*コミックス派の奥様も多いのでネタバレ有りの話をする時は名前欄に「ネタバレ」と入れたりネタバレと書いて行間を空けるなど優しい配慮をお願いします
*ネタバレは発売日以降でお願いします
*R18作品BLレーベル作品に関しては話題に出す時は専門板か何でもアリスレ推奨
*具体的に個別作品について言及したければ専門板か何でもアリスレでお願いします
*一般誌作品内でのエログロBL描写に関しては細かく言及したい時は要注意書きor移動をお願いします
次スレは>>980が立ててください
前スレ
主婦だって漫画好き!〜198冊目〜
http://2chb.net/r/ms/1589251330/ >>1乙 ありがとうございます
やっぱり紙でパラパラ読みたいんだよね
まとめて読みたいから単行本だけど、大きな連載紙だと感動する
かさばるから週刊誌はラーメン屋だ >>1
ありがとう
前スレ引きずってるけど、花とゆめの羽くんシリーズ好きだった >>1乙です、ありがとうございます
前スレから続いて双亡亭壊すべしの作者トークからの裏話
双亡亭は1話を怖くしすぎたせいでチビッ子が怖がる事案が発生して反省したみたいな話をしていた
あと、双亡亭のあとがきは単行本恒例のアシスタントとのドタバタ漫画はファンからの要望が多くても
あくまでも双亡亭はシリアス、ホラーを意識しているので絶対に描かないとのこと
またオマケコーナーが復活するとしたら次回作まで待ってほしいとのことでした
「俺も早くぶっ壊したいのに壊れないんだよ、あれ。でも必ずぶっ壊す」と何度も仰ってたのが印象的でした >>1乙です
月と金のシャングリラ最終回かー
テーマがテーマだけにハッピーエンドにはならなさそうだけど 60過ぎの母から鬼滅の終了を知ってショック受けたというLINEがきた
かーちゃんネバランも好きなんだよな、こっちもショック受けるかしら
>>11
次回、クライマックス
共感できる登場人物が一人もいなかった ネバランもそろそろ終わるの?
ハイキューも終章だしガラッと入れ替わるのかしら
面白いのに限って次々と終わっていく
ワンピみたいのに限って終わらないっていう
>>1
乙です
ネバランは脱出までは、エマ目立ち過ぎと思いつつ普通に好きだったけど
脱出後はエマ万歳過ぎて無理
絶滅させたくない発言で限界が来た >>1
乙華麗
とうとう渡辺多恵子さん「風光る」が完結らしいと聞いてドキドキ中
月刊連載で40巻超えって凄いわ〜 >>16
あれを購入し続けている愛読者がいるんだ
杏以外に たまに漫喫行くと最新刊を手にして
あ…まだ存命だなと確認する程度には気にかけてた
>>16
本誌でチラ見する限りだけど去年くらいに終わってたなかったっけ? >>10
あそこで次最終回なんだ!ってびっくりした
蔵西先生がツイであの時代を生き延びたお坊さん達の話題を出していたけどあの2人もガワン先輩も小僧さん達も生き延びて欲しい >>14
他作品sageる必要ある?
好きな人もいるのにわざわざケンカ売るかね?
鬼滅アニメと原作見始めたとこ
絵は好きなテイスト
まだハマってはないけど楽しく読んでる
、んだけどここ見てて他作品sageるファンにはげんなりしてきた本当そういうとこやぞ…てなる 響の人の新作読んだ
また初っ端から暴力ヒロイン…
好きだねぇ
>>17
>>20
今日発売フラワーズ本誌電子版を読む前に
渡辺多恵子スレでネタバレ見てしまったわ
胸糞endらしく、大荒れよ
「風光る」もうコミックスは買ってないけど
フラワーズで読んでた
今月が最終回で、番外編もあるらしい ハコヅメ最新話バレ
かなり生々しい話だった
女性警察官の皆さんをいっそう尊敬する
そして唐突にシンジ君になる桃木分隊長w
マンガMeeで離婚予定日よみおわった
昔っぽい絵だなーと思いながら読み始めたらすごく面白くて毎日ちまちま読み続けた
ハッピーエンドで大満足
ズボラ主婦が夫に離婚を予告される話で
主人公のあまりのだらしなさに最初はイライラしてたけど
それを吹き飛ばすおおらかさと前向きな性格が大好きになった
幸せになってよかった
夫がクズすぎて最初から最後まで腹立ってた
なんでアイコンが夫?
>>24
うぇぶりで始まったね
天才で衝動的に洒落にならない暴力振るうヒロイン
将棋界に舞台変えただけで
またおんなじ話になりそうな >>15
分かります
脱出後この子次にこう言うだろうな行動はこうするだろうなと
予測が立てやすく尚且つそのとおりに喋る動くんだもの
お約束すぎて何のために読んでいるのか分からなくなってしまったわ >>26
調べたら去年11月に出たのが最終回前話で今回が最終回なんだね
最終回前話流し読みした時点でここで終わったと思ってたw
本スレ見てきたけど長年付いてきてくれたファンに砂かけるみたいで酷いね >>30
本来は小中学生用の少年漫画なんだし、ある意味正統派な展開で良いのでは……
今の子供達にはそのお約束を知るための作品なんだし
青年漫画に移行した方がストレスフリーですよ 本屋行く前にと渡辺多恵子スレ覗いて
いま呻いてる
うううううううううううううう
マジなのか
涙雨とセレナーデ
コミックdaysで一気読みした
こういうきゅんきゅんが大好きなんだよー
この作者さんはきゅんきゅん系ばかり?
>>25
高橋留美子が描いていたような暴力ヒロインと響はちょっと違う感じね
響系のはあんまりなかったかなぁ…
逆に天才系暴力ヒーロー?ってあるのかしら
スポ根なんかだとありそうだけど >>35
ラジオのDJの奴は恋愛的な意味ではあまり
でも凄く好き >>26
史実の漫画化に胸糞も何もあるんだろうかと思ったけど
創作部分がクソだったのかな?
痛いので有名な作者なんだし読む以上は痛いのは割り切ればいいのに >>35
今月号も良かったよーやっと向き合えた感じ
もう片方の連載が終わったからしばらく毎月載るみたい
当分の楽しみができたわ 痛いのは承知だし納得して読んでたんだけど
そういうのと毛色が違う豹変振り
>>39
今まで飛ばしてたんだけど、巻頭カラーで読んだらクリティカルヒットしたんだー
はー楽しみだー
>>37
ありがとうー読んでみる! >>29
サンデー本誌で読んだけど肝心の将棋さすシーンも殆どないしまた同じ展開だろうね >>30
大事なはずの家族より鬼を優先してるような物なのに
「まったくエマは仕方ないなあ」「そうだなエマの言うとおりだ」
仲間を殺されたり人体実験された子達までちょっと反抗しただけで
「鬼を絶滅させるのは良くない」みたいになるのが意味不明だった
ファンの人に七つの壁が何なのかと約束を引き伸ばした理由を解説して欲しい >>36
昭和時代は多かったよ
スポーツものでも選手はヤンキーも兼ねてたから
キャプテン翼は今考えるとすごいね
あの時代なのに真っ直ぐスポーツやってる
不良かっこいい、真面目だめって時代だったのに キャプテン翼はヤンキーより前の明日のジョーなんじゃない?
日向の貧乏乱暴ライバル振りが
>>35
夏雪ランデヴーはわりと切ない系かな
王朝モザイク バレ
みんなハッピーエンドだったから切なさちょい物足りない
でもダメ貴族が愛した女性のために羅生門で死体漁ってるのはグッと来た >>36
パッと思いついたのは脳噛ネウロかな
男性主人公によるヒロインへの暴力だけどギャグっぽいせいか、作者が絶妙なのか不快感少ない >>48
ネウロは人外の魔物だからっていうのもあるかも >>40
スレの「ゴールデンカムイの土方のつもりで読む」に笑ってしまった
はじめちゃんが一番も打ち切りで急展開になったんだっけ
あれは一応少女漫画的なラストにはなってた 夏雪ランデブー大好き
涙雨とセレナーデタイトルだけ知ってたけど
河内さんなのね読んでくるわ
風光るってDreamsの前の連載だよね?
Dreamsも変な終わり方だったよね
>>53
今話題になってるのは七三太朗・川三番地の野球漫画「風光る」じゃなくて渡辺多恵子の新選組漫画の方 >>36
高橋瑠美子とかは漫画的誇張表現でしかないからね
響とか今回のはそういうのとは違う
なんていうか発達障害ぽいんだよね
1話で思いっきり否定してたけど
そういうことにしといてくれたほうが
まだ納得いくんだけどなぁ
80年台はあんな若者がたくさんいたって説明されてたけど
あそこまで傍若無人でヤバいのそうそういねーよと思った 同じ暴力でも、ちゃんと信頼関係が築けてるパートナーへの制裁
(という名目のコミュニケーション)なら男女共に不快感はわかないな
響のはエキセントリックな天才キャラ演出しようとして滑ってる感じ
普通なら台詞で表現するけど、書けないから暴力なのかなと思った
響の書くすごい小説の中身も出てこないし
>>50
え、土方が死ぬのは史実なのに
その終わり方をヒドい!といってファンが責めてるの? 河内遥面白い
リクエストをよろしくを読んだばかりだけどすごい良かった
涙雨も途中だけど好き
関根くんの恋ってどうなんだろう
>>57
違うわよ
ネタバレ
最終回に土方がレイパーみたいなキャラにされ、推しが土方のファンは怒り心頭
創作ヒロイン・セイの考え方も予想の斜め上で、副長土方の子を産んでめでたし…とか
あれを感動・涙の最終回だと思える人は珍しいと思うわ
>>40
私も驚いた
あんなにずーーっと沖田×セイをダラダラと
創作でカップル化し続けてきて
肝心の子供の父親が……な上に、
その宿し方も他にやりようが無かったのかしら?としか考えられないわ >>59
ふぁーそんな最終回なの?
どうしてこうなったって感じ 風光る
ネタバレ読んできた
作者は土方と沖田の子が作りたかったんじゃないかと邪推してしまった
風光るバレ
風腐るだし最終回もそんなもんだろうも思っていたら斜め上過ぎたわ
沖田との子じゃないなら女一人で医者の道を進んで終わりで良かったんじゃ?
>>57
どこを読んでそう思ったの?
ちょっと馬鹿にしてるように感じるわ >>58
関根君の恋、好き
キュンキュンする
だけど掲載誌のせいかエロ多目 今週の何食べ
タブチくんの名前がまた間違ったフリガナふってあった…
ツヨシじゃないよ!ゴウだよ!
>>59
ありがとう
そんなことになったのか…
土方の子孫の人も心外だろうな
>>65
ゴルカムの土方のつもりで云々とあったので
どんな形でも五稜郭で生き残ってほしかったというファンの希望かと思ったのよ
全然違ってたけど 月と金のシャングリラ最終話
美しくてせつない最終回だった
尊いってまさにこんな感じなんだろうな
>>47
ひどい感想も混じってるけどネタで言ってるのか本気の無知ゆえなのかわからなくて困惑する ジャンプラの『夜ヲ東ニ』終わってしまった…
Twitterで作者さんが打ち切りなるかもしれないって言ってたけど本当に終わってしまった…
世界観大好きだったからめっちゃ残念
月と金のシャングリラ
>>69
チベットがあの後酷い事になったのがわかるだけにみんなのその後を想像するとしんどい…美しくて儚い話だった
尊いの正しい使い方だわ
アパは結局どうしたんだろうとか微妙に片付いて無い気もするんだけどこれは打ち切りなのかね…? >>72
月と金のシャングリラ
アパは中国軍との戦いで亡くなったんだよね?
その事を知った後のドルジェの反応見るとギャツォと同じ道を歩んだのかなとか色々考えてしまうわ
余韻が残るいい終わり方だったと思う うーん
でも個人的にはもう少し想定の余地を残して欲しかった
>>71
な、なんだって!?!?
ジャンプラ作品は暇な時にまとめて読んでたから知らなかった
世界観すごく良かったし、いいジャン画面からも作者さんの熱意伝わってきてこれからっぽかったのに!
王道ファンタジー冒険もの残して欲しかったなー >>55
作者本人が発達なんだろうなと思う
他の人の単行本お祝いメッセージに同人時代の自分の自慢かいちゃってたし
一話読んでもういいやあれ >>50
はじいちが打ち切りになったのが許せなくて、できる限り長く続けると決意した結果が、風光るなんだっけ?
たまに雑誌パラパラ見てた程度の私でさえ斜め上のラストに唖然としたもの
完走した読者さんお疲れ様だわ、ホント
>>64の風腐る、上手いこというね >>37
リクエストをよろしく、大好きだったのに終わっちゃってショックだった…
登場人物みんないいんだよね。
まだまだ話を見たかった 月と金のシャングリラ
話題になってたから初めて一気に見たら
良かったんだけど
こういう感じで割と中途半端に
終わって
二人は二度と会うことはありませんでした
エンドに弱いわ
神坂ともこさんあたりにもありそうな
切ない感じ
はじめちゃんが一番、打ちきりだったの?
巻数もそれなりに出てたし、基本的に1話〜数話ごとにエピソードが完結する作りだったから、そんなに打ちきり感なかったのに…
好きだったけど、作者がヒロインと亮の恋愛より、瑞希と亮のBLのような関係の方により萌えてるんだろうなというのは感じた
シャングリラ打ち切りってこの間1巻出たばかりなのに・・・
そんなに売上悪かったのかな
紙なし電書のみでいいから続いてほしかった
夜を東にも残念だわ
こっちは最初から電書だけだったのに・・・
ジャンプラって好評でもあっさり打ち切っちゃうね
そこは本誌譲りなのか
ポムヨシも帰ってくるかな、と期待してたけど消えちゃったなあ
>>77
風腐るはここでよく言われている呼び方だすまんw >>82
蔵西先生のツイでは予定よりも長く連載したって書いてあったから打ち切りはなさそう 将棋指す獣
続編は6月に出るそう
作者は雑誌で別の連載しながら
これは原作の夫の方かな?
お伽もよう綾にしき 再読
ひかわさんの漫画で今のところこれが一番好き
八重を真の名で制する場面とかおおー!と思う
ただ、仏の力はそう簡単に求められないとお坊さんが言ってたけど
最後は蔵王権現や千手観音様があっさり出てきてて、少しもやっとした
パルシィでチケット化してて読めるひまわり
だいすきの柚子の娘の話
だいすきはチケット化してるとこまでで充分かと思ったけど
ひまわりの話は読める
柚子の話はモヤること多かったな
>>81
はじめちゃんは人気はあったけれど
新任の編集長の方針でね
この編集長はテコ入れとしてベテラン、中堅をことごとく追い出して
性コミ化させた戦犯だから
(部数急降下、残った作品でアンケートが良かったのがエロ作品) はじめちゃんは瑞季の良さがまったくわからなかったしはじめちゃんの事も全くの対象外だったから亮エンドで納得だったわ
でもちょっと展開が唐突だと思ってたら打ち切りだったのか。知らなかったわ
色々考えたけど
風光るははじめちゃんと方向性が似てるね
カップリング的な方面で
少女漫画界の少年誌と言われていた頃の別コミ好きだった
風光るそんなに残念なのか
完結したら一気読みしようとかなり待ってたんだけど
>>93
最終回でスレ立ったり、まとめに載ってたりしてるよ
そこまでメジャーじゃないのに反響大きくてびっくりした 河内遥の絵柄すごい好き
いくえみと岡崎京子のハイブリッドみたいなラフさ加減が好み
>>91
はじめちゃんは途中から亮好きなんだなって描写だった
風光るはずっと沖田だけだったでしょう… 桜沢エリカ久しぶりに見たら絵が凄く気持ち悪くなってた
何かあったんだろうか
>>87
ひかわきょうこの描くヒロインってすごく強いわけじゃないけど単に守られる女じゃなくて自分のできることを精一杯やるのが好き
あと恋愛描写も踏み込みすぎないところ >>84
ここからさらに踏み込んで描いたら
さらに長くなりそうだし
複雑化しそうだものなぁ 風光る最終回バレ
最後誰の子かと思ったら土方の子かい
せいは作者の投影ぽいから正直キモって思ってしまった
なぜ普通に沖田との忘れ形見にしなかったのか
>>26
風光る ネタバレ
フラワーズを立ち読みしてきた
堂々100頁の最終回は雑誌としても破格の扱いなんだろうけど
どうしてこうなった
つまり、沖田とセイは一度もセックスしてなくて
土方が処女のセイを強姦して種付けしたら沖田そっくりの子が生まれたと
なんじゃそりゃ >>98
デビュー作から一貫している
小学生にも安心して読ませられる 風光る
漫画賞の式典で作者さんの受賞の言葉が「土方さん、私はあなたが大嫌い 何故なら私に似ているから」
と土方へのメッセージから始まり列席者ポカーンだった
作者さんはセイと土方の両方に自己投影してるのだなと思った
>>97
頭身の小さいキャラはかわいいままだけど大人がことごとく馬面になったよね
どうしてああなった 新撰組漫画いろいろ読んでるけどこの流れだけみて風光るだけは手を出さないでおこうと思った
忠実からアレンジする分にはいいけどそりゃないわ
ハンタ蟻編ラストの本物のディーゴ総帥のところの引用された詩が架空の書籍って今まで知らなかった
©とか書いてあると本当にあると思っちゃうじゃん…w
>>89
バナナフィッシュが予定より長くなって約束通り終わらなかったのを、
吉田さんが担当とともに謝罪に行ったと後日聞いて驚いたけど、同じ編集長かしら? マユタンが看板になって性コミ化したのは週コミ(週刊少女コミック)で、別コミ(別冊少女コミック)はそうでもないよね?
ずっと読んでたわけじゃないので間違ってたらごめん
>>104
「土方さん、私はあなたが大嫌い 何故なら私に似ているから」
ここまでナルシストになれるのも凄いっちゃー凄いけど
子孫の方々のことを思うとキツイ
風光るスレ読んできたけど荒れているというより
住民の方々が真っ白&ボーゼンとなりながらも
大人の対応しているしで
作者の残念ぶりが際立つわ 私の中の風光るはあの野球漫画だったからしばらく??だったわ
ここ読んで途中で読むのやめた自分の英断をほめたくなったw
104読んでぞっとした
風光る
女に後を追わせないための妊娠て、昔から漫画小説ではよくあるけど
なんで本命の子供じゃいけなかったのか謎だよね
末期の結核じゃ無理なんてリアリティ、それこそ漫画にいらんでしょ
作者の土方への思い入れが強かった以外の理由あるのかな?
木原敏江ってやっぱりストーリーテイラーだったんだなって
この流れ見て実感してる
風光るそんな残念な結末なの
沖田先生可哀想じゃないあまりにも…
ヒロインNTR脳破壊エンドになるとは思わなかったよ
あの作者、自己愛ハンパないから
当然予想しておくべきだったのではw
自己愛は同人誌にでもif endとして描けば良かったのに…王道は嫌なのかな?
>>114
ラスト1行なんだろうね
イタタ作者、ここに極まれり 渡辺多恵子こわい
大河新選組!の時のボロッかす最低大暴言といい
「お手紙などで気軽にサイン色紙や絵を頼まれるけど
私は私の絵を愛してるので一枚たりとも他人に上げたくありません」てので
ああなるほどって痛さと軽蔑対象
>>116
それがまた沖田が頼んだ風みたいになってるから気持ち悪い 風光るRでの作者フンガーはネタでやっていると思っていた子供時代
今になってあれが作者の地と言うかコミック向けにかなりマイルドにした作者像だったことを知ったわw
夢系だとは思っていたけど夢なら夢らしく終わらせて欲しかったわ…これと言った描写もなく作者の性癖ぶちこまれちゃ読者もびっくりだ
作者Twitterで文句言われようと風光るは終わりました!番外編はラストに納得てきないやつは期待するなよと言っているから夢系かしらね
>>115
天まで上がれはよかったね
何といってもラストの墓碑銘は青春という、が素晴らしい
長く描きゃいいってもんじゃないのよ 渡辺多恵子ってそんなに売れ売れ人気漫画家ではないだろうに
なんで長期連載させていたうえに阿鼻叫喚ラストにOKだしたのか
編集部の方々の首根っこ締めあげて問いただしたいわ
今頃ブックオフに大量の「風光る」が持ち込まれていると予想
元々好きじゃない漫画家さんだけど、ここまですごいなら読んでみたいw
(風〜は最初あたり友達にすすめられて読んでた)
風光るは読んでないけど
ファミリー!とはじめちゃん好きだから
みんながそんな風に思うラストだったのは残念だなあ。
本スレで、土方×沖田がやりたかったから、沖田に髪型とか似せたセイと絡ませたというのを見て、なるほどと思ったわ
セイは着物も沖田のを着て土方に会いに行ってるし...
>>96
いやそれは分かってるけど
どっちもヒロインが元々好きな人じゃなく
好きな人の大切な相手と最終的に結ばれるって流れかなって 昔読んだきりの「天まで上がれ!」kindleで探したらあったので今1巻読んでるけど
ものすごいスピードで話が展開するので驚いてる
キャラは立ってるし画面は華やかだし
やっぱり後世に残る作品ってすごいなあ
>>131
そういう書き方出来るのは当人達が最終的には両想いになったような流れの時だけでしょう
あれはそんなもんじゃないよ
「好きな人の大切な相手」も亮にとっての瑞希なら分かるけど逆はそうでもないし >>133
あれ?ごめんそこは月光じゃなかったっけ? >>129
作者が20年も沖セイを描いてきたのに
NTRになるとは予想の斜め上過ぎて笑えないし、
ラスト清々しい笑顔のヒロインおセイちゃん意味不だし
土方×沖田をやりたかったんなら、同人誌でやれよとしか
何が武士道なのかと小一時(ry 古くてゴメン >>134
別に細かい話の内容とか背景とか置いといて
簡略化したら
人物@←仲間→人物A←好き←人物B
で人物@×人物B
てなるなーくらいの話だったんだけど
気に入らない書き方をしてごめんなさいね やつがれ 面白かった
オチも良かったしコミック買っちゃおうかな
>>139
宮下あきら先生の『激!!極虎一家』もヨロシク
図書館が再開するまでのあいだ「なろう小説」
読み漁っていたらヒロインの理想の女性・枢斬暗屯子(すうざんあんとんこ)って
設定があって懐かしさにひたったわ彼女こち亀の両さんも絶賛するいい女なのよね 桑田乃梨子のピンポン5
映画のピンポン見たら読み返したくなった
のんきで良い
何気なく買った文庫版ぴんぽん5で桑田作品にはまったわ
世話焼きブラック大好きだよ
「風光る」の口直しに菅野文の「北走新選組」読んだわ
結局半日かけて天まであがれ!を読み切って今泣いてるw
やっぱり木原先生はすごい
そして摩利と新吾の物語のひな型みたいな部分も多くて
今度は摩利と新吾も読みたくなってきたw
蓉姫の出て来る番外編あったよね
最後に土方さん迎えに来てくれるの優しいな
新選組ものなら三宅乱上の「秘密の新選組」オススメ
新選組にオッパイが!?なんだけど
そのトンデモ設定と史実とキャラをうまく料理してる
沖田はちょっと可哀想すぎるけど
>>144
菅野文さんは北走新選組も誠のくにも好きだわ
新選組好きが伝わってくる
あとはヤンキー風味だけどちるらんもいい
薩長も会津もみんなかっこいいし何より河井継之助がイケオジ >>146
「秘密の」の土方さん序盤はとても大変だけど
最後まで史実通りに持っていく力技と読み終えた時の達成感がすごい >>145
壮大なストーリーと濃密なエピ満載なのに全3巻!なのが凄い
蓉姫が煮炊きが出来るようになっていたのには涙でしたわ
長きゃいいってもんじゃないんだよね連載って 和田慎二さんが「あさぎ色の伝説」を完結させていたら、どんなラストだったんだろ
新撰組漫画、古いとこだと手塚でもあったな
萩尾望都を目覚めさせた伝説の作品
実は生きてた的な史実改変ネタも含めると、明治物でもよく出会う気がするわ
>>146
全編ギャグかと思いきや、キッツい展開で、しんどいことはなはだしいよね
大変な事態を引き起こした人でもあるんだけど、あの近藤さん好き >>143
男の花園読んでほしい
せつなさ担当の哲先輩好き >>143
桑田乃梨子作品はおそろしくて言えないと君の瞳に三日月宗近が好き >>150
好きだったわ
沖田のDT喪失の話があったね >>153
あの近藤さんいいよね
新選組ものって大概土方沖田のみクローズアップで近藤バカってされるんで
史実の近藤好きとしては苛々することが多いんだけど
あれはバカなとこもあるけど格好いいとこもちゃんとあるんで好き そうかな?
