これは珍しかろうとクエイク10.0買ってもらったけどおススメに載ってるじゃねーか…
何がオススメで定番なのか良くわからんリストだから気にする必要はないよw
使ってみて他のと比べてどうだったか書いてもらえると助かる。
Iherbにまた強力なのが来たな
俺はヨヒンベが苦手だからスルーするが
>>5
了解です
個人的にはシャッターってのが気になったけど高いからクエイクとc4アルティメットにしたわ
>>8
Total warが入荷予定だよ
同じメーカーの商品はすでに扱ってる 前スレでDMAA1kgをアリババで買った方
ちゃんと届きましたか?
自分も近々DMAAの大量購入を考えてる。おそらく5年分以上ww
>>13
今月初旬にDMAA50gとeria jarensis20g輸入したけど開封検査もなく2週間くらいでフツーに届きましたよ! 税関問題なしですか!
自分は中国、もしくはポーランドのショップから購入予定です。
とりあえず最初は少量買ってみます。
invitro labsのドラゴンファイアとinsaneのサイコテックをジャケ買いしたぞ またレビューするから待っててくれよ
>>16
レビューなんていらないから
1スクープずつボクを含めた皆んなに分けなさい RE1GNってこのスレのおすすめにはいってますが良い感じですか?
成分表みてもあんまり分かんないので飲んだことある人教えてください
>>19
フォーカス・高揚感が良い パンプも良い エナジーそこそこ
Krakenに似たタイプ
ヨヒンベの一種が入ってるから苦手な人は注意 >>21
よくレスを嫁
それとEria jarensisは米アマでも売ってる >>9 >>11
redcon1がアイハーブに来たんですね!情報ありがたい
Big Noise をカフェイン断ちの時期につかったけど、パンプのみならずフォーカスにも効いたからリピートしたい 最近ずっとカフェインとチロシンの
スタックばかりだから
なんか久しぶりにガツンと効くプレワを飲んで
高揚感にまみれてトレしたいな
1スクープ28g(甘味料・フレーバー込み)
メロンストロベリースプラッシュ味
シトルリンマレート8g
クレアチンモノハイドレート3G
ベータアラニン3G
ベタイン3G
BCAA5g
コリンビタルタレート2g
カフェイン250mg
DMAA300mg
エリアジャレンシス300mg
AMP300mg
飲みてえなぁ
iherbはメールすれば取り扱ってくれるかもしれない
>>14
min0.01kgとかの小口ロットで買ったのではないかと思いますが
おおよその単価を教えてもらえないでしょうか。 >>28
DMAAって300mgも摂取するもんなの? >>32
多くのプレワは40〜70mg程度
他のCNS刺激物との兼ね合いもあるけど
増量しても100mg未満が適当だと思う
DMHAなら300mg位いけそう >>31
>>14じゃないけど俺が注文したやつは最低ロット50gで1400円を100g買った
去年12月24日に注文したんだがいつまで経ってもトラッキングが更新されないので
そろそろ返金請求しようかなと思っていたら昨日郵便局の不在票が入ってたわw
発送元はNETHERLANDS(オランダ)になってたよ >>36
へぇ〜。
↓このへんは、害があるとは思えないけどなあ
> ▼輸入規制予定商品一覧
>
> アニラセタム(Ampament)
> シチコリン
> ピラセタム(Nootropill)
> ビンポセチン >>32
昔プリマフォースのDMAAを200mgから300mg
をカフェインとスタックしてたけど
凄いよかったよ >>34
>>40
thx
35の人と同じく俺も今日DMAA届いた
少量から試しつつ使ってみるとするよ
>>33
スケール持ってるよ、10mgのやつだけど しかし数年前まではBBとかでも
普通にDMAA系が扱われてんだもんなぁ
今なんてDMAAのサプリメント見ると
レア品に見えるわ
テアクリン単体で買って混ぜてみたけど抜け悪すぎて使いにくいな
午後以降に飲んだらその日朝まで寝れない
ロシアのとあるプレワに
amp citrate250mgとメルドニウム250mgが
入ってる謎プレワがあるな
ロシアのアスリートってほとんどが何かしらの禁止薬物を入れてるイメージがあるわ
メルドニウム、買って試してみようかな?
前から気になってたんだよな
EVP EXTREME使ってる人いる?
いたら使用感教えて欲しいです
redcon1のtotal warに入ってるDMPEAって幻覚剤じゃん。 文献もほとんど無いしヤバいだろ
夕方からのトレ向けのカフェインフリーで覚醒感強いおすすめのプレワって何がおすすめですか?
>>35
お手頃価格って感じでいいですね。
情報ありがとうございました。 >>52
TOTAL WARに入ってる?
検索してでてきたSupplement Factsには見当たらなかったが…
DMPEAがプロスカリンなら
Wikipediaにアメリカでは規制されてないって書いてあるね
PEA系の成分は紙一重だな Redcon1はマッスル&ストレングスでよくBOGOやってるからなあ
iHerbはちょっと高いな
よーく寝れた日のプレワって
凄い効くって事に気付いた
>>57
メイド・イン・チャイナ何が入ってるかこえ〜よ。覚醒剤混じって刑務所でトレーニングなんて笑えねーよ。 >>62
ありえる。いままでより比べ物にならないくらい効くDMAAやなーと思ったら覚せい剤だったなんて。 DMAA購入した人まだいきてるのかな?マトリとかに締め上げられてないかな?
>>66
日本だと食品扱いでしょ
もしもアンフェタミンが混入してたらって話
どっかで安く成分検査してくれればなー
AMPパウダー探してたらポーランドのアレグロってオークションサイトで出品されてるね
Made in UKらしいのにUKじゃバルクパウダー見つからないよ
アレグロには詐欺かもしれないけどDMAA Jack3D・メソも売ってるな DMAAレポするね
初めてなので約20mg摂取
今日は脚の日
PRまでスクワット立った後、
93%×2レップ×1セット
89%×3レップ×1セット
86%×4レップ×4セット
普段よりもセット数をこなすことができた
特に高揚することはなかったけど、
普段なら「重いな」とか「立てるかな」とか
ネガティブな思いが頭をよぎるのだが、
今日は淡々とできたように感じる。
シナ産なので本物かと問われてもわからんが、
効果はあったと思うよ
まぁプラセボかもしれないが
8時に服用して先ほどから倦怠感感じてる
服用量が少ないからか、ややだるい程度
この倦怠感はホメオスタシスなんだろうか?
