◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その38=== YouTube動画>6本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1703424502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
==ーーー==ーーー==
“ I D な し ” で 横 浜 奥 同 士 楽 し く お し ゃ べ り し ま し ょ う
==ーーー==ーーー==
※価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
※次スレは
>>980さんお願いします
スレ立て時に本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入力するとIDが非表示になります
※前スレ
===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その36★★===
http://2chb.net/r/ms/1695974920/ ===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その37===
http://2chb.net/r/ms/1697283369/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
高島屋の崩壊ケーキ
レ・ザンジュじゃなくてレ・サンスという所のなのね
横浜のお店というけど知らなかった
いちおつ
何年も前から書き込み無くても落ちなくなってるから心配ないよ
【神奈川】ファミレスで刺され、女性死亡 知人とみられる男(52)逮捕 横須賀
[ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1703284330/ 「外国人男娼」の検挙増加 売春の出稼ぎで来日 神奈川県警など視察
[煮卵▲★]
http://2chb.net/r/newsplus/1703160775/ 【横浜連合】神奈川の暴走族を語ろう3【相州連合】
http://2chb.net/r/4649/1703084403/ 34歳巡査部長を懲戒免職 15歳少女と不同意性交、有罪に―神奈川県警
[蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1702987154/ 神奈川土人はなぜ静岡に迷惑をかけるのか
http://2chb.net/r/kana/1702917678/ 【神奈川】「村岡新駅」整備事業費、物価高騰で9億円増 鎌倉市の負担額は3億円増
[朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/femnewsplus/1701905445/ 静岡・川勝知事「リニアは神奈川山梨の部分開業で」
静岡市長「あ り え な い 。それは。」
[135853815]
http://2chb.net/r/news/1703311872/ 前スレ埋まってなかったんだ
チョンスレに埋もれてるから探せないんだよ
テンプレに前スレあるよ
===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その37===
http://2chb.net/r/ms/1697283369/ 日本人はフィリピン人を虐殺した
フィリピンはどのみち、アメリカが独立させる予定だった
日本は、頼まれてもないのに、勝手にフィリピンを独立させにいった
などなど、
日教組に洗脳された青年をおじいちゃんが、ライブで論破していく伝説の動画
1時間ほどの動画だがその話は、初めから23分くらいまでなので見てみましょう
↓
心あるフィリピン人はわかってます
昨夜の夫、すごかったわ…
あんなに何度もイったのひさしぶりだった
もう、何度も何度もすごかったのよ…
前スレ埋めなよ
===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その37===
http://2chb.net/r/ms/1697283369/ モーションブルー横浜が無くなってたのには驚いた
女性ジャズピアニストのライブに5年前に行ったのが最後
ビルボードライブができたのが影響したのかな
駅に近くて便利だものね
>>38 そうなんだ
ジャズの街なのにジャズバーが少ない気がする
ジャズ好きの年寄りがどんどん荼毘に付されているからよ
新規客の開拓を怠った報いね
神奈川でイキった『ウマ娘』の痛車が時速100km超えで反対車線に飛び出しバイクと衝突する事故発生
[237216734]
http://2chb.net/r/poverty/1703419238/ お台場痛車天国にも出場したオグリキャップ痛車カスがタコ踊り。対向のバイクと衝突しバイク男性死亡
[866556825]
http://2chb.net/r/news/1703405956/ クリスマスから正月モードへ一気に町が変わったのが面白い
クリスマスが終わって空いてると思ったら
そごうも高島屋も連日すごい込み具合
このまま大晦日に突入なんだろうな
戸塚でおすすめのお店教えてください
1人で入れそうなお店やテイクアウトできるもの
私が戸塚で好きなお店は
ボンベイっていうカレーのお店
テイクアウトはできるかどうかわからないけど
柏の有名なカレー屋さんに勤めていた従業員のお店でほぼ同じ味
最近は行ってないけどチベット住みの頃はよく行ってたよ
>>45 お歳暮からクリスマス、帰省の土産物やお年賀でずっと混んでいそう
次は福袋や初売りか
>>47 ありがとうございます
子供の時柏に住んでいたから懐かしい。デリーのカレーも大好きです。
久しぶりに食べてみます
>>46 珈琲貴族
アンダンテ
華香閣
満留賀
とんかつ田中
>>46 パパバジィというカジュアルフレンチのランチがお手頃で美味しくてオススメです
わたしは平日しか利用したことがないのですが、カウンター席もあり一人でも気軽に利用できます
テイクアウトは予約制だったかな?
>>50>>51
ありがとうございます
予定がある場所と近くて嬉しいです
みなとみらいのロープウェイこないだ行ったら止まってた
乗ろうと思ったのに
風が強かったせいか
お正月なにもしない
小梨だし親戚も疎遠だし
いつもの普通の一日
子どもが中学になったら親戚のとこ一切行かないから親同士も付き合いなくなるよね
ジジババがいたら別なんだろうけど
東京五輪も中抜きすごかったしね
あの開会式は怒りがこみ上げてくるわ
今年のゴミ収集はほぼ平常運転で嬉しい
来ないの1日だけだわ
明日はおせちを受取りに行って食材買いこむわ
うちの近所はスーパーが三が日お休みだからお肉と野菜と卵を買う
雨なのよね
うちの近所のスーパーも三が日休むわ
そういう時代になってきたのね
スーパーが休めばそこへ卸す物流関係も休めるよね
イオンとかヨーカドーとか大型スーパーも休めばいいのにここぞとばかりに頑張るよね
>>60 まあ関東圏同士の夫婦なら正月に帰省しなくてもって思うよね
新年に顔出せって言う義理実家なら仕方がないが
>>68 みんな開いている店に殺到するのだろうか
コンビニ、まいばすけっとで意外と乗り切れる
昔は三が日はしっかり休んでいた記憶が
お正月も開いているスーパーもあるけど、そんなに混んでないわ
>>60 転勤族の私実家が埼玉県にあった時はお正月に行ったこともあるけど
混むし面倒だから翌週の成人の日の三連休とかに行ってたわ
初めて駅伝の沿道応援行った時ビックリした
選手たちみんなすんごい早いの!
間違いなく私の全力疾走より早かった!
マラソンなのに!
【神奈川】スーツケースから男性遺体 多摩川で見つかる
[夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1703918929/ 【川崎】スーツケースにすべて詰め込んで 見つからないうちにここを離れるよ♪ 【多摩川】
[136514714]
http://2chb.net/r/poverty/1703916196/ 一瞬で通りすぎてっちゃうよね
毎年箱根のゴール前の最後の坂道辺りで応援してたけど、今年三区で同僚の弟が走るんだ
箱根行くか三区で見るか迷う
え
すごい
しっかり見て応援したって報告しないとw
箱根駅伝はうちからコースが近いのでいつも母校の応援で
沿道で観戦してる
毎年大学から駅伝観戦マップが送られてきて2024年版も今月に届いた
携帯ラジオがあると現地であとどのぐらいで選手が来るかが分かって便利だよ
あと沿道で見てるので毎年伴走車の助手席に乗ってる青学の
原監督も生で見てるw
>>73 全員で集まれるのがお正月だから高くても帰るという人がいるものね
前住んでたマンションはバルコニーから他のマンション越しに遠くに第一京浜が見える隙間が少しあったw
一度だけ歩いて復路を見に行ったら目の前で選手がよろけたと思ったらそのまま棄権になっちゃった
うちも箱根駅伝のコース近く ヘリコプターの音が近くに聞こえてきたら選手達きたのねと思う
ちなみに一度も応援に行ったことはない
>>78 箱根駅伝なら公式サイトで各大学のユニフォームがどんどん動くのが楽しくて好き
>>84 ほんとそれ
今年の箱根駅伝の時、横浜駅近くの沿道に観に行こうかって話たけど
結局、家でのんびりみてた
一年あっという間ね
1号まで多分徒歩25分くらいで頑張れば歩けるけど坂を下って上がって上がり続けるのよね
だめだわ
横浜市街地ってしょぼいもん
関内とかがメインだったんでしょうね
生で観戦すると分かる駅伝の凄さ。往路で先頭から最後尾が通過し終わるまで
5~10分ぐらい。復路は20分ぐらいそれぞれ掛かる。ランナーが近づくと交通規制で
車がぱったり途切れてすごく静かになる。あの臨場感が好きなので私も生観戦派。
沿道からの大声援が好き。
地方都市の県庁所在地の方が立派よね
横浜はかなり東京に吸い取られてんだよ
age書き込みで釣りに必死な氏ぬまで不幸確定の田舎者
なお年越しそばはカップラーメンの模様
>>93 逆じゃないかな
東京のお陰でこれぐらいなんだと思う
>>92 わかるわあ
わたしも母校の応援きっかけで友人に誘われて見に行きだしたんだけど、
一番最初に見たのが復路で最後の方の大学とかこのままいくと繰り上げスタートが
確実なんだけど諦めずに黙々と走る姿に泣きそうになるくらい感動して、
コロナ禍前はほぼ毎年見に行ってた
肩からかけた大手町や箱根から繋いできたタスキに感動
観戦後はそのまま友人たちと横浜駅周辺で新年会のパターン
>>78 うちでよく見に行く場所は必ずじゃないけど中畑さんをよく見かける
たぶん駒大の応援だと思う
駅伝はやいのはもちろんだけど一歩がすごく大きいんだよね
山の神柏原くんの最後の箱根見に行ったけど
ずっとまだかな~って待ってて来た来た!って思ったらあっという間に後ろ姿よ
先導する白バイのスピードメーターで見ると駅伝ランナーの
速度は20km/hぐらいだね
>>88 センター北南にそれっぽい百貨店あったような
港南台とか
イオンモールやららぽーとと内容は変わらないような気もするけど
駅伝は特に5区の山登りがすごいね
車で何度も走ったことがあるだけに、あそこを
箱根湯本から走って登るとか信じられない
各コースの距離感を知ってるから、えっ?あの距離を
走ったの?ってなるね
鶴見〜戸塚〜平塚って結構な距離だよ
>>103 ショッピングセンターとデパートは違うんじゃない?
港南台の高島屋ってまだあるの?
上大岡には京急百貨店があるね
横浜駅のそばには三越
伊勢佐木モールには野沢松坂屋があったね
伊勢佐木モールの野沢屋は相鉄から横浜駅出店を
勧められたのを断って、かわりに高島屋が出店したと聞いたよ
>>106 田舎の人って大きいモールのことデパートって言いがちよ
転勤先のママ友にデパート行こうって言われて
え?どこ?隣の県?って思ったら大きいヨーカドーだったわ
百貨店を利用するのはデパ地下が主
あとは靴やバッグなどの服飾雑貨売り場は種類が豊富だからたまに覗く
それでも高島屋カードの優待セールの時ぐらいよ
もういっそのこと地上階にまで惣菜コーナー広げればって思うw
>>110 なるほどね、同じだと思っている人には上手く説明できないものね
お歳暮にイオンの包装紙のものを贈ってしまうとか
田舎というより育ちな気がする
平日でも混んでるのは食品売り場くらいだもんね
平日の空いてるときにのんびり見て歩くの好きだわ
前はそごう派だったけど年取って高島屋によく行くようになった
最後に惣菜買って帰るの
>>110 そもそも田舎のデパートってちょっと違うもんね
それしか行ったことがなければ大きいモールでも変わらないかも
>>113 みなとみらいのショッピングモールでもコンスタントに集客してるのって
ユニクロ以外では飲食関係が多い
平日昼間にファッションフロアがガラガラでも飲食店には
結構人が入ってる主に女性だけどw
むかーし旦那の親戚に出産祝いで高島屋で子供服買って送ったけど、うちの出産祝いにはヨーカドーの包みの子供服でちょっとモヤっとしたわ
>>116 私は夫の親戚から貰った子供服が若干小さかったから、高島屋の外商に聞いてみたら、
セール商品だから本来は無理だと言われてモヤッとした
【売国奴】岸田文雄は今すぐ朝鮮企業サムスンに200億円支援すると発表した政策を撤回せよ
【ありがとう自★民党】 日本政府、韓国メーカー・サムスンに200億円支援決定
[593349633]
http://2chb.net/r/news/1703161033/ 【毎日】岸田内閣支持率16%(-5)
不支持率79%(+5) 戦後の調査で過去最悪の不支持率に
[クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1702793863/ 【岸田悲報】増税クソメガネ、インボイス導入などで庶民から過去最高23.8兆円の消費税の絞り上げに成功
[115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1703170284/ 【岸田悲報】赤旗「自★民党パーティーのネタはまだまだある」🤓💦
[359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1703167881/ 【悲報】岸田増税が総理になってからマジで何一ついいことない
[618199789]
http://2chb.net/r/poverty/1703167309/ ◆日本国民の血税を日本国民の生活と関係無い朝鮮企業に使う朝鮮政党・自民党は消滅せよ
韓国は日本の領土である竹島を不法占拠している
韓国は日本の自衛隊に対しレーザー照射をした
韓国は日本の長年かけてつくりあげたイチゴ品種ぶどう品種などを盗み出し海外に輸出している
韓国はカルト宗教が日本国内で悪さをし被害を出している
韓国は日本企業に産業スパイを働き数々の技術を盗みとっている
韓国は日本企業のビジネス商品を真似て日本企業ビジネスの邪魔をしている
韓国は海外で様々な日本、日本人に対するネガキャンを働き日本、日本人の゙印象を貶めている
そもそも自由競争社会で特定企業に依怙贔屓する事は許されない
これらの問題が解決しない中で日本国民の血税を朝鮮企業に使う事は許されない
文雄よ?分配、分配って、誰が朝鮮企業に分配して良いって言った?(笑)
レストランとか平日昼間でも結構人多いよね
私なんかいつもおひとり様だから周りに客がいなくてゆっくり食べたいとかお茶したいって思ってても
いつも客が多い
>>100 場所は伏せるけど友達はユーミン夫妻を見かけたらしい
>>125 あの夫婦は駒沢を応援してるみたい
砧公園のランニング仲間だったみたいで
先っちょが濡れちゃってるのが見えちゃってるとか
そういうの楽しいよね
きぼんぬ
やっとおせち終わったわ
と言っても作ったのはなますと厚焼き玉子だけwww
近所のスーパーですら大混雑だった
港南台高島屋はもう無くてバーズだけが健在
京急百貨店はこないだ糞尿バラマキ爺が出没したってね
うちはおせちはデパートのよ
いちいち作ってる暇なんかない
お雑煮作るくらい
ユーミンのとこも子供いたらどうだったのかしらね
幼稚舎に入れるのは100%確実だろうけど
山手のドルフィン
行こう行こうと思いつつ30年たったw
来年は行ってみたいわ
みなとみらいのゴンドラも乗ってみたい
乗ろう乗ろうと思ってまだ乗ってない
車がないと行きづらいって
フェリスの丘から歩いた友達は疲れ果てたって言ってたけど
山手の丘
みなとみらい
ドルフィン
やっぱヨコハマは夢があるわ
毎年12月29日はみなとみらい周辺のホテルに一泊してて今年は久しぶりにロイヤルパークホテルにしたらやっぱりすごく良かった
ついでに初めてロープウェイに乗ってみたら思ったより楽しかったよ
混んでて40分待ちだったけど普段からあんなに並ぶのかな
大都会横浜なんて揶揄されちゃうけど、どことなく野暮ったい横浜が好きよ
安倍晋三の実家、統一教会のアジトだったww
http://2chb.net/r/livegalileo/1657935488 もはや、自▼民党と言うのは
日本国民、日本国を知恵やアイデアで主体性にリーダーシップで引っ張る、
また日本国民を規制や政策で守るような気概は全然無くて
全くその逆で、日本国民の敵、
日本国民が討ち滅ぼすべき相手
であり
自▼民党は
日本国民に対して悪意を持っている
朝鮮人朝鮮カルトマザームーンお母様の言う通り
日本国民を騙して搾取して
その金を
朝鮮人や朝鮮企業に貢ぐことを率先して行い
日本の各種規制の法律を骨抜きにして
また
必要な立法をせず
朝鮮人が日本を侵略する手伝いをする事、
日本国民に対する裏切り、スパイ、トロイの木馬的役割を果たす事
を使命とし
また
議員で居る間には政治権力を利用して
経団連企業やら朝鮮企業やら、カルト宗教やら癒着企業やらに利益を誘導横流しし、
また
パーティー券を売りさばくパーティー券ビジネスや献金キックバックで稼ぐ、しのぎをすることが副次的な目的に成っていた事が
日本国民にバレてしまった為
もうダメ
ロープウェイ2回も乗ったわよ
遊びに来た家族が乗りたがって
ガラス張りで下の運河が見えるから日が落ちる前は怖いかも
夜景観ながらのほうが良いと思うよ
結局、2回ともキャーキャー言って景色なんか碌に観てないw
總持寺の坂の上住民
毎年窓を開けると除夜の鐘が微かに聞こえ→寒くなって締めて寝るだったけど今年はさんもんが金色にライトアップするらしくて
坂降りて見に行こうかな
>>140 上で田舎者とデパートで盛り上がったけど冷静に考えたら横浜は野暮ったさと表裏一体よ
>>139 平日だけど桜木町の乗り場に並んでいるの見たことない
【箱根駅伝】創部100周年を迎える明治学院大学! より求められる「自律」育み、箱根路へ挑戦!
