ネタバレOKスレです ご注意ください
「あれはどういうこと?」的な質問もOKです
昔の映画〜公開中のものまで徹底的に語って下さい
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
(圧縮でスレ落ちの場合は気付いた有志の方がお願いします)
スレタイはネタバレOKですが、新作ネタバレ慎重論があり議論中です
・現行のまま?特に注釈なくネタバレ自由
・ファーストランからネタバレ宣言+改行
・新作は公式劇場公開日
円盤ストレート作品は公式発売日から1週間はこのスレでもネタバレ禁止
以降も(劇場ファーストラン期間の)4週間までは書き出しに「ネタバレ」の文字と改行を
前スレ
【ネタバレ】映画大好きな奥様170【OK】
http://2chb.net/r/ms/1619183714/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured 3可愛い奥様2021/06/03(木) 21:14:23.31
ID無し?
このスレはID非表示設定で作成しました
浪人でログインして名前欄に「!id:on」と入れて書き込むと
このレスみたいにIDが出せます
6可愛い奥様2021/06/03(木) 22:33:45.74
浪人てお金かかるやつ?
ID有りのスレでIDを消すのには浪人が必要だけど
逆には必要ない
8可愛い奥様2021/06/04(金) 09:19:51.04
前スレでエスター教えてくれてありがとう
最後のエスターの部屋の絵が怖すぎ
9可愛い奥様2021/06/04(金) 09:46:40.92
エスターを演じた子役は公開当時12〜13歳
この年齢であんな狂気を演じるなんて凄いわね
10可愛い奥様2021/06/04(金) 11:37:40.30
エスター正体を知るとほんとにBBAに見えてくるよね。
11可愛い奥様2021/06/04(金) 11:50:22.65
役柄と混同して大人女優さんがやってるんだと思ってたw
12可愛い奥様2021/06/04(金) 11:53:14.77
養父を誘惑する場面もあったわね
13可愛い奥様2021/06/04(金) 12:27:37.10
>>9
それは凄い
私ももっと大人が演じてるのかと思ってた 14可愛い奥様2021/06/04(金) 13:25:35.07
エスター怖かったけど
あれは実際の事件を元に作られた映画なのよね
昔、実際の事件についてのドキュメントを世界のニュースみたいな番組で見たけど
養子にした子が子供ではないと見抜いた経緯が
その子をお風呂に入れようとしてアンダーヘアがあってビックリしたとかだった
成る程ーと思ったわ
15可愛い奥様2021/06/04(金) 14:52:33.05
新作の配信て、アマプラ、Hulu、Netflixみんな同じの来ててなんなの。談合みたい。
16可愛い奥様2021/06/04(金) 15:20:44.32
>>14
リアルエスター事件はエスター公開後に起きた事件みたいよ 17可愛い奥様2021/06/04(金) 15:40:43.73
18可愛い奥様2021/06/04(金) 15:41:56.85
19可愛い奥様2021/06/04(金) 15:43:18.36
許された子どもたち
ものすごく胸糞悪い内容だけどこれが現実なんだろうな…と
これは映画館の大画面で見れないわ
20可愛い奥様2021/06/04(金) 16:51:50.82
21可愛い奥様2021/06/04(金) 17:12:45.03
安達祐実ならエスターできそう
22可愛い奥様2021/06/04(金) 17:35:56.53
ドラマで6歳やるらしいね
23可愛い奥様2021/06/04(金) 17:37:20.88
安達祐実は年齢不詳だね確かに
24可愛い奥様2021/06/04(金) 17:46:32.14
25可愛い奥様2021/06/04(金) 19:11:37.80
カムバック・トゥ・ハリウッド!!
モーガン・フリーマンにいまいち凄みがない
バタースカッチが良い演技してた笑
尼さんは殺し屋のトレイラーはエンディングで流れます
26可愛い奥様2021/06/04(金) 19:18:42.84
BSPで録ってあったラストエンペラーを見た
古い映画でも丁寧に作られた歴史ドラマは色あせる事がない
ジョン・ローンは日本人的なイケメンに思えた
27可愛い奥様2021/06/04(金) 19:38:25.90
ラストエンペラーの時に瞬間風速的にジョンローンは日本で人気が出たわよ
イケメンではあるけど
なんというか、志垣太郎的なイケメン?
28可愛い奥様2021/06/04(金) 19:39:38.76
男前
ハンサム
美男子
イケメン
それぞれ違うのよね、なんとなく
志賀太郎は私の中では男前だな
29可愛い奥様2021/06/04(金) 19:40:09.28
志垣太郎
ごめん
30可愛い奥様2021/06/04(金) 19:57:22.19
イケメンって軽いのよね
田村正和は美男子だわ
リバーフェニックスは美少年
他に美丈夫ってカテゴリーもあるわね
31可愛い奥様2021/06/04(金) 20:40:20.49
>>26
中国人があれを見ると日本人がサユリを見ると、あり得ないと憤慨するのと同じ感じなのかな
もっとも自国の歴史に詳しい中国人がどれだけいるのか疑問だけど 32可愛い奥様2021/06/04(金) 21:01:27.35
サユリ見てないけどトンデモなのかw
今度実写化するゲーム原作のゴーストオブツシマ
ゲームは一応侍の解釈も間違いではないし全体的にはよく研究してるって感じだったわ
実写化が成功するといいなー
真田さんが今30代なら主役をやって欲しかった
33可愛い奥様2021/06/04(金) 21:05:07.45
舞台がポーランドやドイツなのに前編英語とかも
ハリウッドなら普通です
34可愛い奥様2021/06/04(金) 21:06:33.65
>>32
真田広之さすがに30代役は無理があるけど、でも若々しいよね 35可愛い奥様2021/06/04(金) 21:52:49.28
>>32
芸者=娼婦として描かれてる感じがした
あとは衣装に色無地を貸したら刺繍されて返ってきたのでクレームしたら「素敵な刺繍してあげたのに何言ってんの?」って対応をされたとか
つまりそのレベル 36可愛い奥様2021/06/04(金) 23:15:38.97
>>25
あらすじだけ見てすごい面白そうだと思ったけど、あんま評判良くなさそうよね
あれだけキャスト豪華なのに 37可愛い奥様2021/06/04(金) 23:32:28.29
予告編見た限りではWOWOWまで待とう枠だった
38可愛い奥様2021/06/04(金) 23:36:23.45
どうしてブライアンメイだけ本人が出たのかw
39可愛い奥様2021/06/04(金) 23:38:28.21
ブライアンは本人だw
40可愛い奥様2021/06/04(金) 23:47:46.77
>>32
SAYURIは原作がそもそもアメリカの男性が書いた小説で、それを中国人が演じてるんだから
何もかもがデタラメだよ、もちろん映画制作スタッフに日本人はいるけど
主演のチャン・ツィイーは好きだけど立ち居振る舞いが全く日本人女性じゃない 41可愛い奥様2021/06/04(金) 23:51:56.09
ボヘミアンラプソディ見た後、GOT、ダウントンアビー見て、あとからリトルフィンガーとトムと知って全然違うとびっくりしたので今日確認できてよかった
キャラ違って面白かった
本当のライブYouTubeで見てくるわ
42可愛い奥様2021/06/04(金) 23:58:57.94
今日のボヘミアンラプソディーはエンディングまで流してくれて良かった
43可愛い奥様2021/06/05(土) 00:01:05.74
何か制作するならよく研究して欲しいよね
完全なフィクションとして架空のキャラのオスカルを主役にしてるのに
フランスではアニメベルサイユの薔薇が大人気で今でもファンがいるらしい
それは、作品がフランスの歴史に敬意を払ってそこに愛があるからだろうな
日本を舞台にしておきながら、ちゃんと研究する事もなく適当な事をやると直ぐ分かる
44可愛い奥様2021/06/05(土) 01:58:13.01
>>43
ネットなんてない時代によく資料集めたよね
多少は軍服の勘違いとかあったみたいだけどそれでもすごい意欲だと思う 45可愛い奥様2021/06/05(土) 06:34:37.47
うろだけとオスカルの軍服はあえて帝政ロシア時代の服にしたとかなんとか
46可愛い奥様2021/06/05(土) 07:06:01.55
>>42
エンディング良かったよね
ここでぶっちぎってタレントがCMしたら殺意が湧く 47可愛い奥様2021/06/05(土) 11:01:32.69
>>40
監督も「日本をモデルとした架空のアジアの国が舞台」と言ってたしね。
世界中に売春ビジネスはあるけど
芸者みたいなパフォーマンス兼色恋営業は日本特有らしい。 48可愛い奥様2021/06/05(土) 11:08:23.79
>>47
ポールダンサーやバーレスクやベリーダンスはそういう物だと思ってたわ 49可愛い奥様2021/06/05(土) 11:30:59.70
>>48
ダンサーはもうダンスのみで客対応はしないんじゃないかな?
キャバクラやホストクラブは日本特有の文化と聞いた。 50可愛い奥様2021/06/05(土) 12:14:22.13
マジで?
キャバクラホストクラブなんて日本では大昔からあるから
欧米でもあるのかと思ってたw
女性を接待する男性集めたクラブが日本人の発想なら結構凄いわね
欧米でも試しにイケメンの若い男性集めてサービスするクラブ作ったら流行りそうだけどなー
51可愛い奥様2021/06/05(土) 12:20:25.45
海外だと喋るんじゃなくすぐ脱ぐよね
男もストリップだ
52可愛い奥様2021/06/05(土) 12:52:42.74
芸者と花魁の区別が付いてないのは日本人も多そうだ
53可愛い奥様2021/06/05(土) 12:57:05.69
芸妓、芸妓=キャバ嬢?
花魁=本番ソープ嬢?
54可愛い奥様2021/06/05(土) 13:00:31.35
違うな
花魁=枕営業のアイドルだな
55可愛い奥様2021/06/05(土) 13:16:49.85
SAYURIやラストサムライみたいな映画はもう作られないから許せるわ
モータルコンバットはシリーズ化して欲しいけどね
あとSAYURIはサントラがやっぱりすごく良いよね
56可愛い奥様2021/06/05(土) 13:35:46.88
>>50
ジャニが大物女優に接待やらさせてんのバレて
そこの部分はスルーで別問題に発展してたわね
あきらかに中国のおえらいさんとも枕
させられてるわね仲良かったから 57可愛い奥様2021/06/05(土) 13:38:15.12
モータルコンバットの元ネタゲームは知らんのだけど
映画宣伝用に作られた真田のアクション場面は素晴らしかったわ
とても還暦近いとは思えないたゆまぬ努力の賜物ね
ゴーストオブツシマはゲーム内容も全部知ってるから
あれを忠実に再現出来たら凄いと思うけど
主人公はせめてちゃんと日本人俳優にして欲しい
これは、海外のゴーストオブツシマファンも凄くそれを願ってる
相棒は凄い逞しくてカッコいい女性なのよね
そっちは海外女優でも仕方ないかな
58可愛い奥様2021/06/05(土) 14:05:48.53
>>47
それは批判かわしのための後出しだね
sayuriは本当胸糞悪いのにimdbでは7.3もあるのな 59可愛い奥様2021/06/05(土) 18:25:31.45
60可愛い奥様2021/06/05(土) 19:25:48.83
カリフォルニアダウン
ドゥウェインジョンソンの屈強さとハリウッドらしい迫力を楽しむ映画だね
しょうがないけど津波来たときの水が綺麗すぎて
あとやっぱり美人は命かけて助けてもらえて人生得だなぁと思ってしまった
61可愛い奥様2021/06/05(土) 20:34:37.40
ブスは映す価値無しだから
62可愛い奥様2021/06/05(土) 23:04:31.83
ローズメイカー
失ったものを取り戻す系の話が大好物なので、笑って泣いてとても楽しめた
帰りにお花買って帰ったよ
63可愛い奥様2021/06/06(日) 08:40:28.43
>>59
見やすいわ
最近はトゥエルビが良いのをやったりするのよね 64可愛い奥様2021/06/06(日) 16:05:43.96
よこがお@hulu
観終わった後に虚しさ、やるせなさに続いて不思議な感動に包まれる
平凡な日常が暗転する恐怖
筒井真理子が冴えないオバサンから美熟女風まで演じ分けが凄い
65可愛い奥様2021/06/06(日) 16:16:35.70
ジュテーム・ノアモンプリュ
勝手に歌のイメージで観たら全然違ったw
66可愛い奥様2021/06/06(日) 22:31:18.83
実写版『幽☆遊☆白書』幽助は北村匠海
顔が濃すぎるだろう…
67可愛い奥様2021/06/06(日) 22:50:56.77
ジェーンドゥの解剖
もうチリンチリンから怖くて画面見てられんかったわよ
68可愛い奥様2021/06/06(日) 23:47:56.52
>>66
インド人設定に変わったの
でも北村匠海って同年代にすごい人気らしーわ 69可愛い奥様2021/06/07(月) 00:50:40.60
70可愛い奥様2021/06/07(月) 06:40:43.99
新ポリスストーリー評判悪いけど私は好き
71可愛い奥様2021/06/07(月) 07:55:41.14
草なぎくんの映画どうだった?