動いたから寝ろってことだろうと解釈し、
今からシエスタするわ
20mg でそれじゃ効きやすい体質みたいですね
メソが65mg だけどそこまで体感ないわ
倦怠感もないけど
>>53
ジェレミー・ブエンディアが宣伝してたやつで日本語で紹介してるサイトはなかった
確かにEVP >>60
何年も前にmuscle and strengthはクレカの証明だとかコピーか
何かをよこせって言われて利用しなかったんだが
まだそういうのある? >>70
そうですね、お得な体質で良かったです
次は同じ20mgを舌下摂取してみようかな クラーケン1proで売ってるけど買いだめするか悩む
昔、イギリスから買ったピカミロンが出てきたけど、凄く良いね
もっと注目されるべき
PSYCHOってけっこう強めですか?
中二病みたいなパッケージが魅力的なんですが
>>87
だったら強さなんて聞かずに買えよ
まぁジャケ買いもアリだと思うよ
パウダーなんだから自分で加減すればいいだけだし Ultimate Orangeを注文したが…
Ephedra Extractって税関でとめられる気がしてきた
>>85
シトマレは固まるから分かるんだがメソのあのタールみたいにベットリなるのは何の成分が原因なんだろうね
どちらも同じ時期に購入して1年近く経過したが、クラーケンは湿気でかたまってる感はあるけど特に支障はない範囲
もう海外サイトから購入するのは面倒になったし(届くか届かないかのドキドキも含めて)あんまり刺激物取るのもどうかと思い始めたので
アイハブに戻ろうと思うんだが今アイハブで買えるものでおすすめあります?
やっぱハイド? >>92
バッキャローめ!
届くか届かないかのドキドキ感が1番重要じゃねーか!!
そして、プレワ飲みたいが為に筋トレをする、最高のルーティーンだ!!! >>88
リッパーみたいにみためだけで弱いのだと嫌だなと思ってききました
けっこうきくよーとかなら買おうかなと思って >>90
Ephedra Extractがセーフなようで安心した エフェドラ抽出物って言うからややこしいけど
エフェドラ(マオウ)からエフェドリンをとった時の残りカスと考えれば
下手したらタダの出涸らしでは?
なにいってんだ
おからだって栄養たっぷりなんだぞ
豆腐屋で格安で買える
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
E828Q
絞りカスというかエフェドリンを除去したハーブというか…
一応エフェドリンと同じような効果が得られるって事になってるけど
おまじないと思っておけばいいんじゃない?
ワンプロで新メソ取り扱い始めたけど
新バージョンではDMAAに代わり、注目の成分、Isopropylnorsynephrineを加え
PEA系を強化。旧JACK3Dよりもクレイズ派だった人には長続きする体感が
心地良いでしょう
てようはDMAAの代わりにシネフリンですか?
>>103
一緒に入っているカフェインの効果だろうな 確かに新メソはクレイズに効きは似てるがあんなにズーンと深く沈み込むような陶酔感は無い
表面だけ真似して中身スカスカの韓国製品って感じ
よく考えたら、タダでさえ何入っているかわからない業界だからエフェドラ抽出物も怪しいな
やめた方が良いんじゃ…
Ephedra Extractって言いつつ何も入ってない可能性があるわな…
PSYCHOTIC と DRAGONFIRE 届いたぜ! 結局は成分どうこうも飲まなきゃわからんからこれからはジャケ買いするわ
エフェドラどうしても使いたい人は8000円くらいでナガヰ買うといい
店長
えーととあるスポーツをやっているのですが
スポーツパフォーマンス
(パワー エンデュランス アジリティー)に
ポジティブな効果が出るプレワってありますか
>>110
サイコ飲んだら最高か最低かで教えてください(__) >>113
取り敢えずC4
それかコンビニコーヒー2〜3杯
プレワの基本はカフェインだ カフェイン1000グラムをグレープフルーツジュースでくぃーっと
はじけるでまじで
>>57
アリエクで注文したよ
割高になるけどアリエクの方が支払い楽だし小ロットからあるから プレワのDMAAなんかほとんど中華製だろ
俺は中華のステ原末使ってるけどちゃんと効くぞ
一応金属除去はしてるけど
>>116
GOW rageは試したことがあるのですが
C4の方が強力なんですか?
あとコーヒーはあまり好きではありません… じゃあc4を10スクープをグレープフルーツジュースで飲め
>>126
凄いの使ってたじゃないの…
興奮材マシマシなのは競技に向かないのかね
だったら次はnootropics系多めの奴試せば?
Choline CitrateかCholine Bitartrate、出来ればAlpha GPC
それとHuperzine Aが入ってるやつ
テキメンに効きはしないけどなんとなく頭がクリアになったりする AMP600mgの夏限定バージョンの人どうだった?
rage5樽ストッコしたけどスプーンでかすぎて33サービングもたなンゴ
陶酔感と界王拳は旧ESPクラスだけどクレイズってどんなやったんやろ、、、
>>131
ヨッシャ!今日は機嫌がイイから、特別にとっておきの裏技教えたる
BCAA+Gのスプーンに変えたら、191サービングに爆増するんやで
これ豆な プレワもつまんなくなったな。なんか新しい成分入れてくんねえかな。
カフェイン200mgぐらいなら毎日摂取しても大丈夫かな
カフェイン200とかデカめの缶コーヒーボトルのほうが多いわ
カフェインは400くらい入れてるわ
てか、カフェインのカプセルの粉末鼻の粘膜から入れたらガツンとくるかな?