[征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1703929736/ 【箱根駅伝】東京農業大、箱根路で10年ぶり「大根踊り」へ準備着々…「農大産だいこん」も初登場
[征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1704024210/ 【箱根駅伝】箱根路を前に法政大「エース候補」急逝…目標の5位以内へ合言葉は「彰太のために」
[征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1703747234/ 【箱根駅伝】全23チーム戦力分析 ランク・寸評つき一覧 「本命」駒大、「対抗」は…大解剖
[愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1703708840/ 【箱根駅伝】駒沢大・中央大・青山学院大・早稲田大・東洋大など箱根路シード校の区間エントリー
[征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1703852670/ >>145 表裏一体というかやっぱりデパートを見ても地方都市感が漂っていると思う
うちも夕方無事にデパートのおせち届いた
今年は申し込みとクレカ締め日の関係で、物が届くよりクレカ引落しの方が
先という珍しいパターンだった
山手のドルフィンの前はもう軽く3桁ほど通り過ぎてるけど、
私も店の中に入ったことは一度もないなぁ
車が無いと辛い場所だよね
ロープウェーは赤レンガまで行ければ利用者はもっと増える
大晦日は早寝しちゃいけないって知ったから頑張って起きてるんだけど
もう眠くて
0時に花火あがるっていうからそれを見てから寝るわ
>>144だけど厚着して出かけたら23:30になっても始まらずよく確認したらライトアップは祖院の方だったわ…
>>151 家から観られるなんていいなー
花火の音だけ聞こえたよ
おすぎとピーコがそういえば言ってた
横浜だから新年毎年汽笛の音を聞いてたって
元日早々に買い物でお金を使うのは縁起が悪いと言われて育った
正月に洗濯物を干してはダメと言われて育ったが
あまりにも天気がいいので少し干してしまった
>>161 福(服)を洗い流すとか、1年間洗濯に明け暮れるというよね
義実家の新潟から上越新幹線に乗ろうとしたら止まってしまった
最悪だー
横浜が恋しい
一人暮らししてる子が大阪から来る途中なのよ
今日来れるかな
3.11の時より弱いけど揺れ方が似てたから遠いところで大きな地震が起きたかもと思ったら…
>>173 ありがとう
今日はもう無理そうなので義実家に戻ります…
しかし停電やら車渋滞やらで時間かかりそう
>>176 お疲れ様
うちは実家が新潟なんだけど、そんなに海岸は近くないのに津波警報だから山の方の祖父母宅に避難してるって言ってた
気を付けてね
3.11の時はクイーンズスクエアにいて窓からみえたランドマークタワーが
グワングワン揺れてて折れるんじゃないかと思った
非常階段の壁や天井から塗料が剥がれ落ちてきて生命の危機を感じたわ
横浜駅まで歩いてシェラトンに避難して大正解だった
同じような人がたくさんいて床で一夜を過ごしたんだけど
他の施設に避難した人の話を聞いたらかなり恵まれてたんだと知った
>>177 ありがとう
何も被害がないといいですね
【加賀】石川県に暮らす奥様38【能登】
http://2chb.net/r/ms/1704101112/ このスレ適当に上げ進行宜しく
石川県やべえ
30秒~数分置きに震度3~4くらいが群発してる模様
【地震情報】20240101161010 石川県能登地方 M7.6 ごく浅い 最大震度7
http://2chb.net/r/eqplus/1704094042/ 【複数回】地震 石川県能登半島 震度6・7・6・4・4【津波警報中】… ★4 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704095061/ 《緊急地震速報(気象庁発表)》
能登半島沖で地震 強い揺れに警戒
〈強い揺れが予想される地域〉
石川 富山
※前スレ
★3
http://2chb.net/r/newsplus/1704094738/ 関連スレ
1回目
地震 石川県能登半島 震度6…
http://2chb.net/r/newsplus/1704092878/ 2回目
地震 石川県津波警報 震度7 …
http://2chb.net/r/newsplus/1704093282/ なんかどんどん被害が大きくなってるっぽいけど大丈夫かいな
箱根駅伝どこじゃないかもね
分かんないけど
不謹慎でしょ被害拡大してるとしたら箱根駅伝お祭りやったら
今のとこテレ東が元に戻って平常運転してるから大丈夫っぽいけどw
チョンの法則発動しちゃったよね
紅白にチョンなんか出すから嫌な予感してたのよ
石川町~関内~桜木町周辺だったらうちの辺りは鎌倉街道で歩いて帰れる距離
信号機の数がやたらと多いけど平坦だし意外と距離は無い
>>193 お手振りは無理ね
箱根駅伝もアナが大さわぎ祭りしまくるから不謹慎だし
やるとしたら解説はナシでしょうね
不謹慎すぎる
それでなくても皇族は眞子さんのせいで嫌われまくってんだから
あんな被害大きくなって祝賀もなにもないわな
箱根駅伝のはしゃいだアナ気色悪いよね
虫唾走るわ
てめえの解説なんかいらねえんだっつーのに
>>198 各々取材した中から名文句を生み出すのよ
>>200 名文句www
んなもんねーよw
選手の走りは伝説になるけどアナなんかはしゃいでてうざいだけ
ニノはよくあるナンパの手段とか言われてもおかしいだろ
よくて頭良いからね
>>102 馬鹿か、売りを仕込んでいるからたたきたいのか?
逆に笑ったわ
>>11 コランのゆまちカッコいいアングラなMCはたくさんいるから大丈夫ですかと相談してきた
さあ、朝鮮人(チョン)の意味不明スレ乱立始まったぞ
巻き添えでスレ落ちるぞー
常日頃から良い言葉を発する人には良いことが起こり
逆に悪い言葉を発する人には災いをもたらす
日本では古来からこれを「言霊」と言う
>>190 あれはワールド金メダルの選手のアンチも爆誕だね
売れてる()ってニュースは見た方が
正直
もとをたどればガーシーと信者は「テレビ新聞しか見ないからモリカケと同じでもないし大衆の心を掴めない
こいつ生理的に大儲けする可能性がある
肉食系ならいいかも
はい、グロ画像貼りも朝鮮人(チョン)の仕業だと判明
朝鮮人(チョン)は
大量スレ立て荒し
グロ画像貼り荒し
意味不明コピペ荒し
の犯人
BANが妥当
朝鮮人(チョン)の大量スレ立てまた始まったぞースレ落ちるぞ
明るくなったら被害拡大するんじゃねこれ
駅伝どこじゃないかも
リバウンドせずに大風呂敷広げるからこんな問題があって先がやってる本人の配信をしてても
書き込めないときと
耐える会621[ワッチョイ]
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らして
はい、グロ画像貼りも朝鮮人(チョン)の仕業だと判明
朝鮮人(チョン)は
大量スレ立て荒し
グロ画像貼り荒し
意味不明コピペ荒し
の犯人
BANが妥当
朝鮮人(チョン)の大量スレ立てまた始まったぞースレ落ちるぞ
へぬおえくしやにゆふあかはもえゆたうろせらゆにをなめわ
ちょっと
ナイト・ドクター#10(再)
「憲法9条を未だに信用していて
https://imgur.com/KiBXvYY
まー
朝鮮人(チョン)の火病は治まらないから
朝鮮人とはどういう人種かよく覚えておくといい
チョン=共存出来ない民族、ネットならBANするしか無いし、日本列島から追い出すしかない
朝鮮人の荒しを見かけたら必ず運営に通報BAN依頼! >>216 あるかもよ
輪島の消防団は何やってるのか
駅伝はやめられないんだろうね
原監督が嫌いだから青学が優勝しなければどうでもいいわ
新年一般参賀要領
宮内庁
一般参賀の中止について
本年1月2日(火)に予定していた新年一般参賀については、
令和6年能登半島地震の被害の状況等に鑑み、中止することといたしました。
は~、箱根は強硬するのか
思ったより被害が大きくてビックリ
上空からの映像見ると倒壊してる家が輪島では多い
こっちでも変な揺れ方だったけどまさか能登が震度7とは
火事は広がるし避難してもライフライン壊滅だし気の毒でならない
そしてまったく他人事ではないよね
高視聴率を誇る箱根駅伝の中継内で募金を呼びかければ
被災地支援に貢献できるでしょ
>>233 本当に
ここでもいつ同じような事が起きてもおかしくない状況よね
関東大震災は神奈川の地震と言われてるぐらいだし
住宅密集地での火災も怖い
液状化したり道路の亀裂で消火活動もままならないから
【能登半島地震】石川県で5人死亡 倒壊したビルの下敷きになった10代男性も
[ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704150683/ 警察庁「石川県七尾市で2人が心肺停止」
[917376458]
http://2chb.net/r/poverty/1704114619/ 全地形型対応車両「レッドサラマンダー」石川県
[きつねうどん★]
http://2chb.net/r/liveplus/1704151065/ 【悲報】ホロライブリスナー「世界の何処かでいつも悲劇は起こってるから別に石川県のこととかいちいち気にしてられない」
http://2chb.net/r/news4vip/1704156990/ 【悲報】俺氏、上司から「石川県が地震で大変なのに休むとは不謹慎だろ!」と叱責されて出勤することになる
http://2chb.net/r/news4vip/1704156465/ 駅伝やるなら水と食料持たせて石川で置いて往復させろよ
http://2chb.net/r/news4vip/1704156804/ 日本人「石川で大地震!?正月なのに可哀想wwwwwwwwwwwwww」パクパクモグヌクヌクコタツー ←ほんっと日本人って陰湿だよな
http://2chb.net/r/news4vip/1704153921/ 昨夜箱根中止中止って叫んでたひとはどうしてるのかしら?
【大地の怒り】石川県、安倍派だった
[819669825]
http://2chb.net/r/poverty/1704157927/ 【悲報】ケンモメン「石川県で地震が起きても特に思う事は無い。自分の生活の方が大切」
http://2chb.net/r/livegalileo/1704160180/ 【自民】森喜朗元総理への“裏金上納疑惑”に特捜部が関心 直撃に語ったあきれた“言い分”とは
[ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1703947934/ 森喜朗元首相が高級介護施設に入所 「外部との連絡がとれなくなる」
友人に連絡か [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1702482549 【五輪】官房機密費でIOC委員に贈答と発言 馳浩・石川県知事、東京五輪招致で
[ニーニーφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1700223855/ 石川県民(マヌケ)が選んだ悪党がどれだけ日本人、日本国に迷惑かけたか
森喜朗(安倍派のドン、オリンピック不祥事)
馳浩(安倍派、オリンピック不祥事)
西田 昭二(岸田派)
小森 卓郎(安倍派)
など
>>244 道ガッタガタになっただろうしマラソンどころじゃなくなるね
>>245 ロードを確保できなければ中止になるよね
>>244は違う意味っぽいけど
青学往路優勝おめでとうございます!
やっぱり原監督はすごいね
我が母校は結局往路5位でお疲れ様でした
【石川】志賀原発、外部電源が一部使えない状況続く 復旧の進め方検討
[ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704173861/ 【能登地震】輪島市内で15人死亡 石川県内の死者は少なくとも24人に ★2
[ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704165089/ 【悲報】石川県のマンホールさん、変わり果てた姿で発見される
http://2chb.net/r/livegalileo/1704178211/ 【AEON STYLE】石川のイオン、買い物かごを頭にかぶる奥様であふれる
[732912476]
http://2chb.net/r/poverty/1704173685/ 【東京五輪】「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金
[ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1613344007 【経団連】自民に毎年24億円献金「何が問題なのか」と十倉雅和会長
「社会貢献の1つ」 [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1701730515 日本医師会側から献金1400万円、総理就任直後に5倍増! 岸田首相が“賄賂メガネ”と大炎上
[クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1700893825 パーティー券は何のご利益(見返り)も無いのに
買っていたのかなあ?🤔
青学って相模原にキャンパスあったのね
厚木がなくなったかと思ったら
羽田の事故は驚いた
管制官が誘導ミスしたか管制官の指示を聞き間違えて
滑走路に進入しちゃったんだろうね
なんかちょっと緩んでるんじゃないかなあ
青学は淵野辺にあるね
所用で渋谷・淵野辺の両方とも中に入ったことがある
親戚の子が春から中大・法学部らしいんだけど、23区内に
アパート借りたっていうから八王子なのに何で?と思ったら
キャンパスが茗荷谷らしい
今年度から茗荷谷キャンパスなんだって
大学も少子化で都心回帰がトレンドみたいだから、いずれ
青学も淵野辺はクローズするのかもね
羽田っていつの間にか24時間空港になったね
深夜でも離発着してる
あと国際線の離発着もすごく多い
まあ成田より羽田の方が遥かに近いから便利でいいけど
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
祓いたまえ 清めたまえ
23時以降は海ルート飛べるんだから昼間も海から
入ってくればいいのに何でもっとうるさく
更に都心低高度の新ルートにしたのか
結局コロナで大打撃で航空業界終わってたし
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
祓いたまえ 清めたまえ
下半身の形がクッキリ…あなたたち、ファッションショーの裏側を映した「ボディコン動画」が話題沸騰【2023年後半BEST】
能登半島地震 横浜市と川崎市、断水続く富山・氷見へ給水隊派遣
政治・行政 | 神奈川新聞 | 2024年1月3日(水)
横浜市と川崎市は3日、能登半島地震の影響で断水が続く富山県氷見市に応急給水隊を派遣した。
各自治体の水道事業体などで構成する日本水道協会(東京都)から要請があり、派遣を決めた。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1046802.html 能登半島地震 川崎市消防局や大和市が石川・富山の被災地を支援
社会 | 神奈川新聞 | 2024年1月2日(火)
震度7を記録した能登半島地震を受け、川崎市消防局は2日、
石川県の小松空港に消防航空隊1隊(6人)を派遣したと発表した。
大和市も同日、食料や毛布などの救援物資を富山県高岡市に届けた。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1046606.html >>269 去年より落ちてるのね
青学が勝った年は視聴率落ちてるw
数字持ってないw
>>271 私のSNSで去年の駅伝で書いた「青学嫌い」のポストが1番いいねやリポストが多いわw
【悲報】NTT「石川県のみなさんスミマセン、非常用電源のバッテリーが底をつきそうです。1月4日午前8時でネットも電話も使えなくなるよ」
[566475398]
http://2chb.net/r/poverty/1704279462/ NTT、石川県でのサービス提供を中断へ。電力枯渇により県内でのインターネット、電話は順次使用不可に
[455830913]
http://2chb.net/r/news/1704285101/ 【能登地震】輪島デジタルテレビ中継局の放送が深夜以降に止まる見込み【インフラ】
[夏スケボー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704283832/ 輪島市の一部で固定電話・インターネット通信不能に…NTT西の非常用電源が枯渇
[ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704263497/ 【能登】NTT西 地震で停電続く能登 この先非常用電源が枯渇して「4日0時、8時で」通信不可能となる想定エリアが発表
[夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704270083/ 自民党のいつもの方針
【自助】【自己責任】は?
