今はまってるから、ムカイリ登場ワクワクするw
ちはるはおふゆちゃんかぁ、妥当な感じだね
気が強くてなつを懲らしめてくれるといいなw
ゲゲゲ
ふみちゃん切ねぇ
あげな事言われたら怒っちゃうのにふみちゃんは
笑いながら答えてて偉いわ
松下奈緒の眉毛が苦手
いつも眉間にしわ寄せたような怒り眉毛だけど、もうちょっとカーブを付けて柔らかい印象にすればいいのに
>>573
>眉間にしわ寄せたような怒り眉毛
だから鬼っぽいのよね、目もカッと見開いているし 松下奈緒はだいぶうまくなった。克子姉ちゃん見てそう思った。
なつぞらにふゆ登場か
とっくにリタイアしてるけどまた録画設定しようかな
賀来千香子のファミリーヒストリーを途中ら見てたら、賀来千香子の父親が『謙虚であれ』と娘に教え、娘はそれを実践している、というような話をしていて、きちんとした親御さんなんだな、と感心したわ。
なつに圧倒的に足らないのは謙虚さなのよね、と、ふとおもったわ。
ちはるは清原伽耶ちゃんか
存在感あるよねー、おなつを食って欲しいわ
>>570
明日で種田ロスになるからゲゲゲありがたいよねw >>549
源兵衛さん含蓄のある言葉
>>577
賀来千香子、雑誌のモデルから40年近く芸能界にいて
後にドラマの主役にもなったのは人柄が良いのもあるのだろうな 賀来千賀子は舞台で一緒になった玉三郎に、私が教えたんだから簡単に芸能界やめたら許さないわよって言われたって言ってたな
寝起きの岡田将生がよかった
なつの立ち位置がよくわからん
おしん
竜三よ、苦労はかけんとか泣かせるようなことはしないとか、
よくもまあそんなことが言えたな!!
だからお前はあほぼんなんだよ!
そして作造の棒読み金の無心にワロス
なつはパジャマや部屋着を持ってないのか
カチューシャに大玉ネックレスに前ボタンの厚手のスカートって帰宅と同時に撤去したいが
その恰好で徹夜て、あり得ないわ
>>583
逆に、なつぞら風味に味付けされて
おかしなことにならないか心配… >>586
おしんの今後を知ってる全視聴者が
テレビの前で竜三に突っ込んだよね、 >>588
どんな楽しみキャスティングもおなつさまage要員化するかと思うと
手放しで喜べない
でも染谷将太の宮崎駿モデルキャラは楽しみ(今のところ) なつぞら
レミ子、出番乙。
変なところもあったが良いところもあった回
しかし、土下座シーンはフロアーだし、尺も長くて悪趣味だわ
>>584
岡田将生はリーゼントより前髪を下ろした方が良いね
あと、川村屋で土下座する三人に、まだ、って土下座継続させるのはなんで?
高畑は年寄りで腰悪い設定なのに、あんな事強要するのは変だわ なつぞら
このまま雪次郎を主演にしたら面白くなりそうだわ
和菓子屋一家とおでん屋や咲兄コントもテンポよくて良かった
要するに広瀬すずの出番が少ないと見やすいw
おしん初見
先は耳に入って知っている
こんな良さそうな夫がトチ狂うとはびっくりぽん
なつ、徹夜明けなのに全然ボロボロ感がない。
どうあってもなつ様は可愛くなければならないんだねぇ・・・。
雪次郎の事あれだけ頭ごなしに怒ってたのに、雪月ファミリーがきたら、雪次郎の考えに理解を示す
ような態度で、相変わらずの良い子ブリッコ。話し合いも自分が仕切ってるし。
おしん、父ちゃんからの金の無心、切ないね・・・。
おしんからの仕送りで家が潤ってんだから、もうちょっとおしんに対して優しさを見せてくれれば良いのに。無理だろうけど。
おしん、浩太の件で警察に捕まってもう1年半も経っていたのか
つまり加代さまが結婚して1年半
稼いだ分ほぼ実家に送り続けて1年半
「こだな自由手放すつもりはない」と言ってはいたが、実家にめちゃ縛られてる
>>593
あの演出もセリフも変よね…
土下座を継続させる意味が分からない
たいして面白くもしてないのに
カタギじゃないことしか伝わってこなかったわ
コントもテンポ悪いし
あの役者たち揃えてこんなドラマしか作れないって相当よ 竜三がラヂオの時間でアナウンサーしてた人とは知らなかった
おしん
初見の自分には竜三が超優良物件に見えて仕方ないw
おしんに惹かれていった経緯の説明、特にお加代さまとの関係を見てて良い人だと思ったとか、細かな描写に説得力あって、あぁこの人本当におしんの良さを分かってくれてる!と思ってしまう
付き合いはじめる前に親に相談する心掛けも真面目そうだし、おしんが実家の話をした時に「自分の得意分野のお金でおしんを助けられる!」と嬉しそうな所とか、食べ慣れてる牛鍋をおしんに作ってもらって「美味か〜!」とはしゃいでる所とか...
やだ私竜三ラブだわw
>>598
なつって戦前生まれなのに浴衣着てる描写ないよね
戦後生まれのうちの父ですら、小さい頃のねまきは浴衣だったそうな
時代考証どうなってんの? >>601
私もだわ
朝ドラでヒロインが結婚するまでの展開うまく作られてるとうれしい、そこまでは楽しむつもり
後の展開は色々聞いてわかってるのに、今日の牛鍋作ってもらっての美味しそうに子供みたいに頬張ってる所とか
騙されてはいかんて気持ち引き締めてるばいw >>587
北海道までは浴衣を着ていたと記憶
今は帰ってきて着替えるのももどかしくそのままアニメ制作の続きに没頭してるっていう設定なんだろうね
所詮ドラマだからこういう細かい所は気にしない方がいいんだろうがやっぱりちょっと気になるな
多分あの家には家付きのお風呂とかなさそうで、近くの銭湯に行ってそうだし >>601
同じく
炊事してもらって喜んでたけど
おしんの女らしいところだけじゃなくて強さもあるところに惹かれてる
この時代、常に男を立ててないと機嫌が悪くなる人も多いだろうに
おしんにとってぴったりの相手のように思える
母上にも自分の言いたいことちゃんと言ってたけど
この先そうではなくなるのよね・・?残念だわ >>601
ですよね
以前ここで朝ドラ史上最もクズな夫はおしんの夫ってことで盛り上がってた記憶があったのでイメージと違うなと
これからどんだけ変わるのか楽しみでもあるんだけど あ、北海道では浴衣着てたんだっけw
毎日のファッションショーですっかり忘れてた
東京で何着て寝てるんだろ
おしんは現代のサラリーマンの月給よりも多い額相当の仕送りをしているのに
それでも足りないからもっと送れって・・
>>602
ちょいちょい着てるから寝巻きは浴衣だと思う
今日は徹夜明けアピールであの格好だろうけど
普通家帰ったらとりあえずアクセサリーは外したいよね
雪二郎一家になんでなつが付いて回ってるんだ
家族の話し合いに首突っ込んでいい子ぶりっ子でかき回すのやめて 兄ちゃんが、ちゃんとお墓ば
建ててって言ってたけどもさ
あれだって、おしんの送金から
建てたんでないのかい?
いや、おしんにぴったりの相手ではある>竜三
少なくとも薄毛浩太といるときより
竜三といるときのおしんは自然体だし、
おしんみたいな細かいとこまで気配りする
できた世話焼きおなごには
ああいう世間知らずの抜けてるボンクラがあっちょる
(薄毛もボンクラだけど、どうも可愛いげがないし、ほっとけないオーラ皆無)
ウエストから裾までボタンのデザインのスカートで長時間畳に座るとボタンが取れたりボタンホールが千切れたり型崩れの元だからね
自分の服じゃないからどうでもいいって思ってるんだろう
おしん
鍋を作りながらのシーン
どれぐらいの時間で肉が食べられる状態になるか事前に試したんだろうな
直前までまだほとんど赤かったけど、皿に盛る時はいい具合になってた
前スレのもしも当時2ちゃんがあったらの【ボン倉】【裏目男】、
これほど簡潔に完璧に竜三を表現した奥様につくづく痺れて憧れる
そしていよいよあの庄治の嫁が登場するのねw
>>595
私達だってなつの歳のころは徹夜なんて余裕だったわよ。 徹夜ボロボロは半青の方がリアルだったわ
おしん、強がってたけど作造の手紙でモヤモヤしてるのがよくわかる。
壽賀子がナレーションで全部説明してたけど田中裕子なら演技でできるからそんなのが嫌だったんだろうな
何をするのももどかしいまま徹夜突入だとしても
まずアクセサリーはずして化粧は落とすと思う
すずはまだ素顔でも十分綺麗な年だし素肌感出したらいいのに
徹夜明けで窓開けた時のガッツリ厚化粧の顔にはがっかり
岡田まみたいな髪クシャクシャをたまになつもやってみたらいいのに
前髪のうっとおしい長さ含めてこっちも一ミリも崩さないし
もうちょっと自然体が見たい
あーあ
誰かまとまったじぇに送ってきてくれないかなー
>>621
一生懸命演技してた。ここにきて永野芽郁の評価があがるなんて想定外 あのままの姿で、雪月一家と対面して川村屋に行かないといけないから外出着のまま徹夜したことにしないといけなかったんだろう
だったら、雪月一家が昼頃に来ても良かったのに
川村屋の宿舎に寄った後なんだから早朝になつのとこに来る方がむしろおかしい気がする
何時に東京着いたんだろ
北海道からの交通の便が当時どうだったのか知らないけど
個人的な事を言えばロングスリーパーなので、
いくら若い頃でも徹夜はきつかったw
テレビドラマなんだから、徹夜明けのなつが奇麗な格好でメイクばっちりで
目が腫れても充血してもいなくて髪もサラサラで乱れていなくても
何かそうなるに至る根拠があれば別に良いんじゃない?