クローズアップされるの土方沖田でも二人にとって近藤が絶対って立ち位置のことが多いような
>>159
そこまで沢山新選組読んだり見てる訳ではないけど
近藤をバカキャラ扱いしてるの見たことないけどなあ
大河の新選組!でも主役だったし 正確には新選組ではないけど近藤バカキャラは銀魂が有名では
バカというか変態寄りだけどw
馬鹿ってのは極端だけど、豪放に書かれることが多いと思うよ
土方がクレバーな頭脳派として書かれるから、対比で
そんで沖田が天才だけど病弱美形担当
まあ司馬遼太郎の責任だろうなw
新選組に興味が持てず、なぜああも人気があるのか不思議だった
土方とか沖田とか日本史の試験にも出てこないし未だにうろ覚え
風光るの最終回も読んだけど、沖田が妊娠させるのもどうかと思うし
女の方も嫌がってないし、子供いてなんだかんだで幸せそうだし
なぜ荒れるのか実はよくわからない
もう銀魂の真選組のイメージから離れられないw
近藤さんは信頼厚く愛すべきストーカーゴリラだし土方はマヨラー、沖田はドS
>>165
幕末の話はだいたい銀魂と風雲児たちの絵で再生されるわ >>161
大河は近藤さんの扱いよかったね
銀魂も初期はバカだけど格好いいとこもあるて感じだったのが
ただのバカになったんで読むのやめたわ
ぶっちゃけ史実好きからすると「トシさん」ってさん付けするわけないんで
(年下の門弟だから)
歳さん呼びは全部司馬史観で史実に一個も興味ない作品だなと判る
そういうのは全部近藤さんがバカ無能扱い
司馬自体は面白いけど司馬の創作を史実と思い込んでる人の作品が辛い トクサツガガガ新刊
ジュウショウワンの放映終了後も、最終回ネタがちょこちょこ出てきて細かいとこが補完されていく
素麺名乗り熱い
先陣切った上に任侠さんのフォローもする窪田くんいい人だー
あと細かいことだが小学生男児3人がそろってキルティングのきんちゃくリュックでなんか懐かしいw
ここにきての新キャラ岸田さんかわいい
カバー裏のインザフォレスト、奥ゆかしい恐怖表現がとても好みなのでホラーもいつか描いて欲しいわ
夏の終わりに最終巻かー…寂しい
>>164
>なぜ荒れるのか実はよくわからない
作者がしつこく23年間
沖セイを作中で推しまくって
好きな人以外に身体を触られるのは死ぬ程イヤだ!(意訳)
と主人公セイに言わせていたのに、
本命男じゃない土方にレイプされる展開になったら
大抵の読者はこんな馬鹿な?!ってなるのでは
風光るは最初の辺りは読んでたからちょっと気になる
ずっと追ってた人には辛いんだろうな
>>164
揃いの羽織とかなんか格好いい
山口県だから長州が敵の新撰組物は複雑な気持ちになる 銀魂を歴史物として読んでなかったな
新撰組風集団が出てくるSF風コメディ漫画(シリアスもあり)ってイメージだ
最近のは読んでないから知らないけど
トンデモ新撰組だったらピースメーカー鐡が好き
あれもかれこれ20年ぐらいやってるなぁ
>>171
歴史物を描いてるつもりは無いって
空知が明確に否定してたよ
史実に関するツッコミの返事に
そもそも幕末に宇宙人はいません
って返してた >>173
と言うか銀魂が歴史物の訳ないよなー
と自己レス >>58
関根くんの恋も良かったです。
幼少期から綺麗なお顔立ちで近くにいたら眼福なんだろうな。
ラッキースケベが不憫さを演出してるのも斬新
胸キュンジャンルだと思う >>173
あ、そういえばそんなコメントも読んだ気がするw
割と早い段階の単行本に載ってたような?
読まなくなって日が経つから忘れてた >>169
そうだったんだw
実はフラワーズ購読しても風光るはまったく読んでなくて最終回だけ読んだんだ
それはもしかして、セイの心の移り変わりを表現するための無理矢理の伏線だったのかもね
人の心は次第に変わっていくものだし
ただ、荒れる理由はよくわかりました、ありがとうw 流れをぶったぎるのだけど…
川崎三枝子「おネエ系坊主 月影青炎VS詐欺師」というのが
突然amazonのおすすめに出るようになったんだけど読んだ方いるかしら
煽り文句は「どんだけ〜!修業したと〜!思ってんの〜!」
千日回修行と四無行を達成した阿闍梨(オネエ)が主役らしいのだけど
ポチったら何かを失いそうで勇気が出ない
作者の川崎三枝子さんって超ベテランの方よね?
薔薇王のツイッター
公式?のコミック宣伝に吹き出した
菅野さんも描き下ろしやイラスト載せたりしてファンサービスすごいなー
渡辺多恵子ははじめちゃんしか読んだことなかったけど、風光るの最終回バレ画像見て、はじめちゃんの頃から全く絵が変わってないのに驚いた
普通20年以上も経てば、大体の作家は絵が上手くなったり加齢で劣化したりするものなのに
年齢的には後者パターンになりそうなのに大したもんだと感心してしまった
思えばはじめちゃんの頃から、妙に整ったというか堅苦しいくらいきちんきちんとした絵を描く人だったな
すごく念入りで神経質な性格の人なんだろうなという気がする
>>182
大御所の劣化って哀しいよね
庄司陽子の絵の劣化はなんだろう?
なんかどうみても頭身バランスがおかしすぎてだまし絵に見える
作者から見ると、正しい絵なのか、編集は意見しないんだろうか? >>165
土方さんの命日に墓にマヨネーズが大量に供えられるらしいね
何の作品が入り口にしても興味持ってファンになったら本人のことを調べるわけだし
悪いことではないと思うけどね
そもそも生きてる時からファンがいるとしか思えないような逸話がいっぱいの人だし
いまさらって気もするけど >>183
重版出来の三蔵山先生は何が原因だったっけ? >>185
加齢による猫背での描く角度
>>184
それはさすがに最悪…
まああそこの墓デカいけどふざけすぎ
せめて煙草にすりゃいいのに
生ごみキッツー >>186
土方歳三の墓は1カ所じゃないから
墓があちこちにあるってのはそういうことだよ >>182
大ベテランなのに絵の劣化がないのは地味にすごいよね
初連載のファミリーの後半にはもうあの絵柄が完成されてた気がする
風光るは途中までコミック集めてたけど長すぎてダルかったから次の連載は一応期待している >>184
マヨネーズを本物にお供えするのかw
草生やしちゃったけど片付ける人もいると思うと笑えないか… >>182
私もまったく同じことを思ってた
ここでチラッと風光るが話題になるたびに絵を見ると
ファンには違いが分かるんだろうけどそれ以外には
わからない程の維持ぶりには感心してた
自分の絵を愛していて人に渡したくないというのも
はじめちゃんの柱で読んで自分の絵にこだわりが強いんだなと お墓へのお供え物について汚い言葉使えるのが驚く
こういうレス見ると家庭での教育って本当に大事だと思う
>>192
なんか話ズレてない?
本物の土方さんはマヨネーズなんて食べた事すら無いだろうに現実と創作をごっちゃにして大量のマヨネーズを墓に供えるとかバカだしもはやただの嫌がらせだからみんなひいてるんでしょ ID:W6fQ8qRt0は↓と同じ感覚なんだろうなあ
現実で辛いことでもあったのかもしれないけどこの板では言葉には気をつけて欲しいわ
髭なら仕方ないけど
「お前の骨、全部折ってやる」と連日送ってきてた男性が、暫く音沙汰がなくなってから連絡がきたら「あの時は辛くてすみません。いつか呑みたいです」と記されてた話 https://togetter.com/li/1527125 マヨネーズも関係ないし迷惑だけど、実際壬生寺行くと同人ぽい絵柄のイラストつきメッセージがばんばん貼ってあって気持ち悪かったなあ
個人の偏った思い入れを、現実の誰かが管理してる場に持ち込んで満足ってどうなの
今のお墓って食べ物のお供え禁止のとこ多いよね
供えてもすぐ持ち帰るのがルールになってる
夏場はすぐ腐るしカラスや虫に荒らされるし
ちなみにカラスはマヨネーズ好きで容器からチューチュー吸うらしい
作品が入口になって本人のファンになったとしても
ちゃんとした人ならそもそもお墓に来る前に本人のこと調べるし墓参ルールも守るよね
二次創作をリアルに持ち込む意味がわからない
そういうことをしたいなら自分達でキャラクターの墓を建てて管理も自分達でやるべきだ
>>194
横だけど>>186さんは「お供えにマヨネーズなんてふざけてるし、お墓がいくつあろうがそれをごみ箱にしていいところなんてひとつもない」って真っ当なこと言ってるだけでしょ
なんで明らかな脅迫や誹謗中傷と同列にしようとしてるの 何かに熱狂している時って社会規範とか頭の隅にすらないんだろうな
それにしても管理してる人気の毒だわ
なんで186を攻撃するんだろね
>>194はマヨネーズ供えた過去でもあるのかな >>186
書いてることはまともなのにガラが悪いとここまで批判されるのね
言い方って大事よね 歴史上の人物は難しいね
だからなろう系とかのふわっとしたファンタジーが流行るんだろうな
新選組って自分が子供の頃からずっと物語のモチーフで
今もそうだってことは
今後も恐らくずっと続くんだろうなと思うとやっぱりすごいよねw
去年あたりツイッターで話題になったけど
今はもう赤穂浪士ネタって前ほどは映画やドラマになってないって話もあったから
赤穂浪士は逆切れ逆恨みからの虐殺だった
てのが今の定説になってきてるからね
吉良は地元で愛される殿さまだった
はじめちゃんが終わった時のインタビューで、ラスト辺りの展開についていってたことが今でも忘れられない
はじめちゃんはずっと瑞希のこと大好きだったから一度くらいは瑞希の方から好きだと言わせてあげたかった
それにはあの展開しかなかった
だからカメラマン志望の先輩は登場した時から死ぬ運命だったんです
みたいな感じだった
あの状態で好きだと言われて嬉しいのか?そのためだけに使い捨てのキャラを作る?しかもそれをインタビューで言っちゃう?
色んな意味でドン引きしたので風光るのラストも、まあこの人ならこうするかもねーとは思った
まあ絵が劣化しないのだけはすごいけど
番外編もどうなることやら
>>202
5ちゃんであの程度
ガラの悪いうちにはいらんだろ
どんだけお上品なんだよw 風光るの最終回ってそんな叩かれるようなものかな
鬼滅の方がよっぽどひどかった気がする
風光るのラストが酷評されているのは作者がTwitterで読者を攻撃しているってのもありそうw
漫画家がSNSやるとろくなことがないイメージだわ
>>210
以前好奇心で見たことがあるんだけど
悪い意味での負けず嫌いというか何と言うか
一言なにか言わないと気が済まないタイプの人なんだよね
ファンじゃないからそれきりだけど
あれで作品のファンだったらキツイなとは思う
自分にとっては船戸明里がそのカテゴリー キャラメルボックスの風を継ぐ者好きだったから
間接的に思い出に泥塗られたみたいでかなしい
>>204
風光るの後書きがものすごく苦手で読むのやめちゃったけど
歴史警察に重箱の隅突かれてるのは気の毒だなと思った記憶がある
でもその記憶も20年前かぁ 今月も鬼滅、ダンジョン飯、スパイファミリーの新刊ラッシュでハッピーだったが
来月も凄いわ・・・
賭け狂いシリーズ、呪術廻戦、終わりのセラフシリーズ、ヒマチの嬢王
ゴールデンカムイ、はじめの一歩、薬屋のひとりごと、出会って5秒でバトル
終末のワルキューレ、剣客商売、キャプテン翼 KIDS DREAM
キン肉マン、地獄楽、七つ屋志のぶの宝石匣
やばい・・・消し飛ぶぞ!あたいの貯金・・・
>>179
私それ余ったポイントで買ったわ
脳ミソ空っぽにして読めて後に何も残らない作品だった 完結してないの知ってるのに鬼払い買ってしまったわ
やっぱり奥瀬サキのお話は奥瀬サキの絵で読むのが一番しっくりくるわね
空島の途中で読まなくなったワンピースを無料開放の61巻まで読んだ
休み休み読んでたけどインペルダウン突入からは読むのが止まらなくなった
61巻まで読んだ後も勢いは止まらずジャンプ+のアプリで毎日ジャンケンして数年間貯めたコインを吐きだしワノ国編の途中までようやくたどり着いた
90巻以上最初から読むのも面倒だからもう一生読むこともないと思ってたけどやはり読めば読んだで面白い
>>205
新選組も司馬遼太郎の小説が流行るまでは悪役だったんだよ
昔は勤王志士が主役の映画(鞍馬天狗や怪傑黒頭巾)が人気だったから
幕府側の新選組は定番のやられ役だった
まあ実際、京都の商家から強引に活動資金取り立てたりしたし
元が愚連隊みたいなもんだから内ゲバもすごかったしね
だから今後新選組が悪役の人気作品が出れば、また評価はひっくり返るかも >>219
たぶん私が初めて新撰組をまともに認識したのはおーい!竜馬だったから第一印象良くなかったし昔は嫌いだったわw
勤王志士側からの話でヒットする作品が増えれば評価も変わるのかもね
でも新撰組って若い男の集団っていう舞台が鉄板の女性ウケする要因だろうから根強そう >>205
坂本龍馬を持ち上げる人も多すぎだけどね 「母とうつと私」というブログ漫画
これお母さん絶対鬱じゃなくて統合失調症か双極性障害だと思うんだけど
タイトルに「うつ」って冠しちゃっていいのか
>>217
奥瀬早紀はだいたい終わりかたがアレだなあと思ってしまう
でも低俗霊もコックリさんも火閻魔人も好き >>209
鬼滅も終盤は展開がかなり雑だったし最終回なにこれ同人誌?って感じだったけど一応大団円で終わったからなぁ
風光るは20年くらい積み重ねた沖田とヒロインの関係や絆が台無しになって終わりだから風光るの方が余程酷いと思う >>210
今はそれも加味されてるけど
23年間も沖田・セイを見守ってきた読者が存在するのに
セイの処女をいただいたのが相愛沖田じゃなく
恋愛感情が1mmも無かった上司の土方ってのは、フツーに酷い最終話だと思わない? >>226
ひどい話よと思うが、水城せとなの作品なら「そう来たか」と思えてしまうような気がしないでもない
まあそれもそれまでの作風とストーリーのなせる技だと思うから
何にしても作者が火元の大炎上になるのかと思って遠巻きに見てみたい気もする 土方に心変わりするにしてもその描写がないということ?
>>229
心変わりすらしてないと聞くので
さすがに二十年も読者やってた人たちは
それなりに結末に納得できないのは自分は当たり前なんじゃないかと思う
子供が産まれる設定にするにしても他のやりようはあったはずだろうし 漫画は読んでないから知らないけどTwitterで読者に延々絡んでる作者にドン引き
特に外国語圏の読者を日本語が不自由で日本人じゃないから理解出来ないとかクソ長い絡みしてるの
あそこまで酷いと人種差別だよ
>>229
セイは土方に心変わりはしていない
沖田の遺言により、死後約1年後に、函館にいる土方に沖田の遺髪をセイが届けに行き
セイは遺言を果たしたので追い腹しようと泣き叫ぶ醜態を晒し→土方が止める
土方は突然天啓を受け、沖田の想いを受け止めた
セイがこれからも生きる為に希望を授けようと
嫌がるセイにレイプし一夜を過ごす
(土方に殴りかかり抵抗する場合のあと1コマだけ、セイも涙しつつ納得するような表情はあるが
2人は恋愛は全くしてないと作者はTwitterで喚いてる)
という最終話だった >>231
あれはひどい
日本人じゃないから理解できないんだよ、日本語を勉強してから出直してこいは失礼とかのレベルではなく異常 >>232
よく分からないけど、土方さんが確信犯種付けってことですか?
あまりにも確率としては低い賭けですよね 23年続いてあたためた公式カプからまさかのntrエンドかぁ…
>>223
病名に関しては自分も双極性の方だろうと思ったけど
更新頻度と進み具合が独特なのでおいおい言及されていくのかもしれないですね >>231
えええええええええ
何かもう漫画家どうこうじゃなくて人間としてどうなの
癖が強いってレベルじゃなくない? >>219
「ドリフターズ」でデストロイヤー菅野は
新撰組を讃えていたわーご本人様を前に >>222
持ち上げる部分が全くないどころかマイナスなのにね >>239
あれは宇宙人どころではなく神も魔人も魔法使いも一緒の土俵に立っているザッツエンターテイメントの世界の中だからなあ。でも土方はカッコいいよ。 >>232
普通好きでもない男にレイプされたらその時点で死にたくなるよねw
そんで妊娠したらまた身を呪うわw >>232
大切な人を失ったもの同士、傷をなめあって…的な展開かと思いきやそれはクソだ 令和時代に性的同意のないセックスを好ましいものとして漫画を掲載してしまうフラワーズに驚いたよ
編集長は何も言えないの?
そんなに大物作家なの?
20年以上続いた少女漫画で最終回でヒロインが好きでもない男にレイプされて出産エンドなんて前代未聞よね
ある意味伝説になったわ
すぐにでも死のうとしているセイが死なずに生きていくためには何が必要なのか?
って考えると、他に生きがいをみつけるっていうのも無理あるから、
子供産んどけってことになって
じゃあ子供の父親は誰にしよう?って考えると、死ぬのがわかってる沖田は無責任だし
セイが、すぐに誰かと恋愛するわけにもいかないし、全然知らない男からレイプも却下
となると、沖田の土方への「セイを死なせないようにしてほしい」という想いを汲み取り
最初はレイプっぽいけど結局はセイも土方の意図と沖田の想いを理解して納得して
子作りという流れは悪くないと思うよ、というか他にセイを救う代替案あるのかな?
荒れたのは最終話自体が原因というより他の要因でしょ
と、最終話しか読んでない私がえらそうに語ってみました!
キャラが動いてるというよりも
作者の都合感が強く出てるからそういう展開にもやもやするんだと思う
でも沖田って人はよく知らないけど、自分が死ぬとわかっていて無責任に
子作りできるようなキャラじゃなかったんでしょ?だったらそこは守らないと
フラワーズってそういう雑誌じゃなかった?
何の作品のこと言ってるかわかんないけど
とりあえず色々疲れたから
しんせんぐみと言えば新鮮組よね!!
と静かなるドン読んで来たわ
>>248
あの時代に親兄弟のいない未婚子持ち女なんて普通は良くて子供を養子に出して自分は住み込みの下働きくらいだったろうに
子供=生きる希望!みたいな中途半端な現代感覚がもやるわ 沖田の生まれ変わりみたいな赤子を拾うとかでもよかったのでは
>>255
後追い自殺が一番すっきりしているというのならそうだろうね
>>256
それだと沖田の「セイにはどうしても生きていて欲しい」という意思が見えないから >>216
ありがとう、やっぱりそんな感じなのね
川崎三枝子って1949年生まれ、デビューは貸本漫画ってすごい
マンガ図書館Zで他作品をちょっと読んでみたけど
マッドマックスな美女軍団がポーズ決めて「割礼ーーっ!」とか
凄い世界が広がっていてお腹一杯になったわ 土方の子を産む展開は無し!とは思わないけど、そこに至るまでの
流れが…これが「大事な沖田を失ったもの同士慰め合いましょう」的な
方向性だったらありがちな話かも。
>>259
土方はともかく、セイが自発的にそういうことをするというのは
キャラとして合わないのではないかな?よく知らないけど >>258
特に調べたことなかったけど、川崎三枝子ってそんな歳か…
そう思うとオネエ坊主とか、年齢の割に柔軟な発想の人だな 100pもあったなら、土方とセイを手紙でもなんでもいいから1年間で心を通わせてる描写があればよかったのにね
あとなんで生まれた子が沖田似なの?
セイは沖田一筋だったとして、土方はちょこっとはセイのこと好きだと思ってたのかな?
もしそれを沖田が知ってたら、遺髪と一緒に土方への手紙とセイへの遺言を同封して
土方とセイが二人で読むとかして、子作り同意の流れにすれば良かったのに
って、最終回読んでないから発言権ないけれどw
斎藤さんがセイにドッキュン!てなったあたりからどうでも良くなって、読むのやめちゃった
>>248
死なせないために子作りって、たった一度で「よし、着床完了。」って出来るものじゃないんだから
本当に子供を産ませたいならそばにおいて、妊娠確認するまで関係を持ち続けるぐらいじゃないとだめじゃないか 何かものすごい細部にこだわってた割には
あの時代の未亡人が父親の居ない子供産む設定にしちゃうのかー
そこは時代考証とかないんだーみたいに鼻白む人は普通にいると思うんだよな
>>251
コリューンパターンでも違和感なかったろうに… 横だけど>>264に同意
天啓を受けて一発で受精すると分かっていたのだろうか?それでもなんだかな〜って思うわ
「摩利と新吾」で夢殿さんが摩利と関係を持った理由はまだ納得できたけど「風光る」はなんじゃこれだった
このシーンの作画も丁寧じゃなくてサインペンででも描いたのかと思うくらい荒れていたので浮いていたわ >>266
7月に雲のように風のようにTV放映あるね
今から楽しみ 沖田が死んだのが1868年7〜8月で蝦夷共和国の発足が1868年の12月
沖田の子供だと蝦夷に行った時点で妊娠に気付いてないとおかしいから
土方の子供にしたってことなのかな?
その辺は漫画だしショックで生理止まったと思ってたとかでいいじゃん…
>>266
タミューンが悲惨な以外はいい話だよね >>269
風光る作中にある沖田死去日は、1868年7月19日(史実通り)
作者は本当は土方贔屓だったから
作者の自己投影丸出しの主人公おセイちゃんが
沖田と相愛になって同衾したのち(約1ヶ月夫婦生活)
翌年5月?、土方とも一夜を過ごしたのを作者が内心喜んでる風にしか見えなくなった
武士道だ何だと屁理屈捏ねてるけど
私はおセイちゃんが沖田と致したのなら、土方に上書きされて欲しくなかったわ
作者の強烈なコンプレックスが滲み出てる、気持ち悪い最終回 アプリの広告で出てくるいくえみりょうの漫画が凄い気になる
シンママと出戻ってきた幼馴染みのやつ
最近面白い漫画なかったけどこれ読みたいわ
スキップビート新刊出たし久々に読み返したらやっぱり面白い
やっっっと気持ちが通じ合ったけどまだ付き合ってないし18年もやってるんだなぁ
風光るみたいに敦賀さんが死んで松太郎乱暴NTR妊娠エンド迎えたら焚書にするかもしれんw
少年漫画の長期連載はまあまああるけど少女漫画で20年とかやってるのって(休載除く)なかなかないよね
>>271
知ってたらアレですが、アプリのマンガMeeで読めますよ >>273
スキップビート、まだモダモダやってるの?