72可愛い奥様2021/06/07(月) 08:41:43.57
空母いぶき
艦艇自体は攻撃能力は最小限なので艦載機であるF35の空中戦が見せ場
総理大臣役の佐藤浩市の発言で炎上したのでどれだけ気の小さい総理なのかと思っていたが
全面的な戦闘を指示する防衛大臣を諫める冷静な総理だった
中井貴一はコンビニ店長、交戦時は12月23日のイブの前日だったので客の対応はバイトの2人に任せ
自身は裏で耳栓をして長靴にお菓子を詰める作業に集中
戦闘状態になったニュースが流れ
店内は食料を買い占める客でごった返しているのに店長は気が付いていない
寝ずに作業を終えて店内に戻ってきた時には戦闘も終わり商品の棚は空
何があったのかと驚くとぼけた店長
海外との調整役の外務省アジア大洋州局局長の吉田栄作がいい
73可愛い奥様2021/06/07(月) 09:06:12.25
アオラレ(原題Unhinged)
青信号に変わったに動かない車にクラクションを鳴らした事から始まる惨劇
煽るサイコおやじのラッセル・クロウにはグラディエーターの時の面影もないメタボなおやじ
エンドゲームのマイティ・ソーみたいだった
74可愛い奥様2021/06/07(月) 14:00:47.21
75可愛い奥様2021/06/07(月) 14:26:25.10
HOKUSAIを見に行ってきたけど良かった
美術鑑賞も兼ねてると言えるような美しい映画
76可愛い奥様2021/06/07(月) 14:55:18.52
77可愛い奥様2021/06/07(月) 15:16:58.53
78可愛い奥様2021/06/07(月) 15:27:39.40
79可愛い奥様2021/06/07(月) 19:12:14.37
日本以外作品
真田広之(21本)
龍の忍者 龍之忍者(1982年)
皇家戦士 皇家戦士(1986年)
ラスト サムライ(2003年)
上海の伯爵夫人 (2005年)
PROMISE 無極(2005年)
サンシャイン 2057(2007年)
ラッシュアワー3 (2007年)
スピード・レーサー(2008年)
最終目的地 (2009年)
ウルヴァリン: SAMURAI(2013年)
47RONIN 47 Ronin(2013年)
レイルウェイ(2013年)
ミニオンズ(2015年)
Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年)
ライフ(2017年)
ザ・キャッチャー・ワズ・ア・スパイ(2018年)
アベンジャーズ/エンドゲーム (2019年)
ミナマタ(2021年公開予定)
アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年)
モータルコンバット(2021年)
バレット・トレイン(2022年)
80可愛い奥様2021/06/07(月) 20:23:03.24
>>79
一覧ありがとう
こんなに出演作あるのねすごい
ちょうど今日Mr.ホームズ 名探偵最後の事件を観てたら出てたわ
英語上手だった
これだけ出演しているのなら納得 81可愛い奥様2021/06/07(月) 20:32:05.28
浅野忠信(18本)
wkw/tk/1996@/7’55”hk.net(1996年)
孔雀(1999年)
地球で最後のふたり(2003年)
インビジブル・ウェーブ(2007年)
モンゴル(2007年)
マイティ・ソー (2011年)
バトルシップ (2012年)
47RONIN (2013年)
マイティ・ソー/ダーク・ワールド(2013年)
The Wasted Times (2016年)
沈黙 -サイレンス- (2016年)
マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年)
アウトサイダー(2017年)
ミッドウェイ(2019年)
唐人街探偵 東京MISSION(2021年)
ミナマタ (2021年公開予定)
モータル・コンバット(2021年)
Ravens(公開日未定)
82可愛い奥様2021/06/07(月) 20:32:25.98
渡辺謙(14本)
ラスト サムライ (2003)
バットマン ビギンズ (2005)
SAYURI (2005)
硫黄島からの手紙 (2006)
ダレン・シャン (2009)
インセプション (2010)
GODZILLA ゴジラ (2014)
トランスフォーマー/ロストエイジ (2014)
追憶の森 (2015)
トランスフォーマー/最後の騎士王 (2017)
ベル・カント とらわれのアリア (2017)
犬ヶ島 (2018)
名探偵ピカチュウ (2019)
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ (2019)
83可愛い奥様2021/06/07(月) 20:38:22.03
真田さん流石だわ
海外に出るつもりの真剣佑はどこまで出来るかしらね
身体能力高いし元々英語は出来るし見栄えもそれなりにいい
個人的には期待してるんだけど
84可愛い奥様2021/06/07(月) 20:41:11.09
真田は葉月里緒菜との不倫がバレて米国に逃げたようなもんだからね。
背水の陣で頑張ったんでしょ。
85可愛い奥様2021/06/07(月) 20:53:46.65
真田さん、一時期舞台劇出るためにイギリスにいたし
シェイクスピア劇にも出て頑張ってたからね
86可愛い奥様2021/06/07(月) 20:58:10.63
真田さんは顔立ちも欧米の趣味に合ってたと思うわ
アニメや漫画に出て来るサムライ的な顔立ちだし
マッケンは頑張って欲しいなー
演技力はともかく淀みなく喋れるのはアドバンテージ高いわ
アクションも出来るし
87可愛い奥様2021/06/07(月) 22:53:05.66
浅野忠信と渡辺謙は共演してないんだなあ
88可愛い奥様2021/06/07(月) 22:58:50.13
>>83
見栄えは欧米系の美形なのでマイナスな気がする 89可愛い奥様2021/06/07(月) 23:23:58.26
でも背は低いよね
90可愛い奥様2021/06/07(月) 23:32:05.23
背は低いほうがアメリカでは有利そう
顔も良くて背が高かったら使ってもらえないって言うし
91可愛い奥様2021/06/07(月) 23:32:14.75
そろそろ新エヴァンゲリオン観に行ってもいいかしら
まだ混んでる?
92可愛い奥様2021/06/07(月) 23:37:57.61
向こうでも日本人の設定で出ているので高身長は求められていない
93可愛い奥様2021/06/07(月) 23:47:16.63
真剣佑は濃いようで目元は別にハーフっぽくもないし
いい感じに思う
英語も出来て身体能力も高いし頑張って欲しい
演技がもの凄く上手いかっていうとよくわからんけど
僕たちがやりましたってドラマで凄いカリスマ系の不良やってたけど
そういうのは上手かったな
94可愛い奥様2021/06/07(月) 23:55:36.04
真剣佑は太りだしてるので気をつけてほしい
95可愛い奥様2021/06/07(月) 23:58:11.75
バレット・トレイン
日本の新幹線に乗り込んだ5人の殺し屋たち。
お互いの存在に気付いた彼らは、自らの仕事が他の殺し屋の仕事と関係があるのではないかと疑い始める。
真田広之がブラッド・ピットと殺し屋役で共演しサンドラ・ブロックもキャスティングされてる
原作は生田斗真主演で映画化されたグラスホッパーの続編として書かれた
伊坂幸太郎作のマリアビートル
これまで映画化された伊坂幸太郎作品
陽気なギャングが地球を回す(2006年5月13日公開、監督:前田哲、主演:大沢たかお)
CHiLDREN チルドレン(2006年11月4日公開、監督:源孝志、主演:坂口憲二)
アヒルと鴨のコインロッカー(2007年6月23日公開(宮城県は5月12日先行公開)、監督:中村義洋、主演:濱田岳・瑛太)
Sweet Rain 死神の精度(2008年3月22日公開、監督:筧昌也、主演:金城武)
フィッシュストーリー(2009年3月20日公開、監督:中村義洋、主演:伊藤淳史)
重力ピエロ(2009年5月23日公開(宮城県は4月25日先行公開)、監督:森淳一、主演:加瀬亮・岡田将生)
ラッシュライフ(2009年6月13日公開、東京藝術大学大学院映像研究科製作、主演:堺雅人)
ゴールデンスランバー(2010年1月30日公開、監督:中村義洋、主演:堺雅人)
ポテチ(2012年5月12日公開(宮城県は4月7日先行公開)、監督:中村義洋、主演:濱田岳)
オー!ファーザー(2014年5月24日公開、監督:藤井道人、主演:岡田将生)
グラスホッパー(2015年11月7日公開、監督:瀧本智行、主演:生田斗真)
ゴールデンスランバー(2018年2月14日韓国にて公開・2019年1月12日日本にて公開、監督:ノ・ドンソク、主演:カン・ドンウォン
アイネクライネナハトムジーク(2019年9月20日公開(宮城県は9月13日先行公開)、監督:今泉力哉、主演:三浦春馬・多部未華子)
96可愛い奥様2021/06/08(火) 00:20:30.21
でも渡辺謙って身長高いわよね
インセプションのジャケット見て、いつもスタイルの良さに目が行く
97可愛い奥様2021/06/08(火) 02:08:00.90
>>67
あの遺体凄く綺麗だよね
でもあの女優さんの他の写真だとああまで魅力的じゃないのが不思議 98可愛い奥様2021/06/08(火) 02:11:43.73
>>91
12日から新バージョン上映&入場者冊子プレゼントが始まるから
すいてるのが良ければ今のうちかも 99可愛い奥様2021/06/08(火) 03:14:43.64
ホテル・ムンバイ
テロ怖えぇぇ…
北村匠海が沢山いた
あの人ほんとに日本人なんか
100可愛い奥様2021/06/08(火) 03:19:59.07
w
101可愛い奥様2021/06/08(火) 03:33:19.37
重力ピエロで岡田将生の子供時代役を北村匠海がしてたみたいだけど、
真反対な顔立ちな気が…違和感なかったのかな
102可愛い奥様2021/06/08(火) 04:04:52.28
子役のころはかわいかったから
103可愛い奥様2021/06/08(火) 09:58:31.41
柳楽優弥も誰も知らないで出て来た時に
繊細で華奢でお人形みたいに可愛かったな
うわー美少年だなーって思った
今の柳楽優弥も役者としては好きなんだけど
もっと植物のようなスッとした青年になるかと思ってたw
104可愛い奥様2021/06/08(火) 10:36:34.19
11日公開のMr.ノーバディの先行上映を見る事ができた
めっちゃ面白い
どこにでもいる悲哀に満ちた中年男と思いきや
まぁ暴れるわ暴れるわ
独特のカメラワークは見るものを引き込む
本国での評価も軒並み高い
105可愛い奥様2021/06/08(火) 12:00:34.33
話題遅れたけど真田広之は海外ドラマの出演作も多いからダントツ
日本の作品全然観ないからわかんないんだが、真剣佑って演技力はどんなもんなの?
パシフィックリムアップライジングで見かけたけどほぼモブで
バイオファイナルのローラ以下の扱いだったわ
106可愛い奥様2021/06/08(火) 12:22:57.20
真剣佑はいい時とそうでもない時のムラは感じるかも
僕達がやりましたの凄いDQNキャラなんかは上手かった
るろうに剣心の敵キャラも評価はされてるかな
後、ちはやふるの物静かな役も
とにかく日本人俳優のネックは英語が出来る出来ないがあるので
英語が日本語と同じぐらい出来るのは凄く有利には違いない
107可愛い奥様2021/06/08(火) 13:00:15.51
真剣佑の歌を先日初めて聴いたけどなかなか上手かった
役者として多少は強みになるだろうか
役の幅的に
108可愛い奥様2021/06/08(火) 13:30:55.88
とにかく日本人が欧米資本映画で主役になれる分けじゃないんだから
その俳優を入れる利点がいくつかないとね
真剣佑は英語が出来る事とアクションが得意なのは売りだと思う
日本人から見るとイケメンな顔があちらではどう捉えられてるかは知らんけど
109可愛い奥様2021/06/08(火) 14:20:03.55
「英語できる」って向こうからしたらスタートラインでしかないしなあ
日本から来たキャラの役も日系移民2世以降の役者のほうが有利だもんね
110可愛い奥様2021/06/08(火) 15:27:17.90
>>108
真田広之が重用されてるのは異国のサムライアクションの実績があり完璧にできるから
真剣祐はどうなんだろう? 111可愛い奥様2021/06/08(火) 15:55:45.14
真田は真田を起用する為に他に誰も雇わなくて良いのが大きい
アクションも着付けも馬術も自分でできるし
なんなら作中に登場する日本語とかも監修してくれる
真剣佑の武器は英語でもアクションでもなく父親の地名度だろう
最初はそれでいいんで七光パワーで仕事を得てくれ
112可愛い奥様2021/06/08(火) 16:09:34.70
アベンジャーズなんてストーリー上は全く必要なかったのに
監督の趣味(長回しの本格刀アクションを撮影したい)で出演した印象
113可愛い奥様2021/06/08(火) 16:16:13.40
一応ホークアイはコミックでもやさぐれて浪人やってたりするし
それとMCUは保守的でポリコレ全然ダメだから
一応適当にアジア人出しとくか〜ってな感じで出したんだろうけど
今どきこんなんなら出さないほうがマシだよみたいな
雑な仕上がりだったな
114可愛い奥様2021/06/08(火) 16:17:39.93
アスガルドの戦士だったホーガン浅野忠信はソーの毒姉に殺されてしまった
115可愛い奥様2021/06/08(火) 16:20:18.78
>>113
監督がすごく楽しそうに真田広之との撮影を語ってから
大ヒットのご褒美に真田を選んだのかと想像した
MCUは浅野忠信もでてたしストレンジに中国人?も出てた
ポリコレ駄目だとは全然思わない
LGBTが出ない駄作呼ばわりされキャップとバッキーを結婚させろ運動が起きて
監督自らLGBTの役やってたし 116可愛い奥様2021/06/08(火) 16:25:18.25
マ・ドンソクが東アジア人でMCU入りするけど、侍、ヤクザ、カンフーファイターでもない
ゴリマッチョアジア人を期待してるw
117可愛い奥様2021/06/08(火) 17:08:10.18
>>115
00年代ならともかく2015年以降の作品で脇役にアジア人やLGBTキャラちょろっと登場させただけで
ちゃんとポリコレやってるでしょ〜、なんて通用しないんだよ
ドクター・ストレンジなんて原作でアジア人のエンシェント・ワン役を白人に変えてるじゃん
そうやってアジア人のおいしい役を白人に変更したり
全然日本に見えない適当なセットの日本で酷い発音の日本語適当に喋らせて
日本刀アクションの達人の真田広之を斬られ役Aみたいな扱いして、
白人のホークアイの引き立て役にするようなことに疑問持ちましょうねってのがポリコレでしょ
それでもMCU好きだし
キャプテン・マーベルやブラックパンサーをちゃんと作ってちゃんとヒットさせた功績は素晴らしいけどね 118可愛い奥様2021/06/08(火) 17:13:04.65
>>117
違うと思うよ
ハリウッドのポリコレにアジア系の男性ははいってないw
SWみたいに、高齢の白人女性やアジア系の若い女性で伝統ある作品を踏みにじるのが
ハリウッド流のポリコレだと思う 119可愛い奥様2021/06/08(火) 17:13:33.91
>>118
追加で、LGBTのラブシーンを入れることかな 120可愛い奥様2021/06/08(火) 17:31:06.45
あんまり洋画観ない人はそう思うのかもね
121可愛い奥様2021/06/08(火) 17:38:23.39
バカの話に乗るのもなんだが >>118 の独自基準ポリコレでも
MCUは全然駄目では?全く当てはまらないし 122可愛い奥様2021/06/08(火) 20:12:26.30
MCUは冷蔵庫の女もやってたしな。雑だよ。
123可愛い奥様2021/06/08(火) 20:44:40.40
>>99
タイの映画やドラマ見るとイケメン枠の顔が織田裕二とか柳楽優弥っぽい 124可愛い奥様2021/06/08(火) 21:20:18.93
>>123
昔、ノンケのタイ人男性がサッカーの川口能活のことをvery handsomeって言ってた 125可愛い奥様2021/06/08(火) 21:35:25.11
サッカーの川口さんは全盛期に俳優みたいにイケメンだったもんなー
リバーフェニックスもノン気の映画関係者や俳優から
俺はゲイではないがリバーとなら寝たいとか言われてたみたいだしw
本当の美形って男女問わずアピールされる運命
126可愛い奥様2021/06/08(火) 22:19:28.22
この夏、モルカーたちが初めて映画館にやってきます!
7月22日(木・祝)より2週間限定公開
映画では3D・MX4Dでアニメ全12話を一挙上映 (一部、2D上映)。
入場者プレゼントは「ならせ!モルカーボール」!キャラクターがデザインされた音のなるボールで、映画を観ながら一緒に鳴らしてもOK!(入場者プレゼントは先着、数量限定)
https://www.toho.co.jp/theater/ve/molcar_movie/
皆でPUIPUIしながらMX4Dの揺れやファサファサやモルカーの香りを楽しもう! 127可愛い奥様2021/06/08(火) 22:34:22.86
私の鼻が悪いからか、4DXの匂いってどの映画のどのシーンでも同じ匂いに感じるんだけど
シーンごとに違う匂いが出てる?
128可愛い奥様2021/06/08(火) 22:43:30.80
そういえばもう20回以上4D上映観てるのに煙っぽいにおいしか印象に残ってないな
アクションかテネットみたいな派手な爆発シーンがあるようなのばっかりだからかも知れないけど
ディズニーランドのフィルハーマジック?みたいに果物のにおいとか出る作品もあるのかな
モルカーってモルモットだからアンモニア臭すると思うんだけど
それじゃ夢がないよねえ
129可愛い奥様2021/06/08(火) 23:11:31.81
>>128
一作品1種類の匂いじゃないかな?
