◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
DMM TV Part2 YouTube動画>6本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mstreaming/1677707511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コスパ最強、月額550円
アニメ・エンタメの対象作品が見放題
https://tv.dmm.com/vod/ DMM TVとは?
アニメを主軸にバラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など幅広いジャンルのコンテンツを提供する新たな総合動画配信サービスです。
「DMMプレミアム」に加入することで対象を見放題で視聴でき、独占配信作品を含め、アニメだけで約4,600作品、エンタメを含む12万本を揃える国内トップクラスのラインナップ(※1)や新作アニメカバー率100%(※2)を追求しています。
前スレ
DMM TV Part1
http://2chb.net/r/mstreaming/1670078728/ DMMプレミアムとは?
月額550円(税込)で、「DMM TV」を含むDMMの各種エンタメサービスをお得に楽しめる新サブスク会員システムです。初回30日間無料でさらに3ヶ月間550円相当のDMMポイントを還元(※3)します。DMMポイントは個別の作品購入だけでなくDMM各サービスでご利用いただけます。
アニメ 作品数
見放題 4300
レンタル・購入 808
アニメカテゴリで声優ものなど一部実写も含む
DAZN、pixivと共に「DMMプレミアム」より2つのセットプランの提供開始を決定
3月8日より「DMM×pixiv推しホーダイ」(月980円) 、同月23日より「DMM×DAZNホーダイ」(月2,980円)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004193.000002581.html >>2 これって特に不満なければ3ヶ月継続した方がポイント貰えて得って認識で良いの?
まあそうだよ
ポイントをなにかに使いたいなら絶対3ヶ月のがお得
ダンベル何キロ持てる?配信してくださーい
てか昨日のリクエストフォーム公式で作ってほしいね
ポイントでしか見れないのが結構あるから月額払いつつもポイントもらっておくのはありだろう
有名作のOVAとかある
自分はバイファムのOVAとか存在自体知らなかった
バイファムって随分久しぶりに聞いた名前だ
OP曲が洋楽みたいだった。あまり観てないんだけど
最終話近くから見始めて、最後が凄い感動的だったの覚える
当時ドラマLP買ったんだが、OVAは高額で見ることができなかったな
バイファム、WEB検索だと各話有料だけどアプリは違うの?
ちなdアニメは全話見放題
バイファムとかバンダイビジュアル系は
dアニメは最近かえって来て見放題だけどDMMは有料レンタル
で
他では有料でも配信のないOVAがDMMにはあって
ポイントで見れるということが言いたかったんだ
水曜日のスレはスレチなので書き込みしないでください
TVアニメ「私の百合はお仕事です!」DMM TVでの先行配信が決定!!“桃の節句”季節ビジュアルの公開、番組公式WEBラジオの配信も決定いたしました!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000086721.html 1週間以上の遅れはつらいけど数日程度だったら許容範囲
DMM TVで質問なんだが、タグ?で視聴可能な分類は
無料・・・無料会員、プレミアム会員
プレミアム・・・プレミアム会員のみ
値段付・・・ポイントのみ
って認識で合ってますか?
あと、新規入会で貰えるポイントは無料ポイント?値段付に使用できるものなの?
もらえるポイントは
月額会費以外に使える
有料レンタルでしか見れないものは多いからそれに使うのがおすすめ
認識はそれで合ってる
あとごくまれにプレミアムとポイントが併記してるのがあって
プレミアム会員だと見放題だけど
会員じゃなくてもポイント払えば見れるのがある
>>24 おお、はやい
わかり易く回答してくれてありがとう
今までポイント併用のサービス使ったことなかったので助かるわ
入ってみた
画質は余程古いのでなければ問題無いし配信入るのは初めてなんで観るのがありすぎて時間ないくらい
外で観るのにDLが遅いのだけなんとかしてほしい
>>26 マメな人だったら自宅とかで予め端末に観たいものDLしとこ
>>27 再来週に4日ほど出かける予定があって、ネット接続出来無さそうだからテスト兼ねてまとめて落として見ようとしたんだけど想定以上に時間かかったからどうかと
落としとけば認証だけってのはわかってるから認証要求されるまでの間隔とかも確認しときたかったので
AVも見れるって聞いてDアニメから試しに移ってみたけど、結局更新しちゃった。
検索が使い辛いけど、見たいアニメや邦画がわりとあるから満足かな。
実装予定のコメント機能が上手くハマったら辞められなくなりそう
Abemaは一挙配信多いけどコメ欄がNGワード多いしカスタムも出来ないのが糞なので
ニコニコ的なコメント欄実装して一挙配信増やしてくれたら相当強いと思う
大脱出は当たりやったなあ。インシデンツはいまいちやったが
大脱出はyoutubeで公開してるのがもう200万超えてるし反響かなりありそうだよな
インシデンツと逆ならスタートダッシュうまく行けたのに
なんか有料チャンネルがいっぱいあってよくわからないなぁ
DMMというのは大脱出以外にはどんなのが見られるの?
インタビュー記事だと、改編期はアニメの宣伝しまくって、それ以外はオリジナル作るようだけど
オリジナルの方向性はまだ決まってないかと
【映像配信】ドコモ、dTVリニューアルで「Lemino」発表 アニメ・ドラマなど18万本 ボクシング井上尚弥VSフルトン独占無料生配信も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1678093719/ NTTドコモは6日、オンラインで『映像事業における新たなサービス』および『通信事業における新たな特典』に関する記者発表会を開催した。映像配信サービス「dTV」をリニューアルし、観たいコンテンツがすぐに見つかる新たな映像配信メディア「Lemino」(以下、「Lemino」)を4月12日からスタートさせる。
これは感情やレビューの投稿・シェアや、嗜好の合うフォロワー同士がつながることを目的に、独占配信やオリジナル作品を含む「韓流・アジア」「アニメ」「国内ドラマ」「邦画」「音楽・ライブ」「エンタメ」などのジャンルを中心とした約18万本のコンテンツを用意。
「Lemino」では、ユーザーが映像コンテンツを楽しめるよう、注目度の高いスポーツ中継や音楽ライブなどの独占生配信に加えて、話題性の高い独占配信作品の最新エピソードやオリジナル作品の一部などを、広告付きで無料配信。
加えて、「Lemino」では、コンテンツに対するレビューを投稿・シェアする「レビュー」機能や、シーンごとの感情やコメントを投稿・シェアする「マイチャプター」機能、フォローしたユーザーの推奨コンテンツをタイムライン上に表示する「エモートライン」機能などを提供する。
これにより、自身の嗜好に合うコンテンツをすぐに見つけられるほか、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のようにフォロワー同士で感情やレビューをシェアできるため、コンテンツをより楽しめる新たな視聴体験が可能となる。
また、無料配信に加えて、独占配信やオリジナル作品を含む「韓流・アジア」「アニメ」「国内ドラマ」「邦画」「音楽・ライブ」「エンタメ」などのジャンルを中心とした約18万本の豊富なコンテンツを幅広く楽しめる、月額定額プラン「Leminoプレミアム」を、月額990円(税込み)で提供。
「Leminoプレミアム」では、スポーツ中継や音楽ライブなどのアーカイブ配信や特典映像に加えて、独占配信作品やオリジナル作品を全話楽しめるほか、レンタルやPPV(ペイパービュー)などのコンテンツについては、これまでの「dTV」と同様、個別課金で楽しめる。
■本サービスの特長
1.独占配信やオリジナル作品を含む豊富なラインアップ(一部コンテンツのみ抜粋)
広告付き無料配信
・「WBC・WBO 世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン vs 井上尚弥」(独占無料生配信)
「Leminoプレミアム」(月額990円(税込み))
・「BUMP OF CHICKEN」ライブ映像5か月連続独占配信(音楽ライブ:独占配信/一部無料)
・「さらば、銃よ 警視庁特別銃装班」(オリジナル作品:独占配信/一部無料)
・「財閥家の末息子~Reborn Rich~」(韓流コンテンツ:独占配信/一部無料)
2. フォロワー同士がつながることで、コンテンツを見つけやすく、コンテンツをより楽しめる機能
「エモートライン」機能…フォローしたユーザーの推奨コンテンツをタイムラインに表示する機能
「レビュー」機能…作品に対する視聴レビューを記録し、投稿・シェアできる機能
「マイチャプター」機能…シーンごとの感情やコメントを記録し、投稿・シェアできる機能
「感情検索」機能…感情をキーワードに観たいコンテンツを検索する機能
この作品に関しては興味無いけど新プラットフォームの弊害早速出たな
https://isenido.com/ docomo新プラットフォームLeminoにて独占配信決定
>>42 その考えは古い
実写でできない様々な表現ができるメディアだよ
>>44 独占配信は基本話題にならないってFODで証明済みだからな
DMMは自社制作でも他社で配信させてるし
独占配信は作品のヒットを妨害するよね(´・ω・`)
独占配信ってどれくらい経てば他のサブスクで観れるようになるんだろう (´・ω・`)
独占解禁は作品次第だなー
dアニメだけどアマプラからケムリクサなんかは1年くらいだったような
オッドタクシーなんかは映画の宣伝もあったんだろうけど半年もかからなかった
アマプラは9割方きてる感覚
FODは来る来ないがはげしい
ネトフリはレンタルのみで見放題解禁なし
>>49 ネトフリ独占でも奴隷区やFateなんちゃら等のように他社へ開放される場合もあるぞ
>>49 dアニはオッドタクシーは1年半かかったぞテキトーな事言うな
サマータイムレンダは半年ぐらいじゃなかった?違った?
作品や独占場所でも違うんだろうな
録画したのを消しちゃったので転生したら剣でしたを早く観たいな
3月16日20時より、特番「『ツルネ -つながりの一射-』声優陣とウォッチパーティ!」無料配信決定
上村祐翔さん、市川蒼さん、福山潤さん、近藤孝行さん出演!スペシャルトークと共に第10話をお届け!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004205.000002581.html オリジナル作品か独占配信でなんか面白いのある?
大脱出だけ見て他の殆ど見ずに無料期間終わろうとしてる
ぜんぶやらせなのは分かってるからいいんだけどリアクションうざすぎるんだよねー。
>>56 加入してるならルパンゼロ見ろよ
無料一挙で見たけど見応えあった
ルパン!!
俺の名はルパン!!
♪ポンスコスコスコ~フゲフゲ
稗田寧々、鬼頭明里が魅力を語る!特番「『最強陰陽師の異世界転生記』声優陣とウォッチパーティ!」配信のお知らせ
~3月19日15時よりDMM TVスペシャルにて配信~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004207.000002581.html 提携とか派手なほうはやってるけど
UI改善とか地道なほうは力入れんのかな
逆転イッパツマン来てんじゃん
それもHDで
ヤットデタマンはSDなのに
パソコンやスマホだと音がひどすぎてやっぱりテレビでみたいから
PS4に対応はよう
>>68 パソコンにミニコンポでも繋げば今時のTVより余程良い音だけど
>>69 それだったらTVにサウンドバーつけたほうが画面大きくて音も良好だろ
>>70 サウンドバーは自分には合わなかったな
メインはAVアンプに繋いでがっつり観るけどつべとか観るならミニコンポが意外と良い
まぁ好みの問題だけどね
>>68 GoogleTV With ChromecastかFireTV系でも買っとけ、
4KTVなら最新機種の大半にSmartTV専用OS入ってる(小型はレグザ(V34以降)・アクオス(2023年以降発売機種の一部)・ブラビアの一部のみで
それ以外はチューナーレスTVとなる)
PS4とか消費電力200WでTV2台分だろ
電気代が糞高いこのご時世控えた方がいい。FireTVやChromeCast系だったら10W程度
ユーフォ見たくてU-NEXTの無料登録しちゃったわ。
DMMプレミアム会員限定!今月の激アツプレゼント
月替わりで豪華プレゼントが抽選で当たる!
DMMプレミアム会員だけの特別キャンペーン!
応募期間:2023/03/14 ~ 2023/03/31
https://special.dmm.com/dmmtv/present/ 先月のツイにオススメのアニメ画像あげたら抽選で9ヶ月分って誰か当たったか?
大脱出は今後のdmm のキラーコンテンツになりそうだな
PS5で動画見たりしてますが、リニューアルしてから動画がよく止まるので困ってます
SSIDも変えてみましたが変わりません
Wi-Fiだと止まりやすいとかありますか?