付き合ってない18年も?!
今、キョウコ何歳?まさかまだ妖精さん信じてる? >>275
こういう人もいるからTLのヤッタヤラレたみたいなのも必要なのよねぇ 携帯電話がネックなのよね
作中数年しか経ってないのにガラケーからスマホに変わる
>>262
沖田を知ってる人が沖田似に見えるってもはやオカルト
>>264
それに即「はい、着床してます」とわかるものでもないし
レイプ後から妊娠判明までどういう気持ちで過ごしてたんだろう 風光る、妊娠出産の当時の死亡率の高さを考えると、発想がお花畑過ぎる気はしてしまう
この流れで山口美由紀の天空聖龍思い出してしまった
作者買いするファンだったけど、あれだけは読み返せない
短編ならまだしも、長編だとダメージ大きかった
>>277
作中ひと月くらいしか経ってないのにガラケーからスマホに変わってる漫画もあるよw
そりゃ10年もかかったらそうなるわな 野崎くんでネタにしてたの思い出した
ポケベル→ガラケー→スマホw
最近のアメドラ、スマホはもちろん携帯発明以前の時代設定のものが増えてて
あると便利すぎて脚本書きにくいんだろうなって思ってる
最近はコロナ禍を創作に取り入れるか否かで漫画家さんが苦悩してたし
現代が舞台って面倒くさいこと多いよね
>>282
時事問題を取り上げる系の作品なら
コロナ入れてこないとちょっとなぁと思うけど
テーマがそこに無い場合は入ってこなくても気にしないなあ 下手に入れ込むと
登場キャラクターがソーシャルディスタンス守ってないとか
不要不急の外出をしているとか
マスクしてないとか
手を洗ってる描写がないとか
取り締まられてしまうかもしれないし
ブルージャイアントは311後な感じもちょろっとあったけど
ハイキューは全然311の影なんてないし
コロナもどっちでもいいかな
>>283
島耕作がコロナ真っ先に扱ってたね
しかも密室でマスク外して会議しながら
その辺の認識の差も含めて島耕作らしかった 真面目な話だし一読者としてはどの作者には悩みすぎずに
どちらでも好きなように描いて欲しいと思ってるけど
上で野崎くんが出たせいで全コマでマスクしてたり
ソーシャルディスタンスを大げさに守ろうとするマミコと鈴木君の図が浮かんでしょうがないw
天空聖龍、途中までしか読んでないんだけど何かあったの?
山口美由紀さんの漫画は割りと好きだった
あたりのキッチン
一巻無料で読んだけど料理がみんなおいしそうで読んでるとお腹が空いてくる
この作者さんはコミックデイズでやってたドイツの田舎で日本料理作るのもよかったから料理好きなんだろうなって感じがしていいわ
月と金のシャングリラはずっとマトグロッソで読んでたけど、単行本でまとめて読み返したらアパが亡くなった時期にダワの数珠が切れてたのね
>>289
あのドイツで日本食のエッセイ好きで読んでみたんだけど理屈ぽく感じて合わなかった
そしてドイツからでも日本の憲法改正に反対とかやっててうんざりした ソーシャルディスタンスを大げさに守ろうとするマミコと鈴木君の図が浮かんでしょうがないw
容易に想像できる
ジャンプ+の歯医者さん漫画の2話が更新
クリーミーマミの第1巻が現在無料で読める
私が今までに読んできた漫画の登場人物で
三月えみ描くマミが一番かわいい
>>289
あたりのキッチン、面白った。
白米の方とエッセイ2冊は読んだことあるんだけど
漫画の方は読んだことなかったので、読むことができてよかった。
教えてくれてありがとう。
早速全巻ぽちった。届くの楽しみ。
ここって本当たくさんの漫画の紹介(?)と感想が書かれてて、
それぞれがすごく面白くって参考になります。
果ての星通信も買っちゃった。 クリィミーマミ3巻出たよね
楽しみだ
毎回配信でも読んでるけど紙で読んでも満足感のあるタイプの漫画だった
キャラのかわいさと古さをしっかり残しつつ今っぽい絵なのすごいと思う
漫画も上手いし今まで何描いてた人なんだろう
コロナネタと言えばLINEマンガの週末キッチンが
リアルタイムで取り入れてて面白かったな
独身男性3人が週末に集まって飲み食いする話なんだけど
緊急事態宣言に合わせてオンライン飲み会になったり
新しい生活様式守ってたりするの
アプリオリジナル連載ならではのフットワークの軽さだね
>>294
三月えみさんはどっちかっていうとBLメインじゃないかな
あの絵でわりとしっかりエロ描いてる >>276
スキビの場合は引き伸ばし過ぎだし仕方ないと思う
兄妹編とかいらなかったと思う スキビは「キョーコは女優じゃなくて蓮のイメクラ嬢だね」みたいなレスを見て
笑った後、作品ごとどうでもよくなったな
作品の引き伸ばしもすごいけど、絵の引き伸ばしもひどくて全員巨人みたいで気持ち悪かったし
>>298
拗らせって感染するからねぇ
痛々しいわ >>298
AI判定すると「好きの感情を含む文章です」と出るから298はツンデレ 顔の引き伸ばしはクレパラよりマシになったから大丈夫よお
MVPあたりから読んでるけど
いくつかのストーリーを続編の続編のみたいに
同じキャラクターでやって少しづつ関係を進める感じの作風だから
クレパラも初めはMVPの合間に始まった短期連載だし
長いし話進まないはまあ仲村先生だしねって思うと気にならないわ
>>279
天空聖龍、メロディ読者だから何となく読んでたけど
あなたの書き込みでこの漫画キライ、という気持ちだけ思い出したわ
ヒロインが監禁されたり何かすごく生臭い話だった記憶 青エク無料だから読んだけど
絵は上手いけどなにも引っかかるとこがないというか
それぞれのキャラ立ててストーリー(目的)があってなのに
ずーっとどっかで見たことある展開というか
こうきたらこうくるだろうな、こういうキャラは最後に「ありがとう」とか「大好き」って言いながら死ぬだろうな
まさにねあえてねって感じ
全員地に足がついてないというか「創作のキャラクター」っぽい
重力も寒さも感じさせない防御力ゼロのビキニ巨乳が最悪にファンタジーで辛い
小学生には感じ多いけど中学生くらいなら素直にいいのかな
年取ると「よくある展開」「こんな奴創作にしかおらんわ」
>>297
兄妹編、本当につまらなかった、あれで脱落しました
その後、お母さんとの確執とか、gdgdだったし、当て馬だった松の方が株が上がったとか
引き延ばしで蓮が一番魅力なくなった感じ >>303
私は無料で初めて読んで結構面白く読んでる
ただ、半年もしたら内容忘れちゃいそうだなという気は確かにする 漫画図書館Zが閉鎖だって
よかったー作者に無断で掲載って漫画村とまったく変わりない
連絡くれたら嫌なら消します、おkなら広告収入あったら払いますよって馬鹿にしてる
作者探して許可もらう努力をすればいいのに
これを同じ漫画家がやってるってのがもうね・・・
ジャンプラだからコメントつけながら読んでるわ
なんというか、実況板見ながら笑点見てる感じで楽しい
青エクはリアルタイムで買ってたけどあっさりしてるから13巻完結目指してるのかな?と思ったらそうでもなくて、新刊と勘違いして買ったスピンオフ『サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁』が微妙だったので実家に送ってしまった
>>303
そういえば青エクは漫画の序盤だけ読んでたけどシュラがビキニ巨乳なのに全然エロさを感じなくてなんでだろうとずっと思ってた
後に作者が女性だと知って妙に納得したっけなw
少年誌だしこういうお色気キャラも出そうって担当にでも言われたのかもね
反面燐がヘアピンで前髪を留めてる描写には拘りを感じたw >>303
最初だけ読んでて、久しぶりに読んだら普通に面白かった
燐の方が辛いのに雪男は我が儘だけど
どうせ燐の為なんだろうなとか
スパイは同じような事繰り返すなあとか思った
>>304
付き合ってもない女子高生に嫉妬する成人男性になっちゃったね
海外に行った時とか気持ち悪かった >>306
あれって作者に無断で掲載してたの!?
広告収入は作者に還元って謳ってたから昔の漫画読みまくってたわ
がっかりだよ 女性にしてもエロくないし重力ないから作者は無乳なのかな
走っても乳痛くならないんだろうなーと思った
青エクシュラ
いい歳でギャルってるみたいで喋り方とかも痛々しい
過去編見てますますイタタと痛々しい
あの蛇30年周期で山奥で一人子育てしてたのかな
すごすぎ
子が男だったらどうしてんのかな
三毛猫みたいに染色体異常家系なのかな
30年以内周期限定な!はともかく子育て要員で生かしておいた方がよくね?とかぐるぐる
>>311
作者自ら上げるという建前ではあったけど
作者と全く関係ない第三者がうpってることが多かった >>306
閉鎖の情報ってどこにあるの?
公式でも何も書かれてないけど… 漫画図書館Zだっけ
内田善美の星の時計のリデル入ってたの
あれが在る時点で非合法だなって思ってたけどやっぱりか
鬼滅の刃に今更ハマった。ジャンプ買ってるけど無視してたくらい興味なかったのに読んでみたらおもしろすぎて、読んでなかった自分を殴りたい!w
19巻まで読んだけど涙がずっと止まらなかった。元々涙腺弱いけどこんな泣きっぱなしになる漫画あんまりないよ
マンガ図書館Zって漫画家の人が運営してなかったっけと思って調べたら赤松健だった
それでもこんなことになるの?
>>315
作者自身がマンガ図書館Zにリンク張ってたり
◯◯アクセス報告来ましたありがごうございますとかツイートしてるのも見るので全部が非合法じゃないけど
内田善美は許可ないよね絶対 青エクは20巻くらいまでは惰性だったけど最近また面白く読んでるよ
少年漫画だし深みとかは期待してない
ただ女性漫画家によくある急に顔崩れてガビーンとかワチャっとなるみたいなノリは苦手
>>312
昔テレ東でジャンプの番組やってた時に仕事場でインタビューに答えてたよ
顔出しだったかは覚えてないけど細身でzipper 系?確かアニマル柄室内着だった
それでシュラの巨乳描写だったりキャラのファッション描写も納得したのでそこは覚えてるw >>303
青エク、読む端から忘れていくわw
なんかストーリーが印象に残らない
せっかくだから読むけど
ちなみに、夜を東にも同じ枠
世界観は好きだけど、主人公とヒロインの名前すら覚えられなかった
電子で読むせいもあるだろうけどね(紙より記憶に残りにくいという実験結果があるらしい) >>316
私も最近ハマったよ!
人気があるの納得。 >>306
連ちゃんパパが7月いっぱいで掲載終了とは聞いたけど
サイト自体が閉鎖するん? この年まで漫画読んできてると展開が予想できない漫画なんてそうそうないから拗らせてんのかなと思うし、リアル求めるなら実録ものだけ読んどけと思う
ID被りとか初めて見たw
ほんとにあるんだ
自分は>>315しか書いてない >>325
前も散々出てた話だけど少年誌作品はあくまで少年向けなんだから大人にとっては既視感のある話でも初めて読む少年には新鮮なんだから何も問題無いのよね
色んな漫画を読んでいればいるほど影響を受けてる作品がわかって既視感なのはそりゃ当たり前なわけで
それを殊更新鮮味が無いだとかケチョンケチョンな言い方をするのはなんだかなーと思うわ >>326
こっちもびっくりしたw
IDかぶりとか稀に見てたけど自分が遭遇するのは初めてだ ID被り芸スポとかだと結構ある
たまにしかレスしないのに2回くらい被ったことある
鬼滅の最終回だってああいう複数のカップリングが生まれる最終回発情期?って
ナルトとか割と少年漫画で王道なのになんでああまでして鬼滅だけ叩かれるんだろう
作者の性別が関係してるのかなって思っちゃうよね
>>331
あんな経歴じゃ何にも知らない人とは結婚できないよね
仲間内でくっついて当然だと思う >>327
というか少年漫画の有名作も他の作品に影響受けてるものが大半だからね
例え他の作品から影響受けていたとしてもその作品独自のものになっていれば問題ないと思う
鬼滅、ハガレン、進撃、ハンタ、ドラゴンボールに至るまで他の作品に影響受けてない有名作品なんてそうないよ
駄目なのは魔女の守人みたいな丸パクリ作品 >>331
叩く人はプリーチもナルトも叩いていたしそこに性別は関係ないと思うよ
あとはそこまでには至る描写が少なすぎて唐突感が出てしまったとかかな
最終章手前からほぼほぼ戦ってばかりだったからもう少しお互いの交流含めた息抜き描写挟めると良かったね >>332
これだよね
みんな痣が出たりで長生き出来ないのが明白なんだからどこかの知らない人とくっつくとか無理ゲーだろと思ってた
同じ境遇同士でくっつくのが自然だわ
転生組はちょっとやりすぎかなと思ったけどまぁきれいに終わっていいんじゃないかと思った 私は鬼滅は本誌でしか読んでなかったけどコミックだともうちょいお互いの交流がある感じだったのかな?(途中から戦いの連続だったから厳しそうだけど)
きれいに終わったとは思うけど、欲を言うと手前でもっと戦いの合間の話も読んでみたかったな
少なくとも最終回がイマイチなだけで凡作とか評されるのは納得いかない
誰かが名作こそ最終回につまらない回を持ってくるとか言ってなかったっけ
>>332
竈門兄妹は様々な事情を考えると
仲間内としか結婚は無理そう
伊之助にしても、まともに社会生活をおくろうとしたら
嫁と言う名前の飼育係が必要だろうが
猪にハウスとスティを教え込むだけでも、普通の女では無理ゲーだと思う くっついたことより舞台が現代に移って今まで見てきたキャラじゃない別人たちが出てきて終わったことへの不満が大きかったんじゃないかなあ
青エク、今出てる兄弟の母親・ユリは身体の重さも感じられる描き方
されてるし、シュラのキャラクターキャラクターした描かれ方は
彼女の性格を表すための表現としてわざとなのかな?と思った
初期はしえみにイライラしてたことなんかを思い出しつつ楽しく
読み直してる
というか青い彼岸花の伏線にしたって昼にだけ咲いてたってことで一応回収してるし
進撃のせいで少年漫画にも伏線伏線うるさいんだよ
子供からしたらそんなの割とどうでもいいと思うわ
とりあえずみんな最後ハッピーなら喜ぶからそこら辺単純よ
>>336
そうそう、子孫の姿より、あのキャラたちの人となりがわかるエピとかを
読みたかった気持ちが強い。戦いの合間とか後の会話とか。
そういう意味で鬼滅は好きだけどラストはちょっと残念だったなっていう
気持ちは残った。
まあ、風光るファンの人の気持ちを思うとあの程度の最終回で不満なんて
持っちゃいけないよね…… 鬼滅は、花魁妹鬼と兄鬼倒した後とか、鍛冶の里にいる時とか
そこら辺からもっと裏側を書いて欲しいって思ってたが全く描かれる事はなく
単行本のコソコソ話とかで補完されることばかりだったから
途中から、無惨倒すことのみに基本全力な描き方かーと希望は捨ててたw
もう少し途中で色々挟み込むことも出来た気がするけどしなかった漫画だったんだなで
自分的に納得できたいい最終回だった
並の作家ならああいう賛否両論分かれる最終回を描こうとまず思わない
スラムダンクも当時最終回で叩かれていたけど時間が経って再評価されてたことを思い出す
鬼滅は合間の小休止が全然なくて、最初から最後まで全力疾走ってイメージ。コミックスで読んだから余計そう思うのかキャラ一人一人のエピソードはあっさりしてるなぁ。
裏話が書かれてるのもあるからコミックス売れてるのかなと思った
想像できるのもいいんだよ
みんな幸せに暮らしたかなって。
>>346
なんかこういう記事見るけど男女の対立を煽りたくて仕方ない層がいるのかなあと思う
高橋留美子や和田慎二の時は女性作家は〜とか男性作家は〜なんて意見ほとんど見たことなかったのに >>346
これタイトルが悪いけど
この記事で鬼滅叩きの主要層はミソジニー思想の男性らしいとは読み取れないよ 鬼滅自体ワンピみたいに割と男尊女卑な漫画だと思うけど
鬼滅叩きを男のせいにする人ってそこら辺は正当化するんだろうね
>>351
そりゃ鬼滅は大正時代が舞台だからね
大正のミソジニー男性は許せても現代のミソジニー男性は許せないなんて別におかしくもないと思うけど 鬼滅の刃の最後は、小学生くらいで読んだら俺ももしかしたら柱の子孫かも!?と思わせてくれそうな終わり方だったわ
ワンピと言えば一番キライなのはサンジってキャラ
仲間が危機だろうが「俺は女は蹴らねえ!ドン!」
ミソジニー思想に酔う男性そのもの
>>353
すごくいいなあそれ
最近読んだけどジャンプ黄金時代の古き良きバトル漫画のようだった
人気出るわけだ
ワンパンマン作画の人が言ってたけど今は修行シーンはあまり人気がなく最初から天才あるいは突如能力を得た地味主人公が無双なバトル漫画が好まれるとか
最近少年漫画あまり読まないから本当かどうかは分からないけど >>355
プライド連載中の一条ゆかりが似たようなこと言ってた たまに鬼滅キッズを馬鹿にする大人がいるけど
ジャンプ作品は当の少年がどう思うかが大事で大人がどうこう言うのはそもそもおかしい
少年漫画の微エロだってそうだよね、ああいうのって必要悪じゃないの?
>>355
子供が修行嫌いなのは昔っかららしいよ
子供は勉強も努力も嫌いだからw
でもなにもないまま強くなりましたってやると
嘘くせーとそっぽ向くので、バランスが大事なんだと
マシリトが言ってたわ そうかな?
昔風のただ苦しいだけの修行(走ったりウサギ飛びしたり)はともかく
主人公が努力して着々と強くなっていく描写は逆に好まれてると思うよ
昔と違うのは、主人公に必ず先天的な才能がある(一見ないと見えても
実はものすごく使える隠しスキルとかある)のがお約束なこと
後は修行を主人公が楽しんでいることと、修行の内容がやたら効率的なこと
感覚的にはゲームのレベルアップと一緒なんだよね
先の見えない苦しい修行は嫌われるけど、目的がはっきりしてて
やったらやった分リターンのある楽しい修行は好まれてるイメージ
鬼滅がすごいのは女児人気も凄い点だと思う
他の少年漫画よりキャラが可愛いんだって
>>359
いや、だからそれは私達の世代であって
現代の若者には受けが悪いって話を上で散々解説されてるんだってば
既に書かれているけれど複数の有名な編集者や漫画家が今は努力シーンは嫌われる=俺ツエーのなろうが流行ったわけだし
鬼滅の刃だって担当は修行シーンはアンケート取れないから減らそうとアドバイスしたけど
作者が普通の少年がそう簡単には強くならないと強行した作品
アニメの評価は高いけど、やはり修行シーンは原作好き以外からは長くてつまらない連呼されてたよ 若者のジャッキー映画離れ(テレビでやらないから)って聞いたことあるけど
今の子が酔拳とか見ても修行シーンつまんねとか思うのかなあ
コテンパンにされる→修行→リベンジ!ってひとつの様式美だったよね
ジョジョもジョナサンとジョセフは波紋の修行してるのよね
承太郎は最初から強かった上にいつの間にか時間も止められるようになってたけど
鬼滅の最終回についてみんな当たり前のように知ってるの面白いな
青エクも絵がめっちゃ上手ななろう系っぽい
登場人物全員が結局俺ツエーで凡人視点がないから感情移入しにくいというか
全員が台詞喋って演技してるっぽく流れて行く
絵は上手なのにね
>>369
全員演技してる感わかるわ
「キャラが生きて勝手に喋ってる」と感じる作品と何が違うのか、うまく説明できないけど全然違うんだよね そういえばはるか昔、ドラゴンボールの修行のあたりで脱落したわ
アニメも昔は迂回ルートとか第何部完とかなかったから延々修行してたわね
>>366
子供の頃、ジャッキーやベストキッドの修行シーン大好きだったことを思い出したよ
悟空とクリリンの牛乳配達や、らんまの爆砕点穴とか真似してみたかったw
あとはじめの一歩のジャブで落ちてくる葉を掴むシーン ちょっとだけ真似できそうな修行も混じってると違うのかしらね
子供は子供でも小学校低学年と中高生とではリアクション違うだろうし
NARUTOの修行は長くて挫折したけどBLEACHの修行は中身スッカスカだから読めたわw
鬼滅はもっと描いてほしいことたくさんあるけどあのテンポだから良かったんだろうなあと思う
鬼滅って大人が深く読み込むと色々引っかかるんだろうけどキッズがサラッと読むにはテンポ良いし面白いと感じる漫画だと思う
これぞ少年漫画って感じ
>>369>>370
わかるわ
あくまでも作られたキャラクターであって血の通った人間であるという感じがしない
悩んだり苦しんだりしていてもこっちの心には響いてこず「そういう設定」としか思えない
そう言えば結界師もそうだったな…
作者が女性だと思うと期待値が上がっちゃうから余計ガッカリするのかなぁ 私が「作家の脳内劇団で作られたキャラクターが動かされてる感で好きじゃない漫画」
でイメージするのは圧倒的にるろ剣。ものすごい妄想を読まされてるような気持ち悪さが
凄かった
いま丁度、結界師をうぇぶりで読んでるけど
響いてこない感わかる
キャラは話を進行させるコマって感じ
とはいえ、話は面白いし続きは気になるから読んじゃうんだけどね
キャラが作者の脳内設定の「劇団員」なのか、脳内世界に「生きてる」のか、その差は大きいよね
主人公達が後者でも、サブキャラが「舞台設定」だと、やはり読む気がなくなる
私は約束のネバーランドがそんな感じ
脇役に性格が無いというか主人公を持ち上げる為にいるというか
チェンソーマンが好きなんだけど、ジャンプの少年には分かりづらくない?