モルカーワロタw 130可愛い奥様2021/06/08(火) 23:31:50.26
草原みたいなにおいがいいなネコバスもモルカーも
獣臭さはいやだな
131可愛い奥様2021/06/09(水) 00:01:06.53
>>117
チベットの仙人みたいなキャラクターを登場させようもんなら、どっかから抗議来そうだし、変に中国人にやらせても問題になるから>エンシェントワン 132可愛い奥様2021/06/09(水) 00:11:42.29
エンシェントワンを白人にしたのは良い判断じゃなかったと今なら思うみたいな制作側の記事出てたね
中国国内でもチベット人キャラはチベット人役者を起用しようという気概のある制作陣もいるのに
逃げの姿勢が全然ヒーローじゃないわ
133可愛い奥様2021/06/09(水) 07:48:33.77
モルカーの良さがわからんくてピンと来なかったけど
話題になった七匹の子やぎのストーリーの方はちょっと見たいと思った
ニュースで一部の映像が流れてたんだけど
ヤギ可愛いしストーリーも面白そう
子供を守るために過保護になって行く母親の物語なんだってさ
134可愛い奥様2021/06/09(水) 17:43:29.34
草g剛ってものすごく演技上手いことになってるけど
単にお涙頂戴系作品にたくさん出てるから彼の出演作で泣いたことある人が多くて
上手いと錯覚してるんじゃないのと疑問
あの作品のあのシーンの台詞回しが良かった!表情の作り方がよかった!間のとり方が良かった!
みたいな具体的な技術が垣間見れる例を教えて欲しい
135可愛い奥様2021/06/09(水) 17:52:57.65
>>134
その前に貴女が演技が上手いと思う演者の
あの作品のあのシーンの台詞回しが良かった!表情の作り方がよかった!間のとり方が良かった!
みたいな具体的な技術が垣間見れる例を教えて欲しい 136可愛い奥様2021/06/09(水) 18:06:27.49
草剪同意
別に彼の演技の良さが理解出来ないのがマイノリティであっても気にしないわ
昔から何でこんなに持ち上げられてるかわからない
私の場合は演技云々の前に顔が苦手なので彼が主演だとドラマも映画も見る気にならないわ
そう思う事は自由じゃない?
このスレ、映画について作品の批判も普通にしてるスレだし
137可愛い奥様2021/06/09(水) 18:08:16.15
声優とかやって本職と遜色ない演技できるタイプではないだろうけど
ミッドナイトスワンは髪切ったシーンで女性に見えたというかグッときたわ
表情や雰囲気出すのがうまいのかしら
138可愛い奥様2021/06/09(水) 18:08:29.91
あなたのお気に入りの役者を教えて!って
分かり安いぐらいのこれからソイツを叩くぞ!のサインで草しか生えないw
ちなみに草剪が嫌いとレスしてる人とは別人ですよ
139可愛い奥様2021/06/09(水) 18:19:53.46
邦画なんてオワコンじゃないのよ
140可愛い奥様2021/06/09(水) 18:48:18.31
と、韓流ヲタが申しておりますでいい?
ポリコレで賞を貰っただけな事を自覚してね
141可愛い奥様2021/06/09(水) 18:57:26.15
韓国映画ってなんか賞取ったん?
142可愛い奥様2021/06/09(水) 18:59:32.39
女性演技は剛のより斗真のほうが良かったな
自然だった
143可愛い奥様2021/06/09(水) 18:59:49.00
このスレきててアカデミー賞もみてないの
144可愛い奥様2021/06/09(水) 19:06:58.63
そういえばパラサイトって韓国映画だったか
ミナリは韓国映画じゃないよね
145可愛い奥様2021/06/09(水) 19:12:04.78
見てないよ
1461342021/06/09(水) 19:13:33.42
>>135
確かにすごいいじわるな書き方だったわ
私は例えばオリビア・コールマンの演技がいつもバカ上手いなあと思いながら見てるけど
それがわかんないって人に解説しろやって言われたら確かにアレだわw
若手だとセックスエデュケーションのエイサ・バターフィールドの陰キャ演技がすごく良いなー
言いたいことをちゃんと言えない時の表情がどことなくキモいのもいかにもオタクくんでさ
>>137
ありがとう
トランストラウマポルノが苦手で全裸監督スタッフも大嫌いだから
ミッドナイトスワン観るの抵抗あるけど、役者たちは軒並み評判良いよね
子役も気になるしな〜 147可愛い奥様2021/06/09(水) 19:14:39.67
真田広之、ショーグンの将軍役に決定
ドラマだけど
148可愛い奥様2021/06/09(水) 19:26:05.09
邦画全体の傾向として芝居の垢抜けなさってものはあると思うわ
ナチュラルな演技としてやたらボソボソ喋ったり
見せ場はなんか叫んでたり雨の中で泣き崩れたりさ
しょぼい実写化作品は数こなしても演技力向上にならなくて若手が気の毒な面もある
149可愛い奥様2021/06/09(水) 19:27:05.81
真田さん次々決めるなぁ
私生活は色々ある人だけど俳優としてのスキルや努力には感心するわ
何か後ろ楯があったり中国みたいに金で動かしてる分けじゃないし
清々しいわ
150可愛い奥様2021/06/09(水) 19:48:45.23
韓流ババアなんてここにいたっけ?
151可愛い奥様2021/06/09(水) 19:56:43.56
152可愛い奥様2021/06/09(水) 20:08:28.76
映画スレで韓流映画の批評で少しでも批判が入るとすっ飛んで来て
いかに邦画が低迷してるか邦画がオワコンかご高説垂れる人はいたよ
韓流映画あまり好きじゃないって感想への返しが何故邦画叩きになるのかね?
まぁお察し?w
日本に住んでるけど色々と事情のある方達もいるし
まぁ韓国では韓流映画は黒沢を越えた偉大な作品らしいので
153可愛い奥様2021/06/09(水) 20:09:44.55
アカデミー賞ノミネート作品を知らない映画好きも
邦画を批判してるのは韓流好き!ポリコレで賞取っただけのくせに!という映画好きも
全然洋画観てない映画好きであるという点では変わらないのでは
154可愛い奥様2021/06/09(水) 20:15:08.96
初めて見た韓国映画は「達磨はなぜ東に行ったのか」
だわ
邦画は小品にいいのが多い
155可愛い奥様2021/06/09(水) 20:18:25.11
フランシス・マクドーマンドは1年おいて2度目の主演女優賞で凄いなと思ってたら
主演女優賞自体3度目なのね
アカデミー賞、エミー賞、トニー賞を受賞して演劇の三冠王を達成なんだって
156可愛い奥様2021/06/09(水) 20:29:58.17
邦画はオワコンなんてレスしなければ
ポリコレでドヤるなと返される事もないわけで
157可愛い奥様2021/06/09(水) 20:32:23.83
邦画ちょっと否定されただけで
怒っちゃったの
158可愛い奥様2021/06/09(水) 20:33:14.72
お金のかけかたが違うし最近の邦画に比べりゃよっぽどマシなのは理解するけど
評判良いから観てみたら「そんなに言うほど???」みたいなことはある
Netflixのキングダムとか結構英語圏でも話題になってたから観たらいまいちだったし
パラサイトもめっちゃ面白かったけど、同監督のスノーピアサーとかオクジャは
別につまんなくないけどそんな言うほど傑出した作品かなあと思った
あと韓国映画、本国のポスターとかメインビジュアルはセンスの塊なのに
日本の配給元がサスペンスも社会派も全部ラブコメ風ゆるふわダサピンクポスター作って
VODでもサムネがそれなので「お!なんかこれ面白そう!」とならない
159可愛い奥様2021/06/09(水) 20:40:07.90
>>155
聞き覚えがないからググってみた
旦那さんがコーエン兄弟のお兄さんの方なのね
ファーゴに自分の妻を主演させ賞を獲らせるとは
コーエン兄弟作品ではノーカントリーがイチ押し 160可愛い奥様2021/06/09(水) 20:51:52.63
>>159
ノーカントリーはハビエルバルデムが反則だわ
007もスカイフォールのハビエルバルデムが良すぎて
スペクターが全く刺さらなかった
>>146
オリビアコールマンはブロードチャーチが好き
彼女のおかげでイギリスドラマにハマった 161可愛い奥様2021/06/09(水) 20:59:36.63
>>133
前に見た
可愛いキャラクターと映像だけど話のテーマはえぐいんで少し閲覧注意かも
子供への身体的暴力、性的虐待を童話っぽく表現してる話で、私は見た後にドンヨリした 162可愛い奥様2021/06/09(水) 20:59:38.72
何か船の上で生活してる女の子と養父
その子狙いの若い男
よくわからない弓矢で股の間を射貫いてイッちゃうとか
意味が浅いんだか深いんだか雰囲気イケメンみたいな韓国映画は見た事ある
天才と言われてる監督らしいが
そうか?っていうのが感想でつ
日本でも昔流行ったアングラ系映画みたいで懐かしくはあったけどね
寺山修司とかあんなの一杯見て来たから鈴木清順とか
163可愛い奥様2021/06/09(水) 21:24:10.68
韓国映画って年寄り役を年寄りじゃない人が老けメイクで演じてることない?
「新感染ファイナルエクスプレス」で明らかにおばあさんじゃない人がおばあさんを演じてて異様だった
164可愛い奥様2021/06/09(水) 21:55:38.52
パラサイトだって、オスカー取った割にはコレ?とか思って半笑いで見てた。あれならグリーンブックとかの方が出来がいろんな意味で良い。
165可愛い奥様2021/06/09(水) 22:01:09.02
だからー
本当に演技が素晴らしいかどうかに関係なく黒人やアジアに少し賞を上げないといけない風潮で取らすのが見えてるからイヤなのよね
黒沢が評価された時のハリウッドなんてそんな風潮無かったもの
今のポリコレ状態のハリウッドで受賞した韓国映画と
大昔に沢山の偏見をはね除けて受賞した黒沢を並べるとか
笑っちゃう
166可愛い奥様2021/06/09(水) 22:01:40.08
嫌いな話より好きな話を読みたいな
167可愛い奥様2021/06/09(水) 22:05:43.65
韓国 NG
168可愛い奥様2021/06/09(水) 22:08:20.99
>>159
ノーカントリーいいよね
ハビエルもよかったけどトミー・リー・ジョーンズもよかった
時々DVD見返すよ 169可愛い奥様2021/06/09(水) 22:11:35.19
>>165
こういうこと言ってる人ってちゃんとノミネート作品全部観た上で
本当に演技が素晴らしいかどうかに関係なく〜なんて言ってるのかな 170可愛い奥様2021/06/09(水) 22:16:17.21
>>169
今後はまずスタッフまで含めて人種比率が適正かどうかでふるい分けるらしいね
ラ・ラ・ランドの頃から自分には会わないと思ってたので残念じゃないけど 171可愛い奥様2021/06/09(水) 22:23:20.83
>>165
その風潮とやらで賞取った黒人って例えば誰? 172可愛い奥様2021/06/09(水) 22:55:36.78
>>147
真田広之スゲー
三船がやった役だよね
島田陽子は誰になるんだろう
田村正和を偲んでニューヨーク恋物語を観てたところだから一層感慨深いわ 173可愛い奥様2021/06/09(水) 23:14:19.86
今日007ロゴ塗装のDHLのバン見かけた
”Delivered. Simply Delivered."ってボンド風のカコイイ文句も書いてあって
あー早く観たいよー!!って街中で声上げそうになったw
174可愛い奥様2021/06/09(水) 23:28:32.22
175可愛い奥様2021/06/09(水) 23:28:46.77
176可愛い奥様2021/06/09(水) 23:52:10.51
>>158
ポン・ジュノのスノーピアサーは本来なら、香川照之のハリウッド進出作になるはずだった
歌舞伎入りで蹴ったんだよ
スノーピアサーじゃ大して注目されなかったかもだけど、ハリウッドより家業を選んだってのはなんともいえんな 177可愛い奥様2021/06/10(木) 01:54:15.33
黒人云々というか、昔のイタリア系アメリカ人役の人がうまかった、グリーンブック
最初の汚物を言うような演技から一転、フレンドリーなイタリア人全開!みたいな
オスカーは全部見てないけど、差別ってこういう事だとわかりやすい展開、人種に関係なく美しいものは美しいと認める勇気。他の黒人映画はそれほど面白いとは思えなかったけど、これは啓蒙も含めて良かったよ。
パラサイトは映画館とビデオとテレビで見たけど恨みつらみが凄くて業の深さというか。
178可愛い奥様2021/06/10(木) 02:05:58.35
アルゴや英国王のスピーチも良かった。
繰り返し見てスルメみたいに楽しい気分になる映画が名作なのかなと思う。
179可愛い奥様2021/06/10(木) 02:27:09.53
twitterでちょっと前に自分のオールタイム・ベスト10てタグ流行ってたけど意外と選べない
好きな映画はいっぱいあるけど
180可愛い奥様2021/06/10(木) 06:31:52.13
>>177
イタリア系アメリカ人の人は ロード・オブ・ザ・リングでアラゴルンやったヴィゴモーテンセンだよ
オスカーノミニーの常連さん 181可愛い奥様2021/06/10(木) 07:08:28.27
あの人にイタリア系をやらせるのはかなり無理があるわ
容姿にイタリア系のカケラも無いし
182可愛い奥様2021/06/10(木) 07:18:16.78
2003年の記事だから更新はされてるでしょうけどね
アメリカ映画100年のヒーローと悪役ベスト100
https://9ch.net/X8k36
ヒーローは思い付かないが
悪役はダークナイトのヒース・レジャーで 183可愛い奥様2021/06/10(木) 07:24:19.81
ヘレディタリーこわかった!
かーちゃんの顔が…
家に真っ裸のジジババが座ってたらチビるわ
184可愛い奥様2021/06/10(木) 07:34:22.86
>>180
良い事聞いた
ヴィゴモーテンセン変な声だけど好きだから見てみよ 185可愛い奥様2021/06/10(木) 07:44:34.49
>>181
イタリア系容姿ってどんなの
実際イタリア系かどうかはおいといて、この人!って俳優さん教えて欲しい 186可愛い奥様2021/06/10(木) 07:46:46.46
>>185
その前に貴女が演技が上手いと思う演者の
実際イタリア系かどうかはおいといて、この人!って俳優さん教えて欲しい 187可愛い奥様2021/06/10(木) 07:49:59.69
グリーンブックのヴィゴ様は様のカケラも無く
下品なクソデブになりきっててすごく良かった
188可愛い奥様2021/06/10(木) 07:52:56.27
>>185
スタローンとか?
