◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Dragon Ash 163 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1496024399/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】
・
>>980 を踏んだ人は次スレを立ててください。
・スレ立てする際は
>>1 の本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を記入すること
[1997年18歳] 02/21 The day dragged on 04/23 Public Garden 10/22 Rainy day and day 11/21 Mustang! [1998年19歳] 05/21 陽はまたのぼりくりかえす 07/23 Under Age's Song 09/02 Buzz Songs 12/19 Free your mind #33 [1999年20歳] 03/03 Let yourself go,Let myself go 05/01 Grateful Days 05/01 I LOVE HIP HOP 06/19 (If I were a little)Mermaid 07/23 Viva la revolution 09/08 Garden 09/08 此処へ来て 10/01 風をあつめて [2000年21歳] 03/15 Deep Impact 03/23 Episode 1 06/07 Esperanza 07/12 Summer Tribe 07/26 TMC Graffiti 11/29 Lily's e.p.
[2001年22歳] 03/02 Right Riot 03/14 Lily of da Valley 07/18 Stay Gold 08/29 Episode 3 10/24 春夏秋冬 11/28 Chambers [2002年22歳/23歳] 01/23 Life goes on 03/06 Fantasista [2003年23歳/24歳] 02/05 MOB SQUAD U 03/19 MOB SQUAD 05/02 SHININ' 06/25 morrow 07/23 Harvest [2004年25歳] 03/24 Harvest Remixes 05/26 Way U Move 07/14 Shade 09/08 GLOWLY
[2005年26歳] 06/01 crush the window 07/13 夕凪Union 09/07 Rio de Emocion 09/21 Motion Picture Sound Track [2006年27歳] 04/19 River 07/19 Ivory 08/23 Amber Music 09/27 few lights till night 12/06 夢で逢えたら [2007年28歳] 02/21 INDEPENDIENTE 09/05 The Best of Dragon Ash with Changes [2008年29歳] 06/18 Velvet Touch 10/08 Lost Music 11/26 EPISODE X 11/26 VIVID IN LIFE 12/03 繋がりSunset 12/17 ESPERANZA [2009年29歳/30歳] 01/28 The Light 02/04 運命共同体 03/04 FREEDOM 04/08 loud 08/05 CALLIN' [2010年31歳] 06/16 Ambitious 06/23 fellowship〜湘南音祭のテーマ〜 11/03 SPIRIT OF PROGRESS E.P. 11/03 AZS 12/08 MIXTURE
[2011年32歳] 06/29 Paradise City 07/01 We're not alone 07/13 DREAMIN' 09/14 Sailin’ [2012年33歳] 08/22 LOUD&PEACE 09/19 Run to the Sun / Walk with Dreams [2013年34歳] 05/22 After The Rain 05/29 Here I Am 07/03 LIVE & PEACE 11/27 Lily [2014年34歳] 1/15 THE FACES 1/15 Place to be [2015年36歳] 03/16 Swallow Dive 05/20 Stairway 06/17 Everything Becomes The Music 11/22 M SPECIES 12/16 Prom Night [2016年37歳] 06/22 my town 11/09 光りの街 [2017年38歳] 02/21 Mix It Up 03/29 Beside You 03/29 My Way 04/23 Soul Ship 05/31 MAJESTIC
アルバム聴いたけど思ったより良かったわ 変にロックに固執してなくて色んなタイプの曲あって聴いてて楽しかった Singin' in the Rainなんかは90年代初頭ぐらいに流行ってたようなロックやってたり、古臭さもいい感じに昇華してて聴いてて心地良かったわ
重複スレいっぱいあったから、本当はスレ番166くらいだよね多分
Mix it Up配信限定なのにiTunesランキングに全然無いんだけど?
>>12 出たの2月だしそもそももうCD音源なってるから配信限定じゃない
マジェスティック最後の曲が一番好きだな アルバムに入った光りの街も良い 4〜5回聴いた限りではそういう印象。聴き込んでいくうちに評価が変わる曲もあるかもしれないけど
少数派だろうけど、光りの街はマジェスティックに入れないでほしかった! あの曲だけなんか毛色が違うというか、ほかの曲は無菌室でキラキラ光ってるような音像なだけに、光りの街のいい意味での泥臭さがなんか台無しになってる
jump生で聞くとやばいわマジで 土曜からずっと頭でループしてるわw
>>17 Kjのダンスカッコエー。久々に鳥肌立った。
100の感情の最後の桜井のドラムもカッコエー。
名古屋参戦だったけど、お客さんが戻ってきてる。
テレビ出演の影響なんだろうな。
マジェにcant stop入っててもおかしくないよなー お蔵は勿体無い
Jumpはライブで聴くと別物でヤバい 音源で最高なのはa hundred emotion
お客さんのジャンプを煽るあつしとドライブがこれまたよかった 夏フェスでもやってくれ〜
バカリズム今放送されてるけど なんで、kenkenだけトーク不参加だったの?
トークライブの写真、なんで東京開催の方は公開してないんだろう
>>24 でも、「○○の時期は最高!△△の時期好きな奴ってww」「は?△△こそ最高だろ○○とかww」
みたいなやりとりももはやプロレス的なおきまりのDAファン風物詩的な感じで見ててクスっとくるから嫌いじゃないw
>>18 名古屋もだったのかな?
jumpハッチの時はKJ珍しく踊りまくりながら歌ってたからビビったよ
最後マッスルポーズしてたw
jumpの音源のドラム音圧好き ほかの曲もこんくらい強くして良いと思う
>>28 やっぱ西の方がノリがよかったり、盛り上がりが激しいから本人達もたのしいのかな?西に遠征に行くといつも思うby関東人
>>31 多分大阪が毎回異常に盛り上がるからじゃない?名古屋は分からんけど初日大阪比べたらダイバーの数が圧倒的に違うと思う
けんじ自身ダイバー大好きだから
その影響かもね
>>33 自分がバンドマンだったら異様に盛り上がってた方が絶対テンション上がよな。でも地域、地域でぜんぜんちがうよね。まぁそれがまた楽しいんだけど。大阪のMCほぼ全部拾うのとかさすが関西って思ったわ
FACES前後からファンになって、この前の大阪で初めて生の静かな聴いたんだけど、ラスサビ前の英詩ラップみたいなんはライブオリジナルなの?
>>35 この前のゴニョゴニョラップしてたバージョンは多分初めてじゃないかな?
トークライブアンコールまだあるなら生涯歌いそうにない曲をリクエストして欲しいわ summer tribeやgrateful days辺り
>>36 違う曲もカバーして欲しいね。
midisurfかilandあたり。
後期のデジタルサウンド多めの曲は機材の関係で難しそうだし中期の曲が良い 4PLUGS好きとしてはwalk!か神歌辺り
パルスも十分ピコピコいわせてたよ。 神歌は恐れ多くてやれんやろ。
神歌のカバーはキツいだろうな 公園へあと少し、フライハイ、トライブのカバーをしてほしい
Do Justice〜はカバーしやすそう 個人的にはあやつり人形、サニービーチ、カオスステップ、ガバメントウォール、クラックとか聴いてみたい
>>42 公園はケンジが好きそうな曲だね。
ドラゴンで演っても違和感無いかも。
本家が殆ど演って無いからドラゴンヴァージョンで観てみたい。
確か公園はひろきが好き あしたファンサービスあるかな?
仙台でpulseやってくれなかったら泣く やってくれても多分泣く
マッドならchaos stepかワールドやって欲しいわ 大好きな曲
横アリのアンコール一発目でGrateful Daysをジブラとかますよ
>>39 確かに聴いてみたい。
ライブに来る人は、アルバムやツアーセットリストを予習してくるから観てて楽しい。
facesのベースって全部kj? triggerとliveは違う感じするけど
>>55 the liveはfeet.kenkenって表記されてる通りけんけんだよ
run to the sunとwalk with dreamsは馬場さん生存時のレコーディング曲だから馬場さんのベース
あとはkj
大したことではないけど 威風堂々、歓喜の歌、雨に歌えば なんか意識したところがあったのかなー
雨に唄えばはクラシックじゃないし、その辺は単にkj の映画趣味だろ。ソロのときにダンスウィズウルブス作ってたし。確か学生時代にレンタル屋でバイトしてたはず。
ライブで光の大サビ入るオーオーの所マイク無しで前乗り出して歌う所すきだわ
DAとサチモスの並び良いね サチモスも好きだから。 まあ行かないけど…でも行きたくなった
>>83 ここまでで
運命、ダイバー、りりー
ライフ、アイスマン、りりー
繋がり、アンビ、りりー
か
あれなんか抜けてる気がする
アンコールの選曲には納得出来んが、曲を変えているのは評価する これからLilyをcurtain以外に変えたらもっと評価するわ
>>65 ありがとう
一応今んとこは毎回変えてるのか
今日ライブ後サインと写真撮影あったんやね 福島は毎回いいなぁ
>>70 多分いわきだけだと思う
去年もいわきだけだったかな?