チェンソーマンは分かる分からないで読まなくていいと開き直ると
絵もセリフもかっこいいので楽しくなってくる気がする
>>385
ね、ジャンプおばさんにも全然わからん
でも好きな人は好きなんだろうなと感じる勢いがある コロナで漫画が売れなくて打ちきりになりそうって漫画がTwitterでバズってたけどなんだかなぁ
佐伯かよの「星恋華」みたいに脇役のキャラ立ちすぎて
脇役ストーリーのほうが面白くなっちゃって主人公ほったらかし展開は
作品としてどうかとは思うけど勢いがあって嫌いじゃない
>>381
進撃の巨人なんかまさにそうだけどああいうストーリーをガッチリ決めてるような作品の場合、
キャラが駒みたいでどうしても生きた感がなくなるんだよね
キャラが勝手に動いてストーリーを紡ぎ出していくっていう方が個人的には好きだな
鬼滅ってキャラに血が通ってるのよ 今週のジャンプのチェンソーマンの巻末コメントに「ダンジョン飯の新刊が面白かったです」って書いてあって吹いた
望郷太郎2巻も楽しみとも書いてたけど両方他社なのにいいのねw
ストーリーのためのキャラなのか、キャラのためのストーリーなのか優先順位の問題
現実世界でもレールにひかれた人生なんてつまらないよ
>>392
進撃は話がワカランと思ったことはあるけどキャラが生きてないとは思わない
架空世界話だけどイキイキしてるよ >>393
貶めてるわけじゃないよ
あちらが立てばこちらが立たずってだけ
鬼滅もストーリー自体そこまで大したことないけどこれも貶めてるわけじゃない
そして個人的にキャラが勝手に動いてストーリーを紡ぎ出していく方が好みってだけ なんか主観的だよね
自分の好きな漫画アゲアゲしたいだけじゃん
>>389
星恋華面白いよね
芸能界ものって最近はあんまりないのかな 鬼滅は進撃っぽいとは思わなかったけど、キャラの動かし方や展開は青エクやDグレと似てると思うなぁ
結局は読み手がどう受け取るか次第だね
キャラが勝手に動き出して作者はその動きを観察するような状態になれば一番理想って誰かが言ってた
作者による神の手の介入は極力さけるべきだと
ただこういうやり方だとキャラは血の通った魅力あるキャラになるけど
ストーリーが納得できるものになるとは限らないってデメリットもあるよね
だから実際には神の手の介入は多少必要不可避でしょうね
ただ自分が思い描くストーリーにしたいがために神の手の介入がいきすぎてキャラが駒のようになるべきではないと思う
>>401
その誰かというのは誰?漫画評論家ですか? >>397
ストーリーのためのキャラというと岩明均が浮かぶけどキャラが生きた感がないとは思わないな
あと進撃キャラも生き生きして見える
鬼滅キャラは立ってて魅力的だけど言うほど血が通ってる感じない
二次元ならではって感じ 望郷太郎は面白いな
展開サックサクで予想外の方にスイスイ進むし
贈り物合戦だー!から数ページ後には村燃えてるしw
アクタージュの舞台化ホリプロとタッグ組んですごい気合い入ってるな
ストーリーが面白ければキャラが舞台装置的でもかまわないなぁ
明らかに展開の都合上、キャラが突然それまでと一貫しない行動をとるのはイヤだけど
進撃で一番作者の都合で動かされてるなーと思ったキャラはガビかな
>>332
私もそれおもってたから、最終回発情期なんて言われるのにはには違和感あった
大体大正時代の山間の田舎なんて、親戚のおばちゃんの紹介とかで結婚したりすんのが主流だろうしさ
非日常を一緒に頑張った人たちで夫婦になるのは自然かなあと思うわ いやいや鬼滅はネズコにタンジローが食われてない時点で作者の思い通りだろwwwww
>>409
少なくともナルトの最終回発情期に比べたらまだマシだと思う
あれは本当にひどかった ラブリンモンロー最後まで読みたかったな
(チンピラーノが大統領でラブリンが夫人になるまで)
>>388
それで埋もれてた面白い漫画が
皆に見られるようになるならいいけどね
それがバズっても漫画が面白くないなら
やっぱり売れないをやじゃないかな 進撃はキャラがイキイキしすぎててままならないわ〜って思う事すらある
軍隊だからそうそう暴走はしないけど内面は結構自分勝手だよね
>>406
そこまでいくと金田一の犯人たちの事件簿思い出す
やることが…やることが多い!
フィジカル…ッ!
ヤダあたしこの演技力女優になればよかったんじゃ?
出たーポンコツ刑事ー!
とかっての
事件簿はそこを逆手に取ってツッコミまくりがギャグになってるけど
あれを本編では素でアリだと思ってやってたんだよね?って凄い(褒めてない 鬼滅は面白く読んだけど心情を言葉で表しすぎてて
作者の駒感凄く感じたんだけど
>>400に同意だわ >>398
そりゃこのスレなんて素人おばさんの集まりなんだから主観だらけになるんじゃない? 脳内でキャラが勝手に動いてというのはデビルマンが筆頭
緻密に計算されたストーリーにも勢いに任せてドーンと進むストーリーにも引き込まれるときは引き込まれるっしょ
コメ欄で他の読者とああもないこうもないと言うのが面白くて読み進めてる作品もあるでしょ
ぼく地球でも作者が柱で言ってたな
キャラが勝手に動くって。
ちなみにありすが何かから逃げ出す場面。
ジョージ秋山勘違いリスト
森川ジョージ はじめの一歩
ジョージ朝倉 溺れるナイフ
>>421
ありがとうw
まさしく、はじめの一歩の作者が?!となってたとこよw >>421
まさしく、まだお若いのに…と思ってしまった
(ジョージ朝倉) >>289
ありがとう面白かった!
最近このスレ見始めたんだけど紹介される漫画面白いの多くて買いすぎなんだよな… >>389
>佐伯かよの「星恋華」みたいに脇役のキャラ立ちすぎて
>脇役ストーリーのほうが面白くなっちゃって主人公ほったらかし展開
急に星恋華の制作裏話を思い出したけど
佐伯さんは本当は凄腕マネージャーの青鹿さん主役の物語をやりたかったのに
少女漫画誌掲載だったから、仕方なくヒロインは歌手になる少女になった
主役・槙村あやは超能力のような天賦の才を持った娘設定になったけど
佐伯作品の主役にしては、色の薄い地味めなキャラで脇の方が動かし易かったんだろね〜 >>414
進撃でキャラが生き生きしすぎて、普通ならさらっと少年マンガ文法で流されがちなところを
これでもかこれでもかとウダウダやってた、
エルヴィンかアルミンどちらを超大型巨人にするか問答のシーン
個人的にすごく好き
あと、それを後で更に他の団員にネチネチ責められるシーンも好き
こういう普通は飛ばされるような人間描写をやるからキャラに深みが出ていると思う >>317
赤松は海賊版が世にあるのは漫画を非公開や絶版状態にしてる人のせいって考え
だから故意に他者からのうpを黙認してる 今号のブルータスが漫画特集だわ
まだパラパラとしか読んでないけどここで人気のハコヅメを神田伯山が推してたり
五十嵐大介が鬼滅の絵描いてたりでなかなか読み応えありそう
ブルータス面白そう!
紙か電子かどちらで買おうか悩むわ
正直ジョージ秋山は名前は聞いたことがあるが作品は読んだことがない
77歳ならまあ長生きできたよね
かつて単行本も集めていた大越孝太郎が今はどうしているのか調べてみたが
今50代の人だけどもう活動していないみたい
もう描けなくなってしまったのかな
>>408
ガビもだけど私はファルコの方かな
さらにその兄になるともう駒にすらしてもらえなかった感
全員そうだろと言われればその通りだけども
漫画外の作者の言葉を拾いすぎてそう感じるようになった部分もあるので
マーレ編以降はインタビューとか読まないようにはしたんだけど
やっぱりまず作者の存在が最初に来る漫画が進撃 >>426
わかる
そのシーンアニメの方もすごく良かった
ハンジさんがエレンとミカサの気持ちに寄り添いつつしっかり叱るのも
復活後のネチネチはアルミンの苦悩に更に拍車をかけてたねー
読者でも当時はなんでエルヴィンじゃなかったのかと荒れたらしいからさもありなん ここの書き込みきっかけで読み始めた双亡亭壊すべし
うしとらからくり以来、藤田和日郎作品読んでなかったんだけどやっぱり面白いね…
おばはんになって1話目の引きが強くないと続き物読めなくなったんだけどグイグイ来るわ〜
この人の作品のキャラの核は毎回同じなんだけど何だろ、つまらないって気持ちにはならないの凄いね
安心感みたいなのあるw
>>432
私も大越孝太郎は昔集めてた
描けないっていうか、途中で飽きちゃうタイプ?
長編は未完の作品ばっかりだよね
丸尾末広とか大越孝太郎とか、ある時突然憑物が落ちたようにもういいやってなって手放しちゃった
花輪和一はまだ持ってるんだけど >>408
進撃で一番作者の都合で動かされてるなーというか作者の都合で生かされてるなーと思ったのはライナーかな >>382を書いておいてなんだけど、逆にキャラが生きてる漫画って何だろ?
どんな漫画でもストーリーの為にキャラは存在してると思う
ハコヅメ読み返して思ったけど、イケメンキャラの区別があまりつかない
美人は髪型とかで分かるけど短髪源、上杉、有田は似たような髪型で混乱する >>440
のび太、ジャイアン、スネ夫
作者じゃない人でも登場人物を並べて次に何が起きるか容易に想像出来るキャラクターは生きてるなぁって感じがする そう?
テンプレすぎてイキイキしてるかは別だと思う
普通にスラダンとかはイキイキしてると思うけど
物語に没頭できる漫画ならそれがキャラが生きてるなんじゃない?
こんな奴いるかー?と思わせたら劇団
ダンジョン飯とかも、えー?と思わせてもこんな奴いるかー?ではない感じがイキイキ
そーいや昔の漫画でエコエコアザラクの黒井ミサ
前半はミステリアスでクールビューティーな美少女だったのに
後半は天真爛漫で明るい女の子になって
作品も前半のシリアスなオカルト路線から
後半はコメディ路線に
後に作者が
「何度も軌道修正しようとしたがミサが勝手に動いて無理だった」
人形になった両親を元に戻してから、ミサがどんどん普通の女の子になってしまったと
「こんな後にも先にもミサだけだった」
>>443
エコエコアザラクってミサがたまにギャグっぽくなるとこが息抜きで良かったのに
後半はそんな展開になってたのは知らなかった
でも親を人間に戻したらキャラが暴走するってのも
ちょっとオカルトめいてて怖いw ラブリンモンローは絶版なんだね
絶版と聞くとスゲーよみたくなるわ
夢中さきみにの作者さんの連載のやつ単行本になるんだね
面白いのかな
>>447
面白いよ
ここでも毎号話題にはなってる
私は夢中さ、きみに。より好き
ブルータス読んでるんだけど長編特集でアフロ田中シリーズが既刊57巻とあって衝撃w
まぁでも高校〜子育てまで描き続けてるしな… >>448
ありがとう楽しみ
また手に入りにくくなるかもしれないから予約始まったらすぐポチッとこう >>377
>鬼滅って大人が深く読み込むと色々引っかかるんだろうけどキッズがサラッと読むにはテンポ良いし面白いと感じる漫画
まさにこれ。芸能人等マスコミでもすごい!泣いた!こんな漫画他にない!!って言うからどんなんかと読んだら肩透かし食らった感じ
前評判なしに読んだらそれなりに読めたと思うのに変に期待して全部薬で解決かよーとかいちいち突っ込みたくなる自分が悪かったと後で思った
>>439
むしろライナーはキャラが暴走して作者が操縦できてない気がする。当初はここまで重要人物にする予定無かったんじゃないかなと思って読んでる >>440
女子もたまにわからなくなる
髪型だけが生命線だよね ロマンティックキラーが終わってしまった…
毎週ワクワクで迎えてた火曜日がまた退屈になるわ
ここで好評だったハコヅメを掲載誌で初めて読んでみた。
生理の話でいきなり抵抗感が…1巻買って読んでみようかな。
今回のはハズレ回?
ハコヅメ、1巻読んでもいいしコミックDAYSで無料回をいくつか読んでみては?
進撃の世界で流行っている髪型の
ゴムを使ったゆるい団子とかバレッタ留めとか
毛先の落ち方がリアルで面白い
作者の身近な女性がやってるのかなと思っちゃう
>>452
作者ツイによると結構早くから打ち切り決まってたみたいだね
1巻発売して1ヶ月後くらいには
単行本も買って毎週楽しみに読んでたから終わったのはショック >>450
鬼滅私もハマらなかったなぁ
すごい面白いって話題だから期待値が高過ぎてたのかも
良くも悪くも子供向けのジャンプの少年漫画って感じだね
あと作者のおまけのページの裏設定とか学園設定とか自分の黒歴史思い出して恥ずかしくなってしまう… レディース系で息の長い作家(大谷博子とか風間宏子とか上原きみことか)は
ことごとくキャラの顔がみんな同じで日本人と外国人の描きわけもなく
ダークエンジェルなんか氷川先生の独特な髪型以外ヘアスタイルも似たり寄ったりだから
単行本で読むと本気で見分け不能だけど、雑誌の一話完結型だとこれでいいのかもしれん
>>457
わかるわ鬼滅学園は私もムズムズして読めないww
自分の黒歴史が甦る… >>453
いつも下ネタ多めだけどエロ方向だしあんなに生々しく生理の話したりしないから今回のがたまたまいつもと違っただけだよ >>456
売上不足の敗因はやっぱり縦読みだろうなー内容いいのにほんと勿体無い
試しに電子書籍を読んだら横書きでジャンプラで読むより読みやすかった
打ち切りでも作者さんが綺麗にまとめめてくれたけど結局誰ともくっつかず友達の子の恋も始まりそうだったのに消化不良ぎみで残念だった ロマキラは少女漫画の方なら売れたんだろうな…
ジャンプラとは別の媒体で続編とかやってほしい
>>450
私もいまいち<鬼滅
まず善逸と猪之介がぜんぜん好きになれなかったからなぁ
恥ずかしいと言えば、アニメで予告のときやってた大正コソコソ話
あれは寒かった 子供向けと思えばまぁ
って書くと、鬼滅をディスるのは髭!と決めつけられるけど
おばさんだって好きじゃない人いると思うよ
しかも一部のキッズ(子どもって意味じゃないよ)は
すぐに鬼滅ageのために他作品をsageるから、鬼滅話は荒れるのよね 鬼滅ターゲットは小〜高校生位だから寒く感じたりするのは、ある意味正常なんだよ。ターゲット層が違うんだもん。
鬼滅のアニメ子供向けなのに22時にやってたよね
面白いと思うけど芸能人が話題にしたりコスプレしたりするのが寒い
うちのリアルキッズは必殺技連呼するのが楽しいみたい
今の子は忙しくてリアルタイムでゴールデンタイムにアニメ見る子は少ないから深夜放送でも、各種配信で口コミ後追いでここまでブームになったっていう記事を見たよ。
>>466
ほんとそれだった
小学生の子供いるけど、ブームになった時あらゆる手段で追いついてた
少年漫画はタゲ層の子供達が読んで心揺されてるなら大成功なんだよ
うちの子は最近あれだけ好きだったコロコロが物足りなってきてジャンプ読み始めた
コロコロのタゲ層から外れてきたので卒業
そういう事よ >>463
あーその二人が苦手だと読み進めるのしんどいねきっと
わたしは逆に二人が出てきてから鬼滅にハマったクチで特に善逸は面白すぎて禿げる
マンガワンで一気に読める焼きたてジャパンが初見なので面白い
ソーマ程お色気過剰じゃなくて読みやすいしテンポ良くてスラスラ話が進む 鬼滅の刃で久しぶりに新書サイズのコミックを読んだ
子供の頃はこれが漫画のデフォルトだったな
今はB6A5が主で本棚がカオス
>>467
まさに末っ子が鬼滅でコロコロからジャンプに移行しそう
こうやって対象年齢に応じたものを追いかけていくのだなと感慨深い 普通に鬼滅の話をするだけなら平和なのに
絶対鬼滅上げや下げ、他の作品を比べる人が来るから面倒
鬼滅ももう終わったし
上げ下げしたいだけの人の興味ってすぐ離れるし
もうちょっとするともっと平和になるよ
>>471
全盛期のワンピや進撃も至るところで同じことを言われてたなw
あとハンタやジョジョやハガレンも昔からこの傾向ある
少年漫画だから仕方ないのかも 鬼滅は大人に人気ないとか言われてるけど大人の女性層には人気あるよ
ワンピも大人の男性層に人気あるし子供向けだからって大人に受けないというのは間違い
大人向けが子供には受けなくても子供向けが大人にも受けるというのはよくあること
ジブリや国民的アニメ見れば分かるよ
本当に面白い作品は子供向けだろうが大人も引きつける
うちの小学生たまたま見たゴールデンカムイのアニメにハマってしまっている
とりあえずシートン先生はテレビでは放送しないみたいだから安心だけど
コミックス欲しいけど子供が読んでしまいそうだから迷ってる
>>474
それはみんなわかってる上で、大人女性の中で「合わないな」という人ももちろんいるし、その合わない理由としてそもそも対象が子供だから(その人にとって)おもしろくなくてもおかしくない、って話だと思うよ >>477
そこで電子ですよ
こないだここでみかけた、姫様拷問の時間です、を読んでみた
人に勧めたらイヤらしいからちょっと…ってひかれたって話だったけど、そりゃ引かれるわwって思った
なんで全裸で悶えなきゃいけないんだろ?とかおいしそうっていうヨダレが表現的になんかキモくてめしぬま系だなとか
胃が温かいとかいいながら強調してるのは子宮なのも下品だなーと
でも魔王サイドが可愛いのでその辺流して続き読む予定 鬼滅は2,3年したら忘れられてるよって言う人がいるけど今の子供人気見るにとてもそうは思えないんだよね
さすがにドラゴンボールやスラムダンクみたいに四半世紀以上たっても愛されるかどうかは分からないけど
少なくとも10年ぐらいは人気が持続しそうだし鬼滅に影響されて少年漫画家になりましたって人が出てもおかしくない
ほんとの優れた作品ってそういう風にフォロワーを次々に生み出すものよ
既に鬼殺の剣とか魔女の守人とか鬼滅に影響された作品が出てるし
人気作品ふわっとパクる、言い方が悪ければそっちに作風寄せて行くのと
何年後にも記憶に残るよってのは全然別
大人気だったのは間違いないんだから鬼滅ファンおちついてくれ
落ち着けないなら専門板行ってくれ
多分いっぱいあるだろうからそっちで棲み分けて
>>476
地上波でやった分でも小学生に見せて大丈夫だっけ…と心配してしまうw >>479
エロ漫画耐性が無い私は普通に可愛いしおいしそうなものに
負ける姫様可愛いって読んだ
たぶんエロ漫画あんまり読んだことが無いのでめしぬまとか
よだれとかよくわかってないのかもしれない しかし鬼滅の爆発的子供人気見る限り別にアニメ放送する時間帯ってそれほど重要じゃないのね
配信でも見れるようにしておけば問題ないってのが分かったのは大きい
鬼滅はどのスレでもわざとらしい対立煽りが居てマトモなファンは可哀想だと思うわ
誰に対して言ってるのかしらないけど
自分は鬼滅はタピオカみたいな一過性ブームじゃ決してないって言ってるだけだよ
大人気とか関係なく長たらしく語り合いたいなら
専用スレで語っててくれないかな
こないだのハガレンの人もそうだけどいちいち引き合いに出してきてウザー
いやタピオカは美味しいよ
定番化したと思う
スレ違いですが
一時的ブームじゃ決してないかどうかは5年後10年後に判るよ
それまで落ち着いて5年10年ファンでいればいいでしょ
マジで鬼滅ファン落ち着きないな
金持ち喧嘩せずでドーンと構えてればいいのになんでそんなに余裕ないんだ
内容語りたいならともかく人気のことしか言わないな
姫様拷問の時間です にそんなエロ描写あったっけ?と思って読み返してみたら初期は美味しいもの食べた後に無駄に脱いでるシーンがあったのね
エロで釣ろうとしたんだろうけどない方がいいなぁ
ジャンプラだとシュリンプキングダムはたまにお色気シーンがあるけど好きだったけど、単行本表紙がパンモロだったのでそういうのはいらないなと買わなかったら打ち切られてしまった
このスレでも鬼滅を他の漫画と比較して無理に上げてる人や下げてる人に対しては
またいつもの人か〜ってスルーすればいいのにね
前に鬼滅のガチャガチャの前を通った時に、30代くらいの綺麗な女の人が
早足で歩いてきて、いきなりガチャを一回してサッと素早く去って行ったのを目撃したわ
そこまで恥ずかしい行為なんだろうか?とか恥ずかしいのにそこまでしたいのか?とか
いろいろ考えさせられた
書き込み時間見るとわかると思うけど
>>485宛では無いよ
ネット全体の話 >>481
まぁ確かに伝説的な売り上げではあったよね
アニメ化のタイミングとか、引き延ばしなしの潔い完結とかも良かった
ターゲット層の子たちの学校で話題になり、話題について行けなかった子たちも
折からのコロナ禍・巣ごもりで、配信でアニメをゆっくり見れたり
母親と一緒にマンガを読めたりできて、一気に盛り上がった
ただ、他の伝説的マンガは、何年も何十年も連載してその間にファンがついたり離れたりしながら最終回を迎えた
読者の学生時代や人生の中の長期間にまるっとかぶって一緒に歩いてきた感が強い
そういう感覚が、にわか鬼滅読者には希薄なんじゃないかな
だから、いつまでも心に残る名作マンガになるか、あーコロナのころ流行ったよねで語られるマンガになるかは
人それぞれだろうね 鬼滅が子供向けというなら鬼滅キッズを馬鹿にするのはお門違いだよね
「大きなお友達」が馬鹿にされることはまだしもキッズを馬鹿にするのはどうなんだろう
>>494
今回も超弩級のコロナという不況が襲ったので
次にブームが来たときは心してかかろうと思っている… 鬼滅、10年後は忘れ去られるどころかもの凄く美化されてそう
>>491
私も初期を覚えてないからエロ?と不思議だった
今は完全に美味しい物食べたり、一緒に運動したり遊んだり
魔王城に就職したくなる話になってるよね
魔王城におやすみみたいに、こいつらと対立する人間が悪なんじゃあと思う >>495
鬼滅って女性作者の単体作品売上一位になるのはほぼ確実だからね
少なくともハガレンは確実に越えそう
まあ売上は面白さを保証するものではないとはいえここまで短期間で爆発的に売れた作品は類を見ないと思う
ブームは女性層を掴むのが大事って言われてるけど子供層を掴む方がよっぽど大きいってのが証明されたね
少子化にも関わらずだよ 焼きたてじゃぱん初見の人がいてあの伝説をネタバレしたくて震える
言わないけど!
>>497
〇〇キッズって「見た目は大人!頭脳は子ども!」みたいな精神年齢低い人を指すスラングなので「大きいお友達」と年齢層だけなら同じだよ(厳密には違うけど)
ただまともなファンとは区別するために呼んでるのかと >>503
うん、そうなんだけど
私がいいたいのは>>495の後半部分
積み上げたものではなく、短期間の売上だけでは
一過性ブームになるかもしれないということ 鬼滅は公園とか行くと小学生男子が「○の呼吸!」とか言ってるのかわいらしかったなぁ
>>481
えっ、釣り?
鬼殺の剣って鬼滅の丸パクりと大騒ぎになって数日でサービス終了した韓国産のスマホゲームだし
魔女の守人はまず進撃の巨人に似すぎと騒がれ、鬼滅他の作品からもパクりと言われて呆れられてる
そういうのは、影響された作品だなんて肯定的な文脈では言わないよ スレ伸びてる!なんか面白い漫画あったのかな?
↓
鬼滅論争
何回この展開に騙されたらいいのか…
自分が思う、大人になってから読むとほんの少し食い足りないけど
子供時代に読むにはとてもおすすめな3大王道少年漫画がハガレン、
ダイの大冒険、うしおととらなんだけど、鬼滅はこれらに並ぶレベル?