今宣伝してるからユーザーの増加に対応しきれないんじゃね。
主にFire TVかiPad視聴だけど特に問題なし
DNSサーバー指定してるからそっちの不具合で
一時アプリ起動しなくなったことはあったけど特に設定してなければ無関係
ちなみに有線接続にしてみたがWi-Fiよりちょっと良くなった程度でまだ止まる
過去に購入した動画がストリーミングが多いせいもあるだろうがそれにしても止まりすぎだわ・・
昨夜、ユーフォニアム1期を一気見したけど一度も止まらんかったけどな
3ヶ月くらいDMM TV契約してるけど止まった記憶がない
視聴環境はChromecast with Google TVでWi-Fi接続、光回線
レンタル購入が ずっと808作だったのが
今見たら834に増えていた
目に見えて一気になにか増えたようにはないんだが
数字だけまとめて反映されるとかあるんだろうか
作品数は気づいたら増えたり減ったりしてるからもう分からん
人知れず配信終了してる作品がいくつかあるかもな
追加は告知しません
なので告知なしで終了もあります
ってスタンスかなー
何が終わるでギャーギャーなるのはdアニメでわかってるし
UFOとか円盤とかいろいろあるの面白い。痴漢とかエロのもいろいろあるけど古いしレベル低いから見る価値なし。
見放題アニメの作品数は
>>6で確認出来るけど着実に増えてるな
宇宙鉄人キョーダインとかタイトルも知らなかったけどなつかしいな。
昔の邦画とかアニメに結構見たいのがある。
AVは好きな女優ほどない感じ。
一部にサラウンドもあるので環境がある人にはお勧め
カバネリとか、OVAのサクラ大戦とか
あと、ステレオから5.1chに切り替わってたアークナイツとか
有料なら劇場版高木さん、呪術廻戦0に5.1chがある
本当に逆にめちゃくちゃ気持ち悪いかもしれないんだけどさ、俺42だけど人生でAVで1回も1人Hしたことない
宮沢りえのデビュー作「ぼくらの七日間戦争」もあった
アニメ映画も別料金ばかりだな
ぶつ切りされてても見放題が多いdアニメとどっちか迷うところ
みんなで呼ぼう~バロムワーン
必ず来るぞバーロームワーン
「あぁ、アイツは必ず来っから…」
って舐められてそうな主題歌
特撮はすごいよね
マニアには最高だと思うんだけどそれほど話題になってないというか
5chにスレもないし
ここはアニメ板じゃないから特撮話もokだけど
専用スレ立っていてもおかしくないはず
『特救指令ソルブレイン』にテラ戦士ψBOYで菊池桃子の相手役やった井浦秀知が出てたな
「いまッ!!」
クロームキャストってそれ自体が単独でアンドロイドなんじゃなくてパソコンやスマホの画面を転送するだけなのか?
firetvみたいなのを思ってたんだけど説明みてるとちょっと違うような
>>117 ChromecastとChromecast with Google TVは別物
前者はスマホからキャストするだけ、後者はAndroid TVだからFire TVみたいなもの
>>118 ほーそんな種類があるんだ
値段見てみるわありがとう
アマプラ使わないならChromecastの方がいいよ
BIRDIE WING2期はDMM TVで配信するみたいだけど1期はいつ来るんや?
自分の書斎はFire TVだが、リビングはChrome Cast Wiith Google TV
これで自分の環境はエロ見れてリビングでは見れないから最強w
>>126 風呂場に置いてあるスピーカーから大人の動画の声が流れたって事があるから気をつけろよ
見放題の映画に実写のデビルマンとかキャシャーンがあるぞ
急げ
>>129 ホントだwこれまだ見た事なかったんだよな。
フィルマークス1.6とか楽しみしかないw
Fire StickとFire HD 10でエロ見れますか?
>>131 お客さん アプリ直では無いけどamazon silkでFANZA見れますよ
Google はエロ厳禁だからChromecastの方はエロコンテンツ非対応
firestickはAndroidベースではあるけどPureAndroidじゃないのでエロオッケー
わけわかんねーんじゃグーグル検索でもエロ検索できなくしろよ。
ファイヤーステックだとアマプラ加入してなくてもホーム画面からアマプラ推しで辟易
AdGuardで動画広告ブロックできるのがFirestickの利点
>>132 AmazonのFireシリーズはDMM.comアプリの方でFANZA見れるんじゃないの?
>>138 あっ Fireシリーズは見れたっけ
サンクス
>>139 セキュリティコードを設定したら
DMM.comアプリにFANZAのタブが表示されました
DMM TVアプリではFANZA見れないようです
とりあえずFire OSでもFANZA見れるというだけで検索もお気に入り機能もないです
お気に入り機能ありましたね
でも検索はブラウザでしかできないので
ブラウザで検索してお気に入りに登録するという作業が面倒です
4月クールの新作アニメを一挙紹介!アニメ情報バラエティ『うずらインフォTV』を4月8日(土)21時からDMM TVスペシャルで無料配信!
~MC岩井勇気&松澤千晶、藤津亮太、五木あきらと4月クールの推し作品を見つけよう!~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004222.000002581.html オープニングエンディングスキップが出ないときがあるだけだと思ったら、唐突に今まででなかった次の話に自動的に飛ばされるのが発動されだした。
こんかいのうずらインフォは変な芸人呼ばないのか
それならみていいかも
>>142 U-NEXTは北都グループの作品がないので見る価値なし
>>147 U-NEXTはFANZAにはないプレステージの作品を配信してる
え?うずらインフォって趣味の範疇とかじゃなかったの
金のにおいし始めたら終わりだろ
よくよく考えたら別にうずらインフォ消えても何も支障なかったが
天国大魔鏡の録画予約完了
尼プラは入ってるから、あとは異世界2度目だけ録画すればいいかな
ゴミU-NEXTのゴミ社員がステマばっかやってんな
糞アニメしかやらんのに2500円
馬鹿じゃねーか
>>152 嘘の情報ばっかり書き込んで営業妨害で訴えられても知らんよ
まあ某動画配信サービスの社員なんだろうけど
動画配信サービス自体は今後も伸びるだろうけどU-NEXTがその中で苦戦して撤退する可能性はまだ十分あるから宣伝してるんだろうね
海外ドラマ板でもしつこくやってるぞ
U-NEXTはアニメもほんと弱い
春アニメ、六道の悪女たちとOpus.COLORsがDMM TV独占みたいだね
出口にルルーシュのサイン入り特大パネル! AnimeJapan初出展の「DMM TV」ブースをレポート
2023年03月27日 14時30分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/130/4130156/ 気になる作品がU-next独占かよと思ってDMM TVで配信してないかなぁと調べると
半数ぐらいの確率でDMM TVでも配信されているという
そろそろGoogleTVのホーム画面(各メニュー内含む)の選択肢の仲間に入れてもらえて
欲しいよな
スマホだとそうでもないけどPCだと動画の読み込み遅いな
俺環かもしれんが
通勤中に見ることが多いからDLすることが多いんだけど
新着が来た時にDLするときはどうしてる?
続きから再生は再生しかできないから、今期放送のアニメを横にスライドして対象作品見つけて
更に下にスライドして最新話のDLボタンをタップしてる
もっと手間掛けずにDLページに飛ばせて欲しい
公園で寝てるおっさんが蚊のドリンクバーと化しててわろた
>>163 DLした作品のフォルダ内に他のエピソードを表示ってのが下にない?
それ押すとその作品の一覧になるからそこでDL出来るんだけど
DLしてあるのはチェックして有るからわかりやすいし
エルハザードOVAが見放題じゃないか!
他所だとあってもレンタルだからこれは嬉しい
DMM、アニメ制作会社「CUE」を設立 CEOに「PSYCHO-PASS」など手掛けた元Production I.G・黒木類
2023.3.30(木)
https://s.animeanime.jp/article/2023/03/30/76464.html DMM TV特番『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2直前! 沼に引き込もうスペシャル 4/7(金)19時より無料配信!
https://uzurea.net/post-104136/ 鉄血みたいな惨劇はやめてね
1期の盛り上がりがどことなく似てて一抹の不安
旧作でも作品数増えるならもっとアピールした方がいいよDMMTVは
無いと思ってたいつの間にか増えてた作品って気づかない可能性高い
ダンベルいいよな
あの年のアニメで一番シコったかもしれない
あ、別に俺はキモくないよ
>>178 ファイルーズあい でシコるのか?
それともアッーの方?
>>175 劇場版はDMMTVにもきたか(huluを筆頭にアマプラ・U-nextに続いて)
といっても見放題プランでは夏頃手前までかもな(それ以外の期間は、BD・DVDを買うorレンタルするか
都度課金プランになることが多いが)
>>180 ダンベル は、ファイルーズあいさんのアニメ声優としてのデビュー作じゃなかったけ?
(過去にモブ役等やってたらすいません)
2019年
ワンパンマン(女性市民A)
けだまのゴンじろー(スタッフ、女子(1))
ファイルーズあいのデビュー作を調べて時間を無駄にした(;´Д`)
ドルゲ魔人って今見るとさほど気持ち悪くないな
ウデゲルゲとかヒャクメルゲとか
動きがあるから、ゆるキャラのような愛嬌すら生まれる
>>182前半追記
と思ったら、huluと劇場版作品ラインアップは同じか
値段としてはDMMTVが安いが、
Tver期限切れも見れるからhuluは解約したくないなぁ
>>187 とりあえずサブスクは、ニコ生とhuluとDMMがあればだいたい事足りる。
AmazonPVみたいにエンドロールで邪魔なロゴが表示されることもないし
TverみたいにCMも入らない。DMMはライブ配信も格安価格で見れるからコスパ良すぎ。
大脱出面白かったけどクロちゃん&リチの特典映像は見なくてもいいよね
一時期Huluに入ってたけどガキ使しか見るもんなかったぞ
昨日、おじいちゃんがボケ防止の本を、近くの本屋から買ってきた
>>191 アニメ映画はHuluの方が充実してる。コナンとかDMM-TVはだいぶ古い作品しか見れないし
まぁ、Huluは日テレ系列だから、日テレやよみうりテレビのコンテンツに強いよね
DMMTVはオマケ的なサブスクだと思う。dアニメストアやdTVに飽きたのならちょうどよいと思う。
アニメ目的でHulu契約するくらいなら独占アニメのあるDisney+の方がマシだな
huluってなんかメリットあったっけ?
サブスクで一番存在感ないな
名前忘れたけど一度見たら忘れられないような結構すごい作品が独占配信してたはず
トップにグロ画像持ってくんなよ
>>189 地上波放送局が運営関与しているところはTver期限切れしたのもあるのが良いところだし、
一部地方系列局じゃ番販購入としての放送すらされないコンテンツも見れる
ただし、過去1年等の様々な配信期間は設定されているが
キー局系:hulu(日テレ)の他に、Paravi→U-NEXT(TBS・テレ東他)、FOD(フジ系)アベマ&テラサ(テレ朝)
朝日系だけが地方とのつながりが弱かったりする(HTBが人気コンテンツをNetflixで配信したり等)
DMMTVもどこかのキー局的放送局と手を組んで運営すればよかったのに(某7CHとか)
新着作品はどこで確認するの?
ひっそりと追加されるだけ?
>>204 いつの間にか増えてる
たぶん配信終了作もいちいち告知しないつもりだろ
トータルの数字だけチェックしてるけど
見放題の数が減ってることはないな
増えた数より減ってる数が少なければ消えてるのもあるのかね
有料レンタルは減っていることあるんだけど
dアニ値上げでDMMに変えたけど特撮の充実やべえな
ニコニコ支店作っても東映の特撮はほとんど無いと思う
東映とワーナーはニコニコを避けてるから
>>208-209 ニコニコは運営会社がABEMAの親会社とパートナーシップ提携結んでるからな
ニコニコとアベマはライバルとは言い難い関係になってる
それよりもスマートTV(AndoroidTVOSやGoogleTVOS搭載機種で、地上波衛星チューナー内蔵か
否かは不問とする)にParaviがU-NEXTと合流&統合した後辺りの時期から生産分の機種にDMMTVの
ダイレクトアクセスボタンを搭載しても良い頃
Fire Stick で見てるんだけど 動画が頻繁に止まるそしてリモコン操作するとメニューに戻ってしまう Fire Stick のwi-fiのスピードテストをしてみたところ ネットワーク ダウンロード速度は速度 260.85Mbps
他のアプリはすべて正常に見れてる
とりあえずfirestick初期化を試してもいいかも
一旦全部ログアウトしてしまうけど
挙動は良くなる
>>211 Fire Stickの裏面にヒートシンクを貼り付けてみな。びっくりするほど安定するから
新作アニメのアイコンを押すと曜日別の新作アニメ配信スケジュールが見れるんだな
アマゾンプライムビデオってdアニの支店やら自分とこのアニメチャンネルとかやってるから
アニメ作品の充実は期待できないな。今度の年払いで切ろう。
尼プラは過去作の品揃えは期待できないけど新作はDMM TVにないのが結構あるからDMM TVと相性はいいと思う
劇場アニメも尼プラが独占配信する事が多いしね
アマプラは毎回
独占配信にガッツリ予算割いてあるよね
貰ったポイント何に使うのがお得かな?
