◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NO/プレワークアウト/エナジーブースター36 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1458483395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :無記無記名:2016/03/20(日) 23:16:35.13 ID:ExkLzfof
◎NOが買えるショップ
1PROTEIN.COM (日本語) 有名なのしか置いてない。配送は割と早い
http://www.1protein.com/index.html
Muscle Elite (日本語)
http://www.muscle-elite.com/default.aspx
FCJ (日本語)
http://fcjp.mame2.net/
BODYBUILDING.COM (英語) 品揃えは一番いい。ただしヨヒンベ入りは買えない
http://www.bodybuilding.com/store/
iHerb (英語・日本語) 送料は安い。配送も割と早い。代引もできるっぽい
http://www.iherb.com/?l=ja
vitacost (英語)
http://www.vitacost.com/
TFSupplements (英語)
http://www.tfsupplements.com/
All Star Health (英語)
http://www.allstarhealth.com/
NutraPlanet (英語) 重量が軽ければ安い送料が選べる
http://www.nutraplanet.com/
◎クレカが使えない人はここを利用すればカード決済できます
ジャパンネット銀行 ワンタイムデビット
http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/index.html
■前スレ
NO/プレワークアウト/エナジーブースター35
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454922743/
【NO他】プロテイン以外の味のレポ【BCAA他】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1425367510/
ホワイトヒート販売直リン
http://www.tfsupplements.com/store/product/3027/redline-white-heat-vpx-sports.html
粉単体販売
http://www.powdercity.com/
http://www.blackburndistributions.com/
AMP単体
http://www.blackburndistributions.com/amp-citrate-powder.html
http://www.ceretropic.com/1-3dmba-citrate-powder/
よく出てくるやつ
CANNIBAL FEROX AMPED(現役最強の呼び声高い)
http://www.chaosandpain.com/cannibal-ferox-amped-stim-pre-workout/
メソモルフDMAA(現役最強の呼び声高い)
http://www.apsnutrition.com/collections/all-products/products/mesomorph-1
E.S.P.(現役最強の呼び声高い)
https://metabolicnutrition.com/product/esp
SP250
http://www.gasparinutrition.com/sp-250.html
パンプイグナイター
http://www.topsecretnutrition.com/product/pump-igniter/
HYDE & JEKYLL
http://www.prosupps.com/products/hyde/
http://www.prosupps.com/products/mr-hyde/
http://www.prosupps.com/products/dr-jekyll/
アイアンパンプ
http://arnold.com/store/iron-pump/
アサルト
http://musclepharm.com/store/all-products/assault/
C4
http://www.cellucor.com/c4
スパパン
http://www.gasparinutrition.com/superpump-max.html

2 :無記無記名:2016/03/20(日) 23:54:56.98 ID:1vWH/Agr
TFSupplements のクーポンは平日8% 週末10%
ただし日本時間土曜日はクーポン使えない時間帯があるので注意
クーポンコードは平日 16SAVE8  16SAVE10 だと思われるが変わるときもあるので
このスレで聞けば誰か教えてくれるはず。

メソモルフが超強力NOで現役最強確定、カンニバルは効く効かないの個人差が大きい
ESPのレポ皆さんお願いしますよ!

直リンクはココ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454922743/912

3 :無記無記名:2016/03/21(月) 22:45:48.52 ID:BAosRw1E
カフェイン耐性がついてきたので、カフェイン減らし中
200〜300rぐらいに抑えてる

4 :無記無記名:2016/03/21(月) 22:50:27.21 ID:k9JN9PFY
トレ後の鬱モードが無くて最高にヒャッハーできるやつある?

5 :無記無記名:2016/03/21(月) 22:52:21.52 ID:DEPSU1dS
初期のショットガンとか初期jack3超えてくる物が無いね。

6 :無記無記名:2016/03/21(月) 23:23:17.15 ID:TNNxJoTs
自分で調合して作るしかない

7 :無記無記名:2016/03/21(月) 23:30:30.22 ID:0xA7dWAo
TF漁ってたらDMAA入の製品チラチラあったけど結局メソモーフにした
ブラックマンバとかいうファットバーナーにDMAAとかエフェドラとか詰め込んであってよさ気と思って調べたら、
DMAA以外の理由でFDAから警告受けてて流石に怖くなってやめたw

8 :無記無記名:2016/03/22(火) 00:22:09.92 ID:olODum1q
>>7
パッケージが((((;゜Д゜)))怖い

9 :無記無記名:2016/03/22(火) 00:43:01.57 ID:COZwsC/S
NO系サプリのパッケージのデザインは合法ハーブを彷彿とさせるねw

10 :無記無記名:2016/03/22(火) 01:12:46.39 ID:XcQviGpD
Innovative Labs Wickedはカフェイン300mgのDMAA70mg

11 :無記無記名:2016/03/22(火) 08:26:05.84 ID:qgInRdwT
骸骨のパッケージとかは流石に使う気がしない

12 :無記無記名:2016/03/22(火) 12:05:51.69 ID:4n99VSF8
そういえば craze も髑髏をモチーフにしたパッケージだったなw

13 :無記無記名:2016/03/22(火) 12:05:54.21 ID:XweHkimJ
DMAA入れてるところは全部ハイテック傘下だからね
製造してる工場は同じところ

14 :無記無記名:2016/03/22(火) 12:22:02.13 ID:tF8qP11N
>>7
>>10
そのメーカーはシブトラミンっていう痩せ薬を表示せずにファットバーナーに混入させてたみたいだね
確かにエナジーアップの効果はあるけど心臓に負担かけすぎるから世界各国で認可取り消しになった薬
もちろんドーピングにも引っかかる
TFで2個目70%オフだけどさすがに試す勇気無いわ

15 :無記無記名:2016/03/22(火) 13:47:06.98 ID:olODum1q
(;´Д`)ひぃ、、、、止めたほうがよいね ↓
Innovative Labs Wicked
http://www.tfsupplements.com/store/product/6159/wicked.html
ブラックマンバ
http://www.tfsupplements.com/store/product/2935/black-mamba-hyper-rush-innovative-laboratories.html
俺は止めとくわ、、、体壊しそうやろこれw

TFSの本日のみ使用可能(たぶん夜中まで)10%クーポン 16SAVE10
メソモルフとESPは2個目40%まだ続いてるね。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454922743/912

前スレでTFSがどれぐらいで届くか質問ありました
おいらの場合は注文11日後で到着しました。
2週間前後で届くと思います 送料高いのに時間かかるよね
アイハブなら1週間以内なんだがなぁ

16 :無記無記名:2016/03/22(火) 14:07:33.24 ID:TqQdCntN
二週間前後か、、、
ありがとうございます!

17 :無記無記名:2016/03/22(火) 14:33:56.38 ID:AwlwLQDU
Metabolic NutritionのオフィシャルでESPの成分みると、DMAAもDMBAも
入っていないようなんだけど、現物のパッケージには記載されてるのかな?
購入した人、情報求む。

18 :無記無記名:2016/03/22(火) 16:07:54.12 ID:qkMFoTRB
bodymakingtipsで宣伝されてるファイナルパンプってサプリどうなのかな。メチャ高いけど効きそう

19 :無記無記名:2016/03/22(火) 17:35:44.10 ID:6BkEiwrM
力士って取り組み前にプレ飲んでるかな
ホワヒ飲んで勝ち越してほしいね

20 :無記無記名:2016/03/22(火) 18:10:16.99 ID:XweHkimJ
http://forum.bodybuilding.com/showthread.php?t=170731171&page=1

色々強いプレワークアウトのレビューしてる

21 :無記無記名:2016/03/22(火) 18:31:03.07 ID:5oNSPvQz
>>20
翻訳してくれ

22 :無記無記名:2016/03/22(火) 18:32:17.03 ID:O7P9Iai8
よく見つけてくるなあ
英語できる人うらやましい

23 :無記無記名:2016/03/22(火) 19:24:11.80 ID:4n99VSF8
力士はステとインスリンやってるのが多いだろうね。内臓肥大も気にならんしw
脱力系の大麻使った力士は追放されたが興奮剤系使ってるのはたくさんいそう。馬用でもよさそうだしね。

24 :無記無記名:2016/03/22(火) 19:32:15.55 ID:aYAHRSzs
そのうち、クレンブテロールをこっそり入れたエナジーブースターとか出そう

>>23
ステのお腹ポッコリは内臓肥大ではなくて「骨格フレームを超えた腹筋肥大」らしい。
骨格すらも凌駕するステの凄さ。

25 :無記無記名:2016/03/22(火) 20:05:09.79 ID:tF8qP11N
プロ野球や大相撲はドーピング検査ほぼやってないようなもんだからね
メジャーなスポーツでこんだけ検査してないところ無いと思うわ

26 :無記無記名:2016/03/22(火) 21:06:33.65 ID:olODum1q
>>20
ホワイトヒート亡き今注目のメソモルフ大絶賛や
翻訳にかけると、、
---------------------------------------
私はロケットポップが神マン汁の同義語である必要があり、
---------------------------------------
ロケットポップ味は神のマン汁(;´Д`)!?

27 :無記無記名:2016/03/22(火) 21:09:14.40 ID:qgInRdwT
Gods man juice

28 :無記無記名:2016/03/22(火) 21:52:07.47 ID:tF8qP11N
>>26
味の評価を翻訳にかけてどうするよ
しかも前レビューしたGodOfWarって商品と同じくらい美味いって言ってるだけだし
まあ効果の方のレビューも大体このGoWと比較してるな、これがトピ主の一番のお気に入りらしいけど

29 :無記無記名:2016/03/22(火) 22:25:25.33 ID:2FPjC4lG
>>26
次V2買うときはロケットポップ味にしてみるわ…
童貞包茎の俺がマ〇コの味を体験出来る時が遂に来た!!

30 :無記無記名:2016/03/22(火) 23:09:57.25 ID:grZa0dJo
>>17
オフィシャルの
下から2行目に「getting amped up 」と書いてあるじゃん

31 :無記無記名:2016/03/22(火) 23:11:59.37 ID:pmtYQ4qm
スーパーパンプマックスのカフェイン含有量を誰か分析してくれ

32 :無記無記名:2016/03/22(火) 23:30:13.83 ID:4N/0hUyu
>>26
なんだこの味?と思いながらロケットポップ味注文してあったけど楽しみになってきたじゃないかw

33 :無記無記名:2016/03/23(水) 03:00:04.54 ID:UZFHI4qd
>>30
それは成分表示ではなく名詞として書かれているだけじゃないの

34 :無記無記名:2016/03/23(水) 13:26:00.49 ID:d2AyH1fG
amped-up
【形】
〈俗〉意気盛んな、気分が盛り上がった、興奮した、ハイになった

35 :無記無記名:2016/03/23(水) 18:39:13.00 ID:UnOCn8dU
英語もできないのによく買えるなこいつ

36 :無記無記名:2016/03/23(水) 19:15:47.26 ID:fSK7SyeE
e.s.p.DMAA入ってるのか…
鬱にならないと良いな

37 :無記無記名:2016/03/23(水) 19:51:31.22 ID:E5C8kXIA
ジェラは足トレに使ってる
AMPは他で使ってるな

38 :無記無記名:2016/03/23(水) 20:32:35.70 ID:coiC/xPP
ジェラって誰?

39 :無記無記名:2016/03/23(水) 20:36:56.19 ID:miuciBMW
>>38
そんなボケを入れるキミにジェラシー

40 :無記無記名:2016/03/23(水) 20:52:01.15 ID:GMbsvGmc
ジェラシック木澤

41 :無記無記名:2016/03/23(水) 21:58:48.16 ID:qaVTLc8y
キッザニアにゴールドジムトレーナー

42 :無記無記名:2016/03/23(水) 22:28:36.89 ID:b7V3bEKl
ホワイトヒートのストックがあるだけで精神的に余裕が生まれる
仕事も好調だし彼女もできた。ホワイトヒートには感謝してます

43 :坂の上のポニョ ◆LvbT/vNxAByW :2016/03/23(水) 23:54:04.00 ID:HmtMcbhA
>>42
大分精神汚染が進んでますねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

44 :無記無記名:2016/03/24(木) 00:38:53.56 ID:uNWXu7Df
>>42
在庫の書き込みはありがたかったよね
あれが最終かもなぁ

おいらも3こ買ったので安心だわ
他のも使うので二年もつw

45 :無記無記名:2016/03/24(木) 00:39:41.53 ID:pFLPxSlw
ウェイトリフターが試技前に吸ってるあれもプレワークアウトみたいなもん?

46 :無記無記名:2016/03/24(木) 01:03:24.72 ID:LO9gJsjw
>>42
デスメタルきいて、アンモニア嗅いで、パートナー雇って大声出してもらってそう

47 :無記無記名:2016/03/24(木) 08:48:01.16 ID:jRt8Hst0
ホワイトヒートのおかげで宝くじが当たりました

48 :無記無記名:2016/03/24(木) 09:19:36.32 ID:7/cie2mV
カンニバル初めて飲んだ。
1スクープだと成分見た限りかなり濃厚なので、半スクープいった。
ハイド1スクープより、自分にはパワーとフォーカス面で効いた。
パンプは、正直???
カフェインとAMPの効果のみ凄かった。

49 :無記無記名:2016/03/24(木) 11:04:11.13 ID:eISyL/cO
>>45
あれはアンモニアだと思うよ

50 :無記無記名:2016/03/24(木) 11:36:53.83 ID:pkTSoezj
アンモニアはこんな感じで使うわな



51 :無記無記名:2016/03/24(木) 12:21:35.36 ID:yoTVhKiM
ホワイトヒート注文しただけでムキムキになりました!

52 :無記無記名:2016/03/24(木) 12:44:03.18 ID:eW/YZ3Sw
ファイナルパンプ使ったことある人いる?

53 :無記無記名:2016/03/24(木) 12:50:37.35 ID:TSu3kK+E
メソモルフ使ってみたけどこれは合わんなぁ
とりあえず1スクでいったけど、特別やる気が湧いてくるわけでもなくフワフワした起きてるのか寝てるのかよくわからんような感覚と脱力感が凄かった
これトレ出来るコンディションじゃねえだろと思いながらトレしたけど挙上回数と重量上がったのはびっくりした
期待のロケットポップ味はめちゃくちゃ甘ったるい海外のお菓子みたいでかなり苦痛

54 :無記無記名:2016/03/24(木) 13:11:35.91 ID:UEV4gRO6
>>53
神のマン汁きたーーーw(゜ロ゜;ノ)ノ

始める前のコンディション自体も悪かったんじゃない?

55 :無記無記名:2016/03/24(木) 14:15:44.23 ID:bEh03zOF
>>17
DMBAおもっきし入ってますが
methyl pentane citrate HCL
これがそう

56 :無記無記名:2016/03/24(木) 14:16:33.15 ID:bEh03zOF
>>31
一杯につき120mg
とうの昔に解析されてる

57 :無記無記名:2016/03/24(木) 14:53:43.43 ID:NLS1zvrX
>>53
ナイスレポ
おもしろそうな感覚だね
ロケットポンプは避けるわ

58 :無記無記名:2016/03/24(木) 16:33:29.72 ID:TSu3kK+E
>>54
むしろ新しいNO試すワクワクでテンション上がっててメソモルフ飲むまでは絶好調だったよ
使用1回目だけは格別に効いたり、特殊な感覚あったりってよくあると思うけどそれも合わさったんだろうね
あとしょっぱな1スクは調子こきすぎたかな…フワフワ気持ち悪いから2回目半スクに減らしたら今度は体感何もなさ過ぎて難しいところ

>>57
匂いもきついからかなりの甘党でアメリカンなお菓子好き以外はそうしたほうがいいと思うw
慣れたらこの感覚もなくなりそうだけどけど、ヤク中の感覚ってこんな感じなんだろうなって思った
息整う速さと挙上重量アップ(筋肉の感覚が麻痺って重量上がってる感覚だった)っていう面ではしっかり効果あったんでその辺はおすすめかな

59 :無記無記名:2016/03/24(木) 17:46:37.33 ID:7RbZzEzF
おいらの持ってるハイドって
ミスターって書いてないんだが
パチモン?

60 :無記無記名:2016/03/24(木) 17:59:57.34 ID:BJPJnhT9
>>59
中国製のパチもんやな
よくある詐欺

61 :無記無記名:2016/03/24(木) 18:06:17.73 ID:9fMecCSd
>>59
>>60
ネタにマジレスすると別バージョンな

62 :無記無記名:2016/03/24(木) 18:07:40.62 ID:uNWXu7Df
V2じゃね? >>59

63 :無記無記名:2016/03/24(木) 18:14:39.52 ID:1khGcdKM
>>59
そっちの方が強力でイイやつだよ

64 :無記無記名:2016/03/24(木) 18:36:53.27 ID:/zKo9hr8
>>59
それはヒデってパチモンの方だな

65 :無記無記名:2016/03/24(木) 19:04:49.07 ID:7RbZzEzF
59だけど、ワンプロ見たら書いてあった
サンキューです

HYDEが無くなり次第、MR.HYDE(興奮剤が少し低めの配合。FDAへの配慮。)へ
とスイッチします。何卒ご確認、ご了承のほどよろしくお願いします。

おいらハイドがお気に入りだから買い占めないと

66 :無記無記名:2016/03/24(木) 19:31:02.20 ID:uNWXu7Df
>>65
おおー オリジナルのがまだのこってるのか イイネ

67 :無記無記名:2016/03/24(木) 19:46:09.53 ID:s6VwpC0x
メソモルフはカフェイン入ってないのかな?
記載されてないようだけど...

68 :無記無記名:2016/03/24(木) 20:25:51.30 ID:LO9gJsjw
1pro取り扱いプレサプリがどんどんショボクなっていく

>>65
HYDEは製造やめちゃったんだね
アメリカも刺激少な目にシフトしてるのかな

69 :無記無記名:2016/03/24(木) 20:58:02.77 ID:lxYhkKED
>>55

サンキュー
オフィシャルサイトではmethyl pentane citrate HCL の記載ないから。
現物に記載ありなら確かだね。
ESPは本物だ

70 :無記無記名:2016/03/24(木) 21:14:08.04 ID:ezsIibti
>>69
FDAがいろいろうるさいんだろうね
騒動の時は通知して製造中止及びHPから削除も言われたんじゃないかな

71 :無記無記名:2016/03/24(木) 23:16:59.57 ID:LO9gJsjw
E.S.P取り扱いはvitacotだけか…アカウントあったか忘れた

72 :無記無記名:2016/03/24(木) 23:21:51.93 ID:ezsIibti
>>71
TFにあるよ
セール中

73 :無記無記名:2016/03/24(木) 23:24:47.82 ID:NLS1zvrX
esp味のオススメとかある?

74 :無記無記名:2016/03/24(木) 23:29:08.15 ID:uNWXu7Df
>>71
TFSでも売ってるよ 2個目4割引
ESPだと検索してもでてこないのが難点だよね
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454922743/912
クーポンは16SAVE8(8%OFF) が今なら使えると思うが駄目だったら日曜日までまって  16SAVE10 (10%OFF)


>>67
メソモルフは300 ハイドは370?という人も居るし外人は420といってるw ホワイトヒートは400
ESPのカフェインは要注意、、スプーンのでかいほうでやると500 小さいほうなら160

保存版pre-workoutカフェイン量
http://www.bestworkoutsupplementsblog.com/much-caffeine-pre-workout-supplements/

75 :無記無記名:2016/03/24(木) 23:30:01.88 ID:LO9gJsjw
ESPは1Scoopでガツンと効くなら最高だね。90杯分あるし。

>>72
見つけた。ありがとう、

76 :無記無記名:2016/03/24(木) 23:38:18.96 ID:uNWXu7Df
ESPは正直まだ良く分からないのよね。
ホワイトヒートに耐性できてるようなジャンキー、、、いや上級者さんが
メソモルフとESPは効くよと書き込みがあっただけで味や効き目の
レビューはまだ無いんだよね
とりあえずメソモルフのロケットポップ(神のマン汁)はクソ甘いってことはわかったがw


という訳で >>75さん れびゅー(人柱)お待ちしてます^w^
最初は半スクープで願います

77 :無記無記名:2016/03/24(木) 23:42:53.93 ID:LrPIRkJZ
ハイドはカフェイン何種類か入ってるからきっちり計算したいなら無水に換算しないとためだよ

78 :無記無記名:2016/03/24(木) 23:56:19.71 ID:uNWXu7Df
前の前?のすれでたしか375mg?ぐらいで誰か計算してたと思う ハイド無水カフェイン
外人の420より正確なんだろう

79 :無記無記名:2016/03/24(木) 23:59:41.27 ID:5fXBswmL
そもそもマンコって、舐めていいものなの?
なんかばい菌とかいそうでこわいよ。
俺はもちろん経験ないしこれからなんだけど。

80 :無記無記名:2016/03/25(金) 00:00:03.86 ID:oUMSn6Vb
本日、メソモルフスイカ味試しました。
味は問題なく美味いんだけど、匂いが臭い。
例えるなら生臭い魚食べた時におぇっwってなる感じ。

81 :無記無記名:2016/03/25(金) 00:01:26.12 ID:xRK928lP
ESPは人柱まち。カフェイン600rぐらいなら耐えられるから、ESPが効くか不安。

>>74
割引メールくるのを待つわ。詳しくありがとう。

82 :無記無記名:2016/03/25(金) 00:08:21.39 ID:oUMSn6Vb
体感としては、いつもならゼェゼェ言ってるところなのに、息が上がりづらく、上がってもすぐ呼吸が整う感じ。
テンション上がるとかはあるんだかないんだかよくわからず只ひたすら冷静でしたわ。

83 :無記無記名:2016/03/25(金) 00:19:03.32 ID:KOWKv3jd
>>80,82
レポ乙!
脚トレによさそう
ニオイに敏感なのでスイカもハズそうと思いました

84 :無記無記名:2016/03/25(金) 02:06:03.95 ID:euIY0bDn
これからe.s.pで夜中のトレしてくるか
とりあえず飲んだ時点で効果以外のレビュー
味はグリーンアップル味
やや酸味強めだが甘みもありあっさりと飲みやすい
最近の製品にしては容器が大きめ、アサルトくらいかな?その割には中身は半分も入ってなかった
最初中蓋がないかとびっくりしたけど蓋開けた時に一緒に引っ付いてただけだった、一先ず湿気ってなくて安心
スプーンは両端に大小の一体型、小スプーンはかなり小さめ、大スプーンもこれで大?と思える程度に小さめだからカフェイン取りすぎ注意

85 :無記無記名:2016/03/25(金) 03:08:10.95 ID:V6S3EgV2
MANの新しいGame Dayには2-amino-6-methylheptaneという効果が期待できる
物質が入っているみたい
なので注文した。Pumpというサプリがおまけについてくるみたい。

86 :無記無記名:2016/03/25(金) 04:27:22.09 ID:euIY0bDn
e.s.pこれいいね!
使用1回目小スプーンで1.5スクープからスタート
頭すっきりクリアになる感覚、覚醒感あり、とにかくトレが非常に楽しく感じた
トレ後の欝も今のところはないかな
ジェラ入りによくある静かに燃えるような感覚、ひたすら黙々とトレに集中する感覚ともまた違う感じがした
パンプやレップ数、重量に変化は感じなかったが、何より気分が良くもう1セットやろうかななんて気になってきて終始ダレずに楽しんでトレに打ち込めたのがでかい
一度にカフェイン400mg以上は取らないようにしてて大スプーンは試せないから、ここの強者兄貴達にどれ程効くかは未知数ですが

87 :無記無記名:2016/03/25(金) 10:09:12.47 ID:EhdTrK+W
e.s.p良さげか
俺も届くの楽しみ。グリーンアップルだし
俺は平日は1スモールスクープ、休日は2スモールスクープで試してみるつもり
効かなかったら上げるけど

88 :無記無記名:2016/03/25(金) 11:28:48.83 ID:oVSIyLoY
ホワイトヒートスイカ9個無事到着しました
NO/プレワークアウト/エナジーブースター36 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>6枚
関税来るかなと不安でしたが来ませんでラッキーでした
しかし税関検査で開けられてましたわ
開けられたらヨヒンベ入ってるんで下手すりゃ8個運良くても7個没収かと思ってたんですが大丈夫でした
税関も忙しいから良くみてないんですかね
ヨヒンベ単体じゃないからイイのかな?

89 :無記無記名:2016/03/25(金) 12:06:04.46 ID:u03BC6Ot
>>88
運もよかったと思うw税関、ともかくこれで数年戦えますね\(^o^)/
40スクープだしコスパ抜群でしょう
ホワイトヒートは固まりにくいけど乾燥保管だけは気をつけてください

90 :無記無記名:2016/03/25(金) 13:26:50.30 ID:upfQTuCg
見て見ぬ振りだろうからそういうこと書かない方が今後の為にいいんじゃ、、、

91 :無記無記名:2016/03/25(金) 14:23:37.63 ID:lQ3JIZAx
ヨヒンベはその商品の中の主成分じゃなければ大丈夫だよ。

92 :無記無記名:2016/03/25(金) 14:44:41.10 ID:ojYYhcJa
ホワイトヒート君迫真の粉漏れほんとにきらい

93 :無記無記名:2016/03/25(金) 14:50:40.67 ID:9kcWR0MB
ホワイトヒート欲しいなー
次はいつ在庫くるかなー

94 :無記無記名:2016/03/25(金) 15:15:29.99 ID:UYvDoWGn
NOデビューしたけどアサルト半スクープで吐きそうになったwww

95 :無記無記名:2016/03/25(金) 15:33:51.00 ID:W4Jmmnir
俺はNOデビューに日本語サイトで買える
SP250にしようかと考えてるけど
やめたほうがいいかな?w
ESP買ってみたいが英語のサイトはようわからんw

96 :無記無記名:2016/03/25(金) 15:40:46.27 ID:KOWKv3jd
>>94
しょぼいとはいえ、カフェイン多いしな
胃に負担がかかったんだろう

97 :無記無記名:2016/03/25(金) 15:42:06.28 ID:KOWKv3jd
>>95
英語のサイトの買い方あるからそれを参考に買うべし
個人輸入の仕方、方法、等でググルべし

98 :無記無記名:2016/03/25(金) 16:08:20.45 ID:W4Jmmnir
>>97
了解!( ̄・ω・ ̄)
頑張ってみるわ

99 :無記無記名:2016/03/25(金) 17:30:45.62 ID:KOWKv3jd
>>86
レポ乙!
グリーンアップル候補にいれときます

100 :無記無記名:2016/03/25(金) 17:31:52.08 ID:EpSWHHCJ
espはADHD治療薬のアデラル(アンフェタミン)が含まれているという情報アリ
ソースはYOUTUBEの外人

101 :無記無記名:2016/03/25(金) 17:40:28.17 ID:eagY51tI
>>88
そんなに買ってどうするの?
買えば強くなる薬じゃないんだよ??

102 :無記無記名:2016/03/25(金) 18:42:09.69 ID:9JF+r24R
前にもっと買ってた人いたろw
16個くらい

103 :無記無記名:2016/03/25(金) 20:15:53.73 ID:lQ3JIZAx
>>101
なぜその質問をするのか意味がわからん。
自分にとって効くのがあって、もう生産されてないことがわかってるなら、大量購入もあり得るでしょ。

104 :無記無記名:2016/03/25(金) 20:23:07.18 ID:bFOKusuO
全くだ。
買うだけで強くなるなんて誰も思っとらんしな。

105 :無記無記名:2016/03/25(金) 20:25:58.63 ID:vGPSSVn3
もう生産されてないんかぃいいいいいいいいい

106 :無記無記名:2016/03/25(金) 21:11:12.32 ID:O3O62rtr
>>101
中毒だからに決まってんだろ言わせんな

107 :無記無記名:2016/03/25(金) 21:50:25.14 ID:BMCb99dh
craze は未開封でも数ヶ月でねちょねちょになってたがホワイトヒートは開封して半年経ってもさらさらだから、賞味期限過ぎても大丈夫そうな感じがするね。
もうちょっと粒子が粗かったらよかったんだけど。まるで玉手箱やで。

108 :無記無記名:2016/03/25(金) 22:18:56.75 ID:wfJ+w3EW
>>107
半年も持っちゃうんすか?
俺は2ヶ月持ちませんわ

109 :無記無記名:2016/03/25(金) 22:31:45.01 ID:BMCb99dh
>>108
俺は週末のトレーニングでしか使わないからね。
平日は夜にしかトレーニングできないので、ホワイトヒートなんか飲むと体が火照って寝られなくなっちゃう

110 :無記無記名:2016/03/25(金) 22:31:58.22 ID:8q7VEE4g
>>104
そうだよな、飲まないと強くならないよな

111 :無記無記名:2016/03/25(金) 22:45:22.27 ID:gP2fx0VA
>>101
お前は馬鹿の見本

112 :無記無記名:2016/03/25(金) 23:23:10.72 ID:3Vif+5TX
AMP単体で買って色々試してるけど、AMPだけ飲むとそんなにハイにならないのな
頭はすっきりするけどむしろまったり感に近いw
やっぱカフェインと併せて飲むのが基本か
アサルト1杯にAMP300mg足すぐらいでいい感じになる
ただ抜けの悪さは感じるわ夕方からのトレだと寝付けなくなる

113 :無記無記名:2016/03/26(土) 00:10:06.27 ID:RyllQD6b
〜伊勢志摩サミットは2016年5月26日・27日〜です この日に向かって税関強化されるのでうんたらかんたら  16000円ちょっとで税関ひっかかるので気をつけてね
 


>>105
前のすれとか読めば、復活日本人が争奪する様子が分かりますよ^^
>>102
いたよなぁ (;´Д`)あぁ1個分けて欲しいw
>>100
検索したけど(小さな声で)その場合御禁制だよな、、←みんな黙っておこう
>>94
誰も最初はそんなもんすわ、カフェイン耐性少ないほうが良いわけで
連続でとって耐性を高めぬよう健康のためにもお願いします
>>95
ESPはおいらも未体験だけどいきなりそれはやばいのでw SP250からが宜しいかと
っていうか SP250もアレですよ、、、一人のビルダーを終わらせた。。。

ESPのレポしてくれた皆さんありがとう、やっぱホワイトヒートに耐性できてるジャンキー兄者
お勧めだけありますなw、、おいらはメソモルフを梅雨頃試してみる予定です(かってあるんですけどね)

114 :無記無記名:2016/03/26(土) 00:49:20.92 ID:HXP6RE4O
パンプイグナイターリニューアルしたの発売されたね
https://www.muscleandstrength.com/store/pump-igniter-black.html
送料込でもここが安いかな
俺は古いの後3つあるからまだ買えないけど

115 :無記無記名:2016/03/26(土) 02:17:54.56 ID:C3HwscFa
Cannibal Ferox Amped半スクープ飲んだけど、うんともすんともいかなかった
なんだこれ???
効かない。つぎは1スクープいくけど、ホワイトヒートの足元にも及ばない。
つーかアサルトよりだめだった。
なんでだ??