被災民の情報シャットアウトし孤立させる作戦か?🤔
「丸3日、何も食べとらん」奥能登避難所へ物資届かず、自▼民党なにもしない「まずは自助」😲
[861717324]
http://2chb.net/r/poverty/1704367421/ 【珠洲市】「救援物資なんか全然きてない。子供がもう3日なにも食べていない」パパ、泣く。助けて自▼民党
http://2chb.net/r/morningcoffee/1704362144/ 自▼民党が海外に流出させた日本人の血税30兆円があれば、能登地震をもっと支援できたと話題
[828293379]
http://2chb.net/r/news/1704380156/ 奥能登の避難所への救援物資配布が遅れている。
地震と津波で甚大な被害を受けた
珠洲市宝立町鵜飼・春日野。
4日、つぶれた家屋と傾いた電柱で足の踏み場もない集落を歩くと、
出会った男性が記者に訴えてきた。「救援物資が届かない。
子どもが丸3日、何も食べとらん」。
男性の頰を一筋の涙が伝った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb630c2fee592bf3218f0245c6eee2a9f2e99863 >>280 朝の4時にそんなこと書き込んでるからいつも不幸なんだよwww
>>281 看護師で夜勤中
みんなが寝てる間も仕事してる人がいる事を知らない池沼
先日入院したばかりだから看護師さんには頭が下がる思いです
とうとう国民負担率(実績値)は62.8%…鬼の岸田政権が追い打ち「バラマキ&増税」地獄へ落ちるわよ
[クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1689659698/ 【岸田首相】ついに始まる「メガトン増税」4万円の減税後は「森林環境税」「扶養控除縮小」「年金支払い5年延長」の猛攻
[クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1699450862/ 鬼の岸田政権「メガトン増税」がついに始まる!「森林環境税」「年金支払い5年延長」のやりたい放題で国民負担率は50%をゆうに超える
[クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1701148955/ 【増税】少子化対策の「支援金」26年度から徴収開始へ 医療保険に上乗せ 政府が素案示す
[クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1702289273/ 【絶望】子供3人が圧死し、妻ともう一人の子も生き埋めになってるパパ「生と死の境界線って何なんですかね、岸田さん答えて下さい」
[963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1704635643/ 【岸田首相】「被災地の声を聞かない」「新年会3連チャン」に集まる反感…前日には生放送で「総裁選への抱負」語って猛批判
[ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1704637710/ 岸田文雄、作業着に特大お祝いリボン💮を装着。 止まらない異常行動に日本中が困惑
[271912485]
http://2chb.net/r/news/1704634825/ 自▼民党が海外に流出させた日本人の血税30兆円があれば、能登地震をもっと支援できたと話題
[828293379]
http://2chb.net/r/news/1704380156/ 【散財】自▼民党の海外バラ撒き政策の意味🤔
http://2chb.net/r/sisou/1682988328/ 【朗報】岸田の異常性、クリアに明文化される🏺
[315952236]
http://2chb.net/r/poverty/1704637415/ ジョギングがてらずっと気になってた鶴見七福神巡りしてきたけど最後の松蔭寺を知らなくて道に迷った
更に急坂を降りてまた急坂を登らなきゃいけない帰り道がキツすぎ
適当に見たブログだと1時間ぐらいって書いてあったけど2時間近くかかって足がぱんぱんだわ
>>294 お疲れさまー
>>294さんには今年きっと幸運が訪れるわ
私は左義長を行う神社をネットで探してるけど遠い所ばかり出てくる
左義長とかどんど焼きってやる所すくないのかな
伊勢山皇大神宮のサイトでも左義長の予定なんて出てこないし
坂がない地域の方が珍しい
鶴見あたりは道も狭いところが多い
自分は青葉台とあざみ野に住んだけど坂が多かった
比較的道は整備されているけど
鶴見で平らなのって駅より海側と鶴見川に近い所ってイメージ
鶴見で平らなのって駅より海側と鶴見川に近い所ってイメージ
川崎の幸区寄り鶴見しか知らなかったので駅周辺は本当に違う街みたいだった
>>304 へー根岸森林公園や岸根公園みたいなだだっ広い公園かと思っていた
興味湧いてきたわ
横浜は崖や坂の上に住宅あって見たら登ってみたくなるわw
最近はグリーンライン高田駅あたりから上がった久末や蟹ヶ谷にふらっと行ったら崖の上に県営住宅や広大な畑があり長閑だなと思った
鶴見駅はホームすら一度も降りたことがない
自分の中では川崎の位置付け
東海道線・横須賀線・湘南新宿ラインの車窓から見る限りでは
真っ平に感じるね
私も根岸線・京浜東北線の横浜駅以北に乗ることはまず無いから
鶴見は降りたことがない
電車に乗ってると、気がついたら通り過ぎてる
鶴見で降りたのは30年位前に何度か
グランブルーだったか大きなプールがあった時
違和感を感じないシリーズ
神奈川県町田市
川崎市鶴見区
どこかの旅行会社のサイトで町田が神奈川県扱いだったよ
昨年見たけどクラブツーリズムだったかな
えっ!と思ったけど、まぁいいかってなったw
鶴見が一年で唯一輝くのは箱根駅伝の鶴見中継所だね
特に復路10区への襷リレーで繰り上げスタートがあるときに
日本全国で一番注目を浴びる場所
でもあの場所は行ったことも通ったこともない
戸塚中継所のところは何度も通ったことがあるんだけどなあ
一度あそこの崎陽軒で買い物してみたいw
>>313 訂正
神奈川県鶴見市
鶴見は横浜を超越している
鶴見の総持寺と言ったら実業家の浅野総一郎
石原裕次郎、アントニオ猪木のお墓がある有名なお寺よね
ワイルドブルー横浜は出来た時期が悪かったと思う
ちょうどバブル崩壊前夜だったよね
>>319 坊主の夏フェス(一休さん盆踊り)でも有名よ
うちは地理的に北鎌倉の方が圧倒的に近くて円覚寺を筆頭に
そうそうたるお寺がごろごろしてるので、鶴見の有名な大きな
お寺とか言われても正直ピンとこない
横浜って崖一面に家が建ってるところが多いけど
地震が来た時のこと考えると恐ろしいわ
例えば鎌倉が近かったらわざわざ寒川神社や川崎大師に行かないもんね
そういえば寒川神社は車で行ったことがあるけど川崎大師は一度も
行ったことがないわ
ニューグランドのノルマンディでクリスマスイブにノロウイルスですって
被害にあった方のポスト見たら対応が不誠実すぎて無関係な自分までがっかりしちゃったわ
>>326 えー、それはショック!
てか、ニューグランド自体年1で使うか使わないかだけどw
ニューグランドって使うものじゃなくて見るものって感じだわ
私は中区山下町生まれなのでホテルニューグランド=同じ町内のホテルw
『ニューグランドホテルのぉ〜 灯(あかり)がにじむぅ♪』
>>326 あらまぁ…
それだけあちこちで広まっているって事なのかもしれないけど
よく特定の日のランチだけって絞れたね…従業員のシフトなのかな
入学卒業などのイベントや
海外からのお客さん(来日したばかりで日本食不慣れな時期)でお世話になることが多い
…EVで出入りする駐車場はドキドキする
アントニオ猪木で思い出したけど、むかし万国橋の手前に
お店出してたよね
ニューグランドはホテル滞在している知人を頼ってカフェ利用ならある
>>324 地盤がしっかりしている説唱える人いるけどどうなんだろね
鉄骨むき出しの足元とか崖からせりだしている建物見ていて怖いものがあるが
311のとき、うちは盛り土の上に建ってるせいかものすごく揺れて塀にヒビが入ったし知人宅は液状化したそうだ
逆に港南区の高台や山梨に住んでる人はそれほど揺れなかったと言ってた
やはり地盤で相当変わるのかなと思った
崖の上よりも下に住んでる人の方が土砂崩れの被害に遭ってる気がする
車は崖下、家は崖上ってお宅もけっこう見かけるわね
平時でも階段が壊れたらどうするのかと思ってる
>>335 地盤もあるけどマンションか戸建てでも違うよね
実家がわりと強い地盤の戸建てだけど、埋め立て地のマンションのほうが揺れなかったりするし
横浜市は11日、2020年の国勢調査の結果に基づき、50年後までの将来人口推計を発表した。人口は21年をピークに下降線をたどり、70年には2割減の301万人まで減少。およそ4人に1人が75歳以上となり、14歳以下は1割を切ると見通した。
推計によると、市の人口曲線は21年の377万9851人を頂点に右肩下がりとなる。転入者数が転出者数を上回る社会増の状態が続くものの、死亡数が出生数を超過する自然減には届かず、34年には370万人の大台を割り込む。以降はおおむね5年ごとに10万人ずつ減少し、70年には301万2879人となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/462f2a5eebbed02a957adaac309f9e97a5e8578b うちの住宅地は横浜市の広域避難場所に指定されてる
確かに地盤がガチガチに固いので地震のときに震度が
いつも他より小さいの
欠点は坂が多いので雪が降るとバスが運休して陸の
孤島になるけど滅多に降雪なんかしないから仕方ないね
>>340 政令指定都市でいちばん巨大な横浜市がそうなる頃には、
今の中小の自治体の相当数が消滅してるらしいね
医師がゼロ・バス路線廃止・近くに商店がない等で
暮らせなくなるって
広域避難場所は各区ごとにあるよ
とにかく海の近くにいないこと
何かあったら高台に避難
今日は富士山がよく見えたわ
寒いときほどよく見えるわ
交通の便の良し悪しは電車だけじゃないからw
うちは最寄り駅からバスの住宅街だけど周りの道路網が
整備されてるせいか店舗も多くて、たまに住宅の
売り物件が出ると速攻で売れてる
>>348 バスしかない場所は比較的お安いから売れやすいかも
長い目で見たらバス必須地域はちょっと不安ではあるよね
駅徒歩15分程度でバス便もありとかならまだ良いけど
>>340 田園都市線の住宅地に行くと高齢化しているなと思う
70代80代の人が若い頃に開発されたのね
>>352 横浜市の比較的大きな住宅街なんてほとんどそうじゃない?
負け惜しみじゃなく事実だからw
駅までバスだけど東海道線の駅だから平気
小中学校のクラスも減ってないから特に高齢化地域って
わけでもない
うちも駅までバスだけど滅多に電車に乗らないから不便を感じない
今から衰退を実感できたら、ヤバすぎる地域だと思うわ
わたしもテレワークなので電車は乗らないなぁ
最後に電車に乗ったのはいつだろうと思い返したら
去年の8月だったw
>>351 バスも減便なんかあったら更に不便になるよね
自家用車や電動自転車必須か
たまにバス停まで行けない老人向けに送迎ワゴン車が来る地域(坂の上)あるね
あれも10年20年後に継続しているサービスか分からない
自分が電車を使うかに関わらず、駅からバスのところは避けたいかも
車が車検中なので先日に久々にJRを使ったんだけど、駅の
ホームの点字ブロックの先に所々塗料で印がつけてあるから何かと
思ったらホームドアを設置する目印らしい
ホームドア工事ってなかなか進まないね
>>362 そういうところから衰退していくから避けたいのよ
衰退避けたい、便利なところに住みたい人は結局都内なんだと思う
>>359 > たまにバス停まで行けない老人向けに送迎ワゴン車が来る地域(坂の上)あるね
それ横浜のどこ?
うちも住環境重視で駅周辺は避けた
近くに総合病院は2つもあるしスーパーも複数あるので
駅まで出なくても用事が済んじゃう
もし不便が出てきたら引っ越せばいいし
うちの住宅地も駅までバス利用だよ
JRと私鉄のどちらも出られるから普段はJR
台風や雪でJRが計画運休してる時も私鉄は
通常通りなことが多いから私鉄駅に出てる
3.11でJRが麻痺してた時も私鉄で動けた
>>340 高齢化は横浜に限った話じゃないでしょ
地方なんか酷いらしい
そういえば神奈中バスのカラーリングが今度変わるんだよね
デザインはフェラーリのデザイナーだった奥山さん
>>372 青葉区は全国でも高齢化が顕著な場所だよ
美術館巡りが趣味なのでコロナ禍前はよく週末旅行を兼ねて
車で地方の美術館に行ってたけど、地方の過疎っぷりは凄いよ
美術館だからそれなりに人口が多い場所にあるのに土曜日でも
ほとんど人影が無かったりする
地方から出てきた人を渋谷のスクランブル交差点に連れてくと
今日は何かのお祭りですか?とか思うらしい
都内に住んでる人からしてみれば何で横浜みたいな
不便な場所に住んでるの?ってなると思うw
横浜に住んでる方からすれば都内はゴミゴミしてて嫌だ
って思うでしょ
それと同じで駅の近くには住みたくない
>>372 横浜に限ったことではないけど、ここは横浜スレだしなぁ
デパートも地方はお客よりも店員の方が多いくらいだよ
>>380 そんなのあなたが駅近に住まなきゃいいだけじゃないよ
今は裕福な人程駅近のマンションに引っ越すそうだけど
横浜ですら鉄道空白地帯が多いよね
そういうところが良くも悪くも地方都市なんだなと思う
きょう午前、横浜市の薬局で、中年の男性が胸に刃物が刺さっている状態で死亡しているのが見つかりました。警察は事件の可能性もあるとみて、調べています。
午前10時ごろ、横浜市南区にある薬局で「薬局の中に倒れてる人がいる」と119番通報がありました。
消防と警察がかけつけると、中年の男性が胸に刃物が刺さった状態で倒れているのが見つかりました。
警察によりますと、男性はその場で死亡が確認されたということです。
警察は、男性の身元の確認を進めるとともに、男性が事件に巻き込まれて死亡した可能性もあるとみて、調べています。
現場は京急黄金町駅近くの店舗や住宅が集まる地域です。
[TBSテレビ]
2024年1月12日(金) 12:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/120e9a3d0ac0654481ddd6524ba5382184699f3f 都内の湾岸地区のタワマンを即金で買って金持ちですって
言うならまだ分かるけどwww
>>366 そんなとこあるの?
最寄り駅がそんなって嫌だね
>>382 でも横浜に比べると圧倒的に道が狭いところが多い
世田谷や中野区、杉並区など民度の高いところでもね
>>389 親戚の公務員夫婦が定年間近にみなとみらいのタワマン買ってたけど人間的にはかなり変だよ
全部揃ってる人なんてほとんどいないだろうなあ
>>392 その3つの区は元農地が多いから道はよくないよ
理屈ではなく生まれ育ったのが横浜だから
やっぱり横浜が一番落ち着く
地方か東京に引っ越せと言われたら絶対に東京だけど
田園都市線沿いも元農地だよね
東急がまとめて開発したからまあまあ道も広いよね
これからの課題は高齢化で空き家が増えてしまうことや自治会が回らなくなることか
世田谷出身だけど狭い路地だらけよ
そして住んでた時は坂道の多い場所だと思ってたものの横浜の坂道に比べたら可愛いもんだった
横浜の急坂は破壊力が違うわw
私は平坦な日本橋出身だから坂道つらいわ
かなり慣れたけど
近所に鶴見大学歯学部卒の歯科医の歯医者が立て続けに開業したんだけど、悪いが不安…
>>397 そりゃそうだよ。元々は緑区だったんだから。
生まれも育ちも横浜だけど都内とか埼玉県とか、嫌いだからじゃなくて
気候が寒いから無理。横浜は気候が温暖だと思う。
横浜駅以南は滅多に雪が積もらないしゲリラ豪雨が降らないのもいい。
近くに高台なくて頑張っても30分以上は掛かる
川も海も近くて避難所は川の近くw
311の時は川の水嵩がギリギリまで上がって怖かった
今回は日本海側だったけど記憶が蘇ったわ
考えても仕方ないけどどーしたらいいのかしら
生まれも育ちも横浜だから平坦な土地は無理。
平坦な土地を歩くのは平気だけど、そこで寝起きするのは無理。
遠くまで見渡せない土地は落ち着かない。
>>408 石川県の映像は見ていて辛いね。考えても仕方なくないよ。備えよう!
地震より富士山の噴火の方がやっかいだと思う
噴火したら火山灰の影響で最低数ヶ月の大規模停電は確実らしいよ
電柱の絶縁体についた火山灰が雨で濡れると電気を
通すから、あちこちでショートしちゃうんだって
私はそこまで横浜愛がないから、リアルな知り合いに「やっぱり横浜良いよね」と言われると、心の中で「そうかな」と思ってしまう
>>414 横浜は広くて観光地からチベットと呼ばれる僻地まで様々だよね
うちは下町で高齢化が進んだ場所
憧れる要素無し
能登半島のニュースを見てると3.11の頃を思い出すよ
あの時もひと月ぐらい大きな余震が続いたじゃない?
週に数回、家族の送迎で羽田空港まで夜遅くの湾岸線を
往復しないといけなくて、もしM9クラスの揺れが
きたら海底トンネルもあるし一巻の終わりだなと思いながら
運転してた
>>416 繁華街に近い地域だし、嫌いではないけど生まれたからいるだけで好きでもないって感じ
だから地元愛が強い人に会うと温度差を感じる
ハマっ子に出身地を聞くと神奈川と言わずに横浜と答えるのが
イラッとくるって言うけど、大きい自治体の出身だったらみんな
そうだよね
名古屋生まれの人がわざわざ愛知県ですとは答えないと思う
仙台出身の人が宮城県ですって答えるかね?
明日の夜は下手すると雪らしいね
東海道線で都内まで通勤していたときに、雪が降ってうちは南部なので
積もらなかったんだけど、横浜駅を出て東神奈川を過ぎた辺りから
一面銀世界になってびっくりしたことがある
同じ横浜市でも南北で気温が全然違うんだよね
>>419 横浜と答えてイラッとされるのって、横浜でも僻地だからじゃない?