それがあんまり感じられないと「ああ、奇麗な広瀬すずが撮りたいのね」
と思ってしまう
半青途中から流し見脱落組だけど、漫画家時代のボロボロ描写は
割と鬼気迫るものがあったような気がする
寝起きの咲太郎ちょっとかっこいいなw
リーゼントじゃない方がいいわ
土下座「まだ」の台詞の意図がわからない
コント描写の所々が滑ってる
なつの発言がぶれるにしても、ぶれる理由が分からない
雪次郎の夢を頭ごなしに否定していたのが今日は擁護する立場なのはなんで?
昨日のウッチャンナレで納得しろって事かな
今日が日曜ってことは昨日は土曜
当時土曜日って半ドンだったはずだけど、ああいう会社は無しなのかな
昼に帰ってきてそのままの姿で徹夜
おしん
竜三相手に遠慮なしにズバズバ言い返せるのを見てると
浩太との時よりずっと生き生きして見えるし、お似合いに感じる
ていうか「黙って聞いててくれ」に普通にちょっときゅんきゅんきたw
おしんの美点をしっかり見て警察に捕まった経験ですら惚れ込んでくれる
しかも地主の三男坊で店を経営する超優良物件にしか見えない
絵に描いたようなシンデレラストーリーじゃん…
後々苦労する事になるなんて想像もできない
土下座継続は「まだ」じゃなく「マダム」だよね?
マダムのことをまた雪之助がつい昔の癖で「お嬢さん」と言ってしまったから野上さんが「マダム」と訂正した
今では立派な女主人を昔の感覚でなれなれしく小娘扱いしてしまったようなものだからまた平謝りした
だよね?
土下座のときのは「まだ」じゃなくて
ヤスケンが比嘉愛未のことを「お嬢さん」って昔の癖で言っちゃったから
「(お嬢さんじゃなくて)マダム(ですよ)」って言ったんじゃない?
>>629
ほんとだ、野上さんが手でマダムを指し示しながら言ってるわ
マダムと半分かぶってるから気づかなかった 竜三がホントにこのままおしんに苦労させない旦那だったら彼女には物足りなかったかもw
>>627
学校は半ドンだけど、
会社はふつうに1日じゃなかったっけ? 竜三亡き後何年も経って、乙羽おしんの台詞の中に竜三への愛のようなものを感じる部分がある
縁起悪くない?と、私はちょっと引っかかったけど
おしんにとっては色々あってもやっぱり愛しい夫だったのかなと思った
>>635
確か向田邦子のエッセイだと土曜半ドンで向田父が帰宅するから昼やおやつの用意で
母がその支度で大変だったとか書いてあったような
戦前かもしれないが、会社や役職よってじゃないの?
特にアニメーターはアニメ映画公開っていう期限があるから他の会社と違って残業も多そう
すずは顔立ちがはっきりしてるから原色似合うのはわかるが、いい加減普通の恰好させられないんだろうか
センスなくて本人にもあまり似合ってない取り合わせの服を見てるのきついな
雪次郎がこの後どうなるか知りたいから見続けるが ゲゲゲ昨日の回
縁談持って来た人って
なつぞら北海道の農場の人よね?
あの人老けないなw
なつってもらった給料を何に使ってんだろ。
衣食住→山口智子
教科書→リリー
画材→会社?
すずのキレイな徹夜は、半分青いに比べたら全然マシ
あっちは風呂に入らずオムツだぞ?
あれは不快過ぎたわ
雪月の大人達が出てくると、ウザいコントなりに場としてはまとまってくるのに
そこへ頷きながらテンポ悪く話す人が入ると、途端にリズムが崩れる
雪月三人衆は早朝の道端&他人の家だから一応は遠慮があったのか
店でのコントよりやかましくなくてでもテンポよく畳み掛けてキャラの違いがはっきり出てて
初めて面白かったわ
なつの部屋に行くには店を通らざるを得ない
変な作りになってるのかもしれないけど
早朝訪ねてきた知人を勝手に店に入れてるように見えて変だった
あやみも咲太郎も夜の仕事だから朝はゆっくり寝てたいだろうに
あやみが居間に通そうとしても遠慮して自分の部屋に連れてきなよ
>>646
昔はそんな作りの店は多かったと思うよ
今もふるーいとこだと時々ある 半青の修羅場というか、スズメのスランプの頃がとてもリアルだったよね。
顔がむくんでパンパンだし髪の艶はなくなってるし、メイクだけではない気がした。
クランクアップしてから永野芽郁が精神的にかなりきつかったようなことを言っていたので、本人が病んでた時期とスズメのどん底の撮影が重なったのかと思った。
そうじゃなくても前日に水分たっぷりとって寝るとか、悪い方にコンディション整えてきたんだろうなぁ。
雪次郎の乱は夕美子が納めてほしいなあ
これもおなつ様の功績になるんだったら最悪だわ
>>637
ちょっと調べたけど、半ドンだったのは、
公務員とか大手の会社みたいだよ >>644
腹から声出せ!って思う
スズメは叫ぶと声が割れるし福ちゃんは頭がキーンってなるしw
しかし竜三、お前は声が大きすぎる
店中に響き渡っていたぞ… この先咲太郎がタップダンスするシーンは出てこないのかしら
タップダンスが得意なんていう設定作らなきゃよかったのに
子役の子は上手かったけど、岡田マは・・・
>>652
昨日出てた記事でなつ以外の脇役は全員オーディションで決めたってやつ見たけど、岡田のあのタップでそれはねーわ >>642
雪月の人たちはうまかった
それに比べて咲太郎の「雪次郎の居場所を知ってる」という内緒話を
なつが大声で復唱するくだりなんてどこの下手くそなコンビのコント
かと思っちゃった >>616
観れない環境の人なのかな、拗ねちゃダメ
おなつとゲゲゲも昼からは沢山感想出て来るんだから
>>628
苦労知らずの気の良いボンボンだから逆境に弱いのがねえ
よくいる一度挫折したらなかなか起き上がれない温室育ち
封建的な姑と投げやり竜三に挟まれおしんイライラMAX 押入れの前で立ってるヤスケンが刑事みたいでカッコよかった
>>656
そのシーンで「もしかしてこの人若い頃イケメンだったのかな?」と感じた
中年なのに横顔キリッとしてるよね
しかし北海道から一族で東京来られるって、
商売してるから金持ちなのかな おしん 牛鍋屋での二人のやりとりは
どこか微笑ましくてニヤニヤものだったけど
その後の伊東四朗の厚かましさに怒りMAXになった
もうおしん仕送りはいいよ ピンコを呼び寄せる為に貯金をしたらいい
何なのあのずうずうしさ!
このドラマって「魂」「裏切る」ってワードが好きだね
やたらと出てきて気持ち悪い
流れ読まずに
午前中ゲゲゲの録画まとめて見終わったところにチャンネルはそのままでなつぞらが
でもアバンだけで突っ込みだらけで胸焼け… ある意味凄い
ゲゲゲって10年前なんだね
なんなの?AKのスタッフはその間に次々と死に絶えたの?
と真面目に考えてしまった、同じ昭和という時代の(ゲゲゲとは違う時間軸の)SF感
>>633
そもそも、カチューシャというのは前髪を上げて止めるためのものなんで
前髪を下してカチューシャするのには違和感がある
あのカチューシャには意味がない
これには何の意味が?というのが多すぎると、話がすすっと追えなくて困る >>618
あのシーン、おしんのお箸取ったから「さぁ、おしんさんも」っていうのかと思ったら自分で食べだしてびっくりした
お箸なかったのかな? >>828
平和な時代だったら、そこそこ幸せな人生だったろうね(ドラマにならないけどw)
「三大自分の意思関係なく人生狂う」の二つが来ちゃうからな おしんにその気はないと聞くとそれはそれでイラっとする清
源じいも言葉に気を使うのひと苦労よね
<源爺>
おしんの事ならご心配には及びません 坊ちゃまだけが血道ば上げとんなさるだけで
おしんの方じゃ毛ほどもその気はなかとですけん
<清>
そいも馬鹿な事ばい!大の男があがん小娘にでん相手にされんで情けなか!
<作造の手紙>
お元気のご様子何よりです いつも送金してもらって助かっています
おかげで庄治にも嫁が決まりました ついではうちも少しは手を入れなければならないので
できたらまとまった銭を送ってもらえだらと思います
<奈良岡>
代筆らしい味もそっけもない父親からの手紙を読みながらおしんの胸に虚しさが噴き上げていた
働く事は苦にならないおしんである ・・が、おしんの稼ぎを
当然のように当てにしている父親の気持ちがおしんには堪らなかった
いつまで実家のために働き続ければならないのかと思うと気がめいった
殊に結婚話を断ってきたばかりのおしんには竜三に特別な好意を持っている訳ではないが
やはり実家への仕送りのために結婚も考えられない今の自分の立場が惨めで情けなかった
しかも兄の結婚が理由で余分な金を送れと言われてはさすがのおしんも面白くなかった
>>661
カチューシャの定義見ると前髪上げるためってのは特にないわよ
そこはカチューシャしてると可愛いからで良いんじゃないかしら >>664
今日はクレジットで
作造(声)って出てたから
へー、父ちゃんからの手紙?めずらしい あぁ金の無心か
ってとこまで読めたw あやみ って名前にずっと違和感
○○子、ちょっとハイカラで○○江じゃないの?