今年は刺激物の規制が強まるみたいだから
色々と今ある強い成分は無くなるだろうね
個人的に初代jack3d..グレイズを始め
DMAA AMP ERIA-J DMHAが入った
プレワを色々使ってきて飲む飲まないで
一番違いが出るのは精神面で
ジムに向かう前に飲むとジムに行く
モチベーションが上がったり
トレーニングへのモチベーションが上がる
とかの効果が1番強かったなぁ
その次にトレーニング中にグタッとしない
トレーニング中に疲労感があまり出てこない
から種目数を増やしても集中してセットを
こなせたり…かなでも副作用もあって
それらを飲んだ日はとにかく寝にくくなる。
ちなみに1RMの重量アップとかは
全く感じなかった
日記読んでたら
デッドを体重x3を引っ張れた日に
飲んでたプレワが懐かしのDスタナーだったw
ブルラズでクソマズだったあの味が口に
蘇ったわ
>>135
リポドリンはエフェドラ抽出物じゃなくてDMAAじゃない? >>143
DMAAはたしか黒のリポじゃない?緑はコケイン
亀レスだけど女王とかじゃなくて性格は明るくていい子だよ
この店来る客が受け中心だから上手にあわせてくれてる感じ
めちゃくちゃして欲しいって言ったらしてくれる
逆されてるときに太もも触ったらあったり前だけど男の立派な筋肉が張ってて、ああオレ今日壊されるかもしれないな。。って一瞬よぎったww 懐かしの縦読みかと思ったのにただ長いだけだったわ…
>>144
2行目以降は誤爆ですか?
あなたが性倒錯者なのは良くわかりました。 最近のマイブームはプレワを半スク飲んでジムに行き、残りの半スクはBCAAと混ぜてトレ中に摂取
これで集中力持続よ
プレワーク飲めば、二時間くらいは集中力余裕でもたないか?
一応ハイド飲んでるがハイドが強いからか?
>>150
4時間くらいは持つような?
家でプレ飲んで30分ウンチして
ジムに行く準備で10分
ジムに着くまで1時間この流れが一番いい 年取ると無駄にうんこ長くなるぜ。まあアナニーかもしれんが。
ギャスパリのブラズマジェット使ったことある人いる?パンプアップ凄いらしいけど気持ち悪くなるとレビューもあったので気になるわ。
ちなみに俺もプレワ飲むとうんこしたくなります。
DRAGONFIREのレビュー メソを初めて飲んだ時の周りの雑音が小さくなるような静かなる高揚感たるものを感じたぞ トレに関しては普通 因みにヨヒンベ入りだが俺はどうもよくわからん
>>154
便秘じゃありません
何故かプレワ飲むと毎回30分ウンチです
ちなみにトイレてマッスルアンドフィットネス
を読んでたりスマホでトレ動画を見て
モチベーションを上げつつのウンチになります プレワよんだら大はないが小に何回も行ってしまうな
自分は家にいるから、トイレ行き放題だけどジムだったらめんどいんだろうなと思うがどうなん?
ヘルペス持ちの俺氏、アルギニンとシトルリンがトリガーになるので飲めないんだが、どうしてくれるの?
俺はプレワ飲むと20〜30分後にウンチしたくなる
別に腹下すとか痛いとかいうわけではない
俺もジムに着いたらプレワを冷水で飲んで
ジムからちょっと離れた
クッソ綺麗なトイレでウンチしてるわ
なんだろうなプレワが効き始めた感覚と
今俺はウンチをしてる!って事実が
合わさってだんだんと高揚してきて
充実した気分になるんだよな
>>161リジン飲んでもダメなんよ。。
みんな、俺の分までプレワぶちこんでくれ 俺も、プレワークアウト用意してる段階から何故か、ウンコしたくなる。
プレワ→ウンコ→ジム到着→ウンコ→トレ→プロテイン→家到着→ウンコ
プレワ飲んでウンコや下痢になる人結構いるんだな
俺だけかと思ってたわ
俺の場合プレワとイントラの相性が悪いのか良く下痢になってたから
イントラ飲むタイミングをズラしたら下痢しなくなった
でもトレ前やトレ中例えウンコでも出しちゃうと力入らなくなるな、あれ何でだろ
気張るから力使ってしまうせいなのかな
俺はウンコした方が集中して力出る
俺もプレワ飲むとウンコ出る
ウンコはいいんだけどスイカ味系はどうも下痢になる
味の好き嫌いは体に合う合わないとある程度一致してるのか
下痢までいかなくとも便が出るってのは
多量のアミノ酸による浸透圧の変化や
カフェイン等で自律神経が刺激されるからかなーとか思ってる
副交感神経と交換神経の変化の触れ幅が大きいほどなりやすいのかな?
そういやこの前サベージロアが半スクープ分しかなかったから
クラーケン1スクと合わせて飲んだらすげー良かったな
>>170
それはあるね、俺ももっと胃腸が強くて体重増やせれば重量もそれなりに伸ばせたと思うわ
これは言い訳じゃなくて胃腸強かったり体重増やせる人はそれも大きな才能って事ね
ただ最近やっと下痢しない方程式がわかったから
それだけでも十分大きい
>>169
俺はマルトが原因かと思ってたけど案外BCAAの可能性もあるのかな
マルトはブドウ糖に比べて下痢しにくいらしいしなぁ 下事情については
乳酸菌のサプリで安定性の底上げ
そこにサイリウムハスクと近所の豆腐屋で買ったおからで餅をつくって食うことで
トイレ時間の短縮と屁の臭さを解決できたよ
俺はプレワ飲まないけど会社着いた後とお昼食べて午後の仕事始まる時と帰りの電車ですごくうんこしたくなっちゃうな
尿意や便意が有ると良い運動パフォーマンスは
発揮出来ないからな
トレ前にプレワ飲んで覚醒して
シッコとウンコしてスッキリすれば
より良いトレが出来ても全く不思議ではないよ
俺もトレ前は必ずウンコするな
なんでだろうなトレ前だけは便意が来るんだよ
BCAA+G飲むとめっちゃおしっこしたくなるんだよな
エクステンドやプレワ飲んでもならないんだが
グルタミンのせいか?
>>185
Xtendにもグルタミンは入ってるから
ただの思い込みかと >>165
おまおれ
あきらめろん
そんな俺でもアルギニンとか入ってるけどアサルト半スクープからすりきり一杯なら出ない
唇むずくなるけど
シトルリンとかガッツリ摂った時のパンプ間とかめちゃいいけど必ずヘルペス発症するからなぁ
怪しくなったら速攻ゾビラックス,バルトレックス飲むでOK
常備携行薬
筋トレの疲労にサプリのダブルパンチでヘルペス持ちはホントきついよね >>160
GATのPMPが最強に相性悪くてヘルペス出まくった ヘルペス持ちとか
プレワの神様に見放されてんなーかわいそうに
ベータアラニンフラッシュとナイアシンフラッシュ同時に起こしてトレしたらやばい?