飲んだことある人のレビュー聞かせてください

116 :無記無記名:2016/03/26(土) 02:25:06.10 ID:1P8X0XV/
なんでかはわからんがカニバルAMPEDは1.5スクープ飲んでもまったく効かない

117 :無記無記名:2016/03/26(土) 03:10:34.74 ID:HXP6RE4O
俺も1スクープで全く効かなかった

118 :無記無記名:2016/03/26(土) 04:14:35.30 ID:C3HwscFa
カニバルは自分だけではなく効かない人がいてほっとしました。
Nature Fitnessさんの動画コメント欄に影響されて4ボトルも買いこんでしまいました。
とりあえずハイドに戻ります・・。

119 :無記無記名:2016/03/26(土) 06:05:41.26 ID:XI2lEcjW
カンニバル効かないって言ってるやつの気が知れない
現行でもめちゃめちゃ体感強いほうだろ
おれは逆にハイドがダメだ
効かない事はないけど無理矢理カフェインで覚醒させられてる感じが好かない

120 :無記無記名:2016/03/26(土) 06:48:51.50 ID:177gPoB1
カンニバルは効く人効かない人があると前のスレに何度もでてるよ

121 :無記無記名:2016/03/26(土) 08:11:23.16 ID:dgbWi/P3
当たり外れがあるんじゃねw

122 :無記無記名:2016/03/26(土) 08:20:05.62 ID:C3HwscFa
強いプレ飲み続けて効かなくなっているので、カフェイン断ちをして耐性
をある程度緩和するには、2週間は飲食からカフェイン抜いたほうが良い?
一か月必要?

123 :無記無記名:2016/03/26(土) 09:28:56.36 ID:AC7/w27y
お前らカフェインとりすぎて完全におかしくなってるな
一度カフェイン抜いた方がいい
2週間くらいカフェイン断ちしたら100mgでも効くようになる
大体一度にカフェインを200mg以上摂取することは体に良くない
すぐ耐性がつくし、カフェインをとらないと覚醒しない脳みそになってしまう
最近は一日でカフェイン200mg以上とらないようにしてるが、日中眠くならないし体も脳も調子が良い
カフェインをとるときはテアニンも一緒にとるとカフェインの副作用抑えてくれるよ

124 :無記無記名:2016/03/26(土) 09:30:20.04 ID:AC7/w27y
マイオブリッツXSはカフェイン200mgだけど良い感じに効くよ

125 :無記無記名:2016/03/26(土) 11:15:11.04 ID:FSXg5SLA
2週間カフェイン断ちしてみるかな。
Pre Jym飲んでも覚醒しなくなった。これ1回カフェイン300mgだから耐性つきまくりなんだろうね。
パンプやパワーは調子いいけど、覚醒しないとつまらない。

126 :無記無記名:2016/03/26(土) 11:39:57.55 ID:+vxNwfNZ
カフェイン断ちなんて必要ない。
効き目がより強いものを選び摂り続ければいいだけの話だ。その先には破滅が待っているがな。

127 :無記無記名:2016/03/26(土) 11:45:45.47 ID:fmujh6jc
最近でもエフェドラ入りのサプリ販売してるんだね

128 :無記無記名:2016/03/26(土) 11:46:46.18 ID:Fd5ZLiZH
クレアチンボーイいるか?

129 :無記無記名:2016/03/26(土) 12:04:11.30 ID:DwR7yFsR
数年ぶりにこのスレに戻ってきたんだけど、今売ってるDスタナーって昔と変わった?(´・ω・`)

130 :無記無記名:2016/03/26(土) 14:48:32.05 ID:KGlMv8ot
107 :無記無記名:2016/03/25(金) 21:50:25.14 ID:BMCb99dh
craze は未開封でも数ヶ月でねちょねちょになってたがホワイトヒートは開封して半年経ってもさらさらだから、賞味期限過ぎても大丈夫そうな感じがするね。
もうちょっと粒子が粗かったらよかったんだけど。まるで玉手箱やで。

109 :無記無記名:2016/03/25(金) 22:31:45.01 ID:BMCb99dh
俺は週末のトレーニングでしか使わないからね。
平日は夜にしかトレーニングできないので、ホワイトヒートなんか飲むと体が火照って寝られなくなっちゃう


ゴミ関西人が「寝られなくなっちゃう」とかね

131 :無記無記名:2016/03/26(土) 14:59:21.93 ID:3z7HOGfG
カフェイン断ちが大事なのはよくわかるんだが、結構辛いからね
日常生活に支障が出るレベルで倦怠感が襲ってくる
仕事のある日だと怖くて出来ないから、やるとしたら休日(できれば連休)だな

ただそこまでするくらいなら、俺はカフェインの覚醒感にはもう期待せず、他の成分の効果だけを目的に割り切ってしまうつもり

132 :無記無記名:2016/03/26(土) 16:09:09.54 ID:RbOjj2NU
トレーニングメニューによって、カフェインの量を変えてる
MAX〜90%やる日ならカフェイン多め
80〜85%やる日ならカフェイン少な目
ボリューム欲しい日なら、カフェインなし

133 :無記無記名:2016/03/26(土) 16:21:32.63 ID:VKtDB6e+
苦手な休日トレもパンプイグナイター1.5スクープで調子良かった

134 :無記無記名:2016/03/26(土) 16:40:10.67 ID:+qQ8c3XV
ジキルとハイドのカクテルがあんまり効かなくなってきた(>_<)

135 :無記無記名:2016/03/26(土) 16:44:25.17 ID:177gPoB1
効果的な摂取方や注意点などまとめていきましょうv(・∀・*)

136 :無記無記名:2016/03/26(土) 17:11:06.27 ID:+qQ8c3XV
そうですねえ^_-

カフェイン強いの飲む場合は
普段からコーヒーとか飲んで耐性付けておくといいかもしんない

137 :無記無記名:2016/03/26(土) 17:28:42.07 ID:tu87yBEZ
気持ち悪い絵文字やめろ。

138 :無記無記名:2016/03/26(土) 17:52:00.68 ID:9i6jg6vS
ここはローソンクルーの溜まり場だゅ(*^o^*)

139 :無記無記名:2016/03/26(土) 19:03:42.67 ID:eyyuHBIZ
HYDEV2が公式サイトから消えてMr.HYDEに一本化か〜
V2のどの成分が引っかかって廃盤においこまれたんだろ

140 :無記無記名:2016/03/26(土) 19:29:12.57 ID:BPfby6fQ
>>131
俺はそれが嫌でカフェイン抜いた
抜いた後も1日100mg〜200mgに抑えてる
最初は辛いし頭痛ハンパなくなるから、徐々に減らしていけばいい
俺も前は仕事前にホワイトヒートのんで、晩のトレにミスターハイド飲んだりしてたから1日800mgくらいカフェイン摂取してた
仕事中カフェイン切れたら一気にダルくなって頭回らなくなったりしてた

141 :無記無記名:2016/03/26(土) 19:39:59.99 ID:3z7HOGfG
>>140
俺もカフェイン切れると仕事やプライベートの雑用の能率が落ちるのがよくわかるので、常にカフェインの錠剤は持つようにしてる
トレーニングする日で1日1000mg近くとってしまう日もある
わかってやっていて、それでやりくり出来ているのでいいが、体には負担がかかってるだろうね
多くのプレワークアウトは使えなくなるけど、あなたのように低用量で安定するようにするのが一番いいだろうな

142 :無記無記名:2016/03/26(土) 20:17:16.11 ID:5/Urjfmi
イリーガルとか合法ケミカルでぶっ飛んだ事ある人にとってはカフェイン(笑)
かも知れないけど立派な興奮剤だしあまり頼りすぎるのはよくないよね

143 :無記無記名:2016/03/26(土) 20:23:21.74 ID:Jbypkhx6
前に買ったホワイトヒートの期限が5月迄のヤツだったのに
今日、届いたのは4月迄のヤツだったorz
モダンBCAA+とかいう試供品が入ってた
まいっか

144 :無記無記名:2016/03/26(土) 20:27:23.50 ID:rgiBvylh
>>143
あと一ヶ月で飲めや!ww
ってことか

145 :無記無記名:2016/03/26(土) 20:59:10.64 ID:9XJN855h
白熱試してみた。
2gのときは普通のプレワークかと思ったが、3gも摂ると普段の自分の身体ではない感覚になった。
いつもならかなり追い込めるようなメニューでも余裕でこなせてしまう。
しんどいとか痛いという感覚がぶっ飛ぶイメージ。
スクワットやレッグプレスで心拍数もかなり上がっているのに息をするのも忘れるレベル。
トレ中に恐怖を感じるレベル。これを2スクープもとる兄貴たちがおそろしい!

146 :無記無記名:2016/03/26(土) 23:56:46.62 ID:RyllQD6b
わては本気の日はハイド 半スクープ+
それ以外はC4かDriven 1〜1,5スクープ
(´ω`)あのホワイトヒートも開けたので、、どう割り振るかなぁ

カフェイン摂取量をへらすためコーヒー紅茶は飲まないことにしたおっぱい

147 :無記無記名:2016/03/27(日) 00:41:08.75 ID:hzSn353T
初めてホワイトヒートを1スクープ飲んだときは自分の体ではないようというか、人の体を操作しているような感覚になったなwそして今までにはなかったくらい追い込めたのをおぼえてる
今は1.5飲んでもぱっとこない..
カニバルはまったくダメだったからe.s.pとmesomorphには期待

148 :無記無記名:2016/03/27(日) 00:53:58.92 ID:MNgswuxG
うわ
ホワイトヒート欲しくなるレビューばっかだな
もう販売しないのかな

149 :無記無記名:2016/03/27(日) 01:08:29.15 ID:Sz0HJCnE
リッチピアーナは1回に1500mgカフェイン摂るのかよ。
兄貴と呼ばせてもらう。
俺もプレやらコーヒーやら緑茶で1日1000mgはいってるけど、1回に1000mgはまだない。死にたくないので、やらないけど。

150 :無記無記名:2016/03/27(日) 01:29:26.73 ID:ZmeR7rFJ
>>147
久々のグラム超えアニキやないすか
espとメソのレポ楽しみにしてまっせ
ワイヒーとの比較よろ

151 :無記無記名:2016/03/27(日) 01:32:17.57 ID:hzSn353T
よくわかるなあ
届いたらどちらも1スクープから試してここにレビュー書きにきますね

152 :無記無記名:2016/03/27(日) 08:41:12.32 ID:D65bH/Br
ID透視野郎はなぜいつもわかるんだ

153 :無記無記名:2016/03/27(日) 10:10:13.68 ID:SmPPIvKR
>>149
やつは化け物だから
やつと同じことしてたらほとんどのやつは死ぬ
ステロイドやプロホルモンを5つくらい常時スタック使用するような男だからな

154 :無記無記名:2016/03/27(日) 10:13:36.61 ID:WOkgBM/C
今週は強カフェイン(300rから500r)のプレをガッツリいって、来週から一か月
カフェイン断ちしよう。
その間はNon StimのHemavolとクレアクターでしのぐ。受容体回復に努めます。

155 :無記無記名:2016/03/27(日) 11:48:46.69 ID:hzSn353T
3XT-PUMPのサンプルがきたから今日の胸トレで飲んでみる

156 :無記無記名:2016/03/27(日) 12:42:13.17 ID:K2Fmnk3y
さっきカフェインとらずにトレーニングして来たがレップは変わらなかった。
眠気のような感じがずっとあったがw
目の周囲が疼くのはカフェインの離脱症状とみた。

157 :無記無記名:2016/03/27(日) 12:43:29.88 ID:nTmsBHpk
花粉症じゃね?

158 :無記無記名:2016/03/27(日) 12:49:39.00 ID:D65bH/Br
ワロタ

159 :無記無記名:2016/03/27(日) 13:02:30.81 ID:iRKeJERk
これどうやって買えばいいんだ?
http://www.alibaba.com/showroom/amp-citrate-%25284-amino--2--methylpentane-citrate%2529.html

160 :無記無記名:2016/03/27(日) 13:50:30.31 ID:1bm4aOQQ
シャブやんか

161 :無記無記名:2016/03/27(日) 19:00:20.30 ID:98jVwRzB
聞いてはいたが
ホワイトヒートのイチゴ味半スクープを500ccに溶かしたが甘いなw
1スクープだったらこれ甘すぎだろうw
効き目は抜群だった、ハイド1スクープで発生する悪寒動悸(感)も無し(量が少ないのもある)もう1,2個在庫確保したいところw

>>154
カフェイン絶ちがんばって下さいね やっぱ気をつけないとねぇ
わてもC4やDriveの日は増えつつあるから無しの日も設けマッスル!

162 :無記無記名:2016/03/27(日) 19:35:26.51 ID:GFxRLwum
ヤフオクで8500円で落札されてたね。ここ観てるだろ?

163 :無記無記名:2016/03/27(日) 19:55:38.28 ID:C+KGf53j
E.P.Sスイカ味届いたのでレポ

スイカ味は初めてなんだけどスイカってよりケミカルな梅味

普段カフェインは朝コーヒー二杯と午後200mgの錠剤を半分にした物を飲んでます
プレはアンカットとホワイトヒート(基本半スクープ)を週一程度で使ってます

使用感
・1小スクープ飲んでみた感想はホワイトヒートみたいな奮い立つ感覚は来ない代わりに頭がスーっとクリアになる感覚があり
・レップ数は伸びなかったけどセット数多くしても問題なかった
精神的疲労が軽減されてる感じあり
・気付いたら2時間トレしてたんで集中力はかなり強化されてると思います
・いつもはトレ後昼寝するんですが全く眠気が来ず何気に覚醒作用は強そう
・ピカミロン入ってるんでフェニバット的な効き方予想してたんですが似てる部分と全く違う部分あり
・12時に飲んでまだ目が冴えさえなんで最悪デパスで落として寝ようかなと思ってます
・俺の様な雑魚にはオーバースペックかもしれません

164 :無記無記名:2016/03/27(日) 20:01:18.44 ID:8XvnymqS
ホワイトヒートならヨヒンベが入ってるから違反商品申告されたら薬事法違反で捕まるよ

165 :無記無記名:2016/03/27(日) 20:09:50.51 ID:xS4lMWRu
レポ乙

166 :無記無記名:2016/03/27(日) 20:19:12.77 ID:Ko5HGAXN
ピカミロンって最近規制厳しくなってるからどうなんだろうね
スマドラだけどHYDEV2生産やめた理由もこれだしね
パウダーシティも取り扱いやめたし

167 :無記無記名:2016/03/27(日) 20:25:49.85 ID:+7AsA5iR
大掃除してたらタンスの奥からクレイズが出てきたw
たぶん袋から1個だけ転げ落ちてたと思われる
今さら摂る気にまったくなれないわ
オクで適当に売っぱらっちまおうかな

168 :無記無記名:2016/03/27(日) 20:34:25.16 ID:GFxRLwum
CANNIBAL FEROX AMPEDを今 ヤフオクで出品してるね。ホワイトヒートは4個位販売してたな。

169 :無記無記名:2016/03/27(日) 20:35:41.70 ID:GFxRLwum
CRAZEは以前 2万近くまで高騰してましたよね

170 :無記無記名:2016/03/27(日) 21:11:17.06 ID:wnyERuAi
>>164
このスレの住人なんだからそんなことするなよ。
俺達は仲間じゃないか。

171 :無記無記名:2016/03/27(日) 21:13:03.18 ID:xS4lMWRu
ヨヒンビンいかんのか?
オチンポに効くからヨヒンビン単体で購入してストックしてあるんだが

172 :無記無記名:2016/03/27(日) 21:48:27.60 ID:oq9nPmZH
俺もe.s.p.届いたから明日スモールスクープ2杯いってみる

173 :無記無記名:2016/03/27(日) 22:18:12.69 ID:xTZcB2MR
e.s.p二回目からは嘘のように効かなくなって困った
小2スクープ以上摂ってもカフェイン量の割にはやたらマイルドだし

174 :無記無記名:2016/03/27(日) 22:31:58.51 ID:acwm0cyQ
フォーカスとか要らないので
とにかくパンプするやつ教えて下さい
アイハーブで買えるやつで

175 :無記無記名:2016/03/27(日) 22:38:17.72 ID:VjARsD7W
アグマチン

176 :無記無記名:2016/03/27(日) 23:11:06.45 ID:HMH6bTr+
眠気覚ましに昔買ったカフェイン錠二粒200mg
摂取してトレしてみたんだけど、よくわからん感じだったけど
なんとなく集中出来てたせいか調子良かった
でも今は謎の頭痛が・・・

前に眠気覚ましに飲んでも大した効かなかったし
普段コーヒーも一日1缶は飲むから
俺にはカフェイン効かないかと思ってたけど
NO系摂取するとこんな感覚なのかな?

177 :無記無記名:2016/03/27(日) 23:13:09.30 ID:M4xtrz3R
ESPは集中 持続力みたいのはやたら効くけどパンプはほとんど感じられない
これならアサルト買って飲んだ方がまだましだわESPは二度と買わね

178 :無記無記名:2016/03/27(日) 23:18:16.41 ID:98jVwRzB
>>174
わては使ったこと無いがジキルはどうですか?
Dr Jekyll...One Scoop to Road-Map Vascularity and Full Muscle Pumps!
http://jp.iherb.com/ProSupps-Dr-Jekyll-Intense-Pump-Pre-Workout-Blue-Razz-11-0-oz-309-g/66396

179 :無記無記名:2016/03/27(日) 23:29:17.83 ID:UPkzxv3R
こんな時間にミスターハイド1.5スクープ飲んでしまった、これからトレして寝ないで出勤だ、こんな生活してたら早死にしそうだ。

180 :無記無記名:2016/03/27(日) 23:41:41.22 ID:MQsbzFmu
>>178
え、ジキルって愛ハブで買えたのか…

181 :無記無記名:2016/03/28(月) 00:15:37.85 ID:hcDREgSZ
初代CRAZEの傷心から立ち直れず、なに使っても少なくとも二回目以降冷めちゃうんです…が、espはレポ見てるとすこーし匂う…、どなたか、初代CRAZEとesp両方使ったことあるかた、レポ下さいませ。宜しくお願い致します。

182 :無記無記名:2016/03/28(月) 02:08:47.16 ID:p1LLeKt6
1proのサンプルできた3XT-PUMP+白熱半スクープで胸肩鍛えてきたが、初回だからか思い込みかわからんがいい感じに効いた。普段飲むホワイトヒート1.5スクープとはまた違った感じ。
味はレモンライムかな?おいしくはなかったが飲めなくもない
カフェイン400mgのテアクリン、ヨヒンベetcと白熱に似たスペックだけども3XT-PUMPはなんで注目されていないんだろう?全然ありだと思った
bb.comに売っているはずだから気になる人は

183 :無記無記名:2016/03/28(月) 02:11:44.83 ID:CYM6VR1d
3XT-PUMPってホワイトヒートのAMP抜きバージョンと全く同じ成分内容だよ
USNってVPXの関係者が立ち上げた会社なんじゃないの?

184 :無記無記名:2016/03/28(月) 02:12:48.94 ID:p1LLeKt6
まじか!なんで白熱にばっか集って3XTはみんな買わんのだw
カニバルでもスタックすればampもとれるやんけ

185 :無記無記名:2016/03/28(月) 02:15:23.44 ID:p1LLeKt6
いや、bb.comはヨヒンベが入ったのは買えないんだっけか
他のとこどこ売ってるかわからんが気になる人は調べてくへ

186 :無記無記名:2016/03/28(月) 02:37:32.18 ID:CYM6VR1d
ひょっとしらカンニバルってバッチによっては表示通りAMPとか入ってないかもしれんよ
それで効く人全く効かない人に別れてるのかも
俺はカンニバル持ってないから実際の所は分からんけど成分表見る限り効かない訳ない

187 :無記無記名:2016/03/28(月) 02:52:16.35 ID:GLjPKbWm
>>184
自分で買って試して すごく良かったら 人に進めろ

188 :無記無記名:2016/03/28(月) 03:36:44.76 ID:KSfPR85o
>>179
やめれ
プラシーボ効果デカイよこのサプリ
色々使ったけどピリピリなんてしやしねえ
毎回毎回トレーニングのたびに金かかるしカフェインで寝れなくなるしNO系はやめた
アルギニンとコーヒーとモチベ上げる曲だけで充分と感じた
最後にこれだけは使ってからやめれというような商品あったら教えろください

189 :無記無記名:2016/03/28(月) 03:51:28.71 ID:ajwA8aJ1
カニバルなんてよく買うね…
あのデザインを見るたびに呆れてしまう

190 :無記無記名:2016/03/28(月) 06:13:45.97 ID:oKbxyh+/
名前がすごいw

191 :無記無記名:2016/03/28(月) 08:05:39.39 ID:nYsfzOGR
人食いアメ鱒?

192 :無記無記名:2016/03/28(月) 09:04:59.76 ID:s5n7zcIn
あの名前なんだからパッケージはレクター博士が欲しい

193 :無記無記名:2016/03/28(月) 09:07:09.23 ID:ajwA8aJ1
ferox はラテン語で fierce(獰猛) らしい

他にも

Carna
古代ローマの女神。男嫌いだったが神に捕らえられて処女を汚され、代償として家を外敵から守る役目を与えられる。元来は内臓の生命力を司る女神だったといわれる。

Kraken
ノルウェーとアイスランド沖の深海に住むとされる伝説上の巨大生物。ダイオウイカがモデルではないかと考えられている。船を襲って沈める。

PermaSwole
perma(永続的に)、Swole(膨れるの意味のswellの過去形)
永続的膨張=パンプってところか

その他、Claw(爪)、Inferno(地獄)など物騒な名前が多い
残りはほとんどがギリシア神話の神の名前

まあ名前はともかく口に入れるものとしてはデザインが受け付けない

194 :無記無記名:2016/03/28(月) 09:16:59.45 ID:nYsfzOGR
ググったら人食いグロ映画のタイトルだったんだなカンニバル

195 :無記無記名:2016/03/28(月) 09:24:13.33 ID:s5n7zcIn
>>194
知らなかったのか?(笑)
若い人は知らんかー
40過ぎのオヤジはみんな知ってるかと思ったよ

196 :無記無記名:2016/03/28(月) 09:26:53.07 ID:ajwA8aJ1
別に映画のタイトルに限った言葉じゃないだろ
それに映画はハンニバルだし

197 :無記無記名:2016/03/28(月) 09:38:57.56 ID:nYsfzOGR
レクター博士の方じゃなくてカンニバルフェロックスって言うグロいのがあった

198 :無記無記名:2016/03/28(月) 09:41:30.09 ID:ajwA8aJ1
ホントだ
まさにそのものズバリだね
改めてひどいネーミングだわ

199 :無記無記名:2016/03/28(月) 12:33:11.58 ID:JGElq4JC
>>188
荒らしくっさ

200 :無記無記名:2016/03/28(月) 12:41:47.47 ID:i88d3ob6
>>193

PermaSwoleは飲んでいたことあるけど、ぜんぜん効かない(パンプしない)よ。
このメーカーなんかあやしい。
効く人と効かない人の落差ありすぎです。

201 :無記無記名:2016/03/28(月) 13:16:06.96 ID:KSfPR85o
>>199
荒らしじゃねえよ
このNature信者が

202 :無記無記名:2016/03/28(月) 14:47:18.23 ID:JGElq4JC
>>201
ネイチャー??
よくわからんがNO系やめたんなら来るなよ
それにハイドは効くレビューの方が多いし個人差あるんだからそこんとこ考えてね

203 :無記無記名:2016/03/28(月) 17:27:33.53 ID:i85vU+65
Natureさんには、ホワイトヒートとカンニバルamped等も含めたベスト10動画作ってほしいよ。
彼、イケメンだし大好き&#10084;

204 :無記無記名:2016/03/28(月) 17:59:02.25 ID:ajwA8aJ1
>>200
なるほどそうなんですね
インパクトとイメージで売ってるようなものかもしれないな

205 :無記無記名:2016/03/28(月) 18:02:06.96 ID:GLjPKbWm
ここで人気のプレワークアウトほとんどネイチャーフィットネスが紹介してるのばかりじゃねーかw

206 :無記無記名:2016/03/28(月) 18:04:17.51 ID:GLjPKbWm
ESP紹介してる動画もネイチャーフィットネスだが ESPは効かないゴミ

207 :無記無記名:2016/03/28(月) 18:05:17.42 ID:1+LdciAz
いや、ホワイトヒートやカンニバルあたりまではスレが先行してたが、
ネタ切れになったのでネイチャーのランキングに乗っかってみた流れ

208 :無記無記名:2016/03/28(月) 18:05:20.80 ID:ajwA8aJ1
>>205
逆にネイチャーフィットネスがここやネット情報を参考にしたとは考えられないのか?
まあネイチャー嫌いじゃないしどっちでもいいけど、口に出す前にもう少し広い視野で考えるようにしましょうね

209 :無記無記名:2016/03/28(月) 18:19:39.09 ID:KCB295RH
ネイチャーはココの住人だよ兄貴も
前から動画UPするとココに良く貼ってる

210 :無記無記名:2016/03/28(月) 18:26:03.66 ID:GLjPKbWm
ネイチャーはお金使ってあの体だからな 俺はKANEKINやセスの方が好きだわ

211 :無記無記名:2016/03/28(月) 18:31:37.56 ID:ajwA8aJ1
カネキン氏はわからんが、セス氏は結構いろいろなサプリメント使ってたと思うが
プレワークアウトは使ってないかもしれんが

212 :無記無記名:2016/03/28(月) 18:59:19.62 ID:GLjPKbWm
ネイチャーが動画で使ってた音源同じでワロタw 4分12秒ぐらいから



213 :無記無記名:2016/03/28(月) 19:08:19.22 ID:7li2O7Y5
いや、NCSなんか世界中で使われてるけど…

214 :無記無記名:2016/03/28(月) 19:08:30.27 ID:y8eJpRjC
届いたホワイトヒートを飲んでみた。

1日目 1/2スクープ
2日目 3/4スクープ
3日目 1スクープ

と増やしていった。
私は、ヨヒンビンの副作用は出なかった。
カフェイン400mgも平気だった。

これ効くね。
いつものトレーニングを、余裕を持って終えられた。
そして、トレーニング後に食事したんだけど、いつも来る眠気が来ない。

週2回とかじゃなくて、毎日飲んでも平気なんだろうか?