でもまあ◯◯系っぽいなって容姿だから◯◯系演じるってことはよくある
アンディ・ガルシアはスペイン系だけどイタリア系もやってたし
ギリシャ系の濃い顔の俳優さんがアラブ系やったり 189可愛い奥様2021/06/10(木) 07:54:41.70
ロッキー・バルボアのリングでのニックネームは「イタリアの種馬」
イタリア系移民の設定だからなのだけどスタローン自身も父方がシチリアにルーツを持つ
190可愛い奥様2021/06/10(木) 08:07:37.32
191可愛い奥様2021/06/10(木) 08:08:05.64
>>185
デ・ニーロとかアル・パシーノとか黒髪で濃い目の顔 192可愛い奥様2021/06/10(木) 08:14:50.19
イタリアって結構いろんな容姿の人いるんだけどね…
193可愛い奥様2021/06/10(木) 08:14:50.60
有名どこではこの人達もイタリア系
ジョン・トラボルタ
ニコラス・ケイジ
レオナルド・ディカプリオ
194可愛い奥様2021/06/10(木) 08:15:04.80
イタリア人男性はダビデ像やギリシャ彫刻のような美男子かせんだみつお系しかいない
と、イタリア好きの知人
195可愛い奥様2021/06/10(木) 08:20:36.71
ハビエル・バルデムみたいなクドいギョロっとした目元の人もイタリアっぽいけど彼はスペインか
196可愛い奥様2021/06/10(木) 08:34:22.70
アントニオ・バンデラスは混じりっ気なしね
197可愛い奥様2021/06/10(木) 08:36:23.25
北欧だとマッツ・ミケルセン
198可愛い奥様2021/06/10(木) 08:47:07.79
イタリア人男性は体格が日本人とそう変わらない印象
女性の体重はかなり違うけど
199可愛い奥様2021/06/10(木) 08:50:07.60
南欧は背が低めだよ
ベルクマンの法則で
200可愛い奥様2021/06/10(木) 08:53:35.88
平均身長ランキングだと北欧諸国が上位を占めるわね
201可愛い奥様2021/06/10(木) 08:57:17.69
タイの有名アクション俳優トニー・ジャーは172cmとある
母国では高身長なんだろうな
202可愛い奥様2021/06/10(木) 09:12:12.72
オンナー!
203可愛い奥様2021/06/10(木) 09:24:40.82
204可愛い奥様2021/06/10(木) 09:49:31.60
>>188
>>191
おぉそういう系ねイメージ湧いたわ、ありがとう
つるんとしてない、凹凸感がぽてっとした濃い感じかしら
せんだみつおもわかりやすいですw
確かに現状の馳夫さんは違うような
>>186
どうした? 205可愛い奥様2021/06/10(木) 10:05:45.14
イタリア系といえば阿部寛、北村一輝
206可愛い奥様2021/06/10(木) 10:08:21.21
スコットランド出身のショーン・コネリーは英国王室からナイトの称号を授与されてる
207可愛い奥様2021/06/10(木) 10:17:20.92
ヴィゴは父親がデンマークの北欧系だからイタリア要素全くないよね
それでも監督たっての願いでオファーしたそうな
体重増やすの大変だったらしくて羨ましい
発音にこだわる人だから多分イタリア訛りの英語話してると思う
208可愛い奥様2021/06/10(木) 10:34:49.34
イタリアは日本人と同じくらいのタッパだよ
ただ日本人の背が低いっていうのは昭和までの印象だと思うけどね
電車でよく観察してごらんよ、外国人より背の高い人が大勢いるよ
209可愛い奥様2021/06/10(木) 15:52:40.53
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
きたね
210可愛い奥様2021/06/10(木) 16:16:39.16
どこに来たかぐらい書いたら
211可愛い奥様2021/06/10(木) 16:18:20.68
自分で探せば
212可愛い奥様2021/06/10(木) 16:22:46.89
213可愛い奥様2021/06/10(木) 16:37:45.20
214可愛い奥様2021/06/10(木) 16:43:23.23
先週Amazonでレンタルしようか迷って違うの見たとこだわ
ちょっと得した気分
215可愛い奥様2021/06/10(木) 18:08:24.88
>>205
素でローマ人役w
>>208
日本人男性の平均身長が173くらいだったはず。
サミットとかでも日本の首相だけ小柄だったりするから
日本人は小柄イメージが消えないわ。 216可愛い奥様2021/06/10(木) 18:52:51.06
ラテン系は低いと思ってたけどググッたらイタリアはフランスよりデカかった
217可愛い奥様2021/06/10(木) 19:03:25.51
フランス人は黒人とトルコ人ぽい人達ばかりでどういう人がフランス人ぽいのか全く分からない
218可愛い奥様2021/06/10(木) 19:18:11.55
シカゴ7裁判面白かった
ワンスアポン嬉しいな
219可愛い奥様2021/06/10(木) 21:02:24.86
>>207
イタリア系にイタリア系かと思ったって言わせるくらいには馴染んだイタリア訛りだったみたいよw 以前はロシア人にロシア系マフィアと思われてたよね 220可愛い奥様2021/06/10(木) 22:36:30.27
>>217
それ元植民地からの移民とかでしょ。国籍はフランスでも民族的にはフランス人じゃ無いね。 221可愛い奥様2021/06/10(木) 22:49:59.55
222可愛い奥様2021/06/10(木) 23:09:35.69
223可愛い奥様2021/06/10(木) 23:27:06.70
フランス黒人好きだわ
オマール・シーとか良いよね
224可愛い奥様2021/06/10(木) 23:35:57.57
アオラレのラッセル・クロウはこんな感じ
225可愛い奥様2021/06/10(木) 23:46:23.75
アオラレ観たけど、あおり運転っていうよりカーチェイスだった
ラッセル・クロウが巨漢すぎて心配になるレベル
226可愛い奥様2021/06/11(金) 07:17:50.42
夫がガンダムの何かの争奪戦に出て行ったわ
227可愛い奥様2021/06/11(金) 07:29:21.94
>>226
映画館でガンプラ売るんだってねw
私は今日はキャラクター観に行く! 228可愛い奥様2021/06/11(金) 07:37:05.06
>>227
横ですが
キャラクター気になってるから感想書いてね 229可愛い奥様2021/06/11(金) 07:46:09.23
Mr.ノーバディ観たいよ観たいよー
230可愛い奥様2021/06/11(金) 09:02:40.65
231可愛い奥様2021/06/11(金) 12:27:19.01
アマプラで屍人荘の殺人
思ってたんと違う
232可愛い奥様2021/06/11(金) 13:00:07.69
233可愛い奥様2021/06/11(金) 15:44:41.57
>>228
キャラクター観てきました、以下ネタバレなしの感想
展開がスピーディーかつ意外性があってとても面白かった
ドラマの手術シーンなんかも正視できないぐらいグロ苦手なんだけど、これはまあ大丈夫だった
ただ最初から最後までずっと暗くて、クスッと笑えるようなシーンもなかった
興味があるならネタバレを見ないうちにとおすすめしたいです 234可愛い奥様2021/06/11(金) 16:56:12.41
235可愛い奥様2021/06/11(金) 18:33:09.70
グーニーズは実は見たことないんだけど
声優が野沢雅子さんw
スタンド・バイ・ミーのリバーは高山さんがコナンコナンしてて違和感凄かったわ
236可愛い奥様2021/06/11(金) 18:55:46.04
>>233
ありがとうございます
私もグロ苦手だけどあなたの感想で見に行く勇気出たかな。楽しみ 237可愛い奥様2021/06/11(金) 19:20:33.66
クローザーのタオ役の人が父親役で出てるんだよね
それ目当てでみるわ
238可愛い奥様2021/06/11(金) 19:58:38.81
グーニーズの野沢雅子は小学生の初見の時からそうだから多分違和感ないわ私は
239可愛い奥様2021/06/11(金) 20:00:00.14
240可愛い奥様2021/06/11(金) 20:19:03.76
>>233
ありがとう!
シリアスなの期待してたから良さそう!
見に行くわ
帝一の國の監督さんだから面白シーン入れたらどうしようかとw 241可愛い奥様2021/06/11(金) 20:35:41.14
242可愛い奥様2021/06/11(金) 22:09:33.25
グーニーズ
話しなんて忘れてたけど、
子供の頃の記憶が甦った!
243可愛い奥様2021/06/11(金) 22:50:50.10
グーニーズこれ吹き替えいいね〜
244可愛い奥様2021/06/11(金) 22:57:22.78
グーニーズ
懐かしかった。チャンクの子いいね。キーホイクァンつながりで魔宮の伝説も見たい。
245可愛い奥様2021/06/11(金) 23:00:52.52
サノス若かったw
246可愛い奥様2021/06/12(土) 00:32:10.52
グーニーズ子どもの頃夏休みだかにテレビで見たわw
色々忘れてたけど懐かしかった
吹き替えが豪華だったね〜
247可愛い奥様2021/06/12(土) 01:32:13.12
グーニーズの奇形の息子は母親から虐待されてああなったの?
それとも生まれつきだったから虐待されてたの?
Twitter見てたらそんな風な事書かれてて、死ぬじゃん…とか思った
あの仕掛けを作ったのは誰?とかツッコミ所は多々あるけど楽しかった
248可愛い奥様2021/06/12(土) 01:52:42.62
今日19時からBSフジでエマ・ワトソンとトム・ハンクスのザ・サークル
日曜は20時からBS日テレでオーシャンズ11
月曜は21時からBSPでボーン・アイデンティティー
249可愛い奥様2021/06/12(土) 07:36:58.74
250可愛い奥様2021/06/12(土) 09:00:02.71
バリー・シール
キメ顔してないトム・クルーズ初めて見た気がする
カッコ悪いんだかかっこいいんだかよくわからないがマメな男だなと思った
パブロエスカバロのナルコスのドラマ見てたから余計に面白かった
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ目当てで見たんだけど腕がソバカスシミだらけでお腹たるんでてびっくりした
アウトポストでは違ったから役者さんってすごいな
251可愛い奥様2021/06/12(土) 09:44:47.75
>>231
わかる、ポスター見て思ってたのと全然違った
中村倫也のファンでチケット何枚も買ってた知り合いよりも私の方が先に見に行っちゃって
感想聞かれた時なんて言っていいかわからなかった 252可愛い奥様2021/06/12(土) 13:48:47.00
>>246
80年代のバカバカしい映画いいよね。
「ゴーストバスターズ」借りようかな? 253可愛い奥様2021/06/12(土) 13:59:46.10
今晩は、ゴーストバスターズ(女性版の)があるね
254可愛い奥様2021/06/12(土) 14:17:08.23
日曜日のスターチャンネル無料放送でスクール・オブ・ロック
夕方5時からです
255可愛い奥様2021/06/12(土) 14:37:06.92
>>253
地味に楽しみにしてるw
評判悪かった映画ほど、実況盛り上がるし 256可愛い奥様2021/06/12(土) 15:35:45.53
>>231
ほんと
面白さを最初100とすると最後5くらいだった
ショーン・オブ・ザ・デッドが出てきたところと神木と浜辺とふせえりはよかった
中村倫也ファンは金返せでしょこれー 257可愛い奥様2021/06/12(土) 15:51:18.53
>>231
最初の上映中の頃から思ってたのと違うという感想だらけだった
あと浜辺美波の可愛い子ちゃんを観る映画という感想も多かった 258可愛い奥様2021/06/12(土) 16:00:57.13
浜辺美波を観賞するなら今やってる賭ケグルイも中々
内容は微妙だったけど浜辺とエライザを愛でるには良い
259可愛い奥様2021/06/12(土) 16:09:29.61
浜辺ってただのちんちくりん
260可愛い奥様2021/06/12(土) 18:10:22.93
キャラクター見てきた
これは映画館で観ると楽しさが倍増するね
昨日書いてくれた奥様に感謝してるわ
こまけー事は良いから楽しめ!みたいな勢いが良かった
261可愛い奥様2021/06/12(土) 18:36:01.94
キャラクター
なかなかに怖かった
終盤に差し掛かる小栗旬のシーンは変な声が出そうになったよ
役者は揃えたからある程度の仕上がりだとは思ってたけど
あえていうなら九條村の掘り下げがもうちょっと欲しかった
そうするとホラー映画になっちゃうか
262可愛い奥様2021/06/12(土) 18:41:34.47
>>261
同じく小さな悲鳴が劇場内で上がってたわ
村を掘り下げても村で事件が起こった訳でもないからねぇ
小栗旬の時計が針だったのが気になったんだけど
警察ってみんなデジタルって訳でもないのかね 263可愛い奥様2021/06/12(土) 18:53:25.02
Mrノーバディ観てきた
パパ素敵
264可愛い奥様2021/06/12(土) 18:57:00.73
私もキャラクター見てきた。
小栗の件、予想外でひっ!ってなったし
終始、小栗がキムタクに見えて眼鏡買い換えようかと思った。
二つの伏線?と言うほどでもないかもしれないことが
自分の中では、「あー」ってなったし楽しめた。
Fukaseって、アー写とかかなり修正してるのかな?
すごい不細工で菅田が描いてる漫画の絵が綺麗なので
「似てねーよ」と悪態つきたくなった。
265可愛い奥様2021/06/12(土) 18:58:25.83
266可愛い奥様2021/06/12(土) 19:16:06.72
大統領の警護を担当するシークレットサービスの活躍を描いたエンド・オブ・ホワイトハウス
シリーズ3作目で主人公マイク・バニングの父親が一人で森に住んでいたがテロから逃れた息子をかくまう
襲撃してきたテロ相手に森に仕掛けてあった爆薬を派手に次々に破裂させる
主人公の父親が息子並に大暴れする設定はたまにあるわね
267可愛い奥様2021/06/12(土) 19:18:11.83
えーキャラクター面白そー
意外な展開とかホラーやミステリー好きだから
私の好きなタイプの映画かも
268可愛い奥様2021/06/12(土) 19:19:14.52
269可愛い奥様2021/06/12(土) 19:30:39.94
ヤクザと家族見た
うーん期待しすぎたかなあ…
270可愛い奥様2021/06/12(土) 20:12:17.55
キャラクター
あのキモいおじさんが、アシタカの中の人と知って戦慄。
その現実が一番怖いかも。
271可愛い奥様2021/06/12(土) 23:00:31.03
私もキャラクター観てきた
Fukaseのまばたきしない演技がサイコ野郎感溢れていて良かったわ
面白かった
272可愛い奥様2021/06/13(日) 07:01:30.46
シャマランのvisit、ある程度予想はしてたけどなんだかなあだった
273可愛い奥様2021/06/13(日) 09:53:08.23
いいなぁ、早く見たいキャラクター
Visitみたけど、汚い描写満載だよねw
弟のキャラが好きだったわ
にしても自分が孫の立場で、ばあちゃん夜中にあんなことになったらと思うと…恐怖とワクワク入り混じったような変な感覚になるわ
274可愛い奥様2021/06/13(日) 11:27:39.76
ザ・サークルでのトム・ハンクスのスピーチは
スティーブ・ジョブズみたいだった
275可愛い奥様2021/06/13(日) 11:42:47.65
Mr.ノーバディ
銃撃戦で「無事故◯◯◯日」とボードに書いてあるのサッと消すのワロタ
276可愛い奥様2021/06/13(日) 11:54:06.01
>>275
冒頭、オフィスにあった古い無線機で誰かとやり取りしてたけど霊界通信なのかと思った
終盤にお父さんと一緒に助っ人に入ってた人との通信だったのね 277可愛い奥様2021/06/13(日) 12:37:08.13
坂口健太郎のドラマであったね
過去に繋がる通信機で過去に生きてる警察官にアドバイスしたり
逆にヒント貰ったり
あのドラマ何となく見てたら実は韓流ドラマのリメイクだったのね
日本の漫画かラノベみたいな展開だったわ
278可愛い奥様2021/06/13(日) 12:45:18.38
「オーロラの彼方に」という20年前ぐらいの映画が、そういう展開で面白かった
予告が感動モノぽい作りで、蓋開けてみたらサスペンス&アクションモノだったのがw
279可愛い奥様2021/06/13(日) 13:04:08.46
狂った果実
少年の津川雅彦の顔が整いすぎていて逆におもしろいわ
280可愛い奥様2021/06/13(日) 14:32:12.61
>>274
なんでこんなもんの脇にトムハンクスが出てるのか
謎のつまらない映画 281可愛い奥様2021/06/13(日) 15:39:27.57
ここで気になってたホテル・ムンバイみた
観てよかった
劇場で観た方がいい映画だなと思ったけど本当に劇場で観たら私は数日引きずったかも
282可愛い奥様2021/06/13(日) 16:22:30.28
映画館で観たけど最後まで緊迫感がすごかったわ。奥様役は熱演だった。
283可愛い奥様2021/06/13(日) 16:33:44.30
>>247
作中の子守唄の「床に落とす〜」みたいなとこで反応して「ママが何度も俺を落とした!」となってたから多分わざと落として顔が歪んだんだと思う
まぁ虐待してたんだろうね 284可愛い奥様2021/06/13(日) 17:16:19.78
私もホテルムンバイさっき見終わったところ
体力消耗するくらい緊迫感で疲れた
ロシア人は最後まで奥様を気にかけてたけど、あの人の立ち位置ってどのように解釈したらいいのかな?