ナイトラフレックスかなりいいわ。。
ここのスレではあまり話題に出ないし、弱い部類かもしれないけど、これにクレアチン単体スタックで、集中出来るし疲れない。
ホワイトヒート廃盤後、カフェイン単体で凌いできたが、やっぱプレワークアウト大事だね。
やる気が起きるし、集中出来るわ
みんなどれくらいの頻度でカフェイン抜きしてますか?
抜くとしても1年に1回
真夏の休みの間
抜かない年もある 禁止薬物系を使わない期間は作るが
ジムが休みになる年末年始2週間ぐらいはカフェインやクレアチン含めたサプリ抜きするわ
普段のコーヒー摂取量調整すればそんなに耐性付く感じしないけどね
毎日ラテをダブルで3杯ぐらい飲んだりするから
制限すれば1月ぐらいかけて緩やかに効きが戻ってくる
カフェイン摂取量のウェブとか見てるとこれまで知らずに仕事中コーヒーガブガブ飲んでたの異常だわ
水に変えた
>>194
合戸の執念って本を読んだあとのトレが一番集中できる エロ動画もしくはかわいいオネーチャンのトレ見ながらが最強のプレワ。股間がパンプアップしてやばいけど。
>>191>>192 ああ、嫁にうつされた。プレワの神ってより、女を見る目がないんだよ。
アナバイトのおまけでついてきたの飲んだら3な日後に発症。ヘルペスは不治の病 >>199
気になって調べてみたけど
レビューとか説明読む限り
これ読んでからトレしたら関節壊しそうだから止めとこうと思った >>200
badiはやる気出るよね。筋トレする意味とか何目指してんのとか聞いてこない世界観 カフェインの耐性ってどう判断したら良いのかな?
飲めばやる気でるしトレーニングの質も落ちてない
でも前は1日眠気感じなかったけど最近はトレ終わればおねむだ
俺も日常生活に支障をきたすから、カフェインとbadi抜きはムリ
>>202
俺もだよ ただサプリが関係あるかわからないが疲れが溜まると再発する それも俺の場合ケツの穴 大する時痛い痛い >>214
バカヤロウ!
玉あっての竿やろがいっ!! badiってマッスルアンドフィットネス的な雑誌かと思ってぐぐったらエロ本じゃねーかふざけんな
まだまだ甘いな、俺くらいになるとググらなくてもスレの流れでわかる
俺も以前24会館っての見て何のことかと思って調べたらキメェ場所で驚いたわ
しかもこの前花やしき遊園地見てたら目と鼻の先にあってギョッとした
チャリめっちゃ停めてあるわジジイがスッキリした顔で出て来るわ魔境だろあれ
カフェイン抜きは年2〜3回、期間は2週間から一ヶ月
常時過剰摂取状態は体に良いことないだろうし、、多少なり休ませないと
あと、お茶コーヒー紅茶などカフェインを含むものは極力避けてます
一部の受験生がスマドラ濫用してるみたいなニュースあったように
中高生が部活動の大会前にカフェイン錠剤やプレワ濫用してるみたいな社会問題は今後でてきそうでしょうか?
駅伝か何かで学生に禁止薬物投与してたって話見たことある
DMAA単発で購入した人その後どうなんだろ?ちゃんと効果出てるのかな?もしかしてお亡くなりに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
プレワで死ねるなら本望だぜ
俺らがキめてるのは人生へのプレワークだ派手に盛ろうぜフゥゥハハー
>>225
以前レポした者だけどちゃんと生きてるよ >>228
エネマコーヒーよろしく、ケツから入れてるよ。 >>228
スニッフは試したことはないねぇ
俺は舌下20〜30mgで十分よ プレワとしてナイアシンフラッシュ使えないかなと思ったけど駄目だこれ運動前には向いてないな
花粉症は軽症化したけど
>>237
まだ6回しか摂取していないので効きは変わらないよ
耐性ついたと感じるようになったら休止期間設けるつもり
耐性はつくのだろうけど、依存する感じはないので、
休止も容易じゃないかと思う
もっと長期使用してる人がいたら教えて欲しいな プレワを鼻から吸ったら口からより少ない量で効くかな
パキシルとデパス飲むと凄い粘れるプレワとしていいかもリタリンも試したいけど売ってないんだよな
>>249
メンタル病んでるのかよ
リタリン処方されては生活費欲しさで半分売ってる乞食が昔いたなぁ デパスは筋弛緩作用があるから筋肉を刺激しても収縮しづらくなるんだよ
粘れるのはそのせい
そんなことよりプレワ飲むとウンコしたくなっちゃうの俺だけ??
ついにメルドニウムを注文してしまった。
内容的にプレワとの親和性高そうだがどうなんだろうね?
精神激越作用、認知機能の向上もあるってことはAMPの様な効果も期待しちゃっていいのかな?
まずは単品で使用してみて、後々プレワとのスタックも考えよう
>>256
シャラポワがドーピングになったやつだっけ?
気になる アホみたいにヤバイ効きのプレワのおすすめあります?
マイプロのマイプレ2.0しか経験ないけどまぁ、ピリピリはくるけどもっとビンビンになるような体験したくて
教えてプレワマイスター
海外のサプリショップとか行ったらウンコ漏れまくりでヤバイじゃん
前にDMAA1MRのブルラズを飲んで
ウンコしたら青ウンコがトイレにこんにちは
したらしく写メ撮ってこのスレに貼った
強者がいたよねw
これ分かる人がいたら相当昔からプレワ飲んで
トレしてる人だわw
>>265
他にも緑ヽ('A`)ノウンコー出たとかいう人いたね
何のプレだったか忘れたけど >>264
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪ 懐かしいなー
クレイズで幻覚見えたやつとかDスタナーで幻聴聞こえたやつとかもいたな
C4のブルラズでも色付きンコ出るぜ
青というより緑だけど
mesomorph
kraken
dyno
hide
yeahbuddy
を回して使っている
mesomorphがあと少量しかないので次のラインナップに何を入れるか思案中
新しいプレ飲むときの恐さって慣れないよな
特に味が想像できんヤツ。
マイプレのコーラ中々いいな、駄菓子の粉のコーラに似てるわ
shadowXとかいうプレワのマッスルポンプフュージョンてなんだw
俺も昔からプレワ飲んでるけどさ、飲んだ後いつもウンコしたくなっちゃうんだよな。
>>275
私はアセスルファムKのせいじゃないかと思ってる INSANELABZのサイコテック今日使ってみるわ
それ気になってたんだ。レビュー良ければ買ってみよう。
>>280
A1でも今現在1番売れてるプレワだな
強力なのかね >>281
ジャケ買いしたけどどれも怪しいよね 今日試してみて個人的には買いかな どんな感じかはうまく説明できないけどドラゴンファイアとサイコテックは買い >>284
あっレビュー書いてあった
よし買ってみるありがとう。 サイコテックは麻黄湯と相性いいよ
遠慮せずにぶち込んでみて
追記だけどドラゴンファイアのドラゴンフルーツ味サイコテックのウォーターメロン味どちらも飲みやすくてプレワの中でも味良いと思うよ
INSANELABZにサイコテックって読める
商品が無いんだけどどれの事?