東京名古屋ハッチは当然の如く無かったよw
横浜アリーナ当選した でも、行けそうにない 悔しい
横アリ当選! こういうの初めてなんだけど当選率ってどれ位なの?
スタンディング落選しちゃったーまあたまには大人見もいいか
当選したけど指定席って書いてあるってことは、スタンディングじゃないってことかね?
今回のtourの締めはLilyは不変っぽいね DevelopかLos Lobos、昔のだと天使のロックが聞きたい
ワンマンなんだから、他メンバーもしゃべればいいのに 曲をひたすら演奏されるの飽きてきた 福島は穴場かもしれん かなりみやすい
>>74 間違いなく先行では絶対埋まらないから
そもそも当日まで売り切れる方が可能性低いだろうし少なくとも現時点では100%当選かと
beside youとかでかい会場で聴きたいと思ってたから横アリいきたいなー
しかしわざわざアリーナとか、グレフル解禁しそうな予感が
>>75 ってあれ、スタンディングは捌けたのか!
なんか嬉しい。ごめんw
先行予約分はってことでしょ 俺もさすがにチケット売り切れは考えられない
キャパ的に武道館よりデカイんでしょ?ならソールドアウトはならないと思うなぁ まだ先だから売り切れることないと思ってまだ取ってないわw
あと1.2度テレビに出て、ニワカを 増やさないと満員は厳しいのかな。
7千円も払ってライブに行くかね、ニワカが チケット高すぎるよ
>>81 それってそれこそワンオクとかセカオワとかジャニーズみたいなのはそうするだろうけど
わざわざDAで先行予約制限かけるかなぁ
どうなんだろ
アルバム購入者先行予約って普段と何か違うのかな?って先走って予約しちゃったけど いつも通りクルー先行予約してたほうがスタンディング外れなかったのかも…選考結果発表もクルーより二週間遅かったしつまりそういうことだよね まあいいや自分が落ちた分、アルバムからのご新規さんが前の方で楽しんでくれればいいです
headbangがマジで当たり曲すぎてこれだけ再生回数おかしいことになってる
>>75 スタンディング側常連なら行かないほうがいいレベルくそつまらんぞ
最初の写真集とかNHKで放送されたのでも見れるけど、99年の横アリってメンバーの送迎が黒塗りのめっちゃ長いリムジンだったよね? なんか昔出待ちしてた人のブログで、降谷君は彼女(多分miho)をエスコートしてリムジンに2人で乗って颯爽に消えていったみたいに書いてて、 かっこよすぎ&金持ちすぎだろって思ったな〜
CDが一番売れてた時期だからな そりゃ調子にノッてただろう
二十歳でそれってかっこよすぎるな しかも親が有名俳優なのにその力使わず 自分の実力で上がってきたところも
先行じゃない発売っていつかな? 又crew先行一般より先にあるかな?
横浜アリーナって17000人収納可能で椅子が11000くらいってネットにあったな さすがに先行で1階の6000は売り切れないだろうしスタンディングだともっと入りそうだからはまだまだ手に入りそう ただ個人的には上からサークルモッシュみれた武道館もなかなかよかったのでたまには大人見したいかも モッシュとかしてると音とかもじっくり聴かないしね
いつのまにか先行終わってて何も言えぬ 来年だからって油断してたw後から前の方でとっても見れないの残念だ
kjはある時からロックアピールをずっとし続けてるのなんでや?なんかしつこいわ
>>104 同士よw
西日本住だから行けないかもしれないけどチケットは先行で取りたかった…
>>106 忘れてたら諦めもつくけど気づかないとなんとも言えませんねw
DAクルーのメール見返したらタイトルに先行って書いてないから単に見落としたんだろうな…
最近DA好きになった俺のフォロワーの子がバックステージ当たってるわ
しかしMAJESTICリリースされてから、それ以外の音源一切聞いてないわ ライブ映像は見るけど 何が言いたいかというとMAJESTIC最高って事や
最近Jump好き 書き込み見てたらライブ映えするらしいからすごい楽しみ
イントロとスターダストとjumpはライブ生えヤバシよマジで
マジェスティックからハマって昔のアルバムも聞いたんだがほとんどのアルバムの音楽性が違いすぎてビビったw
>>114 デビューアルバムのthe day drugged onから順に聴いていくといいよ
絶対飽きないからw
横アリみたいなデカイ場所なら普段やらないfeat.系やって欲しい wipe your eyes、ROCK BAND、el almaとか
横アリではアンダーのアルバムMIXをやってほしい あのアコギ部分生で聴きたい
>>119 一つはサウンドガーデンのこれ
後は覚えて無い
VIDEO https://mastered.jp/feature/kj-beatsbydrdre/ この記事おもしろかった
A Hundred Emotionsのあーああああああああーの部分のことことか気になってたけどいろいろ考えてんだね
>>105 これがロック、俺たちがロックバンドとか言うのは構わないけど、ロックンロールと言われると、は?とは思う
>>128 そう?ロックもロックンロールも別に音楽スタイルだけを指す言葉じゃないしいいんじゃない?
>>130 ファンタジスタではロックンロールって歌詞に出てくるよね
昔からトーク等でのKj君は 人の話をあまり許容しないよねw 腰を折るよねw水を差すよねw 見透かされる俺ダサいと思ってるんだよねw 論点すらして論破する俺カッケーだよねw そーゆー所がモロ木村だよねw そーゆーKj君が好きだよねw
ainee_smorgas (アイニ)
昨日はKj (Dragon Ash)とのセッションでした。
これでSMORGAS録音全て終了????
次はミックスだい??
https://t.co/cWNk21BkmB 6月25日 12時40分
ついに来門とKjの絡みが。これは聞きたい
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>133 リオに参加した人だよな?KJの客演は毎回ワクワクする。
ソロやプロデュース活動してほしい
>>134 そう、loca burninの人
日本のミクスチャーといえばback drop bombかsmorgas(個人的印象)だから、楽しみ
ロックンロールっていうとビリー寄りだね。 ロックなら範囲が広い。PERFUMEもある意味ロック。
違いますよ ロックがやどるのはバンドマンだけですよ
mondo grossoのYouTubeリストに何でkjのshininだけないんだ
モブスクワッドだったソースのめんばーってどこ行ったんだろ?
ほんとチビだなw 遠近感使ってチビが際立たないように気を使わすなよ
けんじ単品で見たら糞男前だけど キングと並んだらちんちくりんだなw カッコイイけど
窪塚は同じ身長の人らと並んでも圧勝するスタイルだしな 顔小さすぎて他の人みんな顔デカに見えた
KJ自身は身長低いのを気にしない感じで堂々としてるから 不思議と誰かと並んでカッコ悪く見えたことはない
この顔になれるならこの身長になっても全然いい。 最近のファッションと髪型がスタイル悪く見せてるわ
ネットでよくある高身長不細工vs低身長イケメンどっちが良いか論争
>>150 同感。身長高い奴を見て羨ましいと思った事ないわ
>>152 売れないからって、価格おかしくないか?
デニスのゆきおちゃんがなんか週刊誌になんか書かれてるらしいし、SUさんといい、 DA周りはもうちょっと気をつけてこうぜw
>>155 kjは既にMEGUMI妊娠中の浮気(しかもMEGUMIの親友)すっぱぬかれてるからね
dragon ash feat MEGUMIで曲作ってください!
MEGUMI歌うまいらしいね いつか何処かの機会で旦那プロデュース聴きたいww
曲も似たり寄ったりで、音も小綺麗にまとまっててマンネリじゃね?マンネリじゃね?マンネリじゃね?
>>161 freedom以降はいまいちmajesticは好き
mihoのmurmurは今でも聞ける。、azumiプロデュースしてアルバムを作って
ko-jizerothreeのような感じの仕事をしてほしい
Dream AmiをDragon Ashに読み間違えるからやめてほしい
Dragon ash feat.Dream Ami
ヘドバンのライブバージョンボッツのスクラッチから入るのがカッコいい!やっぱdjいないとおもしろくない!
ドデカヘッドバンはアニバーサリーパーティーでやってたよ!
仙台明日か、楽しみすぎて眠れんかった ボッツが牛タン食いすぎて腹こわしませんように
ちなみに、今回のツアーって開演から一時間半で終わる感じ?