郷ひろみでも70年代なんだからさ
おしん
「結婚するなら仕事辞める、家事もしない、姑とは会わない、ピアノ買うてー」
とか言えば竜三も幻滅したかもなー。
>>665
徹夜であのカチューシャつけっぱなしはどうかと思うけど
頭の鉢が小さければ24時間つけっぱなしでも頭痛くならないのかしら >>667
ダンサー時代の芸名かもね
煙カスミみたいな
いやでもチハルが千春とかじゃなく遥かのぶった切りを使うのも現代的名付けよねって話もあったか 夕見子も昭和12年生まれの子の名前にしてはと思う
この手の名前の始まりは武田鉄矢の娘、空見る子とかいてクミコ
金八のころ自分で言ってた
>>668
おしんは今まで最初は邪険にされても
黙々と働いて周りに認めもらうということを繰り返してきたから
この先も、そのやり方なんだろうね
姑からしてみたら
何から何まで気に入らないからそういうところが裏目にでるのだろうか 咲太郎も
サクタロウって読むならわかるけど、咲いたのブツ切りでサイタロウはないわー
大正初期生まれの女性の名前を調べたら「み」がつくのは
「クミ」とか「タミ」のようなカタカナ二文字が大多数のようだね
>>661
あれで昭和の娘感を出そうとしてるとかかな。でてないけど >>638
小林隆さんだったね
御不浄の前で顔を合わせ目をパチクリさせているのが可愛かった
>>655
>苦労知らずの気の良いぼんぼん
昨日のゲゲゲ源兵衛さんの言葉をしみじみ思い出すわ >>620
できたできた
大学生の頃ならレポートや飲み会(友達の家)で朝までは普通だったわ
>>622
そのままだと思う… 雪次郎の乱になり、雪次郎がなつに対して、自分の好きな夢を持てて羨ましい的な発言していたのを思い出した
自由に夢を持てるってこと自体、跡取りにとってでっかい夢なのかもね
ひよっこの兄ちゃんも、地元に残るしかない人間の気持ちを吐露してたもんなあ
菓子職人になりたいのも夢なのは間違いないだろうし、
役者に挑戦してみたいって気持ちもわかるし、見てる方も悩むわ
>坊ちゃまだけが血道ば上げとんなさるだけで
>おしんの方じゃ毛ほどもその気はなかとですけん
これ、源じいは奥様を安心させようと良かれと思って言ったんだろうけど
怒りの炎に油注いでるよなーと思ったw
>>657
ヤスケン若い頃はわりとかっこ良かったよ。
今じゃすっかりおじさん役が板についてるけど >>664
映画とかではこの説明ナレーションってありえないんだけど
もはやこれは「橋田壽賀子」ってジャンルでとてもいいナレだと思うw まあ、連続テレビ「小説」だからナレーションのクドさも少しは許せる
考えたら翌日日曜なのになんで徹夜したんだろう
日曜にやればいいのに
>>656
セリフ回しも刑事だったw
雪月コントと山口智子のからみもよかった。往年のダブルキッチン思い出した。この人これしかできないから下町のチャキチャキしたおばちゃんコントやり続けるといいよ >>675
大正生まれの婆ちゃんとその妹は「ハマ」「貞(さだ)」「ミネ」 >>660
同意
ゲゲゲのように丁寧な作品を作れたのにAKどうしたの?と疑問
なつぞらは北海道篇はまだ遠くから人物を映すシーンがあって画面に奥行きがあったけど
東京が舞台になったら人物から人物への切り替わりが多くただシーンをつないでいるだけになっている 朝ドラのスタッフは大変だから敬遠する人多いって記事出てたね
東京制作のあまちゃんとひよっこは好きだよ。多少んーーはあったけどほぼ完走した
ゲゲゲ
義姉さん良い人、本当に良い人だ
村井家のやり取りなどテンポ良くて面白い
とと姉の向井理は滑り倒しててあまり好きじゃなかったけど
周囲の役者の違いかな
劇伴もうるさ過ぎず耳につき過ぎずで良い
>>685
ざつぞらだから細かいこと考えたらだめなのよ
妹訪ねるのだって何で8月にしたのかとか
ちょっと考えると変なことだらけだから >>691
イケメンむかいりを水木しげる役にしたり、上品なお母さん役が多かった竹下景子をイカルにしたり
ミスキャストかな?と思いきや全員役にぴったりだったね
キャスティングした人も役者さんも凄い 戦争から無事息子が帰ってきたけど左腕がない
泣けた
しげるのオカンちょっと強引だけどいいとこもあるな
イカルイトツがコミカルな夫婦で笑ってしまうのだけど、突然ブワっと涙くるシーンになるんだよね
「よう生きて帰った」は胸が一杯になっちゃう
初見のときはティッシュの箱持って観てたよ
>>692
8月15日はもうすぐだったし、家にいるならお盆の確率が高いからじゃないの? >>696
お盆だと帰省して墓参りで不在の可能性のが高いと思うけど…
あの家は転居しているから本家というわけでもないだろうし ゲゲゲ
質屋やらシゲさんの兄弟出てきたら
キタキタ!本編きた!って思うw
あの兄弟さんもすごい長生きなのよね
30分が劇速だよ、、、
ふみちゃん実家の人びとの描写はいつも好きだわ
お互いをみな思いやりながら暮らしてる
父親もなんだかんだ言いながら娘の幸福を願って優しい
茂さんの実家はなんやねんwなやりとりも多いけど家庭の個性が出てるよね
イカリとイトツも強烈で面白おかしいいけど復員のシーンはやはりうるっとする
フミちゃんの兄嫁さんも優しいいい人だなー。
赤ちゃん可愛かった。
ゲゲゲ
復員した息子の失われた腕に触れて開口一番「良く生きて帰った」には私もホロリときた
ハガキを見て自分も腕を吊った生活を送ったとか、さりげないやり取りやエピソードが温かくて
今のところは大事件があったりするわけではないけど、こういう丁寧な朝ドラを最近見てなかったなあとしみじみ思う
兄貴の借りてきた漫画の可愛い絵を見て想像してるフミちゃん
そんな絵を思ってたら腰を抜かすよ、、w
イカルとイトツはそのまんま水木しげるの漫画で再現できるw
イカルの鼻息とか
雪次郎は別にどうでも良いんだけどな。
中だるみがひどい。
>>682
えー、本当だ!
ぐぐったら本当にかっこいい長い髪が似合うね。
藤木直人と亀梨を足してワイルドにした感じだわ。 山口智子と麒麟川島の演技が下手くそ。
登美丘とまゆゆは意外と自然で良い。
シゲさんのコミュ力高すぎて戦地で嫁を貰う寸前だったエピって出てきたっけ?
ムカイリのシゲさんはそういう水木先生の豪放磊落さが伝わらないのが不満だったわ
>>699
あの質屋って「純情きらり」の番頭さんだよね?
たまたまAbemaで続けて見たから名前で気がついたけど、髪型が違ってメガネがないだけでこんなに印象ちがうのかと驚いた。 質屋引っ越しのサカイがお勉強してたわw
フミエの写真見て器量がそこそこ?まずまず?だったかな。その設定なのね。あーら綺麗な人とか白けるもんね
お嬢様があのぼろ家はキツイなあ・・
ほんとだ。ナツは俺スカの古田新太とスタイリスト同じ?w
>>708
山口智子の文節ごとに?が付いたような話し方大嫌いだわ
テンションも空回りだし不愉快 「そうかぁ 〜〜のぉ ××よねぇ」でいちいちに語尾アゲだしねー
山口智子は文化人路線で売るのはもうあきらめたのかな
>>711
私はムカイリのヌルッとした顔(あくまで個人的な感覚です)が苦手で、
役者が自分好みの人だったらもっとゲゲゲが好きだったと思う
水木先生に寄せたルックスだと貧乏時代がキツいってレスをここで見て、
なるほどそれも一理だけどムカイリ以外だったらなぁと
だからといって誰が適役ってのはわからないんだけどさ >>689
まさか
ベテランスタッフ「あーもう朝ドラ忙し過ぎてやってらんね。若手だけでやって。
どうせ朝ドラなんて皆惰性で見てるから視聴率ある程度確保出来るし主演広瀬すずだから大丈夫っしょ」
若手スタッフ「はーい」
ー雑ぞら完成ー
ベテラン「・・・やっぱ忙し過ぎはクオリティ下がるわ。上に週5放送に減らしてもらうよう交渉しよう」
ー次回から週5放送に変更決定ー
かもw でも雑なのは確かだと思う
私はもう信さんの花束の件以来あきらめてるけど
スタッフの番組作りに対する愛情が感じられない
同じ脚本家なのにてるてるが好評でなつぞらがイマイチなのはスタッフの差なのかもね
てるてるのときは若い脚本家の足りない部分をベテランスタッフがフォローしてたのかも
作品造りに対する熱意の無さや雑さが端々ににじみ出ているよね。
半青はストーリーはなんじゃそりゃだったけど、スズメは熱演してたと思うし佐藤健や中村倫也のカッコ良さや秋風先生のキャラはたっぷり楽しませて頂いたよ。シーンごとならもう1度観たい名シーンも多かった。
あれは役者さんや演出スタッフさんやらの努力の賜物だよね?
>>698
そういえばあの時も伯父と娘は出かけるところだった
もうちょっとで会えないとこだった >>565
いやいや、ひよっこ2特別編見て再認識したけど、
おかあちゃん(木村佳乃)なんかゆでたまごみたいだよ
つるっつるのテッカテカ ゲゲゲ
フミエの実家の人たちは地に足がついてるというか、堅実で素朴で真面目な人たちだけど
しげるの家族は個性的と言うか、性格的にもビジュアル的にも漫画に出てきそうなキャラクターだねw
>>724
脚本がそもそもすごくおかしいから演出でどうにかするにも限界ありそう >>724
てるてるは見てないけど原作小説かなんかがあったんじゃないの?