>>294
ルル内服液
マオウ5.0g入ってる。
これより含有量高い製品あるかな? コーヒーも紅茶もお茶も何もかもとらない正真正銘のカフェイン抜きした後だとスパパンワンスクでも効いた
やっぱ辛いけど終わると幸せを感じるね
ベーアラってピリピリするか?
飲む量少ないのかしら
>>302
するよ
3.2gから効くってのがパッケージに書かれてるけど体格差での増減は多少あるとおもう >>303
10日くらいだよ
コーヒーが毎日の習慣だし好きだから辛かった >>304
見たら2.1gしか取ってなかったわ
多く飲んでみます ベーアラもクレアチンと同じで体内に蓄積されるんじゃなかったっけ
プレワはフォーカス系重視だけど
パンプ系って肥大がメインのイメージだけど
重量伸びる効果もある?
まぁ筋肥大した結果重量も伸びる感じなのかな
>>313
NO成分で多少はパフォーマンス上がるかも知れないけど
誤差みたいなものだろうね
根拠があって確実に効果があるならば大会期間使用禁止薬物リストに入るし >>313
良くパンプするからイタキモチイイを味わう為に使ってる肥大はわからんな ヤバイ
ハブにとんどもないプレワが入荷してるわ
ハブで売って良いレベルの品じゃないだろw
>>320
言わねーならレスすんなや 自分でも分かってんだろ DMAAやAMPやEJ入りやらの
強烈なプレを飲んで思ったんだが
気分が良くなるだけで他はカフェイン単体と
効果変わらない気がするわ
そういう一般的な部類のプレワにプラズマジェット2粒入れると効果倍増する。
そりゃアルファヨヒンベにキサンチン類
コリンソースも増量すれば大体の人には効く
選ぶときに興奮・NO・Nootropics
それぞれの成分量が自分の目的に合致して効果があるか考慮しないとね
科学的根拠を基にしてPre JYMの成分を決定してるらしいから
それを基準にして判断してる
C4のアイスブルラズが切れてたから、仕方なくストロベリーマルガリータとかいうフレーバーを買ってみたけど、予想外に美味くて笑った
ただ、フレーバーが強すぎるせいか、飲み干した後のシェーカーでEXTEND作っても、まだC4の味がするw
ンコの色が目立たないのはマル>ストロベリーマルガリータ
軽い食事でも最低二時間出来れば3時間くらい
間隔空けてカフェイン摂取しないと下痢になる可能性が高い・・・
みんなはどうかな?俺の胃腸が弱いんかな・・・。
>>331
あれ気持ち悪くなるとかレビューあるけど効果はある? >>344
お!返信有難う御座います!
買ってみます! >>348
アミノ酸・クレアチン・カーボ・味目当てでサイズオンとってるけどそれ以外に体感あるの? リッチ・ギャスパリ
『ええヤツぶっ込んどいたで!』
イントラはサイズオンより
エクステンドの方が良いわ
テキトーなBCAAに粉飴とクレアチン入れればサイズオンになるんよなぁ
なぜあんな高いモノを
ポカリでBCAAカプセル飲んで、他気分でNO飲んでる
>>349
落ち着け。あれならカフェイン飲むほうがマシなレベルだ。 サイズオン手に入らないならエクステンドにクレアチンと粉飴入れるとかどうだろう
ギャスパリのやべー成分なんてわざと入れてるの(ノベデックス、sp250等)とそういうやつと同じ工場で作ってるから微量混ざり込んだの(アナバイト)の2つだろ
サイズオンに入ってたとしても後者だろうから体感なんて感じられんぞおそらく
なんでウンコ行きたくなるんだろうと一つずつ飲んで調べた結果
クエン酸、もしくはシトルリンマレートが原因だとわかった。
なおシトルリン+リンゴ酸はブリブリでシトルリンのみは大丈夫だった。
サイズオン体感あるかあれ?
8年くらい前にまだ30回分の時に一度
今の24回分の時のサイズオンを買ったことが
あるが微妙だった。
ボりすぎだわな
自分で糖質+ハイドロホエイ+ロイシン+電解質あたり混ぜれば大幅にコストカット出来る
体感なんて人それぞれ。自分の感覚だけで語られてもね。
最近は新しい謎物質はないのかな?
ダイナマイト?とかいうのが出るらしいが
メチルロボフェタンって言うAMPの
強化バージョンみたいな成分が注目だな
プレワ飲むの空腹時がいいって言うけど飯食ってしばらくしてからがいいくらいの意味だよな?
朝一で飲んだら1日腹の具合おかしくなるわ
俺は早朝とか
ガッツリと空腹の時が1番効きが体感できるな
胃が荒れやすい人にはあまりお勧め出来ないが
amp入り飲むと全く眠れなくなるんだが
俺だけ?
昼間に使ったんだけどな
>>370
「メチルロボフェタン」の英語のスペル、わかったら教えて。
カタカナで検索しても。何も出てこない。 >>373
ampやばい。 飲んだ日はメラトニン飲まないと全然寝れない。というか寝る気になれない God of warブラック使ったら、夜にお手てプルプルで家族に心配された
血圧もあがってた
>>380
血圧が上がるのはちょっと聞き捨てならないな カフェインなんかでも血圧上がるんだから興奮系の物質取ったらそりゃ血圧上がるだろう
プレワークアウト使うようになってからスクワットで脱糞する割合がかなり増えた
新mesomorph効く?