1時間40分くらいかな 開演ずれ込むの考えたら2時間で見ておくのがよさげ
zepp仙台で馬場さん口から水吐いたんだよな なぜかうっすら記憶がある
>>174 よろしくな
ファストハレ天井低くて熱いから
薄着できなよ
live人は少なかったけど 盛り上がりは最高だった
>>183 しなかった、当日券売ってた
でももう若くないからちょうど良かった(31歳)
リオとインデの曲だけのライブを一度でいいからやってくれ
あのDAが小さい箱でソールドアウトしないとはな...
イープラスで見た感じ、意外と西日本が売れ残ってるんだね 他は結構予定枚数分終了してた
>>190 京都は大作戦の影響もある気がする
大作戦でみれるから
多分、平日が多いからかと…。昔はほとんど土日が多かった。
>>193 たしかに、最近土日が少なくて行きづらい
関西も大阪2Daysで土日とかね。 去年のツアーも平日多くてしんどかったし。
今回のツアーは行けるなら全部行きたいくらいだ 過去最高に楽しい mixtureもやってほしいな
Dragon Ashは新しい事にチャレンジしてこそDragon Ash!俺らも常に日常に変化をもとめてるよな?
タオル広げて掲げるやつって後ろの人が見えなくなるってことも分からないのかな?
>>201 リリィの時の肩車もな。
上の奴のドヤ顔って何んなん?
>>202 それはけんじが肩車して貰えって言ってるからだろw画面越しじゃなくてライブ行ったことあるのか?w
>>177 174だけどよろしく
つっても自分Cなんだよな
何時頃に行くかな…
少しの時間タオル掲げるぐらいいいだろ 動画とるより全然まし
スタンディング系のライブなんてそもそもちゃんと見えるもんじゃないよな
RIZEのライブ行ったよ!ずーっと天使のロックやってんなw それはそれでかっけーけどさ
高松アンコール golden life iceman lily
めっちゃ良かった 最高だった高松 MCで一番熱く汗臭いと言っていた
>>203 後ろの人が見えなくなる。に同意しただけでケンジがどうとかは知らんがな。
ちなみに2年連続でゼップ名古屋見に行ったぞ。
ライブは楽しんだもの勝ちやで!あとマナーと思いやりを忘れんな!
ゴールデン Iceman リリィ Icemanイントロホットケーキじゃなかった?
初のDragon Ashライブ で京都 に嫁といくんだけど 後ろ方でも楽しめますかね?
headbangで立ちバックしてみたくてね(^.^)
>>217 後ろで聴くも良し前で騒ぐも良し、どこにいても楽しめるよ。
アンコール。せめて新しくてもMIXTUREまでの曲にして欲しいな。
ぽっこり
昨日メンバーみんなで、はま寿司いったのかw 本当に仲いいなw
セトリでプレイリスト作って聴いてるんだけど、morrowからのcircleが何とも言えず最高 何故かちょっと泣きそうになったぜ
初DAでMix it UpとHeadbang目当てにライブ行ったけどまさかの光の街で号泣してしまった 優しいメロディと歌声が胸に響いた ファンの人達もノリ良くて一体感最高 また行きたいあの空間の熱が忘れられないわ
ドラゴンアッシュのライブってちょっと普通の空間じゃないかなりカオスな感じだよねw 小柄な女の子が鼻血出しながら拳ふってたり 入れ墨だらけのにーちゃんがバラードで号泣してたり
サクがインスタにあげてる今日の写真、最前に露出狂がいる
>>234 光りの街はライブ映えやばいよ
まだフェスでしか聞いたこと無いけど
松本で初参戦なんだが、50番台で前の方行ける?スタンディングも初なもんで、すまん!
>>224 むっちゃ昔から交友あるよ
佐野元春若返りすぎw
最初誰か分からんかったわ
>>240 俺基本いつも初め並ばないよ
前行きたきゃ始まればいくらでも行けるから安心しなw
>>240 開場時間通りに入って、運が良ければ最前かな。2列目は確実
ただ真ん中(Kj正面)はダイバーが上から降ってくるからちゃんと見たいならおすすめしない
左右のスピーカー前はライブ慣れしてないと耳がやられるから耳栓持って行くのもあり
242の言う方法では2,3列目が限界
>>243 普通に最前行こうと思えばデカ箱ちゃうし行けるで
>>242 >>243 そうなんだ。
ありがとう!
中央とkenkenの間辺り目指すわw
>>240 松本は、文化会館のホールでしょ。
昔行った覚えあるわ。
ライブハウスよりも密集しないし、行けるでしょ。
さすがに最前柵前はがっちりガードされて隙間ないと思うけど。
>>244 最前のやつを剥がしたり押し退けてだろ
素直にダイブしとけよ。ジャマだわ
>>236 >>237 あれ高知のスケベダンサーやで
VIDEO 20:30くらいから。チンピラ役すごい似合う。
やっと新アルバム買ったけどつまらん曲ばっかりだった。 もう才能は完全に枯渇したか。 期待してたのに。
Majesticめっちゃいいな 収録曲のバランスがいい こういうわざとらしいどことなく義務感を感じるマッチョさが削げ落ちて、伸び伸びやってる感じの作品、 DAでは10年ぶりくらいじゃないか? 今の歌い方も好みだ
俺はマジェスティック今までで一番駄作だと思ったけど、同じ人はほとんどいないんだな。むしろ叩いたら黙れみたいな空気になってんのか。
新譜は音の良さが一番の魅力 逆に言うと過去作も音の厚み増せば大化けする ドラムドカドカいってるインデ聴いてみたいぜ
>>258 Dragon Ashは毎アルバムごとに好き嫌いハッキリ別れるし叩いてもいいんじゃないか?
俺はミクスチャーが全然ダメだったから何の未練もなくCD捨てた
>>258 俺は今までで一番個人的に駄作だと思うのはミクスチャー、次いでフリーダムだったわ
フェイセズもそこそこ程度。
でもマジェスティックはすごい好みだった。
DAはアルバムごとに色々違いすぎるから好みの差はあって当然だし
例えばただ駄作というのではなくて、あくまで個人的に、というニュアンスを含めてなら
別にそれ自体を叩く人なんかいないと思うよ。
まー「いやこれ凄い良いじゃん」みたいな意見は当然どこかから返ってくるだろうけど
それは別にあなたの意見を叩かれてるわけではないし
広島いくけどzepp福岡以来だから、一年くらいだからすごい楽しみ 広島だれかおる?
>>258 1番の駄作とは言わないけど、最高傑作とはまったく感じないな。前作は初めて聴いた時に震えたけど。
今作は何回も聴いてるうちに、まあアリかな?とはなったけど。
真夏のwow行く人いないの? リップとの絡み地味に楽しみなんだが
>>265 俺はむしろ逆に感じた
軽さが戻った感じ
因みに俺も最高傑作とは思わないけどそれ言ったらハーベやインデの頃に遡らないとだし 少なくともフリーダム以降の作品ではダントツでマジェスティックが好きだ
今回のアルバムで良かったのははイントロ、スターダストのノーノーノーノー、ジャンプ、サークル、ヘッドバンのチョナイだね!
ファンの好きなアルバムがバラバラっていうのも、本人たちの振り幅が広いっつーことだな。
ライブいったひとどんな感じだったか聞きたい 特にshingingとかjumpとか
>>284 >>279 の全国8大都市には入れなかったが広島良いところだよな
>>285 そうだね。
今からHulu見てテンションあげる
>>286 シカゴブルズのタンクトップみかけたらよろしくww
>>287 ロドマンにカンゴールのハット被ってたら声かけるわ〜
名古屋ハッチ香川松山 行ったけど今日行きたかったなぁ 大作戦で見れるし我慢我慢 今日アンコ何持ってくるか楽しみだね レビューよろしく 楽しんで
グッズワロタw てかツアー行くとツアーTよりモスバーガーTの方が着てる人多いねw
ちゃんとデザインみて買ってんのかなみんな。DA大好きでもダサいから絶対買わないわ
広島 アンコル few for divers りりぃ fewめっちゃ好きやからこれだけでも価値あったわ。
そういえば、kjが静かなでリップのoneやってたんやけど、どこでもやってんのかな?!
>>296 few羨ましいなぁ
俺的ベスト3に入る
>>297 今度出る真夏のwowでなんかしらカバーすると思っていたが
ONEもいいけど黄昏サラウンドとかJOINTとかカバーしてほしいわ
>>296 few、自分的DAの好きな曲ランキング3本の指に入るくらい好きだ
>>301 few好きな人多いんや〜〜!