ざつぞらはオリジナルポンコツ脚本
スタッフも意識が低そう >>733
そうかなー?
子役時代すごく良かったのに
すずさまに変わってから脚本も色々変になってるから
なにかあると思うの >>731
水木先生の自伝的漫画ののんのんばあとオレは読んでよかった
ドラマ化されて岸部一徳がお父さんだったけど
ちゃんとwはしてないけど子供たちにとっては愛される父親って感じだった >>733
てるてるは原作があったけど秋子のキャラは全くのオリジナルだよ
普通の奥様になったので池田ゆかりの安藤百福と絡めたと放送当時の記事にあった
イトツって胃が突出して丈夫の意味だったのかw
竹下景子は優等生的であまり好きじゃなかったけどイカルはいいわ
見合いから結納、挙式までの段取りをしていてシャッキリしている >>736
読んでないけど原作はオリンピック選手の長女と歌手の次女いしだあゆみがメインで、
宝塚にちょっといた四女はほんの少し触る程度で三女は全く存在感無いと聞いた
なのにてるてるではメインヒロインが四女で更に三女の存在感がすごい
安藤百福とも子供時代からの長いスパンで絡めて行くし、
オリジナル部分をそれだけ膨らませられる脚本家だと思ってたのにな >>737
そうそう
おばあちゃんも面白く出てきたし イカルは晩年本当に縮んで小さくなって
竹下景子って凄い女優さんだと初めて思ったわ
ゲゲゲ ほっこりしてて楽しい
向井理と竹下景子って顔似てるなと思って見てた
でも昔のお見合いって乱暴だよねw
あのボロい家に住むんだよね? 大変そうだー
>>737
小学生の冬子とカズちゃんとの交流もきっとオリジナルだよね
カズちゃん兄が終盤に関わって来て貧困ゆえの悲しさや工事現場で亡くなっても保障されない労働者という
高度成長期の歪み陰の部分も描かれていてコメディのようで考えさせられる事もあるドラマだった 座長広瀬がかつて公共の電波使ってスタッフを貶める発言したのがここに来てブーメラン現象のように作りの荒さにつながってきたね
北海道編は爺や番長が道化になって楽しませてくれたけど東京にきたらどいつもこいつもおなつに下僕のごとく根拠がないヨイショしまくりの空虚なシーンが延々と続いてる
>>740
フミエの兄と弟も顔長と丸顔だけど目の離れっぷりが似てて本物の兄弟っぽいわ なつぞら
山口智子がまた似合わないくりんくりんの前髪になっていた。
撮影時期が前後してるのかな?
ストレート前髪は地毛な気がする。
岡田まは、皆さんおっしゃるように、リーゼントしない方がかっこいいね。
おしん
これまた皆さんがおっしゃるように、竜三はいい旦那候補に見えるし、声がでかいw
私が店のお客だったら、固唾を飲んで聞き耳立ててるわ。
そしておしんが帰って静かになったら
「おい、あきらめないってよw」って仲間と盛り上がると思う。
なんだろ、全てがペラペラですごい薄っぺらだよね
よくここまで矛盾だらけの脚本書けると感心する
広瀬すず、好きではないけどこの役は難しいよね
そもそもなつのキャラが設定されてないしなんら一貫性がない
軸であるアニメの仕事への情熱を感じない
半分青いも雀の漫画への愛情は感じなかったけどさ
おしん
乙羽おしんのシーンを現在の田中裕子で撮ったらどんな風になるかしら
雪次郎の乱さっさと終わって アニメーション作成に戻って欲しい
お菓子屋の3人の小芝居ウザいわ
昨日の放送、録画で見たんだけど、冒頭、徹夜したなつが窓開ける前にいったん寝転んで伸びするみたいなシーンあるんだけど
びたびたのセーター着てるから胸の形がはっきりわかってすごくエロかった
朝からごめんなさい
でもすごく気持ち悪かったの
そういう撮り方が
鳩胸だよね
深キョンと同じだ
現場スタッフさんは、少しでも数字が上がるように、
なんだったら広瀬すずの入浴シーンでも撮るくらいの感じでいるんだと思う
高畑裕太のことは殴ったんだろうね
吊り橋効果か。明日二人で階段落ちて入れ替わり
雪次郎の居場所がわかったらもうあとは小畑家の問題なんだからなつも咲太郎も席を外した方がいいと思わない?
動画に興味を持つようになったきっかけは、天陽がこどものころ描いていた馬の絵だった
今日の流れでそのこと思いだすのかと思った(参考にしろってわけじゃない)
天陽のことなんて忘却の彼方なんだね
役と私生活のトラブルごっちゃにしてる難癖BBAきめぇ
雪次郎演技へたくそ
別にお菓子修行しながら余暇に演劇とかから始めても良くない?半部青いもそうだけどなんで1か0しか無いんだろう
おしんはそういう雑念を一切挟ませないのがすごい 庄治が家建てさせるほど嫁を気に入ってるのも知らなきゃアテネの誰かぐらいの容姿だと思っちゃう
堀内先輩のアドバイスには仏頂面で
「はい?そですけど?」
作造のあまりのクズさが、もはや気持ちよくなってきた
すげーな清々しいな
竜三はポジティブストーカーだけど、綺麗な顔してるなぁ〜見惚れちゃったわ
なつぞら
朝からうるさいよ、、ばあちゃん。ウチの猫が逃げた、、、
安田さんの熱演にお目めがうるうるなったが
とよばあの見せ場は話の流れ的に涙目程度にしかなりきれなかった、なつだった…
役者さんは悪くないのに素人の書いた脚本を映像化したような感じだったわ
そして川村屋では奥原兄妹があらわれると店が騒がしくなると
常連さんの間で話題になってそうなくらいだな
と客の気持ちになってみた
>>760
そんないい加減な気持ちで修行なんてナメたこと許されるんか? >>760
それは現代人のおばさんの概念だと思う>余暇に演劇
ガラかめのマヤなんか中学で家出して月影先生のとこに行ったのよマンガだけど。
自分は今日の雪次郎、情けないけど追い込まれてやっと感情を表に出せて赦されて良かったねと思ったわ。
上手いと思ったよ。
なつのほうが仕事への情熱が表現出来てなくて問題だと思うんだけど…。
ちはやふる 観てないけど評判いいみたいなのに、なんでなつの演技はあんななの? あとマコさんは正論を言っているように思えるのに
なんで素直にきかないんだなつは
面倒くさい新人だね、教育が大変そう
昨日の放送で、雪次郎の居場所が分かってたのに
先に親と祖母ちゃん3人でヤスケン「先に謝りに行くのが”筋”」というのが意味分からなかった
雪次郎捕まえて一緒に行けばいいのにと思った。
雪次郎は謝りに行かないのかと思ったら、今日はトヨ「謝りに行くのが”筋”」
それは意味分かる
でも、親たちだけで行ってからまだ1時間ほどしか経ってないよね
迷惑だわ
「筋」って言いたいだけじゃないの脚本?
竜三の母親
「親子の縁ば切っぎ、こん店も出てってもらうけんね。それが筋っちゅうもんさい。
こん店の元手は田倉家から出とっとよ。田倉と縁ののうなったもんば置いとくわけにはいかんばい。よーう考えんさい」
こちらの「筋」は明快だわ
>>769
なつは即「でも」と否定から返事するよね 広瀬すず、ほんとに演技ヘタクソだね
表情に変化がないからだんだんふてぶてしいブスに見えてくる
なつはマコさんでも坂場でも自分の意に沿わない (でも正論)意見を行く人に対して露骨に態度悪いよね
あれ演技指導でああなるのかな
それともすずの素?
>>769
詰めて描くってアドバイスもらってるのにめちゃくちゃ不貞腐れてたね
周りが機嫌取ってやってるのに酷い態度でイライラしたわ >>772
そうなの?下手くそなくせに表情付けようとしてるから更に下手に見えるんだと思ってた >>772
あと演技力のせいか演出脚本が悪いのか才能のあるアニメーターに見えないのが致命的。
ゲゲゲのしげるは突出した才能ある人に見える >>751
まれも胸を強調するサロペット着てたな
大人が子供サイズの服着てるみたいな感じだった >>768
千早はあまり複雑な心情描写が必要な役ってわけでもないから?
猪突猛進真っ直ぐキャラで、一本調子で周囲への配慮に欠けていても
むしろそういう部分が役柄にはまってたとか
雪次郎演技下手だなーと思って見てたけど、お父さんの檄に煽られて
どんどん演技に熱がこもっていくのが伝わってきた
「お兄ちゃんは黙ってて」←なつよ、お前も黙ってろ
雪月閉めっぱなしで大丈夫なの?
三人でいったい何日間、どこに泊まる気なの?