だれか購入した人教えて
旧TOTALWARなら今日も飲んだ
フォーカス最高だよ
俺はピリピリとかは来ないがかなり集中できる
>>389
旧は成分的にも効くのはわかるんですが、新は効く要素ありそうな成分が見当たらないんですよね… プレワにディーボーとくれんとただリス
めとホルミンとカー暮かましてる
久々にクラッシュしたかも、なーんもやる気が起きねえ
ワンプロで買った新メソが届いたから、今日の脚トレで飲んだが、気持ち悪くてワークアウトどころでなかった・・
旧メソは大丈夫だったのに
プレワ飲んでやる気が起きなかったり
気分悪くなるのはちょっと合わないのかもな
ワンプロみてみたけど新メソもドーピングアウトなんだね
>>390
ヨヒンビン・ERIA JARENSISは増量されてるし
テオブロミンそしてシトマレも6gでそれなりには良い
元々同メーカーのBIG NOISEをスタックさせるために調整してる配合だし
単体ではあんまり魅力がないけどね >>397
すみません僕の勉強不足でした。 PEA系のERIAとヨヒンビン以外にめぼしいものがなくBIG NOISEとのスタックの情報はここで初めて聞きました。BIG NOISEもグリセロール以外にめぼしいものが見つかりませんね… >>399
その2つを合わせたら実質BSN XE EDGEのグレードアップ版だよ
XE EDGEもそれなりに効くから両方買えば面白そう
コスパはよろしくないけど >>400複数のご意見ありがとうございます。 edgeに関しては内容物を軽くみた程度なので下手な発言はできないのですが、やはり決めてはDMAA、DMBA、DMHAなどのメンタル的な興奮作用のある物質が万人の体感の良さへと繋がると感じました。 旧メソ備蓄した人羨ましい(´∀`)
もうあのレベルのは出ない罠
残念な知らせだがメソモルフはよく固まるんだよ
岩石状なら砕けばなんとかなるがタール状に固まったりするのが厄介
ホワイトヒート在庫ある人羨ましい
自分的に最高の体感
自分はなぜか旧メゾより効く
でもプレワデビュー遅いんで旧クレイズと旧スタナー飲んだことある人が一番羨ましす
透明パケのメソたまに確認してるけど全然固まらないけど開封済みの話?
それとも日光の全くあたらないサプリ箱にいれてあるからかな?
未開封でも固まるときは固まる
俺は光の当たらないキッチンの棚に収納してたけど未開封でそれでも固まった
季節的なものもあるだろう
届いたらすぐ冷蔵庫保存しておくのが一番いいらしい
未開封を冷蔵庫にぶち込んでも固まったからなちなみにグレープ味
ボトルの素材が悪いってレスをここで見た
>>404
俺はホワイトヒートあと16個ある
改悪ヨヒンベMIXバージョンは1つ
1年で約3つ消費したからあと5年ちょいしか持たない 旧メソまだ使ってる途中だけど固まらないなぁ
箱に除湿剤と入れてるからかね
>>411
フォーカス系じゃなくてパンプ系決めたら超絶好調でかなり追い込めたよ
翌日会社休んだけど >>6->>11で言ってるハブで取り扱い始めたやつってどんな感じ?
サプリ買い足しするから良さそうなら買ってみようかと思うんだけど
因みに俺の中で最強はespスイカ味
乾燥剤入れまくってるけど普通に固まってるよ・・・
メソは買いそびれてホワヒは新の方が届いた不幸 8年近く色々試して未だに1番効いたのは
やはりクレイズだな
ただ最近トレ前はカフェインくらいしか
飲まずにトレして気づいたが
強力な興奮作用のある物質の最大の効果は
高揚感とトレ中の疲労に強くなるって体感が
一番で最大筋力とかには特に影響無い疑惑
昔のトレ日記見てると
こんなプレワ飲んでたっけてのがあるわw
俺はMAX更新した日に飲んでるのが
日記を見ると旧Dスタナーと
モンスターエナジーだわ
俺も日記というかメモみたいのつけてるけど重さとレップしかつけてない
飲んだプレワとか書いたことないわ
糖質とカフェインのコンボが何だかんだで
最強なんじゃないかな
AMPまではまあまあだったけどDMHA +eriaになってから急にダメになったな〜
早く新成分欲しいお
マルト少々にカフェイン1000mgぶちこむのが一番効くで
死ぬやつやんそれ
しかしみんなカフェインどれくらいぶち込んでるの
マイプロのカフェインタブ試しに一粒飲んでもなーんも変わらんどころか普通に寝れるんだが
ふた粒一気に飲んで明日やってみるか
>>424
かみくだいて飲むとかわるよ
普段からカフェインとってるなら300〜400くらいはいるかもね >>425
ほーサンクス
明日は一粒半(300)を噛み砕いてやってみるわ メルドニウム届いた〜!
明日のトレでいつも使ってる組み合わせにスタックしてみるが(insane labz psychotic+麻黄湯)
何か変わったことがあったら報告するぜー
パンプさせたくてシトルリン一回で15gくらいとってるけど効果あ 感じないわ
カフェイン200mgじゃあガキの離乳食みたいなもんだろ
トレ前に600、トレ後に400と白米3合ぶちこめ
メルドニウムは体重にもよるが1回につき1.5-2g必要だぜ
>>427
メルドニウムまでやるとかすげーな
もはやただのヤク中やんけw プレにプロビロン100もおすすめ
サスペンションは打ちたくないし
ハブでWreckage頼んでコーヒー送られた
奴がいて大草原wwwwwwwwwww
んな事があるのかよw
チワワミナトとは
初心者・質問者・回答者構わず、煽り・暴言・見下し・妄言を言う真性キチガイ
自分がネットで調べた理論や情報こそが正しいと信じて疑わない
自分以外の回答にはスグ煽り・暴言・見下し・妄言を言う
ツイートは全てアフィリエイト広告なので踏まないように
最近はウ板の質問スレに現れない模様
>>427
どこでメルドニウムなんて買えるんだ!? メルドニウム超絶ヤバイ!