期間ある動画には使いたくないんだけど無難に電子書籍ぐらいしか思いつかない
アマゾンプライムビデオの独占映画ってメジャーなのばっかだから映画館で見ちゃったのばっかだしなぁ。
ポケカもキャンペーンやってるよ
ガッシュを目的に入ったのにOP・ED無しになっててマジでガッカリしたわ
アマプラ版(無料は1話のみ)はちゃんとしてたのにDMMTV版はなんでこんな仕様になったんだ…
無料お試し期間が終わったら解約しそう
そういや東芝の裸眼3Dテレビって流行らなかったな。
無料の地デジでみれるアニメをわざわざDMMで見たいとは思わんな。
AT-Xみたいに少しマニアックなタイトルもオンエアされる放送局もあるのに
DMMの取り扱うアニメは微妙なタイトルばかり。面白そうなものに限って購入ボタンで邪魔してくるし
なだかなぁ
まあサービス開始から間も無くて500円って
考えると妥当ではあるかな
DMMの利点はエロ映像をテレビで普通に見れることに尽きると思う
>>234 地デジで毎期何十作品も録画しようとは思わん
DMMと尼プラがあれば録画するのは僅かで済む
>>237 DMMや尼プラも、一応ツールがそろっていれば録画できるけどな。
というかストリーミングであれば他のサブスクもすべて自由な解像度で録画できる
些細なことだけど、OP/EDスキップのボタン、もう少し小さくしてほしいかな。
ボタンの色も黄色ではなく、透明色にしてほしい。
継母の連れ子が元カノだったっていうアニメ見たいんだがDMMでは見れないの?
>>242 Huluでは見れるけど、DMMTVではみれないよ。
継母の連れ子~は、DMMだと漫画やDVDの購入は出来ると思う。
>>244 OVA版のダンバインはDMMTVでも一応、みれますよ。
huluならHDリマスター版とOVA版ととTV編集版のダンバインがみれますけど。
全部Dアニメストアで見れるね
DMMTVは明らかにラインアップ少ない
3ヶ月の実質無料期間終わったらdアニメストア戻るわ
痒いところに手が届かない
レイズナーとガサラキとダグラムとガリオンもないな。。。
>>247 アニメはdアニがそろってるけど
舞台などはdアニでは見ない方がいい。
どういう理由か知らないが15分~30分ごとに細切れ配信されるからウザイ
>>251 劇場アニメも細切れが多いよな、dアニメ
配信とは無関係だけどアニマックスの劇場アニメも嫌なところでCMをさしこんでくるよね
あれはあれで、細切れにされるよりイラっとする
FIRETVのUI変わって続きから見るがなくなったのだが
彼女が公爵邸に行った理由って京アニの作風をリスペクトしたのかな?
京アニ作品は文字のフォントを見れば一発で見分けつくよ。
あのフォントを使うのは京アニだけだし
Noirまさかの1080pでクッキリ綺麗
ソースはリマスター版かな?
他社だとボケボケのSD画質ばかりだけど
>>262 いやU-nextもバンダイもFHDだろ
dアニメがSD多いだけ
>>262 そんなもの自前の機材で4K/2K/1K向けにエンコードして高画質化しているかの違いだろう。
物理的にDVDやBDを入れ替えてそのまま配信するわけないんだからw
いまはアニメのOVAや映画を制作するより
2.5次元舞台化する方のが儲かるらしい
腐女子人気でしょ
イメージ的にジャニオタ系と勝手に思ってる
乃木坂メンバーの舞台とかは乃木坂ファン向けでしょ
2.5次元って題材が漫画やアニメであるだけで本質は舞台歌劇だからそういうのが好きな男も普通にいるだろ
見てないから知らんけどサイコパスの2.5次元でも見てみるかな。
声優が舞台俳優も兼ねてたらあんまり違和感なく見られるんだろうけど。
舞台版 xxxHolic はいつ見ても傑作、キャスト全員男性なのが信じられないクオリティ
ルパンゼロとかDMMオリジナルらしいけどストーリーとか原作者が作ったの?
いつかdアニでも見れるようになるんかな。
いまルパンばっか作ってんのは作者亡くなったからだぞ
「DMM TV」、舞台「ブルーロック」千秋楽公演の独占配信決定。チケット販売開始
「ブルーロック応援特集」も開催
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1493430.html 作品メニューもっと改善するかきちっと整理してほしいわ
異常に探しにくいうえに普通にジャンルから掘るだけじゃ出てこないものが多すぎる
文字検索で打ってる文字と全然関連無いのを表示するなと言いたい
この子って髪長いから可愛く見えるだけで、ショートにしたら髪短くなりそう
そりゃユーザーの手間頼みすぎるw
ポイント還元より先にもっと使いやすくしてくれー
初見で作品の充実度がもっとわかりやすく伝わらんとお試し会員が離れてしまう
Crazy Raccoonと
DMMプレミアムが強烈コラボ!
DMMプレミアム会員限定のCrazy Raccoonグッズの先行販売、Crazy Raccoon Cup ライブ配信も、DMM TVで独占無料配信!
https://special.dmm.com/dmmtv/crazyraccoon/ どこの誰だかわからねー
Eスポーツチームのグッズ販売wwwwwwwwwwwwwwww
アニメもう捨てちゃったのかよ
戦略の変化球が過ぎるw
もっと当たり前のことを当たり前に頑張ってからにしてよ
昨日今日再生できませんログインしなおしてくださいが頻発するんだけど俺だけかな
見放題で4K対応作品って存在してんの?
知ってる人いたら作品名教えてほしい。AVでもいい
ザンボット3は プレミアムじゃ見れない!?
置いてあるけど、1話ごとにレンタルか!?
ザンボットは1話ごとだね
サンライズの昔のはだいたいそう
なんでプレミアム会員なのに定期的に30日無料体験ボタンを押さなきゃならんのだ
邦画でなにかおすすめない?
とりあえず釣りバカみてる
劇場版のんのんびよりばけーしょん、劇場版レヴュースタァライト(ただしアニメ版必須。もしくはアニメ総集編の劇場版レヴュースタァライト ロンドロンドロンドがあるのでこちらから入るのもよし)、ご注文はうさぎですか?? ~Sing For You~辺りかな
特にごちうさはアニメと一つ前の劇場版では語られてこなかったチノちゃんとチノちゃんのお母さんのエピソードが描かれていてマジ泣ける、タオル必須
あと俺は別にオタクじゃない
Initial Dを久しぶりに見たくなったけど
DMMでは見れないのな。AnimeTimesでなら見れるけど
エンドロールで必ず余計なバナーが表示されるから集中できない
firetvのアプリだと2段階認証なしでログインできるのバグ?
プロファイルごとに4桁のpinコードを設定して画面入力してログインすれば?
メアドと長いパスワードとか入力するの面倒でしょ
イニDはdアニメストアならOVA、劇場版全部見放題配信中だよ
アニメタイムズが最初の2ヶ月間は99円/月になるキャンペーンやってるから契約した
これでGWにイニD見れる
キャンペーンは5月9日まで
尼ぷらに登録したあげくにさらに金とられんのかよ
尼なんてくそ使わねーからいらね
最近のアマプラは新作映画を持ってくるから登録しなきゃどうしようもない状況なんだよな
5月もごと嫁映画来るし
Amazonで買い物するのやめたら何も買わなくなった
AmazonはGlobal版のプライムに加入する方のがいろいろ安く買えてはかどるよ
日本版のプライムは値段相応の旨味しかないしマケプレで転売とかして稼ぎたい人以外は
加入する意味ないと思う。
まぁ、DMMプレミアムもお得感は微妙だけどさ
クロちゃんの脱出ゲーム全話見た人いる?
面白いのあれ
>>311 面白いよ
あれ見るために入った人多いんじゃないか
大脱出は楽しめはしたけど、あれだけ金かけて広い場所で壮大なことやってるとどうしてもヤラセ感が…
(この行動はスタッフが指示・案内したんだろうなぁ…)とか考えてしまう
普段の水ダウくらいならヤラセヤラセと野暮なツッコミはしないタイプなんだけどね
【無料】舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語が無料配信。刀ステ7周年を記念して5月3日18時よりDMM TVにて公開
https://www.famitsu.com/news/amp/202304/27301050.php 青ステのスペシャルレビューショー公演、DMMで入荷されたけど
プレミアム対象外の有料配信でしらけた、AnimeTimesは基本視聴料の475円だけで全部見れるのに
ほんとDMMってアコギだなぁ、有料にしても青ステは知名度の低さを考慮すると殆ど儲からないだろうに
中国映画だけど
ソウルメイト感動した
役者も監督もすげーわ
パリピ孔明、アクアトープからPAとDMMが共同制作してると思ってたら有頂天家族2もDMM picturesだった
パリピは良かったけどアクアトープの二の舞だけは勘弁だな
>>319 『花咲くいろは』『SHIROBAKO』『サクラクエスト』『白い砂のアクアトープ』―。
― ←ここ何か消えてませんか?
子供がドラゴンボールとコナン見たいがために入ったけど、クレヨンしんちゃんとドラえもんないと文句言われた
えらく偏ってる気がするけど、サブスクってこんなもんかな?
>>328 softbankユーザー以外は入れないけど、アニメ放題ってやつ良いよ キッズ向けが多い
コナンもドラゴンボールもドラえもんもクレしんしんちゃんもある
月440円
>>328 クレヨンしんちゃんは映画だけ入ってるパターンが多い気がする
ドラえもんは入ってないことが多いかな
>>322 ワイくらいの達人になると
己の人生のつまらなさまでも
愛しく誇らしく思えるようになる。
そのくらいの傲慢さがないと
この残酷な宇宙では
生きていけませんからね ( '‘ω‘)
新しいのあるっていうからみたらダンガイオーとメガゾーンと知らないのが入ってるな
メガゾーンが2までってのが微妙だが
ザンボット3があるけど
1,2 はどこにありますか!? ( '‘ω‘)
エイリアン9の1〜8はどこにありますか?(´ω`)
>>338 ひとつなぎの財宝と一緒に置いて来たよ ( '‘ω‘)
>>330 ドラえもん・クレしんは
ABEMAとTELASAが優先度強いもんな(TVアニメ制作の一つのテレ朝が2サービスの運営を
ICT・通信大手各社と共同運営中)
事情を知らない転校生がグイグイくる
がHD配信なのにHDを選択出来ないのは不具合?
それともおま環?
ちなみに他作品はHDで再生出来る
>>343 うちは720pまでで1080pが選べないな
>>343 HDを選んだら事情を知らない転校生は720pで推しの子は1080pになった
配信側で設定されているんじゃないのか
先日のピクツィ同様繋がらないけどサーバー攻撃でも受けてる??
DMMのゲームやろうとしたらログイン出来ないな
他の人も繋がってないみたいだし
運営に現状送ろうとしても出来ない
クッソ大馬鹿だろDMM
ログインできる会員以外の意見も受け入れろよ、身内の言葉だけなんて衰退するだけだよ粗忽者
>>343 Androidでしょ ブラウザで詳細みたらHDCPで暗号化されてるから Androidは576pで固定されるんだって
2023年夏頃までにはHD画質が選択できるよう対応するとのこと
KADOKAWA系列はわりとあると思ったらのんびり農家はプレミアムじゃなかったしよくわからんな
>>355 異世界のんびり農家はプライムビデオ独占
作品のリクエストフォームは最低でも分かりやすい所に用意してほしいなー
ゼロの使い魔一挙放送見てしまった
連休になにをしているんだろという虚無感がすごいな
べ、べつにアンタのために~
ってやつの元祖なんだっけ
スキップとローファーって主人公みつみが天然無自覚で周りにいい影響を与えて変えていくって
異世界Tueeの「あれ、俺また何かやっちゃいました?」の非ファンタジー版かしらん
みつみも自分の非力さ、至らなさを感じながら日々成長してるから、なろうとも違うだろ。
インソムニアは白浜先輩主役にして、猫と原付で天体キャンプ旅アニメにした方がウケは良かっただろうな。
主役二人地味過ぎるんよ。
>>343 自動をやめてHDにすれば1080pになるよ。
DVDソースの配信は720pになるかもしれないけど
ここ1週間くらい凄く重くね?