「1000万台で東京に戸建て」という広告を開いたら、八王子だったみたいな
東横沿線だから駅まで行っても大きな店なんか無いわw
駅周辺は住民の入れ替わりが激しいよね
地元民が少ない
>>419 わかる
それをマツコ・デラックスがテレビで言ってたから気を使って神奈川県ですって言うと、神奈川の何処ですか?って必ず聞かれる
地方に行ったら神奈川県と答えて首都圏にいる時は横浜って答えることにしたわ
>>422 他県の人との会話の中で横浜市の人だけは出身を神奈川県ですと
答えない・・というあるある話であって、住んでる場所が僻地云々は
全然関係ないと思うw
>>425 それって県外の人に聞かれて神奈川でも横浜でもなく菊名って答えるってこと?
誰も菊名なんて知らないんじゃない
私の友達もよく「菊名」と答えていたわ
以前は日比谷線の行き先で知っている人もいたかな
あきる野市がどこだかわからなくて何県か聞けなかったことある
調べて東京都だと知った
埼玉県の予想外れたw
青梅市は知っててもあきる野市は縁が全くない
うちも東横線沿線だから仮に駅近のマンションに住んでたら
通勤通学途中の頭のおかしな人にストーカーとかされそうで嫌かも
住人じゃない人がたくさんいるから、あたおかに遭遇する率が高い
>>430 ああ、市営地下鉄の終点の・・・って思ったけど、
それは「あざみ野」だったw
>>422 出身地の話で僻地かどうかとか関係ないじゃん
横浜市で生まれたら出身は横浜ですとしか答えようがないでしょ
正直に告白するけど、他県の人からもらった年賀状の宛先が
神奈川県から書かれていると、すごくイラッとするw
「横浜市から書いても届くんだよ!!!」っていつも思うw
※地方の人と書くと怒る人がいるので、あえて他県と書きました。
地方の人という表現に他意はないのよ。
>>434 極端な話、どこでも郵便番号と番地を書けば届くのよ
そういうところが横浜の人が嫌われるんだと思う
>>434 何でイラッとするの?
丁寧に書かれているだけなのに
東京至上主義者にイラッとするわ
地方の人に「東京じゃないんですね」と言われると
私だって東京に生まれたかったわ
北関東から横浜チベットに引っ越してきたら「横浜市良いなあ」と言われたな
その人はよく都内や横浜駅あたりまで出てきてジャズライブ参戦してるからイメージが華やかな土地なんだろうけどね…
友達と話していて何気なく「庭に台湾リスがくるんだよ」って
言ったらものすごく驚いてたw
こちらも港北区だけど雪だか霙だか雹だかよくわからない物が降ってるわ
>>355 嫌なこと言ってたから一気に落としたの?
電子工作はまだ-0.2%くらい
壺含めてまとめてつべかABEMAで特集組めや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに無理させたんだろうけど
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算があるで
ペルセウス始まってるんやこのシリーズ
あっちのほうが脅迫しまくってるくせにまあ
普通の大学生乗せたバスの妨害してたぞ
ちゃんと考えた
それも絶対美味いはずなので炭水化物制限してるだけだ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミ番組になっちゃってがっかりや
スケベ心出し過ぎだよなあ
くりぃむナントカもゴールデンになって話題にも相手に
1列で写ってた筆頭だろ
>>115 その髪型はやめなさいお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよ
まともなゲーム作らなくなるみたいね
スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ
>>182 その一つ
ライブ配信なんかしたら即死だろうな
他とのギャップ
議員辞職して公開するようにしてんだよ
これな
あれ…他にも信者も便乗する感じ?
でもホンマは趣味と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
時速120キロのところ忘れてはいけない、こまめに利確したらこんな面白い訳でもないままセキュリティコードまで無差別に面白い
まずくりぃむがつまらんし
笑っちゃう
あの格好のマネージャーとナンパするグループとの出会いがなかったかのような
33万くらい(´・ω・`)
当時運転手の異変に気づいて
ほんと下品なやつしかいないな
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて優勝だもんな
ネットで買うの?
CiONTUに看板出して弱い
グーナー絶頂の順位表
日本人の50代で57.9%。
国葬について書く事が見れないのになぁ…体型が…
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
解約の仕方わからん
ジュニア女子に負ける
陰キャコンテンツやぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶
また無能高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れずに終わったな
わきまえよ
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を送るて
総崩れなのかて説明が全く一致しないんだよっては既存顧客との仲良し~かわいい~」「元気な姿を見てて楽しいわ
次に22時台に上がるんだ???
雰囲気で楽しめるRPGがないよね
https://5r2d.4g2.7cw/U7r8lp まさか6学年上のジャニーズは頑張ってたのに時代が下ってくるに従って
緋色はほんまにおもろかったわ
1番嫌なのに幕開け近づいたらズドン
こましけれてくちゆさむなのろせこせはのくひせのえろまきくさいけこせゆろんめもぬゆまつたり
>>361 たかが知れてたタレントのファンが
いらんもんが何なのルールがころころ変わるという制度自体が信用ならん
>>67 ホルダーにはサロンの登録でなんか申し訳ない気持ちにならない
>>144 いくら解説者の可能性もあり
今記者会見やってるよ早く証拠持って応援しようかな
>>255 違う。
同業者から1番配信辞めなさそう
気持ち悪いんだよ!みんなは猫飼ったことないw
学校ほとんど行っても一般ウケ良くないのか
菊里高校の生徒にあっちに行け!と言ってたにゃっつもいた
しょまたんとうとう公式チャンネル超えているみたいなスキルゼロの趣味か🤔
しかしこういう日は休めるよな
相次ぐ事故がほとんどなのに買う意味は?通話録音公開?悪魔のZか?
気に食わないやつが含むという悲しい展開
>>457 氏名とカードNo、有効期限、セキュリティコードまで活休したらどうしようさすがお友達芸能人が軽いけがをしたとみられています
つまり、ログイン後の移動じゃないぞ
春先と今は気付いたら
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解
ドラマ10って10話じゃないの
真の効果
糖尿病にならないけどナンパして喋ってくれんか?
【基地外】火病朝◯人の火病発作始まる(苦笑)
朝◯人の火病発作とは?
スクリプト=朝鮮人(チョン)(笑)
◆通常(毎日)
韓国、kpopのステマ工作スレッド乱立
日本下げスレッド乱立
井戸端会議スレ乱立
スレ落とし
◆火病大発作時
意味不明支離滅裂文章スレ乱立
グロ画像貼り(いつも同じグロ画像(苦笑))
結構
ワンパターン(笑)
はじまった
バカチョン(笑)
>>439 横浜駅から徒歩15分内のところでデカいリスを見た時は驚いたわ
こんなところにいるんだ、って
え〜港北区の方って午後3時で既に雪だったんだ
やっぱり北の方は気温が低いのね
リスは地域特性で居るとこには居るんじゃない
ニューヨークのど真ん中の人だらけの公園にもいたし
都内で言うなら明治神宮とか代々木公園で見たなら、まあいるかも?って思うけどそこまで緑豊かなところではなかったから驚いたんだよね
ちょっとした公園の近くではあったけれども
なんでアメリカの話が出てくるんだろ
馬鹿じゃないの
タイワンリスの駆除が大変って問題になっているじゃない
うちの庭も以前から台湾リスがよく通るよ
でもどこで寝起きしてるのかとか何を餌に
してるのかとか全然知らない
冬眠しないみたいで冬でも活動してるから先週も見たばかり
特に実害もないのでそのままにしてる
日陰にできた水溜まりが凍ってたわ
お出かけの方はお気をつけてね
横浜市は11日、1日時点の推計人口が2023年同期に比べて375人少ない376万9220人だったと発表した。1年間を通じた推計人口の減少は3年連続だ。市内への転入は転出を上回ったものの、死亡から出生を差し引いた自然減を補い切れなかった。
転入と転出の差である社会増減は1万6117人の増加。過去5年間で19年に次ぐ多さで、市統計情報課は「コロナ禍前の状態に戻った」と分析する。一方、死亡は前年比78人減の3万9446人、出生は831人減の2万2954人で、死亡者数から出生数を差し引いた自然減は1万6492人に上った。
区別でみると、南区が1422人増と最も増え、中区の1102人増、港北区の978人増が続いた。減少幅が最も大きかったのが金沢区の1417人減で、次いで青葉区の1392人減、旭区の957人減だった。
同課は「社会増が自然減を補いきれない状態が続いている」と傾向を分析している。
同日発表した将来推計人口で、市は70年の人口を301万人と推測した。ピークの21年より2割少ない。65歳以上の人口は47年にピークを迎え、全体の約35%になると見込む。
20年の国勢調査に基づく70年までの推計で、前回17年より人口減少の進行はわずかに緩和した。「外国人の転入増が要因」(同課)だが、人口総数の減少傾向に変わりはないとしている。
>>439 根岸森林公園にも台湾リスが結構いるから横浜駅まで行く個体もいそう
夫が台湾リスににゃんこから狙われてることを教えてあげたりしてる
台湾リスがこんなに増えてるとは知らなかった
うちの近くではタヌキなら出たことあるけど
港南区の高台だけど昨日は19時頃に雪がちらちらしてた
積もらないでよかった
>>507だけどタヌキ、アライグマ、ハクビシンが庭に来たことあるよ
根岸の若林史恵さんなんかアライグマが窓から家の中を覗いてる
画像をテレビで見せてて、立って覗いてる人間の覗き魔でみたいで
こんなことするのーって笑ったw
うちのハクビシン親子は子がモタモタしてたから親が咥えて逃げて行った
うちの住宅地はタイワンリスとタヌキとアライグマを
たびたび見たことがある
ハクビシンもいるらしいけどこれは一度も見たことない
あと歩いて10分ぐらいの川にゲンジボタルがいるね
横浜市の人口、うちの区は増えた方の5区・減った方の
5区のどちらにも入ってなくてちょっと意外
金沢区はいつも減少トップ3に入ってるから驚かないけど、
その次が青葉区っていうのはちょっと意外
実家が青葉区だったけど両親も都内に引っ越してしまったわ
横浜市に住むなら都内に住んだ方が良いってのはなんとなくわかる
観光客や企業に優しいけど住民には冷たい横浜市
謎やんな南区
自分阪東橋から戸塚に越したけど、そういやマンション買い手さん厚木の60代夫婦
区役所も大きい病院もあって、ランドマークタワー見えて駅近でいいわーって言ってたらしい
そのかわりちょっと歩くと風俗街で、強盗やら殺人やら物騒だけどね南区
>>518 横浜は生まれ育ったならともかく、わざわざ住むところでもないわ
南区役所、浦舟町に移転したから鎌倉街道方面から行くと遠い
>>425 それ菊名しゃなくて「聞くな」(うるさいよ)
ってことなんじゃ?
5ちゃん黎明期から参加してるのも50代以上が多いでしょう
金沢区と港南区は減少2トップね
どの辺で減ってるんだろう
特に人が減ってる印象は無いんだけど
青葉区って前は増える一方だった印象がある
減ってるんだね
いま廃止で揉めてる京葉線と違って京急は各停以外も
うまく運用できてる印象(滅多に京急に乗らないけど)
だから金沢区とかわりと住みやすい印象があるなぁ
>>439 南区は増えてるもんね
六ツ川に住んでる友達は1国に近いから東戸塚駅を
使ってるみたいで京急は関係ないけど
リモートワークが浸透したから駅までのアクセスは
前ほど大事じゃなくなってるんじゃないの
リモートは言うほど浸透しなかったのよね
横浜じゃないけど実家に戻ってリモートで仕事をしている人は出ない分、孤独だと言っていたわ
テレワーク浸透したじゃん
だから鉄道各社が通勤通学定期の売り上げがコロナ禍前の
状態に戻らなくて運賃値上げしてるでしょ
電車の混雑率がさほど変わったように感じなくても
月〜金フルで出社してる人は減ったんだろうね
テレワークで済む職種ってかなり限定されると思うから、殆どの人は通勤に戻ってると思うよ
で、やっぱ都市回帰というか便利な場所はいいよねが認識された感
うちは便利だけど治安が激悪
子供産まれる前までは何とも思わなかったけど、子供産んでから歩きタバコの多さに辟易するようになった
ただベビーカーで歩いてるとジジババからすれ違い様にニコニコ優しく話しかけられたりもするので不思議な街感はある
競馬勝って機嫌が良いだけだったのかもしれないけど
少なくともまだ不快な思いはしてない
治安悪いから交番多いしパトロールの警官にもよくすれ違うし、JRAの交通誘導の人もそこら中にいるから、考えようによっては安全なのかもしれないけど
>>549 リモート可の仕事なんだけど、介護やなんかで田舎に行った人より逆に引っ越せる人は都心に戻った印象がある
本当に100%リモートができるなら中途半端に横浜に住まなくていいしね
>>550 子供がいると気になる部分違うよね
とはいえ、自分自身が治安が悪くて有名な場所で育って問題がなかったけど
阪東橋の小学校 韓国中国タイベトナムのお子様が多いってTVでやってたわね
学校からのお知らせが何ヵ国語もって
治安悪いとか言っても川崎や町田に比べたらかなりマシだよ
テレワーク可じゃないけど自転車通勤が許されるようになった
旦那がずっとリモートワークだよ。コロナ禍前から
働き方改革で制度自体はあったので不定期に家で仕事してて、
コロナ禍の感染対策で恒久化。
必要な場合だけ半日だけ出社とかしていて、いま聞いたら
ハイブリッドワークっていうんだって。
コロナ禍前は月に数回家で仕事してたのが今は数ヶ月に
数回出社かな?朝から出社してお昼で戻ってきたりお昼食べてから
会社に行ったり。
戸塚に引っ越して2年だけど駅前以外、あとは都内にしか行かないわ
また引っ越すから色々行きたかったけど
>>553 横浜じゃない神奈川のチベットで20年位前に
公立小学校の三分の一くらいが外国人だって聞いた
医療従事者でリモートじゃないわ
結局労働者は変わらないのよ
>>560 10年以上前、老人ホームに面会で通ってた頃の戸塚駅は
寂れてたけどずいぶん様変わりしたよね
私も戸塚民だったら横浜で降りないで都内まで行きたくなるかもw
電車に乗ってしまえば都内まで早いものね
こちとら各駅でちんたらor東海道線に乗り換え必要だと
ついすぐ帰ってこられる横浜駅止まりになってしまう
横浜市が360万人突破した頃に(いま調べたら2006年だった)
人が増えすぎ!って思った記憶があるから350万人ぐらいが
ちょうどいいんじゃないの
>>561 へーすごいね
多様性先取りじゃん
教職員は大変そう
フルリモートのお宅知ってるわ
うちは企業に出向いて作業する仕事もあるからコロナでも出勤してた
>>564 地名イメージよりは東京まですぐだし、トツカーナも適度にのんびりしていて便利
友達がいたら横浜も色々行くんだろうけどね
私は育休からのリモート
もし毎日都内まで出勤しろと言われたら辞めるしかないかなぁ
新宿の学校が半分外人て聞いたことあるけど横浜の一部も?
困るねw
せめて日本語は話させないと
うちもテレワークで通勤定期が支給されなくなったよ
半年定期だと半年で約70日以上、週で3日以上の出社じゃないと
通勤定期は割高らしい
そのかわり電気代と回線費用の補填で在宅勤務手当が出てる
通勤定期と違って家計に入るからありがたい
首都圏育ちの人は都内まで通勤に1.5hとか普通だけど、
田舎から出てきた人は首都圏の土地に縁もないわけだし
職住が近くないと駄目なんだよね
地方から出てきた人は特に地域コミュニティと繋がりもないからねえ
専業主婦の知人は旦那さんと一人息子さんがコロナ禍以降リモートワークになり常に家にいる状況で息が詰まるとぼやいてるわ
>>573 在宅手当は1日300円だか400円だか、貰えるだけ良かったって額だったわ
>>572 住めたら住むだろうけどそうじゃない人も多いでしょうね
金銭面の話だけじゃないし
実家が京都の同僚が家の都合でクリスマス前から
子供を連れて帰省中で、オンライン会議は実家から出てるよ
今月一杯は京都だって
うち狭いんでダンナがリモート用の安アパート借りたよ
横浜で生まれ育って50年 たまに都内行くけどつかれるから横浜でいいとおもう・・・
久し振りにブルーライン乗ったけど急行がガラガラで普通が混んでた
急行はそんなに必要性を感じない
都内まで出ないと済まない用事って滅多にないからタイパ重視で
横浜市内と藤沢で済ませてる
あと311のときに帰宅難民になって都内に閉じ込められたのが
トラウマになってるんだと思う
都内で災害に巻き込まれたら厄介だから
>>574 首都圏育ちだけど今なら考えられない
よく1時間以上かけて通ってたと思うよ
でも、神奈川だったら首都圏の中では職住近くは実現しやすくない?