よその店の厨房で仕事中に大騒ぎするなよ
迷惑過ぎるわ
ラストのはベタに恋の始まりと思わせて動きのヒントを掴む奴かな 高畠ばあさんの「自分の子供に惨めな思いさせるな」って、
そこにいる職人さんたちに失礼じゃないかと思った
他に違う言い方があるんじゃないかな
なんだろう雪之助の息子への圧のかけ方
当てつけがましいというか
好きじゃないわ
あんなやり口川村屋にも迷惑でしょ
>>769
最初の坂場に対する時もそうだったけど、何かアドバイスされても
まず感情的な反発が先に立って素直に聞き入れることをしないよね
成長しない新人の見本のようだ 川村屋の他の料理人たち、耳ダンボで仕事して、休憩時間や仕事終わった後、めちゃくちゃ話すだろーなー
というか、私ならそうするw
雪次郎の中の人
ホリデーラブっていう深夜ドラマで
仲里依紗をハメる(いろいろな意味で)役を
やっていた人だった。
元野球選手の息子さんらしい。
なかなか演技巧いよね。
ノブさん、雪次郎と、このドラマには
野球選手二世がふたり出てるんだね。
ほんとだよね、「今日すごかったよなぁ」で盛り上がる
なぜか親父働く、息子涙鼻水駄々流しで菓子作り、ババァ乱入で厨房に埃や唾散りまくり
おしん
「おめえ庄司がめんこくねえのか」
「おめえおしんがむつっこくねえのか」
めんこいもむつこいも同じような意味なのかと思ったけど
むつこいは「かわいそう」なのね
ポジティブストーカー笑ったw
でも竜さま良い人だー
女給さんたちも良い人だー
営業してる店に部外者がどかどか入り込んで家族の問題を
そこで堂々とうざー! 不潔だし無神経だしとっとと帰れ
>>780
別に菓子職人が惨めだと言ってるわけじゃないし
なんで失礼なの? 家を直すって言ってたけど
リフォームじゃなくて建て直すんだね
300円か・・・大変だな
そこまでして迎える嫁があれだし
おしんの兄の庄司の嫁さん
楽しみ〜美人なのかな❓
花子の兄は賀来賢人だった
>>787
おしんの里は「むつこい」で酒田は「めじょけねぇ」なんだよね細かいわ
と感心してたら10分後なつぞらでまた断りの意味の「大丈夫です」が出て笑った
あの時代は「結構です」とか「間に合ってます」とかだよね おしん独立した頃の出髪+仕立物+代筆で月収50円
それでも暇を持て余しお加代様のアパートを掃除してた
当時サラリーマンの給料が20円ぐらいというセリフがあった
300円の家って平屋2K+納屋って感じかな
>>791
庄治の奥さん、すごいハマり役だよお楽しみに
夜這いとかそういうんじゃなくちゃんと縁談が来てたんだね
見合いの席で一体どんな話をしたんだろ、想像つかないw おしん
竜三の熱意には感心するけど、ああいうのって手に入れるまでと、その後数年くらいしか持たないのよね。
一度嫁にしてしまったらそんな情熱消えてしまうんだろうな。
でもその時のいい思い出があるから夫婦ってやってけるのかも知れないね。
咲太郎、さんざん世話になっておきながら、マダムの苦言に舌打ち。
なつ、せっかく先輩が助言してくれてるのに、ふくれっ面。
さすが兄妹、嫌〜なところはそっくり。
なつ、階段でバランスを崩した場面、マトリックスかと思ったわww
坂場がとっさに手を取って助けるなんてベタなシーンはないだろうと思っていたら、まさかのそのシーン。
雪次郎の話しもちゃっちゃと終わって、今度はなつの恋愛話で展開するのかね。
庄司の嫁は、あの家見てOKしたの?どこから嫁いでくるんだろう。
どんな嫁さんなのか楽しみ。
ふじ「この家が気に入らねんだったら嫁など来てもらわなぐてもええ」
言ったとき庄治が凄い顔で睨んでたし
作造「お前はせっかく庄治が気に入った女子との縁談ぶち壊す気か!」
これ庄治そーとー惚れてるねw
トヨばあちゃん
息子に惨めな思いをさせる
中のひとにオマエモナー
惚れてるっていうか、やりた・・以下自粛
そのくらいしか楽しみないんじゃまいか、四郎とピン子も子沢山だし
>>768
余暇に演劇はいいんじゃない?
労働者演劇運動とかあった頃だし、農高の柄本佑も農民演劇を勧めてたんじゃなかったっけ
ただ雪次郎がそれじゃ満足できないって話よね 「ポツンと一軒家」で、「なつぞら」よりも後の時代なのに、
お見合いで一度会って結婚が決まって嫁入り、という人がけっこういた
兄弟が多いと、とりあえず上からちゃっちゃと片付けようみたいな感じ
「おしん」の時代は、近所の幼馴染以外は、お見合いで顔をみればまだいい方で
結婚式で初めて顔を見るなんてのが多かったかも
>>764
あの顔じゃなかったら、ストーカーで通報案件だよねw
おしん初見なので竜三がすごくすてきに見えるんだけど、いつ朝ドラ至上最凶のクソ旦那に変貌するのか、しばらく先なのはわかってるんだけど毎朝ハラハラしながら楽しく観てる
>>790
せっかく気に入った嫁が来るんだみたいな事を鴨志田さんが言ってたけど、確かあの人なんだよね?庄司どんな趣味してんのw 近所でも庄司(+作造)の性根の悪さは評判だった
縁談の世話するような人今まで居なかったんだよ
初めて来た縁談に飛びついた
貧乏でも
おしんや他の奉公してる子供たちに
感謝するような人間ならおりきさんが見合い話もってくるだろうしねw
作造も庄治も少しくらいおしんに感謝だったりすまねえなあって態度があればマシなんだけど
微塵も感じさせないところが逆に凄い
そんなドクズ庄治なのに嫁には・・なんだよなあ
祝言で初めて顔を合わすなんて中流以上の家かもしんないね
町に出る度胸すらなく狭いド田舎に取り残された若者はどこにどんな娘が居るかとっくにリサーチ済みかもw
「うちさ手いれることは相手の親との約束」
って言うぐらいだから向こうの家の方がちょっとは格が上なんだね
縁談があったのは、最近金回りが良くなったからだろう
相手先はその金を見越して家建て替えを条件にしてる
おしんも馬鹿正直に言われるまま大金送ったりするから金蔓認定されちゃうんだよね
今まで20円だったのを30円に増額して「これで精一杯です」ってことにしときゃ倒れることもなかった
最近伊東四朗見ると「こいつ…」と思ってしまうわ
>>804
鴨志田さんって誰だっけ >>813
CMでは娘婿のヤクルトに目をつけて搾取しようとしてる 博多華丸大吉はネタバレ知ってるのかな
これから恋が始まるって言ってたけど
予想するっているより
先週の感じから知ってる感じでしゃべってない?
>>813
横から失礼しますが、多分伊東四朗が羽田美智子と出てるサスペンスドラマの刑事の役だわ おかしなふたり、だったか刑事だったか
鴨志田さんっていうのw >>792
そうそう
大丈夫です
じゃないだろとつっこんじゃう
今時の若者言葉をぶっ込むのって故意?って思うけど
たぶんなんも考えずにセリフ書いてるんだろうなぁ 雪次郎はまだ若いんだし、数年だけ劇団を無我夢中でやって
それから菓子職人の修行じゃだめなの?何だか極端すぎるよなー。
あと雪月宅のプライベートなのに、なつ兄弟が当然かのごとく同席してるのがウザったいw
>>817
わからなかったようで申し訳ない
>>816さんの言う人で間違いないです、816さんありがとう
>>818
私も鴨志田さん大好きなので、おしんだと見た事もない悪い四朗で衝撃だった >>792
大丈夫ですを断りの意味で使うのに違和感
「お気遣いなく」とか「お構いなく」など婉曲に断る方法もあるのにな
おしんの兄嫁は結婚前や新妻の時は可愛いのだろうか
どんな雰囲気で出て来るか楽しみだわw >>822
兄嫁役の人を初めて知った時
すでにおばさんだったから若い頃を見るの楽しみだわ
作造は庄治になんであんなに気を使ってるの?
かわいがってるというか気を使ってるように見える
老後の面倒みてもらうため? >>812
なつぞらが今昭和33年で、ゲゲゲが昭和36年だよね
お見合いで初めて会って五日後に結婚ww
布美江の母やカーネーションの八重子さんは祝言で初めて顔を合わせてるから、それよりはほんの少しマシかしら >>763
そのシーン、イラッとした まゆゆももうほっとけばいいよ
あとはハイハイ恋に落ちてくださいって感じ
東大って聴いたときから目の色変わってたから何の意外性もない
おしん、無理し過ぎ!
もう仕送りなんかしなくていいよ
家建てなおしたって来るのはクソ嫁じゃんね
とにかくピン子はばっちゃんの位牌を持って東京に出て来てほしい
>>813
わかるw ヤクルトのCMみたら睨んでしまうわw おなつさまは別撮りで編集でうまく合わせているのかも
と思えるくらいすずの演技がおかしい。
CM芝居というか一コマ一コマをこなしているだけのようだ
可愛いお顔のアップはもうお腹いっぱいです
>>820
雪月ばあちゃんが川村屋厨房をのぞきに行く時に
「私も」となつが厨房に入りしっかり映っていたのには驚いた
できるだけ多くのシーンに主役を出さなければならないルールがあるのか?
>>823
作造は長男に気をつかっているね
自分は年々老いていき小作といえども庄司がいないと耕作できないからかな 「わろてんか」での姉のアリスは、ヒロインの親友になる美人漫才師を繊細に演じて
評価が上がったと思う
ヒロインだと、だいたいが前向きな頑張り屋だし、細かいキャラ設定がないから
演じにくいのかな?
>>827
雪次郎の部屋でも、ヤスケンが珍しく本気で語ってるのにしっかり主役写しこんでるよね
キョドってるだけなのに >>827
壽賀子ならマダム辺りに
「ナツちゃん、もうこれ以上雪月さんの家族の問題に口だすのはおよしなさいな」と言わせて引き止めて
モヤモヤしながらケーキ食べてるよ 昼ぞら視聴
麒麟とマコにダメ出しされた後の態度ほんっとクソだわ殴りたいわ
「やらせてください!」って頭下げて見えないところで悔しそうに唇噛むだけでも全然印象変わるだろうに何あの言い方
中川君が馬の役やるって言った時の馬鹿にしたような笑い方もほんと腹立つ
それよりごごナマのヤスケンイケメンだわ
>>830
今日のラストのシチュエーションはそう思わせておいて
崖を駆け下りていく時の気持ちが分かった!