開くまで5~10秒くらいくるくるのロード中表示で待たされることしばしば
GW期間中はDMM-TVの鯖が混雑するのは想定内だと思う。
もともと回線も細いし、視聴中に突然通信を阻害されることもある。
GWから見終わってから次のエピソードをクリックしてもエラーになる
3ヶ月ポイント還元期間終わったので解約した
アニメ視聴目的だったけど感想としては
割と揃ってるけど痒いところに手が届かないラインナップという感想
見つからない作品をDアニで検索するとほぼヒットした
UIは確かに微妙なところもあるけどストレスってほどじゃなかった
オリジナル番組もさほど自分は興味惹かれず
あとエロのFANZA TVが死ぬほど使いにくくて全く観なかった
せっかくの武器が台無しすぎる
70%オフになるクーポンあったので電子書籍で読みたかった本7冊も買えたのはラッキーだった
ちなみに視聴環境はほぼテレビに繋いだFire TV Stick
dアニはSD画質が多いんだよな
カイジとか偽物語とかコードギアスとかベルセルクとか
d兄は末締めで28日に契約したら2日で550円取られるから糞
FANZATVのラインナップだけ見たけど陵辱モノが物足りなくて完全におまけコンテンツだと悟った
値段は全然違うけどU-NEXTのHNEXTのほうがいいね
特にアニメ好きならHアニメも多い
>>370 dアニはそろってるけど、長時間公演の配信だと
ほんと嫌なところでチャプター分割するから集中できない。
DMM発のエロに興味がないから、FANZAは全く見てないけど。
エロに興味ない!ドヤッ!とか思春期の強がる中学生かよ
俺なんて中学生の頃なんかシコりすぎて体内の精子が空っぽになったぞ
FANZA少し観たけど俺はもうモザイクあり動画じゃ抜けないことが分かった
BLモノの2.5次元映像作品でもあれば、見てみたいけどな
>>376 もっと高いU-nexTでも大したことないから空そうだろ
>>381 あっちだと好みの喘ぎ声ってないんだよな
演技でも喘ぎ声好きの自分は時々お世話になってる
「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE」がDMM TVにて独占ライブ配信決定
https://thetv.jp/news/detail/1136645/ >>378 映画でもチャプター分割は画面の真ん中にぐるぐるロードアイコンでるのが嫌だ
マイアイアテムのリストではプレミアムのタグが付いてるのに、商品ページを開くとプレミアムの表記が無い動画があります。
プレミアム対象の動画だけを検索で見つける方法はありますか?
自分は3ヶ月分をレンタルCDでポイント使った
地元でも置いてない10枚組アルバムがあったからポチった
まとめて借りると半額が良かった
>>396 コナン、マリオ、GoG3、東京MER、東リベ2、グリッドマン、シンライダー、RRR、スラダン
これだけのラインナップで何も観るもん無いって逆にすげぇよ
好きな映画とかある?
煽り抜きでお前の好みが気になる
社蓄ワイ、帰ってきて見ようとするも使えず
ゴルァして最低1ヶ月補償ないなら解約するわ、ただですらフルに1ヶ月も使えない立場なのに肯定したくない
>>398 うんどれもいらないな
まぁ普段映画見に行かないから好きな映画と言われても困るし
2時間もトイレを我慢できないってのもある
今は3時間近いのもあるからな
しかも冷房が効きすぎて我慢できない時も
トイレが気になっていた映画に集中出来なくなるんだよなー
めっちゃ分かる😭
たまに行く映画くらいオムツ付けていっても大した出費じゃなかろう(´ω`)
>>408 見る直前に行っても2時間持たない人もいるんだよ
俺は4時間程度は大丈夫だが、冷房が効きすぎてると辛いかもw
>>409 自分も観る前に行くけど冷房はダメだ
仕事だと朝トイレに行って夕方まで大丈夫な時もあるし
休日だと半日くらいは楽に我慢できるのにな・・・
本屋に行ったらうんこしたくなる現象と似たものでもあるのかな
途中でトイレ行きたくなったことないけどな
いつもアイスコーヒー飲みながら観てるけど
あのなぁ
飲み物を制限しても出るもんは出るんだよ
そのうち頻尿、残尿が気になる年齢になるから覚えておきな
もう残尿が気になってきた29歳、映画はアマプラ待ち
このスレ年齢層高いのね…
FANZA目当てのお爺さんが多いのか?
5ch自体がそもそも高齢化しまくっとる
そして若いのがDMMに近づきたがるとも思えない
>>417 自分はガキの頃からのアニメ好きのおっさんだよ
FANZAはたまに観るけど過去のアニメも観れるからDMMを契約してる
たまに観るだけだからな・・・
>>397 自分もCDレンタルでポイント使い切った
いい使い方教えてくれてありがとう
そういえばDMMって更新のたびにポイントくれるんだっけか。3か月ぐらい触れずに放置してたわ。
惑星のさみだれ
19話 雨宮夕日と東雲半月
が抜けてるんだけど、皆はちゃんと見れる?それとも私のやつだけがバグってる? 結構前からこうなってるんだけど
ちゃんと言うと
↓これが、次の話、マイマクテリオンと獣の騎士団で再生される
>>426 マジか~
なんで見れないんだろう...
>>425 1回閉じたりしたら再生されいない?
DMMはバグがあって次話行っても一つ前のが再生されることあるよ
表示とか履歴とかは次の話数が再生されることになってる
リスト見てたらプレミアムマークだらけでこんなに見られるのかよと思って登録したら見られなくて草
数日経ったらしれっとマーク消えてるし
>>426、
>>428 追記
Twitterでも聞いてみたら、やっぱり
19話(総集編抜きなら18話)「雨宮夕日と東雲半月」が抜けて、21話(総集編抜きなら20話)「アニマとアニムス」が20話、21話で重複配信されてたみたい
dアニメには劣るけどアニメのラインナップは
値段の割には充実してる方だよ
ラインナップよりも使いにくいUIをどうにかしてくれ
ちいかわみたいに1分毎に30秒のEDが入るアニメ見る時はED自動スキップがすげえ便利
自動スキップ便利だけどCパートとかあっても飛ばね?
面倒だけど手動に戻した
>>435 Cパートや予告がある時は手動スキップになるから勝手に飛ばない
DMMTVのサポートすごいな 夜中の3時に問い合わせしてすでに3回返事来て解決したは
>>437 マジか、そこまで対応しなくていいだろうに…
(そんな時間にTV見てるヤツなんて碌なヤツじゃねーよ)
>>438 いや、問い合わせ内容は昨日の不具合について
システム的な問題なのか、サーバー負荷によるものなのかだけ
朝食たべつつ朝活の最中に片手間で問い合わせただけ
結果的にシステム的な問題だったらしいから、今後の改善に期待しますとだけ伝えた
あいうえお50音検索がないのがきつすぎる
テラサやめてコッチにしようと思うんだけど
自分も問い合わせすると1~2時間後に
ご連絡いただいた作品のリクエストは、
早速担当部門へ申し伝えました。
ご要望に沿えるよう、努力して参りますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
リクエストしたのはまだ配信してないけど返事は早いと思った
自分も >430 の件で
問い合わせしたけど返事が早かったな しかも日曜で その配信のミスも次の日には修正されてたし
リクエストの返信はバンダイチャンネルも即日返信
まあbot
>>444 問い合わせすればいい 数が多ければ検討してもらえると思うよ
検索機能強化すると動画数ショボイノバレバレだからやらないでしょ
ネトフリはまさにそれだな
検索機能が充実してないのはストリーミング配信というよりwebサイトとして不十分
ラッキーマンとぴちぴちピッチの配信する需要あるの!?
なかなか配信開始してくれない。
トライゼノンと稲中卓球部や視聴回数の少ないアニメは配信需要はないから消えて欲しい。
代わりにゾイドシリーズを配信してください。
>>444 いっそFSリモコンの音声検索に対応してほしい。
あいうえお順ソートできると
dアニメなどとの比較が簡単にできてしまうからね
あえて外しているんだろうな
ちゃんとテキストタイトルはフル表記にしろや
シリーズもの検索した時にシーズン順に並ばないから視聴順序が混乱するわ
サムネで明確に第1期・第2期表記がないやつなんか特に判別できん
>>459 シリーズは時系列で表示して欲しい
ストライク・ザ・ブラッドも来てたから1から観ようとしてもよくわからん
検索かけるとタイトル出るけど関連はパッケージだけでまずわからん
物語シリーズは時系列で見なくても普通に楽しめるよ。
主要なキャスティングはあまり変化が無いけど
全シリーズを通してエピソードが繋がっているわけではないから
時系列で見なくても楽しめるから順番分かりにくくてもいいという話ではないと思う
半年経ってもUI直さないのはもうこのまま行くってことかな
年代順、五十音順、新着順、制作会社別、音楽レーベル別、放送局別
これくらいの検索機能はほしい
人気順ははっきり言っていらない
UIなんてここに限らず他のサービスも大体微妙じゃね
ちなみに皆さん普段何で観てるの?
私はPS5とiPad
自宅内の見る場所で変わるけどFire TV Stick・アンドロイドTV・PC
あの名作SF映画の
スキャナーズ があるぞ!
お前らも見とけ!!頭に張り込まれないように!
『アイの歌声を聴かせて』
〈見放題配信〉
2023年6月1日(木) 0:00~ 配信開始
https://ainouta.jp/ondemand.html opedスキップは表示するかしないかで設定出来るようにして欲しい 自分は飛ばさないから
でもdアニメのなんちゃってopスキップとは違って正確なのは良い
DMMTVで静かなるドンの新作を見れるんだってね。
プレミアムで見られる
グラビアのエロいの教えてクレメンザ
>>474 くりいむレモン、U-NEXT(H-NEXT)でも配信しているよ。
トニカクカワイイの前期どこまでやってたんだってPCで見ようとしたらエラーでてコピーガードかかってるんだなあれ
他にもあるのか知らないけど初めて引っかかってちょっと戸惑ったわ
>>477 検索したら
あらすじからして ただのエロアニメのオムニバスでワロタw
>>484 50過ぎの自分の感覚だと60くらいかと思う
名前くらいは当時知ってたけど
当時知ってるのが今おっさんってだけで古いのに興味ある若いやつだっているだろ
レモンエンジェルはボックスのcmしまくってたから知名度高い
・グラビア
・見放題
でフィルタリングして適当なイメージビデオを
PC側にDLできるの便利だよな。
「アイの歌声を聴かせて」「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」「映画 五等分の花嫁」が見放題になった
五等分って新着順で見えないけど最近なのか
ストーンオーシャンも新順で上にきてるけどなかったっけ?
「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」6月1日(木)より各配信サービスにて順次配信開始!!
https://jojo-portal.com/anime/so/news/50/ 「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」6月1日(木)より各配信サービスにて順次配信開始!!
https://jojo-portal.com/anime/so/news/50/ 映画とかも多いからdアニメから移動してきたけど、
最近のアニメでも意外に720pが多いんだな……dアニメはほぼ1080pだし、
古いアニメも順次1080p化してるのに
自分もそれに気が付いてDアニに戻った。。。
DMMはなんか惜しいんだよな
あとマイページ関連(視聴履歴やらお気に入り関連)は、dアニメの足下にも及んで無いな・・・使いづらすぎる
まぁサービスまだ始まったばかりだから、意見受け取って改善してくれりゃいいのだが
>>344 古いアニメはしゃーないけど、せめて最近のアニメは1080p当たり前にして欲しいな
dアニは勝手にチャプター分割して個別配信するから、通しで見たい時にモヤモヤする。
dアニは最近の作品はいいけどそれ以前の作品の右下のあのロゴを消して欲しい
ストーンオーシャンがHDって書かれてるのに576PのSD画質以上でない
アマプラ版は1080Pでるのに
なんかpcじゃないとHD画質にならない作品があるらしい
レス 352 参照
>>502 HDCPの影響だったのか
夏に修正予定なのね
>>501 いうて、PCでも720p(HD)上限みたいやな
dアニメに対抗してか格安でサービス始めてしまったからな
節約できるところは削っていくんだろう
>>505 他にもOP/EDがカットされてる作品がいくつかあったりとか、こういう節約の仕方は割りと致命的なんだけどね
PSのDMMアプリ前のに戻してくれよ
AV見るときに色々めんどくせー
配信しているサイトが案外少ないのかもね
しらんけど
話数が多いアニメは連続再生放置してる人も多いだろうから再生数稼げるんでしょ
>>501 iPhoneでストーンオーシャンは1080pで再生されてるぞ
iPhoneやAndroid TVで見てるけど最近のアニメは1080pばかりで720pなんて見かけないけど、具体的にどの作品なんだ?