215 :無記無記名:2016/03/28(月) 19:35:57.04 ID:GLjPKbWm
ネイチャーフィットネス見てる〜 サプリにお金かなり使ってるのにw
この女の子よりもショボい体でワロタ
https://twitter.com/gbbbsjp/status/708603504298893312/photo/1

216 :無記無記名:2016/03/28(月) 19:40:45.28 ID:qC5Q7vMU
カフェイン抜きシーズンを設けたいけど辛すぎるから
HYDE3/4、1/2scoopからはじめた。
プレのためにコーヒーお茶もすっぱりやめた。

217 :無記無記名:2016/03/28(月) 19:44:51.17 ID:7li2O7Y5
俺もプレで効かすために他のとこでカフェイン摂るのやめた

218 :214:2016/03/28(月) 20:03:47.54 ID:y8eJpRjC
私は、朝ウンチ出すために、コーヒー飲むのが習慣なので、
ホワイトヒート飲んだ日も、いつも通りコーヒー500ml飲んだ。

平気でしたよ。
体重100kg越えてるからかも。

体重別カフェイン摂取の危険ライン
http://amanita.ldblog.jp/archives/26399290.html

219 :無記無記名:2016/03/28(月) 20:32:28.22 ID:AxvCkZoC
>>215
韓国の整形はここまで来たか

220 :無記無記名:2016/03/28(月) 20:35:12.81 ID:hTeLe5hB
カフェインは500mgまでは飲んだことあるけど、なんともなかった。
Pre Jymを1.5から2スクープでカフェイン450rから600r飲んだこと
になる計算。
とくに何も起きなかった。

221 :無記無記名:2016/03/28(月) 20:50:17.54 ID:KL2myksN
>>208
前にペリスコか何かで2chは見ないとか言ってたから多分見てないと思われる
兄貴は雰囲気サプリオタっぽいから見てるかもしれない

確か前にホワイトヒートのレビューの最後のほうで初代クレイズの思い出について話すとか言ってたから早くその動画出して欲しいわ

222 :無記無記名:2016/03/28(月) 21:26:59.79 ID:GLjPKbWm
>>219



223 :無記無記名:2016/03/28(月) 22:14:43.36 ID:DA6ciQnE
確かにネイチャーって色々使ってるわりには身体は本当に大したことないよな

224 :無記無記名:2016/03/29(火) 00:00:18.23 ID:sK1Rufbe
筋肉がリーンではなく体脂肪が多いとああいう風にのっぺりして見える

225 :無記無記名:2016/03/29(火) 00:15:55.62 ID:+SmbMTVN
e.s.p少スクープ2杯飲んだけど体感なかった…
むしろ途中ちょっと眠くなったしw
大スクープ試しても良いけどあの酸味のきついグリーンアップルを500ml近く飲むのはしんどいな〜

226 :無記無記名:2016/03/29(火) 00:28:17.46 ID:RqNBB6KF
カフェイン耐性ありすぎて何も効かねぇ。
クレアチンだけでオッケーだわ
茶道部なんて入らなけりゃよかったと後悔

227 :無記無記名:2016/03/29(火) 00:52:05.27 ID:Ol2EJ5I1
すまん、ワロタ

228 :無記無記名:2016/03/29(火) 01:08:41.68 ID:MgJHr2fk
茶道具でホワイトヒート飲むんですねわかります

229 :無記無記名:2016/03/29(火) 01:16:56.73 ID:KHOGYTHQ
で、藤岡弘のやり方で完成させるんだろ?流石は茶道部だな




230 :無記無記名:2016/03/29(火) 01:20:02.05 ID:UAH+zYxA
おいしくなぁれ〜、おいしくなぁれ〜

231 :無記無記名:2016/03/29(火) 01:20:25.89 ID:MgJHr2fk
どうぞw

232 :無記無記名:2016/03/29(火) 01:23:25.01 ID:IDxRH77g
NO/プレワークアウト/エナジーブースター36 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>6枚
tfsupplementsで注文していたふたつが注文から9日で届きました〜
明日は脚なのでどちらかを1スクープ飲んでトレしてきます

233 :無記無記名:2016/03/29(火) 01:25:31.95 ID:MgJHr2fk
レポよろ

234 :無記無記名:2016/03/29(火) 01:31:52.24 ID:jfR0ca25
>>225 226
悪いことはいわん、、一度カフェインなど刺激物1月抜きなされ

>>232
いきなり1スクかよ眠れなくなるぞ。レポまってます^^

ホワイトヒート、Mrハイド半スクープで十分効いてるが最近増えつつある
コーヒーやお茶など総カフェイン量減らして調節しないと駄目だぬ

235 :無記無記名:2016/03/29(火) 01:34:58.42 ID:F19Bx0gW
>>232
待ってましたグラム超えアニキ
ホワイトヒートとの比較レポおながいしまつ

236 :無記無記名:2016/03/29(火) 01:59:09.95 ID:Ol2EJ5I1
こいついつも特定されてんな

237 :無記無記名:2016/03/29(火) 03:00:08.78 ID:VQkfOrpz
東京オープン70s級てドーピングチェックあるかな?
まあ、たぶん超級のデカい人とかが指名されるはずだから俺なんてスルーだね
どうしても脚の日と背中の日のホワイトヒートやめられそうにない。
そのために3ボトルも買ったんだし・・

238 :無記無記名:2016/03/29(火) 05:00:37.53 ID:tF+aHrds
>>215
そいつステロイド使ってるだろ

239 :無記無記名:2016/03/29(火) 05:12:24.46 ID:Kry6xBMv
>>237
4日ありゃ抜けるぞ

240 :無記無記名:2016/03/29(火) 06:30:26.24 ID:VQkfOrpz
>>239
なるほど
一週間前にやめとく
15sくらい減量しないと。。
エフェドラも飲むからたぶん仕上がるかな

241 :無記無記名:2016/03/29(火) 07:40:36.46 ID:sK1Rufbe
カネキンwannabe

242 :無記無記名:2016/03/29(火) 10:38:50.05 ID:jfR0ca25
ホワイトヒートの特質の一つは強烈な甘味料、BCAA+G(MRG)の苦い味を吹っ飛ばすのはすごいw

243 :無記無記名:2016/03/29(火) 11:03:32.28 ID:iU2Cc/gp
>>222
ステやんw

244 :無記無記名:2016/03/29(火) 11:40:30.27 ID:7YRJ+S87
>>243
紳助乙

245 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:10:52.55 ID:VxjM4eGs
e.s.pとmesomorphどちらを先に飲むか迷うなあ

246 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:13:23.79 ID:MgJHr2fk
まずは両方とも1スクープずつ

247 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:22:35.49 ID:BIrJmQPR
>>239
イイネ!

248 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:22:57.05 ID:VxjM4eGs
レポがここであまり書かれないmesomorphは楽しみにして後にとっとくか
e.s.p1スクープいってくる

249 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:35:57.91 ID:PMURmNJb
>>239
2日しかオナキンもたん……すぐ抜くワイはどうしたらいいの?

250 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:44:10.13 ID:E18ThVI8
こっちもメソモルフとESP二個ずつ届いたけどESP一個粉漏れしてんじゃああん
金属フタはいいけど内ブタはずれてたわ
これから飲んでいくしかねーな

251 :無記無記名:2016/03/29(火) 12:45:59.36 ID:VxjM4eGs
てかサンプル二つ入ってたんだけどみんなそうなの?

252 :無記無記名:2016/03/29(火) 13:07:08.56 ID:OnfEa5g6
ホワイトヒート2個注文したけど、1個しか来なかった。キャンセル扱いみたい。
サンプルは1個しか入ってなかった。

253 :無記無記名:2016/03/29(火) 13:23:20.20 ID:/1aviCgk
テストジャック飲むとすぐ抜きたくなる

254 :無記無記名:2016/03/29(火) 14:03:15.66 ID:VxjM4eGs
e.s.p俺も内蓋はがれてたわw
グリーンアップルにおいがいいわ
飲んでないからわからんけど味もよさそう

255 :無記無記名:2016/03/29(火) 14:03:30.42 ID:KA+XzUmm
>>251
ホワイトヒート4こ買って
bcaaサンプル4こでした
あまくて美味しいんごv(・∀・*)

256 :無記無記名:2016/03/29(火) 14:08:01.92 ID:VxjM4eGs
買った個数と同じ数サンプル入ってるってことかな

257 :無記無記名:2016/03/29(火) 14:09:10.43 ID:pKjSgt1J
税関で麻薬検査でもされてんのか

258 :無記無記名:2016/03/29(火) 15:29:55.50 ID:uRVSRrbi
c4の強力版みたいなの買った
違いがわからん

259 :無記無記名:2016/03/29(火) 17:21:53.64 ID:6lieBIwA
TFで3個買ったけどサンプルBCAA1個だったよ
どうせならNOのサンプルが欲しかった

260 :無記無記名:2016/03/29(火) 17:49:08.36 ID:ywL5x9EW
e.s.p 大1スクープいきました。
ホワイトヒートやメソモルフより集中できた!
アンフェタミン入ってる説もうなずける

261 :無記無記名:2016/03/29(火) 18:08:24.63 ID:PMURmNJb
このスレ通報しました

262 :無記無記名:2016/03/29(火) 18:51:03.25 ID:VxjM4eGs
e.s.p大1スクープで脚してきた
のんで20分くらい?トレ始める頃にはクリアな覚醒感があり、余計なことを考えなくなるというかうまく説明はできないけどとりあえず集中できた
rep数やmaxは変わらなかったけどいつもよりもセット数増やせて追い込めました
パンプは飲んでない時とあまり変わらないです
2時間ほどのトレでしたが後半までだれず、ホワイトヒートほどではないけどもなかなか効いたので気に入りました

263 :無記無記名:2016/03/29(火) 19:03:32.60 ID:VxjM4eGs
そういえばインターバル中に目眩がすごがぅた
自分の体調のせいなのかe.s.pのせいなのかわからんが

264 :無記無記名:2016/03/29(火) 19:07:42.40 ID:yIVy4ST1
>>232
ウチのマンションと同じ壁と床ワラタ

265 :無記無記名:2016/03/29(火) 19:09:31.33 ID:VxjM4eGs
>>264
長谷工?

266 :無記無記名:2016/03/29(火) 19:45:18.70 ID:gfZw2q4e
パンプしないESPはMRMのドリブンと効果が同じだな

267 :無記無記名:2016/03/29(火) 19:47:12.69 ID:RqNBB6KF
プラシーボ野郎がたくさんいるな
変な壺とか買わされるなよ

268 :無記無記名:2016/03/29(火) 20:06:22.11 ID:MgJHr2fk
>>262
味は?

269 :無記無記名:2016/03/29(火) 20:11:07.08 ID:VxjM4eGs
グリーンアップルだけど今まで飲んだエナジーブースターの中じゃ1番おいしかったかもしれん

270 :無記無記名:2016/03/29(火) 20:13:29.86 ID:MgJHr2fk
パッケージのデザインからしておいしそうだと思ってました

271 :264:2016/03/29(火) 20:26:54.96 ID:1Bp3BF2y
>>265
同じマンションだったりしてw

272 :無記無記名:2016/03/29(火) 20:39:18.32 ID:eXH4BIBx
>>255
この前ホワイトヒート9個うpした者だけど
サンプル1個でしたよw
あなたは相当ラッキーな箱詰め担当に当たったようだ

273 :無記無記名:2016/03/29(火) 20:42:19.22 ID:VxjM4eGs
箱詰め適当なだけか
広告のカード3枚も入ってたし

274 :無記無記名:2016/03/29(火) 22:21:51.67 ID:BHps+UHv
>>258
強力わかもとに空目した

275 :無記無記名:2016/03/29(火) 22:38:29.84 ID:gfZw2q4e
アメリカだとESPはあまり人気ないな

276 :無記無記名:2016/03/29(火) 22:55:44.71 ID:+SmbMTVN
e.s.p1ラージスクープだと結構評判良いんだな
俺は苦手だったグリーンアップルだけど頑張って飲んでみるか

277 :無記無記名:2016/03/29(火) 22:55:48.22 ID:5c7JrM0p
esp買うなら
サウスランドファーマシーってとこでいいのかな?

278 :無記無記名:2016/03/30(水) 01:25:04.26 ID:UOpTXr0i
ホワイトヒート一個だけ購入のおまけについてきた
USP labsのModernPRE、凄い効いた。
おまけなのにありがたいw
パンプ、ピリピリ感、エナジー、フォーカス全部よかった。
さすがUSP labs

279 :無記無記名:2016/03/30(水) 02:30:09.31 ID:X8HDONxc
http://www.amazon.com/gp/aw/s/ref=is_s?k=Pre+Workout+Supplement
アメリカだと ヴィンテージブラストとか言うのとレギオンパルスってのか人気だな

280 :無記無記名:2016/03/30(水) 02:42:46.61 ID:X8HDONxc
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B00QYZ6MLG/ref=mp_s_a_1_3_a_it?qid=1459272850&sr=8-3&keywords=Pre+Workout+Supplement&pi=SY200_QL40

これアメリカのアマゾンで凄い人気何だけど効くのかな?

LEGION Pulse レギオンパルス?プルス?

281 :無記無記名:2016/03/30(水) 02:46:25.40 ID:rhHX79uu
>>280
リージョン・パルス
無数の鼓動

効くかはわからん

282 :無記無記名:2016/03/30(水) 02:47:24.05 ID:DTeAzDhe
アマゾンのレビューはステマが酷いらしい

283 :無記無記名:2016/03/30(水) 05:00:10.57 ID:hDi5uTG2
http://www.matsushitakazuo.com/avmaker/index.html

284 :無記無記名:2016/03/30(水) 09:11:56.07 ID:87to4XnO
ヴィンテージとレギオン、成分的にはそこまでたいした事無いように見えるが
実は謎成分入りなのかな?

285 :無記無記名:2016/03/30(水) 19:01:26.94 ID:4T2vW9ky
ESP届いたけど、容器の1/3以下しか粉が入ってないぞ

286 :無記無記名:2016/03/30(水) 19:50:53.21 ID:ps1RUEPG
ESPは一部の人を除いて効き目はかなり良いみたいだね
しかも効果は長時間か、、問題は中蓋がやぶられる?点か

レビュー皆さんアリガトウねー

287 :無記無記名:2016/03/30(水) 19:52:19.90 ID:EDuRpM1H
>>285
そんな製品くらいざらにあるだろw
何を今更

288 :382:2016/03/30(水) 20:23:37.68 ID:dfsz0LSv
>>285
体積じゃなくて重さで売ってるんだから、問題ないと思う。
はかりに乗せて、重さをはかってみたら?

289 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:35:16.52 ID:V0PowzL1
e.s.p1ラージスクープいってみた
頭がポワポワして若干集中出来ない点がホワイトヒートに似てるな
ただレップ数は伸びたし2時間だれずに出来た
でもメソモルフのが好きかな
少し鬱っぽくなるからV.2.0買ってみたけど

290 :無記無記名:2016/03/30(水) 20:51:28.17 ID:zkKRZTle
みんな!貴重な味データは味スレに残して下さい
きっと後で参考になりますから

291 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:07:29.24 ID:D4LwIQjl
ハイド今から飲むんだが寝れなくなるか?
寝る良い方法ある?

292 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:13:19.72 ID:ps1RUEPG
>>291
1スクープカフェイン400mg
やめときなされ、、><

293 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:22:05.55 ID:D4LwIQjl
でもこの時間くらいしかトレ出来ないんだよな
ハイド以外のほかのサプリは飲んだことあるからわかるんだが寝る方法ないだろうかw

294 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:28:06.89 ID:lsUbXett
つデパス

295 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:30:52.09 ID:ps1RUEPG
>>293
もし今から眠れるなら、、早起きしてやるのはどうよ?
寝ないと筋肉も育たないし明日に差し支えるし><寿命にも良くない

296 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:42:53.51 ID:D4LwIQjl
寝たら寝たでいっぱいまで寝たいしカフェインなしがよかったか

297 :無記無記名:2016/03/30(水) 22:49:09.18 ID:m5STFke5
古い本で得た方法だから、時代遅れかもしれないけど
石井先生の本で「眠れないときは、筋肉の弛緩を繰り返すといい」って書いてあった

例:脚に力入れて脱力→腕に力入れて脱力…
あの先生もカフェインとってトレーニングして眠れないことがあったとかウンタラカンタラ

298 :289:2016/03/30(水) 22:51:31.11 ID:bmv/SGCi
ふぃーe.s.pの反動で死ぬかと思ったぜ
精神安定剤飲んで復活した
トレ後暫くテンションハイ→鬱
もうやめとこw

299 :無記無記名:2016/03/30(水) 23:37:02.48 ID:pEwibimv
今売ってるのでホワイトヒートを超えるやつない?

300 :無記無記名:2016/03/31(木) 00:07:43.69 ID:NPGPOE56
普段からコーヒー飲んでNOも摂ってるなら、たかが400ぐらいのカフェインで寝れなくなったりしないだろ。

301 :無記無記名:2016/03/31(木) 00:17:45.15 ID:4RX7w4G6
昼からmesomorph飲んで背中と腕してくる

302 :無記無記名:2016/03/31(木) 00:35:04.34 ID:LbiSmSeE
メソメソ毛布

303 :無記無記名:2016/03/31(木) 00:45:44.32 ID:qXfuoAWW
>>298
鬱ってどんな感じなの?
ホワイトヒート飲んでなったことない
つうか鬱経験ないんでどんな感じか教えて

304 :無記無記名:2016/03/31(木) 01:08:45.50 ID:54piVR9B
まだ寝れねえよ
風呂に使って2ちゃんねる

305 :無記無記名:2016/03/31(木) 01:57:50.51 ID:YaaLmmI/
>>303
俺もホワイトヒートでは鬱にならないわ

どんな感じか…
何か気持ちがどんよりしてて「俺何で生きてるんだろう…」とか思っちゃうことかなw

306 :無記無記名:2016/03/31(木) 07:33:37.04 ID:QuNN01v2
無職なのに親の金でサプリかって筋トレしてるから鬱になるんじゃない?

307 :無記無記名:2016/03/31(木) 08:10:55.25 ID:+Ezf5FV4
Yes!

308 :無記無記名:2016/03/31(木) 09:37:34.45 ID:RE2jGlqB
>182 >183ででてきた、3xPなどUSNの製品が叩き売りになってるよ
40サーブで2388円ならかなりお得かな

http://jp.iherb.com/USN#p=1

クレアチンはおいらが買ったときよりさらに安くなってる
そう使うものじゃないが買い増ししたい人いたら700円(300g)です
あとは1,8kgのプロテイン4663円 etc

309 :無記無記名:2016/03/31(木) 13:17:36.37 ID:4RX7w4G6
mesomorphはカフェイン300か
初回大盛り1スクープでいってくる

310 :無記無記名:2016/03/31(木) 13:20:55.44 ID:abKJHQzF
ESPは小スクープ1、2で刺激アリアリだったら嬉しい

311 :無記無記名:2016/03/31(木) 15:41:34.48 ID:YaaLmmI/
>>306
俺は収入の殆どを家に入れてるわばか!

はーパンプイグナイターブラック何でチェリーライムエイド味なくしちゃったかな
お気に入りだっのに
不味かったピンクレモネードと地雷臭のするフルーツポンチしかない

312 :無記無記名:2016/03/31(木) 15:47:04.59 ID:jElAdjZW
フルパンチで美味しかった試しが無いよね(;´∀`)

313 :無記無記名:2016/03/31(木) 19:10:57.71 ID:q10UVSxq
遥か昔に飲んだスパパンMAXのフルパンは美味だったぞ

314 :無記無記名:2016/03/31(木) 19:58:06.99 ID:uDWnb2tJ
E.S.Pキタ――(゚∀゚)――!!
けど容器の半分も中身入ってない。残念

315 :285:2016/03/31(木) 20:25:16.29 ID:5c3aKB+c
>>314
半分も入ってたらラッキーだよ
俺は1/3以下だったよww
メソ毛布は結構入ってたんで次からこっちにするわw

316 :無記無記名:2016/03/31(木) 20:25:55.78 ID:PDnYmh5S
めそもるふすくうやつでかすぎ

317 :無記無記名:2016/03/31(木) 20:34:33.47 ID:RE2jGlqB
>>314 中蓋どうでした?破れてた?

318 :無記無記名:2016/03/31(木) 20:39:14.77 ID:uDWnb2tJ
>>317
やぶれてないよ
っていうか外蓋を透明なフィルムが張ってあるから誰かが開けた形跡は無し

319 :無記無記名:2016/03/31(木) 20:40:23.65 ID:HkYIn3+4
税関でたまに開けられるからな

320 :無記無記名:2016/03/31(木) 20:41:00.52 ID:7mf24LFL
ホワイトヒートのフルパンは美味いやん

321 :無記無記名:2016/03/31(木) 20:55:05.50 ID:RE2jGlqB
>>318
サンクス、、前の書き込みに破れてたってのが2名ほどいたので気になった

322 :無記無記名:2016/03/31(木) 23:24:54.71 ID:hA/HnMaG
アニキのメソレポまだかな

323 :無記無記名:2016/04/01(金) 05:27:07.30 ID:9dI7e1nS
TFサプリでホワイトヒート復活!但し、2種類のみ。クーポンは16SAVE8が使えるはず。

324 :無記無記名:2016/04/01(金) 11:04:56.55 ID:Rn95UVIk
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454922743/912
(;´Д`)速攻売り切れたようです ホワイトヒート、、1個だけでも確保したかったハァゥ

クーポンは 16SAVE8   が使えるはず
んで土曜日になると使えなくなる時間帯があるが 16SAVE10 が土曜日深夜2時から日曜日にかけて使える(お早めに)

スレの始めのほうで話題に出たWickedが2個目50%OFFセールやね
しかし、、規制などクソ食らえっぷりなNOなのでコレは止めたほうがよい
おいらは買わないw
ModernPreのサンプルもらった人がいたが2個かったら1個無料だそうだ
自分に向いてない場合3個もあると困るよなぁ、、うーん

325 :無記無記名:2016/04/01(金) 11:09:32.55 ID:M8OcEfJr
復活っつうかいつものクレカキャンセルでしょ
3個とか4個しかないんじゃみんな買えない

326 :無記無記名:2016/04/01(金) 11:49:12.49 ID:CaZm1XBT
>>324
いつも親切に教えてくれるのは有り難いが何故先に自分の分を確保しとかんのだ

327 :無記無記名:2016/04/01(金) 12:05:49.66 ID:1CyzYXLl
ありがとう。4個買えた。

328 :無記無記名:2016/04/01(金) 15:15:39.09 ID:+7MNY5LJ
カイ・グリーンのDYNAMIKを使ってる人いますか?

329 :無記無記名:2016/04/01(金) 15:52:23.15 ID:Rn95UVIk
見た時には既に売り切れですた
TFSよ全米からかき集めてくるのだ(;´Д`)

330 :無記無記名:2016/04/01(金) 17:53:38.34 ID:SnmX9629
Pre Jymを1ボトルひと月で飲みきったら、後半は頭痛が起きるようになってしもた。
いっかい36g飲んでたからか

331 :無記無記名:2016/04/01(金) 22:06:43.08 ID:ilAQG+DN
E.S.P.は2回目以降だめですね
5日間あけたけど...

332 :無記無記名:2016/04/01(金) 22:12:59.26 ID:lYZmBOxR
同じく
初回以降大スクープにしたり数日あけてみても効果感じられなくなったからスタックか2週間に1回くらいの使用にするかな
espはリピートすることはもうないな

333 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:04:24.94 ID:MBwdyqsC
だからESPはあれほどゴミだと書いてもイチブの人意外みんな体感あるんだとかほざいてた奴が笑えるwww
また書くがMRMのドリブンの方がマシ

334 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:06:53.08 ID:nkhw6sjB
そんなアイハブで買えるようなもんアレだわw

335 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:07:27.96 ID:phlB9MZq
ESP効くけどなー

336 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:07:46.64 ID:lTjj2Qjg
やっぱホワイトヒートですか

337 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:14:46.61 ID:MBwdyqsC
>>334
どこでも買えるわwww

338 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:19:34.54 ID:MBwdyqsC
>>335
それは眠気覚ましとちんこにでも効いてるんだよ

339 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:22:05.27 ID:nkhw6sjB
個人差があるからな、自分には効かなかったってレポだけでOk
他人には効くかもしれないんだしな
俺に効かないドリブンがめっちゃ効くって人もいるんだから

340 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:45:39.22 ID:mrKvSbgB
この時間帯にカフェイン300mgくらいとったら寝られなくなるかな?

341 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:49:40.61 ID:FY1WuPxl
2時には爆睡

342 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:53:18.49 ID:7iGGI4YZ
PreJYMは飲みやすかったし、効きも安定してたわ
PostJYMと組み合わせれば相当強力だしオススメ
疲れも残りにくいよ

343 :無記無記名:2016/04/01(金) 23:56:36.40 ID:7BSJLZFE
Prejymの中身を見ると、あまり刺激がなさそうなんだが
どの成分が効いてるんだい?

344 :無記無記名:2016/04/02(土) 00:00:45.34 ID:4IpA1tXw
ドリブンはおいらも使ってる
本気でない日に使う、同じNOばかり取ってると耐性付くからね
別によくもないが悪くもない安いし1個買っておくのも悪くない
http://jp.iherb.com/MRM-Driven-Pre-Workout-Boost-Strawberry-Kiwi-12-3-oz-350-g/58728
ESPレポートしてくれた人に感謝\(^o^)/

>>336 ホワイトヒートは良いね、ハイドだと効くけど調子悪くなるがホワイトヒートはそれがない(体質によります)
>>340 やめときなはれ さっさとねて早朝トレしたらどうでしょう

345 :無記無記名:2016/04/02(土) 00:18:34.41 ID:NX6eHtoa
Pre Jymのどの成分が特に効くというより、商品そのものの品質が良いと感じます。
あくまで僕の個人的感想ですが。
自分にはいままでで一番効いた商品です。1ボトル使いきるまで効き続けました。

346 :無記無記名:2016/04/02(土) 00:41:49.99 ID:u+u69Pen
こんなプラシーボサプリに金払うならEAAを飲みまくるわ

347 :無記無記名:2016/04/02(土) 00:57:41.05 ID:PWRDSwnE
>>343
>>345も言ってるけど、成分や数字の派手さはない分、含まれてるべきものはしっかり含まれてるので安定して効いてくれるのだと思う
逆にこれだけの成分が明記されてる製品ってないんだよな
みんなハーブ系の成分や特許ブレンドが売りになっていて、摂取量の目安などが比べられなくなってる

俺はSP250やHYDE、ホワイトヒートも使ってみたし、それらもいいと思うのだが、PreJYMに比べると一段劣る評価になる
前述したけどPostJYMも合わせるとクレアチンを他にとる必要ない(2gずつで合わせて4g、ちなみにPostJYMはトレーニングしない日も飲むことが推奨されてる)
カルニチン2gその他の回復系も入ってるせいか疲労も抜けやすい
ぜひ一回この2つを見てほしい
同じスタックでもJYKILとHYDEのスタックよりオススメ

http://jp.bodybuilding.com/store/jym/post-jym.html
http://jp.bodybuilding.com/store/jym/pre-jym.html

348 :無記無記名:2016/04/02(土) 01:21:06.82 ID:NX6eHtoa
Pre JymのクレアチンはHCLだしね。

349 :無記無記名:2016/04/02(土) 01:37:32.07 ID:oiLcmVbl
そんだけ効くと試したくなるやないか
まだ未開封がたくさんあるんや…

350 :無記無記名:2016/04/02(土) 15:38:41.21 ID:Gy7+aOC2
E.S.P.最初の小スプーン1スクだと全然効かなかったな
次2スクいくわ

351 :無記無記名:2016/04/02(土) 15:45:24.70 ID:PWRDSwnE
>>349
試してみなはれ
PreJYMは味もかなり飲みやすい
俺は仕事中の水分補給に半スクープ入れた500mlの水を飲んでる(午前1回、午後1回)
それでも美味しいと感じる
プレワークアウトとしてだけでなく脳みその覚醒にも効くからね
これはメーカー側のジムストッパーニもオススメしてる飲み方だ

352 :無記無記名:2016/04/02(土) 15:51:05.04 ID:PWRDSwnE
>>348
補足ありがとうございます

353 :無記無記名:2016/04/02(土) 16:20:08.47 ID:NU7KbS71
PreJYM飲みたいけどBBで送料入れて7000円くらいするからなぁ…

354 :無記無記名:2016/04/02(土) 16:20:54.07 ID:x0J3Wgs1
マジかよ
安く買えるとこないのかよ

355 :無記無記名:2016/04/02(土) 16:43:36.45 ID:PWRDSwnE
>>354
残念ながらBBでしか買えない

ちなみにPreJYMはスタックパックも出てる
http://jp.bodybuilding.com/store/jym/pre-jym-60-serving-stack.html

送料が高いのは本当に悩みの種だが、最小限に抑えるためには以下のような注文の仕方がいいと思う

【注文1】
PreJYMスタック(60回分)+PostJYM(30回分):約14500円
送料:約4000円

【注文2】
PreJYM(30回分)+PostJYM(30回分)x2個:約13200円
送料:約3600円

この2回の注文で90回分のPreとPostが買えるので、たとえ1日1回ずつ使っても3ヶ月もつ
つまり3ヶ月で送料4000円+3600円=7600円というところ
1ヶ月あたりの送料負担は2500円くらい
これでも高いけどね

ただPostJYMはオフ日にも飲むのが推奨されてるので消費が早くなると思う
その場合はどこかで帳尻を合わせてオーダーする必要がある

また、PostJYMとセットでPostJYM Carbというカーボも出てるが、これは国内で手に入るカーボで十分代用できるのでフレーバーにこだわらないならそれでいいと思う

356 :無記無記名:2016/04/02(土) 17:15:10.78 ID:QB78CKs3
PreJYMは刺激なさそうと思ったら、INFORMED-choiceマークあるから当然か
http://informed-choice.org/registered-finished-product-brands

357 :無記無記名:2016/04/02(土) 17:21:07.33 ID:NmsebMww
>>328
スタック用としてガンマレイ使ってる
ロニコーのYeahbuddyと混ぜてるからどっちがいいのか分からないけど
三頭と足のトレ時はパンプ感が良い(気がする)

358 :無記無記名:2016/04/02(土) 18:00:35.25 ID:4IpA1tXw
ジムストッパーニはいつも消費させようとしてるよなw


BBのクーポン
http://hiratti.blogspot.jp/2014/01/bodybuildingcom.html?m=0
TFSは今夜2時から10%OFFクーポン 16SAVE10 (多分使えるはず)

359 :無記無記名:2016/04/02(土) 18:11:15.14 ID:N9qXw5MU
同じ人だろうが一人だけPreJYMを押してる人いるね。
随分と長いこと頑張るもんだね。

360 :無記無記名:2016/04/02(土) 18:20:57.77 ID:PWRDSwnE
同じ人?確かに過去にも書き込んだことはあるけど、俺以外にもPreJYMの話題はあったが
まあ普通に考えればわかるように、むやみに推してもメリットが俺には何もない
サプリのスレなのだから、オススメだと思えば書き込むだけだし、効かないものがあればそう言うだけだよ

361 :無記無記名:2016/04/02(土) 18:36:07.34 ID:XZVML9G1
JYM: Pre JYM レビュー見ると効果はあってもこれと言って良いところもないと書いてあった 人よりけりだね

362 :無記無記名:2016/04/02(土) 20:01:29.12 ID:QQNqFCKr
でもお前らさー
プレワークサプリでガンガン追い込めるようになっても、その分回復に時間がかかっちゃったらたら効果半減だよなぁ
プレ並みにスレスレ成分とか謎成分配合してめっちゃ効くポストワークサプリ知らね?

363 :無記無記名:2016/04/02(土) 20:05:40.99 ID:QB78CKs3
クレンブテロール

364 :無記無記名:2016/04/02(土) 21:00:51.28 ID:PgvVnEg4
久しぶりに来たけど青はもう消えたのか?
らさとはどうした?
昔はジャックやスタナーをガンガン使ってたけど最近はC4に落ち着いたわ

365 :無記無記名:2016/04/03(日) 00:58:56.68 ID:ZeBPmb32
青はいるか?
クレアチンボーヤはいるか?
漢はいるか?