最初から傲慢さが描かれていて、どんな人なのか掴みきれなかった。わかる奥様教えてください。
285可愛い奥様2021/06/13(日) 17:37:26.52
元々女を呼んで(買って?)はべらそうとしてたから、美人に弱いというか女好きなんだと思ってた
傲慢だけど余計な騒ぎ方はしなかったし完全フィクションのアクション映画ならヒーローになる人だなあ、と
286可愛い奥様2021/06/13(日) 17:49:19.23
>>285
ありがとう!やはり美人好きなだけですかw
興味が湧くキャラでした 287可愛い奥様2021/06/13(日) 17:50:03.57
今夜はオーシャンズ11
ブラピが美味しそうにハンバーガーを頬張るシーンが印象的
マット・デイモンがメンバーの中ではまだまだ若造
288可愛い奥様2021/06/13(日) 18:21:19.24
ホテル・ムンバイのロシア人ヤクザ富豪は元軍人だから非常事態になってから本領発揮して、最後の意地でテロリストの脚に噛みつくとか見せ場たっぷりだったよね。
十字架を首にかけてたから信仰心はあるんだろうし、ヤクザながら筋は通ってるというか、元々は真っ当な人がソ連崩壊でやさぐれつつ金儲けでは成功したクチなのかと思ってる。
どうでもいいけど、冒頭の駅のトイレがきれい過ぎるのが気になった。
発展途上国の公衆トイレなんて想像を絶する汚さよ?
さすがにそこはリアルにできなかったか。
289可愛い奥様2021/06/13(日) 20:35:52.11
>>278
Yahoo!を伝えて
ナンバープレートがYahooなのが
記憶に残っている 290可愛い奥様2021/06/13(日) 21:58:28.24
Yahoo!株で大儲けw
嵐の中で
がオーロラの彼方にと似てたな
291可愛い奥様2021/06/14(月) 04:13:17.11
DC映画『アクアマン』が「土曜プレミアム」(フジテレビ)で地上波初放送されることが分かった。
土曜プレミアムのサイトを確認すると、6月26日放送分までスケジュールが決まっていることから、
『アクアマン』の放送は7月に入ってからになるのではないかと思われる。
292可愛い奥様2021/06/14(月) 08:25:26.11
293可愛い奥様2021/06/14(月) 09:25:26.98
クルエラ
ホアキンのジョーカーみたいに
101匹わんちゃんでダルメシアンの皮を剥ぐ冷酷な悪魔が誕生するのかが描かれている
大人になってからのクルエラはLa La Landエマ・ストーンだけど
少女時代を演じていた子役の子がキックアス時代のクロエに似てる
ザイフェルト・クリーブランドちゃん
将来が楽しみ
ジョーカーの元カノ、ハーレイクインより楽しめた 294可愛い奥様2021/06/14(月) 14:16:02.22
Twitterで話題になってたホテルムンバイ
実話だから面白いと言っては不謹慎だろうけど、私の中で今年NO.1の面白さだった
これ実話ペースなんだと思ったら、途中トレイに行くとき、足が産まれたての子鹿みたいになってて、自分で思ってたよりビビってた
こんなのに巻き込まれたら、死んでる人の血を全身に塗りつけて、死体のふりして1センチずつ出口に向かおうとか色々脱出方法考えたw
295可愛い奥様2021/06/14(月) 15:10:11.06
ホテルムンバイ、実話なのにそのニュースの記憶がまったくないわ
296可愛い奥様2021/06/14(月) 16:08:05.70
>>295
同じく
もっと前におきたペルー日本大使館での人質事件のほうが記憶にある 297可愛い奥様2021/06/14(月) 16:32:41.33
>>294
この事件の後からインドのセキュリティが厳しくなったんだよね
ホテルムンバイとってもオリエンタルな建物で中でお茶でもしたいと思っだけど中に入れなかった
大抵のホテルには入り口にゲートが付くようになった(まあザルだけど) 298可愛い奥様2021/06/14(月) 16:33:53.63
イランアメリカ大使館人質事件を描いたアルゴ(2012年)
アカデミー賞最優秀作品賞
現バットマンのベン・アフレックが監督、製作、主演
299可愛い奥様2021/06/14(月) 16:38:19.01
ホテルムンバイって映画になる前にアンビリーバボーで再現してたきがする
300可愛い奥様2021/06/14(月) 16:39:54.12
Netflix 公開は2019年なのね
301可愛い奥様2021/06/14(月) 17:22:28.00
ホテルムンバイ、なんで今頃話題に?と思ったらネトフリとアマプラで配信始まったのね
映画館で観たけど、息を殺して窒息しそうだった
フロントでかくれんぼとかエレベーターでニアミスするシーンとか、ハラハラしっぱなし
302可愛い奥様2021/06/14(月) 17:25:26.34
ホテルムンバイ、
中からの情報が漏れてるのがやりきれない
首謀者まだ捕まってないのね
303可愛い奥様2021/06/14(月) 17:43:02.82
304可愛い奥様2021/06/14(月) 17:50:14.40
私もアマプラでみたけど、テロリストたちがまだ10代くらいの子たちってのがほんとツラかった…我が子と重ねてみちゃったわ
あの中にいたらどうやって逃げるか考えながら見るのもあるあるだよね
私だったら最後の階段のところあたりで撃たれて死んでそう…
305可愛い奥様2021/06/14(月) 17:52:28.76
Netflixオリジナルじゃないのね
306可愛い奥様2021/06/14(月) 18:02:14.61
ムンバイ
死ぬ5秒前状態だったのに、ちょっとセーフティな場所に逃げ込めたら、また急にお客様気分に戻って酒を注文し始めるロシア人と
ホテルムンバイ一筋35年間の接客のプロのお爺ちゃんが、その注文に「勿論ですとも」と答えたところが
全然本筋と関係ないけどツボった
あと美人は得だなと思った
アルゴも見たくなった
307可愛い奥様2021/06/14(月) 18:10:25.79
アルゴは本当にオススメ
ベン・アフレックは人間的にはクソなのに、なんであんな面白い映画を作れるのか
308可愛い奥様2021/06/14(月) 18:16:02.93
本当はメキシコ系のおっちゃんだけどハリウッド的にベン・アフレックに
309可愛い奥様2021/06/14(月) 18:19:32.74
310可愛い奥様2021/06/14(月) 18:34:22.35
ホテルムンバイ面白そうね
ホテルルワンダ好きだからハマりそうだわ
311可愛い奥様2021/06/14(月) 18:47:19.81
ボーン・アイデンティティー
ボーン・スプレマシー
BSP月曜日2週連続
312可愛い奥様2021/06/14(月) 19:07:53.86
唐人街探偵 東京MISSION(7月9日公開予定)
中国映画なんだけど日本からは
妻夫木聡、三浦友和、長澤まさみ、浅野忠信、鈴木保奈美、奥田瑛二、六平直政、染谷将太が参戦
313可愛い奥様2021/06/14(月) 19:08:00.21
>>296
ペルーの日本大使公邸占拠事件はジュリアン・ムーアと渡辺謙で映画化されてますね。あまり評価高くなさそうで見てないのだけども 314可愛い奥様2021/06/14(月) 19:41:29.91
315可愛い奥様2021/06/14(月) 20:01:54.44
なんかの映画の試写会のアンケート纏めてた時に自由回答欄で、ベン・アフレックが気持ち悪い、ベン・アフレックの顔が鬱陶しい、ベン・アフレックの顔が濃い…って多くの回答でベン・アフレックについて(ほぼ悪口)書かれてたのを思い出した
主役だったのに可哀相だったよ、何だったっけなあの映画…
316可愛い奥様2021/06/14(月) 23:41:19.41
ザ・コンサルタントかな?>ベン・アフレックの悪口
あれも映画はものすごく面白いんだけどね〜
ベン・アフレックの三白眼無表情も役にハマってるし。
バットマンよりもこっちの続編作ってほしいわ。
317可愛い奥様2021/06/14(月) 23:49:23.82
監督や俳優としてベン・アフレックの事じゃなく
ゴシップネタの事でしょ
318可愛い奥様2021/06/15(火) 01:52:09.76
>>316
発達障害の弟と兄を残して去った母親
残された軍人の父親は何が目的で兄弟を殺人マシンに育てたのか
派手な兄弟喧嘩だったわね 319可愛い奥様2021/06/15(火) 02:19:11.29
>>316
あっごめん、ベンが兄だった
亡くなった母親の葬儀に父子で出てなかったら父親が死ぬ事はなかったのにね 320可愛い奥様2021/06/15(火) 05:41:28.29
ホテルムンバイ
軍人ならいざ知らずホテルマンとして職務を全うして死ぬなんて冗談じゃないな…
と、自分だけ助かろうとして虫みたいにあっさり殺される小物キャラっぽいことを思った
アーミー・ハマーが出てたけど、この人はもう復活無理だよな
良い役者なのにバカだな
321可愛い奥様2021/06/15(火) 06:32:27.55
私のアーミー・ハマーは何度でも甦るさ! w
322可愛い奥様2021/06/15(火) 06:51:37.05
323可愛い奥様2021/06/15(火) 08:06:56.93
ザ・コンサルタントは独身の暗殺者だったけど
実話で妻も子供もありながら裏の仕事を続けてた作品
タイトルも俳優名も忘れてしまった
324可愛い奥様2021/06/15(火) 08:17:05.22
THE ICEMAN 氷の処刑人
これだ
325可愛い奥様2021/06/15(火) 08:23:27.34
>>318
父親は軍人だから闘って道を切り開くのが基本思想で、父親なりにできるだけのことはしたと思うよ。
人を殺せる技術は教えたけれど、そういう生き方を選んだのは兄弟自身では? 326可愛い奥様2021/06/15(火) 08:54:48.16
マッツ・ミケルセン最新作アナザー・ラウンド
批評家の評価も高い
あらすじ
冴えない高校教師マーティンとその同僚3人は、
ノルウェー人哲学者の「血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するため実験をすることに。
朝から酒を飲み続け常に酔った状態を保つと、授業も楽しくなり、生き生きとする。
だが、すべての行動には結果が伴うのだったー。
日本では9月に公開予定
ライダーズ・オブ・ジャスティス
こちらもマッツが主演の復讐劇
本国デンマークではアナザー・ラウンドの興行収入を抜いた
今のところ日本での公開は決まってないけどこっちも見たい
327 2021/06/15(火) 09:45:47.78
昨夜録ったボーン・アイデンティティーは吹き替え版だった
ゆっくり見れるわ
328可愛い奥様2021/06/15(火) 12:06:19.64
329可愛い奥様2021/06/15(火) 12:30:38.62
性的暴行疑惑のケヴィン・スペイシーが俳優業復帰、イタリアのインディーズ映画に出演へ
ケヴィンの銀幕復帰には批判が集まっており、脚本家のシオバン・トンプソンは「ケヴィン・スペイシーと仕事をしたいと望む人は、
業火で焼かれてしまえばいい」「ヴァネッサ・レッドグレイヴには本当にがっかり。
彼女の政治観を尊敬していたのに」とツイート。
一般人からも
「どこの製作スタジオがOKを出したんだ?」
「ありえない。ほかの素晴らしい俳優で仕事が必要な人はたくさんいる」
「どうして私たちのほうが罰を受けなくてはならないの?」
など痛烈なコメントが多数寄せられている。
https://www.cinemacafe.net/article/2021/05/24/72966.html 330可愛い奥様2021/06/15(火) 13:32:19.23
>>329
このような事案についての中国の立ち位置ってどうなのかしらね
リチャードギアにハリウッド復帰してほしい 331可愛い奥様2021/06/15(火) 14:08:12.54
リチャード・ギアかー
別に好きでも嫌いでもない俳優だけど
この間偶然にもハチ公の長めのプロモみたいな動画見てしまって
本編見てなくても泣いてもーた
あれはズルイ
ハチがいかにして長く待ってたかをずっとやってボロボロになった彼を迎えに行く
これだけでめっちゃ評価されてるw
332可愛い奥様2021/06/15(火) 14:23:13.00
話題になってたのでホテル・ムンバイ見た
怖かったわ
腹もたって銃を奪ってぶちかましたいって思ったわ無理だけど
333可愛い奥様2021/06/15(火) 14:34:25.67
334可愛い奥様2021/06/15(火) 15:04:54.97
木村拓哉・長澤まさみが共演する大ヒットミステリーの続編『マスカレード・ナイト』(9月17日公開)の新キャストが発表された。
今回新たに出演が発表されたのは、
中村アン、田中みな実、石黒賢、沢村一樹、勝村政信、木村佳乃、凰稀かなめ、麻生久美子、高岡早紀、博多華丸という
日本映画界を代表する豪華キャスト陣10名。
335可愛い奥様2021/06/15(火) 15:05:13.75
中村アン:
私は今回、"アルゼンチンタンゴ " に挑戦しました。初めはどうなることかと不安でしたが、練習を重ね、無事乗り切ることができました。作品を通して素晴らしい経験をさせていただきました。映画公開を楽しみにしています。
田中みな実:
お声掛けをいただき、驚きました。前作を劇場で観ていたので、本番中も“あの”ホテルのセットでお芝居をさせてもらえていることに終始興奮気味でした。錚々たるキャストの皆さんの中に入れていただき光栄です。
無事に公開されることを心待ちにしております。
石黒賢:
鈴木監督の持つ穏やかな雰囲気が、とても居心地のよい現場を作ってくださったと思います。
非常に楽しい撮影でした。
僕ら俳優が楽しんで演じているので、それは必ずスクリーンに溢れ出るものでご覧いただいた方には伝わると思います。
またホテル・コルテシア東京に遊びに来てください。
沢村一樹:
木村くん、長澤まさみちゃん、それぞれの個性が各シーン毎に違った色を見せて漂う現場は、楽しく、時には緊張感を持って、これぞ映画作りという醍醐味を感じさせてくれました。観客の皆さんと一体になれる事で映画は完成です。
「ようこそ、ホテル・コルテシア東京へ!」
勝村政信:
セットに入って驚きました。あのホテル・コルテシア東京が稼働していたからです。
久しぶりの鈴木組は、相変わらずチームワークが素晴らしく、実家に帰ってきたような気分にさせていただきました。
とてもしあわせな現場でした。
336可愛い奥様2021/06/15(火) 15:05:29.92
木村佳乃:
初めてホテル・コルテシア東京のセットに入ったとき、そのダイナミックさ、緻密さに圧倒されました。
私も宿泊客の1人として怪しく参加させていただきました!