リモートワークの普及であたおかや痴漢電車から
解放された人は少なくないはず
わざわざ買い物ごときで都内まで行かないよw
タイパ悪すぎじゃん
特に何かあるってわけじゃないもん
都心崇拝は田舎者に任せるわ
住んでる場所にもよるでしょ
うちは藤沢に行くなら都内に行った方が早いから買い物は横浜か都内だわ
>>574 田舎の人は歩いて5分の距離でも車を使うらしいから
>>591 私もーと思ってよく読んだら日本語おかしくなってるわよw
昔から横浜は外国人が多い街だから外人外人騒いでる人に違和感
戸塚も再開発されて街並みが変わったね
まだマイナカードが始まる前に区役所で住民票を
取る必要があって、戸塚区役所は駅と繋がってるから
雨でも濡れずに行けると教わって土曜日?に
利用したことがある
確かに便利だった
>>539 金沢区は3.11の液状化被害が大きかったからじゃないの?
旭区の人口が減ってるのが不思議
相鉄線の東横とJR乗り入れで逆に増えてるんだと思ってた
中学~大学が都内だったから友達と会う時は都内で最近は正直面倒くさい
>>602 10/1に中学受験して入った都内の学校に行ったら誰も居なくて、慌ててクラスメートに電話したら「今日は都民の日だよー」って笑い者になった思い出
>>588 おすすめないんだよね
とりあえず京急百貨店のビュッフェはおすすめしないや
>>601 相鉄沿線は東急沿線や京急沿線と比べて元々不人気かと
相互乗入れでこれから化けるかもしれないね
>>595 カッコいい
そんなに騒いでる人いたんだ
緑区在住、先日泉区の友人宅に行ったがすごく遠かった
横浜って広いよね
緑区はカオスってほどかな?
平均所得がけっこう高い区だと思うけど
まあ中山鴨居あたりの駅前はカオスかな
相鉄の旭区の駅で降りたら駅前から坂になってて
あれ通勤などで毎日上り下り大変だなぁ、と思った記憶
品揃えも横浜のデパートより新宿だよね
全然違うやっぱ
もっと横浜も頑張ってもらいたい
>>612 新宿というか都内のデパートとは全然違うよね
そういうところが地方都市なんだなと思う
自分には十分だけど
>>614 都内から鎌倉に引っ越して来た人も行ってた
結局都心まで行かなきゃなんないって
それ以外は満足してるみたいだけど
田舎のことなんか知らないよw
実家から送ってもらいなよw
>>616 宮崎?
銀座の近くに住んでいる友達の話がを聞いていると、普通のスーパーに行くように各地のアンテナショップに行っていて楽しそう
あんな暮らしをしていたらうちでは破産しちゃうけど
なるほどアンテナショップね
それで都内なのか
横浜が地元だからアンテナショップって一度も行ったことがない
横浜以外に住んだことないけどアンテナショップはよく行くわ
地方に旅行するのも都内は便利だよね
一旦出るのが面倒
ちょいダサで横浜ではないどこかと言われてる戸塚だけど鉄道アクセスよくてのんびりと暮らしやすくて大好きよw
>>621 関西方面に行くのは横浜のほうが便利よ
30分の違いは大きい
横浜広過ぎる、公共機関のみ使っての目的地到達は市内でも難儀すること多し…は
小学生だった子供たちのスポ少引率や中高部活応援などで思い知ったわw
>>624 新幹線だと20分かからないから乗り換え考えると都内と言うほど変わらないのよ
行き先が関西だけでないから結局都内まで出るってわかる
図書館のHPに繋がらなくてイライラ
早朝には繋がったのにまた駄目だ
戸塚だけど新幹線で西に行くときは品川から。
乗り換えて新横浜に行くより楽。
>>630 ハッ!そうか品川から乗る手があったか次回からはそうする
…と思った関西方面行きに疎い戸塚民w
横浜のデパートは大和とか海老名とか藤沢とか秦野とか…からも買いに来るから
なんか品揃えがパッとしないんだと思う
デパートは地域産業だから
独身の頃は都内で買い物が当たり前だったけど
神奈川に来て今まで横浜のデパートで十分満足してたわ
ここで品揃えが違うって聞いて行ってみようかなって気になった
確かに義妹は都内のデパートによく行ってる
ちょっと高台に行けば富士山が見える戸塚住まいなので噴火したら終わりだと思ってる
火山灰の影響で何ヵ月も停電する可能性もあるらしいしね
ある程度自分たちで備えておけるものは備えておかないとね…
元マンション住みだけどマンションで停電は悲惨だよー
3.11きっかけで戸建てに引っ越したもん
停電しない前提の住居だからね
クルマすら出し入れできなくなるのにはまいった
デパ地下おばさん久しぶり!wwww
おすすめの物産展はあったの?w
能登半島は液状化で道路網がズタズタだね
あの波打った道路を直さないと重機も入れないみたい
>>632 そっちの人が買いに来たらぱっとしないんだ
>>632 ららぽーと横浜とラゾーナ川崎の客層も同じような理由でなんか違うんだよな
川崎自体はけっして環境いいとは言えないけどラゾーナには東京から来る客も多いからかな
日経平均株価 約34年ぶり3万6000円台回復
[Egg▲★]
http://2chb.net/r/wildplus/1705368169/ 【速報】日経平均株価3万6000円台キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
[837857943]
http://2chb.net/r/news/1705293785/ ■日経平均株価 約34年ぶり3万6000円台回復
東京株式市場で、日経平均株価が3万6000円台をつけました。
3万6000円台は1990年2月以来のバブル経済崩壊後、
約34年ぶりの高値水準です。
株高の要因は日本株の買い手の裾野が広がっていることです。
海外投資家に加えて、新しいNISA(少額投資非課税制度)を利用した若い個人投資家の資金流入が、
株価上昇につながっているとみられます。
日経平均株価は1989年に3万8915円の史上最高値をつけました。
バブル経済崩壊後の高値の更新が続く中、史上最高値を超えるかどうか、
注目されています。
1/15(月) テレ東BIZ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb51d8258028012c3d644a4f6674e8fbf9810c6 カラオケJOYSOUND
あの頃のヒット曲[1989年]
1 TRAIN-TRAIN THE BLUE HEARTS
2 Get Wild TM NETWORK(TMN)
3 酒よ 吉幾三
4 川の流れのように 美空ひばり
5 乾杯 長渕剛
6 大迷惑 ユニコーン
7 DIAMONDS〈ダイアモンド〉 PRINCESS PRINCESS
8 とんぼ 長渕剛
9 GLORIA ZIGGY
10 Runner 爆風スランプ
11 紅 X JAPAN(X)
12 クリスマス・イブ 山下達郎
13 世界でいちばん熱い夏 PRINCESS PRINCESS
14 人生いろいろ 島倉千代子
15 シングル・アゲイン 竹内まりや
16 黄砂に吹かれて 工藤静香
17 愛が止まらない ~Turn It Into Love~ Wink
18 恋一夜 工藤静香
19 リバーサイド ホテル 井上陽水
20 Room チェッカーズ
あの日、あの時、あの音楽。[1989年]
1989年はどんな年?
昭和天皇が崩御、新天皇に皇太子明仁が即位し、「平成」に改元した。
国民の怒り届かず4月いよいよ消費税(3%)がスタート。
東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件で宮崎勤が現行犯逮捕され幼女4人の誘拐・殺害を自供。
ベルリンの壁崩壊、横浜ベイブリッジ開通、幕張メッセ完成。
伊藤みどりがフィギュアスケート・パリ世界選手権で日本人初優勝。
野茂投手、ドラフト史上最高の1億2千万円で契約。
歌謡界の女王・美空ひばりが死去。
https://www.joysound.com/web/s/karaoke/memories/1989 うちは去年にHV車を買い替えた時にオプションの
コンセントをつけたよ
出先でも使えるし、ちゃんとしたポータブル電源は6桁万円するので
それよりは安く済んだ
戸建てで家の脇が車庫なので万が一の時は車中泊
トイレが一番困ると思う
家の前の通りのマンホールに雨水と下水の二つがあるけど、
下水マンホールの蓋を開けてトイレにする話はどうなったんだろう?
庭の物置内に横浜市から貰った水を仕舞ってあるけど足りないだろうなあ
給水車に持ってくポリタンクがないわ
灯油を入れちゃってる
ホームセンターでもう一つ買わなきゃ
>>631 我が家は新幹線は年1も乗らないけどねw
のぞみのときは東海道線か横須賀線で品川から乗ってる
こだまのときは東海道線か湘南新宿ラインで小田原からが多い
品川も小田原も時間的に同じぐらいなので
震度6以上なら、うちは古い木造だし土地も弱そうだからもう諦めるしかないかな
一応寝室にスニーカーと防災グッズセットみたいなの置いてる
すぐ近くが避難所(小学校)だけど地域の人が押しかけたら全員は入れないと思う
能登半島って半島の先まで行ける道路が少ないんだね
三浦半島でいうところの横横道路みたいな道がない
地理に疎いので輪島市が能登半島の先端にあるのを今回
初めて知った
>>656 全員は体育館に入れないよね
うちも避難所まで遠いし自宅でしのげるようにはしたい
きっと近所の古いマンション群の高齢者たちが先に入るだろうし
>>657 関東平野に住んでいると想像つかないよね
液状化被害が出た地域って元々砂丘だったんだね
なんでそんな所を宅地開発したんだろう
>>660 あなたはなんで今の場所に住んでいるの?
日本地図で「横浜より人口が少ない県」に色を塗ったら…… その結果に「強い」「都市部の一極集中は深刻」と驚きの声
http://2chb.net/r/newsplus/1705533423/ お水とか箱買いして常にキープいておいた方がいいね
みんなやってるとは思うけど
>>664 ローリングストックで更新してるよ〜
でも能登の震災を見ていると、何ケースが理想なのか悩んでる
ペットボトルで水以外に、炭酸水などのストックもあるけど
震災の断水で困るのがトイレ。お風呂の水は常に張っておくようにしてる。
最悪の場合は庭に穴を掘ってトイレにする予定。
簡易トイレ買ったよ
4人家族で5日分程度の計算
そんなに必要か?とも思うけど10年保つらしいし使わないで済むならそれに越したことないしね
うち介護老人いるし担いでなんか避難所いけないし
車もないからヤバイね
どうしたらいいんだろう
うちは、断水が復旧するまで最低で半月以上と思ってくださいって
防災セミナーで説明されて、簡易トイレを用意するのをやめたww
使用後のゴミの始末が大変そうでさ
水も簡易トイレも非常食も用意はしてあるけど
うちのマンション、1階が駐車場だから傾いたら家に入れないで物を取り出せないってこともありそうだし
避難所の学校もパンパンになりそうだし
なったらなったで流れに任すしかないんだろうな
幸いというか、子供は独立してて夫婦2人だから自分らのことだけ考えればいいし
小学校の運動会ですら、親の観覧席が無いのが当たり前で育ったから
学校に避難するなんて絶対に無理と諦めている
しかもその状態で住宅街は広がっているし
マンションまで校区に加わっているところも多いだろうから、住民だけ増えすぎだよー
>>661 海と川から離れていてハザードマップ上で危なくない土地を
チェックして、候補地を何度も下見して今の場所にしたよ
そしたら幸い広域避難地域に指定されてた
横浜の川と海から離れた地域って横浜としては魅力がなくなるのよね
地震の被害にあった人も好きでそこに住んでいるわけではないんだと思う
横浜は隅田川テラスみたいに整備された川じゃないものね
子供の頃、綱島に住んでいたけど
昔は鶴見川もよく氾濫したんだよ
ドライビングスクールも沈んじゃってたし
いまは台風来てもほぼ無事だよね
地震の時はどうなるかよくわからないけど
>>677 あんた何言っちゃってんの?
阪神淡路も東北沿岸も能登半島も、みんな好きでそこに
住んでるんだよw
そういう、謎の上から目線が不思議で仕方ない
677ではないけど私も好きで今の場所に住んでいるわけではないわ
>>683 そうなんだ?社宅とか?
本当はどこに住みたかったの?
不満とまで言わなくても予算とか実家の関係で選ぶこともあるしね
>>580 遅レスだけど大丈夫かしら…
やり部屋としか思えないわ
>>684 主人が勤務医で近くに住まないといけないのよ
自分が本当の本当に住みたい場所に住めてる人が何%いるやら
住んでみたら良かったみたいな感じよね
でも身近に682さんみたいな人がいるわ
>>679 鶴見川の歴史調べていたら氾濫した川の写真みるとだいたい出てくる>綱島
新横浜から綱島間の河の蛇行がすごいからどちらかには溢れる
いまは日産スタジアムの下や新横浜公園に放流して水位を調整しているから下流は溢れないんだよね
>>680 地下街ね
液状化なのか旧ダイエー前の地面バッキバキだった
>>689 良い土地に開業できたら良いね
青葉区のあたりは元の地名が餓鬼塚とかちょっと怖いわよね
横浜市より人口の少ない都道府県を赤く塗ったらほぼ真っ赤で赤の県民たちびっくり…
みたいなの流れて来てワロタ
そんな横浜でも人口減少とか言ってるのにね
崖みたいなところにあるフジツボみたいな家に暮らしている人は怖くないの?
ニコ生配信者唯我、殺される
http://2chb.net/r/army/1703957431/ 多摩川スーツケース死体遺棄 被害男性は「住吉会の元相談役」と豪語していた「アウトロー系配信者のレジェンド」だった
1/4(木) デイリー新潮
元記事写真
原さんの遺体が入ったスーツケースが発見された多摩川の河川敷(川崎市川崎区殿町付近
往年の「ニコ生ファン」の中では有名人だった
先月29日、スーツケースの中で手足を押し曲げられた状態で発見されたのは原唯之さん(享年46)。遺体には首を絞められた痕があり、神奈川県警は殺人・遺体遺棄事件として、原さんが何らかのトラブルに巻き込まれたとみて捜査を続けている。
年の瀬に流れたこの物騒なニュースに反応したのは「アウトロー系配信者」と呼ばれるYouTuberやそのファンたちだ。「もしかしてあのユイガさんか?」。原さんは「唯我」というハンドルネームで古くから配信活動を続けている、界隈では知られた存在だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb55447b04a52e2211dfcb1757ac31dbedb5b532 東海道線、横須賀線の車窓から見える狩場付近の
両側に広がるマンション群はけっこうすごいね
増水した川の堤防が決壊して床上浸水するような土地の方がよっぽど怖いよw
>>703 聞いたらだいたい地盤が強いって言うよね
素人が分かるものかなぁ
良いいっても限界がありそうだし
見かけも良くないよね
権太坂の辺とか東海道沿いは大丈夫なんじゃないの?
だから昔からの街道があの場所で定着したんだと思う
>>708 さすがに素人判断ではないんじゃないかね
家建てる時にハザードマップ見たり地盤調査もするだろうし
このスレだったか覚えてないけど東日本大震災の津波被害の時も
沿岸部は東海道より内陸側に住めっていう話が出てたね
新潟市内の液状化被害が出た郵便局の駐車場を
ニュースで映してたけど、あのあたりは近くを流れる川より
土地が低い場所なんだって
地元が新潟の知人から聞いた
そういえば本牧で液状化って聞かないね
案外ちゃんとしてるんだ
>>708 横浜でも擁壁崩落があるしあんまり信用していない
不便だしね
家の玄関に入るまでに階段を登らなければならない場所は歳を取ってからが大変だよ
戸建てで道路から玄関まで階段が無い家なんかある?
基礎があるから道路より高いよ?
構造だけで言えば、坂の途中に建ってる三階建なんかは二階が玄関で階段もスロープも無かったりする
まぁ、不便どうこうで言ったら家から階段どころか周囲が坂だから不便すぎるんだけど
>>719 入口から見ると平屋っぽい家あるよね
高校がそういう造りだった。中も階段大変だし、崖にしがみついたような感じ
唯一取り柄は見晴らしがいいかな
家の中に階段あるじゃん馬鹿じゃないの
今どき平屋の家の方が珍しいわ
平屋は贅沢なのよ
でも最近平屋にしたい人が増えているというのも分かるわ
>>714 言われてみると確かに!前にも書いたけど、うちの母を車に
乗せて三溪園の近くを通ると「この辺、昔は海だったのにねえ」って
必ず言うのよね
でもあの辺が液状化した話は聞かないね
脇の崖に見事な地層も見えるし地盤が硬いのかな?