366 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/03(日) 02:02:09.70 ID:RTKfgi8J


367 :無記無記名:2016/04/03(日) 02:51:05.45 ID:ZeBPmb32
>>366
漢、生きとったんかワレ

368 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/03(日) 02:58:04.94 ID:RTKfgi8J
シバいたるから、メガネはずせワレ

369 :無記無記名:2016/04/03(日) 10:13:23.63 ID:92uSYgcV
>>368
パンツ外して待ってます

370 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/03(日) 10:28:17.79 ID:Ly8axMdo
ホモはかえってくれないか

371 :無記無記名:2016/04/03(日) 13:23:42.43 ID:OOXnju0u
>>370
40スレから出てくるなよデブ

372 :無記無記名:2016/04/03(日) 13:45:36.53 ID:hKBimAHd
ブラックマンバはどこで買える?
減量にそなえて買おうかな

373 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/03(日) 18:00:19.39 ID:RTKfgi8J
>>371
監視活動お疲れ様です(笑)

374 :無記無記名:2016/04/03(日) 18:15:39.07 ID:CXpPmfg6
>>372 ブラックマンバ
(´ω`)つ http://www.tfsupplements.com/store/product/2935/black-mamba-hyper-rush-innovative-laboratories.html
10%オフクーポン 16SAVE10 週末クーポン(今日までね)
エフェドラ65mgはやばいで、、
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm
>>なお日本では、医薬品として用いる場合の1日使用量が、塩酸エフェドリンとして、1回12.5-25mgを1日1−3回内服と定められています。つまり最大使用量が75mgということになります。25mgのリポドリンにしてみてはどうだろう。
http://www.tfsupplements.com/store/product/2026/lipodrene.html
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454922743/912
サミットもあるから税関キビシイで


今日はカフェイン抜きNO無しでやってみたんだが、、日頃NOに頼ってるってよく分かった、、特にメンタル面でかなり違うね、、C4でもアサルトでも無しに比べたら大いに違う。
\(^o^)/4月はカフェイン抜きで頑張りマッスル みんなもカフェイン摂取に気をつけて健康的にトレいたしましょ

375 :無記無記名:2016/04/03(日) 18:59:24.43 ID:8ZgG25DO
>>372
おれはヘルファイアーのほう買った
まだ飲んでないけど

376 :無記無記名:2016/04/03(日) 19:05:20.86 ID:hWB66CyE
ヘルファイアだのブラックマンバだのカニバルだの、本当に物騒な名前が多いな
体内に入れるものとしては違法薬物の愛称意外にこんな名前のものはないよな

377 :無記無記名:2016/04/03(日) 19:34:06.31 ID:c8thUtED
>>376
ブラックマンバに到ってはドーピングに引っかかる成分4つくらい入ってるからなw
表示されてないダイエット薬まで入ってるし

378 :無記無記名:2016/04/03(日) 19:36:03.73 ID:8ZgG25DO
Prime Nutrition PWO/STIM
これも買った。Amp Citrate入り。
公式サイトではもうラインアップされてないから売り切れ御免商品だねたぶん。
Amp入りもどんどんなくなっていく・・。
到着したらレポります。

379 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/03(日) 21:01:26.68 ID:RTKfgi8J
カフェイン800mgでスクワットしてきた
メインセット全部失敗した
あ〜清々しい

少し動悸がしたけど(笑

380 :無記無記名:2016/04/03(日) 21:03:13.23 ID:oQmeiLo5
AMPは取らなかったんすか?

381 :無記無記名:2016/04/03(日) 21:19:39.96 ID:afPI6GYy
ハイド飲んだがアサルトよりいいわ
カフェインの量で具合悪くなると思ってたが思ったよりなくよかったかなと

382 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/03(日) 21:28:38.39 ID:RTKfgi8J
>>380
AMP切らしてまして
そろそろ100g注文しようかと思ってます

383 :無記無記名:2016/04/03(日) 21:32:10.61 ID:nuliVuoX
さすがですね
1回目は完食済みですか

384 :無記無記名:2016/04/03(日) 21:39:04.77 ID:SOSrPEkS
一回目、まだ生きてると メモメモ

385 :無記無記名:2016/04/03(日) 22:24:57.23 ID:Z4n3ho9K
>>377
なにそれこわい
まあ危ないモノであることをアピールする意味では名前やパッケージは重要かもしれないな
その点ギャスパリあたりは平気な顔して洗練されたボトルで販売してくるから油断できん

386 :無記無記名:2016/04/04(月) 00:31:24.92 ID:gTs1stap
ブラックマンバをプレのスタックに使うのってどうなん?+esp小スクープとかで。
月末から減量をするから使ってみようかと

387 :無記無記名:2016/04/04(月) 00:33:06.31 ID:rB8PGz77
まずやってみたら良いじゃん

388 :無記無記名:2016/04/04(月) 00:34:35.57 ID:gTs1stap
減量月末だから聞いたんだけどな
まあまず買ってみます

389 :無記無記名:2016/04/04(月) 00:35:36.75 ID:vPecy7W/
>>386
自分でやってから書き込め糞野郎

390 :無記無記名:2016/04/04(月) 00:57:43.14 ID:BmR8vYZI
>>386
ブラックマンバぐらい酷いのをとるならもう関係ないかもしれないが

エフェドラのサプリはカフェインを一緒に取るなとかいてある(コーヒーなど)
元から入ってる以上は危険なんじゃないの?ましてやNOとなるとさらに覚醒するから
やめときなされ、、、ブラックマンバならそれだけにしたほうが良い
つーかブラックマンバなんてやめてリポドリンでいいじゃん
25mg以上は劇薬(>>374)だぞ税関で見つかったらヤバイかもよ

391 :無記無記名:2016/04/04(月) 01:09:24.88 ID:gdQ7+Zr7
リポドリンでも、税関で難癖つけられそう

392 :無記無記名:2016/04/04(月) 02:28:36.39 ID:n9ssHBmk
>>390
返信ありがとうございます。
>>374のリンクを読んでなかったです!改めて成分見てみると危なそうですね。こわくなりました
買うのをやめる方針で考えていきたいと思います笑

393 :無記無記名:2016/04/04(月) 02:38:47.78 ID:JwQzrvRY
ブラックマンバとかヘルファイアに入ってるのは塩酸エフェドリンじゃなくてエフェドラエクストラクトだからな
有効成分ほとんど含まれてないから気にしなくていいよ
>>374
つーかDMAA入ってんじゃん
あとアンフェタミン様物質としてレポート出されてるアカシアも入ってるからエフェドラ関係なく効きはそれなりに強いと思うよw

394 :無記無記名:2016/04/04(月) 02:42:42.40 ID:X/4fa0UY
アメリカでも人気でポピュラーなNOかプレワーク買えばいいのに ここの住人達はマイナーで糞みたいに刺激物強いの好んで買う奴多いよな

395 :無記無記名:2016/04/04(月) 02:47:43.78 ID:Rx9APTCa
それ教えてください

396 :無記無記名:2016/04/04(月) 03:30:21.59 ID:X/4fa0UY
>>395
ググれやカス

397 :無記無記名:2016/04/04(月) 03:35:55.90 ID:/pwUjSLh
今まさにリポドリンを2日前から使い出したところだわ。

初エフェドラだから朝1/2錠、トレ前に1/2錠+ホワイトヒート3/4スクープを摂取してみた(いつもはホワイトヒートなら1+1/4スクープ)

ホワイトヒートだけでも若干鼓動が早くなるが、リポドリン1/2錠スタックだけでも、いつも以上に鼓動が早くなった。

AMP、カフェイン、DMAA、エフェドラの覚醒成分の効果で、トレ自体は漲るエナジー&フォーカスで絶好調だったが、今でも早い鼓動と焦燥感で全く眠れない。。。w

普段なら、カフェイン500mg摂取でも余裕で寝れるんだが、エフェドラの影響か?
エフェドラエクストラクトでさえこんなんなるんだから、塩酸エフェドリンはかなりヤバいんだろうなw
あと、評判通り腹は減らないわ。

398 :無記無記名:2016/04/04(月) 03:38:11.92 ID:BB1t3O61
メンヘラ板へ行け

399 :無記無記名:2016/04/04(月) 08:49:30.31 ID:ABV4BF0P
>>394
もはやトレーニングのためというより刺激の強さを求めてるからね
いろいろ試して、最終的には原点回帰でアサルトやC4あたりに落ち着くのではないかな

400 :無記無記名:2016/04/04(月) 09:38:14.07 ID:qQmFwo44
カフェイン中毒になってサプリがないと筋トレできなくなるのが目に見えてる
薬物は違えどジャンキーにされてることに気付けよ

401 :無記無記名:2016/04/04(月) 10:44:02.71 ID:BODrWaKf
黒アサルトとハイブリッドNOをスタックして飲んでたけど汗がでやすくなった位だった
それほど体感なかったな
この前まではNoBull飲んでたんだけどそっちのほうがよかったかな
1Proみたら黒アサルト4個買ってる人とかまだいたけどw

402 :無記無記名:2016/04/04(月) 11:00:59.35 ID:zpnk5iAx
ワシが1proで注文すると翌日に円が爆上げする法則を発見した

403 :無記無記名:2016/04/04(月) 11:24:03.72 ID:3+iAcw7N
>>402
アルアル(;´∀`)

404 :無記無記名:2016/04/04(月) 12:24:26.06 ID:a5bontQg
prejym最高

405 :無記無記名:2016/04/04(月) 13:13:27.35 ID:dxj7mNck
最近のエフェドラ入りっていう製品はエフェドリンはほぼ入ってなくてメインの刺激物はDMAAやメチルシネフリンだもんな

406 :無記無記名:2016/04/04(月) 13:18:07.71 ID:AcT8q/uG
いつもはPre Jym飲んでるけど興味本位でカンニバルAmped買って飲んでみた。
半スクープ(5〜6g)いきましたが、結構効きました。汗の量が増えたのは
いいのですが、鼓動が早くなるが気持ち悪かったです。
Pre Jymのほうが良いですね〜。

407 :無記無記名:2016/04/04(月) 13:38:38.05 ID:3c4sZzRx
カフェインのせいなのかトレ後の食欲が湧かないんだけど
みんなどうしてるの?

408 :無記無記名:2016/04/04(月) 13:40:32.95 ID:ABV4BF0P
俺もメインはプレJYM使ってるけど、あんまりプレJYM推すとまた自演認定されそう
成分見りゃスタンダードなものを高配合した製品なのは間違いない
送料のせいで高いけど

409 :無記無記名:2016/04/04(月) 15:53:26.33 ID:9rWp63I1
>>393
アカシアがメイン成分のiforce conquerを使った事あるが、死の危険を感じて辞めた
呼吸器が腫れて息出来なくなったり、心臓の鼓動が4時間くらい治らなかった
あんなのが普通に売られてるのはヤバイ

410 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/04(月) 16:43:59.07 ID:teji/ciU
アカシアのメインはGOD

411 :無記無記名:2016/04/04(月) 17:22:56.89 ID:gdQ7+Zr7
HYDE・V2を使ってる俺は健康的。ただしメーカーが製造やめてファック

412 :無記無記名:2016/04/04(月) 17:36:03.92 ID:nNQHMzcp
amp citrate やDMAAは飲むと心拍数上がって不安感がするから飲まないようになった。
カフェインは500mgまでやるけど。

413 :無記無記名:2016/04/04(月) 17:50:06.31 ID:ABV4BF0P
わかる
カフェインだけのときの不快感や動悸とは違ってメンタルが結構やられるね

414 :無記無記名:2016/04/04(月) 17:59:41.46 ID:N+TVUexo
>>409
俺は同じくアカシアメインのiforce dexaprine xrに偶に塩酸エフェドリン24mgスタックさせてるけどバリバリ効くよw
アカシアは合う人合わない人別れるみたい
俺も最初は若干気持ち悪かった
DMAA入りのiforce dexaprine og使い始めたけどイマイチ効かんな
明日は1.5タブ試してみるか

415 :無記無記名:2016/04/04(月) 18:17:50.40 ID:rv+oqgXt
君たち最近エスカレートしすぎやで

416 :無記無記名:2016/04/04(月) 18:19:56.77 ID:gdQ7+Zr7
iforceにアカシアやら刺激物バリバリの製品あったのか…

417 :無記無記名:2016/04/04(月) 18:35:35.48 ID:bfOv0YsS
>>416
iforceが最初に出したマキシマイズインテンスっていうプレにはジェラナミン入ってた
ジェラナミンが規制され始めてからコンキュアーが発売されたんだが、ヤバイ副作用出るやつが続出して海外の掲示板にいろいろ書かれて売れなくなった
今でもコンキュアーは海外で買えるがガレージ品として安価で叩き売りされてる

418 :無記無記名:2016/04/04(月) 18:36:09.09 ID:0ShtczsA
たまたま買ったフェナドリンにアカシア入ってるの気づいたけど、そんなに効いてる気はしないな
2錠飲んでみよか
NOじゃないのでスレチごめん

419 :無記無記名:2016/04/04(月) 18:47:39.58 ID:N+TVUexo
>>418
ファットバーナーはエナジーブースターみたいなもんだからスレ違いじゃないと思うよ

420 :無記無記名:2016/04/04(月) 19:21:25.93 ID:gdQ7+Zr7
減量中、消費kcalの低下が防げるらしいな >エフェドリン
ライル何とかおじさんがまとめてた

>>417
なるほど。BBでconquerなんて見かけないと思ったら、そういうことか…。
刺激のある製品はどんどん減っていくのかも。

421 :無記無記名:2016/04/04(月) 20:04:20.88 ID:BmR8vYZI
(;´Д`)みなさん ↑彼らはジャンキーを超えた廃人です
健康優良不良少年諸君は、けして真似をしないでね

参考基準
初級         C4 アサルト
中級〜上級    PreJYM ハイド ホワイトヒート
ジャンキー    ホワイトヒート メモソルフ EPS
〜〜〜〜〜〜〜〜 ← 超えたらいけない一線
廃人         Wicked  ブラックマンバ CONQU3R Unleashed 粉増し増し

422 :無記無記名:2016/04/04(月) 20:07:44.59 ID:bI0npn87
アカシアのβメチルフェニルエチルアミンはアンフェタミンの類似物質だがより副作用が強く、身体に影響が出やすい(心拍数増加、血圧上昇など)
なぜ規制されたのかというとアカシア入りのプレワークアウトサプリを使った50代のイギリス女性がトレーニング後に脳卒中で死亡したから
ちなみに製品の名前はjacked powerで、1回使用量に対して290mgのβメチルフェニルエチルアミンが含まれていた
カンニバルのamp無しのアカシアが200mgだから人によっては運が悪ければ逝く可能性もゼロではないよ
まあそのアカシア200mgのうちの何パーセントがβフェニルエチルアミンなのか分からないけど、アカシア表記の200mg全てがβフェニルエチルアミンの可能性もある
ちなみにコンキュアーはサジのサイズとその他の成分の比率を見てざっと概算すると、間違いなく1scoopで200mgはアカシアが入ってると思われる

423 :無記無記名:2016/04/04(月) 20:45:13.75 ID:JOOiQVNn
>>421
ホワイトヒートは上級なのかジャンキーなのか…

久しぶりにホワイトヒート3/4スクープ飲んだらやっぱヨヒンベによる寒気がw
後フルーツポンチ不味くはないんだけど気分悪くなる

424 :無記無記名:2016/04/04(月) 21:18:59.27 ID:BmR8vYZI
>>423
ホワイトヒートは上級〜ジャンキーかな^^
ホワイトヒートに耐性できてるようなジャンキーおすすめなのがメモソルフとEPSだったので両方ということにしましたw 
耐性ない人ならホワイトヒートとメモソフルはどっちもどっちでしょうしw
おいらはハイドがやばかった、1スクープいったら挙動不審になったハフ

>>422 カンニバル手出さなくてよかった(;´Д`)、、効く人効かない人いるようだけど。
CONQU3R Unleashed は鉛筆味、、らしい。

>>397の兄者は眠れただろうか、、エフェドラ混ぜたら駄目っすね

425 :無記無記名:2016/04/04(月) 21:29:21.32 ID:CUi5ISeM
結局ヨヒンベの耐性あるなしで変わりそう。

426 :無記無記名:2016/04/04(月) 22:29:01.70 ID:jjuKQCE4
CONQU3R Unleashedとiforce conquerは別物なのでは?

427 :無記無記名:2016/04/04(月) 22:35:02.46 ID:igO5PK6e
>>424
あの後5-HPT100mg服用したら、いつの間にか寝付いてたわ。

3時間程度の睡眠だったけど、朝またリポドリン1/2タブ服用したら元気モリモリで普通に仕事こなせたw

今日も昨日と同じプレサプリスタックの内容でトレしたが、昨日より動悸や鼓動の早さは気にならなかったなー。

428 :無記無記名:2016/04/04(月) 22:39:37.95 ID:BmR8vYZI
>>427
(;´Д`)つ NO/プレワークアウト/エナジーブースター36 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>6枚
今日はとっとと寝て下さい

>>426
別っすね失礼しました、、まぁ、、廃人用ってことで

429 :無記無記名:2016/04/04(月) 22:52:56.10 ID:0jZZROwZ
アニマルパックってどうなん?

430 :無記無記名:2016/04/04(月) 23:07:28.90 ID:igO5PK6e
>>428
射精しないと寝れないから、ケツかしてくれや

431 :無記無記名:2016/04/04(月) 23:17:07.54 ID:BmR8vYZI
  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

432 :無記無記名:2016/04/04(月) 23:21:29.52 ID:nfkFoZQw
それアナルファック

433 :無記無記名:2016/04/04(月) 23:38:32.48 ID:L1WaFV96
俺はプレワークアウトのせいで眠れないときは、オナニーグッズ使ってから寝てる
特に自動で乳首を刺激してくれるマシンと、チンポを射精までもっていってくれるマシンを併用すれば最高
http://www.e-nls.com/pict1-39954
http://www.e-nls.com/pict1-43264

プレワークアウトの刺激が残る中、目隠しして絶頂を迎える
これで気持ち良く寝られます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7794dce556b683144cebda07ff2afdff)


434 :無記無記名:2016/04/04(月) 23:50:57.59 ID:igO5PK6e
  ○
(( (ヽヽ    ンギモッヂイイッ!
   >_| ̄|○

しまった!ここはホモスレだ!
オレが掘られているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!

435 :無記無記名:2016/04/04(月) 23:58:05.84 ID:L1WaFV96
うわ、このスレはヤバイのが沢山だなあ…

436 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/05(火) 00:02:25.26 ID:/5E++hVj
馬鹿ヤロウ!
マシンじゃなくてフリーだろ男なら!

437 :無記無記名:2016/04/05(火) 01:13:17.21 ID:Hm5g6JZV
ウエイトもフリーがメインだが、たまにマシンを使うとまた違ったオーガズムを得られるだろ?

つまり、そーいうことよ
多分ww

438 :無記無記名:2016/04/05(火) 01:17:41.63 ID:XlPYNn6e
なるほど、追い込みにはマシンが適してる場合も多いからな
納得

439 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/05(火) 01:34:13.04 ID:yoawxmmG
うん、納得しました。

440 :無記無記名:2016/04/05(火) 02:00:59.53 ID:Atds+LiT
完璧な理論やな

441 :無記無記名:2016/04/05(火) 03:21:36.92 ID:RWts6vD7
http://www.tfsupplements.com/store/product/2334/phenolox.html
これはこのスレ的にはどうなん?

442 :無記無記名:2016/04/05(火) 09:39:57.12 ID:e6+RTo7d
えみつんのAVが一番効くわw

443 :無記無記名:2016/04/05(火) 10:05:03.75 ID:/A5UuQoM
さすがにマンバとか最近ココに出てきたのはヤバそうだね
やっぱホワイトヒートあたりが安全さと効きを考慮すると一番イイね

444 :無記無記名:2016/04/05(火) 11:13:19.20 ID:/ydLCyBq
色々使ってカフェイン400mgとベネトリン12mgに落ち着いたんだが最近マンバみたいな愉快なの出てきたから入れてたくなってきた

445 :無記無記名:2016/04/05(火) 12:06:21.95 ID:e48cO1Gj
>>443同意

446 :無記無記名:2016/04/05(火) 12:28:35.20 ID:KcuKfsKs
ハイドはカフェイン量のわりに具合悪くならないんだがアサルト具合悪くなったんだが何が違うんかな?

447 :無記無記名:2016/04/05(火) 15:49:55.85 ID:hU8Pf6Y6
ホワイトヒートで毎日快便
絶好調で便秘知らず

448 :無記無記名:2016/04/05(火) 15:53:19.72 ID:pUpUZTFn
E.S.P.2scoops行ったが集中できなくなるだけでrep数があがったとかパフォーマンスがupする感じじゃないわ
刺激物になれちゃったのかな

449 :無記無記名:2016/04/05(火) 16:01:07.24 ID:0DzWR+7G
粉飴届いた、ファイナルパンプとかいうやつ気になってるんだけどどうなの?

450 :無記無記名:2016/04/05(火) 16:55:12.03 ID:8KQ30NA5
>>448
同じだ ESPは2スクープで飲んでもあまり効きが悪いよね 体感したのは初めだけ

451 :無記無記名:2016/04/05(火) 17:07:29.53 ID:R9YHftEv
大スクープ1いけよ

452 :無記無記名:2016/04/05(火) 20:16:12.70 ID:8KQ30NA5
>>451
は?大スークプだわカス

453 :無記無記名:2016/04/05(火) 20:40:41.57 ID:d2WzlU2F
そんな怒るなよw
大スクープ2杯ってカフェイン1gか…

454 :無記無記名:2016/04/05(火) 21:02:59.82 ID:XlPYNn6e
ワロタw
怒りっぽさには十分効いてるESPでした

455 :無記無記名:2016/04/05(火) 21:19:29.72 ID:Mo2I1Xqb
廃人どもめ
効かないとか言ってる奴らは一回全部サプリやめてみたらどうだ?

456 :無記無記名:2016/04/05(火) 21:28:25.24 ID:lJf2b27+
んだな
サプリの問題と言うより吸収する体の側の問題を抱えてるんだろ

457 :無記無記名:2016/04/05(火) 21:30:00.32 ID:lJf2b27+
体を壊すまで突っ走るのか
立ち止まって軌道修正するのか
愛するトレーニー達よ道を誤るな

458 :無記無記名:2016/04/05(火) 23:27:55.97 ID:JPu9MEkC
俺的には
ESP大スク>ホワヒ>メソモーフ

459 :無記無記名:2016/04/05(火) 23:44:34.45 ID:kVKD3/RC
>>458
カフェインの多い順だな

460 :無記無記名:2016/04/06(水) 00:53:05.15 ID:tUFioHiW
>>452
、、1月ほど抜いたほうが良いぜ

461 :無記無記名:2016/04/06(水) 06:54:36.80 ID:AfDY9JhJ
また俺がポチると円が爆上げする法則が発動してしまった
FXでも始めようかな

462 :無記無記名:2016/04/06(水) 16:39:00.02 ID:3ePxj8dx
gaspariのHPからnova-xとsp250消えてるような気がするんだけど、なんかあった?
とりあえず5個ポチっといた。

463 :無記無記名:2016/04/06(水) 18:03:10.98 ID:MYQsSJw4
テストブースターってオフサイクルの性欲亢進以外に意味ないだろ

464 :無記無記名:2016/04/06(水) 21:01:43.89 ID:4wSx9toQ
寝不足の空腹時にミスターハイド飲んだら、メチャクチャ効いた 効きすぎてトレ中断して横になってた そしてそのままトレを中止した。

465 :無記無記名:2016/04/06(水) 21:08:24.09 ID:cpkphnAC
それ効いたのか?w

466 :無記無記名:2016/04/06(水) 21:22:54.89 ID:AY06E31Y
ESP大1スクープいい感じだったけどカフェインほんとに500mgあんのかなこれ
ホワイトヒート1スクとかハイド1スクとかの方がドキドキ感ある
確かにラベルにも500mgって書いてあるけどそういう感じしないわ

467 :無記無記名:2016/04/06(水) 23:39:29.53 ID:54XLUIyG
今日は不味いと思って放置してたパンプイグナイターのピンクレモネードを久々に飲んだ
(ブラックはチェリーライムエイド今はないから試しに)
水多めにしたら普通にイケたんだけど何故かテンションが下がって頭がぽーっとした
でも集中出来ない訳じゃなくてむしろベンチのレップ数が伸びた
フレーバー毎によって効きが違うのかと一瞬思ったけど飲んだときの体調に左右されただけだな、うん

468 :無記無記名:2016/04/07(木) 00:33:00.54 ID:HHH6eELn
おいおいワンプロsp250なかったけど商品少なくなりすぎだろ
一時的なものと信じたい

469 :無記無記名:2016/04/07(木) 01:36:03.03 ID:KyaJaedZ
元々1プロなんてゴミしか置いてない

470 :無記無記名:2016/04/07(木) 02:08:03.07 ID:JWQMjgW9
アメリカのアマゾンでなら人気の買えるぜ

471 :無記無記名:2016/04/07(木) 03:06:31.71 ID:Qc4z2UiQ
どうでもいい!単純に睡眠状態、筋トレの進捗状態、年齢など前提条件にかかわらず、無条件に単純に効くやつ教えて下さい!(よひんへはだめだよ)

472 :無記無記名:2016/04/07(木) 03:08:31.20 ID:Qc4z2UiQ
ESPは本当にだめ?皆さんの情報でCRAZE以来唯一匂ったんだが…

473 :無記無記名:2016/04/07(木) 09:12:40.40 ID:y0quyExf
>>471
つ プレジム
http://jymsupplementscience.com/jym/
ここのサプリメントファクトを見ればどれが効く成分なのかわかりやすく書いてあるぜ。
特にシトマレ6gは他にないレベルの高配合。
ポストジムもおすすめ。
一緒に使えばBCAA、クレアチン、ベーアラ、ベタイン、カルニチン、タウリン、グルタミンあたりは全部これらだけで済む。

474 :無記無記名:2016/04/07(木) 09:48:42.42 ID:UNgVTB9m
アイハブでもsp250置いてるとうのになw

475 :無記無記名:2016/04/07(木) 09:51:28.13 ID:y0quyExf
アイハブは一旦仕入れたものの在庫が捌けるのが遅いだけでは?
SP250もNOVA-Xも今は探さないと買いにくくなってる

476 :無記無記名:2016/04/07(木) 09:55:56.37 ID:HzPxxhau
iherbにallmax nutritionの製品がけっこう入荷されてるな
hvol大量買いできるから有り難い

477 :無記無記名:2016/04/07(木) 10:21:52.11 ID:T/L7XTwt
プレジムは高いから自作しましょう!

478 :無記無記名:2016/04/07(木) 12:38:38.12 ID:SAu+4IUi
円高ワッショイ( ^ω^ )

479 :無記無記名:2016/04/07(木) 16:45:39.16 ID:AAVmum31
これか
http://jp.iherb.com/ALLMAX-Nutrition-H-Vol-Ultra-Concentrated-Pre-Workout-Dragon-Fruit-Punch-10-1-oz-285-g/67712

カフェインフリーってのが特質かな

480 :無記無記名:2016/04/07(木) 17:59:27.56 ID:fml2B2gT
>>473
craze求めてる奴にpre jymなんてマイルドなもの勧めるな
シトマレ6gも今は別に高容量じゃない

481 :無記無記名:2016/04/07(木) 18:19:11.56 ID:8sYGlufV
>>479
スタック用としては最高
ヘマボルよりパンプ感ある

482 :無記無記名:2016/04/07(木) 19:50:52.36 ID:y0quyExf
>>480
いや、「無条件に単純に効く」のがほしいと言ってるからこそプレジム推したんだが。
クレイズやホワヒその他のやつは効くときは効くけど不安定なんだよね。
すぐ慣れちゃうこともある。
一定以上に効くという意味の安定感でははっきり言ってC4やアサルトの方がいいくらいだよ。
プレジムはその上位バージョンのような感じ。

483 :無記無記名:2016/04/07(木) 19:54:18.20 ID:oQ3p5e0n
PreJYM「アメンフェタミンと類似した物質いれたぞ!さぁ、皆買おうよ!!」

あの高価格なら、これぐらいやって欲しい

484 :無記無記名:2016/04/07(木) 20:31:12.63 ID:y0quyExf
まあストッパーニ氏はフィットネス界の権威みたなところがあるから、あまり怪しいものは作れんだろうな
プレジムは高いのに加えて送料もかなりかかるというのが痛いところだね

485 :無記無記名:2016/04/07(木) 22:31:10.06 ID:6arDiV5X
ホワイトヒートいいわー。

気分を盛り上げてくれるから、いいトレーニングができる。
興奮作用があるのに、変に怒りっぽくなったりしない点がいいですね。

せっかく良いサプリに出会ったと思ったのに、もう生産してないなんて、残念です。
ホワイトヒートと似たような成分、効き目のサプリ教えてください。

486 :無記無記名:2016/04/07(木) 22:41:47.85 ID:AAVmum31
prejimではないが成分がよいのといえばこれ
http://ameblo.jp/krk-lyulyu/entry-12076105124.html
も なかなか、、試したこと無いんですけどね 売ってる所少ないし


>>485
ホワイトヒート良いよね、日本人向けなんだろうな、TFSの情報教えてくれた人に感謝だよ
どうだろう、、メモソフルがホワイトヒートに耐性できちゃったような人がおすすめしてたが
おいらは買ったもののまだ試してない

>>481 カフェインフリーという価値で今のが無くなったら試してみたいすわ

487 :無記無記名:2016/04/07(木) 23:30:58.75 ID:UpwFXprC
>>477
JYM自作ってむしろ高くつきそう
成分全部1kgとかで買えば別だろうけど

488 :無記無記名:2016/04/07(木) 23:41:23.67 ID:fml2B2gT
prejymに入ってる成分て全部安いよw
BCAA、クレアチン、ベーアラ、ベタインとかプレワークアウトに入ってる必要無いしねw

489 :485:2016/04/07(木) 23:47:12.53 ID:6arDiV5X
>>486
情報thanks
これっすね。

APS Mesomorph &#8211; Bringing DMAA Back to Pre Workouts!
https://blog.priceplow.com/supplement-news/aps-mesomorph

ホワイトヒートがなくなったら、これ試してみます。

490 :無記無記名:2016/04/08(金) 00:10:49.47 ID:PlbBTEXz
iforce dexaprine og 1.5タブ逝ってきたがイマイチ期待してたエナジーが得られないな
今何も食いたくないし目もランランに冴えてるから効いてる事は効いてるんだがw
成分表通りだとカフェイン375mgDMAA97.5mg逝ってるんだがなあ
jack3dの4スクープ分なんだがjackなら湧き上がるエナジーがあったんだが
jackってDMAA以外も何か違法薬物入ってたのかな?
それとも俺の体がおかしいのか

491 :無記無記名:2016/04/08(金) 06:57:43.08 ID:kd6ABiHy
>>490
しばらく抜いたら?
体壊すぞ

492 :無記無記名:2016/04/08(金) 07:33:25.90 ID:DEc0X6C8
>>488
プレワークアウトの意味がわかってないお前の脳みそが一番安っぽいことに気付こうな(ニッコリ)

493 :無記無記名:2016/04/08(金) 07:45:18.69 ID:N11ZRDi/
昔のプレワークアウトはコカインが入ってたんだよ

494 :無記無記名:2016/04/08(金) 08:36:16.75 ID:mjavpfVW
更に昔のは塩酸メタンフェタミンが入ってたんだよな

495 :無記無記名:2016/04/08(金) 10:25:29.32 ID:kd6ABiHy
TFSのESP値段少し値上がりしたね 1個買えば2個め40%OFFだったのが30になったわ
もっとも円高分もあるから変わらんかもしれないが  
8%OFFクーポン  16SAVE8
↑使えなかったら日曜日までまって16SAVE10 で10%OFFが適応されると思われ

496 :無記無記名:2016/04/08(金) 11:48:10.57 ID:Bu9BoJZn
ESP結局何味がオススメ?