俺も好きやけど、ライブで聴くのは初めてやったからかなり嬉しかった!!
最後にさくちゃんが投げたやつヤンキーとタトゥー入ったおっさんが取り合って喧嘩してた 最終的にまわりに促されてじゃんけんw
広島だからそれはヤクザとYakuzaの抗争でしょうね
今回の特長ってEDMをかなり大胆に取り入れつつ、一方でドラムとベースを前面に押し出してゴリゴリのロックに仕上げてる所かなって思う 逆にギターはむしろバランサー的役割りって感じに聴こえる メンバーの個性とマッチしてるのもあるけど、本当に聴いてて面白い
ヘドバンの元ネタも去年リリースされたTrapMusicだもんねw
>>308 今回はいい線いってるよな、だけどゴリゴリは苦手
次は電子音多めで踊れるロックな感じで
stardustはgorlden lifeからサンプリング。 mix it upはtrigerからサンプリング。 jumpはtoday's the dayからサンプリング。 circeはhere I amからサンプリング。 もう新しい物は生み出せないのか。
フェスではスターダストやらないのな Jumpと百感情はこれからもやってくるつもりありそう
>>316 Mix.MADカバー.ode.live.jump.fanta.hundred
10feetのリバーで、kjドラム叩いてた
JUMPは一番ライブ映えするな 後イントロからのスターダストヤバいわ
桜井食堂の売れまくってるな サクどんだけ稼いでるんや
かれこれ17年もファンだけど、majesticツアーは過去最高だな 一番テンション上がったのがpulseだってのは内緒だけど
pulseやばかった 周りは「??新曲?」て感じだったけど自分は変な声出た またたけしと何か曲作ってくれるのか
Pulseほんとにすごかったね マッドカプセルのCD借りて予習しといて良かった
pulseで一瞬ん?ってなったけど脳みそがぶっとんでそのあと体もどっかとんでった 最高だった
>>326 riverのkjがドラムやったやつの動画撮影つべに上がってたな。よくないけど見れてありがたいと思ってしまった
kjのリバーはもういいよ、ドラマとか意外性のある事をした方がこっちも嬉しい!桜井誠にサクリマコリを歌わしたら笑いのわかる京都人はもりあがるよ!
スターダストはカッコイイからフェスでもやって欲しい。テベロップとかもフェスでやってたじゃん
majesticの発展形のアルバムが来そうだな、リオからインデのように
>>332 絶対くると思うわ
stardustやhundredが今のモードって言ってるのを察するに
>>333 とは言ってもその頃って大体2年に1枚ぐらいのペースでアルバム出してたし年1でシングル出してたけど、
今回のアルバムのインタビューだと次のアルバム4年後くらいになりそうだしな…
来年はソロだろうし
マジェスティックの発展系の音って濃くするんなら聞いてると頭痛くなりそう 今くらいが個人的にちょうどいい
なんかのインタビューで今後は月一レコーディング復活案とか出てなかったっけ? とはいえ月一レコで出したFREEDOM、MIXTUREは個人的にちょっと微妙w
今回もそんなペースじゃないの? リオとかは3日とかだった気がするけどw
FREEDOMが評価低いのが理解できん 個人的にはインデと双璧
ところでソロとジェシーのbonezみたいな別ユニットとどう違うんや?
>>342 むしろ売れ線捨ててると思うよ
ギターラップドーンみたいなノリで聞ける曲の方がkj的には受け狙いの曲だろうし
売れ線というか、女受け狙った感じはあるかも? ステコーはそれで大成功したけど、ソロはそうでもなかったなぁ 個人的にはプロムナイトとか名曲だと思うし、方向性悪くなかったと思うけど髪型がまずかったと思ってる
ソロも好きやけどあのアルバムジャケは黒歴史だと思う
確かにあのジャケはねw でも作品もライブも好き ソロツアーとかしてほしいなー
ソロミスったのはプロモーションだと思ってる。最初から小さいハコでコツコツやりゃよかったんだ
ソロ地方回ってほしいけど ソロバンドはギャラかかるって行ってたから大変なのかなぁ
また短くして髪色黒くした?
シアターブルックとkjの曲良い kjのラップかっこいい
短髪金髪のヒゲか帽子から襟足クルリンパの方がカッコいい!
明日は松本行くぜ! 行く人いたら、一緒に楽しもうな!
beside youと光りの街は生で聴くと泣けるな
Dragon Ash大好きな癖に変化に対応出来なくて拒否反応しか出せない奴いるよね、こう言う奴一体なんなの?
変化に対応出来ない奴をスルー出来ない奴一体なんなの?
kjが世間にウケたのは先ず キャッチーなメロディセンスと 万人が共感できる普遍的なリリック 詰まりメジャーで通用する作詞作曲能力 次にラップ これは他のラッパーが誰1人として 出来ないトラックのコードに沿って 歌ってるかの様な自然なフロウ 正にオリジナルスキル 最後はルックス これは言わずもがな 誰が見てもカッコ良い整った顔 仮にkjがジャニーズ枠でもトップクラス級 まとめれば 音楽の才能+抜群の容姿 天に二物を与えられた奇跡のカリスマ それが降谷建志
>>363 わかる
beside you、俺らに向けた歌感すごくて
ライブだけじゃなくCDで聴いててすごいぐっときて涙でてくる
>>367 それに加えて高身長だったらもっと良かったと思いきや、全てがeasy過ぎて努力が欠けただろうな
よってkjは神の子
Mステの時亀梨と山下Pより顔小さかったよなぁ 身長やるから顔変えてくれ 鼻だけでもくれw
kjと並ぶと窪塚のスタイルってすげーんだなと思い知らされる
今見てもグレフル期までは万人に受け入れられる最高のルックスだった 世間ではヒゲdqn以降のイメージが定着し過ぎて勿体無い あれはあれでいいけど世間のDAのイメージになってしまった ラテン期くらいまでいくと落ち着いてきてヒゲが渋みを出してて良くなったけど
>>374 グレフル期ってもうヒゲDQN期じゃなかったっけ?
let your〜の頃のルックスが最高峰だと思うけどね
仙台、長野と見に行ったけどアンコール丸被りでビビった スノスケとかアイスマン聴きたかったわ
けんじいのルックスいいと思ったことない煽りじゃなくマジで
悪口みたいになりそうだからあまり細かく書きたくないけどかなり昔フェスで実物見たときビミョーだった 実物見るまでは気づかなかったけどファンションも全くあってないと思った 何というか自然体じゃなすぎた まああくまで俺個人のセンスでの話です
今は髪型もファッションも合ってないと思うけど、カッコイイ事に変わりないわ
うーむ
まあアイドルじゃないんでルックスはどうでもいいんだが理解不能だ
今の髪型って散髪の途中みたいだし
スレに出てた窪塚とのツーショット探してみたが窪塚かっこよすぎだろ まさにキングって感じ
あ、これね
>>384 Dragon Ashのアルバムで好きなアルバムベスト5書いていくれ
髪型とかファッションに賛否あるみたいだけど、その時やってる音楽に合ったルックスであることは間違いないよ そういう意味ではやっぱりセンスは抜群に良い
>>394 言われてみればそうかもな。ラテン期のワイルドな感じで今の曲あわないかも
>>392 ミニアルバム2枚と1st〜3rdだね、アイディアと勢いにあふれてる
あとステコーは好き
散髪途中に合う音楽ってどんなのだろう?
てか、ゾノ?
うーむ、ゲットファンタジー
>>400 間違ってたね
英語の部分を「誰かが求め〜」って歌ってた
すぐ気付いて修正してたけどね
あそこから修正できるのがすごいよね
マジェスティックはmixitupとヘドバン以外ダイブするよな曲じゃない感じだけど普通にいるのか?
mixよりfacelessとかの方がダイブしやすそう
初めてMOB SQUAD2聞いたんだが、他スレでも言われてたけど本当にKJ待ちだなこの曲ww 改めて流れる様なKJのラップは聞き応えあるわ
>>399 見たよ。横浜で窪塚とかが舞台挨拶きてた。
窪塚がかっこよすぎた。
映画でも思ったけど、窪塚と並ぶのはさすがのkjも酷だね。顔デカくてゴリラみたいだった。いや、カッコいいはカッコいいんだけどね。
あ、映画自体もまぁ面白かったよ。
invitationいいなー まだライブで聞いたことないや
ただ、小矢部ステージ低すぎない?全然みえなかった。後、音埋もれて聞こえずらかったような。 それでも内容は満足だった。
>>407 好きなのかけって言うから書いただけやぞ
他は聴いてないとか一言も言ってないんだけどなんでそんな妄想しちゃったのかな
うーむ、冬場に左から風が吹いたら寒そうや
インビも天使ももはやレアじゃないな 松本のアンコールでサクがMCで野沢菜がどーのこーの言ってたからホットケーキの振りだと勘違いしたわww
>>419 どうだろう???