に繋がっていくんじゃないのかな? あさイチで華大が信さんの名前出して
千鳥のノブのことじゃないって流れだけが好き
>>833
広瀬すず21歳なんだね
いだてんも見てるんだけど杉咲花や黒島結菜と同世代なのね。
比べると芸歴長いのにすずはお芝居下手‥ >>831
ありがとう!それを確かめにきました
予約が2つとも15話だったので番組表を見たんだけれどレコーダーが信用できなくてw >>833
マコさんは理論立てて助言しているのになつの態度
その後に同僚二人がなつの傍にやってきたシーン
画面だけ見ているといびられたなつを慰めているように見える >>833
「笑って手が震えて描けなくなるかも」だっけ?
あの返しもなんだかなぁと思った >>820
演劇で大成功したらどうするの?
数年の約束だからって辞めて菓子職人に戻るとかないでしょ そういえば岡田まと中川くんは
平清盛で源頼朝の大人と子供役だったなぁ
おなつは同じシーンの描き直しばっかりやってるのかな?生産性がなさすぎて会社員としてはどうかと思う
おしん
奉公に出るおしんを追いかけて「おしんー!おしんー!」と叫んでた作造には愛を感じたのに
今はおしんを金蔓としか見てなくて憎たらしいわ。
親に恩返しするのが当然みたいに言うけど6歳までしか育ててないのにおしんに一生たかりそうだ。
せっかく役者を使ってフィルムに撮ったんだから
それをどういう風に使ってるのかも見てみたいわ
馬係のナツは関わらなくていいから
前に見たディズニーの歴史みたいなのでは
身体中に(関節とかスカートに)豆電球つけて照明落として撮影とかもやってて面白かった
>>846
ワンピというかアオザイ風のロングトップスね
母が若い頃ああいう服装してたわ
チャイナ風やアオザイ風のトップスにパンタロン合わせて塩沢トキさんみたいなモード >>839
なつってとことんマウント脳なんだろうなと思う
隙あらば相手を見下したがる あれらはアサミさんが着なくなったから好きに使っていい若い頃の服なのよね?
なら買った頃は1950年代か
キャラクターを決める第1回会議が8月16日だった
服装から今は10月か11月ぐらい?
なつたちは仕事してるけど、彩色担当のモモッチはずっと暇なんだろうか
すずは顔は可愛いんだけどなつの表情がことごとく意地悪い感じに見えるんだよね
家なき子のえりか様みたいな役だとどハマりしそうなんだけど
何の後ろ盾もなく田舎者で農業高卒だしそもそも正式な就職試験も落ちたのにうやむやなうちに動画部に最後に潜り込んだ身分であそこまで偉そうな主人公凄いわ
天才天才言われてもそんな片鱗も視聴者に伝わって来ないし案の定此処でも謎のチヤホヤ、ブリブリ不機嫌になれば先輩達は気を遣って話しかけるも振り返りもせず応答
オープニングで地味な服に引っ詰め髪で絵描いてる優しいあの子はマコさんなんだろね
ゲゲゲが昭和35年当時の暮らしを丁寧に映してるから
余計になつぞらがざつぞらなのが分かる
復員の時お母さんが茂さんの左腕がない事を確認した後の3人の表情と短い会話
何度見ても泣いてしまう
その夜のちゃぶ台の上のご飯も美味しそうだった
ご馳走ではないけど、イワシの煮付け美味しそうだったわ
まゆゆが目を白黒させてあきれた顔してたから、
やっぱりすずのあれは演出上も「失礼な子」ってことなんだよね?
雪月が跡継ぎ必要な店とは思えないから
なんであんな大騒ぎになるんだろう
小畑家に代々伝わる製造法を一子相伝するしきたりでもあるのならわかるがヤスケンが1代目
>>850
今が1957年
ムーランルージュが閉館したのが1951
亜矢美は戦前から踊ってたらしいから、もっと昔のだと思う なつぞらの脚本家は朝ドラヒロインの性格は可愛いげない方が良いとでも思ってるのかね?
てるてる家族も作品は面白かったけどヒロインの性格は好感は持てなかった
それでも奥原なつよりはマシだったけど
>>853
オープングはマコさん
しっくりくるよね
毎日馬に乗って学校に通っていたから馬のうごきや気持ちに製作陣の中で一番敏感であってもいいのに
なんで階段でよつんばいになる必要があるんだろ
恋の瞬間のためかと思ったらしらける 高畑婆ウザー雪次郎の顔の二倍はあった
なつのあの態度も何だあれ
新人の癖にデモデモダッテでぶんむくれて感じ悪い
最後は昭和の少女マンガお約束の階段転がって偶然チューかと思ったけど違ったw
>>839
あのシーン
1度お願いしたら毎回お願いすることになるかも(そうなったら申し訳ないからけっこうです)
ってなるかと思ったら
笑って描けないからw
ってセリフが出てきてびっくりした
言葉一つ一つにトゲがあるんだよなぁ >>859
てるてる当時の石原さとみなら今の同じ脚本でなつを演じても
また違ったテイストになるのではと思う 試験では馬の描写の上手さで認められたんだから、
いまそこでつまずくのはおかしいだろ。
ひよどり越えのような急斜面での動きがわからなくて苦悩するのはまだわかる
できないことをできないと言うのも、組織の一人として大切なことだと思うんだよね…
おなつさまが回りに無礼なのはもう慣れた
>>820
前に料理長が「演劇がダメなら戻ってくるような甘い仕事じゃない」っぽいことを言っていたような まゆゆ、あのままキャラのうっすーいお友だち役で終わりなんだろうか
富ヶ丘高校ダンス部長よりもセリフ貰えてない気がするんだけど…
朝ドラは明治大正期ものが特に好きだが
クズ旦那率高いな
なつは坂場に馬の動き方のことを言われたときに
ひよどり越えを知らなかったことになっていて、
自分が関わる作品の有名エピソードを知らないことになっているって
この脚本は、なつをどういう人に描きたいんだろう?と思った
その時も、子供が見るものだからリアリズムは関係ないとか口答えしてたし
農業高校卒のなつと、東大卒で原語で哲学書を読む坂場を対比させたかったのかな?
でも、ひよどり越えは絵本で読むレベルの話だし
知らなくても調べて読んで理解するシーンがあればと思うけど、ないもんね
>>867
モデルの人から考えると後から出てくる染谷将太(宮崎駿)と結婚するんじゃないかと言われているわ>まゆゆ ひよどりごえの歌、高齢者の定番ソングで昔よく聞いた
メロディは忘れたけど、出だしが ♪鹿も四つ足、馬も四つ足
中ほどははっきりしないけど、要は鹿が行けるんだから馬が行けない「道理はない」ということで
最後が ♪大将義経真っ先に(ここはメロディ覚えてる)
童謡だったみたい
雪次郎 泣きながら菓子作る…?
親方や同僚「涙や鼻水が入るだろ!顔洗って来い!
嫌々やるなら出ていけ!なめんな!」と言うのが料理人かたぎ
父親に「もう一度雇ってください」と言われて
「別にいいですが」なんて気の抜けて子と言う親方はいない
戦中派はもっと芯があったよ
高畑の通せんぼも「?」 子供に恥・って何?
ナツは可愛げが無いし 変な脚本
>>862
私もそっちの展開想像した
そして坂場くんが生真面目にいつでも付き合いますよと返して
恋愛フラグかと勘違いされるヤツ >>873
大将以外の同僚先輩が完全に背景書き割りレベルの
ただのモブキャラでしかないからなあ
なつの時も思ったけど、あそこの厨房でのやり取りがないのは
もったいない
ゲゲゲ
どうでもいいけど義母(予定)が勝手に式の日取りも式場も手配済みって
今だったらとんでもない地雷物件だよなあと思ったw
ギリギリ許せるのは他の部分の描写で義母が息子思いの優しい人だと
分かるからだけど ももっちが後に保田さんポジションになるなら寿退社要員のまゆゆよりはアニメパートで目立つのは妥当かな
ヒロインの性格が可愛げがなくても、それを周りの人が注意したりつっこんだりしてヒロインが成長して行く話なら、楽しく観られると思う
なつぞらは、こんな子が現実にいたら嫌われるだろうという性格の悪いヒロインを、周りがチヤホヤして増長させる話で、毎回モヤモヤして脱落したわ
でも、不思議と視聴率いいんだよねえ
「笑ってしまうから」っていうセリフも、申し訳無さそうに言えばまだマシなのに、既に小馬鹿にしながら言うから感じ悪いんだよね
>>854
境港では鰯がたくさん獲れるのだろうね
イカルが丁寧に盛り付けていて美味しそうだった あっという間だねゲゲゲ
自転車何かの伏線だろうか、、、
他所ドラマでもうしわけないけど
種田さんが若くなって更にかっこいいなww
よくよく見れば仲人さんユイのお父さんだ!
種田さんかっこ良かったなー
シゲさんももちろんいいんだけど
>>860私も馬を理解してないナツが不思議…実は馬を乗りこなしててよく知ってるから仕上げはばっちりみたいなオチもないし
馬に乗ってた意味あったのかな >>879
イワシ、そっと盛らないとすぐ崩れるもんね
普段から料理してるんだなぁってリアリティがあった イワシ煮といえばカーネのばーちゃんのも美味しそうだった
ゲゲゲ
風間杜夫がツボる
何か喋る度に笑ってしまう
ゲゲゲは1話だけだと2-3分で終わったように感じてしまって物足りなさに身悶えする
フミちゃんはシゲさんが優しそうで安心したってナレで言ったけど
実話では布枝さんの一目惚れなんだよね
>>886
風間杜夫おそるべし
講和してよかったw 今日変則的な放送だったんだね
カーナビで16:25に慌ててチャンネル合わせたのに阿部さん出てるから放送ないかと思って見逃したお見合い終わっちゃった?