[ナガッ!!!}(>∀<)ノ (´・ω・)y――――――――――――――――――・~~
転校生グイグイは576pで表示されるな
アマプラだと1080pで見られるのに
そもそもHD表記があるのに576pでしか見れないなら自分の環境を疑うべきだろ
>>519 事情を知らない転校生がグイグイくる。は、PCだと720p表示だな
ぼっちざろっくとか、Dr.Stoneとか他のアニメはほぼ1080pだけども
ちなみにdアニメのグイグイも同じく1080pで表示される
スペックは第10世代のCore i7にメモリ16GBのGPU RX6600XTでネット速度は500Mbps
>>519 あと恐らくコレもアマプラと同じウェブプログラム使ってそうだから
シークバーをちょと移動させたりしたら高画質なったりするかもね
多分バグ
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
読了
>>519 タブレットで観ると576だね
PCだと720だけど混んでるのかHD設定でもちょいちょい画質下げて来ることもあるのは辞めてほしいわ
DLだと安定するけどグイグイは何故かDL出来ないし
おまえら、DMMポイント 550点 、何に使った?
ワイはDMMブックスで
電子書籍のラノベ漫画を3冊 定価 2500円ほど を買ったわ。
クーポンの電子書籍 90% (または 上限2000円引き) を使う、
これにより 定価 2500 円 を クーポン全力2000円引き で 500円。
500円を全額ポイント払いで決済。
( '‘ω‘) 特に金を出したくもないけど
読んでおきたい書籍を買うのにちょうどいい、2500円くらいを9割り引きで。
契約してから気づいたけど、PCブラウザだとプロフィール2人目は使えんのか……アプリとブラウザならいけるらしいけど、PCユーザー2人で使うとしたら1つのプロフを共有するしかないのかな?
>>530 900Mbps出ててゲーミングPCでも720p上限なったりするから、
それも特定の作品だけだから、スペックじゃなくて認証まわりの問題じゃね?
混んでたら品質落とすとかありそうで
時間帯変えて試してみるのも手だな
>ご利用されているブラウザやビデオカードの種類により「HD(720p)」が上限画質になります。
>Windowsで利用されている場合はMicrosoft Edgeに切り替えることで「HD(1080)」で再生できる場合があります
あぁ、ChromeからEdgeに変えたらグイグイも普通に1080pなったわ
Edgeなんて普通使わなねぇよ・・・
Braveとかもダメだったから、たぶんChromium系は特定作品で720p上限なるんかな
dアニメはMacの標準ブラウザであるSafariで再生不可だけどDMM TVなら見れるんだよな
ちなみに試したら、スマホとタブレットでのブラウザ視聴は全部不可能だった
アプリからのみ許可
プレミアムを一回6月中旬の期限で解約しようと思ってるんですが
現在ポイント残が550にわずかに届かない状態です。
解約後もDMMポイントで稼いで550ポイントに持っていって
有料動画を見れますよね?
>>535 自分もクロームから変えてみたら1080になったわ
本当edgeとか使わんから情報有難う
edge最新に更新したりとかしないとエラー吐いたりするのはやめてほしいがPCでのDMM専ブラにするくらいかな
まじか 今までChromeで使ってたから情報ありがとう
edgeの最初開くページをDMMTVにして、アイコン変更した
あと、edgeで再生するとハードウェアデコードするはず
>>546 速度が遅い、Pingが悪いとかかね・・・あとは認証関連かGPU関連か
DMMTVって、動画キャッシュがたったの10秒しか無いんだよね
dアニメは120秒、Youturbeもだいたい120秒の動画キャッシュ余裕があって、通信状況が120秒悪くても断絶しても
そのまま1080p再生が続くんだけど
DMMTVは動画キャッシュ10秒しかないから、何かあるとすぐ画質落ちたりエラー出るんじゃね?
動画のDRM関連はAMD GPUの世代によってはダメとかあったような
Ryzenの前のA始まりのAPU内蔵GPUとか特に
intelの内蔵GPUとnvidiaのGPUは昔から問題ないので
長らく750Tiを動画のためだけにAMD環境につけてた
vega64なんだがDRMで720Pにされるのか?
>>549 あくまで過渡期ね
Ryzen前のAMDは暗黒時代だったのでソフトウェアの
正式サポートコストを避ける意味でAMD環境だと
最初からサポート外とかクオリティ下げるみたいのはあった
Ryzen以後は軽視されることはないだろうけど
windows10のサポートが終わればマシかもね
windows11は初期のRyzenすらダメだし
昨日のアップデートで、スマホ&タブレットのアプリ側でも
再生の画質設定変更出来るようになったな
アニプレックス、アニメ『ライザのアトリエ』最新ビジュアルを公開! 初回拡大放送情報やDMM先行配信、コラボイベントの情報も!
https://gamebiz.jp/news/370121 >>555 再生画面中じゃなくて、
マイページ → 歯車(設定) → 画質設定
が追加された
最低画質から4Kまで選べるようになってる
あとPC版、何話をどこまで見たか分かるように
アマプラみたいなシークバーがサムネ表示されてんな
黄色だからちょっと視認性悪いけど
しかし、「お気に入り」がグチャグチャ過ぎる
dアニメみたいに自由にフォルダ作れるのが良いけど
最低でも、アニメTV・アニメ映画・実写映画・実写ドラマくらいの区分は欲しい(要望済み)
みなさん、他サブスクでの先行、独占配信をまとめたりしたら
使ってくれますか?
お試し入ったけどダグラムやボトムズ辺りが軒並み優良なのは予想外だったわ
dアニメだとずっと見放題だったのに
でもYAWARAがあったから良しとするわ
YAWARAな
少し前までMONSTER・MASTERキートンと一緒にTverで配信してた
どこのサブスク使おうかと、サイト見て回ってんだけどレンタル扱いな作品結構多いよね。
映画単品なら良いけど、テレビシリーズだとツタヤやゲオで旧作扱いでも単話でディスク一枚レンタルより高いし。
U-NEXTはポイントで借りられるって言っても、3作くらいで使い切っちゃうからねぇ。
動画配信サービスって沢山あるのにどうして携帯動画板ってDMM TVとdアニメストアのスレしかないの
っていうか動画配信サービス各種ってどこの板にあるる
むしろこのスレ携帯動画板にあったのか
以前はd兄スレしかなかったろ
>>570 アマプラとか他の動画サブスクはこっち使ってる
なぜこんな板作ったのかすら謎
ネットサービス
https://mevius.5ch.net/esite/ スレチとかならスマソ
『ダークウォッチ 戦慄の館』という映画があるんだが、字幕:字幕なし 音声:日本語という話だったんで、視聴始めたら
字幕あり、音声外国語で、字幕なしの設定も音声日本語にも切り替え出来ないんだけど、これ俺の環境が悪いの?
もしそうじゃなくて、DMM TV側の設定や表記ミスならそのこと知らせたいんだけど、どう知らせればいいのかが分からず困ってる
>>556 クレカ板で以前読んだけど、マスターカード自体がDMMに限らずアダルト系とかに使えないようにし始める
(世界的な例のアレな流れのせい、特に日本のAV撮影については問題がある可能性があるが話題になった時分)
そこで別の経緯もありDMMはアダルト部門をFANZAに切り離したんだけど、色々な意味でマスターカード側が同じじゃねえか!?
と難癖というかDMMと別会社別組織として認めてくれず、まとめてマスターカードが使えなくなったらしい
画質設定出来ない古いの観てると極端に画質落とされる事がある
720すら無いのはせめて最大限維持しろと
つべとか問題ないからDMM側の問題だと思うが
DMMTV、回線が不安定過ぎて映像の動きが最悪だな。パケロスが酷すぎてみてられない。
NetflixやHulu、Unextはパケロスとか起きた事も無いが
DMMTVが酷いのは結局、オマケ的なコンテンツだからか?
FANZAの方が売り上げ伸びてそうだし
うちはEOマンション1Gだがぬるぬる動いてますので
PS4のアプリでも使えるのかな
U-NEXTの時はパケロスが酷かったが
Android TVで見るとたまにカクつくな
別にDMM TVアプリだけじゃなくて他の配信アプリでも起きるからAndroid TV側かテレビ側の問題なんだろうけど
家のテレビだと、アマプラは回線混んでるのか時間掛かるけど、DMMTVだとすぐ起動する
ドコモ・アニメストア、2023年3月期の決算は過去最高業績 営業利益と経常利益は初の20億円台に
https://gamebiz.jp/news/370626 サービス開始当初からDMM TV使ってるけどカクツクとかなくて安定して見れてる
視聴環境はiPhone13やChromecast with Google TV
これ、アニメと映画しか見てなかったけど
グラビアやAVも(少量ながら) 見放題対象の作品があるよな。
エロも見とけ ( '‘ω‘)
>>587 DL速度500Mbpsだけど、常時1080p再生安定だよ
PC版ならブラウザをマイクロソフトEdgeにして
>>535-545 あと再生中の歯車ボタン→画質設定→HDクリック
アプリ版なら、ホーム画面の設定から「再生画質→HD」にしたら多分いけるんじゃね?
DMMがくれた1650pt
当初DMMTVの有料配信の足しにでも使おうと思ったが
微妙なタイトルばかりで使う機会が無くてさ
どうせ数か月待てば見放題に追加されるので急いでみる必要がない事に気がづいたこともあり
有効期限間際になっても使い道が思いつかなかったから
かねてよりDMMTVや他のサブスクでどんなに探しても見つからない旧作DVDの映像ソース
DMMレンタルみつけれたので、まとめ借りすることで解決したわ。ちょうど激安キャンペーンもやってたし
11枚借りて、5500円前後だった会計が、ポイントとクーポンを使って500円ぐらいでお得に借りれた。
FANZAはコスパ悪いから使いにくかったが、DMMレンタルがあんなに安いのは盲点だったな
ちなみに若い頃の北川景子がテレビ放送の2.5次元ドラマに出演してたやつのDVDね
あれ、どこのサブスクにも降りてこなくなくて、モヤモヤしてたのよ。
実写版のセーラームーンですよ。
あのエロい2.5次元ドラマを昔はテレビで堂々と放送されていた
いまの放送コードでは無修正では放送できないと思う
7月から加入しようと思うんだけど、料金発生日を毎月1日にするには7月2日加入、31日までの無料30日間
8月1日料金発生日で合ってる?
加入日から一か月計算だったと思うからdアニメストアと同じに考えなくて大丈夫だよ
呪術廻戦0もう配信してたんだな
数日後にTVでやるけどCMだらけの見るよりはいいかなと
WOWOWは本編の途中にCM入れないけど地上波はCMだらけだろうな
fire tv stick、アンドロイドテレビどちらも、検索すると他のサブスクの案内ばっかり出るんだが?
>>605 自己解決した。音声検索は使えないのね。
でも、入れて無い配信アプリに有るよって案内するのかぁ
>>608 普通にみれとる
ブラウザを、DMMTV推奨らしいMicrosoft Edgeにしてみては?
頭文字Dがまとめていまさらながら来るなんてやるやん
いざ契約しても
いつでも見られる安心感から、結局そんなに見ていない自分・・・
>>611 動画はまだマシ(消費しやすい)
ゲームのサブスクなんて罠やぞ
いつでも観れるとあまり観ない
たいした額じゃないから解約もせず入りっ放し
罠だわな
DMMTVは、マイページ関連や続きから見る関連が酷すぎて
シーズンを1週間に1話ずつ見るのはかなり厳しいな
改善案は出してるけど改善されるのやら……
>>611 通勤で観るようになってかなりのペースで観れるようになったわ
本は買っても積むことが多いけど動画は今のところ問題なし
DMMはOP/EDスキップのアイコンを半透明にしてくれてるのが良いわ。
Panty&stocking with Garterbelt見れたのは知らなかった
>>619 それな
あと無料が1話だけの場合も分かるようにしてくれ
ガッカリが半端ない
5歳児にマイナス5歳肌のファンデーション塗ったら死んだ
脇にキムチを塗ったら
ワキガが目立たなくなりました! ( ^ω^)
dアニメから移行しようと思ってお試しで入ってみたけど、やっぱ戻ろっかなぁ
漫画読み放題:微妙なのが多い。
アニメ:古いのはdアニメの方が充実してる?とりあえず自分が見たいのはこっちになかった。
アニメ以外:あんま見たいの無いかな、クロちゃん動画とかサムネも見たくないし。
dアニは確かに古いタイトルも豊富だけど、長時間タイトルは分割配信されるのが気に入らない。
DMMレンタルは重宝するけどな
戦隊モノならhuluの方が揃ってる
戦隊モノに飽きたら不思議コメディシリーズをはしごするのも良し
UIの使いづらさとED強制カットが改善されればなぁ
数日前からdアニメストアから乗り換え検討で使ってみてる
今のところ気になってるのは「続きから再生」にタイトルが書いて無いところかな
サムネじゃ何の作品か判別できないことがたまにある
DMMTVはオマケだし仕方ないんじゃね?
DMMで一番売れてるのはFANZAだろうし
dmmってアギトとか51話まで全部見れるのですか?