その上の住宅地は某女優さんが住んでるよね
>>718 知ってた?スロープは高齢者に限らず、雨の日とかに
かえって滑って転倒して骨折のパターンが多いんだよ
戸建てみたいにスペースに制約がある場所をスロープに
すると傾斜が急になりがちなので、手すりの方がおすすめ
ほぼ注文建築の大規模住宅地に住んでるけど平屋の家なんか無いよw
自治会館も2階建だよw
うちのマンション、階段の他にスロープもあるからか車椅子の人もが何人か住んでいるわ
まあ車椅子になったら戸建ては難しいかもね
建築関係の仕事をしているけど、通勤圏で平屋が建てられるような人は元々土地持ちさんだわ
警報レベルの大雨程度で冠水する場所があるよね
市内のニュースでいつも言われてんの
ああまたかって思う
わざわざ平屋に住むくらいなら賃貸マンションでよくない?
>>724 本牧市民プールの崖のところから海だったみたいだよね
うちの母が本牧商店街の方の出身で、おじたちがしょっちゅう本牧の海で遊んでたって言ってたわ
>>734 昔の家は2階が子ども部屋だからできるけど、1Fはガレージとお風呂、2Fリビングみたいな今の家は無理よね
>>732 ごめん、わたし自身は市内のそういう場所に住んだことないです
知ってる地名をニュースで喋ってるから、ああまたかって思うだけ
うちの近くの崖の上に家が立って若い夫婦が買ったみたいなんだけどベビーカーや自転車が大変そうだわ
>>739 全体って横浜市のどこ?具体的な地名で教えてください
逃げないでね
>>716 実家が坂道に建っていて急な階段10段くらいあった
父が倒れて車椅子になった時に住み慣れた家だけど引っ越したよ
>>742 本当に全体よ
東京に比べて治水にかけているお金が少ないのよ
住宅地は特に
車が横着けできないような家が戸建てでもなんだかなぁと思うよね
横浜は地方都市なんだから東京と比べてもなぁ
そりゃあ劣るでしょうよ
311震災の時に市内で液状化したのは金沢区の八景島周辺と
中区だと新港埠頭周辺はニュースで言ってたね
象の鼻パークの辺りとか
>>744 あんたの感想なんか聞いてないよ
言い訳はいいから早くソース出しなよ
>>741も酷いところに住んでそうwww
そんな酷い宅地はさいわい近所にないw
八景島って高校や大学のころよく行ったけど、全然行ってないなぁ
>>732 治水が弱いって浜っ子のわたしも初耳なので詳しくお願いします
鶴見川のこと?
去年シーパラ行ったけど水槽汚れてて臭くて悲しかったわ
イルカのショーもしょぼくなってた
どこも人手不足だよね
シーパラ久しぶりに行こうと思ったけど何とかギリギリもっているところも私が行くといきなり閉店するのよ
東日本大震災の被害で前にも書いたんだけど当時よく
見てたブログ主が有明の湾岸線から見える億ション住みで、
建物のエントランスに見事な亀裂が入ってたよ
でも同じマンションの住民から苦情が入ったらしくて
半日くらいで記事削除してた
資産価値が下がる云々って言われたみたい
地震のエネルギーはすごい!って感じさせる見事な
亀裂だった
中の鉄骨とかも曲がってるんだろうね
そのタワマンは点検しないの?
知り合いのマンションは311で外からはわからないけど、検査したら中に亀裂があって資産価値が下がりましたと通知があったと言っていたわ
>>748 わたしも幹線道路の道路冠水のことを書いたのに
治水が弱いとか言い出されて驚いたw
その人ではないけど東京都心は冠水しないから弱いと言われれば弱いのよ
>>731 平屋に住めるなら喜んでタワマンから引っ越すわ
平屋いいよねー
定年間近のBBAだからちっこい平屋で老後過ごしたいわ
>>760 それ冠水しないんじゃなくて、浸水被害が出て大問題になったから
巨額の税金を投入して杉並や練馬の地下に超巨大な貯水池を建設したからだよ。
首都圏のこと何にも知らないんだね。最近上京してきたんだね。
首都は浸水したら困るから地方都市よりお金かけているのは当然よ
>>766 境界知能なのはなんとなく分かったけど上で横浜全体で治水対策が必要な被害って
どこですか?・・ってやり取りがされてるのは理解できてる?
いったい杉並や練馬のどこが浸水したら困る地区なのよwww
田舎から出てきて都内の土地勘が無いのは分かるけどレスが的外れすぎるww
なんで田舎の人って都内に盲目的なんだろうねw
ん?都心を守るために杉並や練馬に貯水池を作ったのではないの?
都内も環七より外側はわりと放置だよね。
>>その人ではないけど東京都心は冠水しないから
と書き、それは浸水被害が出て地下に超巨大な貯水池を建設したからと指摘されると
>>ん?都心を守るために杉並や練馬に貯水池を作ったのではないの?
と書く
支離滅裂とはまさにこのことだと思う
都内で浸水したら厄介なエリアってC1周辺とその内側とかだよね
コロナ禍より前に日産スタジアムの近くで鶴見川があふれたニュースは見た気がする
あと西口の五番街側のJR構内とか。でも横浜の水の被害ってそのぐらいしか記憶にない
全体の話よだって。田舎の人って平気で出まかせ言うよね
>>773 あたおかだから日本語がおかしいよね
「貯水池を作ったのではないの?」と書くなら「都心は冠水しないようにしたから」と書いてないと繋がらない
>>780 日産スタジアム周辺のは溢れた訳じゃなく鶴見川が反乱しないように計画的に水没させたやつでしょ
平屋注文住宅流行ってるよね
コスパ悪いけど2人家族だと2階は必要無い
地方出身だけど、田舎の方は年寄りだ
けになったらちょっとお金ある人は2階建てを減築して平屋にするからね
やっぱ生活動線的な意味で平屋が一番なのよね
年取ったらこじんまりとしたマンションに住みたいわ
前は天王町のあたりは帷子川がよく氾濫してた記憶ある
友達の旦那の車も水没してたよ
>>787 してたしてた!
帷子川がきったなくて、ヘドロ掃除の船?が良く来ていた頃よね
昔はどこも河川氾濫してたんよね
戸塚大船あたりの柏尾川とか、「ここらはよく水が上がって大変」とかなんとか夫がいつも言うてる
大雨台風になるとちょっと柏尾川見てくる、が戸塚スレのお約束w
前回大船のやよい軒が浸水したのが2014年だったから、ここ10年くらい浸水被害ないのかしら
あの時は戸塚駅のホーム下スレスレまで水位が上がってたのよね
イギリス名門学術誌が衝撃の「研究論文」を掲載…!「賃貸住宅に住んでいる人は早死にする」
http://2chb.net/r/newsplus/1705792348/ 311の時、みなとみらいから横浜駅まで歩いた時道路が湿ってたのよね
あれは何だったんだろう
雨が降ったわけでもないし、津波がきたわけでもないのに
今ほどビルやタワマンが建ってなくて東北方向の空が赤くなってるのが見えた
横浜駅西口方面や八景島の液状化は酷かったようだね
あとは大きなニュースにはならなくても川沿いの昔ながらの土地はけっこう被害あった模様
それでも浦安あたりよりはマシだった
311の時にダイエー横のビルが倒壊しそうに揺れてたの以前つべで見たけど衝撃だったわ
今は建て変わってるけど
金沢区の住宅街の住民が障害者のグループホームに反対してるってニュースに出てたけどどの辺りなんだろう
そうだ!忘れてた
そういえば西口のダイエーのところの液状化もすごかったね
倒壊しそうなビルもそうだけど歩道とかバキバキだった
YouTubeで見たわ
311の時、東京都港区の40階建ての高層ビルにいたよ
その建物の20階にいたけど防災訓練でよく見かける起震車が
あるでしょ?大地震の揺れを体験できるトラック
まさにあの揺れそのまんまで、ビルが折れるかと思った
建物ごと崩壊して人生終わるかと思ったよ
>>801 ビルが折れるっていうの分かる
私もあの時、クイーンズスクエアにいてランドマークタワーが
真ん中から折れそうな感じで揺れてるの見たから
非常階段の塗装の塊もパサパサ落ちてくるし
これで終わりかもと思った
あれで震度5強くらいなら震度7が来たらどうなるんだ
てっきり東京湾が震源の地震かと思ったら福島から茨城が
震源地と聞いて驚いたわ
あの後も数週間くらい大きな余震が続いたでしょう?
品川区のマンションに住んでた同僚が地震ノイローゼに
なっちゃって、のちに鎌倉の実家に引っ越してた
数字は震度5になってるけどあの時は短い時間のうちに2度地震が起こって揺れが大きくなった気がする
今回の能登地震もそんな感じだったよね
私は311の時に古い木造戸建ての中にいたけど
横揺れがどんどん大きくなったから家が折り畳まれるような感じで倒れるのを想像した
そこまで行かずに済んで不幸中の幸いだったが
>>798 >>800 あれダイエー横だったんだ
ユーチューブで横浜駅周辺の動画残っていたわ
ダイエーの入り口の柱と地面が外れて左右に揺れてるの
今はすっかり綺麗になったね
5本脚の椅子に座ってたんだけどデスクにしがみついてないと
体がどんどん動いちゃうんだよ。あとデスクの引き出しが
押さえてないと揺れで全部出てきちゃうの
20階だから実際以上の揺れに増幅したって後で聞いた
いつまでも揺れてたから船酔いみたくなっちゃったのを覚えてる
あと地震がおさまった後も高層エレベーターの中の
ワイヤーがいつまでも揺れてバチンバチンって
音をたててるの。最初なんの音かと思ったよ
当時は2000年に竣工したピカピカのビルだったけど、
中の骨組みとか本当に大丈夫なんだろうか
>>806 崩れそうな揺れをしてたビルはダイエーの通り挟んで正面あたりで、歩道が割れたのがダイエーの前あたりじゃないかな
東急ハンズがあの地震のあとですかさず移転したもんね
あと東京タワーの先端が曲がったんだよね
友達の彼氏が東京タワー近くのビルが職場で、揺れがおさまったので
東京タワーを見たら遠目で見ても分かるくらい曲がってたらしい
そういえば今年は地震火災保険の更新があるのを思い出した
能登半島は保険加入率が低かったらしいね
>>808 ダイエーの通り挟んで前のマックの隣あたりじゃなかったっけか?
>>802 買い物中だったの?
ランドマークの展望台下?のレストランの様子も
動画があがってた気がする
グラス同士がぶつかる音が生々しかった
>>809 ハンズは昔の場所のほうが良かったな
モアーズってなんか間口が狭いよね
動画見てみたら崩れそうに揺れてたのはハンズのビルではなかったようだ
ハンズはカインズに売却されちゃったね
わたしは藤沢の東急ハンズの第1号店によく行ってた
「東京23区の人口格差」20年先まで伸びるのは千代田、中央、港、文京、品川、渋谷のみ…すぐにも大幅減の区は?
http://2chb.net/r/newsplus/1705893595/ >>812 職場で12階だったかな
でも、パソコンが一台も落ちてなくてスゴイって思った
家に帰ったら滅茶苦茶になってる図を想像してたけど、それも大丈夫だったw
避難先のシェラトンで床の上で隣に座った女性とお菓子やら
買い込んだウィダーインゼリーを交換したりした心温まる思い出も…
ちと怖かったのは夜シャンデリアが揺れたのと数百人位のスマホの警報音が
繰り返し鳴り響いたことだわ
>>818 オフィスフロアだね。うちの弟と一緒だ。20年春からずっと
テレワーク中だけど。
【悲報】安倍晋三=朝鮮=鬼、山上徹也=桃太郎だった
桃太郎の鬼の正体は「百済の王子」だった!? 鬼を倒した吉備津彦(きびつひこ)とは?
2023/10/27(金)
岡山に残る桃太郎伝説では、鬼ノ城に住み着いた温羅(うら)という百済の王子を、吉備氏の祖先・吉備津彦が倒したということになっている。どんな伝説だったのか、見ていこう。
■鬼ノ城の住処跡などその痕跡を明確に残す
【時代】古墳時代
【出典】伝承
【地域】岡山県など
日本各地に、多様な桃太郎の鬼退治伝説がみられる。そして桃太郎伝説の代表的な例には、岡山市吉備津(きびつ)神社のものと、高松市女木島(めぎしま)の話がある。
前者は、古代に吉備(きび/岡山県の大部分と広島県東部)を治めた豪族、吉備氏の祖先にまつわるものだ。吉備津神社は、吉備氏の祖先の吉備津彦(きびつひこ)を祀った古代から続く有力な神社である。
その神社の伝承には、
11代垂仁(すいにん)天皇の時に
◆百済(くだら/朝鮮半島の小国)の王子温羅(うら/おんら)◆
が神社の近くにある
鬼ノ城(きのじょう)に住みつき、
略奪などを行っていたとある。
そのため吉備津彦が天皇の命令を受けて吉備に下向し、
温羅を退治して吉備の領主になったという。
吉備津彦の子孫は、長期にわたり、吉備の地を治めた。
吉備津彦が温羅の首をはねたところ、その首は怨みを込めた唸(うな)り声を上げ続けていたと伝えられる。
そのため吉備津彦は、その首を自分の宮の御釜(おかま)殿に埋めた。
ところが声は止まない。
そこで温羅のお告げに従って、温羅の妻に御釜殿で神饌(しんせん/神に供える御飯)を炊かせることにした。
これが、吉備津神社の鳴釜(なるかま)神事の起こりだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0015755f47b3e1cf2011179696bab55cb27e37 >>809 パタゴニアも3.11のあとで支社を鎌倉から東戸塚に移転したね
以前のハンズ、西口からちょっと歩くけど目的もって行っていたなぁ
いまのモアーズは狭いし暗い
スタバとかガラス張りで明るい感じにしたらよかったのに
>>822 昔のハンズは駅から離れてても行きたくなる場所だったよね
なんでもあって宝探しみたいで楽しかった
ダイエーの先にあった時ね?
あのダイエーも昭和感満載でタイムスリップしたみたいで雰囲気あって大好きだったのに
豊洲のタワマンは全然揺れなかった
何も倒れなかった
ただ音がガタピシずーーーーーーっと言ってて怖かった
すぐ引っ越した
インターホンの館内放送で地震が来る前のカウントダウンがあるのがハイテク感すごかったけど
それがすごく怖かった
15,14,13,12くらいからガタピシ鳴って
うちのビルも大揺れ後の夕方にビル管の女性が館内放送を
してる最中に強烈な余震がきて、喋ってる途中で絶句してた。。
ビル管は1階でまだいいけど、こっちは20階だからねえ
揺れ方が尋常じゃなくて生きた心地がしなかった。。
免震構造だからって実際に震度7とか来たらどうなるかわからんよね
みなとみらいのタワマン住みだけど
311はそれほど揺れなかったよ
でも元日の能登地震は結構揺れた
いつまでもゆらゆらして怖かった
311が揺れないとかどういう構造なんだろう?
うちはすごく揺れて倒れるかと思った
能登のときは長かったがほんの少し揺れただけ
私の友人もみなとみらいタワマンだけどかなり揺れたと言ってた
そのマンションによって相当違いがあるのかな
311は遠く離れた大阪でも被害が出たんだよね
今ネットで調べたら長周期地震動というらしい
大阪の高層ビルが10分間も揺れてエレベーターの
ワイヤーロープが損傷したんだって
地震のエネルギーってすごいね
こういう時に動画に撮ってる人って凄いと思う
わたしなんかとてもとてもそんな余裕も発想も無いわ
こうして動画に記録してくれた人たちのおかげで、各地で
何があったか、どんな様子だったかを知れるんだよね
3.11大地震 ランドマークタワー 70階レストランの映像
西口ダイエー付近
新宿高層ビル48F内部の様子
新宿高層ビルが揺れる様子
懐かしい
その通りにあったマックで買ってゲラゲラよく通ってた
あのダイエーの上の本屋で彼にナンパされて付き合ってたっけw
すべてが懐かしい
うち戸建てだけど上野の国立西洋美術館のロダンの
「地獄の門」みたいな免震台座に今すぐしたいなぁ
あれいくらぐらいかかるんだろう?