俺は2列目だったからバッチリ見えた
うわー大当たりやん 当たり外れ激しすぎなんだよなぁ
天使は結構やるけど インビはあんまりやって無いんじゃない。 さっきフジにでてたよ
初めて参加したんだけど、みんなケガとかしない? なんか体が痛い、筋肉痛や打撲かな(笑) 首も
迷惑な不良グループってこれから流行らんわな。しかもアラフォーなんだからすごいよね。 今の10代から白い目で見られてますよこのグループ。
10代の学生の子か。不良グループからのイジメなくなるといいね
そもそもDAが不良に見える時点で 相当真面目君なんだと思う 自分が10代の頃とかは肩ぶつかっただけ半殺しにしちゃう様な奴らと居たからDAなんて単なる普通のバンドマンにしか見えないな
不良グループでしょ。いつまで経っても10代の不良みたいなことしかしてないじゃん。キャラも五月蝿い系音楽も。 10代の不良がやるようなスタンスをよくもまあ今まで消えないで。。といっても2002年境に普通の世間から認知されてないから実質消えてるけどね。 フェス意識してる人や少数の古参からしか存在を認知されてないわけ。 Mステ出たのは消滅する前に星が輝くみたいなもんだと思う。 相変わらず口を開けばびっくりするほど痛々しいわな、亀と山Pは青春だったとか擁護してたけど「うわあ堕ちたなあこの人たち」が心の声だし、AKBも引いてたわな。 年相応の落ち着きが無いんだよ。
>>438 ここで言ったら荒れるだろうけど、こういうのが少なからずの世間からの見え方というのは事実だろうね。
新井浩文と松田龍平の名前を得意げに挙げたのもヤバかったなあの場面。 要は、俺たちは在◯みたいなやつらとばっかり遊んでます、ってことじゃん。 べつに誰と遊んでもいいけど、配慮に欠けるよね。見る人が見ればその低俗性が分かっちゃう。うわー見ため通り人間関係もアレなんだー、、みたいな。
ほんとつくづく思うんだか、古谷一行の息子で裕福なのに何でこう品がないんだろう。 一行だって裸の姉ちゃんはべらしてる感じで決して品格と高いわけじゃないけど、息子みたいにオラオラ系な時はなかったはずだし、チョイ悪オヤジでもないわな。 完全に育ちが悪い集団じゃんドラゴンアッシュて。
あれ、そういえばデビューしてから1年足らずは普通のバンドマンみたいな感じだったよね。 やっぱジブラに影響受けて地下ラップ混ぜたのが悲劇の始まりなんかなあ。 あれで富と名声だけは得たけどね。女性なんかは毛嫌いしてるよね。 倖田來未やイーガールズみたいな女子でもない限り。
サクは頭もいいしまともだろ! 中学受験で青学はすごいぞ
>>443 ラップ取り入れたのはZEEBRAの影響ではなくて元々デビュー前からビースティーとかも好きだったからだね
>>438 そうでもないで。
ずっとうるさい感じの音楽やってた訳ではない。
まあだからこそその期間で売れなくなったんだけど
>>443 って言うか、ただの君の思ってる事ですねw
>>438 全然不良グループじゃないよ
むしろ不良?グループからいじ…あ、いや可愛がられ過ぎるタイプ?
ジブラってのにかわいがられ過ぎて人気が減ったんだよね
詳しくは公開処刑でググってみるといいよ
全然不良じゃないのが分かると思う
Kjで不良ならこっちのKjも不良になってしまう
真ん中まるっきりジブラや
ってことはこいつらギドラ?
今日のセトリ ミクス 反吐 マッドカバー おで 静か ライブ JUMP 百合 ファンタ ハンドレット かな(うろおぼえ) リップスライムは女性ファンが多いのか、リップ待ちで前線来てドラゴンのモッシュに巻き込まれて困惑してた人が多くてこっちも困った kjも2回くらい「入れ替わり時間はちゃんとあるから激しいの苦手な人は後ろに下がっても全然大丈夫」みたいなMCしてたなー
昨日下痢便がけんじの子供にピンクTシャッター買ってあげてたね これで夏が始まるよ〜ってたわw
>>458 リップの女性ファンの多さも驚いたが改めて見るとDAの男ファンの多さもビックリしたw
昨日いったけどripの不倫したやつまだ復帰してないんだなw
>>465 7時なら9時前には余裕で終わる
1時間40分くらい
>>466 そっか、ありがとう
翌日仕事やから丁度良かった
6時到着くらいでも物販大丈夫かな
入場はチケット番号順でスタンディングやから場所指定はなし であってる?
東京から京都行きます。KBSはロッカーがないみたいだけど、クロークはどんな感じなんでしょうか?
>>468 ビニール袋に詰めて預ける形だよー。帰りが結構大変かも。少なめ荷物なら駅のロッカーがオススメ
>>467 物販は百合T以外売り切れることないから帰りでもいつでも大丈夫やでw
楽しんでおいで!
>>469 ありがとう!烏丸御池駅近くのホテルに泊まるから手ぶらで行くか帰りの着替え持って行くか悩んでたけど、手ぶらで行きます。
jumpは最初聞いたとき「これひたちなかグラスステージ五万人一斉ジャンプきた!」と思ったけどいざライブだと全然ジャンプ揃わんなwまー自由なのもいいけど
限定Tって結構即完なんですかね 手に入れた人は物販開始より何時間前に並んでました?
>>476 ガチで欲しかった人は通販の時に買ってるんじゃない?
後場所による
>>478 結局その日その場次第ですね
ありがとうございます
>>476 物販開始の2時間前くらいから並んだらまあまあ余裕で買えた
次のアルバムはアッパーなやつって言ってたけど なんでこんなのになったの?
今kenken車から出て来たけど。みんな気づいてなかった。
マジェも急遽発売決まったし、20周年は祝ってもらうもんだからツアーもやらなぃってたからミックスアップあたりから急遽作ったんだと思う!
>>484 アッパーな曲やりたかったのはkjだけだったってインタビューで言ってた
なんだかんだでインデツアーが楽しかったな ライブに行った感じ 終わり方もよかったし セトリ含め 結論 kjはガットギターのほうがかっこいい
LINEmusic月額払ってる奴いないか?DAの過去作来てるけど月額払ってりゃ全部聞けるのかな?
TIME OF YOUR LIFE La Bamba Lily
Dragon Ashのファンは音楽偏差値高いと思います!
ラバンバの後のMCで、思いつきでやったやつが一番盛り上がっちゃったりしちゃうんだよね。一生懸命アルバム作ったのに。って言っておりました。
ラバンバが一番盛り上がった(笑)。 思い付きの曲だったのにって。 アルバムせっかく作ったのにって。 よかったよ。京都。 最後のlilyもちょっと感動した。
ラバンバは意外とライト層受けいいんだよね。 繋りも同じく。 俺もそんな好きじゃないけど。 セトリでlily叩いてる奴は殆ど在宅だろ。ライブの最後に聴くlilyほんと感動するぞ
一応同じジャンルとして括られることはあるよな。違うけど
俺もさっきそれ知って何か反応あるかなと思ってスレに来たところだ
京都 スピーカー宙吊りにしたようで 音がめちゃめちゃ良かった ところでサクが最後に投げた円盤みたいのて何?
リリーが嫌なんじゃなくて最後固定なのが複数参戦勢からするとちょっと まぁ固定なのを気にしない人の方が多いだろうけど
>>511 ブランキーのBABYBABYやMADのILANDみたいなもんで最早様式美なんだよ。
ああ、リンキンのチェスター死んじゃったのね DAと同じような時期に売れまくってたから思い出深い
ファンタジスタでkjがリンキン・パークに捧ぐっていってたな
マイフレンドアンセムってメッチャ好きなんだけどあんまり人気ないの?
>>526 ワイも好きや!特に大声で呼んでくれって所が好きや
>>526 あーなるほど
タッチって略し方初めてきいた
映画主題歌のPVでアラフォーのふたりが自転車ニケツして青春してたけどこんなの初めて見たかもしれん 20年遅い
kjの演技は悪くなかったと思う。 ただ、内容は全く面白くない。
新作やっと聞けた。バンプみたいに電子音が多い、驚いたけどいい感じ faceと比べると軽快、もっと踊れる感じだったらよかった
>>535 主演があの2人じゃなきゃ絶対観ない作品だよね
kjの演技は良かった
kj が入ってるトイレのドアがあいてケツが出るシーンでいつもケツ出してた馬場さん思い出したわ ストーリーはベタはベタだけど編に小難しい映画や伏線はりまくりの映画よりも頭からっぽにしても視れる感じでこれはこれでいいんじゃないかと思った
>>541 馬場さんって、そんなキャラだったん???