DMMTVでもFANZAのエロ動画が
いくつか見れるのあるぞ!!
>>629 サムネじゃ本当にわからんね
ストライク・ザ・ブラッド観てるけど次どれか調べてからじゃないとさっぱり
並びを時系列にするのと文字情報がほしい
情報自体は持ってるんだからUIの設計思想が駄目
その辺はDアニメが優れてるわ
そういのは事前に検索して、全部お気に入りに入れておけば、迷わずに済む
>情報自体は持ってるんだからUIの設計思想が駄目
これ心からそう思うわ
DMMはDMMTVに限らずソフトウェア周りが毎回ぞんざいなんだよな
他社なら10まで作りこむところを4くらいで出してくる
>>633 これ普通に検索しても気づかないけど
PCで細かくジャンプしていけば見つけられる。
DMMTVプレミアム対応の
FANZA エロ動画が少しだけある。 ( '‘ω‘)
前は月500円ぐらいでやっていたサービスだからそれなりの数のエロ動画があるけどね
>>632 全話見れる
クウガとかRXとか初代も全話見れた
DMMTVでひさしぶりにイニDみたけど、何度見ても秀逸なシナリオだったな
スマホで見たせいか、画質も何処となく高画質に見えたし、OP/EDスキップも有難い。
残念なのは、プレイヤーの画面からひとつ前の話数に戻れない事だろうな。
UIや、続きから見る・視聴履歴・プレイリスト関連はマジでゴミだよな
1クール終わって一気に全部見るタイプの人なら問題無いけど、
1クールそれぞれ最新話見る人だとかなり大変だと思う
PC版ならまだマシだけど、スマホタブレットアプリ版だと100話ある作品は全部スクロールとかアホかと
あと、見終わったらサムネのシークバー部分の黄色い棒が消えるのもダメやな
ルパンゼロ面白いな 全員がほんとにルパン好きってのが伝わる
声優もうまいし たまに未来少年コナンのオマージュシーンもあるな
>>638 エロ見たいけど テレビの方に履歴とかで家族にばれない?
最近のdアニメもそうだけど、見終わった際にホーム画面に戻るのに2回画面タッチが必要なのどうにかしてくれ
他のオススメ作品が出てる画面に「ホームに戻る」みたいなのを追加してくれるだけでええから・・・
おかしいか?
暑いからクーラー入れて嫁とルパンゼロ見てたぜ
「君の名は」の観客動員総数が2500万人とかだろ?
もう今は家族でアニメ見る時代だよ
>>645 別に大変では無いと思う。
生涯で初めてみるタイトルなら等速再生でじっくりみるだろうし
最新話だけみたいなら表題ページに飛んで最新話だけ見ればいい。
今期のアニメとかなら、だいたいトップページに最新話のリンク貼ってるでしょ
・今期の最新話を見ると、続きから視聴欄から消滅
・続きから見る→全て見るを押すと、タイトル単位ではなくて話数単位履歴が全て表示
視認性および検索性が最悪過ぎる
3ヶ月ポイント期間終わったらdアニメ戻るわ……
>>648 自分はアニメ好きの娘にはまだ登録してるのはバレてない
FANZATVはDMMTVの方では見られないので履歴がバレるようなことはないな
でもAndroid TVアプリのほうでハートマークでこれはウェブでみたいな案内あって
余計なことすんなとは思ってる
視聴履歴からはお気に入りに入れれ無いんだね
検索バーからは入れれるけど
いつの間にかニーアが最後まで一気に配信されてたのか
打ち切りかと思った
今月の激アツプレゼントの入力できなくない?
先月ポスター送ってきてわりと当たるんだなって思ったけどへんなブロックされてる?
何かいじったのか毎回セキュリティコード入れなきゃ開かなくなった
涼宮ハルヒが無料でやっててコメント機能が付いてるけど過疎り過ぎw
abemaの失敗版みたいw
>>671 そんなのやってたのか
気づいていれば観てたかもな
死神坊っちゃん2期直前一挙は観たけどお通夜状態だったね
DMMTVのラブライブ、サンライズのウォーターマークが邪魔。Huluのラブライブみたいにもう少し控えめのサイズにしてほしいわ
今更ハルヒなんてやられても……
というかトップページがグッチャグチャ過ぎて見辛すぎなんだわ
作品サムネの下に活字でタイトル入れてくれないかな。PCならマウスでポップアップするから多少わかるけど
他のデバイスだとポスターの装飾文字だけでタイトル読むのきつい
そういうときは、ジャケ画像だけみて視聴してみればいいよ
dアニメに行こうかと考えたけど
ドラマもあるからこっちかな
サンデーアニメあるのもいいわ
ずっとこっちならここのUIがマイスタンダードになって特に使いにくいとも思わず普通に使ってくのかな?
UIがマジもんのクソもんだけどラインナップは満足。FANZA TVもサイコー。
ライザの特番やってるけど、同時配信してるYouTubeと比べてコメントが少なすぎるw
DMMでコメって印象ないからね
Abemaの一挙とかだと盛り上がりやすいけど
導線がねえしな
リアルタイムのほうがかねかからないんだろうなAbemaもそうだし
UIは、アマプラもネトフリもディズニープラスも全部クソなのは何なんだろうな?
dアニメ参考にするとかもうちょいシンプルモードみたいなの作れば良いのに
STEAMでいうBig Pictureモードみたいなのばっか
>>688 動線作らずに生配信番組をやってる意味が不明だよな
制作費がもったいないし、サムネを並べてる人は何も分かって無いんだなと思う
というか自分が責任者だったら現在の担当者は首にするわw
特にDMMTVがUIが悪いと言われがちなのはdアニメストアと比較されるポジションだからだろうな
dアニは長時間映像の強制分割配信をやめてくれれば最高のサブスクになれるのに
dアニメみたいに画質設定させてほしいわ
オートだときつい
PCやテレビで見るのならHDに設定しておけば?
スマホのちっこい画面で視聴するのであればSDでも十分見れると思う
ついでにギガ消費も節約できて一石二鳥
>>689 今風と昔風ってとこだろう
最近の傾向は兎に角見せたい側の見せたいもの押し付けばかり
回線遅い時代のトップ画面はシンプルには今でも通用する理屈と思うんだけどね
おっさんにはわからんけど、若い人は今のUIで満足なんだろうか
ソファーに座りながら少し離れたテレビ画面を見ながらFireStickのリモコンで操作するだけなら
いまのUIで十分だと思う。あまり細かくボタンとかリンクとか配置されると逆に煩わしいだけ。
というかアレクサ経由で音声ショートカットで操作できるようになればより便利だろうけど
>>693 PCブラウザからだと、右下の歯車→画質設定
スマホも「設定」から画質設定一応出来るよ
>>700 それも大本はただのAndroidだし、
「マイページ」とかクリックしたら、歯車マークみたいなの無いんか? 設定くらい絶対あると思うが
FirestickのDMMTVアプリの画質設定はAUTO・HD・SDからしか選べない
>>703 DMMTVはその仕様なんだよな
HD選んだら720pか自動で1080pになる
dアニメみたいに720pとか選択する事は不可
あとスマホ版だと4Kも選べるけど、4K映像自体ほぼ無いから意味無い
PCで観るとautoスタートで毎回最初にHDに変えてるけど設定とか有るのかな?
アプリだと設定通りHDでDLしてくれるけど
>>703 MAXは4k選べるけど無印だと4k選べんのか
DMMTVって音声が5.1chの映画でも2chになってるの多いな
>>704 それの何が不満なんだ?
わざわざ720pで観たいってこと?
>>711 アマプラの値上げは通販部門とクラウド部門の経費負担が厳しいのが理由だろうし
PrimeVideoやAmazonMusicなどストリーミング部門のサービス向上は全く無いと思う。
DMMTVは有料配信で稼げるから、当分値上げはしないと思うが
いかんせんDMMTVは上位回線の性能が弱すぎるので
課金して有料配信を視聴している時に急にフリーズに巻き込まれたりしてイライラする。
それが生放送の舞台公演だったりしたら発狂する人もいるだろうな
せめてYouTubeやニコ生ぐらい安定すればいいのに
>>714 有料配信は知らないがDMMTVで動画再生してて止まったことなんて無い
自分ちの問題じゃね?
PSVRでFANZA見ようと思ったらいつの間にかDMMTVになってた
しかもクソ重くて観れない
ちくしょー
FireTVstickでIV見れるようにしてくれ。なんでAVは見れるのにイメージは見れないんだよ
FANZA TV最高過ぎるんだが、さすがにそろそろ弾数不足だ。また弾薬補給しないと…。
そもそも安くDAZNが目的で入ったのに
エロも見れるとかどんだけ太っ腹よ
ガルパン最終章は間延びし過ぎで駄目だわ
せめて引っ張るような構成にしなきゃ良いのに
2chのわりに5ch環境で聴くと音はよく動いて良いのだけど
昔はあまプラでも見れた仮面ライダーアギトやBLACKRxもいまは見れない
dmmtv入ったのは特撮見れるから
このまえハローワークに行ったら、プ-さんのぬいぐるみ置いてあった。それ見てちょっとキレかかったよ
AmazonやNetflix、U-NEXTみたいに目を引くオリジナルや、独占先行配信が無いんだよなぁ。
Amazonのシン・仮面ライダーやキムタク信長みたいに、映画館行ったり、別途レンタル料金払ってまで見る程でもない話題作を無料枠で出すのは上手いよな
Amazonほど金は出せないでしょ
Amazonのやり方も国内の気持ちを萎えさせそうだけどグローバルで見たら皆が得してるのかな
月額上げればオリジナル作品を作れるかもしれないけどそんなことして欲しくない
>>729 お前には魅力的に見えるのかもしれないけど、オレカ𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻オリジナルも同じだけどな
興味ない
ルパンっ!俺の名はルパンっ!
♪ポンスコスコスコドロロ~
オリジナル作らんでもちゃんと買って揃えてくれれば十分
>>729 だいたいDMMTVはあくまでオマケコンテンツだからな
はやく大脱走の新シーズンやれよ
お前にはそれしかないんだから
dアニメが映画の分割配信やめ始めたな
最近の映画や再配信の映画とかも1本になってる
dmmtvにいる理由が一つ減ったw
90分映画を6チャプター分割とか萎える事をやめるのは好ましい
>>738 キモっ
戻りたいならさっさと戻ればいいだろ
キモっ
>>740 どうした?
なんか触れちゃいけないところ触れちゃったかw
あくまで理由のひとつが減っただけだ
まだdmmtvの方が良いのでいるだけで、dアニメの方が良いとなったら移るだけだ
普通そうだろ?
>>738 複数サブスクを同時契約すれば悩まなくて済むぞ。
自分はずっとdアニメだったけど
クレジットカードの更新しろとか出てきたので
dmmに変えて見た
AT-Xの山田昇さんがDMMTVに移籍してたんだ
しっかりしてるなぁ
もし、寅球団が優勝したらトライゼノンに配信終了宣告が来るからな!早ければ今年10月中に配信終了して以来トライゼノンはずっと配信しなくなるでしょう!!
山田
ずっと配信されなくなったものといえば
かつて劇中歌で魂のルフランが採用されていた劇場版エヴァンゲリオンだろうな
あれはどのサブスクでも、どのCS放送でも聞けなくなった。
リマスター前のDVD-BOXを買えば聴けるわけだが
DMMTVを見てるとたまに画面がブラックアウトすることがあるんですが
Nvidiaのコンパネから3Dの設定の管理で電源管理モードをパフォーマンス最大を優先にするのと
Windowsの電源オプションで高パフォーマンスにすると改善されますか?
長文すみません
昨日くらいからブラックアウトするね
停止するとなるだけで害は今の所ないから気にならんけど
クロームだと問題なさそうだしedgeの問題かなと思うんだけどどうだろう
自分は9700Kの内蔵GPUでなるからGPU関係無いと思うが
>>752 実は痛くてムカついてたのでやり返します
>>756 レスありがとうございます
自分のGPUはGTX1660SなのでGPUは関係なく問題が発生してるみたいですね
ちなみにブラウザはvivaldiというマイナーブラウザなのでchromeに変更してみます
>>755-756 画面がブラックアウトするのは、おそらく自動解像度切り替えじゃね?
Youturbeと同じく、右下の画質設定から「自動」じゃなくて「HD」を選んだらブラックアウトしなくなる
>>759 情報ありがとうございます それも試してみます
>>759 何時もHDは必ず選択してるから家だとそこは関係なさそう
今の所一時停止したときだけ発生してるかな
HDでも1080と720は自動で変わるけどそこは違和感なく変わってる
[ナガッ!!!}(>∀<)ノ (´・ω・)y――――――――――――――――――・~~
PS4様に作られたのになんでこんなにエラー多発するんだ。
しかも直す気配すらない。
>>1 4,000円落ちてます
TikTok liteに10日チェックインするだけ😃
https://ibb.co/XVsCbnH わかりました そんなに頻発するものでもないのですね
非対応のvivaldiでみてたから発生したのかもしれません
これからはchromeで視聴してみます
ああ すみません情報もらったのにお礼を言うのを忘れてました ありがとうございます
最近、最新話リリースされても続きから再生のリストに並ばないことが多々ある。
見終わったのに続きから再生から消えないこともある。
俺だけ?