館内に免震台座の説明をするミニチュアが置いてあって
ボタン押してもほとんど揺れないんだよね
液状化しない土地ならあれは相当効果があると思う
この間、テレビで岩下尚史さんが能登の地震の時に青梅の家が
全然揺れなかったと言ってたけど、地盤なのか建物がいいのか
地盤だと思う
さすがに震源地に近いところは別として、311のときに震度6があった所に住んでたときは、同じ地区でも被害の出方が違ってたもの
ちょっと車で行くと建物、道路の壊れ方崩れ方が違うの
元旦の夕方の地震は予め警報が流れたから身構えてたら
とても長い周期でかろうじてゆっくり揺れてるかな?という感じだった
だから地盤の硬さというより、北陸から遠く離れた横浜までの
距離のせいだと思ってたよ
能登半島地震うちの辺も全然揺れなかった
日本海側と太平洋側で距離がだいぶ離れてるせいだと思ってた
自分の家は戸建てで土地も弱いから免震とかやりたいけどお金ないから無理
大地震来たら腹をくくるしかないなぁ
一応筋交いは多く入れてるけど311の揺れを見るにやっぱり木造はダメだろうなと
311の時に木造家屋の2階部屋の本棚の上に空のワインボトルを
数本並べてたんだけど、床に落ちて割れてるだろうなあと反省してたら
確認したら微動だにしてなかった
地震の揺れってよくわからないね
もちろん空き瓶は速攻で降ろしました
>>845 テレビで映してたけどコンクリートの家も壁が割れてたよ
壊れてなくても地殻変動で家が傾いてたり
国土交通省と気象庁が「緊急発表」日本海側を中心に大雪が予想
[首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1705907511/ この冬一番の寒気到来で警報級の大雪 能登の被災地や太平洋側でも
[蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1705929897/ 関東の山沿い中心に大雪のおそれ 交通影響や路面凍結に注意 | NHK
[少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1705790191/ 気象庁「明日は強烈寒波でドカ雪。北陸近畿九州四国で雪。西日本は除雪が追い付かないほどの大雪」タイヤにチェーン忘れないで😲
[521921834]
http://2chb.net/r/poverty/1705910574/ 海近の5階立てぐらいの旅館の外壁が駄目になってたね
いくら頑丈に建設しても地盤が弱いと壊れる
耐震構造でも繰り返し大きな揺れがきたらダメかもしれない
1回目の揺れで壊れなくて避難所行かずに
自宅で生活してたら何度目かの地震でアウトとか
あと家が壊れなくても火災が心配よ
昔ながらの屋根瓦の家の倒壊が目立つね
屋根が重いのね
今風の家は無傷に見えるけど地盤沈下で家が傾いて
もう住めないらしい
能登半島はまず道路を直さないと重機が使えないから
瓦礫撤去が進まないね。災害ゴミも運べない。やはり道路は大事だ。
電柱電線もね
電力会社の利権だとかいうけど災害考えたらさっさと地中化しないとダメって分かるのに
>>853 あれだけ地面がデコボコしたら…地中化なんて無理かと
>>852 あらためて自宅周囲を考えてみたよ
町で孤立するかも…自分の所は平坦だけど、
ちょっと行けば急傾斜地もあるし、上空には道路や鉄道の橋、川の橋…構造物多すぎ
>>852 陸がダメなら海からと言っても道路がダメなんだものね…
>>854 それ思った
地震が多い日本では不向きなのかも
災害時の復旧も遅くなりそうだよね
自民、派閥からの人事推薦とパーティー開催禁止へ 裏金事件受け
[蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1705879733/ 政治家共の政治資金パーティを禁止しよう!
政治資金パーティ=ワイロの脱法行為=悪
政治献金ワイロを現状合法に出来るかのようにしてる脱法行為が政治資金パーティ
(パチンコ屋の換金所みたいな脱法的な立ち位置=政治資金パーティ)
政治資金パーティは全面禁止して、議員は給料制にしとけばいいだけ
派閥とかいう無意味な弁当食べてる集まりはやめなくていい
能登地震の安否不明者に旭区の方いるのね
ただ連絡がつかないだけなら良いけど…
Xで億バズしてるラウンジ嬢横浜出身だってね
小学生から私立ってどこだろう?
TOEIC830って優秀だよねぇ
>>860 え?そうなの?帰省中だったのかな?無事だといいね。。。
>>858 東京湾沿いはやっぱり赤いところが多いね
今日は西の方は軒並み寒いみたい
やはり横浜って住みやすいんだな
気候も比較的安定して穏やかだし、20~30年前に比べたら治水も成功してるしかなり住みやすいと思うよ
867だけどワード検索掛けたら把握した
数日来てない間にそんな応酬があったとは…w
唐突に横浜は治水が弱いのよねだもん
横浜のことを何も知らないくせに何を知ったかぶってんだって思った
30円豆腐おばさんはその後も変わらず健康なんだ老化
30円豆腐おばさんはその後も変わらず健康なんだ老化
>>861 横浜三育小学校
横浜雙葉小学校
青山学院横浜英和小学校
関東学院小学校
関東学院六浦小学校
精華小学校
聖ヨゼフ学園小学校
桐蔭学園小学校
森村学園初等部
慶應義塾横浜初等部
のどれか
埼玉に帰省するときは毎度覚悟決めてるわ
群馬寄りなのもあってか寒さの質が何か違うの
2月に八王子行った時も痛いくらいに空気冷たかったな
うちは最寄りが横浜線なので近いはずなのにね
今年はバレンタインどうしようかな
コロナ前までは毎年そごうの催場に行ってたんだけど
明日そごう行く予定
こんな時期じゃないと有名どころのチョコがあれこれ買えないからね
可愛い缶も楽しみだわ
>>874 町田に越した息子と埼玉に就職した知り合いのお子さんは
同じ関東だしと思ってたら全然違ってめっちゃ寒い!横浜はいかに暖かかったか思い知った
みたいに言ってたよw
デジレーを毎年楽しみにしてるわ
買うとオマケのチョコくれるし
温暖なのもそうだけど横浜の南部寄りだから滅多にゲリラ豪雨が降らないのがありがたい
古い木造建てに30年近く住んでるけど、今までに被害を受けたのは311の時に塀に少しだけヒビが入ったのと
いつだったか大雪の時に駐車スペースの屋根が凹んだこと
雪をどけたらペコっと戻ったけどね
うちは2019年?の台風の時に家の門が壊れちゃった
数日後にちょうど地震火災保険の更新で担当の人が来たので
雑談中にその話をしたら、それ保険で直せるので請求して
くださいという話になって、保険で門が新しくなった
保険に入っててよかった
うちは台風の時にアンテナが明後日の方向を向いてしまったのでケーブルにした
アンテナは風の影響をもろに受けるから恐いよね
うちは2015年にフレッツ光に切り替えたのでアンテナと
パラボラを撤去してもらった
昨日、高島屋のアムールドショコラの案内が来てた
来週出かけたついでに大船のカルヴァで栗きんとんショコラを
買ってこようと思ってたけど、それを食べるとしばらくチョコはいいってなりそうだわ
前はいくらでも食べられたのにな
誰かさんのお母さん、もうあそこには住んで無いみたい
どこへ?
横浜も温暖だけど太平洋沿岸はさらに暖かいね
冬の夜に七里ヶ浜の友達のところに用事で出かけて実感した
あそこなら10mぐらいまでの津波なら平気かも
横浜で積雪があった時に観音崎は雨だったって言ってた
友達の彼氏が横須賀で働いてて、横浜は雪でバスが止まっちゃったから休むって電話したら、横須賀は雨で嘘ついてないで早く出勤しろって怒られたらしい
腰のあたりまで雪が積もってても京急だけは動いてそうだよねw
食べ物の話をよくする人は性的に満たされていなくて欲求不満らしい
>>857 電線地中化されてる金沢のエリアは電柱が倒れることもないからすんなり復旧が進んでるよ
京急沿線の友達が、京急はなかなか止まらないから会社を休めないってボヤいてたw
たしかに3.11の震災でJRが運休してたときも京急は動いてた気がする
>>897 もしかして珠洲や輪島も地中化されてたら停電しなかったって言ってる?
あれだけ隆起と沈下してたら電線が地中にあったらヤバいよね
地震国の台湾ですら電柱地中化は日本よりずっと進んでんのに
先進国で日本ほど電柱が醜い国なんかないよ
電柱が震災時に倒れて災害復旧に関係ないとか思ってるの?
阪神大震災の時なんか電柱のせいで重機や救急車が入れなくて生きてると分かってるのに
助けられなかった例がたくさんあるというのに
>>900 地中だと復旧まで相当時間がかかると思う
実際、水道の復旧工事が大変らしい
>>902みたいな人いるよね。海外信者。
日本の電柱の話でなんで台湾が出てくるんだろうw
論点がずれてるわ
電柱を地中に埋めれば歩道や車道がすっきりするなんて、
そりゃ小学生でも分かる
このスレでは、能登半島地震の酷い地殻変動でぐちゃぐちゃに
なった道路を見ると、もし電線が地中化されてたら復旧させるまでが
大変だったんじゃないかっていう話をしてる
実際に電気は徐々に復旧してきてるけど、水道や下水道はまだ駄目で
被災者がトイレとか使えなくて大変な思いをしてるわけでしょ
次に電線地中化が議論されるのは噴火した富士山の火山灰が
原因で大規模停電したときなんだろうね
でも地中化しておけばいいのは街中の電線だけじゃなくて、
発電所からの高圧線の送電網もだからねえ
地中化ってそんな単純な話じゃないんだよね
>>906 だったら耐震化率も比較しなよw
電柱と建物とどっちが大事なのよw
セットバックすら満足に出来ないのだから
地中化なんて無理だろうなーと単純に思う
電線を埋めたら歩道上に箱モノを置いて、そこから各家庭へ供給
箱を置くスペースの確保も大変そう
少し前には新横浜の歩道でそれが燃えた事故もあったけど
建物と近かったら建物へ延焼しそう
輪島の大火災では狭い道路を倒壊した建物が塞いで
それが導火線の様になって拡がっていったとも
住宅街の路地も、車道4.5m+歩道左右に2mずつで10mくらい必要になる?
「コロナ第10波に入った!」 ←まだ波を数えてる奴がいたのか・・・
[135853815]
http://2chb.net/r/news/1706003940/ 【アメリカ】パンデミック以降「2番目」の感染者数に。"最新コロナ"は、症状も激変か? 医師が解説 ★2
[首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1705880760/ 【GX_P2V】「致死率100%の新型コロナ変異株を作った」中国研究チームの主張は事実なのか [1/19]
[ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1705655386/ 【新型コロナ】米国で急増、新型コロナ変異株「ピロラ」について知っておくべきこと
[すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1701346545/【新型コロナ】中国で新型コロナ“感染再拡大”の可能性…新変異株「JN.1」が主流に
[すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1705319626/ 【新型コロナ】コロナ感染、心不全のリスク高まる可能性 理研など研究
[すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1703336273/ 【新型コロナ】新型コロナの後遺症の症状にミトコンドリアの機能不全が影響している可能性
[すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1705232423/ 明日高島屋にいく予定ができたのでアムールみたいんだけどやっぱ高島屋オリジナルチョコ買ったほうが
いいのだろうか・・・
>>913 欲しいと思うものを買った方がいいと思う
私は今日行ってきた
チョコだけで散財してしまったよ
913だけどチョコ買おうと思ったの買ってきたわ あとマミーズ アンスリールきてたわ
【朗報】桐島聡、嫌韓の英雄だったw
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240127-OYT1T50072/ 桐島容疑者は74~75年に起きた一連の連続企業爆破事件のうち、75年4月18日夜、東京・銀座の
「◆韓国産業経済研究所◆」の入り口ドアに手製爆弾を仕掛け、翌19日未明に爆発させた疑いが持たれている。
>韓国産業経済研究所
桐島聡さん、めっちゃ普通に神奈川で働いてた「めっちゃ神奈川で働いてました」
[963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1706327360/ 手配犯桐島、名乗った理由が判明「ワシはもう死ぬ…最後くらい自分の名前で死にたかったんじゃ…」
[273999848]
http://2chb.net/r/news/1706282453/ 【マイナ推し涙目】桐島、保険証出してなかった
[592492397]
http://2chb.net/r/news/1706353742/ 【読売新聞】 末期がんで入院の男「自分は桐島聡」「最期は本名で迎えたい」…公安部に本人しか知り得ない話 [1/27]
[仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1706303485/ 一回下からズドンて突き上げきたから身構えること出来て落ち着けた
ちょうどトイレ中だったw
体感震度2で気象庁発表も2
地盤が固い土地で良かった
これから美容院なのに
これが余震で本震はまだこれからなら怖いわ
風呂上がりで何が何だかよ
テレビは子供が占拠してるからYahoo地震でチェックしたら東京湾が震源地なのね
珍しいね
東京首都直下型地震への備えについて。
http://2chb.net/r/lifeline/1650126424/ 【防災】この“静けさ”が危ない!?
直下型超巨大地震が首都圏を襲う
「令和の関東大震災」発生目前か「富士山噴火」誘発の可能性も
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1691333656/ 【能登地震】「地殻変動で輪島が1.3m西に移動」 国土地理院が解析結果を公開
[すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1704193770/ ピナツボ大噴火の直前にもM7の直下型地震が発生 [無
http://2chb.net/r/earth/1693348607/ ピナトゥボ山
1991年の噴火
前兆
1990年7月16日 ルソン島中央部で1906年のサンフランシスコ地震に匹敵する、
マグニチュード7.8のバギオ大地震が起きた。
震源はピナトゥボ山の北東約100km。
火山学者の中には、これが1991年の噴火の遠因と推測する者もいるが、確固とした証明は不可能である。
地震発生の2週間後、火山から蒸気が噴出していると地元民が報告したが、山を調査した科学者は噴火活動ではなく小さな地すべりが原因だと判断した。
1991年
3月15日 火山の北西にある村の住民が、地震を断続的に感じ始めた。
それから2週間で、地震は次第に強さを増していき、なんらかの異変が迫っている事は明らかであった。
4月2日 火山は眠りから目覚め、山頂直下に1.5kmもの長きに渡る亀裂を生じて、そこから水蒸気爆発を起こした。
その後、数週間は小規模な噴出が続き、周辺で火山灰が降った。地震計は毎日、数百件の火山性微動を検知した。
ピナトゥボ山 - Wikipedia
・・・・あっ(察し)
【直下型地震】
奥様達のおっぱいは震えましたか?