ボッツの方がケツやチンチン出してそうなのに
>>542 逆
DAの中で最もRockerじゃなくて最もRockerなのが馬場さんの印象
当時とがってるDAの中で馬場さんのキャッチーなサービス精神が諸々中和してたな
馬場さんがいることによって最高のバランス?絶妙なバランス?になってた、、
イクゾーンはしょっちゅうTバック履いてケツ出してたよねw
昔のBOTSはメンバーの中で1番尖ってたイメージあるわ 特にメディアに対してとか
馬場さんはビジュアルでいうとリンプのウェスやバックドロップボムの寿千寿的なファッションだったよね メンバーがストリートファッションで身をつつでるなか、ひとりだけ化粧したり衣装着たりしてる立ち位置
BOTSは「自分は世界で一番クラブに行かないDJ」って言ってたくらい外交関係やソトシゴトに興味ない感じだよね 草サッカーとかも同級生集めてやってたみたいだし、身内の世界が好きな印象 でもマンウィズのDJと初対面ですげー共感して話してたらしく、バンドDJっていうレアな立場でずっとやっててある意味孤独だったのかも?
ちょっと皿回せるだけの腰巾着の無能デブとか心の底からどうでもいい
ドデカへドロンは絶許 あんなの買ってしまったことを心から後悔してる
ライブの合間にボッツDJフリースタイルやってダンサー躍らせればどちらも生きる!
ダンサーは千葉ちゃんの動きはかっこいいけど、あつしの動きはキモイ
>>559 1〜2回聴いて絶句したきり聴いてないが1,2曲目以外素人がフリーソフトでもできるような繋げ方してた記憶しかない
あの時ばかりはこのスレの評判見てから買えばよかったと後悔した
>>557 俺も千葉ちゃんのダンスは好き
レーザーで縄とびしたり映像と動きシンクロさせたりいろいろ見どころあるし
でも全体の振り付けをアツシがやってるから千葉ちゃんもエアロビみたいなアツシ的なダンスをせざるを得ないのがなんとも言えないところ
千葉ちゃんこの前のライブで急に話ふられてテンパっててわろた
実質ボッツのコスリはKjの曲に超マッチしてるよね。ネタのチョイスも入れ方も上手く馴染んでる。特にステイゴールドのネタとコスリは素晴らしいね。
TMNの木根が「globeにマークは絶対必要。小室には気兼ねなく遊んだり車で迎えに来てくれるメンバーがグループに一人必要で むしろそのメンバーは音楽的に重要なポジションじゃないほうがいい(TM時代はそれが俺担当だった)」みたいに言ってたけど 初期BOTSはそんな感じだったな。けしてパシリじゃないけどkjにとっては気兼ねない相棒みたいな。 今は音楽的にもBOTSがんばってて重要なポジションみたいだけどね。 余談だけど陽はまたで売れなくて解散したらkjはBOTSと1MC1DJのラップユニット組むつもりだったとか。
アリーキャット観てきたけど、キッズリターンみたいな感じなのね あとおしゃクソこと品川がヤバいな
アルバム聞き込むとスターダストがすげえ良くなってく
ドラゴン・アッシュの初ライブって今日の川崎チッタだっけ?客が3人とかの 今日は20周年でチッタだから天使のロックとかSIVAとか当時の曲はやってくれたりしないかな
>>573 前回それを期待したがなにもサプライズなかったよ
連れが急遽来れる事になったんだが、 誰かチケット余ってる人いませんか。 定価プラスビール奢る!
>>578 まさか見つかると思わなかったw
ありがとう!
会場手渡しでいいですよね?
>>578 とりあえずメール下さい!お願い致します。
連れが急遽来れる事になったんだが、 誰かチケット余ってる人いませんか。 定価プラスビール奢る!
よく1日だけスケジュール空いてたな。
Lost and Found / 榊いずみ
VIDEO 「アリーキャット」の主題歌PV
2017年11月23日(木・祝)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ <出演者> ACIDMAN / ASIAN KUNG-FU GENERATION / THE BACK HORN / ストレイテナー / 10-FEET / Dragon Ash / and more
スノスケのdjの所でBOTSさんお願いいたします。 とdragon ashのライブって感じでよかった
今日行った友達は不満タラタラだったよw手抜き感あったって 人によって感じ方違うから仕方無いかもだけど
>>596 その友達もしかしてミクスチャーやフェイセズの頃に新規になった人?
あの時期やフェスでのゴリゴリマッチョなノリこそがDAだと思ってる人はそれを期待してると肩すかしだと思うわ
俺はそっちはむしろ苦手だけど
>>587 ほんそれ
Dragon Ash=fantasistaだと思われるのは心外
むしろミディアムテンポの曲こそkjの真髄だと思ってるから
フェスの盛り上がる曲=正義みたいな感じが苦手
Palmas RockやCloverleaf が聞きたい
e+で見た感じチケットはほとんど売れとんのね 札幌だけ残ってた なんでチケット売れない北海道で3公演もやるんやろ
チケット値上がりしてもいいから、ワンマンでは映像流してほしい
ハイスタのツアーの対バン呼ばれてないのちょっと悲しいな テンフィとかマンウィズ呼ばれてるのに
呼ばれてるメンツはほぼエアジャムにも呼ばれてるバンドだよね。最近の若手人気バンドとハイスタがルーツのバンドを呼んでるんじゃない?DAはハイスタルーツでもないし。なんか上手く言えないけど違うんじゃないw
10-FEETとマンウィズはわかるけど、DAの音は今回の対バンの趣旨とずれてるってことじゃない? エアジャム言い出したらブルーハーブやSIONなんかまで出てるし
ギドラもエアジャムでて、ジブさんがインタビュー受けてたな
Dragon Ashはハイスタから見て最優先で対バン相手になるようなバンドではないかもね そもそもDragon Ashの立ち位置って何か色んな意味で特殊な感じあるし
>>606 て言うか元々DAはハイスタ界隈の畑のバンドではないぞ
音楽性もまるで全然違うだろ
DAはやっぱMADだな MAD自体がもうあれだけど
最近MADの010とシスコン久々に聴いて、また激ハマりしてしまった なんだよこの完成度
>>620 ライヴアルバムも良いよね。
ライヴ版神歌ヤバすぎ。
去年イベントでキョーノのバンドみたら劣化しすぎてショックだったわ
DAもハーベストでデビューしてたらマッドやバックドロップボムみたいな立ち位置のバンドだったかもな〜 フジロックとかにも呼ばれてそうな
山嵐は戦友なんだろうけど、 初期の仲間ってトライセラとかぜピートベスト、 ゼペットストア、ペンパルズとかのイメージが強い
DAの賃金体制を簡単に説明しよう まず3000円のアルバムが3万枚売れた場合9千万円の売り上げになる この9千万円の売り上げの内40%がバンドメンバーに入ってくる 3600万円ね。フロントマンであるKjの取り分が50%になるのでアルバムが3万枚売れたら1800万円Kjは貰える計算になる 残りの1800万円をKj以外のメンバーで分ける形になる サクBOTSヒロキ3名×450万で1350万円 ダンサー2人各200万で400万円 kenkenに50万円。以上で3600万円を振り分けれる
けんけんは全ての活動の収入合わせるとすごい額だろうな
ケンケンとかでも活動数半端ないけど意外とギャラ自体は少ないと思うよ
>>626 が事実かどうかわからんけど、他にもカラオケ、フェス・ライブ、グッズもあるね
結構前に、サクがTwitterで久々にライブでgoldenLife、TIMES、運命、朝凪この辺をやりたいって言ってたけど、今回のツアーでやってないの朝凪だけか。 朝凪はやらなそう気がする
朝凪いいなぁ10月のzeppで聴きたい めちゃくちゃ好きだけど一度も聴いたことないしこれからも聴ける気がしない
昔のスヌーザー古本屋で漁ってたんだが、結構全盛期のDAに対して酷評とかひどい事色々言ってるのねこの雑誌
>>639 初期のDAはスヌーザーは評価してた。売れる路線真只中のころはスヌーザーってかタナソーがグチグチ言いまくってた感じ。
バンプも似たような感じなんだけど、タナソーは別にDAやバンプ自体は応援してるスタンスだと自分では言ってるな
言われてただけマシ。今は世間から音楽どころか存在すら認知されてない、このマニアックな不良バンド。
>>640 タナソーじゃないけど別の人がLILY OF DA〜の発売当時のレビューでこき下ろしてたw
>>641 陽はまたが中村一義と一緒に今年の10枚に入ったりしてたんだっけか
lly of、俺もいまだに苦手だ ビバもそんな好きじゃないけど
ワイも buzz>mustang=>viva>lily
なんだかんだZEEBRA期のDragon Ashもみんなすきだね 俺もだけど
お前ら的にthe BONEZはどうなの?好きなやつ多そうなんだが
BONEZはじめて聞いた時はダサいな〜と思ってたけどフェスで見てみたらめちゃくちゃかっこよくってめちゃくちゃはまったわ
DAの現場でもボーンズのtシャツ着てる奴結構見るわ なんか売れそうな気もしないでもないが
サマトラはパクリうんぬんあるけどヒップホップの教科書に忠実な良曲だと思う しかもリップの「365日が夏休み」的なのとはちょっと違って、後半は「短い夏の終わり」的なちょっと哀愁があるのが好き。 夏フェスすごい楽しいけど夕暮れになると楽しさの反動で終わるのがさみしくなる、みたいな。
そういう儚さとかメランコリックを歌う所もDragon Ashの強みだよね。
ダンスミュージック(トランス・サイケ・レゲエ・宗教音楽)→終わらない魂の輪廻・ループを尊ぶ音楽 ロック→終わってしまう一瞬(命・青春・若さ)を全力でも焼き尽くす音楽。みたいな 永遠VS一瞬みたいな公図で考えると、結構仲悪いよね。 DAのハーベストはその両方をマジで奇跡的に融合した名盤だとおもってるんだけど。。。。
へー、そんな精神論的な見方はした事無かった。面白いね。 ループミュージック基軸の中にDay 6みたいなんが入ってるの好きだな。ノリだけ勢いだけみたいな。 最近はキッチリ4分の曲が多くてね。インタールード入れなくなったよね。
>>656 サマトラってそれこそリップの白日やサマージャム95とかあんな感じのをDragon Ashでもやってみました、って曲だろ?