実はアニメ1話で一度挫折したんだが、甥がハマってるらしく
話の種に一気買いしてしまおうか悩んでる
アニメ化で世の中に一気に認知されてブームになる
パターンだね鬼滅 自分はアマプラ1話でなんとなくあわなくて切っちゃった
かわりに、4話でやめてたピンポン見直したらめちゃくちゃ面白かった、今頃だけど。原作読むわー
>>508
そもそもフォロワーが多い作品=優れた作品ではないと思う
そんなこと言ったらハガレンのフォロワーってあまりないけど文句なしに名作でしょ ジャぱんで思い出したけどまたどっかで面白い料理バトルマンガ連載しないかな〜
食戟のソーマは絵が綺麗で好きだったけど
肝心の主人公の料理が「時短テクで安い食材も豪華な一品に!」みたいな感じで戦いに勝ち抜けるほどの料理に見えなかったw おいしそうで食べてみたくはなるんだけどね
鉄鍋のジャンも最近初めて読んだけど主人公ふり切れてて面白い
>>510
鬼滅はアニメありきで語られてるけど実はテンポ悪いから絵柄が平気なら漫画を試し読みしてはどうだろうか
ダイの新作ゲームのマァムのタイツにちょっとショック受けたわ >>514
そういう男性向け料理漫画って現実離れしててあまり真似してみようと思わないよね
まあエンタメとしては面白くあるんだけど 鬼滅、主人公の声とテーマソングがしっくりこなかったので
アニメは途中で切ったけど漫画は最後まで読んだ
終わり方は好きなタイプではなかったがああいう終わり方は
よくあるパターンの一つだとは思うので、そうかーって感じだった
>>516
それで、漫画としては好みじゃないけど(私はね)「きのうなに食べた?」の
料理ばっかり実作しちゃうんだよな、きっとw
読んだはしから真似できるように描かれてるから
現実的なつくりでも女性漫画のかしまし飯はなんか作る気にならない
おかざきさんの描く人物や花は好きだけど食べ物はイマイチに見えちゃうからかなー >>514
ソーマは初回から女の子が料理食べたら全裸になってこんなの初めてビクンビクン
ってこれなんの漫画!?ってそっ閉じしたけど
ジャンプで数十巻も続いたの見ると面白いのかな… ソーマ、ジャぱん、鉄鍋のジャンどれもエロが不快
少年漫画なんてそんなものと言えばそれまでだけどさ
少なくともソーマみたいな料理に性的反応する漫画だけは絶対に受け入れられない
エロ漫画家が描いてるって聞いて納得したわ
ジャぱんてそんなにエロ要素あったっけ?
途中まではすごく面白かったけどだんだん展開について行けなくなって脱落してしまったからその後かな
ジャンもエロあったっけ?
続編はエロになってたけど、無印は主人公が極悪人しか覚えてないw
ソーマは好きだったなあ
絵はきれい、アニメ版味っ子みたいなことやりながら料理は意外と地味キャラも豊富で良かった
父ちゃん倒してエンドでよかったのにな
終わり時逃した漫画って致命的に絵が劣化するね
ソーマはエロ要素を抜いてだんだんバトルになっていくところが
ジャンプだなーと思ったw
花のずぼら飯みたいに、不潔+エロが重なるとしんどいのかもしれない
めしぬまは裸体も下ネタも一切出てこないのに
ソーマと並んで嫌いな料理漫画として頻繁に挙げられるのはある意味すごい
>>523
ソーマは最終章が完全に蛇足だったよね…
そしてソーマのエロはそんなに不快感なかったな
ギャグ寄りでカラッとしてたからかな
なんでそこで脱ぐのwって突っ込みながら読んでた
めし沼は湿度が高すぎる
ジャンプのエロといえば今週のチェンソーマンはまた生々しかったな…
何もエロい事してないしデンジもパワーには何も感じないって言ってるのになんであんなに生々しくなるんだろうか 鉄鍋のジャンにエロあったっけ?
ダチョウ牧場に乱入してダチョウ追い回してストレスかけまくり!みたいなのしか覚えてないわ
あとカカカカカって笑い声とか
主人公、料理うまいしオラオラで傍若無人なのに、勝負ごとはけっこう負けてたよね
>>513
あれで井浦新ファンになった友人が20世紀少年の記憶は飛ばしたの思い出したわ >>525
肝心のご飯や食べる様子が美味しくなさそうだからかなあ
画面が全体的にペトペトネトネトしてそうだよね >>526
チェンソーマン、絵的にジャンプでやっていいのかコレ…とは思ったけど、久々に人間らしいw良い回だった
全裸のパワーちゃんよりいつも通りのマキマさんの色っぽいことw
しかし、一定数のグルメ漫画がなんで性を絡めてくるのか分からんし気持ち悪い
それは全然別物じゃない?
汚い話されるくらい不快なんだけど 広告会社の男子寮のおかずくんって呼ばれてる子が主人公の漫画なんだっけ…
あれ結構好き
>>525
めしぬまはちゃんと読んだ事がないけど、まず表紙が気持ち悪くて
貼られた画像の食べてるシーンが生理的に無理だった
気持ち悪い主人公が気持ち悪い食べ方をする漫画のどこに需要があるんだろ? ついでに深夜食堂の漫画は相変わらず好きなんだけど、ドラマはネトフリ行ってから妙に性的描写が増えて気持ち悪くて見なくなった
漫画の方も夜の世界の人に優しい話ではあるけど、ほのめかすくらいじゃない?
なんかあまり食べ物と性が近すぎるのは苦手だ
>>534
気持ち悪いと思わない人もいるからそこそこ続いているのでは…
私はソーマやジャンの描写好きだけど、少年漫画のお色気描写が苦手な人にはキツいのかもね
お互い苦手な描写は無理に読まなくてよいし好きなタイプの料理マンガ楽しもう
(私は味っ子の頃から謎の権力者がいる料理界でバトルしてるタイプが好きだわw) 女体盛りだのノーパンしゃぶしゃぶだの、食と歓談の場に性器や性交のイメージが出てくるのを大喜びする文化は昔からあって
女をおもちゃにするのは不快という指摘→女も喜んでるんだから無問題!という問題をすり替えた反論→女が自分で食べものを口に入れてオルガスムスを感じる描写
みたいな感じになってきたのかなと思ったわ
私は男でも女でも食卓でアヘられたらキモいから自分で言っといて納得できないけど
>>534
「天使派リョウ」でだったか
マジックミラーの向こうで若い女性たちが食事をしているのを
男たちがウヒウヒしながら見入っているっていう風俗のことが
ネタとして出ていたっけ >>533
たしかそのまんまのタイトルだったと思う
男子寮の他の部屋の住人とご飯持ち寄ってたべる話だよね
でてくるご飯がわりと現実的でよかったような >>539
新入社員のおかずくんの成長と,寮で先輩や仲間と持ち寄って
食べるご飯が楽しそうで私も好き グルメ漫画でだめというと戦争めしだわ
あの作者の漫画が全般的に無理
牛丼太郎以上に生理的に拒否感ある
甘々と稲妻以来面白いと思う料理を扱う漫画に当たったことがない…
なんか面白い料理漫画でないかなー
>>504
逆にあれは教えてあげた方が親切なレベルw 青年漫画って意外と面白い料理漫画あったりするから侮れない
全然違う話だけどちょっと呟かせて
去年やってたアニメでハマってヴィンランドサガをこつこつと集めてようやく最新刊まで読めたんだけど、主人公の嫁の好感度がいつになっても上がらなくて読むのが辛くなってきた…
連載でもあんまり嫁のキャラ変わらないんだろうか
>>468
焼きたてジャパン
初見というからには一切知らないのですよね?
是非、全話読み終えたら感想をお願いいたします
そして、ちょっともタイトル等で検索してはいけません
恐らく一発目に盛大な大きなネタバレをくらいますのでご注意を 少女漫画って昔は料理漫画もっとあったけど最近減ったよね
少女漫画と少年漫画のよく違うと思う所が漫画の料理シーンで
地味な下準備から描いたりするのが少女漫画で
下準備とかとっぱらってドーンっと出来上がった美味しそうな絵を描くのが少年漫画のイメージ
いまちょうどbookliveでメシテロ特集やってて、色んなグルメ漫画が1巻無料・割引になってるよ
個人的に好きなグルメ漫画は、↑の対象ではないけど異世界居酒屋のぶ
ファンタジー世界の住人たちが、枝豆やビールの定番居酒屋メニューで喜んでるのがかわいい
>>550
昔なかよしでお菓子のレシピが載ってる作品があって作って案の定失敗したなあw ミスター味っ子の揚げプリンを作ろうとしたのを思い出した
普通に溶けた記憶
嫁登場した瞬間から嫌悪感がひどくて(タイムスリップしたフェミニストが男女平等を教育するなろう系みたいで)
嫁登場の15巻を手放して以降ノータッチだわ<ヴィンサガ
私のヴィンサガは14巻奴隷編まで(それはそれできれいにまとまって第一部・完する)
私は人類皆平等みたいなメタ発言始まった時点で萎えたわ
王子が言い出すならまだわかるけど、ろくな教育も受けてない、
アシュラッド死ぬまで視野が狭かったモブフィンが何を言うのかと
プラネテスも最初面白かったのに、ヒロイン出てから路線変わったね
次の作品はもう買わないだろうな
なかよしの料理のやつなんとなく覚えてるような
くるみと七人の小人たちの人?
グルメなのかな?戦車の「忍風 肉とメシ」?
あまりのつまらなさに涙出た…あんなに面白い漫画描いてくれてたのに
>>561
わかる…わかるよ…
吉田戦車最近(といってももう20年位?)全然面白くない >>534
漫画も規制が厳しくなってきて
グルメ漫画だと未成年キャラに裸、アヘ顔させても
「これは美味しさの表現であって、性的なものではありません」
て言い訳がたつから
て説がある
女にアヘ顔させる自称グルメ漫画は沢山あるが
男にアヘ顔させるのはめしぬまだけなので
ガチ勢含めて、ニッチな需要があるのかも 少女漫画の料理漫画といえば七色クッキング。炭酸ゼリーのクレープとか憧れたわ。
きくち正太先生のおせんとか?
あまり料理漫画読まない
>>563
見た目は幼女の女神だけど実年齢○百歳だから成人男性とチュッチュするのは問題ありませーんみたいな某漫画を思い出すわ… >>549
漫画でも小説や映画でもいるけどこういうのマジでうざくて迷惑
なんかあるってわかった時点でネタバレしてるのと変わらないってわかんないかな
変に身構えてしまうし初見の楽しみを奪うなよ >>549
マンガワンのコメントで途中まで面白いのにどうして最後はああなったとか河内がまともなのはこの辺までだとか言われてるので伝説?みたいですね
まだ6巻部分なので最後まで読み切ったら感想投下しますねw 少女漫画で料理系だと
トナリは何を食う人ぞ&続編のほろよいと
恋は異なもの美味なものが良かったな
>>553
懐いw 付録でB5サイズの各漫画家イラストカードに裏がケーキやポプリのレシピが載っていたやつ好きだったな
ポプリを小瓶で作ったらドロドロの謎の液体になったのも思い出ww >>571
ポプリとかサシェとか何だかよく解んないけど憧れたよねw >>568
ありがとう一応コメント欄で最終回がやばいことだけは知ってるんですがまあ昔の漫画ですしアニメもあって有名そうなので万一バレを知ってしまっても割り切ります >>558
父親がそういう人だったから別におかしくはなくない? >>571
金木犀の花にバニラエッセンス入れてどえらい香害瓶作ったわw
一巻半額だったので買ってみた「あおのたつき」
吉原あやかしものだけどうすい神さまが可愛いな
ちょっと天狗の子の眷属思い出す
もうちょいドロドロしてるのを読みたいけど スパイファミリー一気読みしたら面白かった
ハッピーエンドで終わって欲しいな
最近後ハッピーマニアを読んだのでハッピーマニアを読んでる
当時も人気あったので読んだけどすぐ寝るノリが苦手(花ゆめLaLaウイングスを読むオタクだったので)で受け付けなかったけど今になって普通に読めるようになってた
しかし後はどうなるのかな
タカハシにはちょっとイライラするわ
>>566
おせんもいいけど、料理が真似しやすくて美味しそうな「瑠璃と料理の王様と」が好きだな
でもきくち作品特有のやけにイノセントなのにセクシーなヒロインと周りの男たちが面倒になって「はなれのお姉さん」は脱落した
私はあの人の料理ネタだけが好きと気づいたから「あたりまえのぜひたく」読んでればいいのかもしれない
私の一番好きな料理漫画は「ごはんのおとも」
この人すごい寡作なんだよなーもっと読みたい >>557-558
グズリはただウザいだけじゃ無くて作品のテーマを壊してるから酷い
何の罪も無いシグルドを刺しておいて反省もお咎めも無し(逃げたことは親父に謝ってたけど)
作中最も卑劣で理不尽な暴力なのに・・・不戦を掲げる主人公の嫁がこれって
「傷つけても良い人間などいない」とは一体何だったのか >>557
あーなるほどなろう系主人公みたいな感じってなんかしっくりくるわ
嫁だけなんか浮いてるんだよね
あの時代でも自由に生きたいっていう女性はいたのかもしれないって想像で描いてるキャラなのかもしれないけどなんかあの子だけ生きてる世界が違う感じしかしない 最近の料理漫画だとパパと親父のウチご飯が好きだわ
子供と一緒に作れるものが多くてコロナで暇なときは助かったw
いくつか真似してるけど美味しいレシピ多くて作者さん料理上手なんだなー
>>547だけどグズリについて情報ありがとう
こんなにこのキャラが苦手なの私だけなんだろうかと読んでて悩んでたから、同じく苦手な人が結構いるのと引っかかってる部分を言語化してもらってだいぶスッキリした
自分の中の嫌ポイントはせっかく貰い手が見つかったカルリをギャグっぽく勝手に引き取ったり、船乗りになるのが夢と言いつつ役に立たなかったりとにかく足引っ張るからかな…
迷惑かけたシグやんが基本いい奴だから「なんでこんな女のために君苦労してんの」みたいな気分になって仕方ない
トルフィンも惚れてるならまだしもフーンみたいな対応だから本当になんでこれがヒロイン?ってなるわ >>578
自分もその3雑誌読むオタクだったからハッピーマニアのすぐ寝るノリはあり得ないと思ったわ
姉が揃えていたので最後まで読んだけど
極端ながらもこういう要素ある男女いるって今なら思える
しかし後のタカハシにがっかりしてしまうのは少女漫画の心を忘れてないからかなあ >>582
私もそれ好き
あと、まかない君@漫画パークも好き
これで、うーめんなるものを初めて知ったわ >>584
このスレでも何度かあの女が嫌いって見たよ
私はレンタルで済ませてるからあんまり思い入れはないけど
グズリは別にいらなかったとは思う >>555
銀のスプーンいいよね
小沢真理と小田ゆうあの漫画に出てくる料理は全部美味しそうだし「作ってみよう」という気になるよ すぐ寝るのは河内遥が前はすぐ3P言い出すのが苦手だったけど今は無くなってストーリーテリングとしても好きになった
セレナーデもだけど3人における関係性が好きな人なんだろうな
料理ものでは漫画化も複数されてるゆきうさぎのお品書きが面白そうでマーガレットサイドが早くコミックになって欲しい
銀のスプーンは後半から料理は今ひとつというか
話に合わせて無理やりな部分が見えてきたなぁ
ドラマの比重が大きくなっちゃった感じ
ほっこりかと思いきや
捨て子で育ての親だの、生みの母が男第一で弟ネグレクトだわ
遺伝上の父は有名人で対面なるか?とか
なかなか衝撃的で目が離せなかったよ
普通ドロドロになりがちな話も多いのに、かならずほっこりに着地するのすげーと思った
>>590
あの作家さんって「世界でいちばんやさしい音楽」でも結構後半
昼メロみたいに叩きつけてくるからそういうの好きなんだろうな
でも最初からドラマティックさフル稼働のKISSでやってた
「アリスとアマリリス」はそんなに面白くなかったんだよなー レシピとかはないけど料理と舞妓さんの日常を描いた
舞妓さんちのまかないさんも好きだわ
料理が日常と心を取り戻すためのきっかけに
なっているのがとても和む感じ
岩館真理子ぱくってる感じがするのと
あとがきから自己顕示欲が強すぎるのを感じとるせいか、心から好きって言い難い作風だよね
世界で一番優しい音楽の人
るうるうは文句なしに好きだけど、他のは引っかかるとこ多いな
銀のスプーンはルカがちょっと…
銀のスプーンだて読んだこと無いけどどんな絵の人かなーと検索して猫テロに遭った。眼福w
検索するのに後ろに漫画とかつけないとダメねw
ヒューマンドラマ要素とかエロ要素の薄い純粋な料理漫画でオススメありますか?
青年漫画以外でお願いします
>>585
でもシェリーの旦那もこんな感じで離婚切り出したんだよね
高橋家には子供もいないし、法律に触れない形を取りたい高橋の気持ちもわからなくはない >>551
まともに料理作ったこともなく完成物の写真を描き写すだけだからそうなるんでしょうね つまりダンジョン飯の作者はモンスターの調理をよくしていた…!?
ミスター味っ子の作者がインタビューで
「マンガに出てくる料理を実際作ったことはほとんどない」と言ってたけど
ああいうハッタリのきいた料理漫画が駆逐されて実用レシピ紹介漫画ばかりになったのは寂しい
「できらぁ!!」「え!同じ値段でステーキを!?」の画像でお馴染みのスーパー食いしん坊本編読んでみたら
デタラメでツッコミどころ満載で実際には再現不可能な料理ばかりでとても面白かった
そういうのを面白くないと思う人が多いってことだろう
味噌汁でカンパイ!
は味噌汁ネタだけでよく9巻もだしたなぁと感心する
ほのぼの系
恋愛要素はあるけど、主役2人が中学生なのでエロは全くなし
>>595
らーめん才遊記の人の銀平飯科帳面白いよ
と思ったけど青年漫画だなー >>597
少年漫画だと読み手も料理しない人が多いから
調理過程を描いても面白さが伝わらないってのもありそう
うちの兄がそのタイプ
ダンジョン飯も山賊ダイアリーも昨日なに食べたもダメだった >>600
ホラー漫画もそうだけど料理漫画も割と男女差出るよねそこら辺
ダンジョン飯の人も料理できる上でもしモンスターが食材ならどうなるかって発想なんじゃないだろうか
ソーマはエロで評判悪いけど割と料理漫画として面白いなって思ってたらレシピ考えてるのは女性だったり >>600
料理作ったこともない人の料理漫画なんて読みたくないなあ 料理する人、料理しない人では読み方違うだろうね
うちのダンナは何もできないから「豆腐とわかめの味噌汁」と「具だくさん豚汁」はただの味噌汁で違いはないと言い張る
作る側としては豚汁の手間暇を分かって欲しいが全く考えないらしい
>>600
同意
スポーツ漫画の有りえない技(スカイラブハリケーン)みたいなものと
同様に無茶な製法の出てくるグルメ漫画は漫画ならではの楽しさがあったと思う
実際に見て作りたくなる漫画も好きだけど、料理をスポーツとか魔法とか
アクションみたいに扱うダイナミックな漫画大好き
ソーマはゆきひらの庶民料理(主婦でもマネできそう)と豪華食材バーン!の
バランスが良くてそういう意味では読みやすかった。絵もきれいだし。 >>608
手間の割にたいしたこと無い位置の料理ってあるよね
ポテサラとかロールキャベツとかw >>608
違いがないなら豚肉ひらっと浮かせとけばいいんだから楽じゃない?
ってまあマンガの話じゃないけど トリコの作者もまともに料理作ったことなさそう
ただ純粋な料理漫画だとイマイチ退屈だと思う人が多いのか、
少年漫画特有のハッタリ料理漫画の方が幅をきかせてるのが現実なんだよね
最近読んだ「あたりのキッチン」はちゃんと料理が美味しそうでよかったな 甘々と稲妻に似てるかも
ただ主人公がコミュ障なのに誰からも応援される愛されヒロインなのがキツかったけど
今だとなろう系でとりあえず異世界人に
オムライスかハンバーグやからあげ食べさせときゃ鉄板
絵もそうなんだけど写実的な絵が描ける上でその変形のデフォルメ絵を描ける人は
単にデフォルメしか描けない人より説得力があって上手い
料理も似たようなことが言えるんじゃないかな
ファンタジー料理漫画だから別に料理作れなくてもよくねとは思わない
作れるからこそそれがもし食材がモンスターだったらどうなるかってのも想像つきやすい
これは写実絵が描ける人のデフォルメ絵みたいなもの
>>614
グルメ漫画でヒロインがコミュ障っていえば高杉さんちのお弁当…
ろくな女性キャラが出てこなかったような >>616
作れなくてもおいしそうに描かれてれば私は別にいいなー
そういえば「重版出来!!」で、グルメ漫画デビューを目指してる新人さんが
画力はあるのに食べるシーンが美味しくなさそうで苦戦してる話があった >>617
描いてる人は女性なのになぜか拗らせ男性目線に感じて気持ち悪いマンガだったなぁ、高杉さんちのお弁当
小池田マヤさんとぬまじりよしみさんの料理絵は美味しそう
小池田さんは作る人だけどぬまじりさんも作るのかな? 高杉さんちのお弁当って青年漫画だから男読者が喜びそうなもの描いただけでしょ
小沢真理
は「ルウルウはちいさな友達」って、アリエッティイみたいな小人の女の子の話が好きだったんだけど
絶版なんだよなー
マフラー切って小人用コート作ってあげるシーンを覚えてる
>>620
白線時代からイライラする作風だったよw
作る工程丁寧なのは男性漫画のほうが多い印象
ていうかグルメ漫画が圧倒的に男性向け多いね
まあプロの調理師って男性ばっかりだし妥当なのかもしれないけど
女性向けは実際に真似できそうって視点が多いから地味
レシピ集代わりに読むにはいいんだろうね
女性向けで派手で美味しそうと言うと一条ゆかりだわ
満漢全席を初めて知ったw 書いている漫画家自身が料理好きだったり、食通だと、漫画の料理も美味しそうだったな。トリコはちっとも美味しそうに感じられなかった。
美味しそうといえばLINE漫画でナスの絵に惚れて
イシヤマアズサのつまみぐい弁当を電書で買った
こういう出会いがあるのはいいわ
肉極道も結構好き、ただの肉好きだけど
>>595
ヒューマンドラマ要素薄目とは言えないかもだけど
KISSで連載中の「ながたんと青と-いちかの料理帖-」
ホテルの厨房で働くヒロイン実家の料亭を継ぐ話で
西洋料理と和食の両方の丁寧なレシピ有り
丁寧すぎて実作するにはダラな自分には気合がいるけど 黒田硫黄のコミックエッセイは使えるレシピが幾つもあった
ナスの半干し中華炒めは今でもよく作るけど歯ごたえが楽しくて美味しい
>>623
トリコ、料理だけ見たら気持ち悪かったよね
当時子供が買ってきた、モンスターの形のゼリー型で醤油を固めてご飯に乗せて食べようってグッズ、本気で気持ち悪かったw
ヒューマンドラマもエロもない料理漫画、意外と難しいね
料理じゃなくて食べる方なら原点に帰って孤独のグルメなら本当に食べてるだけだったけど 最後のレストランは意外とヒューマン要素薄めじゃない?
もう変えられない運命の最後の食事だから救いしかないというか
料理の工程も、素材や調理法を現代日本にあるものだけで再現するのが丁寧に描かれて面白い
最後のレストランは意外とヒューマン要素薄めじゃない?