>>880
ユイってどのドラマのユイちゃん?
>>886
風間のイトツ今日は見合いなのに空気を読まずロミオとジュリエットw
東京の茂を説得しに行った時は歌舞伎を観たいと言ってイカルに叱られていたw
イトツがどんな人なのか分かって今後も面白く観られそう 足跡みて「背も高いが足も大きいなあ〜」って言う源兵衛さんw
十一文を調べたら26cmだ
ゲゲゲ二話放送した?録画予約は15話が二回入ってるんだけど、明日の予約はちゃんと16話17話録画予定になってる…
>>889
まだ今日は序章
明日の2話がお見合い編のクライマックス 放送予定に変更があった場合は一旦取り消して予約し直した方がいいね
うちも今日はアバンが最初の数秒切れてた
面白い朝ドラってやはり主人公の両親や祖父母役の名演が光ってると思うのだけど
ゲゲゲの場合はふみちゃん(祖母含む)に茂さんの両方の親が面白い
古手川祐子も地味だけど優しくて昔の地方の名士の良妻さんって雰囲気出してる
>>880
このスレでユイといったらあまちゃんが浮かんでしまって平泉成じゃないよねえ?と思ったけど
>>892でわかった >>898
そうそう、うちもカーネの時に今日みたいな変更があって、その日は撮れてたけどなぜか時間通りに放送した翌日分が後半しか撮れなかったことがあったわ
番組表から予約してる人は念のため予約しなおしておいた方がいいかも >>899
両方の親のコント面白い!
菜々子と藤木じゃね‥ ゲゲゲ
今日1話しかないのか
残念、もう少し見たかった
ムハハ笑いの風間杜夫のお父さんいいわー
本当に水木しげるの漫画に出てきそうなビジュアルw
昨日の煎餅食べた後に叱られてちょっと小さくなって
黙ってちょんちょんと煎餅の粉を拾ってる仕草にキャラ出てた
ゲゲゲ、うちも最初の数秒撮れてなかった
一話しか撮れてなくてビックリしたけど、一話しかなかったんですね
明日以降のも予約し直します
私も十一文てどれくらい?と気になりました。26センチかぁ
そして、私も、定時で帰りますを見ていたので、また向井さん見られて嬉しいw
かっこいいですよね
ゲゲゲは面白いし、ヒロインも謙虚でおっとりして品がよくて、毎回話の内容にもあったかい気持ちになる
先日のお父さんとの川での場面もジーンとしました
再放送本当嬉しい
朝ドラのお見合いネタは
いつもおもしろくてハズレなしw
風間杜夫といえば小学生の頃に家族で観ていたスチュワーデス物語の村沢教官の印象がいまだに強い
若い頃は色男で年老いてからは味のある名優で二度美味しいわ風間杜夫
>>906
のろまでドジな亀が主人公のドラマですね ムカイリはゲゲゲがピークで、この時が一番熱意を持って芝居していた。
あとは惰性にしか見えない。
おしんの庄治の嫁が楽しみすぎる
誰なんだろう?ネタバレは絶対に読まないでおこう
>>909
まゆゆだって大根じゃないですか…
書店ガールの前歴だってあるし >>906
風間さん、声もいいわ
竜さんやってる並木もそうだけど外見も大事だが声質って大事だな
順番忘れたが、姿、声、演技だっけ?俳優に必要なの >>906
ひろしーは訓練所で一番 いかすーと言われーた教官 杜夫はXファイルやってたからな
あと何気に子役出身なんだよね
子役時代売れてたかは知らんけど
風間杜夫ってなんかスキャンダルで失墜しなかったっけ?
誰かと混同してるかな、自分
パートに出る前に朝のおしんが楽しみで、帰ってきたら休憩しつつゲゲゲ
さいこー
>>902
どっちかがもうちょっとキャラ立ってたら良かったのだけど、身内は美男美女だらけ
グイグイ惹かれるような素敵なキャラクターが不在だよね なつ
先輩の方が新入りに気を遣うヘンな職場
何かデカいバックでも付いてんの?ってくらいこわいもの無しって感じ
>>903
わたしは源兵衛さんのごほんゴホッで爆笑しちゃった
ゲゲゲはほんとに時間があっという間
なつぞら
なんだかわからない事に悩むナレで見る気なくす >>912
風間さんの落語聞いたことあるけど
上手(素人としては)だったよ
それなりに訊けた 風間杜夫といえば蒲田行進曲。ブシムスが痩せてたころ
ふみえの背の高さで行き遅れてるなら
ふじこちゃんも婿探しに難儀しただろうなと推測する
相手が見つかっただけでもラッキーなのに
おんじは随分とえらそうだったよね
ふみえ
目玉出して襖が外れて倒れこむかと思ったらそこまでヘマはしなかったw
おしん
仕送りしすぎ!
兄が惚れた嫁さん早く見たいわぁ
竜さまがクズ夫になるなんて信じられん!
子どもが録画でブラックジャック(アニメ)見てるんだけど、アニメーションに対しての情熱とか叫んでてワロw
「遊びじゃないんだっっ!!」的な
なつ、ていうか仲さん他に聞かせてあげてー
しげるって、「げげる」としか発音できなかったので、ゲゲと
呼ばれるようになったんだよね。で、漫画のタイトルはゲを
ひとつ増やして「ゲゲゲ」にした。
>>922
ふみえのモデルになった人をTVで見たら若々しくて驚いた
背高い人は若く見えるんだね
昔は女性蔑視で嫌な事も言われて気の毒だったけど
億万長者と結婚して幸せだよね
(ふみえを背が高いからと見合い断った店は潰れたらしい罰当たり) >>892
ありがとう
小林隆さん普通のおじさんとしてドラマに存在しているのが凄い
なつぞらでも牧場で長いこと働いている人として馴染んでいる >>925
原作は稲森の役が主人公だけど、ドラマ化でキャスティングのときに渡辺側がWヒロインに捩じ込んだ >>886
風間杜夫の演技の上手さにあらためて敬服
煎餅の溢れたのを拾うアドリブがさすが >>890
あまちゃんのユイちゃんのお父さんは加代のお父さんだもんね >>934
おしんの最初の奉公先のご主人じゃなかったっけ?
お加代さまのお父さんは石田太郎さん
なんとなく似てるけどね >>935
平泉さんは材木問屋の旦那様だったね
支払いのために財布からちょっと10銭?硬貨を借りたのが大騒ぎの元に ええええ!そうなの?お加代さんのお父さんだと思い込んでたわ
50銭借りた人と平泉さん繋がらないわ
>>937
50銭銀貨だったか
平泉さん今のようなゆるキャラ風じゃなくて精悍な感じだった
オープニングで平泉征の名を見なかったら判らなかったと思う >>868
最初に見たのは
あぐりの野村萬斎エースケ
夫だったらって思うとwだけど
視聴者としては楽しい人だった おしんを小学校に通うことを許してくれたご主人が平泉さんだったの!?
全く気付かなかった…男前に見えたわ
おしん兄の、お嫁さんを
早く見たい!
今週中には見れるかな
おしん
>>805
嫁さんの方も、近所で評判の性格の悪いおなごで、
「ああ、あそこんちの息子なら似たもん同士でお似合いだべさ」と縁談が持ち込まれたと想像の翼w ゲゲゲ録画してるから再生したら総理会見ではぁ?と思い即削除したら1話分だけ放送してたのね
AmebaTVで見逃したの見ることができたけどあと3日で配信終了か…
>>813
くっ…! 作造は大嫌いだけど伊東四朗は大好きな私、涙目 ゲゲゲ、駄目だw イカルとイテツwww ネーミングの絶妙さw
子供男ばっかだとお母さんはああいう感じになりがちだよね
怒りたいわけじゃない、男兄弟は母を怒らせる起爆剤www
怒るけど割と「ま、いっか」ともなる(諦めが良くなる)
なつと階段とアーガイル君の場面はまとめて撮影かな
あのセット出ると、あーアーガイルが来るのねと思う
>>942
あなたのレスを読んで庄司の嫁への期待がふくらむわ
>>945
なるほど男の子が二人三人といたら優しいだけではいけないものね
特に子ども達の幼児期から小学生の間は
イトツは浮世離れした趣味人みたいな面があるからイカルが万事取り仕切るようになったのにも納得 >>940
声でわからなかった?
声はあの特徴ある声だったよ
もうちょっとわかかったけど ゲゲゲあの中だと
大倉さん190cm近いのね
高身長多いわゲゲゲ
お見合いと婚礼これから面白くなるw
>>906
子どもの頃は風間杜夫の良さがよくわからなかったけど、朝ドラきっかけで大好きになったわ
近藤正臣と鶴見辰吾も同じかんじ >>951
私は子供ながらに「蒲田行進曲」の映画の風間杜夫は情け無いのとカッコいいのが同居してて
松坂慶子はめちゃくちゃ綺麗だと思ったわ
後にこういう形で朝ドラで共演するなんて全く思ってもなかったけど
これは日本の映画史にちゃんと残ってる名作だと思う お加代さまのお父さんは刑事コロンボの二代目の吹き替えやってるよね
「うっ?うう〜ん」みたいなセリフ聞くとピーターフォーク浮かんでくる
>>952
民放ドラマで風間杜夫と平田満が共演したときは
実況が蒲田行進曲で埋まった >>953
カリオストロの城のロリコン伯爵も加代さまの父ね
おしん
竜三にこの先めちゃくちゃ振り回されて
苦労するのは再見組だか分かってるのに、
今日の竜三に少し惚れそうになってしまったわ
弱ってるときにあんな優しくされたら
おしんじゃなくてもほだされるわぁ
でももみあげが尾崎紀世彦みたいね >>954
大河ドラマの西郷どんでは西郷の両親が風間杜夫と松坂慶子で大久保の父親が平田満だったね
あれも鎌田行進曲キャストだった おしん、清から見ればかわいい竜三をたぶらかす魔性の女で、佐賀にきて一生懸命働いても裏があるってかたくなに思われるのの伏線になっててすごいな
おしん
スケベじじいwwwからの修羅場
緩急ついた飽きさせない展開素晴らしいわ
あれだけされたら竜三好きになるけど
逆に申し訳無さの方が上回りそう
>>956
風間杜夫と松坂慶子といえば
大河の春の波濤 仲さんたちにお伺い立ててくるって下山さんが出ていくときお願いしますもなしに後ろ手で反り返ってるのどういう演技プランなの?