リップはずっとダラダラしてるけどサマトラは夏が始まって夏が終わる
サマトラって音源入手する手段てシングル購入するしかないんだよな?
RIZE好きじゃないけどbonezは好き DA意外邦楽ハマることなかったけどbonezはDAと同じ位ツアーあれば行ってるw
男鹿ナマハゲ セトリ Mix it up Pulse The live Jump Ode to joy Fantasista←タナパイ乱入
RIZE the bonez PTP Dragon Ash 長渕がすきです
昔のdeep impactとかのPVのフルバージョンってもう見れないん? ようつべには90秒のしかないの? deep impactのチャイナ服着た馬場さんがめちゃくちゃ格好いいから見たいのに
>>671 いいよね
ディープインパクトはギターフレーズがどことなくアジア風に感じる
元ネタは中華でもアジアでも何でもないんだけど
>>677 前にヒップホップ関係のスレでどの曲から日本語ラップにハマったか、って話でdeep impact結構出てたなそういや
やっぱヒップホップ的なアプローチが良くできて本当に衝撃的だったんだろうな
>>674 まじか、、最近のはちょっと微妙だったけどなんか切ないわ
>>677 >>678 >>679 >>680 ニコニコだけでつべにないのかなと思って
一時期元ネタの関係で配信も遅れたりしたみたいだけど、何故フルverないのか気になって
deep impactって曲もいいけどpvもビジュアルがすごい格好よくて好きで
ギターは元SBKのHAKCHOで、紫のアフロにメガネとヒゲで、チャイナ服の馬場さんと共にビジュアル的なインパクトも凄かったし
馬場さんがベースを縦に持ってる所とかもめちゃ最高
jumpのLIVE映像をyoutubeに載せてほしい
>>682 PVのHAKUCHOは弾き方も良い
馬場さんって視覚的に楽しませようって意識高いイメージ
Dragon Ashってpvも良いんだよね、実際自分はpv込みでハマったし
kjはカメラの前でキメるのが決まり過ぎなくらい決まってる
ディープインパクト以外でもグレフル、アンダーエイジ、レットユアとか何度も見返したくなる
ローラーブレードで走り回るあのpv見ても良いとか言えんのかよお前
繋がりサンセット以降は見返すことないな time of your lifeは例外でkjのとこだけならかなり好きだ
タイムオブの最後のサビのkj がくそかっこよすぎる
>>689 単純に売れて金掛けてたからじゃね?
今のPV見るとあんまり予算無いんだろうな、と思う
letも予算かかってないよね リオ辺りのMVが一番金かかってんじゃね
>>695 MVに関しては昔から低予算というかシンプルじゃね
ちゃんと凝って作ってるのライフくらい
馬場さんのライトサーベル持ってダンサーに踊ってほしい!
夕凪UNIONのPVがシンプルかついっちゃんカッコイい
ダンサーもダンスだけじゃなくて、盛り上がる演出をしてほしいよね!
ドライブの笑顔可愛いじゃん 楽しそうに踊ってくれてたらそれで良い
ダンサーって10年後は動けなくなって脱退してるだろうな
ドライブはかっこいいけど、なんかアツシが受け付けん
もし体調不良などで離脱してもサポートなんか入れずに普通に活動するだろ
アツシは白目剥いてレギュラーの西川くんみたいになってることが多々ある。あれはヤバイ。
ダンサーのATSUSHIさんが、体調不良のため、横浜アリーナ公演は、延期又は、中止とさせていただきます。 Dragon Ashスタッフ一同
ファンタジスタにエガちゃんとかしっくりくるんじゃない?
今回ツアーから曲によってダンサー一人一人入れ替わりしてるけど 体力的に厳しいのか?
去年のツアーからステージが変わってダンサー台がない バンドをアピールしたいんだろうな しかし、ライブで聞いていて楽しいのはダンサー中心の楽曲
今年も去年もツアーhatchと高松行ったけど昨年は2人で全部踊ってたけど 今年は曲によるけど入れ替わりしてた
ロッキンのタイムテーブルみたけど、ビーズ、金爆って渋谷の嫌がらせ?w ヘッドライナーを金爆にとられ、トリをビーズにとられるとかwww
headbangのPV格好ええー。アルバム初めて聴いた時はMix it upとかの方が目立つ感じだったけど、Headbangは聴けば聴くほど好きになってく。 これVRで見たいなー。ブンッ!とか言う所でカメラに顔近づけたりするとこ格好いい 途中画面右側に顔が見切れてスキャットみたいな感じで叫んでるの誰?w
はよZEBRAとのビーフ解消しろよ!! SNSで仲良く肩組んでツーショットの写真あげてさぁ
ジェシーがkjの立場やったら和解して曲出したりしてそう
KJもジブラもプライド強いからな まず松居と船越のぐビーフ解消してからやな
>>727 ジブさんと今和解出来たら、それこそ今の窪塚なみに色んな雑誌とか大好きなTwitterでツーショットたくさん出るんじゃない?逆に見たいけど
>>731 見たくない
ヤツには近付いてほしくないよ
とは言え1番売れた曲が黒歴史ってのもなぁ なんかライフとかファンタがDAの一番の大ヒット曲みたいに扱われてるが
DAの場合、feat.系は本人達参加しないとliveで演ってくれないから、今更和解して貰ってもなぁ…
>>734 ライフはともかくファンタよりディープインパクトとか静かな日々とかレットとかの方が売れてたような
売り上げトップ10に入ってるグレフルサマトラが黒歴史
Kj自身ステディは解散してない、シゲオの問題って言ってるからまたやれば良い
ジブラの偽物は売れる発言で、反省してないとわかって絶対許さない!
>>739 てかDragon Ashのcrash the〜てジブさんのstreetdreamと同じ日に発売で歌詞も 「ゼッテー真似できねー俺のライフ」とか、「いくらダセー奴が売れたって」とか歌詞で同じ日発売は意味あるよな?
わかりずらい文章でごめん
だいたい今のDAファンでグレートフルデイズ聞きたい人いるのか? 昔のファンなら多そうだけど
感謝ソング流行らしたのはDragon Ashdisるしか能無しのヒップホップで
歌詞忘れて、涙目で訳分かんないこと言って、ダメな時は即興イージーイージーとか言って、ジェシーにフリースタイルできるラッパー好きだぜって慰められてる動画消されてるね ジブさん的にも黒歴史だったのかな
もし今グレフルやるなら、kj ギター片手にやると思う?ハンドマイク?