是非楽しんでください!
凰稀かなめ:
前作の大ヒット『マスカレード・ホテル』に続く今作品のオファーにびっくりしました。豪華なセット、キャスト、スタッフの皆さんに圧倒されながらも、東野圭吾さんの世界に関われた事、初の鈴木組の一員になれた事が私の宝物となりました。
麻生久美子:
東野圭吾さんの作品に出演することができて、とても光栄です。
木村拓哉さんとは今回が初めての共演でしたが、座長としてのリーダーシップの素晴らしさに圧倒され、長澤まさみさんとは久々の共演で楽しい時間を過ごせました。みなさん、華やかな仮面舞踏会をどうぞお楽しみください。
高岡早紀:
前作の『マスカレード・ホテル』をとても楽しく観ていたので、今作に参加させていただけたこと、とても光栄に思います。
私が演じた「謎の女」がどのようにしてストーリーに絡んでいくのか、どうぞお楽しみに!
博多華丸:
ふと気がつくと、凄い俳優さんに囲まれてるのでなるべく我に返らないようにしました。そういう意味では仮面を被ってたかもしれません。ぜひ劇場でご確認下さい!
337可愛い奥様2021/06/15(火) 15:05:45.41
『マスカレード・ナイト』
ーようこそ、 仮 面 舞 踏 会 へー
前作『マスカレード・ホテル』(2019)に引き続き、主人公の警視庁捜査一課のエリート潜入捜査官・新田浩介を木村拓哉、ホテル・コルテシア東京の優秀なホテルマン・山岸尚美を長澤まさみが演じる。
本作の舞台は、大みそかのホテル・コルテシア東京。
警視庁に、未解決殺人事件の犯人が大晦日に行われるカウントダウン仮装パーティー“マスカレード・ナイト”の会場に現れるという密告状が届いたことで、再び新田がホテルマンに扮し潜入捜査をすることに。
パーティー開始時間まで残りわずか。犯人がパーティーに現れるという手掛かりしかない中“仮面”を被った参加者=容疑者500人を相手に、新田&山岸の最強バディが犯人逮捕へと奔走する。
新たに発表されたキャストから意味深なコメントも到着。この中に犯人はいるのか!? 338可愛い奥様2021/06/15(火) 16:05:41.62
ホテルムンバイ
アルジュン役のデーブ・パテールって文句なしに上手い役者なんだけど
インド系キャラと言えばこの人!!って感じでいろんな映画に出過ぎ
かつ地顔が間抜け面(ごめん)なので彼がアップになると緊張感が削がれた
339可愛い奥様2021/06/15(火) 18:06:18.98
>>331
ハァーチィ良かったよ
「外国人に忠犬ハチ公の良さが分かるかな?」と斜に構えて見に行ったけど、リチャード・ギア抜きでもいい映画になってたわ
最後周りの人達と号泣w
リチャード・ギアも犬好きなのは映画から分かった 340可愛い奥様2021/06/15(火) 18:06:37.25
マスカードホテル最初のは面白かったけど
続編の配役ビックリするほど面白くないね
サプライズ枠もない感じ
へーとしか言いようがない
結構ヒットしてた印象だからもっとお金かけた感じにするのかと思った
341可愛い奥様2021/06/15(火) 20:04:55.23
>>340
出だしから中村アン田中みな実ってショボい 342可愛い奥様2021/06/15(火) 20:13:04.67
最近の東野圭吾映像化作品でコレと言うものが無いわね
個人的には加賀恭一郎シリーズが良かった
343可愛い奥様2021/06/15(火) 20:24:34.54
東野圭吾作品はどれもラストがほんとにどうにもこうにも救いがなくて読んでいて辛い
辛いのもやるせないのも残酷なのも争いも現実社会で十分よ
私はプラチナデータが好き
344可愛い奥様2021/06/15(火) 20:26:45.51
>>335
田中みな実
断りなさいよ身の程知らずね
まあどのみちこの人は有村架純や唐田えりかと同じ事務所だから
これからこうしてどんどん場違いなところへ女優顔して出てくるんだろうけど 345可愛い奥様2021/06/15(火) 20:30:34.01
>>343
だがそこが良い
容疑者Xの献身
手紙
秘密
白夜行(ドラマ版の方が良いけど)
この辺りの好きだな 346可愛い奥様2021/06/15(火) 20:32:38.26
最初のは松たか子のせいで最初から犯人わかってしまうから
もっと同レベルで配役しないとと思ったんだろう
347可愛い奥様2021/06/15(火) 20:51:19.93
2012年公開の麒麟の翼は豪華キャストだった
ドラマ版レギュラーだった、阿部寛・溝端淳平・向井理・黒木メイサに加え
中井貴一・松坂桃李・菅田将暉・山ア賢人・新垣結衣・三浦貴大
松重豊・田中麗奈・山ア努
348可愛い奥様2021/06/15(火) 20:55:01.99
>>230
最高だった!久々にスカッとする映画だった。サントラ欲しいなー。
もう一回行くわ。 349可愛い奥様2021/06/15(火) 21:03:15.35
ダーティーダンシングって面白いかな?
リバイバル上映してて気になるわ
350可愛い奥様2021/06/15(火) 21:05:46.67
>>345
前は同じように「だがそこが良い」と思っていたわ
今はもう現実社会の方がずっと狂ってるからわざわざ東野圭吾作品に目を向ける意味も理由もなくなった
金払って見るなら劇場に行くならせめて笑いたい 351可愛い奥様2021/06/15(火) 21:23:53.95
>>349
私はフットルースより好きかも
ナイトミュージアムでパロディあったわ 352可愛い奥様2021/06/15(火) 21:26:47.89
353可愛い奥様2021/06/15(火) 21:40:28.23
ダーティダンシングっておもしろいかどうかじゃなくて
オマージュが頻繁に登場するからもはや純粋に映画作品としてじゃなくて
知識として履修しとかないといけない作品て感じ
と言いつつ観てないんだけど
354可愛い奥様2021/06/15(火) 21:57:30.60
ダーティダンシングはいつか見ようと思いつつまだ見てなかった
ショーガールは見てしまったのだがw
355可愛い奥様2021/06/15(火) 22:02:51.85
容疑者Xは良かったわ
ドラマガリレオも当時の福山にはあってた
容疑者Xは堤真一主演にしか見えない映画だったまあ実質主演?
役作りで相当ショボい汚い感じにはしてたけど
原作読んだ人に言わせれば、もっと不細工でショボいオヤジらしい
当時の堤真一はそこそこイケてたからどんなに小汚なくしても見られたわ
356可愛い奥様2021/06/15(火) 22:09:27.65
映画の容疑者Xの献身は
ああいう状況でもない限り美女に頼られることなんてない人生だろうな〜
と思うような容姿ではないよね
それでも電話ボックスで恋心を噛み締めてるシーンは良かったけど
357可愛い奥様2021/06/16(水) 00:49:11.24
>>355
原作読んだ時は塚地をイメージしてた
でも映画も大好き。原作もドラマも最後号泣したわ 358可愛い奥様2021/06/16(水) 01:49:21.70
359可愛い奥様2021/06/16(水) 01:55:48.43
>>357
ああ、塚地さん合うわ
どうしても主役級は顔立ちいい人になっちゃうよね
64なんて娘が父親似で病んでしまうのに佐藤浩市だもの話が根底から変わっちゃうw 360可愛い奥様2021/06/16(水) 04:03:43.11
劇場版 おいしい給食 Final Battle
ドラマ放送時に面白く見ていたが劇場版を見てない事を思い出した
Yahoo映画の☆の数が4.0を超えていて驚いた
AmazonPrimeにあったので見たが
冒頭の2回給食シーンでは市原隼人先生の心の声と共に
ドラマ版より長いサービスカットで楽しませてくれて
後半は舞台である1980年代は生徒数が増え学校給食廃止の衝撃
給食を心から愛する教師と一人の生徒による感動のラスト
361可愛い奥様2021/06/16(水) 06:57:06.73
>>357
塚地はハンサムスーツもバカバカしかったけど面白かった
容疑者X-は小説が断然面白いね
小説と映画は別物と思うべきなんだろうけど小説読んでから映画みたものだとどうしても小説が面白くてがっかりしてしまう 362可愛い奥様2021/06/16(水) 07:10:44.14
>>360
結構好きなんだけどコロナとぶつかって土曜の昼の映画館では5人だったわ 363可愛い奥様2021/06/16(水) 07:16:16.71
>>361
でも東野圭吾は映像化にすごく恵まれてると思う
宮部みゆきに少し分けてあげて… 364可愛い奥様2021/06/16(水) 09:26:45.15
>>349
私は後から見た人で期待し過ぎてえ?これ?と思った
ダーティーダンシングって当然知ってる映画だから見て良かったとは思う
最近ではラブアゲインでも出てきたよね 365可愛い奥様2021/06/16(水) 10:29:44.09
容疑者Xの献身は、一生美女に等相手にされない醜男がささやかな喜びのためにその生涯を捧げる純愛だもんな
ノートルダムの鐘じゃないけど
あれに出て来た男ぐらい容姿コンプレックスな感じじゃないと本当のインパクトは無いかも
でも映画は堤真一が凄く上手かった
堤真一の容姿だと高身長でスタイルもいいから
いやいや、一流大学出でソコソコの容姿のあなたがモテない筈がないになっちゃうんだけどさw
366可愛い奥様2021/06/16(水) 10:52:15.59
塚地レベルのブサメンでも高学歴なら限界非モテってこともなさそうだな…
そう思うと容疑者X、本当はどんだけキモいんだろ
常に鼻毛が出てるとかかな
367可愛い奥様2021/06/16(水) 11:00:28.28
顔の造作よりも清潔感とか身だしなみだな
368可愛い奥様2021/06/16(水) 11:26:08.83
|:3ミ 結婚して子どももいるよ
369可愛い奥様2021/06/16(水) 11:56:28.09
370可愛い奥様2021/06/16(水) 12:01:49.26
>>365
松雪も弁当屋の店員が似合わないなーと思った。
でもドラマの映画版って、ドラマの延長みたいな作品多いけど
これはドラマとは別物だし、映画の重厚感みたいなのがあって良かったわ。
日アカで作品賞にノミネートされてたけど、堤・松雪しか出席してなかった。 371可愛い奥様2021/06/16(水) 12:09:41.40
女だけど松雪泰子がいるお弁当屋さんがあれば私だって通うわ!と思って見てたわ
塚地そりゃ男前じゃないけど鼻がちょっとブタさんっぽいだけでクソブサとかではないよね
容疑者Xの献身の小説読んだことないんだけどそんなに小説版だもキモ男なんだ
読んでみて想像してみたいわ
372可愛い奥様2021/06/16(水) 12:54:34.32
>>365
ノートルダムレベルだと
例え毎日お弁当買いに来るお隣さんでも仲良く話すほどにならないような気がする。 373可愛い奥様2021/06/16(水) 12:56:21.84
ドラマネメシスでハッカーとして協力してた若者がMOTHERで息子の役だった
超絶毒母の長澤まさみと息子、阿部サダヲとの間にできた小さい妹と共に
住むところも無く3人の放浪生活
金に困った長澤まさみは実家の両親を殺して金を奪ってこいと息子に指示する
逮捕されてからも母親は息子が勝手にやったと供述し
息子も自分の意思だけで殺害したと供述する
劇中では懲役12年、実際の判決は懲役15年
刑務所にいれば食べるものや寝床にも困らないから出たくないと
面会に来た児相相談員の夏帆に告白する
374可愛い奥様2021/06/16(水) 14:22:06.60
ガリレオは今度また映画化でドラマもやるんだっけ?
福山の当たり役だから仕方ないけど
もう湯川先生は年齢的に無理では?って思うわ
老けてるしイケメンじゃなくて元イケメンになってるしー
375可愛い奥様2021/06/16(水) 14:45:18.71
>>363
宮部は原作もつまんないから
相応にしかならないんだよ
雰囲気でごまかしてるだけなんだよ 376可愛い奥様2021/06/16(水) 14:56:12.53
一時流行ってた恩田陸も雰囲気だけの小説家ってイメージなのよー
デビュー作から何作かは読んでてそれなりに面白かったけど
段々盛り上りはあるけどなんかふーんってラストの人だなって思った
377可愛い奥様2021/06/16(水) 15:07:25.43
>>375
えー東野圭吾より宮部みゆきのが原作は断然面白いと思うけどな 378可愛い奥様2021/06/16(水) 15:48:49.55
東野圭吾も割りとヒットした映画も
前に地上波でやってたから何気なく見てたんだけど
松嶋菜々子がヒロインの作品
砂の器のアレンジ?って感じだった
嫌いな世界観ではないけど、砂の器を知ってるから
あ、ふーんこういう理由だったんだって感想になってしまった
379可愛い奥様2021/06/16(水) 16:18:02.60
小川 洋子の博士の愛した数式
ほっこりして温かい空気が感じられた
380可愛い奥様2021/06/16(水) 16:24:16.90
>>377
ソロモンの偽証も
オチがつまらんつまらん言ってたやんw 381可愛い奥様2021/06/16(水) 16:24:36.81
キャラクター見てきた
PG12だからそりゃそうなんだけどグロでもホラーでもサスペンスでもないし
鬱々とするような暗さも怖さもない
なんか中途半端だった
出てる役者のファンでもあったから見に行ったけど
これは映画館で見るほどでは無いなぁって思った
382可愛い奥様2021/06/16(水) 16:25:48.11
湊かなえ
告白
北のカナリアたち
白ゆき姫殺人事件
少女
望郷
角田光代
空中庭園
真昼の花
Presents〜合い鍵〜
Presents〜うに煎餅〜
八日目の蝉
紙の月
月と雷
愛がなんだ
383可愛い奥様2021/06/16(水) 16:28:58.90
三浦しをん作品も好きよ
384可愛い奥様2021/06/16(水) 16:31:22.72
辞書編集の世界を描いた舟を編む
385可愛い奥様2021/06/16(水) 16:34:06.69
>>381
いやーあれはむしろPG12じゃなくR15でもいいんじゃないの?って思ったけどなあ
ホラーではないけど、グロとサスペンスはそれなりにあったような… 386可愛い奥様2021/06/16(水) 16:38:49.38
伊坂幸太郎作品も捨てがたい
陽気なギャングが地球を回す
CHiLDREN チルドレン
アヒルと鴨のコインロッカー
Sweet Rain 死神の精度
フィッシュストーリー
重力ピエロ
ラッシュライフ
ゴールデンスランバー
ポテチ
オー!ファーザー
グラスホッパー
ゴールデンスランバー
アイネクライネナハトムジーク
387可愛い奥様2021/06/16(水) 16:41:09.69
>>386
伊坂幸太郎作品て、岡田将生のイメージなんだよね。どれもこれも合ってるわ。 388可愛い奥様2021/06/16(水) 16:50:05.56
キャラクター、
グロ風ではあったけど生々しくもないし
そんなにじゃないかな?