497 :無記無記名:2016/04/08(金) 12:25:31.98 ID:AFlc9h3+
ESPは初め体感あるけど 後は大スークプで飲んでも体感が微妙でしかない
もし欲しいならフルーツパンチ味がいい

498 :無記無記名:2016/04/08(金) 12:37:03.51 ID:Bu9BoJZn
>>497
thx!

499 :無記無記名:2016/04/08(金) 12:37:17.03 ID:wlpauzkj
昔ブラックマンバっていうカマセの格闘家いたよね! あの緩いイメージでかかるとけがするよ!?笑

500 :無記無記名:2016/04/08(金) 12:44:53.30 ID:wlpauzkj
あっ!総合では結構強かった、ごめん

501 :無記無記名:2016/04/08(金) 12:50:09.05 ID:tFc6qt16
>>499
おれもそっちを思いついてた。
てかかませとして呼ばれたのに強かったよな。
マンバさんあるあるで自分も勘違いしてたが名前と見た目で勝手にインド人と勘違いしてる人おおい。

502 :無記無記名:2016/04/08(金) 12:56:31.33 ID:msIILhkc
>>485
ホワイトヒートで興奮する人もいるんだね
俺はすごーく冷静になって自分の世界に入れる感じだわ

503 :無記無記名:2016/04/08(金) 13:35:23.94 ID:eYOnP+Fn
メソのロケットポップだけ売り切れでわろたw

504 :無記無記名:2016/04/08(金) 13:54:35.12 ID:LOnA26ny
espゴミ過ぎ
大1スクープでカフェイン500mgとか絶対ないだろ
カフェイン錠だけで同量摂ったほうがまだ体感あるわ
大2スクープいくか

505 :無記無記名:2016/04/08(金) 15:14:14.00 ID:8bspM0lv
>>503
(;´∀`)神のマン汁味w

506 :無記無記名:2016/04/08(金) 15:47:34.20 ID:kV+WL4DE
BB.comが24時間限定20%オフなんだけどpreJYMは買い?

507 :無記無記名:2016/04/08(金) 15:52:37.57 ID:zgOSnfwg
mesomorph1スクープcannibal半スクープでrp更新してくる

508 :無記無記名:2016/04/08(金) 15:55:24.75 ID:8bspM0lv
504さん507さんデンジャラスゾーン
体に負担あるでしょうし程ほどにね

509 :無記無記名:2016/04/08(金) 15:57:14.12 ID:zgOSnfwg
>>508
ありがとうございます(;∀;)

510 :無記無記名:2016/04/08(金) 15:59:27.93 ID:zgOSnfwg
mesomorph においと色がねるねるねるね

511 :無記無記名:2016/04/08(金) 16:57:13.74 ID:N+2V/SjP
Mr.HYDE 1.5スクープのんだら心臓バクバクでやばかった

512 :無記無記名:2016/04/08(金) 18:53:55.37 ID:vaxpEPPe
>>511
分かる、妙な鳥肌立ってくるから効いてるんだけど、トレに役立ってるのかようわからん商品だよな

513 :無記無記名:2016/04/08(金) 18:55:55.99 ID:vaxpEPPe
セルコアのC4リップドは、C4の爆発的なプレワークアウト機能と共に、強力な5種類の体脂肪燃焼成分を搭載しています。常にウエイトコントロールが必要な方や、階級制限のあるアスリートにお勧めです。

これどうかな ミスターハイドはもういいや

514 :無記無記名:2016/04/08(金) 19:14:18.46 ID:kd6ABiHy
MrHIDEは効くけど挙動がやばいよな、、うん。
1proのハイドはまだオリジナルなのかなw
欲しいがほかのプレワークアウトが沢山あって買えないw

515 :無記無記名:2016/04/08(金) 19:16:57.20 ID:8lSF3R+C
ハイドは無印よりMrのほうがマイルドなんじゃないのか?
Mrの方は飲んだことないけど無印は2スクいっても大丈夫だったが

516 :無記無記名:2016/04/08(金) 19:26:11.01 ID:D2umR6qg
Mr.Hydeを2スクープはやばいと思うよ。
心臓発作の危険アリかも。

517 :無記無記名:2016/04/08(金) 20:29:19.28 ID:aZmHpu8L
よく言うけど
いろいろ試した挙句
週に1回ボリュームが多い日に
C4、2スクープってのに落ち着いた

それ以上摂るとトレ長引いて
翌日疲労抜けない
プレのカフェインに頼るという悪循環に

518 :無記無記名:2016/04/08(金) 20:41:39.80 ID:NVU99eKl
あんまカフェイン摂り過ぎると死んでまうで。

519 :無記無記名:2016/04/08(金) 20:51:03.69 ID:kd6ABiHy
>>515
はい、もちろんオリジナルのハイドのが強力でしょう!
そのオリジナルが1proでは少し前まで売られてたんですよ
(今は分かりません)

個人的にMrハイドは1スクープとるとやばいので2/3までにしてる
2スクープ取ったら泡吹きそう(;´Д`);

520 :おたく、名無しさん:2016/04/08(金) 21:01:54.83 ID:2xXi4laE
DMAAは、発がん物質みたいだけど、大丈夫なの?

521 :無記無記名:2016/04/08(金) 21:33:05.46 ID:VOooEcV1
そんなの筋肉の前では些細なこと

522 :無記無記名:2016/04/08(金) 21:33:27.49 ID:UvjWLz3g
ミスターハイドはミスタージキルとのスタック前提だからマイルドなんでしよ?

523 :無記無記名:2016/04/08(金) 22:26:18.48 ID:ywV+p7F1
マイルドではないと思うが..飲むと毎回具合悪くなる。効果もよくわからん。

524 :無記無記名:2016/04/08(金) 23:40:48.64 ID:ZrX7gz/y
>>523
ヨヒンベ苦手なんじゃ?

525 :無記無記名:2016/04/09(土) 01:34:43.98 ID:3xIiAewY
>>481

それクレアチンはいってないの?

526 :無記無記名:2016/04/09(土) 05:20:14.19 ID:mQfbqoch
パンプイグナイター4個もストックあるのに新しいブラックを買ってしまった
古いので満足してるけど楽しみ
劣化してないと良いなぁ

527 :無記無記名:2016/04/09(土) 05:54:50.23 ID:874bhts7
プレ系サプリで自殺できるか、誰か試してみてくれ。できたら俺も後を追うから。

528 :無記無記名:2016/04/09(土) 07:10:13.35 ID:3xIiAewY
カンニバルFerox Ampedが3つ余ってるから誰かにあげたい

529 :無記無記名:2016/04/09(土) 07:22:28.30 ID:1EL9d6UR
>>527
試したよ〜
案外簡単だった
待ってるからね

530 :無記無記名:2016/04/09(土) 08:57:56.27 ID:226ZDrze
来世でまた会おう!Yeah!
ラルクのDriver’s Highだけど、奴らもプレワークアウト使ってあのPV撮影したんだと勝手に想像してみた。ボーカルがHYDEだけに。

531 :無記無記名:2016/04/09(土) 09:18:54.86 ID:kkAfYGkz
ツマンネ

532 :無記無記名:2016/04/09(土) 09:31:33.67 ID:226ZDrze
>>531
よお、ウンコ野郎。失せろや。

533 :無記無記名:2016/04/09(土) 09:42:39.11 ID:NhIk4wu6
>>527
飛び込む前にキメて
元気一杯飛び込めば大丈夫

534 :無記無記名:2016/04/09(土) 09:44:20.24 ID:+uvDR/Xf
>>530のレスでなんて言って欲しかったんだよw

535 :無記無記名:2016/04/09(土) 09:48:55.95 ID:226ZDrze
>>534
よっ、大将!座布団1枚、HYDE2杯!
ってところかなw

536 :無記無記名:2016/04/09(土) 09:49:47.34 ID:h1SHk9eT
確かにつまらん。

537 :無記無記名:2016/04/09(土) 10:00:46.54 ID:kkAfYGkz
>>535 クダラネ タヒネ

538 :無記無記名:2016/04/09(土) 10:17:25.28 ID:226ZDrze
正直すまんかった

539 :無記無記名:2016/04/09(土) 10:21:17.07 ID:226ZDrze
ちなみに>>535の「HYDE2杯!」は、ラルクのHYDEとプレのHYDEで2つあるから2杯ってことなんだけどな。まあつまらんこと言ってすまん。これにて撤収します!(ビューン!効果音)

540 :無記無記名:2016/04/09(土) 10:26:03.07 ID:+0zndMbs
ウエイト板て駄レスの宝庫だよな
やっぱ知能レベルが低めなのかな

541 :無記無記名:2016/04/09(土) 10:58:00.57 ID:tTNiJfA7
>>528
ください
いや、買います

542 :無記無記名:2016/04/09(土) 10:59:50.07 ID:+nthR3Yt
>>540
危ない成分入ったプレやりすぎて頭おかしくなったんだろ
NOスレだけぶっ飛んで異常だと思うわ

543 :無記無記名:2016/04/09(土) 12:03:46.66 ID:2vdikpiZ
カフェイン摂取を一切やめて二週間以上経つが体調が良い
寝起きもよくなってイライラした時の焦燥感みたいのもなくなった
ただトレーニングを開始する時のメンタルをどう持っていくかが課題となった

544 :無記無記名:2016/04/09(土) 12:05:54.88 ID:uKMtr/iz
板全体がキチガイの巣窟じゃんw
ここまでホラ吹きとマウンティングの横行する板は珍しいよ

545 :無記無記名:2016/04/09(土) 12:09:53.37 ID:3xIiAewY
>>541
メルアド書き込んでもらえれば、そこにメールしますので住所・氏名等
教えてもらえれば送ります。
ESPも一個つけます。

546 :無記無記名:2016/04/09(土) 13:34:15.95 ID:tTNiJfA7
>>545
ありがとうございます
おいくら万円になりますでしょうか?

547 :無記無記名:2016/04/09(土) 15:29:14.07 ID:ND9+DgF7
E.S.P.小2scoopを10ozくらいの水で飲んでるがこれ以外にもクレアチンとかも水で溶かす系のやつ飲んでるから水の量が多すぎて腹タプタプになる

548 :無記無記名:2016/04/09(土) 15:41:13.82 ID:C2i3tbCz
スパパンは3スクープだと24オンスだっけ

549 :無記無記名:2016/04/09(土) 17:20:38.51 ID:oojxRHEL
>>526
それの古いパッケージ好き。チープというかアメリカンなデザインでよかった。

550 :無記無記名:2016/04/09(土) 18:06:19.59 ID:IBbqENVe
2種類のアラニンの内二日酔い対策に効くのはαアラニン
http://futsukayoi-taisaku.net/component/alanine.html
二日酔いに効果のあるアミノ酸として、グルタミンとともに名前がよくあがるのがアラニンです。非必須アミノ酸ですが、肝臓の機能を強化しアルコールの分解を促進する効果があります。
また運動時のエネルギー源であるグルコースを生成するので、長時間運動する時に役に立つ成分です。
アラニンは数種類存在し、種類によってその特徴が全く異なります。二日酔いとの関係で気をつけなければならないのはαアラニンとβアラニンです。通常は二日酔いに効くアラニンというとαアラニンのことをさします。
βアラニンは逆に二日酔いに効果のあるタウリンのレベルを下げたり、アセトアルデヒドの分解に寄与するLシステインを体内から排出するため、かえって二日酔いを悪化させ長引かせるるほうに働きます。
βアラニンはカツオやエビ、鮭などの脂肪分の多い魚、豚鶏牛に多く含まれているので、お酒を飲む時にこれらの食品の摂取には注意が必要です

551 :無記無記名:2016/04/09(土) 22:55:24.18 ID:/5FT+jiP
エナジーブースター飲まんでも日々の怒りをぶつけることで記録伸びてるわw

552 :無記無記名:2016/04/10(日) 01:16:50.79 ID:Ejl6snzD
ESPは効果出る人出ない人があるみたいだなぁ、、
メモソフルは大半は効果あるかんじ
ホワイトヒートはほぼ理想的
\(^o^)/ハイドは効果はあるが副作用(動悸)が出る人が少なくない
(ハイドは1proがお得でオリジナルが手に入るかもしれない)つーか2スクープはやめようよw

そんなわけでTFSの週末クーポン 16SAVE10 ですよかったらどうぞ 10%OFF

>>548 規定量より多くの水でしっかり振って撹拌することがよく効かせるコツですお
つーか3スクープはデンジャラスゾーンだからやめようよ;w;

553 :無記無記名:2016/04/10(日) 01:20:40.60 ID:Ejl6snzD
>>511
憎いアンチクショウの顔めがけ ワンレップ ワンレップ  ですな
おいらも今月はカフェイン抜き月間ですが、その意気で頑張りマッスル

554 :無記無記名:2016/04/10(日) 01:37:24.49 ID:r8yD72yA
多めの水のほうが効くってのはどこ情報なの?
海外のゆーちゅーばーはみんなトレ前にビルダー飲みしてるけど

555 :無記無記名:2016/04/10(日) 01:41:08.77 ID:Ejl6snzD
>>554さん
前のスレだったとおもいますが
規定量より多い水でしっかりふって一気に飲まずゆっくり飲むのが良いとされる海外情報がありました。

556 :無記無記名:2016/04/10(日) 01:43:21.78 ID:tQztlVdR
>>552
スパパンは3スクープが上限だろ
しかもカフェイン量も少ないほうだし何の問題もないよ

557 :無記無記名:2016/04/10(日) 01:51:21.42 ID:Ejl6snzD
>>556
ほーい了解

558 :無記無記名:2016/04/10(日) 01:59:37.36 ID:k2zXJFpR
>>554
>>555氏も触れてるように、海外の情報(JYMのサイト)だよ。
確かにプレワークアウトを水で混ぜて少し置いておくと下に沈殿するし、ビルダー飲みはあの状態を胃袋の中で再現してるように思える。

559 :無記無記名:2016/04/10(日) 02:47:49.44 ID:m2s8AKsf
>>557
何だこら

560 :無記無記名:2016/04/10(日) 02:55:42.80 ID:m2s8AKsf
>>557
おいコラ

561 :無記無記名:2016/04/10(日) 03:05:33.23 ID:IbxxPD7B
なんやコラ

562 :無記無記名:2016/04/10(日) 06:28:07.34 ID:gMq2qa6K
もういいってjymは(笑

563 :無記無記名:2016/04/10(日) 08:53:53.60 ID:Jwe8MspY
猿のようにずっとトレでき、耐性もあんまりつかないの、こいやー!

564 :無記無記名:2016/04/10(日) 17:05:19.12 ID:7bkvUIpe
アサルトのブラック飲んだ事ある人いない?あれどうなの?

565 :無記無記名:2016/04/10(日) 18:21:05.71 ID:IbxxPD7B
ジュース

566 :無記無記名:2016/04/10(日) 18:24:40.71 ID:r8yD72yA
e.s.pでスクワットmax更新してきた
3回目だけど全然効いたぞ集中できる

567 :無記無記名:2016/04/10(日) 20:27:33.12 ID:oeRU++5Y
サプリはプロテインだけってフィジーク選手もいるくらいだから
飲まなくても全然OK〜

568 :無記無記名:2016/04/10(日) 20:35:49.39 ID:ChncaL/v
1日のタンパク質摂取量を計算して、必要な量を満たしているなら
プロテインサプリメントは別に、大したもんじゃない。
HYDEのかわりはない。こればっかりは買わないとどうにもならぬ。

569 :無記無記名:2016/04/10(日) 22:05:04.22 ID:Jwe8MspY
結局、ESPはホントにCRAZEの目玉成分入ってるんてわすか?

570 :無記無記名:2016/04/10(日) 22:11:47.28 ID:k2zXJFpR
>>564
前にプレJYMに似てるとか何とか言われてたけど、その通りだった。
不満なく、入っている成分の通りに効く。ただ変なものが入ってない分、体感も無難なのでここでの評価は>>565の通りジュースかもしれないな。普通のアサルトよりは体感あるはず。

571 :無記無記名:2016/04/11(月) 12:53:11.21 ID:pASCgCBP
>>569
誰がそんなこと言ってた?
espに入ってる噂はアデラルだろ?
アンフェタミンだからCRAZEに入ってたメタンフェタミンとは別物。

572 :無記無記名:2016/04/11(月) 15:05:09.86 ID:v4MAtj7J
CRAZEに入ってたのアンフェタミンのアナログだろ?

573 :無記無記名:2016/04/11(月) 15:13:24.89 ID:QAYRjIx4
>>570
アサルトは中国人の髪の毛から出来とるんや

574 :無記無記名:2016/04/11(月) 19:47:11.31 ID:keWP6KEM
>>571その噂は噂ですか?

575 :無記無記名:2016/04/11(月) 19:50:10.80 ID:keWP6KEM
元気の前借り→休日寝溜め→元気の前借り…

576 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:04:29.68 ID:IbQPm7Dl
クレイズに入ってたのはアンフェタミンのアナログじゃなくてメタンフェタミンのアナログだぞ
アンフェタミンは脳関を突き抜けずに多くが代謝されるがメタンフェタミンは直接脳に浸透する

577 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:23:19.32 ID:NvPR+kcg
クレイズのスーッとした覚醒感、もう一度味わいたいな
今ならウエイトトレじゃなくて、頭脳労働の時に使いたい

578 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:24:29.32 ID:keWP6KEM
>>576ほんと?アンフェタミン類似物質じゃなかったの?

579 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:25:26.18 ID:keWP6KEM
スーって、わかる

580 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:28:32.95 ID:NvPR+kcg
クレイズはマジで集中の一言だったな

581 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:31:33.87 ID:Bd7XVog5
マジで〜。
覚せい剤ってそんな感覚なのかな。

582 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:36:05.00 ID:NvPR+kcg
その何倍も凄くて、量を間違えると変な方向に集中しちゃうんだよね
集中が止まらなくなる
10時間ぶっ続けで普段気にしないような細かい掃除したり
集中が止まらない&寝れないで妄想幻聴幻覚が出てくる
それを続けると糖質になる
手を出しちゃだめよ

583 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:39:02.78 ID:ZM8oxsbj
>>577
スマドラでおk

584 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:40:32.66 ID:Bd7XVog5
>>582
なるほどね。手を出すことはないよ。
ありがとう。

585 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:40:37.64 ID:9qK/tYvE
>>578
アメリカとかのクレイズに関する文献なんかを読めば書いてあるよ
タイトルにはかならずmeth-like〜と書いてあるがこのmethはメタンフェタミンのこと

586 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:41:25.23 ID:ZM8oxsbj
いや、クレイズ使ったことないんだけど
スマドラでも>>582みたいな感覚になったことは無いからクレイズは相当強力だったんだろうな

587 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:41:51.08 ID:9qK/tYvE
昔のクレイズは毎日使って幻覚見えたやつもいた

588 :無記無記名:2016/04/11(月) 20:42:38.89 ID:H7LWP+m2
そうそう
意思じゃ絶対やめられない
やめて10年経っても目の前にあったら
使用してしまうのが覚せい剤
だめ絶対

589 :無記無記名:2016/04/11(月) 21:38:50.01 ID:NvPR+kcg
動物には食欲、睡眠欲、性欲と三大欲求がある
人間は理由をあれこれつけて、これらを満たすために動く
覚せい剤は脳みそをバグらせて三大欲求を飛び越えて、1番の欲求になっちゃうんよね
怖すぎぃ

590 :無記無記名:2016/04/11(月) 21:45:48.10 ID:gr01dPUO
>>577
俺はもっぱら頭脳労働専用にしてたよ
TOEICの本番2時間とか集中力が一切切れなくて重宝したな

591 :無記無記名:2016/04/11(月) 22:21:47.26 ID:keWP6KEM
買えんかね、やっぱり買えんかね
もう一度賢者になりたいのう

592 :無記無記名:2016/04/11(月) 22:24:09.79 ID:keWP6KEM
ワンプロに普通にうってたけんねえ笑
フレンジーはだめかんねえ?

593 :無記無記名:2016/04/11(月) 23:01:11.63 ID:DwsiSVwH
CRAZEは1個キープしてるわ

594 :無記無記名:2016/04/11(月) 23:08:47.45 ID:SADa8vQ1
そういう話聞くとホワイトヒートは弱くなっちゃうねw
ホワイトヒートは毎日やっても幻覚は全然ないもんな〜

595 :無記無記名:2016/04/11(月) 23:12:34.59 ID:bWNAdD6m
ヨヒンビン、カフェイン、ベタイン、チロシン、シトルリンマレート、クレアクター、βアラニン、アグマチンを
それぞれ飲んでるんだけど、全く効いた感じがしない…
何が足りないんだろうか?効いてるけど、鈍感なだけなんだろうか?
全部ビルダー飲みしてるんだけど、ちゃんと水に溶かした方がいいのかな?
アドバイスくらはい

596 :無記無記名:2016/04/11(月) 23:19:40.25 ID:keWP6KEM
売ってください

597 :無記無記名:2016/04/11(月) 23:33:28.00 ID:SADa8vQ1
>>595
これ足してみたらどうです?
http://www.blackburndistributions.com/amp-citrate-powder.html
これとベーアラだけでかなり効くとコテの漢さんが言ってました

598 :無記無記名:2016/04/12(火) 01:37:55.37 ID:IeoNU3r/
jack3dはどう?

599 :無記無記名:2016/04/12(火) 02:26:05.56 ID:tHdtKQwQ
>>595
テアクリン、lドーパ、ロディオラは?

600 :無記無記名:2016/04/12(火) 02:28:14.35 ID:hLNgP8RI
アイアンパンプ買いました
シュワちゃんみたいになれそうです

601 :無記無記名:2016/04/12(火) 17:33:48.92 ID:BtIq0oTD
売ってくれ

602 :無記無記名:2016/04/12(火) 17:35:09.74 ID:BtIq0oTD
ESPはだめ?それファイナルアンサー?

603 :無記無記名:2016/04/12(火) 19:09:56.32 ID:W6BODeH4
【腕相撲】アームレスリング普及台【握力】
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r149190607

604 :無記無記名:2016/04/12(火) 19:36:33.48 ID:MoiAlXwi
スマドラ系スタックするとけっこういい感じになるよ
αGPCコリン+アニラセタム+ヒューペルジンaでフォーカスはバッチリになる

605 :無記無記名:2016/04/12(火) 19:38:08.84 ID:MoiAlXwi
あとアメントフラボン

606 :無記無記名:2016/04/12(火) 19:43:30.24 ID:dbgQiqqW
アメントフラボンって単体で買えるとこある?

607 :無記無記名:2016/04/12(火) 19:54:27.91 ID:oy/CkZYq
カフェインの錠剤をケツに入れてみたけどなんともないな

608 :無記無記名:2016/04/12(火) 19:56:35.02 ID:fyU434zU
フィッシュオイルかCLAだとローションになるぜ

609 :無記無記名:2016/04/12(火) 20:15:51.73 ID:7e3u+efo
クレアチンボーイいるか?

610 :無記無記名:2016/04/12(火) 21:39:55.16 ID:Alwk0qCR
>>606
powermyselfってとこで売ってる
イギリスポンドだから間違わないように

611 :無記無記名:2016/04/12(火) 22:48:24.72 ID:zQpDI5In
一年ほどホワイトヒートを週4で摂ってるけど、ESPの大さじ一杯で寝られなくなった

612 :無記無記名:2016/04/12(火) 22:51:47.33 ID:W7MvKF8P
何時に摂取したの?

613 :無記無記名:2016/04/12(火) 22:56:28.41 ID:JEq5O7MF
>>611
ホワヒより強い?

614 :無記無記名:2016/04/12(火) 23:25:49.60 ID:kYfIn6FA
MR HYDEもヨヒンベ入ってたのか。
ミスった。たくさん取ると悪寒がするから、少なめで使うしか無いか。

615 :無記無記名:2016/04/12(火) 23:30:53.19 ID:LjUREW21
ヨヒンベブルブルってよく聞きますね
俺は全然平気だからどんなんだかわからない

616 :無記無記名:2016/04/12(火) 23:44:38.65 ID:rbsHg18W
>>611
ホワイトヒートに耐性できちゃった人が勧めてただけあるなぁ
ESP、、メモソフルもぜひ

>>614 mrハイドはよく効くけど悪寒するよね、、同じくだ

617 :無記無記名:2016/04/13(水) 00:24:00.29 ID:x8Ao0qYf
CrazeとESP両方逝ったことある方、ESPレポ御願い致します。

618 :無記無記名:2016/04/13(水) 00:27:04.06 ID:x8Ao0qYf
>>615
風邪の引き始めみたいな感覚かな…

不思議とヨヒンベのこの副作用には耐性がない、おれはね、みんなどう?ずっとだよな

619 :無記無記名:2016/04/13(水) 09:08:36.03 ID:RXe0Ie+Q
シネフリンって効く?

620 :無記無記名:2016/04/13(水) 09:43:27.29 ID:RXe0Ie+Q
619だけど、買ったサプリに
ビターオレンジピールパウダー400mg/回が入ってて
何の事かと調べたら橙皮のことで
通常はシネフリン6%含有らしいので
シネフリン換算24mg/回っぽい

621 :無記無記名:2016/04/13(水) 11:02:14.72 ID:x8Ao0qYf
死ね不倫m(__)m

622 :無記無記名:2016/04/13(水) 12:32:37.48 ID:RXe0Ie+Q
たびたびすいません
過去スレやテンプレにあるプレの成分を見てみたら
結構ポピュラーなんですね、シネフリン
カニバルには75mgって...

自分の買ったのは本来はシネフリンが直接入ってるんだけど
微妙な地域向けに橙皮に変更してるものらしいです
お騒がせしてすいません

623 :無記無記名:2016/04/13(水) 12:36:46.00 ID:hc3hvsnX
メソモルフよくわからんなあ

624 :無記無記名:2016/04/13(水) 14:09:29.91 ID:LEifis6/
メソモルフ俺は若干フワフワした感じが続くのと発汗量が明らかに上がる

625 :無記無記名:2016/04/13(水) 15:20:24.21 ID:vsSIbhe9
フワフワしてる状態でまともなトレ出来るもんなん?

626 :無記無記名:2016/04/13(水) 16:25:27.49 ID:TLskzV4i
カフェイン、シトルリン、アルギニンだけでいいやと思ってたけど
やっぱりあのギンギン感が忘れられなくてハイドに手を出す

627 :無記無記名:2016/04/13(水) 16:26:23.12 ID:TLskzV4i
そんな私はいつもセトモノ

628 :無記無記名:2016/04/13(水) 18:21:32.77 ID:yy35lR3g
それどっかで見たなおい

629 :無記無記名:2016/04/13(水) 19:53:22.54 ID:+np1x1xX
>>625
624じゃないがあのフワフワは集中力と注意力散漫になっていつか怪我しそうでだめだ
なぜか身体のパフォーマンスは上がってるから残念だけど

630 :無記無記名:2016/04/13(水) 20:16:19.59 ID:uGSFzFwV
>>625
ミスターハイドも1.5スクープ位飲むと、フワフワ感出てくるな、この状態てベンチプレスやったら大怪我に繋がると思ってトレ内容変えた。

631 :無記無記名:2016/04/13(水) 20:27:19.37 ID:E9qrLYxD
あの空中浮遊感がいいんじゃねえか

632 :無記無記名:2016/04/13(水) 20:36:44.92 ID:cUCJu2z4
目的が違うならね

633 :無記無記名:2016/04/13(水) 20:54:07.86 ID:p1WpUmwD
カフェイン400mgってヤバイだろ!?

634 :無記無記名:2016/04/13(水) 21:23:25.57 ID:E9qrLYxD
やばくないよ

635 :無記無記名:2016/04/13(水) 22:07:29.64 ID:+e5vH26F
フワフワかあ。
このビデオの人みたいになってるんだろうな




636 :無記無記名:2016/04/13(水) 23:32:10.24 ID:hc3hvsnX
カニバル飲んだ日は夜にちんこが立たない

637 :無記無記名:2016/04/14(木) 00:02:48.36 ID:nmEOghT2
性欲をあまり伴わないにも関わらずアグレッシブにトレが、粛々と集中してできる、これがプレがきいてる典型的なパターン
>>617
レポくださーい!
ベビメタきいてまってまーす

638 :無記無記名:2016/04/14(木) 00:07:28.23 ID:nmEOghT2
せいやー!せ、せ、せ、せいやー!
そいやー!そ、そ、そ、そいやー!