PS4版で見てるけどなんでこんなにエラーでるん?1本みたら必ずエラーにフリーズ。
クソアプリすぎる。VRもまともに見れなくなった。直す気配も無し。PS4勢は550円の価値も無いと思うから見ないほうがイイぞ。
>>776 視聴履歴関連は前からメッチャクチャ
何度かサポートに改善要望送ってんだけどな
この辺はdアニメの方が1000倍くらいユーザビリティ良い
孤独のグルメとか好きなドラマも有るし昔の特撮なんかも充実、アニメもdアニに引けを取らない作品数
「dアニよりこっちがいいかな?」とみんな来るけどUIが酷すぎてアニヲタはdアニの良さを再認識してdアニに戻る
視聴履歴なんて作品別でいいのに、なんで単話ごと全部履歴載せてんだよ……
dアニメ方式でええやろ
あと1話(EDまで)見終わると、どこまで見たか?っていう黄色シークバー消えるのもクソ
視聴履歴大事だよね。
Dアニメのコンプリートとかも便利。
家族別垢で視聴履歴分けられるのを乗り換えたけどこれじゃ乗り換えた意味薄れる。
福澤諭吉って1万円出す時めっちゃ恥ずかしかっただろうな
dアニのUIは分かりやすいのは良いけれど
ドコモは今年3月
以前ひかりテレビに加入しいていた頃の個人情報
(住所、氏名、電話番号、お客様番号)を
解約後も消去されないまま温存していたらしく
その個人情報をまんまと外部の協力会社に漏洩された
という内容のお詫びの親展を先週になって送り付けて来たので
気持ち悪いので、残してあったdアカウントごと解約したわ
いつの間にかFireTVstickのアプリからfanza見れるようになっててよかったんだけど、
一般DMMtvにまでログインパス必須になったのやめてほしい、めんどくさい
あと相変わらずIV動画見れないのも何とかしてほしい
>>788 よくわからんけどfireTVでFANZA見なけりゃいいんじゃないか?
2023年9月1日(金)0時より『ストラトス・フォー』『スペース☆ダンディ』等全8作品が各配信サービスにて見放題配信決定! | V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】
https://v-storage.bnarts.jp/anime/etc-anime/211769/ 全8作品が各配信サービスにて
2023年9月1日(金)0時より各配信サービスにて見放題配信決定!
<配信作品>
『ストラトス・フォー』(全13話)
『ストラトス・フォー CODE:X-1/X-2』(全2話)
『ストラトス・フォー アドヴァンス』(全6話)
『ストラトス・フォー アドヴァンス 完結編』(全2話)
『スペース☆ダンディ』(全13話)
『スペース☆ダンディ』シーズン2(全13話)
『タイドライン・ブルー』(全13話)
『タクティカルロア』(全13話)
<配信開始日>
2023年9月1日(金)0時より 順次見放題配信スタート
<配信サービス>
・アニメ放題
・dアニメストア
・バンダイチャンネル
・Hulu
・U-NEXT
アニメ専門チャンネルとしてdアニメストアに対抗していくのかと思ったけど
アニメはただの撒き餌なのかな
一気に作品数集めやすかった?
アニメ以外を考えるとPrime Videoにすら及ばない
エロ観たいヤツの隠れ蓑的なポジション?
>>794 課金させるのが目的だから浅く広く集めてるだけ
インターフェイス、視聴履歴、お気に入り辺りがあまりにも酷いので
3ヶ月ポイント還元終わったから結局dアニメに戻る事になった
特撮が充実してるから特撮好きな人はDMMTVでいいとおもうけど
インターフェイスなんかの使い勝手の部分は絶対に軽視しちゃいけないのにね
DMMがどのサービスでも初速のわりに天下取れないのはその辺りにあるんじゃなかろうか
DMMTVで小学館原作の長編アニメ見たいけど使いづらさで未だに加入を渋ってるよ
アマプラのアニメタイムズもサンライズと小学館が魅力的だけど機能面がかゆいところに手が届いていない
575はモヤッとするんだよな
同じ時代のでもAbemaとかうまくやってる印象ある
最低720で統一してくれりゃ良いのに
今期の、もしかして最強かもしれない、みたいな作品のあのクソ画質はなんなんだ?
480だか720だかを1080に引き伸ばしたみたいな
DMM以外も同じなのかな?
まぁ中身もクソだからどうでもいいけど
なんか最近、前から元々あった作品が新着順にすると出てくる
別に画質がSDからHDに差し替えられた訳でもないのに
作品一覧で同じ作品が2回表示されるのはバグ?
作品数水増ししてない?
>>807 それは再生開始時にとりあえずSDで帯域を確保し、数秒再生された後にHDに切り替わっているだけでは?
DMMはそういう切替頻繁にするから、旧作アニメだとDogDaysあたりがそういう切替だらけだった。
>>810 作品挙げてるんだからせめて自分で確認してから書けよ
わざわざハズレアニメをDMMでみる意味無いよね。というか一々絡んでくるなよ煩わしい。
>>812 はぁ?
絡んできてんのはお前じゃんwww
ガチのキ○ガイだわ
リアルで人殺してそう
アンカーで見当外れなレスしてきて指摘したら絡んで来るなとか
ヤバすぎ
>>809 それたぶんブラウザのバグ
U-NEXTの一覧表示でも同じ症状がでてたから多分そうだと思う
>>819 毎回ボタン押すのではなくて、事前設定(OPを飛ばす)をオンにする
PS5だが、ネットに繋がってるのに動画見れないんだがどういうこと?
>>824 再起動したり回線変えたりしたけどダメだった
時間空けてまた試すわ
何か知らんけど映画めちゃくちゃいっぱい来た
本気出してきたか
BEN-TOなら見た事あるが、そのタイトルは知らんなぁ
いまではもうバンダイチャンネルぐらいでしか見れなくなってしまったが
テレビアプリがアップデートしたから
契約して洋画見てるんですけど
字幕も出ない、音声も英語のまま切り替えられないんですがどの設定変えたらいいんでしょうか?
テレビはパナソニックMZ2500
洋画は、名探偵ピカチュウ、モンスターハンターです。
映画見てるときにシークバーの上に設定マークが出るでしょ
>>836 うおおお!ありがとうございます!
…なんで気がつかなかったんだ…
DMMTVのOPスキップ、2パターンあるよね。
使いにくくて仕方ないので統一してほしい。
PS4で見るとマジクソアプリ。1本見るごとにエラーがでる。
据置きタイプのゲーム機の何が良いのか理解不能
サブスクを見るだけならHDMIハブに直接 FSTV4Kでも差し込んで
液晶テレビのHDMIに接続すれば簡単だろうにな
テレビなんぞ買わなくても、スマホで見ればいいんじゃね?
スマホみたいなちっこい液晶でみれば、DMMTVの旧作動画も綺麗に見れるでしょ
スマホだと小さすぎるから
個人的にはタブレットを勧めたい
11インチくらいはアーム付きスタンドとかでも扱いやすくて
寝ながら視聴にもいい
テレビあるとテレビ以外では見る気なくす
iPadは読書用
まぁクソ画質はスマホのほうがきれいに見えるのは同意だけどね
576pってなんだよ
やばすぎ
確かにテレビ画面で視聴する環境が整ってからスマホやタブレットでは観なくなった
スマホだとBluetoothイヤホン経由で音を聞けるし、何処で見てもより没入できる。
テレビだと大画面+音質のいい2chオーディオで聴けて没入感増すよ
古い映画めちゃ増えたな、あんなのに金使わず他所の独占アニメを買えよ
モンハン観たがどうしてこうなったって感じだったわ
安かったから持ってこれたのかな
インシデンツ観るために入ったが
今はほとんどファンザ目的
地味にアップデート。
FIRETVアプリパスワード後のOKボタンなくなった。
続きを見るも改善してきた。
見終わったのに2分残る問題は頻度が減ったような。
そういえば舞台版 ティアムーンの第3弾やるんだな、DMMTVでみれるなら有難いが
ラッキーマンとぴちぴちピッチとゾイドシリーズの配信開始を阻害した張本人はズバリトライゼノンと駄作安物アニメ全てだよ!
平成10年代ゾイドシリーズを配信開始するなら変顔王トライゼノンを配信終了すればいい。
阪神はもうアレが近いからな。
後は仙女ロウランの配信はゴミだから要らない。
角川とか女優が脱いでる映画増えてうれしいわ
もっと増やしてくれ
あとテレビでだけイメージビデオ見れないのなんとかしてくれ
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
また軌道に乗った瞬間に、ホモと腐媚びのイケメン動物園ばっかになる奴か。
ネトフリと同じ、外部からエロコンテンツ引っ張ってくるだけで最初騙して、騙せたら、自分たちじゃ、ホモやイケメン動物園しか作らなくなる奴。
ネトフリ以外に、まともな映画やドラマ作る媒体もなくなって、最終的に、ホモ映画しかなくなるという。
本当に学習しないな、お前ら。
ちょこちょこ昔のアニメも増えてる時あるみたいだけど
新着が分かりにくすぎて埋もれてるの多そう
急に配信終了してるのもあるな、プラネットウィズとか
来期のアニメ先行配信0本ですが、もうアニメはおまけの位置ですか?
会員100万人突破したあたりから方向性変わったし実写にシフトしてるなあ
DMMTV、画質は残念だが、連続再生の精度とタイミングはわりと優秀だな
1期~5期ぐらいある長編アニメを1期から連続で再生させると
5期まで何の煩わしさもなくぶっ通しでみれるのがいい
表題ページは若干タブページの切り替えが煩わしいけど、予告編とかも全部みれるから我慢できる
今月だけ復帰してみたわ
以前入ってたときはゆかりんのライブなかったし
存分に楽しむよ
マジで先行配信0じゃん
独占配信のお知らせも無いけど
もうすぐ終了が大量にきてる
古い作品ばかりだし個人的には問題ないけど有名作品が多いので人によっては大ダメージかも
しかし具体的にいつ終了するのかわからん。日付書いて欲しい
スレ違いだったらすみません
今のDMMは楽天銀行からのクイック入金は出来なくなったみたいなのですが通常振込であれば引き続き楽天銀行からでも入金はできるのでしょうか?
Abema金はあるからなぁ
下手なスポーツより余程安いだろうし
サイバーエージェントの決算で大赤字って言ってたやん
>>900 PCだが、アニメだと特集のアイコン群の中にもうすぐ配信終了ってのがある
今期の配信ヤバいなメインはアベマで残りカスを他が拾ったみたいな感じんね
さようなら星屑テレパス
お前のことはたぶん忘れない。
FODにて独占見放題決定!
>>896 そうはいっても、アベマはリピート放送しないからな
>>906 最新話の時の一挙で一週間見放題になるからわりと見やすいほうだと思うよ
他の配信だと加入しないと観れないってのに比べれば
新作追っかけてる層にしたらそうだろうけど
好きな作品は何度でも観れるようにマイリスト化したい
久しぶりにワンパンマン見ようと思ったら配信終わってた
お試し入れて三ヶ月目なんだが、これで辞めても貰ったポイント消えないよね?
FANZAの方で使いたいんだが。
DMMTVの最速が1つもないと思ってたけど、全力ウサギっていうショートアニメが唯一最速配信になりそう
あと公表されてないのは大人プリキュアと薬屋のひとりごととレヱルロマネスク2と放課後少年花子くんだけ
大人プリキュアはNHK+が最速だろうし、他は一斉配信っぽいからもう最速も独占もない
最速は正直どうでもいいんだけど、dアニメもDMMもオワコンか
dアニはいつも通り最速が23本あるけど独占は意味不明なショートアニメが一本あるだけ
dアニメはすでに最強だから独占とか取る必要がないんだよなー
正直アマプラとabemaがあれば最新アニメ見るのには困らない
新作で勝負せずレトロアニメで勝負してるのだ
>>910 確か毎月500円のポイント付与だから3か月目なら初月のポイントは失効するよ。確認したほうがいい
>>919 初月の分はレンタル動画で使ったんだ。
2,3ヶ月目のはまだ期限有るけど、DMMTV辞めるなら没収じゃあ!ってならないかなぁと思ってさ。
うずらインフォTVの最初の「アニメ見るなら、DMM TV」が皮肉に聞こえてきたわ
ここ数日でアニメ見放題16作品増えたようなんだけど新着が死んでるのでどれが増えた作品なのか分からない
tk.tk (NG用)
更に家族友人等などに紹介する側になり更に¥4000×人数をゲット可能。
なんかいっぱい来てる━(゚∀゚)━!