小栗旬をかっこよく撮ったって言ってたのは伝わった
深瀬は下手くそで見てられないかと思ったけどそうでもなかった
389可愛い奥様2021/06/16(水) 16:50:07.19
>>387
一番好きなのは堺雅人のゴールデンスランバー 390可愛い奥様2021/06/16(水) 16:52:09.23
ドラマスレで岡田将生にサイコパスの役をやってもらいたいってレスがあったけど、もし浦沢直樹のMonsterを日本を舞台にして映像化するならばハンスは岡田将生にやってもらいたいって思った
391可愛い奥様2021/06/16(水) 17:12:48.52
392可愛い奥様2021/06/16(水) 17:27:47.08
邦画のサイコパスキャラ、アニメっぽくて苦手
ヒャハハハハ!これはゲームなんだよ!!
とか共感性羞恥で死ぬ
393可愛い奥様2021/06/16(水) 17:28:10.52
ホテルムンバイの俳優、チャッピーのマスターか
394可愛い奥様2021/06/16(水) 17:39:40.88
>>383
woodjob観て原作と続編読んだわ! 395可愛い奥様2021/06/16(水) 17:52:10.03
>>394
大学教授であるお父さんの実家が山林地域で
子供の頃、夏休みなどは神去村の世界にどっぷり浸っていたらしい 396可愛い奥様2021/06/16(水) 18:04:06.81
397可愛い奥様2021/06/16(水) 18:31:20.05
ウッジョブ大好きだわ
ああいう田舎の家とか暮らしがなんかホッとする
398可愛い奥様2021/06/16(水) 18:32:30.14
1980年代の地方の中学が舞台のおいしい給食
これで見た牛乳に混ぜるミルメークなんて知らないわ
399可愛い奥様2021/06/16(水) 18:38:11.37
ミルメーク給食ででたべさ
牛乳嫌いには嬉しいアイテム
400可愛い奥様2021/06/16(水) 18:45:36.64
401可愛い奥様2021/06/16(水) 18:52:20.12
>>392
「そういうのは漫画やアニメで随分見たんで…(ホントにやる奴おるんか…おるな)」という気持ちになるよねw 402可愛い奥様2021/06/16(水) 18:53:16.05
>>393
スラムドッグミリオネアとかライオンにも出てるよね
彼良いんだけど現地人役をやるんだったらもうちょっと肌が黒いほうがいいなあ 403可愛い奥様2021/06/16(水) 20:22:37.73
アマプラでザ・ハッスル
アン・ハサウェイとレベル・ウィルソンがテンポ良く女詐欺師同士で張り合っててなかなか面白かった
美人でスタイル良い女優はいくらでもいるけど太ったキャラは案外貴重よねノリも良いし日本で言うと渡辺直美みたいな?
でも色々見てたらレベル・ウィルソンってコロナ以降20キロ痩せたらしい
元々美人ではあるけど太ってた方が仕事ありそうなのに
404可愛い奥様2021/06/16(水) 21:18:03.63
ダーティーダンシング、見たかったけど東京はもう終わっちゃったしなーと思ったら7/24から下高井戸シネマでやるらしい!
405可愛い奥様2021/06/16(水) 22:02:05.22
サイコパスなら吉沢亮がいいと思う
406可愛い奥様2021/06/16(水) 22:48:09.64
サイコパスならあな番で怪演発揮した奈緒ちゃんだろw
407可愛い奥様2021/06/16(水) 22:51:33.41
芳根ちゃんもサイコパスいいと思う。映画のファーストラブ良かったよ。あの人何でもできそう。いい女優さんだわ。
408可愛い奥様2021/06/16(水) 22:56:49.41
あな番劇場版12月公開だね
>>407
芳根ちゃんもいいね 409可愛い奥様2021/06/16(水) 23:29:40.66
駆け込み女と駆け出し男
すごく好きな映画なんだけど
駆け込み寺のみんなが歌ってる唄
「こんどりゅこう いしゃがまじめでおはらがふくれて おぶうのだんなが」
ってのが何なのか気になってしょうがない
調べても全然わからないままなのよ
わかる方いたら教えてほしい
410可愛い奥様2021/06/17(木) 07:11:39.68
411可愛い奥様2021/06/17(木) 07:12:18.12
ごめん間違えた
412可愛い奥様2021/06/17(木) 07:17:38.50
413可愛い奥様2021/06/17(木) 07:32:16.56
僕のエリ
ホラーとか全然好きじゃないのにうっかり観てしまった。どんなに映像が美しくてもやっぱりホラーは苦手だということに気づいた。
プールでの惨殺シーンは、なぜかちょっと笑えた。
414可愛い奥様2021/06/17(木) 08:01:31.24
駆け込み女、の監督の映画はどれもこれもセリフが聞き取りにくい
字幕つけて欲しいレベル
ホテルムンバイ見終わった
ムンバイって当時あんなに警察が機能してなかったの?
大きな町なのに地元警察がまったく役立たずなところにイライラした
415可愛い奥様2021/06/17(木) 10:29:54.11
黄無垢で笑われたのがそんなに悔しかったのなら、
ドレスはブラネおばさんのところででも買えばよかったのに。
3000円のドレスも「安かろう・・・ですね」とか言われたら挽回できないよw
416可愛い奥様2021/06/17(木) 11:29:52.06
>>413
クロエのリメイク版もあるわね
どっちも結末はエリをカバンに入れて列車で旅に出るんだっけな 417可愛い奥様2021/06/17(木) 11:31:03.23
継承って放題のホラーは怖いというより凄く不思議な映画だったな
妹の死に方が初見ではこっちが悲鳴上げそうなぐらいビックリした
お兄ちゃんの運転で車に乗ってて食べ物アレルギーで気分悪くなってて
窓から顔出してゲホゲホしてたら…ってやつ
ストーリーは難解でも無いんだけど
何でそうなるの?の連続
418可愛い奥様2021/06/17(木) 12:11:40.37
監禁されて皮を剥がされる映画なんだっけな
椅子に座らされたままで時間おきにで殴りに地下室に降りてくる
排便は椅子に穴が空いていてバケツで受け止める
最後は復習したんだっけな
419可愛い奥様2021/06/17(木) 12:20:01.64
>>365
亀だけど
私は小説読んでる時、脳内主人公は小倉久寛だった
映画は堤真一頑張ってたけどピンと来なかったわね 420可愛い奥様2021/06/17(木) 12:25:09.87
421可愛い奥様2021/06/17(木) 12:29:47.73
小説を原作する映画ランキングで劇場版ガリレオが上位きてるけど
湯川学役が福山じゃなく小汚いジジイだったら
422可愛い奥様2021/06/17(木) 13:23:08.72
>>416
旅に出てその先は…いつもナイフを忍ばせているオスカーはエリのために人狩りをする人生しかないよね。
モールス信号の使われ方が良かった。 423可愛い奥様2021/06/17(木) 13:31:01.13
>>370
亀
小説では美人で感じの良い母子の隣人がいたとしても付き合ってもないのにそこまでするわけないじゃん
と思ってたけど、松雪のためならする人いるかもとすごく納得した 424可愛い奥様2021/06/17(木) 13:35:39.01
歴代映画で1位になることが多い「市民ケーン」を観た
教養のために学生時代も観たけど今回はじっくりと演出や芝居を注意しながら観た
それでもはっきりいってこれほど評価が高いのが不思議な作品だ
あらゆる人種、あらゆる国民、あらゆる時代に受ける作品とは思えないんだよなあ
もちろん撮影方法や構成方法が画期的だったのは認めるけどさ
あと25歳のオーソン・ウェルズの老け芝居が神ががっていたのも認める
それでもねえ……
425可愛い奥様2021/06/17(木) 13:36:42.72
書き忘れた
「市民ケーン」の制作にはロックフェラーが絡んでいるんだよね
陰謀論的ではあるけどちょっと気になる
426可愛い奥様2021/06/17(木) 14:11:41.12
>>424
今じゃよくある手法やら構成やらのパイオニアと思ったら凄い作品なんだろうけど、今見たらストーリー的にも現代の作品に勝てるほどかな…?って感じだよね
凄さと面白さは違うっていうか
なかなか合致するような作品ってないよね 427可愛い奥様2021/06/17(木) 14:18:01.17
>>357
堤真一が上手すぎて本当に辛かったのよね
号泣する余裕すらなくて映画館出てからも本当に辛くてこんなの見るんじゃなかったと後悔したのを未だに覚えてる(たまたま空き時間ができてフラッと入ってしまったから)
あんな悲しい終わり方あんまりだわ
そして塚地という声がチラホラあるけどあのラストシーンを塚地が演じられるとは思えない
あれは堤真一(と松雪泰子)だから良かったのよ
>>343珍しく同じくプラチナデータ好き奥がいた!嬉しい!あれ原作も映画も面白いよね 428可愛い奥様2021/06/17(木) 14:44:24.37
告白と親切なクムジャさんは似てる?
429可愛い奥様2021/06/17(木) 15:05:45.39
タイムループものでお勧めがあれば教えてほしい
430可愛い奥様2021/06/17(木) 15:10:29.41
>>429
ハッピー・デス・デイ
ハッピー・デス・デイ2U
いま劇場公開中のコンティニューも面白かったよ 431可愛い奥様2021/06/17(木) 15:12:31.54
>>425
ハリウッド自体がそっちのプロパガンダのために
存在してるのにいまさらなにゆってんだよ 432可愛い奥様2021/06/17(木) 15:13:27.92
8ミニッツの結末はパラレルワールドの別の自分として生き続けたでいいかな
433可愛い奥様2021/06/17(木) 15:17:07.00
デンゼル・ワシントンのデジャヴ
434可愛い奥様2021/06/17(木) 15:19:10.00
僕のワンダフル・ライフ
輪廻転生ループの感動作
435可愛い奥様2021/06/17(木) 15:20:21.51
LOOP ループ 時に囚われた男
436可愛い奥様2021/06/17(木) 15:21:56.24
バタフライ・エフェクト
LOOPER/ルーパー
437可愛い奥様2021/06/17(木) 15:23:37.69
邦画だと僕だけがいない街
438可愛い奥様2021/06/17(木) 15:53:24.83
ループものなら「隔たる二人の世界」でしょ
アカデミーも取ったし出来はお墨付き
映画じゃなくて短いドラマだけど「ロシアン・ドール謎のタイムループ」も好き
439可愛い奥様2021/06/17(木) 15:55:36.91
>>431
具体的にどこがプラパガンダになっているのかは話せないんだよねあなたはあほだから 440可愛い奥様2021/06/17(木) 16:00:09.27
441可愛い奥様2021/06/17(木) 16:27:57.82
僕は明日、昨日の君とデートする
442可愛い奥様2021/06/17(木) 16:28:22.20
僕だけがいない街は原作未読でアニメを楽しんでた
アニメは凄く出来がよくてラストまでの畳み掛けも納得いった
映画版ははあ?ってなった
何か、何のために主人公は頑張ったんだ?
見た後疲労だけ残る映画っていやだわー
443可愛い奥様2021/06/17(木) 16:31:47.23
映画版は子役部分だけよかった
あとはいらない
444可愛い奥様2021/06/17(木) 16:40:01.92
いきなり未来からこれから犯罪を犯す人間の前に現れ射殺して任務終了
何だっけな
445可愛い奥様2021/06/17(木) 16:48:26.87
親切なクムジャさん、評判良いから観てみたいけどVODにないのね
なんかおじさんが人面犬にされてるスクショだけ見たことあるんだけど気になる
容疑者X、ブサよりも不潔説のほうが非モテ設定がしっくりするけどそれはなんかやだねw
非モテの割に犯行ではグイグイと母娘に指示するしコミュ力も問題無いっぽいんだよね
まじでなんで非モテなんだろ
446可愛い奥様2021/06/17(木) 16:59:57.14
タイムループしてるけどタイムループものにカウントされないデッドプール2w
成長後に多量殺人鬼になっちゃう子どもがいて
その子を始末しに未来からいかついおっさん戦士が来てるけど
みんなでその子を守ってあげて保護してあげる話
顔はきれいだけどぽっちゃり少年で、ふてぶてしい子だった
その後のハーレイクインでは手癖も口も悪くて美少女ではないアジア系の子がそのポジションで
「守られる子どもキャラ」も多様化してるな〜と思った
実際に現実で大人が保護してあげなきゃいけない状況にいる子どもって
劣悪な環境で育ってる子が大半だから、
こっちに心開いてくれる素直な可愛い子であることなんてレアだよね
マチルダみたいな子だったら守ってあげたい☆と思う奴はロリコン
447可愛い奥様2021/06/17(木) 17:15:46.74
>>429
ループじゃないかもだけど
サマータイムマシンブルースは結構面白かったわ
ムロが痩せてる 448可愛い奥様2021/06/17(木) 17:19:10.38
名作だと言うから尾道行く前に「時をかける少女」知世バージョンを見たけど、最後まで楽しむポイントが謎だった
449可愛い奥様2021/06/17(木) 17:34:33.12
>>447
私も好き
真木よう子も出てるけど別人だよね 450可愛い奥様2021/06/17(木) 17:37:40.74
451可愛い奥様2021/06/17(木) 17:41:41.06
>>432
あれは解釈は御自由にという感じかね
・世界線を超えて、別の自分(外見は初手のオジサン)で生きて行く事を選んだ
・あの世での妄想
>>444
ブルース・ウィリスが出ていた映画では?タイトル忘れた 452可愛い奥様2021/06/17(木) 17:44:10.91
タイムループとは少し違うけど「タイムライン」が終盤で色んな所が繋がって行くのが面白かった
説明台詞口調になってるのが、微妙に気になる
453可愛い奥様2021/06/17(木) 17:50:44.55
>>449
この頃は滑舌おかすくないわ真木よう子
さすすせすになってないし 454可愛い奥様2021/06/17(木) 18:07:50.51
>>429
間接的になるけどアニメ「東京リベンジャーズ」
テレビ東京、日曜25:35〜現在放送中(今週は第11話)
7/9日に実写版公開 455可愛い奥様2021/06/17(木) 18:10:45.76
>>444
タイムループじゃないからトータル・リコールではないよね 456可愛い奥様2021/06/17(木) 18:15:30.70
12モンキーズ?