もう変えられない運命の最後の食事だから救いしかないというか
料理の工程も、素材や調理法を現代日本にあるものだけで再現するのが丁寧に描かれて面白い
最後のレストラン、だんだん昇天シーンがあっさりしてきた気がする。好きだけどね
コンシェルジュも最後のレストランも妖怪の飼育員さんも追ってるけど、すごく皮肉っぽいものの見方するなあと思う
あと読みながら、キャラに俳優さんや芸人さんのモデル探してしまうわ
>>631
あなわたw
最近食事の対価を出してない気がする
あと、小泉八雲のマンガのパロディが何なのか判らなかった 最後のレストランはテーマもタイトルもモロにヒューマン丸出しだと思うよ
ギャグタッチではあるけど
純粋な料理漫画というものがもしあるとするなら、それは単に『レシピを漫画化したもの』にすぎないんじゃないかな
私はやっぱり、キャラクターが料理を介してなんだかんだしてるほうがいいな
なんだかんだの部分は、生活だったりバトルだったり異文化コミュニケーションだったりするけれど
ワカコ酒、ワカコがおいしいものを頼んで飲み食いするだけの回の方が好き
(その前に会社で嫌なことがー、みたいなワカコの思いが強めに出てる回は
ちょっとテンション下がる)
>>636
孤独のグルメもそうだけどそういうのって自分は退屈に感じるなあ
無愛想なおっさんが淡々とただ食べるだけ
そういう意味ではワカコ酒の方が反応豊かでまだいいけど
自分も>>635と同意見 ワカコ酒は検索したことも無いのにGoogleトップにやたらドラマの広告出てイラっとしてた
美味しんぼは料理美味しそうに見えなかった
よしながさんは西洋骨董から食べ物はちゃんと美味しそうに見えたな
精密に描き込めばいいというものでもないね
孤独のグルメ、淡々と食べてるが
吾郎さんの心の声が面白いし頷けるんだよなぁ
焼肉食べて、うぉん、俺は人間火力発電所とかw
ヒューマン丸出しと言えば、日日べんとうも美味しそうだった
自分では真似できないマメさが羨ましかったな
私は下戸なんだけど、お酒の漫画も好き
純粋な料理漫画と聞かれればちょっと違うかもだが
信長のシェフは料理に造詣深い原作者が手を引いて下りる辺りまでは面白かったな
真夜中ごはんが美味しそうで好きだったな
ほぼ作るだけでドラマはないやつだった
BE・LOVEに載ってたはぁとヘルパーの人が描いた料理漫画
今ググってみたけどキッチンの達人じゃなくて、主人公フツーのOL?で誰かに頼まれて仕方なく作る料理が絶品!みたいなのがあったような
塩鯖で鍋を作るみたいな
タイトルが出てこない〜
>>643
お弁当のも好き
ただ、漫画というよりは
イラストエッセイぽかったなぁ >>642
信長のシェフ面白いよね
日本の安土桃山時代の食材でフレンチって発想も独特だし、それを有名武将が食べて色んな反応するのがいい
信長のような新しいもの・珍しいもの好きの武将ならケンのような異色のシェフを気に入るのはいかにもありそう
ケンの頭と察しが良すぎて超人レベルの時があるけど >>625
ながたんと青と
仮面夫婦の二人がようやく結ばれるのかと思ったらお互いに死んだ旦那や結ばれなかった相手の代わりとか言いながらやってて、全くキュンしないどころかいやーな気分になったわ
すみれ先生は料理したくない
じゃかりこリゾットすげーな >>640
超男向け
男に結婚式で逃げられた駄目女(男からバカにできる底辺
が男向け飯ガッツリ食う(男からの共感 >>648
無駄に巨乳
黒髪で地味なのも男受けかな >>647
ながたんと青と
コミックス派だったけどそれ読んでもう良いやという気になった 田舎の子供だったので和田慎二でパンプキンパイを知り
山岸涼子でタルトタタンを知り
有閑倶楽部のナポレオンパイに憧れたもんだわ
せがわ真子のパルフェはいまだに食べたことがない
アイスクリームより味が濃くて柔らかいアイスと説明されていた
東京バビロンでトップスのチョコレートケーキを知りました
今はもう漫画の中に知らないお菓子が出て来る時代じゃないもんね
あの頃はほんとに年上のお兄さんやお姉さんが
海外の本で知った知識を漫画の中に取り込んで教えてくれてた感じがある
私がイースターの行事を知ったのも内田善美の作品だったし
リアルだったのかどうかは解らないけど
カリフォルニア物語のアメリカには憧れがあったな
ヒースの地元の明るさとNYの寒さ暗さの対比が好きだった
レシピ有る無しはどっちでもいいな
「料理漫画」じゃなくて「料理を大切にしてる漫画」でいい
美味しそうに食事してるシーンって幸せを感じるよね
甘々と稲妻
銀の匙
パパと親父のウチご飯
座敷娘と料理人
味噌汁にカンパイ!が好き
「薔薇はシュラバから生まれる」読んだ〜
美内すずえ先生最高です!
こういう時でも美味しんぼ出ないわね
実際読んでた奥様あまりいないのかしら
初期はここから初めて知ったこと多かったわ
青沼貴子は育児漫画はいろいろ言われてるけどたんぽぽちゃんの昭和ごはんは好きだな
塩辛と白菜漬け煮て食べるやつとかすごくおいしそうに見えた
座敷娘と料理人
単行本で買ってるけど人間の表情がお粗末
好きだし仔キツネ可愛い
けど大コマの主人公のタオとか社長とか絵で表現しないで
「ニコッ」とか「ギクッ」とか書いちゃうのが気になる
大人が書けない人なのかな、姫さんは可愛い
食事は説明やシチュエーションで美味じゃ
風景や室内(古民家)や神社は丁寧に書かれてて好き
マンガパークで読めるハッスルで行こうが好きだったな(ハッスルって言葉に時代を感じるがw)
調理師学校に通いながら主人公とヒロインが憧れのイタリアンレストランで働くの
店にいるのがみんないい人ばっかりで主人公がとんでもない大失敗するとかもなし
基本ぬるま湯的な雰囲気の料理修行と恋愛で進む話
レストランで料理修行なんて厳しいものって感じだけど、たまには善人しか出てこないマンガもいいかなーと思って読んでた
>>662
読んでたんだけど、後半はなんか変な方向に行っちゃってねー…
離乳食に蜂蜜事件で読むのやめちゃった 松苗あけみのまんが道
表紙が懐かしのぶ〜けコミックス仕様に純クレメンバー!
>>666
なかじ有紀作品には悪い人が出てこないので気楽に読めてよいし、
こどもにも安心して読ませられるw
三月のライオン、もはや惰性で読んでるのに出てくる食べ物にはぐっと惹かれる
なすのつけそうめんとか手巻き寿司とか、新刊のコーンシチューもヤバい >>670
3月のライオンのコーンシチューは、指でちぎったウインナー入れるってのだけは賛同できなかったw >>662
目玉焼き丼が子供心にめちゃくちゃ美味しそうで憧れた思い出w >>666
なかじさんの漫画は不愉快なキャラが出てこないので安心して読めるけど
なかじさんとカップリングの趣味が違う(あて馬を贔屓に読んでしまう)ので
最期のほうはしんどくなる。
「ハッスル」もお嬢さんの恋を応援していた。 >>662
漫画をあまり読まない父が、美味しんぼとクッキングパパと
こち亀だけは好きだったのを思い出した
でも実際に作りたくなる料理はない
>>666
昔凄く好きで大人になって文庫版も買い直した
あの先輩が好きで、揚げなすのパスタとか真似したなあ 旦那がクッキングパパ嫌いじゃ無いけど
人物と食べ物が別次元にあり過ぎて途中で我に返っちゃうって言ってたなあ
>>621
それすごく好き
作者が雑貨好きだから細々とあれこれ描いてるのが楽しそうだった なかじ有紀といえば小山荘の成介と麻里ちゃんが好きだったんだけど続編で麻里ちゃんが別人になってしまってたのが悲しかったな
嫌な人が出てこないから安心して読めるってのは本当にそう思う
あとみんな一途で不器用で一生懸命なのこの年になると癒されるわ
クッパパって
福岡県民からはどう思われているんだろう
料理漫画と言えば大使閣下の料理人は後半になるほど面白かった
全部捨てちゃったのは今さらだけど勿体なかったな
ドラマ化?そんなものは無かった
同じモーニングのクッパパは読み飛ばし
>>666
なかじ有紀作品で一番好きだw
探せば本棚の奥にあると思う >>670
茄子と豚の胡麻油で炒めた麺つゆの素麺って
全部冷たくするのが正解なのかしら
漫画だと熱い豚茄子に冷たい麺つゆ、冷たい素麺だった気がするけど温度が混ざって微妙だった >>681
豚は冷やすと脂が固まるから冷ますにしても常温までじゃないかしら 美味しんぼはロービン(?)だったか
小麦粉ねってごま油とネギでつくる簡易パイのようなものだけは自分で作っていた
たしか雪山に閉じ込められたときに山岡さんが作るの
あと杏仁豆腐はクッキングパパのレシピで作っている
どちらも最近の漫画は知らないけど、記憶に残るものはあるんだよね
>>683
買い物に行くのが億劫だった日、夫がローピン作ってくれたことがある
本見ながら作ったら普通においしいのができた ここで昔教えてもらった「魔法のおかわりレシピ」広田奈都美
純粋な料理漫画だけど、これってエッセイだよね…
「腹ペコとスパイス」って漫画も面白かったけど
ヒューマンドラマ(少な目だけど)だわ
1巻だけ紙で2巻から電子のみとかやめて欲しかったw
クッパパは今は昭和的展開に読者ドン引きみたいなことになってるな
3人目の子供生まれたおっさんが連日飲み屋で騒いで
「子ども生まれたんだ、可愛いだろう」と
赤ちゃんの写真を見せびらかして大騒ぎするのが
いい話、いいパパ風に描かれてて…
>>683
美味しんぼで好きなのはとんかつ大王の話かな かぐや様、無料分で初めて読んだけど既刊数見てびっくりしたよ
あの巻数すったもんだやってんの?!すごいな!
>>688
他の人の話もあるけどかなり長い間そうだよ
初期の辺りから十巻辺りが好き
病院の話とかめちゃくちゃ笑った おうちでごはん
恋愛要素もヒューマンドラマもほぼないし、ご飯は作れそうなものばかり
ただ料理の絵が微妙
>>686
うわあ読んでないけどムカつくw
そうなの、無難なあらすじなのに、細部がいちいち昭和の嫌なとこの結晶なのw 青のフラッグ
最終巻が出たから読んだけどここで賛否両論になってた意味が分かったわ…
最終話だけ突飛すぎない?最後でキャラクター明かすって技法したかっだけ?
その前まで恋愛的には好きにはなれないけど親友として好きって結論良いなあと思ったのに
二葉と別れるのはまだ現実的で良いかなと思ったけど(でも結婚式に元カレ呼ぼうとするのはちょっと)
あとマスミちゃんの彼氏(彼女?旦那?)が便利キャラとしてぽっと出なのも気になった
マスミちゃん、もっと優しくしたれよ ガサツキャラとサバサバキャラは違うよ
作者のあとがきもウダウダしててなんかうん…って感じ
なかじ有紀さん懐かしい!
サラダのピーマンが食べられない男の子のために、女の子がこっそり抜いて作ってくれるエピソードがなんか好きだった
もう30年以上たってるはず
>>693
小山荘の嫌われものだね
あのエピソードも可愛くて好き
麻里ちゃんに憧れて小~中学生の時に同じ髪型にしていた黒歴史の扉が開いたわ……
今にして思えば、あんな都合の良いアパートがあるのかって突っ込まれちゃうだろうけれど大好きだった >>669
懐かしい!楽しそう!教えてくれてありがとう 美味しんぼは卵の味噌漬けが子供心に印象に残ってて、
大人になってから行った居酒屋の八寸に出てきて一人で興奮してた
あと、ポテトボンボンをいつか作ってみたいと未だに思ってるw
今は「作ってみた」ってのがネット上にたくさん見つかって良い時代だよね。
ポテトボンボン実際作ってみたって人のサイト見て満足するようにしてる
>>691
モーニングスレで3人目が産まれたのに飲んでないで早く家に帰れと突っ込まれていたわ
今の読者はそう思う人が増えているのよね >>679
あれ面白かったね
ただ漫画家さんの前の連載が頭に焼き付いてて
いつ変な展開になるかと不安だった
今なら原作付きだからそんな事なかなか無いんだけどね >>693
すっごい細かいこと言って悪いんだけど、ピーマン抜くんじゃなくてうすーく切ったのを少しだけ入れるんじゃないっけ
ただ抜くんじゃなくて少しだけ入れるのが麻里ちゃんぽくて、私もあのエピソードはっきり覚えてる >>699
!そうだ見た目あまり違和感ないようにしてくれて優しいなって当時思ったのに記憶が改ざんされてたw
思い出させてくれてありがとうございます
>>694
今思うとありえないけど子供心には素敵な設定だったよねw
そして奥様の書き込みで清水玲子さんのエレナの髪型を無理やり真似していたのを思い出したわ… >>696
「卵の味噌漬け」と言えばみをつくし料理帖でもあったわ
白みりんと味噌を混ぜて寝床にして卵黄を落として味を漬ける
冷蔵庫がないのに大丈夫なのかと読んでいるこっちが焦ったものだった >>701
みをつくし料理帖全巻揃えたよ!(小説だが)
味醂の絞り滓をこぼれ梅っていうのがなんか風流な感じがしたな
一度取り寄せて試したけど普通の味噌漬けより甘みが出ておいしかったよ
ただし鼈甲玉のように丸くは出来なかったw
しかしこぼれ梅って要するに酒粕みたいなものだから
あれを子供時代のおやつ代わりに食べてた澪と幼馴染ってある意味すごいw >>701
昔の味噌って今よりもっとしょっぱいから大丈夫じゃないかな? >>703
家もみをつくし料理帖は家族全員でハマって揃えた
時代小説だけど元々話の展開が少女漫画っぽいからスルスル読めるよね
特別巻の花だより、ファンが納得いくような小松原様のその後って
書くの難しいんじゃないかと案じてたけど、見事な収め方で感心したわ 小椋冬美のごめんねダーリンで食べられるものが卵とお豆しかない男の所で家政婦することになって
それで作ってたオムレツとお豆のスープが美味しそうだった
その男は火の通った卵じゃないと食べられないというややこしいオチがあったけどw
庶民の女の子が王子様の妄想小説を書いてたら、ご本人に知られて、お城に連れて行かれて連載させられるってマンガ、ここの奥様はご存知ないですか。
タイトル忘れて見つけられない…
>>696
ポテトボンボンって、おいしくてオッシャッレー!のやつだっけ
>>694
私も麻里ちゃんのヘアスタイルにしてたわ…
なかじさんはあこちゃんとかハッスルでいこうのあかりちゃんみたいに
ショートのヒロインが多いけど(モデル話のRedも、最後はロングの子と
くっつくけど本編で長いこと好きだった子はショートのクラスメイト)
2番目3番目の女の子が大体絵柄的にロングで可愛いんだよね >>707
少女漫画板に捜索スレがあるからそこで聞いてみたらどうかな?
関係ないけど紫式部が「未の刻までにあげるわよっ!」とアシスタント(元原を書写する女御)に喝を入れるイラスト思い出したわ。 >>667
赤ちゃんに蜂蜜と言えば「薬屋のひとりごと」 >>667
昔飛び飛びに読んでたけど新婚の栗田さんが出した味噌汁にケチをつける山岡が胸糞でえええ…ってなってなんか読まなくなっちゃった
具が2種類以上だと味がぼやけるだとかどうのこうの言ってた記憶 >>712
味噌汁の具と豆腐の切り方、焼き魚の頭を落とす落とさないのやつ?
自分で作れよって思った >>713
それよそれw
魚にも文句つけてたね思い出したわ >>712
私、食事苦痛スレ住人なんだけどその話を何回かスレに貼られているのを見かけてすっかりアンチ山岡になったわ
料理漫画じゃないけどパティスリーMONって漫画のケーキが美味しそうですごく食べたくなった
ハート型に切ったロールケーキとか
ストーリーもハッピーエンドだし面白かったわ 美味しんぼの山岡さん、雄山が母親にちゃんとしたご飯を出させようと
モラハラまがいのことをしてたのを憎んでたのに新婚早々似たり寄ったりの
事をはじめてびっくりした。更にそんな雄山のことを栗田さんが尊敬するのも
ウソ?って思った
>>715
懐かしー!きらさんの漫画だよね
まっすぐにいこうとシンクロおんちの続きが読みたい… ご飯系の漫画話のところ申し訳ないけど、誰か「ある日、お姫様になってしまった件について」読んでる人いないかな?
フルカラーの絵がもう綺麗!衣装描くの大変だろうなー。主人公(と、パパも)が絵も内面も可愛くて、次の更新までの一週間が待ち遠しい。とうとうLINE漫画だけでなく、単行本も買ってしまったよ。
読む前は韓国の人が作者か…って思ってたけど読んで良かった。
>>712
そんで、同じ話だったか栗田さんが食べないって言った料理をゴミ箱に捨てる描写なかった?
将太の寿司でも失敗作をゴミ箱に捨てる描写があったけど、まだ食べられる食品を捨てる描写はほんと無理 食事の流れだけど、よく少女漫画にあるヒロインがヒーローとそれ以外の人たちに大量のお弁当やら手作り菓子を差し入れる描写
自分が子供の頃読んでた昭和の漫画にも似たような描写が沢山あったけど、令和の少女漫画にも結構あるのね…このモテテク()は健在なのねw
でも、両思いにならないうちから弁当とか作られても普通は引くよなー、よく知らない子の握ったおにぎりとか今どきの男子は嫌がらないのかしら
あと親になった今、娘がしょっちゅう家の食材大量に消費して誰かに施してたら、普通にイラッとしそう
どっかの少女漫画でそのへんの描写もちゃんと描かれてるのがあって、作者に好感が持てたわ
お弁当を差し入れする女子は実際に見たことないわ
部活の試合の時に手作り菓子持ち寄ったりはちょっと流行ったことあった
キャプテン翼でレモンの蜂蜜漬けを女子マネージャーが持ってくるのがあったな
今時の漫画のマネージャーは何持ってくるのかしら?
そんなの今となっては部活のマネージャーがおにぎり作るってだけでもイラッとするわ
マネージャーはお母さんじゃねぇ
洗濯も部室の掃除も自分たちでしろと思う
けど古い人にはそれがいまだに美談なんだろうな
ほんとそれ
マネージャーの必要性とやらを知りたい
1年が掃除とかやればいいだけの話
実際の強豪校の部活だと男子部には男子の、女子部に女子のマネージャーがいるパターンだと思うんだよね
そういうの漫画で見たことない
ガンバで補助やってる子がいたくらいか?
自分の時は部員同士でお菓子の持ちよりはしてた
マネージャーになるタイプの人はそういうのが苦にならないんじゃないの?
尽くすのが好きとか
マジでそれ男子には男子女子には女子
練習に参加せずスコアつける係ってのならマネがいてもいいとは思う
男子部に女子マネはいらん
>>724
自分が使う場所や道具は三年だって自分で手入れするべきだと思うよ 高校時代、男子運動部限定でマネージャー志望女子が殺到してた記憶
女子部はマネやる子なんていなかったし、やりたがる子は男子部員にチヤホヤされたいのが目当てっぽく見えたわ
そんな記憶もあって、少女漫画の女子マネと部員の組み合わせがどうにもいただけないわ
たいていドジっ子マネで役立たずな挙げ句好きな男子への態度がミエミエなのが多くて、他の部員の身にもなれよと思っちゃうw
ヒロインが働き者の、なまいきざかりは良かったけど
マネージャー以上にいらないのがチアリーディングみたいに女性をセックスシンボルに扱うやつかな
ただ最近はレースクイーン廃止やミスアメリカでも水着審査廃止とか少しづついい方向に変わりつつあるけど
日本は大分遅れてる
普通に考えて少なくとも数人〜十数人はいる食べ盛りの男子の腹を満たすだけのご飯って量もコストもかかりすぎて現実的じゃないよね
グルメ漫画のくくりじゃないけど失恋ショコラティエに出てくるカリカリのキャラメリゼが入ったチョコレートはすごく美味しそうだった
コラボしてるチョコレート屋さんまで買いに行った思い出
hontoで果ての星通信が全巻半額だったから買った
pixivコミックで連載追ってるけどもう読めない話もあったから嬉しい
あおのたつきって表紙だけ見たら
おせんくらい歪みがすごいけど
中身はちゃんとうまい絵だった
やっとヴラド・ドラクラV買えた
この人女性描くの苦手なのかしら?
ワートリ新刊熱かったわ
そこでこうくるか!な展開は流石
女性をセックスシンボルとして扱うといえば少年漫画表紙の水着グラビアはいつまで続けるつもりだろうか
青年漫画ならまだしもさ
最近は女性だって少年漫画誌当然のように読むのに
買いにくくてしょうがない
遠藤淑子のカッキーン!は
小・中学校では野球部エースだった女子が肩痛めて引退、
高校で野球部員だった男子と再会して
潰れかけの野球部とルールも知らない素人監督のために
アドバイザー兼コーチ兼マネージャーやるって話で面白かった
恋愛もなしだし
約束のネバーランド
今さらだけど全巻読んだ
前にここでも途中で離脱したとかダレてきたとかの書き込みみたけど、続けて読んだらそれがどこか分からないくらい面白かった
>>717
そうきらさんの漫画
最近電子で読んだからいつ発売のものかわからなかったけど懐かしいってくらい昔のだったのねw
この作者さんの他の作品を読みたいけど何がいいかなやんでいたので次はシンクロオンチ読んでみるよありがとう テニスの王子様のヒロインがマネージャーにならなずに女子テニス部に入ったのは好感持てる
>>738
私は一度ダレてきたように感じてしばらく読むのやめてたんだけど(ゴールディポンドあたりかな)
しばらくして、コミックスを最初からまとめて最新刊まで読んだらやっぱり面白かったわ
シスタークローネ愛されてるなあとか
今は、物語の着地点がどこに向かうのか気になるから、また追い続けてる >>718
楽しみに読んでる!本当に綺麗だよね〜
大きくなっている主人公が可愛くて、やっとライバル?的な妹出てきたけど幸せになってほしいなと思ってる
縦読みなのに本もあるのね 読んでみたい 最近読んでるブンゴもヒロインが同じシニアチームの
女子選手(主人公とバッターボックスで対峙したりもする)
は現代だなぁと思った
>>707
ピッコマなら「皇子さまにハマってます」かな >>719
捨てられた料理じゃないけど
空くんの手紙で料理長が捨てた材料を拾ってちょこっと作った料理が美味しかった話
好きだったな >>26
ネタバレググったら本当の胸糞だった
知らなかったらこの作者は爺だなと確信すると思う
読者が気の毒だけど編集も止められなかったのかな 3月のライオンで片思いしてるプロ野球志望の子に手作り弁当差し入れようとしたけど渡せなくて
ゴミ箱に捨てようとした弁当を猫に食べさせたら泡を吹いて瀕死になる話思い出した
素敵なパーティーフリーク
メインはパーティーなんだけど食べ物も美味しそう
絵のタッチとか懐かしい少女漫画のような感じ
ラムちゃんがあたるに作った料理が
作り方も溶接みたいな道具とかバズーカ使ってておかしいんだけど
トゲトゲの何か不思議な物体だったなあ
>>747
それギャグとは言え笑えなかったわ
漫画とは言え猫に人の食べ物食べさせるのがマジ嫌だし
人に差し入れするものを味見もせずにマズメシ作ってるのも中学生のエピソードとは言え嫌だったなぁ
前作のハチクロでもトンデモ料理作って人に食べさせて倒れさせちゃうとか
ちょっと胸糞悪いエピを面白いでしょ?でしょ?って描いちゃうのがなー… >>746
読まないで批判するのは良くないと思って
一応読んではみたんだけど
思った以上に酷い内容で結局肝心のページの途中で止めてしまった
やっつけだったのか絵も荒かったし
いきなり天啓を受けて女手籠めにするし
何をどうしたらあんな結末を考え付くのかが純粋に理解出来なかった >>750
でも、ヒロインの作るクソマズ料理って漫画の王道だったよね
それを相手役が無理して食べて「優しい!トゥクン…」的なw
高校時代にそんな展開を真に受けた、初彼氏で浮かれてたクラスメイトがわざとクソ不味いおにぎり(ピーマン入り)作って彼氏に食べさせてたわ
それを無理やり食べる彼氏もまんざらじゃ無さそうだった >>749
それめちゃ辛いんだっけねw
ちょっと食べてみたい謎の食べ物だったな〜 メシマズってのは爆発ちゅどーんみたいな
漫画的誇張表現じゃないの?