なんでももっちが坂場を嫌いになったのかをめっちゃ笑顔で聞いてくるんだろう?
話は面白かったけどすずの演技の謎でいちいち引っかかって気が削がれるわ
モモッチの人って1年前まで一応素人よね?(ま、、踊ってたけど)
ヒロインより良くないですか?
ほうかもさ、、、あっさり引き下がるなよwwwww
アバンのすずの顔…
「上手くいった!」だと思うんだけど、イジメの首謀者みたいだった。
>>962
子役でミュージカルとかには出てたみたいよ
ももっち、美人ではないけど表情豊かでチャーミングだよね やっぱり恋愛フラグと、見せかけて動画のヒントか
馬の動きする広瀬すずはかわいい描写のつもりなのか知れないけどちょっと寒かった
変更した動画見てもそこまで爆笑するような変化に感じなかったのは
ドラマ内アニメ製作担当スタッフの力量かなあ
ルパンの空中泳ぎのような絵を想像してたわw
「坂場さんのこと、嫌いになった?」の時のワクワク期待するような顔、なんだあれ
悪口言う仲間が欲しかったの?
性格悪いなあ
おしん
病室に現れた清が刺してたかんざし
ゲゲゲふみちゃんがおばばからもらった珊瑚のやつじゃないかな
おなつ
おまいは小畑家のカウンセラーか
>>964
やっぱり
そうじゃないと素人なのに高校卒業して芸能界デビューの話なんて出ないよね
他の舞台女優さんもとんとん拍子に行ってるように見えて小さいころからちゃんと芸能界の周辺で
レッスン受けていたり、舞台に出ていたりなことをしてるもの
今日のももっちさん、緑の洋服ってこともあってちょっとオバサン臭く見えたわ
ももっちだけにピンクや赤の洋服のほうが似合うと思うw
坂場さんのこと嫌いなった?っていうセリフ自体いる?と思った今日の回 >>962
ももっちの子、いいね
間や滑舌も悪くないし昭和レトロな装いも似合ってる
急に知らない人と2人きりにされて困った、って
雪月一家が訪ねてきた時の咲太郎もそうだよね
作劇上の都合なのは分かるけど、自分しか接点のない人達を置き去りに
中座するのを繰り返されると配慮のない子に見える 黙ってトンズラしようとした雪次郎はダメだけど雪之助もなぁ
圧かけてないと言ってるけどやってることは自分の価値観の押し付けだわ
雪次郎がカーチャンのおうちカレー喜んで頬張ってたように雪之助もトヨばあちゃんへの想いが熱いのよね
カーチャンを思う気持ちが悪いわけじゃないけど感情論と筋目ごっちゃにして自己正当化してる男の目を覚まさせるのは難題だわ
おしん
この先の事は分からないけど私も竜三にときめいてしまうw
ネコよりはマシw快活で朗らかに自虐的な竜さまかわいいw
私も竜三好き。後になって酷いことされても、あの顔と声で許すw
>>952
蒲田行進曲最近あらためて見てみたら
ほんと風間杜夫にときめいたわ〜 おしん
2度目の視聴だけどおしんの病気って風邪くらいだったように記憶してた
結構大変な状態だったのね
そこまでして稼いだ金がドクズ父兄に搾取されるだけなんて哀し過ぎる
清はおしんがどんだけ出来た娘でも家柄が許せないんだからどうしようもない
竜は自分の言動に責任持てやー!!
>>976
スレ立て乙!
>>974
風間杜夫は内館ドラマ「都合のいい女」のタクシー運転手役も良かったわ 民放で風間杜夫と平田満ってなんだろうって記憶をたどったが
多分ごめんね青春?だったっけ?
私の世代だとスチュワーデス物語だわ
あの時なんであんなドラマにって思ったが、ヒロインが演技できないアイドルだったから相手役はちゃんと演技できる人があてがわれたんだろうね
すずは女優としてデビューしてるし、今回の朝ドラは演技できる人に囲まれてるから、きちんとそういう人の演技を吸収してほしいなって思う
>>976
乙 ありがとう >>970
子役や子供モデルの場合素人扱いになるけど、それなりの経験と訓練はされているんだよね。
役者の位置付けがよくわからないわ スレ立て乙
なつぞら
ここに来て急なコメディ展開で、冒頭の設定盛りはやっぱり要らなかったなとつくづく
別ドラマ過ぎるよ
佐賀編でああいうことをする清さんだしおしんを許せない気持ちからの行動なんだろうけど
病室で責めたり詰め寄るのは如何なものかと思ったわ
看護婦さんが来て 「ここは病室です。騒がないでください」とぴしゃっと言って欲しかった
そして続いて始まったなつの手をぐるんぐるん映像のしつこさに
なんだかテレビの前でため息ついちゃったわ
スレ立て乙です
なつの戦災孤児設定や酪農家育ち設定が時々忘れ去られている気がする
馬が抵抗する場面も、自ら階段落ちするよりも
実際に見てきた馬が嫌がる場面を想起するようなシーンにできなかったのか
坂場とのふれあいエピソードのために必要だったとは言え
過去エピが活かされないぶつ切り感が残念
>>984
目を閉じれば懐かしい十勝の動物達の動きが見える…ぐらいの才能合っても良かったよね
田舎で動物と生活するってそういう事だし
(日々観察) >>983
勘当するとか病室まで来て責め立てるとかしたら却って竜さんの気持ちがおしんに行ってしまうのになぁと思いつつ見ていた
今、清さんと年が近づいている自分としては、小作人の家の娘を嫁にするってやっぱり周りの親戚筋に(実の娘がいるのならその婚家先にも恥ずかしい)顔向けできないし
使用人としてもそんな人がお嫁さんに来られて指図されて大きい顔されるのが嫌っていう人だっているだろうから清の立場もなんとなくわかるな
ただ竜さんを産んだ母らしいわw
すっごい優しくて偉大な姑ならおしんもこれから先スーパー経営なんてしないまま大分で暮らしただろうし 病室になだれ込んで来て、坊ちゃまだの伴侶にするだの許さないだの勘当だのぎゃーぎゃー言い合って
誰一人おしんの気持ちも意見も聞かなくて呆れた困惑顔でただ呆然と見てる
おもしろすぎ
>>982
アンナチュラルを見て!
私はTVerで配信中のを見て記憶を上書きし直してるわ おしん
今日見逃した!
面白そうなのに〜
スケベ爺っていたっけ?
>>993
源爺が坊ちゃまを探しまくってネテアの楽屋を戸の隙間から顔を覗かせ
女給たちに「きゃー!スケベじじい!」と騒がれた -curl
lud20200214085127ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1561032427/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★NHK連続テレビ小説★653本目 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part137【心拍確認】
・絡みスレ(IDなし)245
・妊娠している奥様1620(IDなし)
・◆◆◆ 在日チョンの選挙工作は影響力ゼロ(大爆笑)
・アダルトビデオ規制政策等、立憲、共産党を支持する奥様 ★2(IDなし)
・育児している奥様(IDなし)1915
・育児している奥様(IDなし)1604
・【サーチOK】ポケモンGOを楽しく語る奥様 61匹目
・読書が好きな奥様(IDなし)4冊目
・子育てを終えた奥様 3
・【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part163【心拍確認】
・【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議☃【転載禁止】
・【メルカリ】フリマやってる奥様 #147【ラクマその他】
・【ID無し】太っている奥様(●^ε^●)87貫目
・お 前 が 国 難 安 倍 晋 三(笑) 4
・□□□チラシの裏915枚目□□□
・【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part174【心拍確認】
・【Foobメニュー】元ビッグダディ248【ヅソモスPマトソ】
・絡みスレ(IDなし) 56
・【サーチOK】ポケモンGOを楽しく語る奥様 90匹目
・【小さな】今日あったいいこと【しあわせ】
・なぜ日本人の給料は上がらないのか?大前研一「このままでは韓国、台湾に抜かれる」
・食事作りが苦痛で仕方ない奥様101食目
・【高畑裕太】転落芸能人有名人50【高畑淳子】
・【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part139【心拍確認】
・世界中から愛されているK-POP嫌いになれ、って?絶対に無理だわwww ★49
・【名無し奥も〇〇奥も】気楽に井戸端会議【みんな来い】
・【可愛い奥様】チマチョゴリ通信vol.27【新聞部】
・【マモノ】花王不買スレで毎日1人で大量レスしてるバカって何がしたいの? 2
・◆◆◆ 公職選挙法違反で既女板に巣食う在日ゴキブリの逮捕決定!
01:32:33 up 17 days, 11:56, 0 users, load average: 7.17, 7.14, 7.33
in 0.056646823883057 sec
@0.056646823883057@0b7 on 122915
|