ドラゴンタトゥー三部作ありがたい
ドラマ映画追加の2回目が来た
あと10回ぐらいは続いて欲しいけど過去アニメが追加されない上にどんどん配信終了されていくの皆はどう思ってるんだろ
配信終了ってお知らせに書いてないけどどこで確認してるの?
登録メールとかアフ゜リ通知などでアナウンスされてないか?
>>931 1年契約作品は当然終わるし、実写ドラマに力入れたいのもわかるから
今期クールは他社で見る
まぁHuluみたいに何月何日まで視聴できるぜ!的な
日付をサムネ画像にレイヤ表示してくれるなら判りやすいかもしれんが
そこまで視聴期限を気にするような客がどれ程いるのか分からん
たとえばテレビドラマなんてTverで大体見れるだろう。画質はクソだけどな
現役ジャニーズが出てる作品無いよね?
ジャニーズは出せない的な縛りがあるんじゃないだろうか
キッチリ3ヶ月でヤメるつもりだけど対象なるのか不安だな
ヒマ潰しにケンシロウによろしく視たけど割と面白かった
Abemaは今期から一週間先行はプレミアムじゃないと駄目になったのか
ABEMAの生配信はオレ環じゃCMのタイミングでフリーズし易いから
あんま好きじゃ無いわ
エロ邦画いっぱい来た。めちゃくちゃうれしい
愛の渦お勧め
アマプラに来ない角川系も多いな
エロをお探しならFANZA一択では?
タダでみたいならJAVでググれば大量に出てくるけどさ
エロ邦画はAVと違って有名俳優が出演してるから違ったエロさがある
あとモザイクを使わないアングルを工夫してるのも良い
エロ邦画もセクシー女優ものたくさんあるけど、普通の女優モノとセクシー女優モノって違ったエロさあるよね
素人と風俗嬢みたいな感じ
無いと思う
色々探したけどアニメでR18+作品はくりぃむれもんとぷにぷに☆ぽえみぃの2作品だけじゃないだろうか
エロいシーンのある一般アニメを探してるなら
http://2chb.net/r/asaloon/1694060161/ このスレに挙がってる作品を検索してみればいい
まったくエロじゃない作品に自分なりのエロを探求するのだ
人を3人死なせてても1万なら即決で買う罠
コミュ障だからね
セリフよりナレーションで語る主人公
これ視聴済みとか試聴途中のバーって表示してくれないの?
dアニメから乗り換えたけどこれが不便すぎる
>>955 アプリのダウンロード済みの動画では、バーが出なくなってる気がする。
一時的な不具合ならいいんだが。不便よな。
エロ要素のあるタイトル探してみた。
課金以外でも、いろいろ入荷されてたんだな。
アニメならストップ!!ひばりくん、ハイスクールDxD
ドラマなら●●ちゃん、あせとせっけん
邦画なら白蛇抄、エスパー☆まみこ
洋画なら裸の天使、俺たち
BLが良いなら、Love Stage
百合が良いなら、卍(まんじ)
TSモノが良いなら、MISS
息抜きがしたいなら、ヒロミくん シリーズ
>>949だけじゃなくてつぐももリミッター解除版もR18+だった
いまいちR18+の基準がわからん
FANZA TVってエロアニメ無いのな
課金するとあるけど
エロはアニメはU-NEXTのH-NEXTのほうが
多いみたいだ
ただ都度ポイント払いも多い罠
>>959 エロアニメじゃないけどアダルトボイスってのがあるね
少し前に嫁がDMMTV契約してたよね
ドラマ等を見たいから使うからねと言ってきた
嫁がいない時にFANZAの視聴履歴を急いで消した
>>955 って事は以前はちゃんとバーあったって事?
とりあえず3ヶ月はポイントで実質無料みたいに書いてたから3ヶ月はDMM TV使ってみて直らないか、慣れなかったら他移動する
>>948 くりぃむレモン全作あるじゃないか。ほかにこんなサブスクないと思う
あとメガゾーンなんとかとか。関連めぐって行けば結構あるんじゃないかな
何か新着に色々来てた
ウマ娘BNWの誓いとか見た事なかった
あとは色々話題にはなってたオーズ完結編を見てみるか
dアニじゃなくあえてこっち選んでる人ってエロ目的なの?
夏はDMMのほうが良かった
秋はアニメあきらめたんじゃないかってぐらいゴミやな
あとクレーンゲーム無料で3回遊べるよ
見たい作品でdアニに無くてdmmにあるものが結構あった
DAZNでF1視る為だけに入ってるわ
DMM(FANZA) TVはオマケと考えれば悪くない
秋の先行配信ゼゼゼゼロwww
独占配信もゼロwww
>>966 単にdアカウントが煩わしいだけだろう。
ドコモは契約者の個人情報を情報漏洩しても陳謝すらしないブラック企業だしな
>>972 ちょっと前から加入で認証にdアカウントアプリ必須とかなってクソ面倒くさかったわ
ケンシロウによろしく意外と面白かった
パロ少なめでヨシヒコ苦手な人にもおすすめ
最速とか気になるんだ。誰かにネタバレされるとか?
サブスクでしか見てないから何曜日の何時にやってるアニメか全然わからんわ
アニメに追われるの嫌だから気が向いたときにまとめて見る感じ
別に他のサブスクなら気にしないけど
アニメ見るなら、DMM TV
とか言ってるのにこれだから気になる
あと前期までとの差が酷すぎて残念って感じ
fireHD10で初めてdmmtvでアニメ見てるけどエラーで再生止まる事が多いな〜
fireタブ標準ブラウザのシルクブラウザで見ても、GP入れてdmmTVアプリ入れて見ても改善しないから
やっぱfireOSとの相性が悪いのか
PCやスマホで見る時は一切止まらないし
別にいいんだけど、今期のアニメ全体的に配信遅いよね。他のサービスに最速とられてる。
最速で見たけりやテレビで見ろって話かもだけど
別にいいんだけど、今期のアニメ全体的に配信遅いよね。他のサービスに最速とられてる。
最速で見たけりやテレビで見ろって話かもだけど
最速クラスは凸凹魔女くらいかな!?
個人的には好みじゃなくて1回で視聴終了したけど
iPadだと普通に見られる
Androidタブは駄目なのか
田舎なのでテレビ放送してないのも多いんだよな
まぁBS系でもやってるから良いけど
>>980 それ、単に冷却が追い付いてないだけ。
ヒートシンクを貼り付けるなり、スノコタンの上にでも常設して使えば良い
ケンシロウによろしくは面白いよ
契約者増に効果あるか不明だけど
まったくみてないから知らんけど
製作に出資してるんじゃない?実写
ネトフリアニメみたいに
ケンシロウな
原作でYouはショックを歌っただけの話ってのがあって笑った
ゴミみたいな実写集めてるのは何か意図があるんだろうか
○○作品数No.1とか言いたくて集めてるんかなと思ったけど実写の作品数じゃネトフリ、アマプラ、U-NEXTあたりに絶対勝てないだろうし
-curl
lud20250205000128ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mstreaming/1677707511/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「DMM TV Part2 YouTube動画>6本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・フィギュアスケート★男子シングルpart1326元IDなし
・【BCL】信濃グランセローズ34【ADVANCE-West】
・漫画家「伊藤詩織さんを絵で応援しよう!」フェミさんガチギレ「美人だからって絵にすんな!!!」
・BanG Dream! It's MyGO!!!!!【バンドリ!総合】155th Live
・【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part129
・【HMD】Oculus Rift 到着情報スレ 2【VR/Touch】
・【渋谷】W杯 大金星に日本熱狂…DJポリス出動で厳戒態勢 祭り騒ぎの渋谷スクランブル交差点で「危ないですよー!」 [夜のけいちゃん★]
・納谷昌宏「日本に三菱重工業のような企業が存在することが、日本人として恥ずかしい」 ネット「愛知教育大学って馬鹿が教授やって… [Felis silvestris catus★]
・政府、コロナワクチン啓発に「YouTuber起用動画9本・3200万円支出」認める「接種の重要性など、正しい情報を知っていただくために」 ★3 [Hitzeschleier★]
・madVR Part10
・madVR Part8
・【Testudo gracea】ギリシャリクガメ
・【悲報】AMD Radeon VIIさん、1290×1080、2560×1440、3840×2160のすべての解像度の実ゲームベンチでRTX 2080に負けてしまう
・NMB48専用CDTV
・DMM TV Part4
・ESCAPE FROM TARKOV modスレ part.1
・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.2 QU4RTZ 〜Sweet Cafe〜 ☆4
・新gtld(..info .biz .name .pro)について語ろう
・【PS4/Switch】東京2020オリンピック The Official Video Game
・【HMD】PlayStationVR 348【PSVR】
・【悲報】医師会会長「この期に及んで経済優先とか終わってる。最低2週間ガチで全店舗を閉めなければ普通に医療崩壊」【崩壊確定】★4
・【音楽】ギターエフェクター映画『The Pedal Movie』予告編映像公開 ケヴィン・シールズ、スティーヴ・ヴァイ、J・マスシス他 [湛然★]
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 2日目【DMM】
・【悲報】PC Gamer「Starfieldは、ただの醜いNo Man's Sky」
・【Y-DNA】朝鮮古代氏族とハプログループ【mtDNA】
・【富山】江田島TV PART19【ジャグラー edajima8888】
・【モンド】新MONDO TV麻雀スレ(改々)4 ★2
・【アメリカ】How Conservatives Weaponized the First Amendment[06/30]
・【RCD】久保建英応援スレ part 166【Mallorca】
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 156日目【DMM/Steam[JP]】
・【DB】『ドラゴンボール』ミスター・サタンの実力とは?「ヤジロベーくらいなら勝てる」説 ★4 [愛の戦士★]
・【DOAX】DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation 4日目【DMM】
・【DTM文芸】初老に刺さるコピペ【大賞】
・【ノンケ】 AV男優のスレ43 【DVD】
・【日本でも #MeToo】伊藤詩織さんの話 強姦について被害者が話をするのに乗り越えがたい障害に直面する国の1つ、それが日本 BBC
・【速報】IZ*ONE 3rd『Vampire』の初動セールスが321,374枚で前作越えを達成
・【docomo】★ドコモオンラインショップ総合スレ123
・広島東洋カープ part4767[ワァチョイ・IP]
・【悲報】超人気声優に文春砲確定 ヒントはこちら
・ライター・久保憲司「イギリスやフランスの医療はタダ。ネトウヨみたいに自国民だけとかケチくさい事言わない」
・【最新版】週刊ファミ通「MONTHLY ハロ通」いいね数ランキング
・もし『聖闘士星矢』の沙織がアイオリアと聖域に行ったら…「十二宮編」は全く違う展開に? [鳥獣戯画★]
・【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part911
・【寛平GM】吉本新喜劇89【すち藍アキ裕】
・【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.136【DEMIO】
・新幹線でたこ焼きを食べたら「臭え」「迷惑」と批判殺到 改札内で売ってるのに…JR東海の見解は [Ailuropoda melanoleuca★]
・【総務省】10万円の「特別定額給付金」Q&A等を公開
・カズワン乗船者とDNA一致、3遺体の引き渡しをロシアが難色…対露制裁が影響か [どどん★]
・CRF戦姫絶唱シンフォギア249唱目
・【MAZDA】マツダ総合スレvol.157【美しく走る()】
・ななっしーさん(小売ブログの重鎮)「任天堂信者は結論ありきで凸るのでつまらない」
・JDim Part5
・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part62
・マリン船長「きみたち、今日はね△木馬3D配信です」
・【MAZDA】 マツダ総合スレvol.207 【美しく散る】
・NCT DREAM 4
・DMM Bitcoin 2
・steam deck
・【MAZDA】DJデミオ納車待ちスレ vol.10【DEMIO】
・【MVNO】IIJmio モバイルサービス SIM1枚目
・RDM Lv254
・DMMバヌーシー
・BLUEMOONマンチェスターシティ 260cityzens
・【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.186【DEMIO】
・【変異コロナ】南ア保健相、新型コロナ変異種「501.V2」の確認発表 併存疾患のない若年層で重症化(英国「VUI-202012/01」は別) [納豆パスタ★]
・TMT BIGHOLIDAY
10:01:28 up 22 days, 11:05, 0 users, load average: 7.33, 7.73, 7.49
in 1.7251579761505 sec
@0.087157964706421@0b7 on 020500
|