猫が死ぬのも漫画的誇張なのでは
というか、そもそも漫画として描いてる時点で漫画的誇張だと思う
どんな話でも
メシマズヒロインって
料理の基礎を調べもしない
調べても読み解けないか不器用過ぎて出来ない
変な所でオリジナリティを出そうとする
周囲の忠告を聞かない
味覚嗅覚が著しくおかしい
自分で味見もせずに人に押し付ける…
等々の要素が全部詰まってて大人になると演出とはいえ本当に嫌いになったわ
ラムちゃんの料理はなぜかあの星の人たちには美味しいんだよね
でもランちゃんの料理はあたるたち人間にとっても美味しい
違いがよくわからない
>>742
ここで読んでる方がいるなんて、なんか嬉しい。
妹登場で話が動きそうだけど、この漫画だけは動かなくていいから娘とパパと周辺でただほんわかしててほしいって思っちゃう。
単行本だと3巻まで出てるよ。向こうの本だからか算数の教科書みたいに左からはじまるんだけど、慣れれば何も感じない。 差し入れ弁当の流れで山岸凉子「二日月」思い出した
ヒロインが彼氏の運動部の試合の応援に差し入れ弁当作って持っていく
ヒロインを勝手にねたんでる自称霊感少女が「ばかねえそのお弁当腐ってるわ」と言い捨てる
梅干しと一緒に朝炊いたご飯だし、、ちゃんと冷まして詰めたし大丈夫…と思うが
でも今日は暑い暑すぎる、とどんどん不安になるヒロイン
子が運動部に入って初めて知ったが今の部活は親のサポート前提で
試合時の飲み物や弁当の手配も親がやるので「彼女の手作り弁当」の出番はそもそもないのだった
あかねの料理も駄目だったけどラムちゃんもそうなのか
ラムちゃんのは味が人間には合わないだけかな
あのトゲトゲもテンちゃんはいけるでって言ってたような
ラムの星の味は地球人にはめちゃくちゃ辛い
地球人の食べ物はラムいわく「味がしないっちゃ」
女子の部活に女子マネといえば生徒諸君の舞ちゃんがそうだったような
>>762
あれ、その意地悪な子はいつも買ってきたパンなのも設定の細かさ感じたわ
お昼いつもパン=愛情のある家庭ではなさげ
って感じで >>758
あたしんちで母が、レシピを無視して作っても
「(レシピを見ながら作ったから)レシピ通りに作った」
と言い張ったり
(作者実母の実話らしい)
元気ない時のケンタロウが、メシマズな人ほどレシピを無視しているのに
レシピ通りに作ったと言い張ると嘆いていたり
愛のエプロンて昔の番組で
ダークマター召喚する人ほど、味見しない
火加減は強火一択だったり
(弱火一択の人は焦げないのでまだ食べられる)
味覚があからさまにおかしい人だったり
身近で遭遇した例だと
「少し入れただけで美味しくなるなら、大量にいれたらもっと美味しくなるはずだ」
との謎理論で、全く隠れていない隠し味をする人はかなりいたので
演出ではなく、根本的に何かが欠けている
壮絶で矯正不可なメフマズは実在すると思うようになった
>>760
ブータンは土地柄的にまともな調味料が塩と唐辛子以外が入手できなかった歴史が長くて
まんまラムちゃんの料理
ラムちゃんは、あたる達の料理は味がしないと言っていた
ランちゃんはラムとは種族が違うので味覚はあたる達に近いらしい マイナーだけど、so what?のライムが異世界人でちょっと味覚が違うけど料理当番とかやってたなー。りんごの味噌汁とか作って「あれは斬新だったね」って言われてた。
民族料理みたいなものといわれると納得できる。
ゴーゴーダイナマイツはチアリーディング部の話だったけど競技ものだったから面白かったな
男子部員もいたし体操部に近い感じ
打ちきりになっちゃったので大会に出場する前に終わっちゃったけど
>>751
新選組夢女だとアリらしいわよ
作者の分身・主人公セイが新選組隊士の人気No.1と2の2人から愛されたり抱かれたりするend よしながふみさんは何食べはもちろん大奥に出てくるうなぎやカステラ、西洋骨董菓子店に出てくるケーキ屋はどこかモデルがあるなら教えてほしいレベルで美味しそう
愛がなくても〜もストーリーは作者ageであんまり好きじゃないけどご飯のページが美味しそうで美味しそうで地方民だけど銀座ののピエールマルコリーニにパフェ食べに行ったなぁw
いまだにあの量の多いフレンチの前菜を食べてみたい
食べて瀕死の料理は今ならヨルさんだな
ボンドォォォォォォ
よしながふみの漫画に出てくる料理がおいしそうなのは
絵そのものではなく説明の力だと思ってる
橘がケーキの名前並べたてて説明してるだけでうっとりしたし
何食べもケンちゃんやシロさんの感想がおいしそうなんだよね
>>503
漫画の売り上げはまだ高橋留美子の足元にも及んでないでしょ
鬼滅のコミックス売り上げはまだ数千万部
留美子は10年くらい前にコミックス1億部を祝って貰ってたよ
グッズ売り上げは鬼滅の方が凄いかもね >>772
私も上の流れでゴゴダマ思い出した知ってる人がいて嬉しい
ナイスバディ担当がかわいいけど不思議に色気がなかったり
バレエ出身の子の所作が綺麗だったり4コマでコマが小さいのにすごいなって思ってた >>777
単体の作品売上だとどの留美子作品よりも売れてるよ 今年売れたコミックの3割が鬼滅だからね
売れない時代にすごいよ
すごいけど大変だなって思っちゃうわ
今年前半で4000万部、映画公開したらまた売れて今年だけで1億いくかもしれない
でも終わっちゃったし
来年には萎んじゃうだろう
鬼滅のための増刷体制整えたあらゆる下請けが来年から苦しいだろうし
出版社としても売上大幅ダウンは避けられないから痛そう
出版社が売れた作品をひたすら引き伸ばしたり、売れてる作品の二番煎じやったりするのもわかるようになったわ
博打打つより安牌とりたいわよね
鬼滅だけではなくて、いきなりヒット作を出した作者は
どうやって税金を払うのかいらぬ心配をしてしまう
基本稼いでから払うんだからその分見越して使い過ぎなければなんとかなるんでは
出版社の紹介で専門家のアドバイス受けたりとかしてると思いたい
>>778
4コマでもそういうところがちゃんと分かるからスポーツものとして読めたよね >>776
あーそれかも
鬼滅の感情が文章で大量に説明してあってわかりやすいのと似てる >>776
なに食べの中でシロさん自身も、ケンジが感想を丁寧に(副菜までも)
言ってくれることをありがたがってるような場面があったね
でもよしながさんでグルメ、でも、「愛はなくても」は絵が綺麗じゃないこと
人間関係があまり素敵じゃないなどの理由でハマれなかった…実際のお店も
たくさん出てきたけどあまり行ってみたいとは思えず。 愛はなくてもは酷い漫画だった
作者が痛すぎて恥ずかしすぎた
>>788
愛はなくてもは、よしながの自分ageが痛々しくて即売ったなw
漫画書いてるときはボサボサヨレヨレのブスだけど
締め切り明けて食事に行くときはファッションもメイクもバッチリいい女!みたいな
同人女の痛い妄想そのままで居たたまれないものがあったわw 私もきのう何食べた?は好きなんだけど愛がなくても〜はなんか合わなくて無理だった
料理漫画とは違うけど食べ物系で、女の子の食卓が好きだった
麦茶の話とか印象に残ってる
>>791
HEAVENの漫画家さんの回を思い出した >>793
あれは作者の自己投影でもなければ
作品として面白いからなぁ
そういえばグルメ漫画なのにへヴンはシェフの
トンボとかしか思い出せない >>794
冬場に凍えながら予約のおせち作りしてたな HEAVENは女オーナーが横暴すぎて読んでてイライラしたわ
オープン当初なんてメチャクチャだったから給料がちゃんと支払われてるか心配なレベル
確か主人公の母親も横暴で、それが原因で主人公?の男の子が大学受験諦めて高卒バイトになってしまったような
佐々木倫子って、横暴キャラに周りが振り回される話好きだよね
横暴とか破天荒でもドナルドや漆原教授なんかは許せるんだけどね
へヴンの母親は私も無理だった
あと河合君にいらついた
九井諒子の短編に入ってた○△□を食べる漫画が妙においしそうだったっけな
食べ物ですらないのに不思議w
それでその短編が収録されてる短編集のタイトルってなんでしたっけ…?
思い出して読みたいのにKindleのリストから見つけられない…
>>728
漫画家の倉田真由美が大学入ってサッカーだったか
マネージャーとして入部したものの誰も自分に近寄ろうとせず
キャプテンに猛アタックのすえクリスマスイブに
自分のアパートに呼び込むことに取り合えず成功
お風呂済ませてバッチリメイクして手作り料理に手作りケーキで
もてなしたもののケーキも自分も食べてくれず
すぐに帰ってしまったと嘆く実録漫画書いてたわ ジョジョで山岸由花子さんの手作り弁当で異常性を察知する話があったね
3月のライオンの普段交流の無い相手からいきなり健康被害弁当ってサイコスリラー
安全な市販品ではなく手作りにこだわるのは相手への支配欲や自己顕示欲が強い感じ
>>802
一応あの2人幼馴染だよ
中学校になったら疎遠になったけど小学校では家を行き来したりする程度の仲だったはず
それでもいきなり弁当は重いけど >>802
それ言ったら道端で倒れてる少年を連れてきてごはん食べさせて
出入りさせるようにする女所帯っていうあの姉妹と主人公の出会いが
そもそもスリラーというか気持ち悪い話なんだよね >>294
三月えみさんのおすすめはBLだけど
結んで、ほどいて、キスをして
中学校の同級生が10年後に
商店街の再開発をきっかけに
ヤクザとテーラーとして再会する話
ラブもいいけど
お仕事部分のボリュームが多くて読みごたえがある
三月さんはBL畑の人なので
空前絶後のマミの可愛らしさを見るたびに不思議な感じ >>729
チアはポンポン振って踊るのがメインのチアダンスと
ダンスだけじゃなく組体操もやるチアリーディングに分かれてて
最近日本で流行してるのはチアリーディングの方じゃない?
仲良い友達が全国大会出るようなチアリーディングの選手してたけど
実態はガッチガチの体育会系運動部だったよ
セックスシンボル扱いしする男が多いのは確かなんだが、それ言ったら
女性陸上とか競泳もエロ目線で見る奴はいるからなぁ
あと最近は男子運動部のマネージャーを男がやってるとこも多いと思う
女子限定で募集してる所はきっと顧問の頭がまだ昭和 HEAVEN、私もオーナーが合わなかったわ
観くんが変人に振り回されるのを笑う漫画なんだろうけど、紅一点&オーナーの立場を傘に着てるしその割にいいとこなさすぎて…
エピソード自体はさすが佐々木倫子で面白いの多いんだけどね
オーナー不評だったのか次のチャンネルはそのまま!は、同じ振り回しタイプでも悪意のないおっちょこちょいヒロインだったね
これはこれでイラつく人もいそうだけど、自分は好きだった
漫画は漫画として楽しめばいいのに、痛い同人女だからなにw
出てきた店は旅行に行った時に行く。楽しい
雪丸は不評だったよね
ここか漫画家スレか忘れたけど、すごく叩かれてた
私も嫌いじゃない
>>809
不快な漫画を不快
痛い人を痛いと言って何が悪いの
つまらない漫画を楽しむなんて無理だわ >>809
ああ、痛い同人女ってところが気に障った?ごめんなさいね? >>791
しかも巨乳で服の胸元を汚しやすいという気持ち悪い不潔ネタまでついてきて
食べ物を楽しむには仕上がりが汚すぎたね
絵柄もあの時より今の方が薄くなって良かったと思う、よしながさん
でも若いときのよしながさんって私服ピンクハウス系だったっていう噂を界隈の人たちから
聞いたことがある。あくまで噂だけど…… 80〜90年代は少女漫画や小説でもドジで無鉄砲で思い込みの激しい
トラブルメーカーなキャラが話を転がすのがスタンダードだった気がする
でも00年代以降はそういう周りに迷惑かけるキャラは嫌われるね
佐々木さんは大体の作品がその系統だから描きにくくなったのかも
動物のお医者さんは事の発端が漆原教授でも、動物に振り回されてる
印象の方が強いから別に不快には感じないけど
>>807
陸上の特に短距離の女子で腹筋出してブルマなのは全員バカ痴女だと思ってる
腹ださない男子の方が記録早いし腹出すタイム上の意味ないのに
見せびらかしたがりなんだなと ヘブン、私はオーナーは突き抜けすぎててむしろ大丈夫だった
河合くんは微妙だったけど、他のキャラがよくて好き
チャンままは、雪丸どうこうよりキャラ達がうまく動いてないというか噛み合ってない気がしたな
ストーリーもあまり印象に残ってない
テレビ局って素材が、時代とちょうど合わなかったのもあるんだろうけど
>>807
会社の同僚がチアリーディングやってたけど話を聞くとかなりの体育会系だったわ
会社を上がった後週に複数回ガッツリ練習してたみたいだし細身の割に筋肉もすごかったっけな
あれだけ頑張ってるのを見てると安易にセックスシンボル扱いしてほしく無いと思うよね >>810
レストランのオーナーは苦手だけど
雪丸は好きだ
レストランのオーナーはドラマ化した時に
原作オーナーに比べたらはるかにマシだと思った
佐々木倫子はもう漫画を描くつもりはないのかなあ
ドラマ化がきっかけで
また、何か描きたくならないか期待したのだけど
もう、描きたいテーマがないんだろうね >>812
同人あがりの作家はお仲間の妬みがひどいよね
羽海野チカもそうだけど 佐々木倫子は良くも悪くもバブル期の漫画だなと思う
自分が好きに食べる為のレストラン経営、バカ枠での採用なんて余裕がファンタジーすぎて…
動物のお医者さんくらい古くなると昔のお話として読めるんたけど
>>761
さわりだけ読んできました
自分もあちらの作か…と思ったけど衣装素敵ですね
華やか&ラブリーでがんがん着替えてくれて眼福
ちらっとこの人に本好き描いてほしかったと思ってしまった 佐々木倫子は動物のお医者さんもだけどおたんこナースも好き
私は初期が好きだな
初期と言っても鬼塚教授とか子供嫌いアパレルまでいかなくて
ペパミントスパイ、忘却、林檎あたり
月舘も笑えて好き
>>794
ステレオタイプの漫画家像だから嫌味っぽくなかったね
おまけ漫画を見る限り佐々木倫子自身は衒いのない性格っぽいし ぺパミントスパイ好き
外国ものしっくりくる絵柄なんだなって思った
ペパミントスパイのコミックス未収録分読みたいんだよなぁ
いつか文庫化してくれないかな
白線は作者に冷たい仕打ちしたらしいし
もう無理なのかなあ
忘却のヤクザの娘さんに好かれる話好きだったな
佐々木さんの作品の中でもかなりスペクタクルな部類なのに終始気の抜けた感が漂う
>>821
今現在、人気漫画家でなかったら、こんなに叩かないよねw 月舘の泥棒マニアは無理だった
あと犯人が笑ってるとことか普通にコワクナイし
肝心の謎が簡単()
他、鉄たちが困らせてくるのとかは楽しいんだけど
愛はなくても喰っていけます
もしあの『修羅場あがりのすっぴんドブス』の絵面で全編が進行してたら怖くて読めないわ
月舘の殺人は佐々木倫子最大の失敗作だと思うけどな〜
絵柄がシリアスなのに決定的にシリアスが出来ないとわかってしまった
緊迫感のある場面が全部緊迫感なくてフリに見える…
絵柄とネームバリューで原作つけて新境地をと担当が
考えて大失敗したと思ってる
佐々木倫子は元々ミステリー風味の作品もあるし
割といい組み合わせだと思うけどなあ
忘却シリーズのヤクザの娘の話や
ペパミントスパイのクレセントシティ編、
コメディ仕立てではあったけど切ない恋を
乾いた感じで描いてたのも良かった
>>808
オーナーのエピソードて一番酷かったのは店で結婚式やるカップルの結婚指輪勝手に嵌めたやつだなあ
そしてこの話自体火サスみたいで中途半端な締め方だった 月舘、鉄ヲタでかなり笑ったけどなぁ
家の中レールだらけのとかお腹痛かった
ファブル22巻
とりあえず終わったー
一区切りついたね
本誌バレみて違和感持ってた
アキラのプロポーズだけど
なるほどねー
ミサキちゃん守るためか
でもアキラも全くそういう感情がないわけじゃないと
自覚ないだけと
アザミとユーカリが山岡についた件の
不問に処し方もいいね
みんな普通に幸せになぁれ
7月予定
1122
傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン
素敵な彼氏
夏目アラタの結婚する
漫画じゃないけど
萩尾望都、女子美で漫画を語る
講演会の書籍化っぽい
佐々木倫子といったら「バレリーナ」もいいですね
話は変わるけど明後日山岸凉子の「天人唐草」が届きます
トラウマになる覚悟して読みたいと思います
私の少年 新刊
聡子が吹っ切れたなと思ったけど
真修の自覚がまだ足りない感じ
というか着地点はどうするんだろうな
>>814
見せびらかしたがりってその考えに引くわ
親戚の子が短距離陸上やってるけどあれはユニフォームだからね そういえばファブル第2部は今年夏スタートなのよね
予定通りはじまるのかな
>>834
あーそれだね。3巻目か
この巻は犬猫の登場も多くて
後の動物のお医者さんにつながる特徴あるのも好きだわ >>814
男子の方が早い記録が出るって本気で言ってるの?
どんな格好で走ろうと女子が男子より早く走れる事は無いよ >>844
1行目と2行目、正反対なこと書いてない?
落ち着いて >>843
2部楽しみだけど
失速しないかちょっと心配 >>841
丁度最終回読んだばっかり
うーん、そうなるだろうなあと思ったらやっぱりそうなったかーって感じ
ネタバレになるから最終巻が出たらまた来るw
メタモルフォーゼの縁側も最終回まであと数話みたいだし
寂しいなあ ID被ってるけど
>>849以外の書き込みはしてないうえに
なんか被ってる人が感じ悪くて気分悪い いちご100%
読み直したんだけど主人公が最終的に学園のマドンナの西野を選ぶのがリアルすぎるなぁ
少女漫画だと東城みたいな子が選ばれるのに
男向けと女向けの恋愛物ってこんなに違うんだ
>>851
少女漫画で例えるなら男をどっち選ぶかでしょ
なぜ白イケメンが負けるのかみたいに >>852
東城ってまさに少女漫画の主人公っぽい地味で可愛いけど自信がない、って子だからさ 東城に限らず、案外オタクって真面目なキャラや地味なキャラあんまり好きじゃないよね
むしろ西野みたいなギャルっぽいキャラの方が人気のような
>>851
地味な主人公がなぜか選ばれると言うなら男性向けの方が露骨じゃない?
モテる説得力もクソもない冴えない主人公モテモテハーレムが今の流行りなんでしょ >>854
そこは少女漫画もあまり変わらないと思うけどね
白イケメンより黒イケメンの方が人気みたいに >>856
それはちょっと違うような
東城は男バージョンだと陰キャのイケメンみたいな 優しい白イケメンってなんで当て馬にされがちなんだろう
少女漫画でチー牛みたいな男性がモテてヒロインが好きになるってそういえば見かけないなぁ
大抵爽やかイケメンかオレ様系イケメンか昔ならヤンキー系イケメンだよね
>>859
ええ
男性向け作品で地味女がモテるって設定もないだろう 少女漫画なら町田くんの世界、男性向けならあせとせっけん、あたりが最近では異色な地味系ヒーローヒロインて感じかなー
あとガンツのたえちゃん好きだった
林真理子が昔「多くの女は自分と同路線の男を好きになるのに男は逆。
派手な男は地味で清楚な女が好きで、地味な男は華やかな女が好き、
傍目から見てお似合いだと思うタイプを紹介しようとすると
『なんだよあのケバい女』とか『地味すぎだろ』とか言われる」って書いてた
漫画のヒロインに夢を見るような陰キャ男には華やかなタイプが人気があるんだろう
>>862
でも少女漫画でも黒イケメンの方が人気なこと多くない?
ここは現実の話をするスレじゃなくて漫画の話をするスレだからね >>810
別にそこはどうでもいい
伝わって欲しいとこが伝わらないのがわかったわw いちご100%みたいなありがちな男性向けラブコメはなんでこんな男がモテるんだってのばっかりだから無理
ただかぐや様は男性主人公が魅力的で例外的に好きなラブコメ
ハーレム要素も薄いし
>>862
えーそうかな?