最近飲みすぎたせいかGOWとメソの効き目がイマイチだったんだが
こいつは精神面でも相当な効き目がある。
さらに全身が異常に熱くなって奇声を上げたくなるね
血流が相当よくなってるみたいだ
気になる人はmildronate BUYで検索してみて
NO3をプレワとして摂ったことある人いたら感想教えて欲しい
>>441
俺も届いて1000r使ってみたけどよく分からなかった
体重に対してどれくらい摂りました? 自分も1000rだが
insane labz psychotic+麻黄湯と組み合わせて飲んだので相乗効果がいい具合になったのかも
個人的にDMHA +eriaよりもこちらのほうが遥かに効くな
あまり気持ち悪くならないし
俺は旧メソモルフ+葛根湯だったかな
メソモルフと相性悪いのかも気持ち悪くなるし
旧espが一番良かった
>>447
メルドニウム超絶ヤバイ!とかあたかも
メルドニウム単体での体感かと思ったら
強力な物にスタックしての体感かよ
馬鹿はまともなレビューは出来ないね >>447
そのスタックみるだけで奇声をあげたくなるね
体がそわそわしてくる Panthergy が単品売りしてれば買いなんだが
やってないみたいだ
エフェドリンを摂取するのに色々調べてたらことごとくメンヘラやらヤク中のブログがヒットして我に返った
>>441 GOWやメソの効き目がいまいちって時点でおんどれは狂っとる
ほんと体大切にしてください でんこちゃんと約束してね
か ら だ だ い じ に
>>422 ついに、、売り切れですか、 本格的にオワタですな
>>408 メルカリあたりに1つ8000円ほどで流してみないか!?
旧メソはアルミの袋に乾燥剤と一緒にいれておけば大丈夫よん 税関で引っ掛かり
輸入しようとしたってことで夕方6時のニュースコースだな
ついにここからも逮捕者が出るのかあ♪ヽ(´▽`)/
海外ではアンフェタミンも処方されるとは聞いていたけど
本当に売ってるんだね
ジム内でガンジャ焚きながら幻想に浸りながらトレしてみたい
強烈なスティミュラント愛好家の皆さん
日ごろはどんな感じのケアしてる?
自分はカフェイン排除にルテカルピン、コルチゾール対策に百草丸
疲労による免疫低下防止にグルタミン、不眠にメラトニン、アシュワガンダ
という感じだが他におススメな物あったら教えてくだされ
刺激になれるから
ローテが必須なのがよくわかった
どんなに良いのでも効かなくなるなこれ
皆さんカフェイン抜きってやられてますか?
ほとんどのプレワークアウトにカフェインが入ってますけどその間はプレワークアウト取れませんよね
>>472
以前やってたがあまり体感ないんでやめた
気にしすぎだよ
気にしないで普通にのんでトレやってりゃいい 刺激に慣れたらなら量を増やしたらいいじゃない!
2倍3倍さあさあ!
久々にサベージロア入れて背中やったけど、そんな体感なかったな
そもそも合戸の執念って書籍が下手なNoより効くもんだから、それ思い出してはトレに励んでるわ
AREZ God of the Gym ポチろうか迷ってるんだけど使ったことあるひといます?
カフェインにマルトデキストリン混ぜたらクラッシュしないの? 食後のコーヒーみたいで副交感神経優位になりそうな感じするけど
ハブ、メソ無くなった?gameday取り扱ってた!Dスタナー取り扱ってる!espも取り扱ってる!
dもeもまったりverか…、個人的にはgamedayを試してみたかった
久々に覗いてみた感想です
>>488
コスパか
ハブで買えるdynoがいいんじゃないか
1スクでカフェイン300mg摂取できるし >>488
シトルリンマレートとカフェインを買っとくと
長持ちするしトレ前にはこの二つで結構
プレワに求める効果は得れるし凄い便利だよ
スタックも自由自在 今買える最強のプレワークアウトはなんだろう?
旧メソモルフとクラーケンは試してきたけど他に強いのあるか?
>>493
Edge of Insanity
Panthergy入り旧バージョンのほうが効くけど新も悪くない 最強のプレワ聞く人って自分で選んだり探したりできないの?
あとプレワの最強の定義がわからない
興奮したいならカフェイン錠でも足せばいいのに
新メソは気持ち悪くなるな〜
パンプ感と発汗は半端ないけどとりあえず気持ち悪くなるな
アカシアは気持ち悪くなるからなエリアジャレンティスと違って
前からあった成分だけど人気無かった
自分はカフェイン効きにくい人間だと思ってたけど一日の合計715mg摂ったら全く眠れなくなって困ったわ
ケージドマッスルのカフェイン(粉末cap)が切れたんだけど
液体capのNutrex Research Labs, カフェイン200、60 液体カプセルってどう思う?
安いんだか高いんだかわからないけど品質的にどうなんだろ
プレケジのやつは↓
認定オーガニック
非遺伝子組み換え
90%純粋なカフェイン
無農薬抽出・水抽出
植物性のエネルギー・合成ではありません
って書いてるからやっぱ品質的には上なんだろうか
もう一つ質問
パンプ狙いのプレワ使うと使わないよりはパンプ感あるけど
これって使わないより早くバルクアップするのかな
ただパンプ感味わうだけなら誰も使わないよね…
>>501
トレーニングの質が上がれば筋肥大には繋がるだろうね
パンプも多くのビルダーは大事にしてるけど
それが直接筋肥大に作用するかは微妙じゃない?
プレワ成分による直接的なアナボリック効果なんてあっても誤差みたいなもの >>501
ロニコーが昔、重要なのは重量じゃなくていかに早くパンプさせるか、って言ったとか いろんなプレワ使って暫くシトルリンマレート、アグマチン、カフェイン錠に落ち着いてたけど、物足りなさを感じてきてハイド再購入
>>503
ゆーてもカールを15キロとかでパンプさせてたぞ!ステやって成長ホルモンやってインスリン打ってるやつは次元が違うからな ステやってる奴は低重量でもどんどんデカくなるって何かで読んだことあるな
もうベースが違うから単純な比較は出来ないんだろう
>>507
上腕二頭筋は方状筋?だから低重量高レップが効きやすいってのはステ関係なく当てはまる
ロニコーにとっては15kgのダンベルカールは低重量なんだろう 杏仁豆腐食う度にホワイトヒートを思い出してしまうのは俺だけか?