リフは8割の曲はパンテラだね、
やっぱパンテラすげーや

639 :無記無記名:2016/04/14(木) 01:07:56.01 ID:lZ+prlYN
>>629 >>630
サンクス
やっぱ支障あんのね
C4以外も使ってみたかったんだが様子見します

640 :無記無記名:2016/04/14(木) 15:57:30.77 ID:saGJrVtS
>>636
そういやそうだねw
あとクラッシュ感あるかな?夜落ち込む

641 :無記無記名:2016/04/14(木) 15:59:25.89 ID:C/MOuTbf
自律神経が乱高下だな
元々そういう気質なら気をつけないと

642 :無記無記名:2016/04/14(木) 17:32:40.37 ID:Jmt7BcGW
サプリメントセントラルからメソモルフV2がやっと届いた!
15日間掛かった
早速明日の脚トレで試してみる
効いて鬱にならないと良いな〜

643 :無記無記名:2016/04/14(木) 18:33:56.33 ID:oCYEtbOG
>>633
400mgは普通だろう
ニューロコアでさえ推奨量の3スク390mgだしホワイトヒートも400mgだろ
それを2xで飲んでるやつもいるし

644 :無記無記名:2016/04/14(木) 19:21:45.86 ID:TCfdKXO1
>>643
そら寒気するわなー

645 :無記無記名:2016/04/14(木) 19:44:12.61 ID:MAgNI3aM
トレしない日はホワイトヒート飲まないからこれ位の時間になると眠くてしかたない
シャブ切れて議会で寝てた議員のようだw

646 :無記無記名:2016/04/14(木) 19:47:25.95 ID:MkPNi/Yy
カフェインの耐性をリセットするためのカフェイン断ちって、
2週間は必要ですか?個人差あると思いますが、経験した方の意見
伺いたいです。

647 :無記無記名:2016/04/14(木) 20:03:17.06 ID:G4RQ2bYK
3日で十分だと個人的には

648 :無記無記名:2016/04/14(木) 20:08:23.05 ID:Pr4vzEJn
耐性付いちゃってると1ヶ月抜いても2回目からはどれも大して効かないわ
種類揃えてローテしまくるかNO自体の使用頻度を周1くらいにするしか

649 :無記無記名:2016/04/14(木) 20:15:44.18 ID:4J6uY+MB
この時間帯にE.S.P.大1scoop取ると眠れなくなるかな?

650 :無記無記名:2016/04/14(木) 22:05:34.27 ID:nmEOghT2
シゴト終わって、酒飲んじゃってトレ出来ないループ泣 もうここにいる資格もないよね

651 :無記無記名:2016/04/14(木) 22:09:39.19 ID:oh2glK6T
>>650
イ`

652 :無記無記名:2016/04/14(木) 22:18:51.28 ID:OyRF+D9Y
トレ中に大地震が来たら死ぬだろうな

653 :無記無記名:2016/04/14(木) 22:39:45.72 ID:0XSQaRgr
>>652
大丈夫じゃない、いわゆる火事場の馬鹿力がでるよ マックスを楽々更新できるよ多分

654 :無記無記名:2016/04/14(木) 23:18:59.25 ID:AZUNAerC
あの、すみません、ESPやWhiteheatはどこで買えますか?
BBやiherb見ましたがありませんね〜

655 :無記無記名:2016/04/14(木) 23:24:44.63 ID:MkPNi/Yy
>>647
>>648
ありがとうございます。
まず一週間抜いて、効果薄なら2週間、みたいにしてみます。

656 :無記無記名:2016/04/15(金) 00:05:09.01 ID:d1off0JW
>>654
http://www.tfsupplements.com/store/product/3027/redline-white-heat-vpx-sports.html
http://www.tfsupplements.com/store/product/3572/mesomorph.html
http://www.tfsupplements.com/store/product/3173/e-s-p-pre-workout.html

657 :無記無記名:2016/04/15(金) 00:09:08.26 ID:5K2IkjnM
>>654
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454922743/912

ホワイトヒートは既にご禁制製造中止に追い込まれ、たまに在庫復活する(かもしれない)
http://www.tfsupplements.com/store/product/3027/redline-white-heat-vpx-sports.html
もし復活したら皆さんが教えてくれると思うのであったら、ためらうこと無く3,4個!
ESPは効く人効かない人がいるがメソモルフは殆どの人が効いてる
日曜日のam2時から 16SAVE10 というクーポンが(たぶん)使えるはず10%OFFになります(日曜日オンリー)

658 :無記無記名:2016/04/15(金) 01:04:14.02 ID:/qGxK0F7
>>656-657
ご丁寧にありがとうございます。
このスレッドの投稿を読んでるとまるでこれらからヤクのような効果が得られるイメージを受けますねw

659 :無記無記名:2016/04/15(金) 01:17:52.59 ID:5K2IkjnM
メソモルフの神のマン汁味=ロケットポップが売り切れてるだろ
このスレの住人が買い占めた事が原因らしい (怖

660 :無記無記名:2016/04/15(金) 01:21:14.41 ID:/qGxK0F7
TF文字化けして買えないやん

661 :無記無記名:2016/04/15(金) 01:43:13.62 ID:YFcppEnR
クレアチンボーイいるか?

662 :無記無記名:2016/04/15(金) 01:57:09.02 ID:75LZPxPC
腐れちんぽ馬場孝司いるか?

663 :無記無記名:2016/04/15(金) 03:23:41.20 ID:VClTr2bX
カフェインフリーでいいのありません?

664 :無記無記名:2016/04/15(金) 05:23:05.28 ID:7TcLmxtg
カフェインフリーいるか?

665 :無記無記名:2016/04/15(金) 07:43:19.60 ID:bM/DoddT
ロニーのイエッバデー誰か買ってみた?

666 :無記無記名:2016/04/15(金) 11:06:36.26 ID:5K2IkjnM
TFSの金曜日クーポン8%OFF  16SAVE8  (土曜日は使えない)
メソモルフの2個めが30%OFFだったのが40%に
ブラックマンバ(廃人向けで買わないで><)がたたき売りなのか2個め70%OFFに

>>663 カフェインフリーの製品は何度か書き込みあったし
カフェイン抜きの話は良くするけど何が「良い」までは情報がない
やっぱカフェイン抜きは1週間とか1月と期間短いからね
簡単に検索すると
http://jp.bodybuilding.com/store/best-caffeine-free-preworkout-supplements.html?_requestid=101889
http://www.bestworkoutsupplementsblog.com/top-5-best-caffeine-free-pre-workout-supplements/
http://jp.bodybuilding.com/store/best-caffeine-free-preworkout-supplements.html?_requestid=102499
成分表はしっかりみてね

自分もカフェイン抜き中、日頃過剰摂取していたのだなと思い知らされる日々(;´Д`)
スレチだけどハブのオプチセールが通常より20%高くした後で10%OFFセールで草

667 :無記無記名:2016/04/15(金) 11:22:18.08 ID:AVmJGSOA
>>663
EVLのカフェインレスENGNがまあまあいい感じ。
自分は朝夜のダブルスプリットでトレしてるから
夜はカフェインレスENGN使ってる

ENGNにはカフェイン入りもあるから気をつけて

668 :無記無記名:2016/04/15(金) 11:30:01.89 ID:OTHYycsi
減量期なんだけども停滞したらアニマルカッツ入れようと思うんだが、カフェインはなんぼ入ってるんこれ?
noとのスタックはやめたほうがいいかな

669 :無記無記名:2016/04/15(金) 11:32:49.62 ID:i7lN8y7J
ブラックマンバってそんなにヤバいの?

670 :無記無記名:2016/04/15(金) 12:24:03.68 ID:fI6Jq/H1
>>666
それちょっと前のセール状態に戻っただけだぞ
TFではよくあること

671 :おたく、名無しさん:2016/04/15(金) 12:33:17.49 ID:gIasx3/y
長城清心丸(主成分 牛黄 ゴオウ)もプレワークアウトといえるのではなかろうか。http://www.asgen.co.jp/new_html/products/seishin.html

672 :無記無記名:2016/04/15(金) 15:15:53.76 ID:tmSenqLo
>>669
エフェドラextraとは言え、規制シカトの子会社作っての製品だからなぁ
身体に何かあっても誰も保障などシテクレナイゼ(;´∀`)
という意味で俺もそれらは無料でも要らないわ 自己防衛だわさ

673 :無記無記名:2016/04/15(金) 16:50:02.05 ID:5K2IkjnM
>>667 貴重な情報ありがとう 
テンプレに入れたいな誰か次スレ建てる時カフェインレスで入れてくだされ

>>668
ココ
http://forum.animalpak.com/showthread.php?26695-Animal-Cuts-FAQ-5-How-much-caffeine-is-in-the-new-Animal-Cuts
によると1パック210mg ですね。
スタックについては分からないエフェドラ入ってるわけじゃないが うーん分からん

>>670 ですな、、しかしもう一息 50%までいって欲しい所w

>>671 漢方は強烈にはいってたりするから気軽に手を出せないなぁw

674 :無記無記名:2016/04/15(金) 16:50:27.22 ID:g4HbTrxD
ブラックマンバはぱっと見の成分もキツそうだけどそれ以外にも薬物入っててFDAから注意されてるからなw

675 :無記無記名:2016/04/15(金) 17:31:01.21 ID:BnZ2zjo5
>>673
1パック210かあ
ふたつ飲んだら420だしそれにホワイトヒートなんか飲んだりしたら1日に800超えることになるし、やめといたほうがよさそうだな。
ありがとうございます

676 :無記無記名:2016/04/15(金) 19:05:45.81 ID:AVmJGSOA
ちなみにENGNは
PreJYMからBCAAとシトルリンを抜いたような構成なので
エクステンドを混ぜれば何となくPreJYMっぽくなるよ

677 :無記無記名:2016/04/15(金) 19:13:26.99 ID:Sibp7KWj
寝れないからエクスパンドのカフェインフリー試したことあったけどやっぱカフェインないと捗らなかったな
若干発汗とパンプに効果あったようなないような程度で金の無駄だと思ってそれ以来カフェインフリーには手を出してない

678 :無記無記名:2016/04/15(金) 19:25:32.17 ID:jZFHoExi
http://jp.iherb.com/Universal-Nutrition-Animal-Rage-XL-Amp-d-Up-Lemon-Slayed-149-g/67580
これってどうですか

679 :無記無記名:2016/04/15(金) 19:33:30.03 ID:J/kZR/rM
Animal Rage XLは刺激ないぞ。カフェイン入ってるの?というレベル。
普段、カフェイン飲料の摂取なし。カフェインはサプリだけなのに、刺激を体感できなかったべ。

680 :無記無記名:2016/04/15(金) 19:41:03.27 ID:xfEIz/sx
>>671
そんなら麻黄湯でいいんじゃね?
麻黄湯使ってトレした人いる?

681 :無記無記名:2016/04/15(金) 19:41:48.37 ID:z0YznqcX
>>678
それならココでホワイトヒートのAMP抜きと言われたコレあたりの方がイイと思う
http://jp.iherb.com/search?kw=3XT-+Pump#p=1
投売りセールでかなり安くなってるし

682 :無記無記名:2016/04/15(金) 21:28:58.08 ID:z0YznqcX
よく見ると成分がBB仕様(AMP抜き)のホワイトヒートそのまんまだわ
似てるとかではなくそのまんま
恐らく製造してるとこは同じだね
http://www.bodybuilding.com/store/vpx-/redline-white-heat.html?searchterm=white%20heat

683 :無記無記名:2016/04/15(金) 22:07:07.38 ID:V2Fvm48W
amp抜きホワヒとかノンアルコールウォッカみたいなもんだぞアホかよ

684 :おたく、名無しさん:2016/04/15(金) 22:21:32.33 ID:gIasx3/y
いまホワイトヒート2個買ってみたけど、送料が1万円だった。ドイツは高いな。

685 :無記無記名:2016/04/15(金) 23:22:15.10 ID:utv/kqZ7
ホワイトヒートのAMPなんて元から体感できるほど入ってない
カフェインとヨヒンベだけの売れ残り品

686 :無記無記名:2016/04/15(金) 23:34:49.73 ID:5K2IkjnM
>>681
USNのクレアチン、むちゃくちゃ安いな
持ってるんだが(まだ未開封)俺が買った時より1000円安い 696円かよ

>>684 ホワイトヒートは2015年このスレのベストNOだけど 送料1万は高すぎだろう
まぁ、、40回分だし到着したら堪能してください 効き目はお墨付き ハイドみたいに
気分悪くなることもないしね

>>674  筋力UP脂肪減のために体壊しても良いという廃人以外は駄目ゼッタイX 
アウト だよなw 記載されてる物質以外も入ってるとかアウトだよノリピー

687 :無記無記名:2016/04/15(金) 23:44:47.22 ID:7TcLmxtg
メソモルフV2で脚トレしてきた
糞眠かったけど目は覚めたしまぁまぁ集中出来た
結構追い込めたと思う
でもやっぱDMAAバージョンに比べると全体的に劣るな
あっちの集中力ややる気は中々のものだった
ただ連日で飲んだら鬱になったので、こっちはどうか明日試してみる

688 :無記無記名:2016/04/15(金) 23:50:40.02 ID:z0YznqcX
>>683
そうかも知れんけど678よりはイイと思うけどね
あとC4とかアサルトとかよりも断然効くと思うけど
>>684
送料高いですね
トータルではヤフオクで買った方が安かったんでは?
>>685
そう感じる人もいるでしょうね
日本人と相性がイイ効くブースターと思いますけど
確かに単体のAMPを足したいとこですね
>>686
誰かがVPXから別れたみたいって言ってたけど、BBのホワイトヒートと同じだから間違いなさそうですね

689 :無記無記名:2016/04/16(土) 00:35:56.46 ID:O1rEimOI
ホワイトヒートって興奮剤強いから他の成分糞でも許されてるのに
その取り柄がないのなんて買う価値ないんじゃ…

690 :無記無記名:2016/04/16(土) 00:39:20.91 ID:1tCHnguv
MRMのドリブン効果ないっていうけど1500円台とあまりにも安いから気になってる
最悪カフェインさえそれなりに入ってれば最低限としてどうにでもなるんだがカフェイン量が書いてないんだよね
わかる人いる?

691 :無記無記名:2016/04/16(土) 00:44:59.08 ID:lLdquRJs
メソモとESP、結局、…どっち?!!

使用者のみ、先着5人で投票お願い致します!ガチで

692 :無記無記名:2016/04/16(土) 01:18:57.50 ID:xd0RNVXY
>>689
カフェインとテアクリンが充分興奮剤だろ

693 :無記無記名:2016/04/16(土) 01:25:22.95 ID:2D1TLCzo
アサルト、c4の次はどれかオススメある?

694 :無記無記名:2016/04/16(土) 01:26:43.29 ID:AewhGR0Z
その2つの次なら何飲んでも良いと思う。

695 :無記無記名:2016/04/16(土) 01:48:44.08 ID:qHSMaFM8
>>691
CANNIBAL FEROX AMPED1択!!!

696 :無記無記名:2016/04/16(土) 02:00:10.23 ID:qHSMaFM8
ちなみにどれも規定の1スク
(ESPは大スク)だと俺的には
CANNIBAL>>>MESOMORPH>ESP

697 :無記無記名:2016/04/16(土) 03:10:07.54 ID:q5VBbwZt
>>691
メソモルフかな

カニバルは個人差ある
俺は
メソモルフDMAA>メソモルフV2>ESP>>>CANNIBAL
だから

698 :無記無記名:2016/04/16(土) 08:47:49.22 ID:DJBScUD1
Hyde V3
http://www.stack3d.com/2016/04/hyde-v3.html

699 :無記無記名:2016/04/16(土) 14:06:39.35 ID:P68bg0pc
>>690
Driven 使ってます カフェインはたぶん125mg
http://www.1-bb.com/shop/product-detail-2883.html
ミックスベリー味は美味くはない
効果は2スクープ行けばかなりのフォーカス感があるがコイツの使い方は
本気で無い日用なのでいつも1スクープか半スクープに抑えてます
(本気の日はホワイトヒートかハイドでやってます)

いつも同じのだと耐性が付きやすいから、耐性を少しでも抑えるための「オトリ」として
使ってます。

700 :無記無記名:2016/04/16(土) 14:22:23.78 ID:MVo4b+jR
ドリブンのオススメ味、おしえてくだしあ

701 :無記無記名:2016/04/16(土) 14:36:51.91 ID:lY72bRrc
いろんなの11種くらい適当にちゃんぽんして飲んでみたら脳みそシャキシャキで全身に何かがみなぎってきた
というわけでジム行ってくるぜヒャッハー!!!

702 :無記無記名:2016/04/16(土) 14:58:10.28 ID:P68bg0pc
>>701
いってら\(^o^)/水たくさん飲んでね

703 :無記無記名:2016/04/16(土) 16:27:48.07 ID:m+/hTatm
>>701
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

704 :無記無記名:2016/04/16(土) 16:58:40.07 ID:FRizOFbH
めっちゃ効くが、スイカ味はクソまずいメソモルフ。
青りんご味はかなり美味いが大スクープで、まあまあの効きのESP。
何を求めるかによりますね。俺だったら鼻つまんでメソモルフ逝きますな。

705 :無記無記名:2016/04/16(土) 17:31:59.98 ID:wEnxudrh
今日は時間ないからトレ出来ない
よってホワイトヒート飲めない
眠くて仕方ない
あと飲まない日はウンコがでないのが困る

706 :無記無記名:2016/04/16(土) 17:33:23.42 ID:Jb+EzrVL
明日は減量開始から初の脚トレ 筋トレだ
何を飲もうか悩むな
noのむ場合でもトレ数時間前に済ませる食事はカーボ多めにいれたほうがいいのかね

707 :無記無記名:2016/04/16(土) 18:01:02.75 ID:qKUhle9a
ハム攣りました\(^o^)/

708 :無記無記名:2016/04/16(土) 18:08:33.97 ID:qDKknGbc
筋肉内のグリコーゲンって充填まで8時間ぐらいかかるから
あんま関係ないような…

709 :無記無記名:2016/04/16(土) 18:15:33.92 ID:q5VBbwZt
メソモルフのパインは酸味ちょい強いけど美味いぞ
でもV2は土曜トレには弱かったな〜
土曜だけDMAAバージョンにするか

710 :無記無記名:2016/04/16(土) 18:20:42.90 ID:Jb+EzrVL
>>708
初めて知りました
強度の高いトレの前には多めにカーボをとっているというビルダーがいたんですが、もしそうしたいなら前日の夜か朝にしないとだめですね

711 :無記無記名:2016/04/16(土) 18:23:27.50 ID:lP8TUjqy
>>706
とくに気にする必要は無い
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=1635&Itemid=84

712 :無記無記名:2016/04/16(土) 18:27:36.34 ID:dZlVHFaH
>>711
おぉ!
今まで朝にカーボを多く入れて体力がもつと思ってたのはプラセボだったってことか笑
ありがとうございます

713 :無記無記名:2016/04/16(土) 19:31:49.56 ID:XW7x2NKO
カーボ摂りたいなら、MDやCDをイントラドリンクにぶち込め

714 :無記無記名:2016/04/16(土) 20:17:41.22 ID:dFWVZGEU
週末だから酒飲もうと思って
カンニバルをストリチナヤに入れて呑んだらドーンとかキューンとかしてる

715 :無記無記名:2016/04/16(土) 20:39:54.52 ID:RithbJqQ
>>713
ありがとう!明日の脚トレで様子見て考えてみる

716 :無記無記名:2016/04/16(土) 20:53:54.62 ID:rsSt84CK
継続して飲むと腎臓弱らない?

717 :無記無記名:2016/04/16(土) 21:59:19.16 ID:FHvGbtFs
>>691 結果、2択ならメソモ>ESPなのね、ありがとうございます。 ESPに初代クレの幻影捨てられました、ありがとうございます!
ちなみにメソモとカーニAだとどっち!ですか?

実際買って判断しろ!は勘弁願います、初代クレ失恋傷心バスツアー中に騙されて使った金6桁いってますので、勘弁!

718 :無記無記名:2016/04/16(土) 22:03:03.66 ID:fWpyY4AV
クレアチンボーイは、返事して下さい。

719 :無記無記名:2016/04/16(土) 22:08:24.19 ID:FHvGbtFs
>>704
それはさすがにおかしいですよ

720 :無記無記名:2016/04/16(土) 22:11:22.34 ID:7XYKhyhg
>>718
んだよ何かよう?

721 :無記無記名:2016/04/16(土) 22:11:57.71 ID:eDCRY7SP
漢はいるぜ?

722 :無記無記名:2016/04/16(土) 22:12:31.58 ID:1+Gm0KuD
>>719
まちがいた、すみません

723 :無記無記名:2016/04/16(土) 22:31:32.20 ID:eDCRY7SP
>>717
お前にはプレサプリはまだ早い。
リポDでも飲んどけ!

724 :無記無記名:2016/04/16(土) 22:33:37.06 ID:G22Ywa5b
スマドラとスタックするとフォーカスがいい感じになるぜヒャッハー

725 :無記無記名:2016/04/16(土) 23:09:31.24 ID:m+/hTatm
>>724
なんのスマドラか詳しく

726 :無記無記名:2016/04/16(土) 23:18:39.74 ID:lLdquRJs
>>723
おっ、すまんすまん、わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい!

727 :無記無記名:2016/04/16(土) 23:18:39.74 ID:lLdquRJs
>>723
おっ、すまんすまん、わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい!

728 :無記無記名:2016/04/17(日) 00:02:25.49 ID:GmC/9SmS
メソパイン味美味いんか。いい情報ナイスです!

729 :無記無記名:2016/04/17(日) 00:47:25.91 ID:UEbyR30T
+Gリロード買ってビルダー飲みしてたら粉が触れた唇がピリピリした
成分見たらベーアラ1.6g入ってた
煎茶やコーヒーが好きで飲むことが多いんだが飲んだときは
リロードをスタックすればフォーカス用としてプレワークに使えるかもしれない
ちょっとだけ選択肢が増えたわ

730 :無記無記名:2016/04/17(日) 01:05:49.52 ID:zMX2rYT7
>>707 体大切に、、、本日日曜日は休養で!

731 :無記無記名:2016/04/17(日) 01:42:50.66 ID:O5ZBCvPa
俺がジムですれ違いざまに、巨乳のおねーちゃんに小声でつぶやかれた事を、君達に伝えよう
「命の方が大事」

732 :無記無記名:2016/04/17(日) 04:55:21.42 ID:SrCjruKU
命を削っても筋肉の成長が大事

733 :無記無記名:2016/04/17(日) 09:49:55.29 ID:VpbGBUS6
>>710
30キロ以上のマラソンの消費量で枯渇レベル
常に補填されているから毎日4時間のトレぐらいだと余裕

734 :無記無記名:2016/04/17(日) 14:31:21.78 ID:VYW5MV2+
tfで買った人に質問何だけど配送業者はなにできた?
国内まではupsで来てるんだけどそれから「地元の郵便局に転送されてます」ってなってて、もう5日が経ってるんだよね

735 :無記無記名:2016/04/17(日) 14:51:11.78 ID:yc4ED52Y
>>734
郵便だよ でもたぶんtfは小包料金でおくってないね

736 :無記無記名:2016/04/17(日) 15:07:12.14 ID:dGeUq+I+
UPSならヤマト、DHLなら佐川の国内パートナーに受け渡すだけで1営業日は潰れることあるね
まだ保税倉庫にあるのに、オンライン上では通関切れる前提で「これから荷物の受け渡し」みたいなstatusにしてる場合も有るけど
気長に待つしかないね

737 :無記無記名:2016/04/17(日) 15:35:44.28 ID:6ORnsjxE
>>734
毎回郵便局だよ
ゆうパックじゃなく郵便の人が持ってくる

738 :無記無記名:2016/04/17(日) 21:32:27.66 ID:VYW5MV2+
>>735
>>736
>>737
みんなありがとう
郵便とヤマトの二パターンなのか
なんか、USPの配達の場合、時間指定出来なくて、土日も不可。
そして三回不在になった場合は送り主の所に戻るから本当に困るってネットで見て不安だったんだよね
けど、郵便かヤマトとならその心配はなさそうだね
しかし、日本に入ってからの追跡が出来ると尚いいのにな

長文失礼しました

739 :無記無記名:2016/04/17(日) 23:05:56.51 ID:QDtn9Ys+
>>738
TFの場合追跡出来るときと出来ない時があるんだよね
イリノイで動かず届いちゃうときもあるし
キッチリ自宅まで追跡出来ちゃう時もある
TFが悪いんじゃなく運送屋が適当なんだろうけど

740 :無記無記名:2016/04/17(日) 23:26:58.69 ID:HivuDD6s
織田無道ってビルダー向けの骨格だったよね

741 :無記無記名:2016/04/18(月) 00:49:02.38 ID:nYQa6eCJ
ファットバーナーって成分見てるとカフェインとかヨヒンベとかだけどno飲んでたら減量中必要ないですかね?

742 :無記無記名:2016/04/18(月) 00:54:33.98 ID:FV7Iz99M
両方飲んだらいいよ
メソモルフにブラックマンバの組み合わせとかいいんじゃないかな

743 :無記無記名:2016/04/18(月) 00:55:58.83 ID:u762XmnY
>>741
いや必要だよ

カフェインのダイエット効果なんて無いに等しいしヨヒンベは食欲を多少押さえるだけよん(;´∀`)

744 :無記無記名:2016/04/18(月) 00:56:08.55 ID:nYQa6eCJ
>>742
ありがとうございます!やってみます
アホ

745 :無記無記名:2016/04/18(月) 03:02:29.16 ID:Xo8/F9et
ドーピングチェックに引っかからないのはアサルト、NOエクスプロード以外にありますか?

746 :無記無記名:2016/04/18(月) 03:34:15.71 ID:mrEkoajn
スパパンMAXも大丈夫らしい

747 :無記無記名:2016/04/18(月) 05:04:43.06 ID:iM50b9TT
オプチのプラチナムプレ

748 :無記無記名:2016/04/18(月) 11:58:41.90 ID:8Ro6Tmvx
>>739

今、確認したら私もイリノイで止まってる状況ですね…
届くまでしばらく待ってみます
本当ありがとうございます

749 :無記無記名:2016/04/18(月) 15:47:03.34 ID:jJ3EMr5W
どこのチェックかによるのに大丈夫なんて答えられるわけがない。

750 :無記無記名:2016/04/18(月) 18:42:43.23 ID:l64wk+wN
ドーピングチェックの禁止物質は決まってるぞ

751 :無記無記名:2016/04/18(月) 19:32:19.97 ID:pimw74nG
メソモルフはどういう感じで効くの?

752 :無記無記名:2016/04/18(月) 22:02:13.67 ID:iuIrRZRP
最近プレ飲んで少しすると気持ちが重くなる
カフェイン過多なのかな…

753 :無記無記名:2016/04/18(月) 23:11:00.37 ID:qY8Xl2sK
>>751
自分はまったく効かなかった カニバルも同じく
e.s.p ホワイトヒート hydeはしっかり効く

e.s.p=ホワイトヒート>hyde>>>>>メソモルフカニバルc4

754 :無記無記名:2016/04/18(月) 23:16:39.19 ID:gXMDLlLn
>>751
チンコが立たなくなる感じに効くぜ

>>752
今日久しぶりにHYDE使ってみたら、寒気とダルさに耐えきれなくなって、1種目2セットで辞めたわww

755 :無記無記名:2016/04/18(月) 23:20:50.49 ID:ts0ExaGc
>>754
それはヨヒンベの影響っぽいな。
俺も同様になるから、1/2scoopにしてるわ。

756 :無記無記名:2016/04/18(月) 23:42:23.64 ID:DoKEWfjR
なんやかんやでやっぱホワイトヒートがイイな
あんな小さいサジで効くんだからすげーw
エクスプロードのサジなんかと比べると笑っちゃう程小さいw

757 :無記無記名:2016/04/18(月) 23:56:06.21 ID:SJUCYjP2
久々朝コーヒー飲んでしまったにもかかわらず、夕方にMr.ハイドを久々1、5スクープ摂取。
トレ中にアミノビルド用意したんだけど、あれ、カフェイン入ってるのね。流石に多すぎかなと思い、もったいないけど一口で捨ててエクステンドに切り替えました。皆さんの失敗談も知りたいな。

758 :無記無記名:2016/04/18(月) 23:57:06.36 ID:KM8rreCi
ampとpeaが100gずつ届いた。お手製Dスタナー作ってみるか

759 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/19(火) 00:03:26.26 ID:GmmCmXQI
旧ジャックかってこんな小さじで効くわけない
3杯と旧1MRてきとう(量覚えてない)混ぜて飲んだら
普段温厚な自分が
順番待ちしてて、いてもたってもいられず
トレーニーに物申してしまった
その後手が震えて帰ったトレせずに帰った(笑)

耐性つくというが
今逆に少量でもキマるようになった
実際には効いてないんだろうが
明らかにキマる
エコなので重宝している。

760 :無記無記名:2016/04/19(火) 00:08:49.99 ID:0khVUIMX
カフェインの量がやばそう。体重70s以下なら倒れていたかもな…。

761 :◆1SbT7yjR6g :2016/04/19(火) 00:19:51.66 ID:GmmCmXQI
なんでかわからないけど
以前はカフェイン600〜800mgとか普通だったのに
今は400もあればいい
むしろ以前より効く
レセプターに違うものがひっついてんのかね
フラッシュバックに近い気もする(笑

762 :無記無記名:2016/04/19(火) 00:39:19.27 ID:rqvesNWb
>>753 春は憂鬱になりやすいからカフェイン抜きを兼ねて近場の温泉でがっつり汗かくのはどうだろう、、しっかり水分とってくだせぇ

>>754
HYDEはシッカリ効くが1スクープ逝くと悪寒が来る、俺は3/4 が境目、、

>>756 まったくもって同意

>>759 旧ジャックのサジとホワイトヒートのサジは同じ大きさだね(いま確認してみたw)

そーいえばHYDEの新製品(V3)がでたらしいね

763 :無記無記名:2016/04/19(火) 00:39:43.66 ID:GmPPLB1K
肝臓機能落ちると少量でも効くようになるから調べとけ
知らず知らずグレープフルーツジュースとか酵素阻害するもん飲んだり食ってる可能性もあるが

764 :無記無記名:2016/04/19(火) 00:42:44.93 ID:DJppPtaX
>>762
心配ありがとうございます
温泉はあまり好きではないので行かないですが 事故で怪我してトレできなくなり1週間カフェインも抜くことになってたので明日行く脚トレは何飲むか決めてませんが楽しみです笑

765 :無記無記名:2016/04/19(火) 00:50:46.66 ID:8ZAnnLOd
いいサプリ
サジが小さい

ダメなサプリ
サジがデカイ


プレサプリの法則

766 :無記無記名:2016/04/19(火) 01:00:57.52 ID:DJppPtaX
メソモルフばかでかいですよ笑

767 :無記無記名:2016/04/19(火) 01:14:24.69 ID:0khVUIMX
>>762
MR. HYDEV3ってのはMR. HYDE CUTZのことかい?
カット用みたいな宣伝文句だが刺激があるといいね

768 :無記無記名:2016/04/19(火) 02:35:31.60 ID:SKjMyHG6
ラムジーラムジーかわい子ちゃん!