男も結局チャラい人はチャラい女とくっついてるような気がするけど >>863
黒イケメンって俺様とかクール系ってだけで地味ってわけじゃないから違くない? >>858
メインでない方は作画カロリー低めのキャラデザにしてしまうのかも
ヒロインが白髪の場合、相手役も白髪だと絵面的に寂しいとかの事情もありそうだけど pixivとmeduに連載してる到着ロビーでつかまえてがすごい好き
地味でコミュ障な飛行機オタク大学生とフリーの社会人が次第に仲良くなっていく話で雰囲気とか絵柄がメタモルフォーゼ系で優しい感じでほっこりする
空港周辺とかジャンボ機に詳しくなれる
ラブは無いけどブロマンスって思う人もいるかな
>>840
どーなるんだろうね〜キレイだし楽しみにして読んでるけど
真修は天使なの?聖人なの?って清らかさだよね
小片さんかわいそう…って言うか若者らしいと言うか >>802
アニメジョジョで山岸由加子の役が能登麻美子さんと知り
ブチ切れMAX時の罵詈雑言の嵐のような台詞を演じられるのかなと
ちょっと疑問に思いつつもYouTubeを観てみたら熱演ワロタのよ >>851
いちごは全く読んでないんだけれど
きまぐれオレンジロードで例えると
春日が最終的に、まどかを捨ててひかるを選ぶ漫画と聞いて
生涯読まない漫画に決定したわ
きまオレ連載はリアルタイム世代で大好きだったもの 東城はなんか見ててちょっとイライラした
なんであんなに臆病だったんだろ
マンガparkで川原泉の笑う大天使の無料掲載始まったよ〜
立野真琴のカードの王様は
主役の女の子が最初は幼なじみの黒髪男子が好きで
白髪の優しい先輩は片思いだったけど途中で両思いになったね
作者が好きなグリーンウッドの忍先輩みたいな外見で最初からこっちとくっつけるつもりだったんだろうけど良かった
黒髪の幼なじみが白髪の美人でクールな女性を選んだのも良かった
やっぱり白髪美形クールって男女ともに当て馬っぽい
>>875
あらら、暗記するほど読んで今も手元にあるのにもう一度読みたくなっちゃうw
単行本に収録されてて文庫版には入らなかった「森には真理がおちている」もどこかで読めたらいいのに >>877
カメに変身した女子高生がクールな同級生の部屋に住まわせてもらう話だよね
おとぼけコメディかと思いきや、ヒロインにも同級生にも事情があってやはりホロリとさせられる
文庫版では「美貌の果実」に収録されてるね >>876
あれ話としては面白かったけどカードゲームのルール解釈が実質無限大でリアルにあったら揉めるやつだなと思った >>866
最近のジャンプのラブコメ枠の男主人公がヒロインたちにモテるのは
個人的にしっくりくるんだよな。「ぼく勉」の成幸は面倒見がいいし
「幽奈さん」のコガラシも彼女たちのために奔走するし体張って
守ってくれるし。私が好きなのはミタマだけどw
そしてマキマさんが大好きなのに目先の女らしい子を好きになったり
可愛いのにパワーちゃんにはドキドキしないチェンソーマンの主人公も好き ステイホーム中にSPY FAMILY既刊全四冊買った
初めてジャンプ系に手を出したわ
キャラもみんなカワイイし展開も絵柄も好き
でもジャンプの他の人気作品みると連載を無理に引き延ばすイメージがあるから完走したいけど不安だわー
>>881
たまーに例外あるよね鬼滅やデスノートみたいなの
うちは完結するまで買わない主義だわ >>873
きまぐれオレンジロードって、私の中では、みゆきと似たような位置づけで
男がふらふらして、最初から本命決まってるのに、当て馬が気の毒なイメージですが
いちごは、さらに、それより胸糞悪いのかな、男の願望がつまるとろくなことないね
少女漫画も男性読者からすると、ケッってことが多いだろうけど、ヒロインx男2人って話は多いけど
Wヒロインx男っていう三角関係の少女漫画って余りないね・・・ 少女漫画は少女が読んで気持ちよくなるエンタメなのに、そんなのハラハラするというよりも悲しいだけですがな
>>883
わかるひかるは当て馬って感じ
子供の頃はひかるはせんぱぁい!ってうざくて嫌いだったけど
大人になって見ると当て馬過ぎて可哀想
いちごは結末知ってから読んだから胸糞ではなかった
リアルタイムで読むと違ったのかな
私はめぞん一刻が至高、ライバルの三鷹さんもムカつかないし
5代もあっちこっちしたけどなんだかんだで一途に思えた
管理人さんも三鷹さんとでウロウロしてたしお互い様な感じ
でもどっちも本命は変わってなかったと思う >>881
最近ではあまりにも引き伸ばすと
後々に売りづらくなる、連載中は既存巻の在庫を大量に抱えるハメになる
てんで、無理に引き伸ばさなくなってきているって
あまりにも長くなり過ぎると
映像化され話題になっても、既巻数十巻となると買ってくれない
連載終了後に判型かえる完全版商法で売りづらい
長期連載作だと、単行本10から20巻台以降は新規の読者はほとんど入らなくなるそうだ 私が完結後に大人買いした思い出の作品は『奇声獣』
毎日2巻ずつ買って全10巻だった
いろんな人に貸して喜ばれた
三角関係で思い出すのは超時空要塞マクロス
リン・ミンメイがすごい悪女だと聞いていたので
いざ、見てみたら普通に可愛かった
天人唐草でキエーッからの頭くぱぁを想像しちゃったじゃないかw
いちご100%はどの子も良い子だから別に胸糞ではなかったなあ
現実ならこっち選択するのは十分ありえるよねーって感じ
>>886
雑誌の部数が今後も落ちてく事や単行本の方が部数上な考えたら
単行本がより売れるビジネスモデルに変換した方が良いもんね 今出てるポパイが漫画特集だけど
ワンピースの「読み方」の記事とかあったし
あれくらい長くなると1巻から読み始めるっていう今までの手法も
なかなか難しくなってきてるんだなと思ったもんな
一度も読んだこと無い人ですら
ある程度のキャラと物語の方向性は知ってるってのが前提なんだろうけど
青エク、今無料で読めるところは普通に面白かったので、25巻を買おうか迷ってるところ。
あと107話の最後にしれっとスプーがいて笑ったw
>>885
最初からまどかときょうすけが共犯者同士っぽい感じでひかるに内緒ね、と
仲良くしていたイメージがあったので、当時からひかるが不憫で見て
いられなかった(個人的な話でアレですが、私も友達と同じ人が好きで
自分だけオープンにしていてくしくもひかる同様後に失恋したというのもあり)
三角関係だと昔は吉住渉の「ハンサムな彼女」の彩が苦手だったな。 >>880
そういえば今の少年誌ラブコメの基本がそうだよね
かぐやも花嫁も、主人公は努力家で頭が良くて面倒見もいい
何にでも頭つっこむのもハーレム化も納得できる
だめだめだけど実はすごい系ってスポーツ漫画か、なろうにしか生き残ってなさそう 漫画じゃないけど、化物語の阿良々木暦も面倒見は良いな
読む気が起きないけど、君の事が大好きな百人の彼女みたいなタイトルの漫画
主人公を好きにならないと死ぬ的な煽りがあって、なんだそれと思った
きまぐれオレンジロードの三角関係から思い出すのはツルモク独身寮だな
一応ちゃんと付き合ってるはずの一途でかわいい年下の彼女より
大人っぽい黒髪ロングのいい女風のもう一人に惹かれちゃう俺って流れ
たとえばこんなラブソングも両方同級生だけどそんな感じだったか
ツルモクのみゆきはやたら外見がもてはやされるばっかりで
中身の描写が薄くて何がそんなにいいのかわかんなかったけど
周りで読んでた男は八割方みゆき派ですごかったなあ
あの「いい女」描写もストーリー自体も今にして思えばいかにもバブル時代だった
>>892
こち亀があれだけ長く続けられたのは、一話完結のギャグで
最初から読まなくても楽しめられたから、てのが大きかったみたい
ジョジョはアニメをきっかけに興味を持った人達が
とりあえずアニメの部分から原作を読みだして
人間関係とかわからない部分はネットで調べて
(例えば第三部から読み出した人は、デュオとの関わりとか)
ハマって気が付いたら全巻買っていたりとか
「気に入らないエピソードの部分は飛ばせばいいと思ったら気軽に手を出せた」
エピソードごとに主人公が変わる、てのが取っ掛かりとしては良かったみたい >>883
マヤと亜弓さんがますみんを取り合う展開を想像しようとしたけど無理だった 三角関係で当て馬が当て馬過ぎて可愛そうだと思ったのは細野不二彦のママ
いまだにあの主人公の行動を思い出すとイラッとする
>>901
その展開想像もしたことなかったけど
思えば舞台の上でのライバルがそのまま恋愛のライバルになった方が
話は早く終わったな…と嫌な考えに到達してしまった うぇぶりで無料で読めるサンデーの葬送のフリーレン
魔王を倒した後の勇者一行の話
絵が綺麗だし切なくてギャグもあって凄く良い
うぇぶりのリザの食べられない食卓が好きなら凄く好きだと思う
>>898
多分こういう作品苦手だろうから読めとは言わないけど
主人公がみんな大好きだ!絶対幸せにします!全身全霊守ります(守った)!!みたいな腰が低いけどおバカで突き抜けてるタイプなので
内心では本命決まってるのにはっきり振らないままキープみたいなのが嫌いな私には好感度高いw >>905
うぇぶりいいよね
何がいいってエロは載せるけど隔離ってのがいい
載せてるエロも春駒やヒメゴト、水商やクピドだし
裏さんはもうだめだ・・・
ちなみに「君のことが大好きな」はバカコメで最初の方は面白いよ
出落ちのハイテンションギャグ漫画
でも途中で力尽きたみたいで、普通のラブコメになってからは収集つかなくなった 「死役所」更新有って拝読
ネタばれ
「加護の会」は関係ないよ逆恨みはいかんとしか思えないわ
連載を打ち切られたアラサー漫画家の親が病で倒れるとこうなる
病気ネタが苦手で以前TLで流れてきたときもスルーしたんだけど
折しもうちの親が癌になってしまい読んでみた。
心情もわかることばかりで、悲惨になり過ぎず、可愛い絵柄で淡々として読みやすい。
Twitterで全部読んでしまったんだけど、今度本で買おうと思う。
>>912
主人公が大真面目に勘違いしてるのを面白がる漫画だと思って読んでたことに気付いた >>912
私がアホなんだろうけどどうして「不織布のぞうきんが台拭き」だと「いつも洗濯は裏返しに干す」が納得なのか分からない
内田春菊は姑さんが子供番組の「おかあさんといっしょ」を「おかあさんといっしょ『に』」と言い間違えるのを
「私は言葉を生業にしているのでこういうのがすごくストレス
家にずっといるようなこの人に物を産み出すクリエイターの気持ちは分からないだろうけど」
とボロクソに罵ってるのを読んで完全にキチガ○だと思った >>901
桜小路くんでそうなるか?と思った時期もありました ネタバレにレス
>>908
最新話読んだ限りではそうだよね
それに妻を庇うことを優先して死んだ娘の無念とか考えてないのがなあ >>914
私もそれは分からなかった
あと子供の横でヤッてるシーンを1コマ入れてる理由も分からなかった
下着の汚れた部分が外に向けられるのがイヤって心理なら分からんでもないけど裏返しだと変態がーは分からない
変態がーと言うならば下着は室内干しにすればいいのに 子供の横でヤる人が裏返しうんぬん気にしてんじゃねーよて思うわ
ロリコンへのエサを気にするならキャラ物のシャツの方がよっぽと危ないんじゃ
そもそも下着を人目につく所に干すな
なんかしらんけど不織布のふきんを使っている人を見下しているのはわかった
なんでものんびりだからイライラするとか自分と違うやり方だから気になるとかは分かるけど、不織布は謎だわ
あとヤるの早くね?産んだばっかりなのか、時間経過が分からないわ
いちごリアタイでジャンプで読んでた
西野つかさが好きだったので納得のラスト
東城さん、アピールしなさすぎだから
主人公に振り向かれなくても仕方ない
作者女性だからそこがリアル
ある意味少女漫画(少年漫画)の
アンチテーゼ的な作品でもあるよこれ
現実は待っていても白馬の王子は来ない
他のヒロインみたいに
ぐいぐい押しすぎても男は逃げる
西野さんくらい自立した子で
普段厳しくても主人公を理解していて
夢に向けて背中を押してくれる子が
魅力あるんじゃない?
ロリコンや変態については春菊は被害者側の人なのでその辺の感覚もあるのかも
義母に外から見える所に裏返しで干されたら嫌なのはまぁわかる
不織布気になってる所と不織布→ああそうか裏返しは本当にわからん…
不織布のぞうきんって飲食店やフードコートによくある使い捨てのカウンタークロスかな?何か駄目なのだろうか
>>914
姑エピも多分ユーヤ母のエピなんだろうな
一話も多分最後のボーイフレンドwのことだと思う
不織布はもう全く理解不能w >>914
たぶん誰もわからない
担当編集も何も言えないんだろうなぁというのはわかる 洗濯物は身体についてる面を表にして洗うのは基本
洗ったあとに裏返して干すのメンディわ
私は防犯気にしてるから下着は風呂場か夜中に洗って室内に干すけど
変態云々言ってる癖にそれすらしてない
言動がいちいちトンチンカンなんだよね
ジャンプのラブコメ
ニセコイは千棘(変な名前)が超性格悪くてこれがヒロイン!?ってむかついて途中までしか読んでなかったけど完結してたのね
ネタバレみてやっぱ糞漫画だったんだなと
ポケットとか内側の構造部分を外気に触れさせた方が早く乾くと思うけどな
いちご100%とかああいう主人公がなんでモテるのか説得力のないラブコメは嫌い
内田春菊って人も内容もあまり好きじゃないんだけど絵だけは好きだわ
>>928
聲の形も吐き気がするほど気持ち悪かった
主人公がヒロインに惚れる展開とかヒロインと和解して友達になるならまだ分かる
仮にヒロインに惚れられる展開でも主人公がイケメンならまあ100歩譲って納得できる
イケメンでもないいじめ側主人公がいじめられた側の美少女ヒロインに惚れられるっていう
考えられる限りの最悪のパターン >>927
私もそう思って裏返して干す
あと色柄物も
昔大事に着てた黒のポロシャツが褪色したの、とても残念でね
気に入ったプリントの服なら尚更、干した時に見えないより色褪せに気をつけるわ 花より男子なんかは男側がちゃんとイケメンだし、いじめた側が惚れてるからそれほど違和感ないんだよね
そして何よりつくしは設定上地味で普通な女の子だけど描かれる姿はどれも美少女
>設定上地味で普通な女の子だけど描かれる姿はどれも美少女
ここって違和感持つところじゃないの?
昨日買いに行ったらまだ売ってなかった呪術廻戦とチェンソーマンの新刊買ってきて満足
>887
>三角関係で思い出すのは超時空要塞マクロス
>リン・ミンメイがすごい悪女だと聞いていたので
>いざ、見てみたら普通に可愛かった
えー、リンミンメイって悪女なの?
むしろライバル年上女のミサ(だっったけ?)の方が略奪だったし
したたかで同性に嫌われるタイプだと思ってました
ミンメイふられて可哀想だったよ
>>912
不織布の本来使い捨ての雑巾を食べ物を扱う台拭きとしてつかう=雑な人、だから洗濯物が裏返しでかわいい柄や見た目が悪くても気にならない人ってことかな
これに限ったことじゃないけど、常に「私が正しくて、私が傷ついて、私が困って、私が嫌」なんだよね
最初や一部は共感できても、続くと「ずっとこれだな」と気づく >>933
磨けば光る原石ってことじゃん
少なくとも聲の形の主人公よりモテるに足る理由はしっかりしてるよね
基本少年漫画より少女漫画の方が主人公がモテる理由付けはちゃんとされてる印象
いちご100%とかああいう典型的な少年漫画ラブコメとか聲の形とかそこら辺おざなり 聲の形の主人公は自分の仕出かした事から逃げずに向き合い続けた事で惚れられる主人公としては腑に落ちたな私は
批判も多いけど良くも悪くもあれだけ揺さぶられたことはそう多くないから忘れられない作品だわ
>>938
でも花より男子みたいにいじめた側が惚れる方がまだ自然と思わない? >>939
かなり前に読んだのでウロだけど
私は主人公は最初からヒロインに惚れてたと解釈してます >>938
>>聲の形の主人公は自分の仕出かした事から逃げずに向き合い続けた
結局ヒロインが可愛いから和解しようとしたとしか思えないけどね
ヒロインがブサイクでも同じことしたなら感動できたけど
美女と野獣とかでもそうだけど野獣に惚れるからこそ真実の愛とか言うなら
女性がブサイクな場合でも同じことやりなよって常々思う
聲の形でも主人公がイケメンにすべきとか言うと、それだと顔に惚れたことになるからイケメンじゃない方がいいとか擁護が入る
じゃあヒロインだって可愛く描くのやめなよ、ヒロインが可愛いから主人公が和解しようとしたわけじゃないと証明するためにさ
「女は顔だけど男は顔じゃない」とか男性的な価値観に洗脳されてる女性って極まれにいるよね
少女漫画の冴えない主人公も設定上じゃなくちゃんとキャラデザにも反映されてしかるべきだと思う なんかここ男性向けsage女性向けageの人定期的に来るよね
好きなものだけ誉めればいいのに
聲の形のヒロインは障害というハンディがあるんだから
可愛く描いてもいいんじゃないかな
>>942
同じことを前から思ってた
男性憎悪の人がいるね
なぜこの板にいるのか不思議だけどw >>942
拗らせる時期って誰にでもあるから生暖かく見守ってる
酷い時は注意するけど >>942
何かを貶さないと好きなもの誉められない人って何が足りないんだろう
思いやり?想像力? 過剰な鬼滅ageの人もいるよ
必ず他作品と比較してくるの
単体で誉めればいいのに
いじめ描写が過激すぎる作品は
後々の反省描写があったとしても俯瞰で観る限り
バランスが取れずにコンテンツとして失敗してるんだと思うよ
>>935
マクロスで思い出されるのは
メッチャぎっこんぱったんとした動きだわ 過激ないじめ描写だと犯罪レベルだからね
昔のヤンキー物ならともかく
今なら録音、診断書をとって警察にGO
3月のライオンみたいに、警察沙汰にまでいかない
てレベルならともかく
>>950
犯罪行為ではない
あくまでも思春期の友人間のトラブルで収まるレベルでやるのが
一番賢いし相手もダメージ受けるのかもしれないなとこの書き込み見て思った >>914
洗濯物の干し方に拘りのある姑だと思っていたが
それは拘りではなかった
なぜなら使い捨ての雑巾として使うような不織布を台フキンとして使うような姑だから
母親の拘りで育てられた夫が洗濯物を裏返しに脱ぐことに、同じ主婦として敬意を示して受け入れてきたが、それはどうやら間違いだった >>919
不織布のフキンを使ってもいいんじゃないか
使い捨てなら
不織布のフキンを台フキンにして繰り返し使っているのがアレレなんでしょ
紙だよ?
たとえるなら、不織布のマスクを洗って繰り返し使うのと同じ >>905
リザの食べられない食卓が好きなのでおすすめの葬送のフリーレン読んでみたら面白かったです。
絵も綺麗だし、淡々と静かに進む様子がとても好きでした。おすすめありがとうございます。 ストーカーズが終わってしまった
やっぱり最後はあの子だよね
>>906
>>907
君の事が〜は機会があれば読んでみる
人数多過ぎてギャグではありそうだし
>>954
雰囲気似てて良いよね
見てない人にネタバレになるからぼかすけど、主人公が似た生態だからかな? >>952
なるほどね
作者が深層心理で自分は常識あると思ってるのが透けて見えるから気持ち悪く感じるのかも >>887
ミンメイはテレビ版と映画版で印象変わると思う >>953
不織布のフキン触った事ある?
マスクとは全然違うよ >>942
てか、ここ最近スレの進み具合が無駄に早くてなんか煽リィとその仲間達に侵食されすぎてないかなって >>820
そうなんですよ、衣装も毎回キラキラしてて登場人物も美形ばっかりだから目の保養になってます。
本好きをこの人が描いてたらか〜、子供描くのはすごく上手いからいいかもですね。 >>870
すごく面白かった!
空港の周り歩いてみたいわ〜 少女漫画は俺様系イケメン男子(嘘くせぇ)が
冴えない女子に堂々と意見されたら「面白い」でカップルになるってのがなんかな
最近は冴えない女子が一人で花壇に水やりしてるとかで見直すパターンもあるようだけど
昔公式の出したマクロス本持ってたけどミンメイは主人公と仲良いけど恋愛感情はなさげだったような
色々苦労した後に縋ってきただけ で
ミサは最初から主人公好きで尽くしてる設定だったよ
>>964
何が本当なのか今となってはわからないけど
wikiか何かに書いてあったのは
ミンメイは最初は出前とか運んでくる中華屋の看板娘でそんなに重要な役ではなかったけど、ディートリッヒみたいにしようってことになってああなったと まんまとワールドトリガー4巻まで無料に引っ掛かったわ
22巻まで揃えないと…
お買い物マラソンに備えてお気に入り登録してたもの各種が尽く売り切れてて買えない
大奥18の表紙、既刊とかなりイメージ違ってびっくり
届くの楽しみ
>>967
何か大奥の表紙可愛いねw
今までで一番ほっこり感がある >>963
冴えない女が水やりしてる姿を見て惚れるかね?
そんなところ見てもフーンって感じで惚れるまでいかなくね? >>966
私も以前の無料の時にまんまと引っかかったわ
でもワートリはずーっと面白いから、出会いに感謝したいくらい >>970
不良が捨て猫に優しくしてるのを見て意外性にひかれるっていうのに近しいシチュエーションだけど地味な女が花に水あげてても意外性無しで微妙ねw >>966
何周も楽しめてお得よ
22巻がかなり面白くてキリも良いから一気読みできるのうらやまだわん 大人買いできるのって少年少女漫画だと20冊青年漫画やその他だと15冊くらいが一つのラインだなぁ
古本だとまた違うけどだいたい一万円くらいでそれを越えるとちょっと考えてしまう
金額もそうだけど、読む気になるかって意味もあるわ<大人買い
20巻以内だと読もうと思えるけど、
30巻だと「…無理して読まなくていっか」で見送る
10巻以内だと失敗でもいいやと思える
長過ぎる漫画は新規にハードル高いね
金額も読む気になるかもあるけど置くスペースががが…特に20巻越えると変わりに何かを捨てないと無理
電書だと何故か上手く物語を理解できないアナログな自分を呪うわ
年齢重ねるとさすがに集中力が衰えるので
30巻の漫画買っても読むだけの体力気力がもつかどうか考えちゃうなw
ワートリ作者って首の病気は良くなったの?
無理しないで欲しい…でも続き見たい…
すみませんホスト規制で建てられませんでした
*コミックス派の奥様も多いのでネタバレ有りの話をする時は名前欄に「ネタバレ」と入れたりネタバレと書いて行間を空けるなど優しい配慮をお願いします
*ネタバレは発売日以降でお願いします
*R18作品BLレーベル作品に関しては話題に出す時は専門板か何でもアリスレ推奨
*具体的に個別作品について言及したければ専門板か何でもアリスレでお願いします
*一般誌作品内でのエログロBL描写に関しては細かく言及したい時は要注意書きor移動をお願いします
次スレは>>980が立ててください
前スレ
主婦だって漫画好き!〜199冊目〜
http://2chb.net/r/ms/1590580037/ >>979
スクエアに移って連載してたけど、そっちも止まっちゃったの? >>984
スクエアに移籍して連載継続中だよ。
週刊だと腰に悪くて無理なのでスケジュール的になんとかなる月刊の
SQ.に移籍した(ジャンププラスで?とかいろいろな選択肢を
検討したらしいと何冊か前のコミックスのあとがきにあった) >>983
おつです!
無料になってるって聞いてヒカルの碁みはじめたんだけど
めちゃくちゃ面白い!
どうしよう無料分読み終わったら続き買ってしまいそう >>984
でもね移籍先のSQでも時々休載が入ったりするの
体は大事にして欲しいわ
マンガも読みたいけど >>983
おつ!ありがとう!
最新版拾ってきた!
>>983
乙
>>991
もう引っ込みつかなくてレーザーやボトックスやってるんじゃないかと
疑うレベルで若くてツルツルw >>991
不健康の代表みたいな職業だけど、荒木先生は規則正しい生活してるんだよね
て、wikiに確認しに行ったら今日お誕生日なんだ!
これで60歳… >>997
規則正しい生活とバランスの取れた食事に適度な運動
ほとんど太陽に当たらない生活
を数十年続けているとこうなるのかな? >>998
そんな程度で?って思うけど
実はそれをずっと実行するのってイージーじゃないもんなあ…
特に適度な食事とバランスの取れた食事 lud20200617120242ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1590580037/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「主婦だって漫画好き!〜199冊目〜 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・主婦だって漫画好き!〜169冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜129冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜159冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜198冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜191冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜196冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜194冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜133冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜193冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜197冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜195冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜185冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜188冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜166冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜125冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜176冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜143冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜183冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜157冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜182冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜186冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜177冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜163冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜178冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜155冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜165冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜175冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜141冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜168冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜162冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜140冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜154冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜177冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜181冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜173冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜172冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜170冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜176冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜156冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜142冊目〜 [無断転載禁止]
・主婦だって漫画好き!〜143冊目〜 ©3ch.net
・主婦だって漫画好き!〜145冊目〜 ©3ch.net
・主婦だって漫画好き!〜232冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜231冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜210冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜227冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜221冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜230冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜200冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜218冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜222冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜233冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜201冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜225冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜212冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜202冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜206冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜234冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜204冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜264冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜263冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜何でもアリ〜 9冊目
・主婦だって漫画好き!~241冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜264冊目〜(大砲禁止)
・主婦だって漫画好き!~239冊目~
04:27:55 up 5 days, 14:52, 0 users, load average: 8.88, 9.42, 9.87
in 0.20056295394897 sec
@0.20056295394897@0b7 on 121718
|