>>35だが去年の年末に注文したDMAAがなかなか届かなかったので
2月の中旬に新たに違う業者に注文したのが先日届いたわ
どちらも同じオランダからの物で包装もメーカーも全く同じものだったw 0.01か0.001g単位のスケール必須だが効きは確かだ
不純物はわからんけどw
スパパン過去スレでカフェイン200って言われてたけどそんなもんなのかな2.5スクくらいいれたらカフェイン400くらい効いてるな〜
いつもローテでワンスク弱い日用にしてたから40グラムは抵抗あったけどけっこう良いかも
そういえばAREZ God of the Gym使った人いますか?
>>514
カフェイン量じゃないよ〜
スパパンはワンスク16グラムあるから多くなるんだ(゚〇゚) 久しぶりに覗いたけどメソが新しいの出て古いのはもう売ってないの?新しいのらイマイチで古い方がいいみたいな感じにとれるけど。
後半分くらいあるけど大事に飲むか・・次何にしよう
>>513
先日AREZ買ってもうすぐ届くので、届いたら私でよければ使用感お伝えします! >>657
いや意外と水槽の水はこまめに
変えた方がらしいよ
なるべく綺麗な水の中で泳がせるように
するのが理想みたい >>517
ありがとうございます
すぐ上で話題がでてたんですね気づかなかったです。
向こうのレビュー見てるとけっこう良さそうなので期待できますねよろしくお願いします。 筋トレするときに集中力が持続したり筋力が出せるようになるプレワークアウトサプリはどこの商品がおすすめですか?
>>523
どちらもかなりマイルドな効き目なのでカフェインに耐性がある日本人にはあんまり効かないかもだけど、assaultのほうが良いと思います
更に言うとその二つを出してる会社のものの中だと Assault Blackが成分良いと思います >>523
コスパ最高 razor 8 60サービング
4000円 razor8のウォーターメロン味さ、くっそ薬品的な苦味がすごくて困ってるわ
飲むたび戻しそうになる、、限界や、、
>>528
未だに味悪いのか。
レイザーは数年前バージョンの
DMAAが入ってた時も苦かったわ razor8うまいってどんな味覚してんだよ、、なんかおしいく飲めるいい方法ないかね?
俺今エクストリームベリーのんでるけど苦味ないな〜
スイカだけ苦いのかな?
旧メソはじめて飲んだけど旧ESPのほうが効くね
メソはただピリピリして終わった
DMAAが合わないんだろうか
ブラックアサルトなかなかいいね
ふつーのアサルトより集中力もパンプも良かったわ
個人的にはブラックアサルトはあんまり合わなかったな
プラズマジェット4粒全くパンプしないじゃん騙すなよ
>>546
こういうのってクソガリ初心者がほざいてんのかなあと思う
パンプ系プレワの中で優劣はあっても全くパンプしないなんて事まず有り得ないからね
トレーニングも栄養も分かってない初心者なんだろうと判断せざるを得ない プラズマジェットって中々ヤバそうだけどな
そもそも効果ないプレワって出会ったことないわオレは
筋量少ないと体感ないって言うよね
ユーチューバーとかに影響されてパンプもままならないうちからプレワ飲むんだろうね
でも初心者が飲んじゃいけないなんてことはないよね趣味なんだし
>>553
トレーニングよりプレワ飲むのが好きな人ばかりだからね まともにトレーニングしてないのが丸分かりだったからね
筋肉量がない奴はパンプ系サプリは
体感薄いだろうな
>>554
当たり前だろ
俺たちプレワ飲むためにトレーニングしてるんだから 次回のトレ前だからプレワと言って差し支えないだろう
プレワは飲むけど、プロテインは飲まない。
ってかトレ自体しない。
前サイコのレビューしてくれた人見てる?
カフェインどのくらい入ってるんだろ〜
>>569
ステロイドじゃあるまいしプレワークでシリマリン必要なの? >>568
丁度見てたわ カフェの量は書いてないよ このメーカー他にもあやしいジャケばかりだからジャケ買いしたくなる シトルリン マレートとカフェインだけでいいですもう
>>571
久しぶりです。
買ったんですが最近カフェイン抜きしてたから体感的にどんな感じか聞こうと思ったんですが
我慢できずにワンスクいったらちょっと気持ち悪くなりましたw .>>524
遅くなってすいません
丁寧なアドバイス有難うございます! AREZが届いたので使って胸トレしてきました!
かなり長いこと集中力高めてくれてあと2,3repがすごく粘れるようになり、シトルリンがしっかり入っているからかパンプもかなり良い。
気持ち良い感じというより確実にトレーニングの質を高めてくれる体感でした。ちなみに普通にワンスクいくと本来12.4gのところ17g入ってしまうので注意(笑)いままで使用したもので順位をつけると
Rage<Re1gn=AREZ<<Kraken(DMHAがあまり自分にあわない)=Dyno<<<<Nitraflexなど
若輩者が一回しようしただけのレビューなのでご参考までに、長文失礼しました
あ、比較のところ<これ全部逆ですw 左のほうがいいという意味です、すいません
>>578
今日飲んだらなんか足がふわついた感じしたな 集中力はまあまあだけど うーんやっぱりドラゴンファイアかメソの方が良いかも プレワに詳しい方、御教授下さい。自作でプレを作ろうと思うのですが、BCAAとクレアチン以外で、カフェイン、ベーアラ、アルギニン、チロシン、タウリン、シトマレの中で最も重要な順位、これに足りないものがあれば教えて頂きたいのですが。
プロテインパウダーに、タウリンやクレアチンを混ぜて安上りにする商売があるけど
エナジーブースターもカフェインしか入ってないとか、そういうのがありそうな気がしてきた
>>583
メルドニウム
一度試してみて、カフェインと相性いいから >>583
プレワマスター達から洗礼うけててワロタ
普段強力プレワとってないならそれで充分じゃない?
カフェイン抜きするとき自作でまさにそんな感じの組み合わせにヨヒンベいれてる >>583
重要
カフェイン300mg程度・シトマレ6g
任意
ベーアラ・チロシン・タウリン
アルギニンは吸収率悪いらしいしシトマレ入れるならいらないと思う
似たの入れたいならアグマチン
必要なら興奮系・nootropics(アダプトゲンハーブ含む)系・NO系を足す
とりあえずカフェイン・シトマレ・タウリン程度にしとけば? >>583
ほぼ俺と同じ配合だ。個人的にタウリンはいれてないけど、これで十分だと思うけど。