769 :無記無記名:2016/04/19(火) 07:44:24.52 ID:bPuM4coy
アサルトにクレアチン入っているけど
1スクープ何gはいってるの?

770 :無記無記名:2016/04/19(火) 08:38:57.41 ID:A6/ZI2k2
>>769
成分量見れば書いてあるだろw

771 :無記無記名:2016/04/19(火) 09:14:28.47 ID:JNqhwWiK
クレアチンの綴りが分からないんだろ

772 :無記無記名:2016/04/19(火) 13:00:07.17 ID:AymLErw8
カフェインが効かなくなってきたのでAMPを買ってみようと思うのですが、
耐性的な意味でバッティングしますかね?
しないのなら2週間ぐらいのローテーションで切り替えていこうと思うのですが

773 :無記無記名:2016/04/19(火) 13:16:52.58 ID:+jaRDE6P
今まで色々飲んで試したけどMHPのダークレイジはすごい効きが良いな
ただ、グレープ味が驚異的に不味い。その不味さときたらトレ後しばらく経って
ゲップしたら腹からあの味がこみ上げてきて紫色の粘着質なゲロを吐くレベルだった
で、嫌な予感したけどフルパン頼んでたのが届いたので飲んでみた結果
グレープより更に不味かったんだけどどういうことなんだ…
しかもグレープ味が毒々しい紫色なら
フルパンはどす黒い血の色なんだけど

774 :無記無記名:2016/04/19(火) 13:26:09.46 ID:+jaRDE6P
>>693
C4がオススメ

775 :無記無記名:2016/04/19(火) 13:27:00.01 ID:+jaRDE6P
>>693
そもそもC4がオススメ
効きは弱いけど美味いし他を試しても結局は戻ってくると思うぞ

776 :無記無記名:2016/04/19(火) 14:48:42.68 ID:DJppPtaX
メソモルフ2スク飲んで脚行ってくる

777 :無記無記名:2016/04/19(火) 16:15:23.44 ID:OL8B6PQp
そういえば旧CRAZEも旧ジャックも(これはおれには効かなかったけど)旧ワンモアレップもハイドも旧スタナー(これは効いたがトリップむけだったが笑)、容量すくなかったもんな、効く成分って、そうだよな、パブロンだって、容量すくないもんな

778 :無記無記名:2016/04/19(火) 16:19:48.33 ID:OL8B6PQp
結局、
カニバAMPとメソモとESPで、効き目1位はどれですか?
スクープ小さい順では一位カニバ 二位ESピー 三位メソモでしょうか?

779 :無記無記名:2016/04/19(火) 18:52:20.06 ID:YMNnWQn0
パンプイグナイターは何故かブラックになって1スクープが2倍になった
まだ届いてないから効きは分からないが

780 :無記無記名:2016/04/19(火) 19:57:59.30 ID:ky8bkg2s
>>773
不味い方が良くないか、美味しいと必要以上に飲みたくなる。ちなみに俺が飲んだ中で不味かったのはマッスルプライムのホワイトラズベリー味だな、ゲロを飲んでいる感じだった。

781 :無記無記名:2016/04/19(火) 20:09:30.01 ID:SIPwVuLr
NOエクスプロードとかハイパーFXとかDスタナーあたりを経験すると大体のプレワークアウトは飲めるようになる

782 :無記無記名:2016/04/19(火) 20:28:47.54 ID:s0Cn7bg6
スタナーのフルパンだけはビルダー飲みでも耐えきれなくなって唯一捨てた
一瞬で湿気ってネチョネチョになったのが余計に不味さと腹立たしさを加速させた

783 :無記無記名:2016/04/19(火) 20:29:29.26 ID:JNqhwWiK
不味い方が大体効く

784 :無記無記名:2016/04/19(火) 20:32:03.85 ID:DJppPtaX
メソモルフ2スクープ
飲んで3時間半後には疲れがきて眠っちまったよ

785 :無記無記名:2016/04/19(火) 20:41:34.72 ID:zrcsxKlR
ホワイトヒートのウォーターメロンうまー!
ゲロの噂にブルってたけど俺的にはかなりうまい最高!

786 :無記無記名:2016/04/19(火) 21:05:09.14 ID:/cXiRjDx
E.E.P2スク3回目でもう何も感じなくなった。ジュースだな

787 :無記無記名:2016/04/19(火) 21:14:48.05 ID:oLNMuLVd
確かにナノヴェイパーのブルラズは毎回武者震いするほどマズかった。

788 :無記無記名:2016/04/19(火) 21:16:42.56 ID:NYvCPeyy
いままでトレ前にはカフェインのために安い栄養ドリンク複数飲みしてたが、C4をポチってみた。
何種類かあるのな。

789 :無記無記名:2016/04/19(火) 21:33:46.36 ID:kIMXWyVV
C4neuroは良いってレスがあって気になってる
でも無印を朝一で飲んでるんだよな…

790 :無記無記名:2016/04/19(火) 21:44:49.41 ID:oGbkkpNs
サウスランドファーマシーでESP買えるやん!

791 :無記無記名:2016/04/19(火) 23:28:04.48 ID:rqvesNWb
>>767
これっすわ
http://www.stack3d.com/2016/04/hyde-v3.html
MrハイドとハイドV2を合体させたような成分らしい
------------------------------------------------
ハイドV3は、ファンは経験と多少慣れていることでしょう示唆、実際には元のハイド氏と第二世代ハイドV2の組み合わせです。

792 :無記無記名:2016/04/19(火) 23:30:02.81 ID:SIPwVuLr
だけどV3にはやっぱピカミロン入ってないのね

793 :無記無記名:2016/04/19(火) 23:31:04.61 ID:SKjMyHG6
ラムジーラムジーかわい子ちゃん♪

794 :無記無記名:2016/04/20(水) 00:30:55.92 ID:ZiX0bs7B
相変わらずのカフェイン量

795 :無記無記名:2016/04/20(水) 00:41:02.38 ID:pfSYlXn4
>>781
ダークレイジはエクスプロード1、2が美味く感じるくらい不味いぞマジで
フルパンはオレンジの皮とゴーヤをミキサーしたような味だし
グレープは葡萄味の歯磨き粉に正露丸と葡萄の香りの香水を入れたような味がするし
流石にふざけている

796 :無記無記名:2016/04/20(水) 01:19:03.49 ID:NXLzgHZV
hyde V2には
pikatropion
Noopept

これが入ってたな。V3には入ってないのね。FDAだかお役所に突っ込まれたのかな。

797 :無記無記名:2016/04/20(水) 01:24:57.49 ID:0a2Q02T/
ハイテックの製品は理論上効かないわけないのに効かないというギャグが多いが笑、みりん的な使い方でスタックすると使えるよ笑

みりんも単体では不味い(効果ない)もんな笑

798 :無記無記名:2016/04/20(水) 01:28:58.23 ID:0a2Q02T/
おすすめ調合
旧ハイド0、5
パンプイグナショフ0、5
みりん0、3←ジャックアップ

俺は総分量はあまりとらないからこれ

799 :無記無記名:2016/04/20(水) 01:30:16.13 ID:7CVZpsNG
ジャロ〜♪ジャロ〜♪ジャロ〜♪ジャロって何ジャロ、ジャロじゃろ!

800 :無記無記名:2016/04/20(水) 01:31:11.20 ID:NXLzgHZV
ハイドのDMAA入りなんて、もう持ってる人いないでしょ

801 :無記無記名:2016/04/20(水) 01:42:10.62 ID:0a2Q02T/
もってるよ、ねちょねちょの、だからオカンなみに目分量笑

みりん、…買いすぎちゃったんだよなー

みんなも総量は取りすぎ気を付けてね、健康に

802 :無記無記名:2016/04/20(水) 11:15:35.67 ID:K+bBedrG
ダークレイジって一回分が44グラムなんだな、そんなに飲めば効くわな。

803 :無記無記名:2016/04/20(水) 11:40:53.22 ID:J5RXR6Ar
ダークレイジはDMAA入ってた頃飲んでたけど良かったわ
確かに不味かったがw

804 :無記無記名:2016/04/20(水) 17:51:24.98 ID:E5eUemKg
ニューロコア飲んでるんだが
ふと賞味期限見たら今年の1月までだったんだけど
飲み続けても大丈夫かな?

805 :無記無記名:2016/04/20(水) 18:01:46.86 ID:4mHjPEZx
大丈夫だ問題ない

806 :無記無記名:2016/04/20(水) 22:24:00.43 ID:ZV6loceD
>>787
ナノベイパーはうまいだろ
ニューロコアもだけどMTのプレは全体的に味はかなりよい
リチュアルとか上で上がってるダークレイジは本気でまずいぞほんとうにまずい
ただ効くから何個も使った
ダークレイジはコスパ悪いのと格闘技の前に飲むとなんか冷や汗すごいのが不快で筋トレ専用だったけどかなり良かった

807 :無記無記名:2016/04/20(水) 22:27:01.19 ID:NXLzgHZV
MTはプッシュ何とか、っていうプレが地獄みたいな味だったらしいな

808 :無記無記名:2016/04/20(水) 23:07:58.65 ID:YcuXFLQV
プレの味はどうでもいい。

ファスティング中のらっきょう濃縮果汁にくらべりゃ何でもあり

809 :無記無記名:2016/04/20(水) 23:31:58.33 ID:TyKhTdt7
俺もアップユアマスから入ってプロテインとか色々MHPブランド使ってたけど
あそこの製品は飲みやすく味に外れがないもんでブランドを過信してダークレイジ購入したら
本気でまずかったなあ...なんか寒くなるし首が震えるし腹に不快感があったし
効果の程はパンプ感と回復力がすごくよかったね
スタナーみたいな精神に来る効果やベーアラフラッシュは弱かったが
あの湧き出す不快感はウエイトでしか解消できないという...
昔からあるもんだし一定のユーザーがいるんだろうが完全に味とコスパがネックだよな
今も効果あるんかねえ...クレイズとスタナーが死んだ今なら第三選択肢には入るかもな

810 :無記無記名:2016/04/20(水) 23:39:03.86 ID:hK6n/cxK
ハレオのハイパードライブは、クソ高くて話にならんけど、評判良いし、適当に自作しようと思い、家にあるNOを混ぜてみた。
ジキル1スク、シトマレ4グラム、リフター3グラム、フォスファチゼルセリン400mg。あと、筋トレ中に+Gをチビチビ。
何が効いたか知らんが、持続力は半端なかった。
普段はホワヒーとかハイドなどのカフェイン多めで覚醒感あるけど、今日は、カフイン少ないのに、やる気途切れずにできた。フォスファチゼルセリンてよく分からんけど、効いてるのかもしれん。

811 :無記無記名:2016/04/21(木) 00:23:43.07 ID:t6xAsiaA
PSは俺も摂取してるけど、明るく前向きなり思考も冴える

ADHDや鬱にも効果があるみたいだし、コルチゾールを軽減させるともいわれてる

プレワークサプリにPSを配合してある製品もチョイチョイみかけるから、思考力アップやコルチ対策などトレや筋肉的にも有用性はあると思う

812 :無記無記名:2016/04/21(木) 01:43:51.27 ID:dUNWMWcN
PSってなんや?

813 :無記無記名:2016/04/21(木) 01:58:52.99 ID:mV1VG2vd
フォトショップ

814 :無記無記名:2016/04/21(木) 02:05:22.17 ID:Bhkab4XR
腹をへこませたい、ちょっと有酸素ふやそー、前半の無酸素でプレの効き目薄ませてやらないとなんかこわいよね

815 :無記無記名:2016/04/21(木) 02:07:25.64 ID:Bhkab4XR
>>811の人は俺が知らないこと知ってそうですね、しばらくここにstayして下さい。

816 :無記無記名:2016/04/21(木) 02:29:47.16 ID:qEks4vuL
>明るく前向きなり思考も冴える

俺鬱持ちだからこんな気持ちになるサプリ欲しい
欲しい
欲しい
欲しい
ほ死い

817 :無記無記名:2016/04/21(木) 03:34:22.65 ID:jw2NDKH1
チロシン効かんのか?

818 :無記無記名:2016/04/21(木) 08:03:21.96 ID:JADVhZZc
>>812
フォスファチジルセリン

819 :無記無記名:2016/04/21(木) 12:44:12.50 ID:nEcxJIjv
811さん、ありがとう。
鬱とか認知症予防とかに効果あるって知ってたけど、ほんまに集中力増しますね。ただ400mgくらいは摂らないと効果薄いですね自分の場合。ハイパードライブのコメント見てたら、一度に800mgを推奨してたので、そりゃあ効くなって思います。

さて今日は脚の日なんで、ホワヒーとスタックしてみます。

820 :無記無記名:2016/04/21(木) 19:14:03.45 ID:nEcxJIjv
やっぱ、フォスファチゼルセリン凄いわ。
脚のトレ空いてなかったし、腹と背中全般やってきた。2時間半ぶっ通しでやった。

ドラゴンフラッグ10回6セット〈うち3セットは加重2キロ〉、膝コロ追い込み30回2セット

背中
ハイクリーン100キロ5回2セット、105キロ3回2セット、110キロ1回4セット、90キロ10回3セット〈セカンドプルのみで〉
デッド160キロ5回5セット
加重懸垂25キロ6回6セット〈最後の3セットは潰れたあとネガで〉
ワンロー47.5キロ各10回3セット
集中力途切れなくて良かった。

821 :無記無記名:2016/04/21(木) 19:58:29.13 ID:Oud56Jye
>>820
どこで購入したんです?

822 :無記無記名:2016/04/21(木) 20:02:39.30 ID:nEcxJIjv
アイハーブです。ジャロウのカプセルの奴です。120カプセルで、3000位なんで、一回分100円です。
高いんですけど、価値ありやと思いますよ

823 :無記無記名:2016/04/21(木) 20:31:43.57 ID:SJuyOoqW
>>820 その密度での25セットは、効果ありそうですね?
恐らく体感はクリーンで雑念飛ぶ賢者系ですかね?
フェニルエチルアミンと○○○○○○○○のCRAZEにちかいですか?

824 :無記無記名:2016/04/21(木) 21:41:27.12 ID:NKE7Zwg1
クレイズは試したことないんですが、集中が持続するのは、今までで一番でしたね。ま、ホワヒー自体も効いてるとは思いますが、プラセボとは思えないですね。しかもトレ終わった後のドヨーンが、ないし良いですね。ハイドでトレの後は何にもやる気出ませんしね(^^;;
それがPS飲んだら長いトレ後も子供と公園行けるくらい精神的にも前向きになります。ここまで極端なのは私の場合だけかもしれませんが。。。
一粒飲んでトレした時はクソサプリって思ったけど、3、4粒〈3〜400mg〉飲んだら良い感じですよほんまに。
でも、結構高くつくので痛いです。
一回のトレで、プレ、イントラ、ポスト、プロテイン含めると多分500円超えてるでしょう(^^;;
ま、タバコ吸わないので嫁には許してもらえてますが、そろそろ怒られそうであります。

825 :無記無記名:2016/04/21(木) 21:46:17.66 ID:AdrWv5A3
2年ぐらいNO系のサプリ飲んでなくて2年間の空白があるんだが、いま売ってるやつで覚醒作用強いやつはテンプレに貼ってるやつでいいのかな??
グレイズ、初期のjcak3dみたいなのが恋しくなったんだ…

826 :無記無記名:2016/04/21(木) 21:58:31.85 ID:ZgP5hZiZ
PSはどうなんだ?
サプリメーカーが頑張って効果あるようなエビデンスつくってるだけのように思えるんだが。
何かの副産物から安く作れる類のものなのかね?

827 :無記無記名:2016/04/21(木) 21:58:32.70 ID:qQnIjf96
フォスファジルセリンに関わらず、脳に作用するサプリメントは肉体のパワーとスタミナも増強するよ
コリン作用性のスマドラなんかはパワー増強するしダレなくなる
ヒューペルジンaやヌーペプト、ラセタム系、脳の血流増加のビンポセチン、ゴツコラ、バコパなどをnoとスタックするとかなり違いが実感できる
それらの良いところは、興奮剤や刺激剤みたいな心臓バクバクが来ずに、注意力散漫にならず静かに集中できる
おすすめはnatrol社のbrain speed memoryっていうiherbで1700円くらいで売ってるサプリなんだけど、ビタミンb群にフォスファジルセリンにヒューペルジンaなんかが入ってて1ヶ月使える
これをスタックするだけでもいつもより集中力は増すと思うよ
俺は普段からそれを使ってるが、もう欠かせなくなってる

あとおすすめはアダプトゲン系サプリ
ロディオラロゼア、アシュワガンダ、シラジット、エレウテロなんかをスタックするのもかなり良い
集中力も上がるしメンタルに影響でるしテストステロンも分泌されるから一石二鳥だよ

上にあげたやつらは、トレーニング前に関わらず普段の生活から摂取するべき
トレーニーにとってはさまざまな有益な効果があるよ

828 :無記無記名:2016/04/21(木) 22:04:39.35 ID:qQnIjf96
>>826
PSは既にありとあらゆる研究がされてあるし、人間にとって有益な効果があることは科学的に証明し尽くされてる
例えるなら脳ミソの洗浄液のような役割で、脳細胞のダメージやストレスを洗い流して、膜でコーティングしてダメージから守ってくれる

829 :無記無記名:2016/04/21(木) 22:13:21.46 ID:nEcxJIjv
おおっ。すげーっすね知識が半端ないですね。
早速、ブレインスピードメモリー見てきます。
また、教えてくださいな!

830 :無記無記名:2016/04/21(木) 22:35:10.29 ID:R4qRNJWc
元々スマドラ使ってた俺も827の使ってる成分はほぼ使ってるわ

831 :無記無記名:2016/04/21(木) 22:35:14.48 ID:PTgOyXYj
セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害するお薬がいいのかね

832 :無記無記名:2016/04/21(木) 23:13:10.13 ID:K7/o2swP
やはり味もいいし体に優しそうなC4が優秀だ

833 :無記無記名:2016/04/21(木) 23:22:20.29 ID:FgQUUbTQ
アシュワガンダは毎日飲んでるけど
効果がわからん

834 :無記無記名:2016/04/21(木) 23:22:21.02 ID:RbH+1vBg
てことはアニマルカッツでイイって事か

835 :無記無記名:2016/04/21(木) 23:22:25.38 ID:6+jLh3Yy
メタンフェタミンを使った結果wwwwwwww
http://news.livedoor.com/article/detail/9487016/

836 :無記無記名:2016/04/21(木) 23:36:22.03 ID:C8Bl54O6
みんなプレワークのオフ期間はどうしてるの?
ハイドとジキルのスタックとカフェイン200mgで効かなくなってきたから今日からオフにしたんだけどジムに行って力が湧いて来ないから帰って来たんだ

837 :無記無記名:2016/04/21(木) 23:36:37.26 ID:d2AOvkAo
>>827
早速みたらスピードメモリー売り切れだったわ

838 :無記無記名:2016/04/21(木) 23:44:07.15 ID:d2AOvkAo
>>836
もうホワイトヒート一年以上オフなしだけど
確かに初めての時のような効きはないけど、飲まないとダルくて眠くてトレ出来ない
飲むとトレ後もスッキリで疲れもないし元気イッパイ
トレしない日が飲まないから眠くて疲れて困る
そんな訳でオフは取らないし、耐性だ健康だ気にしない
人間ドックでも全然問題なかったな俺の場合
カフェインで胃が心配だったが、胃カメラで凄く綺麗だと誉められた
脳のMRIとMRAでも問題なかった

839 :無記無記名:2016/04/22(金) 00:11:01.59 ID:VeXn2LND
>838
市町村の役所のサービスの人間ドックだと、
40歳以上じゃないと肝臓の検査はないから、異常がみつからないだけなのかも。
肝臓は別名「沈黙の臓器」だから、何も症状がないように感じるだけ。
「肝臓がん腫瘍マーカー検査」を血液検査に追加してみたら、わかるよ。
脳のMRIも血管の様子を見ているだけ。

そろそろ強い中枢興奮作用および精神依存、薬剤耐性により、反社会的行動や犯罪を犯しやすくなってきてたりするのでは?

840 :無記無記名:2016/04/22(金) 00:25:25.17 ID:rBqqIaym
AST500→50
肝臓の治療の過程でHYDE飲んでたけどピンピンしてる
俺はサプリと肝機能に関連なかったな

841 :無記無記名:2016/04/22(金) 00:26:06.28 ID:VeXn2LND
実は危険な状態でも「自分だけは大丈夫」と思ってしまいがち。正常性バイアスに注意。
http://www.tenki.jp/suppl/m_yamamoto/2016/04/21/11801.html

842 :無記無記名:2016/04/22(金) 00:30:32.46 ID:VeXn2LND
たんぱく質のとりすぎも腎臓に負担をかける。
http://www.kanazawa-hosp.jp/service/kango/ward/south/low_protein.php

843 :無記無記名:2016/04/22(金) 00:32:58.27 ID:VeXn2LND
よく「水を2リットル以上飲め」というのは、たんぱく質を分解するときに発生したアンモニアを早く体の外に出すため。

844 :無記無記名:2016/04/22(金) 00:33:04.88 ID:oeGsi57Q
>>824
パチンコなら2時間でウン万円だw
>>825
ホワイトヒートはてに入らないからメソモルフとハイドだぬ
それだって昔のと比べたらぜんぜん落ちるのは覚悟してください

845 :無記無記名:2016/04/22(金) 00:47:10.02 ID:VeXn2LND
プロテインを飲みすぎると、体臭が臭くなるのも、汗にアンモニアが含まれているから。

846 :無記無記名:2016/04/22(金) 00:55:05.07 ID:hroBtmdA
>>839
MRIありの個人で支払ってるドックだよ
市の検診も行ってるけど
全然犯罪なんかする気になりませんよw
犯罪を犯す必要ないし、意味がないw



スピードメモリーなかったからMRM, PS, ホスファチジルセリン, 100 mg, 60 ソフトジェル
を4個ポチってみた(MRM20%オフセールだったもんで)
AM2時までセールなんでよかったらみなさんもどうですか?
http://jp.iherb.com/MRM-PS-Phosphatidylserine-100-mg-60-Softgels/7019

847 :無記無記名:2016/04/22(金) 08:46:22.25 ID:JwFy25qe
>>844 そうですね、朝鮮玉入れやって負けたり、たまに買ったりしてる時間と金は全て、自己鍛練に使うことを、皆さんとあなたに誓います!

848 :無記無記名:2016/04/22(金) 08:47:16.64 ID:JwFy25qe
たまに勝ったり

849 :無記無記名:2016/04/22(金) 12:47:16.20 ID:VeXn2LND
台湾のビンロウもプレワークアウトに効果があるのでは?

http://clubtaiwan.net/blog/2014/03/15/post-0-125/

850 :無記無記名:2016/04/22(金) 15:19:44.26 ID:SODDZxBR
そろそろ強い中枢興奮作用および精神依存、薬剤耐性により、反社会的行動や犯罪を犯しやすくなってきてたりするのでは?


書いた人本気で言ってそうでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

851 :無記無記名:2016/04/22(金) 16:07:05.63 ID:qZ2za2Xl
http://www.amazon.com/Nubreed-Nutrition-Insanity-45-Capsules/dp/B00OY6JRIW
サンプルでこれをもらったんですが飲むタイミングはトレ前でおっけーですか?成分見た感じプレですが

852 :無記無記名:2016/04/22(金) 17:15:11.52 ID:BOovITe1
>>833
俺もNOWのアシュワガンダと亜鉛を毎日飲んでるけど、下半身が元気で結構困ってるよ。

853 :無記無記名:2016/04/22(金) 17:38:23.85 ID:RTO9kQe8
>>852
いやまあソッチは若いから実感わかないんだけどね

854 :無記無記名:2016/04/22(金) 19:49:01.14 ID:VeXn2LND
赤ビーツもNOサプリ。

855 :無記無記名:2016/04/22(金) 21:11:05.80 ID:JwFy25qe
真剣にお聞きします、Craze無き現在、就業夜9時半のビジネスマンのきっかけ作りに効果的なサプリメントは、いわゆるPSと気の効いたPWOのスタックか、メソモルフ単体の2択で結論宜しいでしょうか?妥当な回答御願い致します!

856 :無記無記名:2016/04/22(金) 21:29:07.84 ID:hMImhitB
日本語めちゃくちゃでワロタ

857 :無記無記名:2016/04/22(金) 22:10:02.34 ID:DYSSnJDl
>>854
皮だけ集めて乾燥させて粉末にすれば普通に効果あるはず
どんくらい必要かはわからないが家庭菜園簡単だし実用性はどうなんだろね
ベタインと硝酸塩とポリフェノールと食物繊維くらいだから素直にサプリメントでいいとも思うが

858 :無記無記名:2016/04/22(金) 22:22:16.53 ID:clZe1NCg
>>855
craze失恋バスツアーの方ですね

859 :無記無記名:2016/04/22(金) 22:38:10.72 ID:JwFy25qe
失恋傷心バスツアーです

860 :無記無記名:2016/04/22(金) 23:27:16.81 ID:oeGsi57Q
>>855
メソもフルでいいよ 今夜買うなら 16SAVE8 で8%OFF
日曜日にかうなら 16SAVE10 で10%OFF
http://www.tfsupplements.com/store/product/3572/mesomorph.html
パイナップルが好評、俺も持ってるがまだ試してない
TFSは送料高い2個で10ドル4個で20ドル前後 到着には10日〜二週間
参考
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1454922743/912


ホワイトヒートは復活しないンゴねぇ
カフェイン抜き中で気力が出なかった(;´Д`)アフアフ

861 :無記無記名:2016/04/22(金) 23:33:49.07 ID:jjO1/2J9
>>855
今だにcrazeに後ろ髪引かれているなんて、シャブ中のソレと一緒だぞw
現行最強クラスのカンニバルやメソモルフだって、crazeと比較すれば2ランクは落ちる

お前さんが求めてそうな感じを再現するならば、カンニバルorメソモルフとブラックマンバのスタックだ

てかさ、ずっとこのスレで質問繰り返してるみたいだけど、どんだけ優柔不断ヤローなんだよww

人それぞれ体感や求める効果は違うんだから、とっとと決断と実行して自分で試した方が簡単且つ早く答え出るだろーが

それかいっその事、シャブ打った方が満足するぜ?

862 :無記無記名:2016/04/22(金) 23:45:57.65 ID:JwFy25qe
だね!ありがとうございます!

863 :無記無記名:2016/04/22(金) 23:46:10.85 ID:oeGsi57Q
一応ブラックマンバ
http://www.tfsupplements.com/store/product/2935/black-mamba-hyper-rush-innovative-laboratories.html
(;´Д`)こいつは怖いん、、何入ってるか分かったもんじゃなす

864 :無記無記名:2016/04/22(金) 23:47:49.05 ID:JwFy25qe
パンプイグナイターかドリブンで無理なくやります。ふっきれた!

865 :無記無記名:2016/04/23(土) 00:17:47.04 ID:o8L+TeXb
そういえばグラム超えアニキのメソとESPのレポはあったっけ?