457可愛い奥様2021/06/17(木) 18:23:00.21
458可愛い奥様2021/06/17(木) 18:23:28.57
>>444の映画
LOOPER/ルーパー
殺し屋のブルース・ウィリスは未来からタイムマシンで過去に戻り犯罪者を殺害する仕事をしてるが
ある日の仕事で過去へ戻ったら目の前にいたのは30年前の自分 459可愛い奥様2021/06/17(木) 18:28:11.69
子供を亡くした女性がパラレルワールドへの入口を見つけ
そこには子供もいて幸せに暮らす別の自分
その世界の自分を殺し別の世界での幸せを手に入れようとする内容だったな
タイトル忘れた
460可愛い奥様2021/06/17(木) 18:29:59.20
461可愛い奥様2021/06/17(木) 18:32:14.46
462可愛い奥様2021/06/17(木) 18:47:33.03
ループじゃないんだけど、エンドゲーム後のガモーラがどうなったのかよくわかってない
別の時空から連れてきたの?次のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに出るガモーラは
前までいたガモーラとは別のガモーラ??
463可愛い奥様2021/06/17(木) 18:57:55.32
>>461
それかな
北欧の至宝マッツ・ミケルセンの 464可愛い奥様2021/06/17(木) 19:28:27.85
>>463
苦悩するマッツが素敵だったわ
マッツは一人芝居映画「残された者」でも苦悩してて良かった 465可愛い奥様2021/06/17(木) 20:21:23.39
「メメント」はタイムワープではないけど、観ている側がそんな気分になる
466可愛い奥様2021/06/17(木) 20:40:11.20
ドアのやつ見た記憶があるかも
娘がプールで溺れるのを阻止しようとして繰り返しパラレルワールドに入って来るんだっけ?
後、宇宙飛行士になりたい女性が何度も過去に行く変な映画があったな
嘘でしょ?みたいなラストでビックリしたけど
467可愛い奥様2021/06/17(木) 20:42:30.54
Mr.ノーバディ面白かったよ〜
私がアメリカ人だったらスタオベしてたわ。こんなスカッとしたのは、タランティーノのデスプルーフ観て以来です。
468可愛い奥様2021/06/17(木) 20:46:33.66
CIAでも軍でも履歴が抹消されていて素性が不明なのはあるあるね
469可愛い奥様2021/06/17(木) 21:29:48.85
マイノリティレポートは初見の時に面白かったなー
どんどん何処にも出入り出来なくされるの
未来世紀ブラジルも怖かったなー
470可愛い奥様2021/06/17(木) 21:41:28.40
Mr.ノーバディのパパは実のパパみたいね
元FBI捜査官だって
無線機でやり取りしてた相手も含めて父子3人で撮った写真を見た気がするけど
あの人は養子で兄弟のように育ったとかかな
471可愛い奥様2021/06/17(木) 21:42:51.29
>>401
アニメっぽいさが寒いし
サイコパスキャラを描くときにそんな陳腐な発想しかできない作り手のショボさがいたたまれない
最近の洋画にはもうそういうサイコキャラ全然出てこないから余計に安っぽい 472可愛い奥様2021/06/17(木) 21:47:36.76
>>466
後半に書いてある映画私も見たことある
ネタバレになっちゃうからこういうやつでしょ?とは書けないけどはぁー!そういうことですか!と思った映画だわ
タイトル全く思い出せないわ 473可愛い奥様2021/06/17(木) 22:00:09.26
>>470
黒人の人は異母兄弟だって
英語のwikiで見た 474可愛い奥様2021/06/17(木) 22:09:53.95
これ面白かったと勧めたいけど
ネタバレ避けようとすると売りになってる部分が説明出来なくて難しいねw
宇宙飛行士になろうとする女性の話は途中までこれどうなるの?って内容なんだけど
本当にえええ??ってラストなんだよねw
475可愛い奥様2021/06/17(木) 22:10:14.26
>>473
ほー
あのパパには人種は関係ないのね
アメリカ人の鏡だわ 476可愛い奥様2021/06/17(木) 22:19:12.78
>>474
どんでん返しがある面白い映画が知りたいけど
これどんでん返しあるよ!って教えられたらいやだ現象だねw 477可愛い奥様2021/06/17(木) 22:27:47.85
シックスセンス現象ね
あれは絶対ネタバレ知っちゃったら見られない
そこが面白いんだし
私はネタバレ知らずに見られたから楽しめたわ
478可愛い奥様2021/06/17(木) 22:42:39.69
リングをTV放送で観たのに貞子がテレビから出てくるって知らないまま初見できた
よく今日までネタバレ喰らわずにいられたな!!と思って
恐怖に慄きつつ幸運に感謝しまくるという感情が忙しいクライマックスだった
479可愛い奥様2021/06/17(木) 22:47:45.66
>>478
時にネットは邪魔になる時もあるのよね
いつ頃初見したのか知らないけどあの衝撃を初体験できるなんて 480可愛い奥様2021/06/17(木) 22:55:32.61
原作ではテレビから出て来ないんですってね
映画ならではの演出の成功例
481可愛い奥様2021/06/17(木) 22:59:33.71
482可愛い奥様2021/06/17(木) 22:59:43.29
リング原作未読
そうだったのか!
そりゃクライマックスでテレビから出て来るは超恐怖だわ
自分達は呪いを解いたって油断してる所での畳み掛けだもん
その後の松嶋菜々子が何故夫だけが逃げられなかったか自分だけが助かったか気付いて
子供を助ける為に取った行動までがマジホラー
あれが一番怖かった
483可愛い奥様2021/06/17(木) 23:07:33.36
>>479
「ぎゃあああああ!!!助けて神様!!っていうか神様ありがとうそして助けて!!!!」
ってボスケテみたいなこと思いながら観てたよ 484可愛い奥様2021/06/17(木) 23:11:54.29
海外の歴史もの見てて、衝撃的な死が伝説になってる歴史上の人物を知らなくて
普通になんのひねりもなく伝説通り死ぬ展開だったのに私はすごい衝撃受けて
「バカってトクすることもあるんだなあ・*゚(n'∀')η゚*。・」と思った
485可愛い奥様2021/06/17(木) 23:19:06.58
リングの松嶋菜々子はすごく印象的だった
子供がアレを見てしまうシーンでの叫び声が絶望と恐怖に満ち満ちていて
ちょうど最近あの松嶋菜々子は下手だったという書き込みを他スレで見かけて人の感じ方は様々でやっぱり自分で観ないとわからないなと改めて思ったよ
486可愛い奥様2021/06/17(木) 23:25:51.66
松嶋菜々子下手って思った事はあまり無いけど
てか、そんなには彼女の作品見てないからかな
私が見た作品の松嶋菜々子は普通によく頑張ってたわ
美人枠女優だからね
487可愛い奥様2021/06/17(木) 23:31:55.32
菜々子はドラマ女優よね
映画だとリングと藁の楯と祈りの幕が下りる時しか見たことない
488可愛い奥様2021/06/18(金) 05:31:46.44
プリデスティネーションは痺れたわ。必見
489可愛い奥様2021/06/18(金) 07:41:30.82
>>487
菜々子、映画のヒットは「リング」しかないはず。
あのラストの後味の悪さは最高だよね。
あの頃は「リング」「魔女の条件」「GTO」「やまとなでしこ」と
絶好調だったよね。 490可愛い奥様2021/06/18(金) 08:57:59.48
>>487
藁の盾は酷かった
くだらないというかバカっぽいというか藤原達也の演技も大袈裟でほんとしらけた 491可愛い奥様2021/06/18(金) 10:35:07.48
俳優女優は脚本次第だもん
脚本の酷さは女優のせいにしては気の毒だわ
松嶋菜々子も東野圭吾の映画はまあまあ良かったわよ
リングもヤマトナデシコも役にあってた
爽やかで嫌味の少ない女優はそんなにいないから松嶋菜々子には頑張って欲しいけどね
492可愛い奥様2021/06/18(金) 11:01:11.52
松嶋菜々子はレッドクロスの時に神がかってた
出演時間の大半が泣いてるような大変な役だったと思うけど
なんかもうすごくて見てるこっちも疲労困憊になったよ
でもほんと凄かった
493可愛い奥様2021/06/18(金) 11:08:22.32
>>481
それだそれ!タイトル全く思い出せなかったからありがたいよ
ありがとう
にしても、何度あらすじ確認しても頭が弱いからかこんがらがるわこの映画 494可愛い奥様2021/06/18(金) 11:17:18.25
松嶋菜々子といえば家政婦のミタ
常に無表情な役、かしこまりましたが最高
最終回は視聴率40%越えで凄かったんだね
495可愛い奥様2021/06/18(金) 11:25:29.44
家政婦のミタはタイトルのインパクトと
設定の出落ちでそのまま突き進んだ感じ
当時、なんじゃこりゃ?と思ったけどあの設定は一歩間違えば演者は大怪我ドン滑りしてたよね
全て制作側の思惑通りに大当たりしたのは
やっぱりミタさんを松嶋菜々子がやってたのが面白かったんだろうな
割りと正統派女優がぶっ飛んだ役を淡々とこなしてるシュールさ
496可愛い奥様2021/06/18(金) 12:15:02.49
演技力はナオミワッツと比べたら可哀想
497可愛い奥様2021/06/18(金) 12:21:24.83
>>490
藤原竜也の演技が評価されてるの分からないわ
私が犯人ですも酷かった
舞台だけやってればいいのにどうして原作ありの映画ぶち壊すのかしら 498可愛い奥様2021/06/18(金) 12:32:15.73
499可愛い奥様2021/06/18(金) 12:36:05.14
藤原竜也は本当は上手い人なんだけど
工事現場演技がネット受けいいから無理やりやらされてるんだよ
本人が「…そうですね」と自然に演技しても「もっと大きく演じて!」とOKがもらえず
「ぞゔでずね゙ぇぇぇぁ!!」と言うまで帰してもらえないんだって
嘘だけど
500可愛い奥様2021/06/18(金) 12:48:46.15
藤原竜也のオーバー演技ってデスノート辺りから加速してったイメージ
舞台でもとんでもない役やってたような…
501可愛い奥様2021/06/18(金) 12:54:10.94
>>500
なんか女性にかこまれて裸になってる舞台なかったっけ 502可愛い奥様2021/06/18(金) 13:06:01.72
真田さん本当にスゲーわね
キアヌも好きな俳優だから期待だわ
真田さんの身体のキレは年齢考えたら本当に凄い
アクションの天才的才能
503可愛い奥様2021/06/18(金) 13:11:28.88
>>499
藤原竜也は出始めのまだ少年の頃ドラマで階段を登ってくシーンがまさに足が鉛のようで凄い子が出てきたと驚いた
こんな重さを表現できるなんてこの子は北島マヤかと思ったわw 504可愛い奥様2021/06/18(金) 13:19:57.79
見てないけど身毒丸の舞台で評価されてたわね
初めて見たのは「それが答えだ!」だったから下っ手くそなのがいるなと思った
505可愛い奥様2021/06/18(金) 13:22:25.83
スタッフをしてた人が、身毒丸のときの藤原竜也は裏で歩いてるだけで光り輝いていて、なんだこりゃと思ったと言った
506可愛い奥様2021/06/18(金) 13:22:28.57
>>504
でも三上博史とのピアノ連弾は良かったわ〜
三上博史、私が気がついてないだけで映画出てるのかな 507可愛い奥様2021/06/18(金) 13:25:31.33
裏w
508可愛い奥様2021/06/18(金) 13:48:23.29
三上博史は全盛期に本当に顔立ち良くて演技も上手かった
もう少し身長あったらなー
柳楽優弥も170センチぐらいはあるだろうけど後少し高ければもっと見栄えする
509可愛い奥様2021/06/18(金) 14:52:49.80
ファブル原作コミックのファンなんだけど今夜の映画観ようか迷う
観た方どうでしたかー?
510可愛い奥様2021/06/18(金) 15:14:49.34
>>506
あのドラマは新人の深キョンも出てるんだけど
出演者に不祥事があって再放送されないし
ソフト化もされてないと聞いた。 511可愛い奥様2021/06/18(金) 16:00:19.99
>>508
柳楽優弥は172だね
高くはないけどまあそのくらいあれば
隣に並んだ吉沢亮の方が低かった 512可愛い奥様2021/06/18(金) 16:01:16.13
>>510
名前聞いても分からないジャニーズの子の不祥事あったらしい
いいドラマだったからもう一度見たいんだよね 513可愛い奥様2021/06/18(金) 16:29:09.95
三上博史はドラマでパタッとみなくなったね。
同時期に活躍してた陣内・柳葉は出続けたのに。
やっぱり父親役とか似合わないからかな?
514可愛い奥様2021/06/18(金) 16:59:41.14
三上博史、チャンス!を地方局で再放送してたから楽しんでたわ
515可愛い奥様2021/06/18(金) 17:37:41.72
>>513
三上博史ジュース(多分ミニッツメイト)のCMで素敵なパパだったけどな
狂気も普通の役もできるんだよね 516可愛い奥様2021/06/18(金) 17:54:40.58
クワイエット・プレイス2
前作より世界が広がって情報も増えて、面白かった
キリアン・マーフィーは、なんか見たことある人だな〜とずっと思いながら
エンドロール見るまでその人と気付かなかった
TWDみたいになってきたな
こりゃまた続編あるね
517可愛い奥様2021/06/18(金) 17:59:02.56
三上博史はあの顔であの身長だからいいのよ
舞台のヘドウィグアンドアングリーインチが本当に良かったわ
森光子の放浪記のようにずっとやってくれればいいのにとさえ思った
518可愛い奥様2021/06/18(金) 19:09:32.31
519可愛い奥様2021/06/18(金) 19:31:20.17
三上博史がもう少し若ければ太陽が一杯みたいな悲しい犯人似合うだろうなー
金持ちの従兄弟に成り済まして
必死にセレブらしく振る舞ったり証拠隠滅したり
サインの書き方練習したり
そういう狂気を孕んだ役は本当に上手い
520可愛い奥様2021/06/18(金) 19:59:41.20
>>519
「アタシ、アケミよ」
絶対に再放送できない「あなただけ見えない」がすごく観たい。 521可愛い奥様2021/06/18(金) 20:57:04.42
つい最近チバテレでやってたわ
522可愛い奥様2021/06/18(金) 20:58:53.17
ときどき再放送してるよ
523可愛い奥様2021/06/18(金) 21:05:21.39
>>521
そしてその後番組がチャンス!という三上博史祭り 524可愛い奥様2021/06/18(金) 21:11:47.87
るろうに剣心 最終章 the beginning
これにて佐藤健の卒業
OVA版で見た感情を外に出さない雪代巴役は感情を表すのが下手な有村架純で良かったんじゃないかと
真剣佑の少年時代を演じた子が真剣佑に似てた
525可愛い奥様2021/06/18(金) 21:26:21.53
ファブルはノーカットじゃないのね
526可愛い奥様2021/06/19(土) 07:16:24.60
>>484
映画トロイを見に行ったとき
一緒に見た人が後で「木馬の中から人が出てくるなんてすごい!」と楽しそうに言ってたの思い出した 527可愛い奥様2021/06/19(土) 07:17:48.19
無知と言うか、かなりトロいね
528可愛い奥様2021/06/19(土) 08:14:51.61
>>523
千葉に住みたい!
「チャンス」も昔からあんまり再放送しなかったんだよな。