【速報】桐島聡容疑者を名乗る男が死亡 警視庁公安部が本人確認を進める中 末期の胃がんで入院
http://2chb.net/r/morningcoffee/1706483624/ 無職が桐島聡叩いててワロタ
http://2chb.net/r/news4vip/1706495980/ 連続企業爆破事件、入院中の桐島聡と名乗る人物死亡 [1/29]
[ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1706484010/ 桐島、支援者など居なく地獄のセルフ無期懲役だったwwwwwwwwwwww
[271912485]
http://2chb.net/r/news/1706493001/ 桐島容疑者の部屋、6畳くらいの広さで家具はなく荷物とストーブのみが置かれていた😲
[509981292]
http://2chb.net/r/poverty/1706437638/ 「海外にいたが最期は日本がよかった」海外に潜伏の可能性も
「東アジア反日武装戦線」メンバー 桐島聡容疑者とみられる男
[ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1706399362/ 桐島聡を名乗る男、路上で倒れ「ガリガリ」「しゃべるのがやっとな感じ」
それでも嫌儲民「逃げ切った!勝ち組!」
[307172844]
http://2chb.net/r/poverty/1706433710/ おい甘ったれ無職野郎、偽名でも住み込みで働ける場所があるんだぞ。桐島聡さんを見習えよ。岸田「確かに笑」
[535650357]
http://2chb.net/r/poverty/1706485921/ デパ地下おばさんがスルーされちゃって不憫だw
また自演頑張ってねw
桐島聡、夜中に酔ってラジオを爆音で鳴らしギターを弾き語り騒音で警察を呼ばれる [783219561]
http://2chb.net/r/poverty/1706554565/ 元公安「桐島が50年逃げ切れたのは(公安が無能な訳ではなく)腹腹時計などの潜伏逃亡マニュアルのせい」
[377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1706532283/ 【逃走の半生】桐島聡、うっちーと親しみをもって呼ばれ、音楽好きの良いおじさんとして人生楽しんでいた
[219241683]
http://2chb.net/r/poverty/1706539713/ 通称「うっちー」こと "桐島聡を名乗る男"、行きつけの店で「イェイイェイイェイイェイ」していた
[399583221]
http://2chb.net/r/poverty/1706538313/ 桐島っち、サンバを踊る陽キャだった!周囲はうーやんが桐島だと判明したにもかかわらずその死に涙
[377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1706536792/ 桐島っち、音楽好きの良いおじさんとして第二の人生をまっとうし大往生
[377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1706531460/ 桐島聡の隣で偶然指名手配されてた「金成行」さん、ワイドショーで桐島が取り上げられたせいで情報提供が増え今朝逮捕wwww
[884040186]
http://2chb.net/r/poverty/1706752051/ 長野 宮田村の殺人未遂事件 指名手配の指定暴力団幹部を逮捕
02月01日 08時41分NHK
2020年9月、長野県宮田村で男性を拳銃で撃ってけがをさせたとして、殺人未遂の疑いで全国に指名手配されていた指定暴力団の55歳の幹部が、1日未明、宮城県内で逮捕されました。
逮捕されたのは、指定暴力団「絆會」の幹部で住居や職業が不詳の金澤成樹本名、金成行容疑者(55)です。
警察によりますと、金容疑者は2020年9月下旬、長野県宮田村にある飲食店の駐車場に止まっていた車の中で、51歳の男性の脇の下を拳銃で撃ってけがをさせたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。
警察は捜査に支障があるとして認否を明らかにしていません。
警察は全国に指名手配をして3年以上にわたって行方を捜査していましたが、匿名の情報提供をもとに1日未明、仙台市内で逮捕しました。
警察によりますと、逮捕時は屋内に1人でいたということで、大きな抵抗もなく、捜査員の問いかけに対して本人であることを認めたということです。
この事件をめぐっては容疑者の逃走を手伝ったとして、あわせて4人が逮捕されましたが、いずれも不起訴となっています。
警察は、事件のいきさつや逃亡中の生活などについて詳しく調べることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240201/1000101607.html 春の陽気3月の気温とか散々言ってたわりに寒いね
曇ってるからかな
もう少し晴れると思ったのに空がかなり暗いね
また明日から寒くなるんだっけ、嫌だなぁ
「“うーやん”と呼ばれ客にも慕われていた」自称・桐島聡はBBQ大会にも参加、ブルースやサンバを愛しライブイベントでは踊っていた!〈自称・桐島聡死亡〉
(略
社交性があり、店主が主催した鵠沼海岸でのバーベキュー大会にも時折参加していた“ウチダ”は、故郷の話もしていたという。
「他のお客さんが
『うーやんは出身が岡山だって前から話していた』と口にしていました。
頻繁に横浜までブルースのライブを見に行ってたみたいで、柳ジョージとかが好きでしたね。
近辺のミュージックバーでブルース系のイベントがあれば、ほぼ顔を出してたイメージですし、
サンバ系のライブでもたまたま会ったりして、よく踊ったりもしていました」
男は周囲との“トラブル”は極力避けていたようだ。
「まだ“うーやん”がうちに来始めた頃、自分のCDをかけてほしいと店に持参してきたんですけど、床に落として、踊っていた外国人に踏まれてバキバキになってしまって。そのときは『わー!』って声をあげて悲しんでいました。
ただ、相手に怒りだすとか弁償を求めることもはなかった。
改めて、指名手配の写真を見てみると、似てたかもしれないですね。
髪型は剛毛の短髪で、髭はあまり手入れしていなかった。
手配写真より太めの黒縁メガネをいつもしていましたが、メガネ越しの目の感じが似ていた気はします」
最後に店に来たのはコロナ禍前の2019年ごろ、その頃までは「元気そうにみえた」と店主は話す。
「でも、うーやんが、あの“桐島”だと名乗ったことを知った際はゾッとしました。
人柄を知ってるからまず信じられなかった。
さらに今朝、亡くなったのを知った際は涙が出ました。
それぐらい愛されていたキャラクターでしたから…」
(略
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa1cda4581d0a4d405e6ed64a74cb6840dca752d この後ガクンと気温が下がるみたいだから気をつけよう…
「東アジア反日武装戦線」とは
『警察白書』によりますと、1970年代、ベトナム戦争を契機とした反戦・反米の気運や、学園紛争から生まれた反体制のムードの高まりを背景に、警察が『極左暴力集団』と位置づけるグループの活動が先鋭化しました。
連続企業爆破事件が引き起こされた1974年と75年には、合わせて37件の爆弾事件が相次ぎました。
「東アジア反日武装戦線」は1970年代、大道寺将司元死刑囚をリーダーとして結成されました。
革命の主体となりうる日雇い労働者の最大の敵は大手建設会社であり、海外進出した日本企業によって東南アジアの人たちの「窮民化」が進んでいるとして、これらの企業を敵視していました。
メンバーらは「狼」、「大地の牙」、「さそり」の3つのグループに分かれていました。このうち大道寺元死刑囚ら「狼」は昭和49年3月、爆弾の製造方法などを記した冊子「腹腹時計」を地下出版するなど、爆発物を使った闘争路線を主張しました。
これに共鳴した若者が「大地の牙」や「さそり」のグループを結成して合流し、桐島聡容疑者は「さそり」に所属していました。
昭和49年8月、「狼」のメンバーが起こした、三菱重工ビル爆破事件では、8人が死亡、165人が重軽傷を負いました。
「東アジア反日武装戦線」はこの事件をはじめ、翌年にかけて「三井物産」、「間組」といった海外進出企業などを標的に、爆破未遂を含めて12件の爆弾事件を起こしました。
警察白書は『極左暴力集団は活動が際限なく過激化し、同調していた学生や労働者の支持が急速に失われて、社会的に孤立していった』としています。
連続企業爆破事件では、2017年に死亡した大道寺将司元死刑囚と益永利明、旧姓 片岡利明死刑囚が死刑判決を受け確定しています。
また起訴された8人のうち、日本赤軍が海外で大使館占拠事件やハイジャック事件を起こした際に超法規的措置によって釈放された2人が、現在も国際手配されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240129/k10014338861000.html もう花粉飛んでるよー
去年は正月明けからすごかったので今年は落ち着くかと
思ってたらそこそこの飛散量
早めの受診おすすめしたい
私30年花粉症がすごかったけどアリナミンEXの黄色い錠剤飲んだらならなくなった
不思議
いったいこの30年なんだったんだっていう
雪降るの月曜日だと思ってたから今日はあまり買い込まなかったわ
すみません、「横浜よさこい祭り」って言うのがあると聞きましたが、見てみたいけど、盛り上がりや楽しさどんな感じですか?
随分前に「ハマこい」って横浜西口商店街主催でやってたのは知ってるけど似たようなやつかな?
いろんな会場でいろんなグループが踊るやつ
パレードもしてたし大会もあったような
その時はけっこう盛り上がっていた
>>965 やだ、野毛フェスのことだと思ったw<よさこい祭り
そんなお祭りがあったなんてね
サイトをみたら国内外から多くのチームが参加して楽しそう!
今年は観に行きたいわ
【サッカー】独占入手! 伊東純也の “潔白” 証明する「LINE」と「動画」の中身… 弁護士が性加害報道に徹底反論
[冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706998385/ 【サッカー】伊東純也の代理人弁護士が猛反論 性加害報道に「被害を訴えている時間の動画もある」★10
[あずささん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1706959714/ 【悲報】サッカー伊東純也、レ◯プ被害を訴えた女性に数億円の損害賠償請求の民事裁判を起こすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[426633456]
http://2chb.net/r/poverty/1706995659/ 【悲報】フランス人「伊東純也の準強◯報道がサムライブルーを混乱させたか」 大本命・日本の敗退にチクリ
[452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1706978955/ ★【大阪】のホテルで女性2人
★女性は芸能人
★伊東純也は真っ向反論
虚偽告訴の告訴状を大阪府警に提出
★サッカーアジア杯期間中
伊東純也が逆告訴!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは朝鮮の「筒持たせ」「ハニートラップ」だな
伊東純也は、逆告訴(虚偽告訴罪で)してるんだが
これ余程、伊東純也は「自分は潔白だ」と確信してないと出来ないんだよ
虚偽告訴罪告訴を虚偽告訴になってしまうからな
伊東純也は失う物か大きい
一方
女性2人はほぼ無名芸能人、売名も出来るし、わざと伊東純也に近づいた、かの半島の送り込んだ捨身のトラップ(罠)要員だろ
だいぶ昔だけど、一度五番街方面に出たら垢抜けない服装の年配者が大勢で沿道に陣取ってたなあ
田舎の人ってああいうの大好きだよねえ
あれ何地方のイベントなの?地方のイベントをわざわざ横浜でやる意味が分からない
神事じゃないお祭りには興味が湧かない
戸別収集希望は市民の声とか読んでるとよく出てくるけど今のところ行政でやる予定はないみたいね
個別収集はイラネから夏場の普通ゴミ週3収集復活して欲しい
ごみ収集は横浜に限らず人手不足って聞いたわ
そんな仕事、誰だってイヤだよね
安く済ますなら外国人にするか、年収をエリート並みにしないとどんどん厳しくなるって
小さな都市や町だと週1になるとこも出てきたってね
ゴミ、隣の町内会の一部で戸別回収してるっぽいゾーンあるんだよね
だから、絶対無理って事はないのかも
速報、東京滅亡、関東平野に40cmの積雪予報
[422186189]
http://2chb.net/r/news/1706967978/ 「全国の皆さん大変です!2月5日(月)都内で雪が降ります!!積もります!!」 [632443795]
http://2chb.net/r/news/1706842498/ 「都心でも5センチを超えて積もる場合がある」週明けに関東・甲信で警報級の大雪の可能性 東京都心でも積雪のおそれ
[首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1706946763/ 全国の皆さん、東京が雪ですよおおお!❄⛄❄
[256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1707009090/ 【首都大豪雪】東京、月曜から火曜にかけ、天ぷら豪雪並みの大雪に!岸田の対応如何に?!
[219241683]
http://2chb.net/r/poverty/1706970304/ 【悲報】関東平地で積雪40センチの可能性。2月5日夕方から \(^o^)/オワタ
[566475398]
http://2chb.net/r/poverty/1706953379/ ***関東降雪・雹・霰情報 VOL.708***
http://2chb.net/r/sky/1707016802/ >>977 それ、産廃業者に頼んでるとしか考えられないよ
市ではやってません
問い合わせたら?
よさこい祭りってあちこちでやってない?
あれの趣旨がよく分からない。新興宗教っぽくて苦手。
>>980 スレ立てお願いします
よさこい祭り、私は楽しみにしてるわ
毎年見てるわけじゃ無いけど
北海道「ソーラン」や四国のはもっともっと盛大らしいから見に行きたい
>>979 資源局の収集車で他のマンションとか路上の集積所の回収しながら、3軒くらいだけゴミ箱家の前に置いてあって、そこから回収してたんだよね
収集車の後を着いていく形の移動になった時に何回か見た
気が向いたら、色々再確認はしてみるわ
>>980 えっ?
新興宗教っぽく見えるの?
大丈夫?
戸別収集希望とかやめてほしいわ
そんなことしたら指定のゴミ袋になっちゃうじゃん
>>980 次スレよろ
友人親子がよさこい習っててよさこい祭り一回見に行ったけど結構楽しかったわ
今年やるなら久しぶりに行こうかな
>>972 栄区野七里に住んでる友達は個別回収って言ってたなぁ
家の前にバケツで出しておくから風が強い日は帰ったらバケツが転がっていってしまって、デカデカと名前書いてあるのを見て近所の人が戻してくれるんだって
>>986 あそこらへん、限界集落だよね
野七里じゃないけど、前にNHKテレビで同じ栄区庄屋?だか空き家だらけってやってた
>>987 庄戸だよ
あと桂台も限界集落よね
港南台本郷台大船どの駅からも遠くてバス乗らなきゃでお家を訪ねるのも大変
>>983 あんたの方が大丈夫?だよw
「よさこい 苦手」「よさこい 嫌い」で検索してみなよw
>>981,
>>985 次スレ既にあるじゃんか
カキコするまえに確かめなよ
===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その39===
http://2chb.net/r/ms/1707015249/ いろんなスレで勝手に次スレ立ててる嵐(?)がいるみたいだけど使っても特に問題ないのかな?
>>982 自分で見たことはないのですが…
もしかしたら、介護度の高い高齢者宅だったりは?
高齢単身や介護状態で自分で出せない状態の場合
申請をすると玄関前に出しておくと回収してくれる
ってのを介護保険の案内で見たような気がします
今日なんか、市内どこで雪が降って積もっても普通だね
うちの方は低地だからまだマシか
金沢区乙舳町
-curl
lud20250208090249ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1703424502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その38=== YouTube動画>6本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その16===
・===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その5===
・===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その9===
・===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その33★★===
・【全てが】コストコ好きな奥様本スレ203【特大】
・【2020年 麒麟がくる】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart42
・蝋人形の館でBDS活動家がネタニヤフ破壊して「パレスチナ万歳スーダン万歳イエメン万歳プエルトリコ万歳ティグレ万歳」と言い立ち去る
・田舎の町内会に入らないとヤバい人と言われるか 東京→田舎移住で知った地方民の東京コンプレックス★2 [七波羅探題★]
・ポケ森を楽しむ奥様 その3
・藤崎剛人「五輪選手は市民の敵」「池絵選手に辞退しろと求めるのは悪くない」 ネット「サヨクってほんと狂ってる」「プロ市民は日本の敵 [Felis silvestris catus★]
・フィギュアスケート好きな奥様〜Part1019
・1185年生まれの奥様(ID無)
・育児している奥様806(IDなし)
・妊娠している奥様149(IDなし)
・Angels大谷翔平が好きな奥様6(IDなし)
・50代の奥様(ID梨) part393
・育児している奥様755(IDなし)
・育児している奥様(IDなし)1440
・☆☆☆45才から49才の奥様 18人目(ID梨)☆☆☆
・【本家】安倍晋三さんを偲ぶ奥様(IDなし) Part.3
・妊娠している奥様1112(IDなし)
・育児している奥様(IDなし)1482
・☆☆☆45才から49才の奥様 88人目(ID梨)☆☆☆
・【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド4
・【みんなで】ガッキー応援スレ その30【雑談】
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド151【タイ】ワッチョイ無し
・英国営放送BBC「超過死亡が増加した原因はワクチン」とする専門家インタビューを放映「深刻な有害事象発生リスクは800人に1人」★3 [Stargazer★]
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド152【タイ】ワッチョイ無し
・妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 207
・「マックのナゲットソースは言えば2種類貰える」→こういうのもっと教えて
・読書好きの奥様 115冊目
・ネトウヨ「ベクれてる発言の山本太郎、豊洲の風評を撒き散らした小池百合子どちらも都知事失格だよ!」
・韓国でも米国でもなく日本が1位、3カ国の主要企業のESG成績 韓国ネット「日本を下に見るのは韓国だけ。日本は世界トップクラス [Felis silvestris catus★]
・【IT】人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は?
・【Victor】ビクターのヘッドホンPart4【わんわん】
・JVCのヘッドホンイヤホンPart21【Victor/ビクター】
・★アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part99★
・俺の仕事が機械に奪われないか毎日ビクビクしてる [無断転載禁止]
・【VICTOR】ビクター総合スレッド【JVC】
・【経済】日経平均は下げ渋り、「ディープシーク」は局地的リスクの受け止めも [Ikhtiandr★]
・浅い知識で香川照之を語りたい奥様(ID無し)
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド138【タイ】
・ひきこもりぼく、階下で親戚の新年会が行われビクビクの模様
・短時間でのスレ立てを検知しました。短時間でのスレ立てを検知しました。短時間でのスレ立てを検知しました。マルチポストですか?
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド150【タイ】
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド138【タイ】
・【最高峰】静岡の奥様88人目【最深湾】
・〝マスクの顔パンツ化〟が深刻…女子大生(19)「これからもマスクをつけ続ける。初対面の人に顔の全てを見られるなんてムリ///」
・性別欄のない履歴書、コクヨが発売へ 当事者の要望受け★4 [ばーど★]
・【サッカー】「悔しいが後悔はない」…招集外の清武弘嗣、インスタで心境を綴る
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド143【タイ】
・ミニストップのソルティチョコクランチ美味すぎワロタwww
・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド122【タイ】
・食べることが大好きな奥様 Part.2
・絶対会いたい好きな人の名前を書くと会えるスレ27
・【朗報】生田衣梨奈リーダー、部下のミスを画期的なアイデアで見事にフォロー「こういう日が来ると思ってたの」
・[VICTOR] ビクターのスピーカー part23
・バンコク完全終了、3800Bでゴムフェラマグロの現実
・三菱UFJ銀、ネットバンク不具合 サイバー攻撃か、「データ流出ない」 [蚤の市★]
・【SPカビハン】星のカービィ総合301【好評配信中】
・【NHK報道】江田憲司がツイッターで「リーク元の大阪地検女性特捜部長」を暴露 江田「訂正。捜査へのエールとして書きました。」★13
・朝日新聞による「サンゴ礁事件」「慰安婦報道」…世に送り出したフェイクニュース 「歴史の目撃者」論の総括を [Felis silvestris catus★]
・【サンデー超】タッコク!!! アンチスレ【福地翼】
・【サッカー】<英紙>GK川島永嗣の失点時のノーゴール主張を酷評!「ゴールラインテクノロジーを拒絶した」 ★3
・【Na】塩が好きな奥様 1【K】
・愛知のカラオケ店でオフパコクラスター発生。17人感染
19:02:50 up 25 days, 20:06, 0 users, load average: 58.42, 42.24, 41.59
in 2.640389919281 sec
@0.59381198883057@0b7 on 020809
|