866 :無記無記名:2016/04/23(土) 08:07:17.06 ID:FYDuNUZ/
ヤフートップにNOの製品名出た記事がw
興味持った奴が買って終わる可能性あるな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000042-sph-spo

867 :無記無記名:2016/04/23(土) 08:25:47.57 ID:8Kih/MwL
>>866
エナジードリンク飲んでウェーーイイ
とやってる層がしったら、病院行き続出であっという間に規制終了やろなぁ

868 :無記無記名:2016/04/23(土) 09:25:34.51 ID:XGu3Fgb/
>>866
SP250の興奮剤か
俺これ使ってるけど興奮はあまりしないかな〜

869 :無記無記名:2016/04/23(土) 10:19:03.62 ID:XJQgv5lu
ああ終わったな
とうとうバカに見つかってしまったか

870 :無記無記名:2016/04/23(土) 11:20:10.52 ID:xTur506/
公式スポンサー(笑)

871 :無記無記名:2016/04/23(土) 13:23:16.25 ID:7AajrRl9
5% Nutirtionの5150ってメーカー公式でしか買えないのかなぁ。
Powermyselfで取扱なくなっちゃったし。

872 :無記無記名:2016/04/23(土) 14:52:27.92 ID:GWPYDaCp
そういえば昔エクスプロードでドーピング引っかかったとか言ってた人いなかったっけ

873 :無記無記名:2016/04/23(土) 14:57:52.38 ID:0TfytQtN
>>871
http://www.illpumpyouup.com/rich-piana-5-percent-nutrition/5150.htm
送料高いけど(24.74ドル)

874 :無記無記名:2016/04/23(土) 16:23:57.08 ID:bYglwcDc
パンプイグナイターブラック良かった!
カフェイン少ないからかなり眠かったのが少しマシになった程度だけど暫くしたら覚めてきたし、いつも辛い土曜トレが楽しく出来た
1.5スクープ飲んだらかなり良さそう
ただ味はピンググレープフルーツだったけど酸味があってすっきりしてる前のが良かったな
普通に飲めるけどね

875 :無記無記名:2016/04/23(土) 17:28:38.15 ID:7AajrRl9
>>873
お、ありがとー。
公式より送料含め若干安いかな。

876 :無記無記名:2016/04/23(土) 17:54:14.98 ID:C1mPluEV
ハイド1.5スクープ入れたのに
使い始めの頃の覚醒感もピリピリも無くなって
集中力も続かない…
週1でしか使ってないのになんでかな?

877 :無記無記名:2016/04/23(土) 17:55:50.51 ID:1cFro3Ne
ハイドなんてジュースだからな

878 :無記無記名:2016/04/23(土) 18:01:52.99 ID:ZzxIHisS
>>866
ドーピングチェック受けているプレ製品使えば良いのに
セーフなのはアサルト、PreJYMぐらいしか知らないけど

879 :無記無記名:2016/04/23(土) 18:52:08.28 ID:TTSZ4tdq
ハイドって、ピリピリの成分入ってたか?

880 :無記無記名:2016/04/23(土) 18:53:36.33 ID:FJPBZe75
入ってるよ

881 :無記無記名:2016/04/23(土) 19:13:39.48 ID:WnLOFlRU
>>878
あとスパパン

コアジャパンのレビューみてるとピリピリの原因がベーアラってことを知らないで飲んでる人結構いるね

882 :無記無記名:2016/04/23(土) 19:28:24.58 ID:o8ojV993
>>876
ハイドってやたら固まって来ない?
週一じゃかなり団子が出来てるでしょ
ハイドって劣化が早い気がする

883 :無記無記名:2016/04/23(土) 19:33:26.41 ID:arzIzPOe
確かアナーキーも平気
コアジャパンに書いてあった

884 :無記無記名:2016/04/23(土) 19:35:57.63 ID:pqekgEnn
穴開きぃ

885 :無記無記名:2016/04/23(土) 19:42:38.15 ID:fqrdEZMS
まあやらしい

886 :無記無記名:2016/04/23(土) 21:00:01.98 ID:D0BhuxA0
>>876
空腹でいけば効くんじゃないか

887 :無記無記名:2016/04/23(土) 21:00:20.67 ID:C1mPluEV
今度はハイド2スクープいってみますね

888 :無記無記名:2016/04/23(土) 21:00:51.64 ID:C1mPluEV
>>886
空腹ですよ

889 :無記無記名:2016/04/23(土) 21:26:41.89 ID:r0ZRPLY3
初WHITE、やっと到着。飲むと車の運転には問題なし?

890 :無記無記名:2016/04/23(土) 21:27:07.83 ID:zr/rMNvg
>>887
いや、念の為3スクいっとけ!

891 :無記無記名:2016/04/23(土) 21:31:57.91 ID:zr/rMNvg
>>889
プレサプリやスマドラは過集中になりやすいから、車の運転は控えた方がいいと思う

人って、運転中に案外考え事するし、ガンギマリすると一点を見やすくもなる

892 :無記無記名:2016/04/23(土) 21:32:33.79 ID:97a0fRV4
5150ってアメリカの慣用句?ヴァン・ヘイレンのアルバムであったよね?

ききめどうよ?

893 :無記無記名:2016/04/23(土) 21:56:49.92 ID:tE+RtWgI
>>887
3スク余裕やぞ
4スクになると少しドキドキ感があったが

894 :無記無記名:2016/04/23(土) 22:03:56.45 ID:97a0fRV4
>>893 カフェイン選手権みたいの煽り、すなおにやめろや!
学生が一気薦めて責任問題になるのと同じ次元だぞ!くそはきえろや!

895 :無記無記名:2016/04/23(土) 22:06:02.13 ID:DGxEUi7t
カフェイン量は個々人のスイートスポットがあるからな
それを超えると副作用が出るだけでパフォーマンスは上がらない

896 :無記無記名:2016/04/23(土) 23:14:17.61 ID:o8ojV993
手持ちのホワヒを6個見ると期限がみんな3月と4月だ
期限考えるともうTFも復活ないだろうな

897 :無記無記名:2016/04/24(日) 00:02:56.86 ID:J3Q/pJnU
こんなもんに頼らなきゃ筋トレできなくなると思ってやめたよ
無駄に金かかるし
お前らも早く目を覚ませ
そのカフェインは飾りなのか?

898 :無記無記名:2016/04/24(日) 01:31:14.50 ID:H+IGAZcM
>>872
なんのスポーツですか?

899 :無記無記名:2016/04/24(日) 01:46:42.39 ID:puf3EfS5
>>887
>>893
ハイドは1スク420mg(無水で370) 4スクだと1.6gだぞ
体調など場合によっちゃ病院行き摂取量
冗談ですまない書き込みは自粛して下さいお願いします

>>896
ホワヒ復活しないかねぇ、、、手持ち残り3個すわ。
クレアチン入ってないので固まらないだろうから長持ちしそうだが
あと1,2個ほしいンゴ

900 :無記無記名:2016/04/24(日) 02:21:03.81 ID:9Jc4kin/
>>851
これの飲み方だれかおしえてくれよ!
スタックにも使えるか?

901 :無記無記名:2016/04/24(日) 03:21:20.29 ID:7vD5FCBb
http://list.wada-ama.org/jp/list/s6-stimulants/
参考

902 :無記無記名:2016/04/24(日) 03:34:22.94 ID:uhYUMx1N
クレアチンボーイいるか?

903 :無記無記名:2016/04/24(日) 06:05:03.33 ID:krt9yV0a
>>900
興奮剤だからトレ前しか使えないスタックするならカフェイン興奮剤フリーのクレアチンやアミノ酸だけで出来てる
やつとしたほうがいい

904 :無記無記名:2016/04/24(日) 06:49:07.53 ID:y8iEqi1k
>>893
規制されたらお前のせい

905 :無記無記名:2016/04/24(日) 08:45:48.28 ID:LhZ3PVO+
>>897 同意

906 :無記無記名:2016/04/24(日) 08:58:30.33 ID:9J78pfIi
SP250でドーピングひっかかっちゃったね

907 :無記無記名:2016/04/24(日) 09:02:51.12 ID:xl5qoIs3
>>906
もう3スレくらい前で終わった話題だろ

908 :無記無記名:2016/04/24(日) 10:57:03.10 ID:9Jc4kin/
>>903
ありがとうございます(;∀;)

909 :無記無記名:2016/04/24(日) 11:32:09.91 ID:24My/t7T
ベタインガールいるか?

910 :無記無記名:2016/04/24(日) 11:55:08.48 ID:AmH1O/v+
サッカーフランス代表でリバプール所属のママドゥ・サコーがドーピング違反
ファットバーナーが原因だって

911 :無記無記名:2016/04/24(日) 12:19:39.56 ID:EqHiL9Wh
>>910
ドルに奇跡的な逆転勝利したのは
そのせいか(・へ・)

912 :無記無記名:2016/04/24(日) 12:36:41.87 ID:tlGToMPn
久々に1プロ覗いてみたら全然商品ないのなハイドが売っててジキルが売ってないとか潰れるのか1プロ

913 :無記無記名:2016/04/24(日) 15:46:17.00 ID:pC2uyDBP
あそこはオプチのプロテイン買うところだからね...

914 :無記無記名:2016/04/24(日) 16:03:34.56 ID:DoEX3e/C
今からE.S.P.ラージ1スクープ行くわ

915 :無記無記名:2016/04/24(日) 16:20:05.21 ID:SpbY9xxS
BodyBuidingcomで COBRA LABS The Curse
っての安かったので注文したんだけど使ってる人いますか?

916 :無記無記名:2016/04/24(日) 17:03:14.18 ID:PSnzerhh
1プロって前から商品の種類はあんまり無いだろ
基本的に売れ筋しか置かないイメージ

917 :無記無記名:2016/04/24(日) 17:03:19.27 ID:TM2UEqaN
ホワイトヒート1.5くそ効いたー
減量中の脚トレにプレワークアウトは必需品だ

918 :無記無記名:2016/04/24(日) 18:23:04.30 ID:SpbY9xxS
>>916
今はいろいろ品切れが多すぎる

919 :無記無記名:2016/04/24(日) 18:27:54.44 ID:p+ocwmTN
1proは取り扱いしてくれって、メールしたら対応することもある

920 :無記無記名:2016/04/24(日) 18:38:34.25 ID:KUW0P3ku
ここにいる人が要求するのは多分置いてくれないだろうw

921 :無記無記名:2016/04/24(日) 18:44:23.48 ID:YXmlEQQn
このスレでホワヒやハイドが流行った時は1proちゃんがステマでもしに来てるのかと思ったもんだが
最近はお前らの欲する物が過激になりすぎて1proちゃんの守備範囲外になってしまったな

922 :無記無記名:2016/04/24(日) 18:49:54.98 ID:p+ocwmTN
>>920
「HYDEV2入荷して」とメール数回したら
折れて対応したから、ESPやpump-igniterぐらいなら置いてくれるかも。
ブラックマンバは無理だと思うが。

923 :無記無記名:2016/04/24(日) 18:57:26.01 ID:YXmlEQQn
みんなでメール発射したら対応してくれそう

924 :無記無記名:2016/04/24(日) 19:16:58.98 ID:HoAaILv4
パンプイグナイターは置いてくれたら助かるな
リニューアルしてから使ったことないから劣化してるかもしれんけど

925 :無記無記名:2016/04/24(日) 19:26:03.15 ID:hY+7uVq5
要求するならあれやこれやバラけさせないである程度的を絞った方がいいかもね

926 :無記無記名:2016/04/24(日) 19:34:19.45 ID:puf3EfS5
スパバンマックス仕入れすぎて、、、

927 :無記無記名:2016/04/24(日) 20:25:34.44 ID:/CHN838D
>>924
俺的にはリニューアル後のが良かったぞ
カフェインが300mgから200mgに減ったのと味以外は

928 :無記無記名:2016/04/24(日) 22:53:33.31 ID:B+yo6FHX
定期配信のワンプロのメール読むと、代表者はまあ少し偏りあるけど、頭は悪くない人だなあと思うよね。

929 :無記無記名:2016/04/24(日) 22:55:54.80 ID:B+yo6FHX
せクロス時うえになり、三頭さわられると、まあトレしててよかったなあとおもうよね

930 :無記無記名:2016/04/25(月) 01:47:48.35 ID:hahmeGeD
三頭より亀頭を、、、

931 :無記無記名:2016/04/25(月) 01:58:57.48 ID:u/zk21iy
カフェインフリーのタイプとしてホースパワー使っていためっちゃくちゃまずだったけど
今はそうのってたるの?

寝つきが悪くてカフェインを意図的に下げているんだ
どうか助けて欲しい

932 :無記無記名:2016/04/25(月) 02:02:03.95 ID:XpHoqZet
>>917だがまったく眠れぬ
シーンと実際聞こえたとか前誰かが書き込んでたけどほんとなんだと初めて実感した。
時間もあっという間に過ぎたし気持ちよかったわ

933 :無記無記名:2016/04/25(月) 08:12:14.93 ID:b0esoAw+
>>923
みんなでスペルマ発射したら対応してくれそう
皆で1proちゃんを囲んでぶっかけ
これが本当のホワイトヒート。
ぶはッ!!

934 :無記無記名:2016/04/25(月) 09:22:03.72 ID:0RF+LG2J
>>933
お前がホリエモンにケツの穴を捧げればいい

935 :無記無記名:2016/04/25(月) 13:40:22.39 ID:e/UfuT86
>931
メラニンを飲めば、寝つきやすいのでは。

936 :無記無記名:2016/04/25(月) 13:44:55.01 ID:5VwlN1IF
色素飲んでどうする

937 :無記無記名:2016/04/25(月) 13:48:54.25 ID:e/UfuT86
間違った笑、メラトニンだった。

938 :無記無記名:2016/04/25(月) 13:54:24.09 ID:e/UfuT86
最近買ったホワヒ LOT150002EXP02/17 と記載されてるけど、2017年2月までということではないのでしょうか。

939 :無記無記名:2016/04/25(月) 15:31:35.06 ID:UHpOas3W
>>938
そうだよ
固まらないから気にするな

940 :無記無記名:2016/04/25(月) 17:14:50.76 ID:9QJjr9mA
ESP大1scoopいったけどぜんぜん効果無かったわ。カフェイン500mgらしいが普通にワークアウト時に眠くなるし自分にはあわんかった

941 :無記無記名:2016/04/25(月) 17:45:15.97 ID:m2aD05AH
>>940
500mg取っても眠くなるのか、、耐性付きすぎや

942 :無記無記名:2016/04/25(月) 19:23:55.68 ID:LoNkJBF4
ESPはホントにカフェイン500mgある感じしないんだよな
トレ自体はみっちりできるから自分には合ってるんだけど
カフェイン多い感覚をなんかの成分が抑えてるならそれはそれですごいんだけど

943 :無記無記名:2016/04/25(月) 21:50:52.26 ID:XRiVS2w+
>>942そこ抑えられる成分やっぱあの成分?

944 :無記無記名:2016/04/25(月) 21:53:17.62 ID:MXHRN9IT
ESP大飲んだときはちょっとした痛みが激痛に感じてすごい恐怖で、夕方に飲んだのに朝まで一睡もできなかった。
小2だと胃がもたれた感じがあって食欲全然でないけど、いい感じに捗った

945 :無記無記名:2016/04/25(月) 23:00:53.25 ID:XRiVS2w+
>>944 ほんとならやっぱ特殊成分濃度薄く入っるな

946 :無記無記名:2016/04/26(火) 02:16:18.42 ID:hcQVIZpz
craze傷心失恋バスツアーの奴みたいなレスだな笑

947 :無記無記名:2016/04/26(火) 10:30:55.25 ID:oX7kqe8x
ホワヒとE.S.P.を混合したら、どうなるのでしょう。試した方いませんか?

948 :無記無記名:2016/04/26(火) 11:10:23.76 ID:wZirqs4P
空腹でNOサプリ飲むよりも、トレ前におにぎりとNOサプリ摂取した方が調子が良い

949 :無記無記名:2016/04/26(火) 11:20:08.22 ID:s4i/Zt46
自分の理想は
2時間前に食事、(無理なら1時間前にバナナなど軽く)
30分前にNO(多めの水でしっかり溶かし、数回にわけゆっくり飲む)
NOを飲むときは胃は基本的に空のが良く効くかな

950 :無記無記名:2016/04/26(火) 11:28:59.20 ID:y/nwYCJF
>>949
そんな知識、ここの誰でも知ってるがなw

951 :無記無記名:2016/04/26(火) 11:57:57.32 ID:WRChOc3g
トレ前におにぎりなんて消化の悪そうなもんあり得ん。

952 :無記無記名:2016/04/26(火) 12:04:08.16 ID:KYHvU6JO
一時間前にバナナは前にやってたけど、やっぱないほうが効くから食後3時間半は開けてるわ

953 :無記無記名:2016/04/26(火) 12:16:11.13 ID:s4i/Zt46
うむ、、そうだなすまんかった

954 :無記無記名:2016/04/26(火) 12:40:51.24 ID:0c26Gf54
スレチかもしれんが、イーライロスの映画は、プレワと相性いいよね!

955 :無記無記名:2016/04/26(火) 13:56:58.24 ID:HZGIuv/X
>>948
おにぎりだけでいいけどなぁ

956 :無記無記名:2016/04/26(火) 17:04:12.85 ID:wZirqs4P
おにぎりとカフェインだけでも良いかも知れない。

957 :無記無記名:2016/04/26(火) 17:16:28.51 ID:w6ItZl4U
シトルリンてプレワークとして飲むときは5gでいいのかな?

958 :無記無記名:2016/04/26(火) 19:14:03.11 ID:RYbwiX5O
シトルリンならいいんじゃないかな
シトマレなら10gだと思うけど

959 :無記無記名:2016/04/26(火) 20:49:37.37 ID:LgO3Ns+8
トレ前アルギニン&シトルリン、コーヒー二杯
トレ中にカーボドリンク
これで十分じゃないのか?

960 :無記無記名:2016/04/26(火) 20:51:27.35 ID:oX7kqe8x
アグマチンもよさそうやね。

961 :無記無記名:2016/04/26(火) 21:35:23.75 ID:qOBpTKB3
ベーアラって不要論とか出てんの?

962 :無記無記名:2016/04/26(火) 21:43:04.64 ID:9zMY78mK
ルーベラはたまに食べる

963 :無記無記名:2016/04/26(火) 22:27:56.77 ID:j9cx1ASk
協和発酵のアルギニンの原材料表示に
アルギニングルタミン酸塩ってかいてあるなぁ〜〜?

これって、NOとグルタミンが合わないって話と関係あるかな?

964 :無記無記名:2016/04/26(火) 22:48:34.24 ID:oX7kqe8x
グルタミンって味の素で代用できる?
https://www.ajinomoto.co.jp/amino/manabou/glutamine.html

965 :無記無記名:2016/04/26(火) 23:02:25.90 ID:KYHvU6JO
減量を始めてからエナジーブースターの効きがすごいよくなった。
体内の水分だったり栄養の吸収が関係してるのかね

966 :無記無記名:2016/04/27(水) 00:17:41.34 ID:BJ/gkXTM
>>964
普通にグルタミン買えよ、安いんだからw

967 :無記無記名:2016/04/27(水) 00:21:31.84 ID:qcmWwj2p
>>959
アルギニン、シトルリンも必要ない
トレ前はカフェインタブ200mgとBCAA、トレ中BCAA+カーボドリンク、トレ後プロテイン+カーボで、浮いたサプリメント代を栄養価の高い食べ物に費やした方が筋肥大する

俺も昔はサプリマニアだったけど、シンプルにこのやり方にした方が、飛躍的に筋量アップしたわ
あのカトちゃんや有馬も殆どサプリ摂取してないみたいだし

968 :無記無記名:2016/04/27(水) 00:30:05.60 ID:PkSTkPmu
シトルリン飲んでる人って
アソコのサイズは変わった?
俺は1cm伸びたんだけど関係あるのかな

969 :無記無記名:2016/04/27(水) 00:32:48.72 ID:/Uz+PG8D
>>967
現役ビルダーが無料動画で本当のこと教えると思うか?
使ってる重量もあんなに軽くない
ライバルに真似されないように、アンチ来ないように謙虚にしてんのさ

970 :無記無記名:2016/04/27(水) 00:41:41.66 ID:7z6IsgxU
>>967
ここのジャンキー被れとビルダーフィジーカーを同列に語るなよ

971 :無記無記名:2016/04/27(水) 00:44:46.44 ID:MUgJN6mw
>>968
サイズは変わらんけど元気にはなるよ

972 :無記無記名:2016/04/27(水) 00:58:12.87 ID:rxeJk65B
>>967
カーボサプリメントって糞というか、必要とする人なんて2時間以上走る人とか
普通の食事で必要なカロリーを摂取できない人だけ。
絶食中のトレーニングをやる場合は別として、BCAAすら必要かどうか疑問。

使えるサプリメント、使えないサプリメント、摂取方法などを網羅した巨大なデータベース
http://examine.com/

973 :無記無記名:2016/04/27(水) 03:45:57.19 ID:hjulk+F+
>>954
グリーンインフェルノは大爆笑

974 :無記無記名:2016/04/27(水) 07:53:29.69 ID:NREMy1Tz
プロテインすら摂らない人でもカーボはとるよ
トレーニングのエネルギーは何処から来るのか?

975 :無記無記名:2016/04/27(水) 08:19:32.37 ID:zKZkhD+t
飯食わねーのかよ

976 :無記無記名:2016/04/27(水) 09:32:25.55 ID:ebpSDxW5
ノキシボルってのがカフェインフリーで良さそうなんだがどうかな?

メーカーが怪しいという点は置いといて

977 :無記無記名:2016/04/27(水) 10:44:24.31 ID:uDbQ1IF+
>>973 うん足持ってる女児とか笑、ホステル2かこれが最高傑作かも

978 :無記無記名:2016/04/27(水) 18:22:09.58 ID:/YIdM7xw


主人公はポルノ男優。強引にクスリを飲まされ、レイプ殺人まで犯してしまう。
その一部始終を撮影されており、「作品」にされてしまう。
「A Serbian Film」もチェックしておきたい。

979 :無記無記名:2016/04/27(水) 18:29:37.19 ID:/YIdM7xw


『レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー』
ガイキチ家族と戦う裕木奈江の名演技に注目w。

980 :無記無記名:2016/04/27(水) 18:32:32.11 ID:8lt+d4Ve
誰だって他人ぶっ殺したいと思ってるけど刑務所が面倒臭いからやらないだけ
刑務所にウエイトルームがあり栄養豊富な飯さえ食えれば欲望を解放できる

981 :無記無記名:2016/04/27(水) 18:33:47.94 ID:/YIdM7xw


行方不明のデリヘル嬢を探すデリヘル経営者(元警官w)と、
猟奇的な殺人を繰り返す犯人との攻防を描く「チェイサー」

982 :無記無記名:2016/04/27(水) 18:39:10.94 ID:hwr5q7Rv
この野郎!!!変な物ばかり貼りやがって俺の殺人への欲求が抑えられなくなるじゃねぇかよバカ

983 :無記無記名:2016/04/27(水) 18:42:23.42 ID:/YIdM7xw


「ファニーゲーム」
卵(たんぱく質は大事w)をくださいと突然、二人の青年が訪問、そこから始まる地獄絵図。

984 :無記無記名:2016/04/27(水) 18:59:23.55 ID:GBOy00Jd
ホワイトヒートをビールで流し込むと最高やなたまんねえわ

985 :無記無記名:2016/04/27(水) 19:15:50.01 ID:3fwstSmK
ビールよりストリチナヤのが良いぞ

986 :無記無記名:2016/04/27(水) 19:16:30.67 ID:8uOsHA9G
初めてfrenzy飲んだがパワーでるなこれ!
ホワイトヒートよりこっちのほうが好きだわ
かなりパンプするし

987 :無記無記名:2016/04/27(水) 19:45:01.48 ID:3dOEz7+O
酒とエナジーブースターイイよな合法のワリに効く
スナッフフィルムでも観て酒盛り酒池肉林

988 :無記無記名:2016/04/27(水) 22:14:56.42 ID:nsPDrzt3
次スレからは書き込み内容を少し抑え気味にしていただきたい
今回は行き過ぎた感がありました
どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

989 :無記無記名:2016/04/28(木) 01:00:55.09 ID:0matT7ES
ここのヤク中ジャンキー兄貴達にそんな事言ってもねぇw

990 :無記無記名:2016/04/28(木) 06:02:50.70 ID:RG7nUUgG
しょうがない自重しよう

991 :無記無記名:2016/04/28(木) 07:45:19.02 ID:U48ghZSN
自重トレ?

992 :無記無記名:2016/04/28(木) 09:07:48.60 ID:gsGyM/Di
腐った世の中だぜエナブーくらいやらせろやメソモーフたん萌え

993 :無記無記名:2016/04/28(木) 09:50:54.23 ID:7+RpZeAR
依存性が高まるとエナブ無しではまともに筋トレすら出来なくなるんだろうな

994 :無記無記名:2016/04/28(木) 10:03:30.04 ID:mJmdyrf/
試しに買ってみた→無いとトレが怠い→トレしない日も飲む→一日何回も飲む→酒に入れてラリる

995 :無記無記名:2016/04/28(木) 10:39:32.69 ID:HVwsY/0R
Insane Veinz

996 :無記無記名:2016/04/28(木) 10:43:23.81 ID:MObhE94a
>>995
それ効かなかったなプロホ買うついでにパワマイでかったけど

997 :無記無記名:2016/04/28(木) 10:59:00.31 ID:B+EdwAqG
やっぱ酒が一番効く
酒飲んでトレすると全く疲れないしパンプも凄い
ただ日によってはトレ中に睡魔に襲われたり頭がしびれたりする
あとは動悸が激しくなりこのまま天国に行ってもいい気持ちになる
是非みんなも酒飲んでトレしてみてくれ

998 :無記無記名:2016/04/28(木) 11:26:03.32 ID:HVwsY/0R
URX BOMBSHELL

999 :無記無記名:2016/04/28(木) 11:27:44.12 ID:FENFbBHz
アルコールと混ぜたらダメや

1000 :無記無記名:2016/04/28(木) 11:58:04.23 ID:6KBYwOmp
a

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 38日 12時間 41分 29秒

mmpnca
lud20160819232253ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1458483395/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NO/プレワークアウト/エナジーブースター36 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
NO/プレワークアウト/エナジーブースター37
NO/プレワークアウト/エナジーブースター42
NO/プレワークアウト/エナジーブースター35
NO/プレワークアウト/エナジーブースター32
NO/プレワークアウト/エナジーブースター29
NO/プレワークアウト/エナジーブースター63
NO/プレワークアウト/エナジーブースター61
NO/プレワークアウト/エナジーブースター62
NO/プレワークアウト/エナジーブースター57
NO/プレワークアウト/エナジーブースター60
NO/プレワークアウト/エナジーブースター58
NO/プレワークアウト/エナジーブースター63
NO/プレワークアウト/エナジーブースター64
NO/プレワークアウト/エナジーブースター59
NO/プレワークアウト/エナジーブースター56
NO/プレワークアウト/エナジーブースター49
NO/プレワークアウト/エナジーブースター55
NO/プレワークアウト/エナジーブースター50
NO/プレワークアウト/エナジーブースター52
NO/プレワークアウト/エナジーブースター48
NO/プレワークアウト/エナジーブースター51
NO/プレワークアウト/エナジーブースター53
NO/プレワークアウト/エナジーブースター54
NO&amp;プレワークアウト&amp;エナジーブースター26
身長172cm抜群のスタイルを持つ12歳に会場騒然 渋谷発のスター発掘オーディション 「シブスタ」プラチナムシンデレラに岐阜県出身アディカリ自然さん
アメトーーク!『イマイチ印象に残らない芸人』でジェットコースターに乗ったアンガールズ田中に世界がザワワ
週末にいつも自演パワーアップする友達ゼロで外出趣味ナシ引きこもり宇部豚ミジメ2wwwwww
【カズレーザー】自民総裁選に「クローズドでやって石破さんが負けて、オープンだったら俺が勝ってたんだよなと、逃げ道を作ってあげるのが優しさ」 [爆笑ゴリラ★]
なんでジャニーズタレントは仮面ライダーや戦隊に出ないのか? [無断転載禁止]
【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5506
【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ2906
【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガンジー愚痴スレ3610
【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→騎士竜戦隊リュウソウジャー
【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→スーパー戦隊最強バトル!!☆3
【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→騎士竜戦隊リュウソウジャー☆4
【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→スーパー戦隊最強バトル!!☆4
【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→スーパー戦隊最強バトル!!☆5
【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→騎士竜戦隊リュウソウジャー☆1
【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→騎士竜戦隊リュウソウジャー ★5
【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→騎士竜戦隊リュウソウジャー ☆4
【ニチアサ】スター☆トゥインクルプリキュア→仮面ライダージオウ→快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー☆2
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 9話-仮面ライダージオウ 29話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 3話【マターリ】3
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 22話-仮面ライダージオウ 42話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 16話【マターリ】2
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 27話-仮面ライダージオウ 47話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 21話【マターリ】2
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 45話-仮面ライダーゼロワン 16話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 39話【マターリ】1
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 21話-仮面ライダージオウ 41話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 15話【マターリ】1
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 25話-仮面ライダージオウ 45話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 19話【マターリ】2
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 30話-仮面ライダーゼロワン 1話【新】-騎士竜戦隊リュウソウジャー 24話【マターリ】2
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 12話-仮面ライダージオウ 32話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 6話-映画クレしん【マターリ】1
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 12話-仮面ライダージオウ 32話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 6話-映画クレしん【マターリ】2
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 11話-仮面ライダージオウ 31話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 5話-映画クレしん【マターリ】2
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 34話-仮面ライダーゼロワン 5話-騎士竜戦隊リュウソウジャー 28話-ドラ&クレヨン【マターリ】1
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 3話-仮面ライダージオウ 23話-4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! 1話【マターリ】3
【マターリ】スター☆トゥインクルプリキュア 3話-仮面ライダージオウ 23話-4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! 1話【マターリ】1
大森 ゴールドジム No.6
【NO他】プロテイン以外の味のレポ【BCAA他】
ArnoldClassic2016【山岸 秀匡Part26】212class優勝
最弱爺スップがベンチプレス50kg挫折(笑) (2)
最弱爺ラクッペがベンチプレス50kgを目指すw (1)
週末・連休にいつも自演パワーアップする友達ゼロで外出趣味ナシ引きこもり宇部豚ミジメ10
週末にいつも自演パワーアップする友達ゼロで外出趣味ナシ引きこもり宇部豚ミジメ4 [無断転載禁止]
【イケメソ】ルイボス総合スレpata5【バルクモンスター】
ビートたけし禁断のスクープ大暴露!超常現象Xファイル★16
【HDV】CANON アイビス HV20 Part7【横型デープ】
16:46:49 up 22 days, 17:50, 0 users, load average: 10.11, 11.50, 13.15

in 0.059522151947021 sec @0.059522151947021@0b7 on 020506