>>727 あの痛いオッサン絡んだら大事故起こすからもう誰も絡みたくないよ(笑)
kjの1件であのオッサンがどれだけ痛いか世間に知らしめたのに本人はかっこいいことやってやったぜなスタイルがダサい
伊集院光に絡んだときもとにかくダサかった
ヒップホップ界隈がいま大ブームだと勘違いして持ち上げてるけど15年前からなんにも変わらずイタい
Jumpの中毒性やばい。 10月のzeppまで生で聴けないの、ツライ。
ジャンプってそんなにいいかな。EDMあそこまで行くとちょっとねぇ
アンコールは自然とビバ!ビバ!担当とレボリューション!担当にわかれるよね
shadeどっかでやってくんねぇかな 電子音感ちょっとあるし入り込む隙間はあると思うんだわ
MIHO・MURMUR プロデューサーとして活動しないかな?
完全にB'zに喰われた ってかKJもステージ見てたし
>>763 女の子を触ったりしないのかな?
触り放題だぞ
シューイチでロッキンの映像流れたけどJumpだった
>>768 やめたれよ…
この前も川崎でライブ終わりにスタッフに痴漢報告してる女の子いたし
Bob Berg - "Virtual Reality"
VIDEO >>777 演奏ミスりまくりやなw
正直金取るレベルじゃない。手抜き感ありすぎ笑
サマートライブ久々に聴きました。 夏は必須ですね!
kjもB'zを舞台袖でがっつり楽しんだみたいだなw いいことよ
kjが10FEETのshoesカバーしてるの聴いたが結構良い曲だな
>>771 ワロタww
>>772 お前が死ねやゴミカス
>>774 残念だったね
俺は一度も行った事ないよ
>>775 お前が捕まれや
ボケ
ロッキンどうだったの? 百合ファンタはどうせやったんだろ?
Jumpでタオル回すのはなんか違う気がする ロッキン、やる気ないように感じた
>>788 jumpってワンマンでもいつもあんな感じ?タオル回して
>>791 回さないよ。
あれが定番にならないことを願う。
別にロッキンくらいでかくて必ずしも自分のファンじゃない客相手なら タオル回させるのもありだと思うけどね 横アリとかでも。 客側の俺らが嫌ならやらなきゃいいだけだし
>>794 もういいから全てのライブとフェス出禁になれよお前は
痴漢カスが生きてる価値ねーから
>>798 行かないから大丈夫だよ
でも、マンコ触りたいよね
>>798 それだと痴漢しろって言ってるのと等しいぞw行くななら分かるが
>>804 何もせずに出禁になるか?
まあどうでもいいや
俺フェスでワニマ見てたら後ろから女にガッツリ抱きつかれて股間擦り付けられたけど、あれは逆なんだったのかな?
>>806 それは勃起もんやな
そのまま入れちゃおう
>>809 失礼な
俺はDragon Ashが大好きだよ
wipe〜のレゲエVerのプロモCDがあるという噂を前に見ましたが、持っている人いますか?
英詞カッコいいけど、オール日本語詩でアルバム出してほしい!英詞難しいからカラオケとかで歌えない。
>>814 カラオケでDragon Ashは禁止ですよ。
>>814 英語詩と日本語をきっちり分けてほしい
若いころは新鮮だったけど年食ってからは、おかしな日本語に感じる
>>819 そんな事ないよ
the liveとか最高だよ
kj とjesseってどっちが英語の発音とかいい? 無知ですまん
VIDEO JESSEは国籍もアメリカだしな
でもクォーターだし外人からしたら少し片言に聞こえるのかな
やっぱスピードラーニングで英語力みにつけるっきゃないかな?w
やっぱ英詞より日本人は日本語だよ!その方が売れるよ!
インディーズでは英語ばかりだったのにメジャーデビューしたら日本語ばかりになるアーティストやだわぁ
ode to joy なんかもハンドマイクに合いそうだよね あとMajesticの曲こそライブはVJっていうか背面に映像流したりするのに似合いそうなのに やめちゃったのは勿体無い。。。お金の問題かもしれないけど。 mix、光り、ヘドバンあたりは2月の六本木でも映像作って流してたから使いまわせそうなのにな
レスター戦ラガセット・イオビ・ウェルベックなら球が回りそう、 ウェルベックよりネルソンが見たい、ウィルシャーもベンチ入りするかな?
>>832 お前がアーセナルも好きだってことは分かったw
Majestic最高すぎる フリーダムやミクスチャーなんていらんかったんや!
>>834 確かにその2作苦手でmajestic好き
夢で、Dragon Ash主催フェスで RIZE、SIM、コールドレイン、the bonez、マッドカプセル 海外組が、リンプ、コーン、スリップノット、POD、レッチリ、ガンズ、スマパン、リンキン と言うわけわからん夢だった
最近百合の花咲くとファンタ封印してきてるみたいだね、いつまでもこの二曲に頼ってたらダメだよ、ファンもマンネリになってるよ。
ご無沙汰です。DragonAshの財政事情シリーズ第2弾!(前回はCDは売上によるメンバーに取り分…上の方にあります 今回はライブ収益について 6/8のZEPPから10/3のZEPPまで全31公演(横アリ除く 1公演キャパ約500人のチケット5800円(計算しやすいようにチケット6000円で算出 ライブ1回のチケット収入だけで300万円になります。コレが今回のツアー31公演だからチケット収入が約9300万円になります 計算がザックリになりますが50%は設営費用(ライブ運営費)になります。ライブに関わる全てのスタッフや費用に掛かるお金です で残りの50%をDragonAshチームで分けます。約4650万円です。バンドメンバーだけではなくDragonAshチーム全てで分けます
4650万円はレコード会社、所属事務所DragonAshチームに関わるバンドメンバー含む全てのスタッフの稼ぎになります。 横アリ除く今回のmajesticツアー全31公演のライブ運営費を除いた4650万円の内訳 Kj→1000万円 kenken含むダンサー以外のリズム隊4人一律で各500万×4人→2000万円 ダンサー2人×300万→600万円 DragonAshメンバーで合計3600万円 残りの1050万円はDragonAshチームに関わる関係者およびスタッフ人件費となります。 ※横アリとグッズ収益除く
fantasista封印してんの? 地上波でアンセムソングだからセトリには欠かさないって言ってたがやめたのか
百合はちょくちょくやらなくなったな 百合とファンタだけは固定していいよ楽しいし
そもそも百合は元々フェスで披露する方が珍しい曲だったからな ワンマン以外でよくやるようになったの、ほんとにここ数年じゃね? 元に戻っただけ
ロッキンって金爆の後だったんだ なんか嫌味言ったりした? いまからがロックのスタートだ!とか
Majesticは統一感もあって全体的にクオリティが高い
>>851 そもそも別にロッキンの場でkjが金爆disったことねーから
majestic聴いた後だとどのアルバムも音悪くて残念 曲の良さもだけど聴いてて楽しい音圧がmajesticの素晴らしさだと感じてる
この前地元にツアー来てくれたから ライブ後近所のbarにケンケン以外メンバーみんな来てたけど皆気さくでいい人だったよ BOTS君が別人くらい痩せてたわ 後千葉ちゃんは優しいね
おまえら横浜アリはどこの席で見るんだ! センターとスタンドどっちの方がいいの?
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。
長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。
イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)〜」と言った。
清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。
落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。
小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。
野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。
前田智徳(元プロ野球選手)
ソープランド通いばかりしていてソープ帝王とよばれていた。
松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。
江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。
桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。
テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。
松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。
岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。
ラサール石井
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。
小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。
笑福亭笑瓶
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。
篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。
私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
17日の岡山行くんだけど、岡山駅からクレイジーママの間でお勧めの飯屋ない?
横アリ前の方で見たかったけど、スタンディング落選しちゃった たまには後ろの方でステージ全体見渡すのもいいかも
>>865 横アリスタンドは場合によっては悲惨
モニター頼りでモニター無かった時点で音のみ確定
>>865 武道館の時にそう思って二階席だったけど、スタンディング行きたくてウズウズして駄目だった。後悔するぞ。
スタンディング後ろの方って意味なら全然楽しめるがスタンドならやめとけ。体動かせないの想像以上にストレスある Alexandrosのガイシで初めてスタンドで見たけどスタンディングが暴れてるのが見えてやきもきした
今回初めて息子連れていくから 初大人見かなぁ ビール飲みながらのんびりと 暴れたいなら横アリ以外で一杯暴れてきたらw
確かにkenの武道館行ったときスタンド席しか当たらなくてスタンドでみたけど、いつも暴れてるから想像以上のストレスやった
>>873 そうそうwスタンドって大概狭いしね。別に暴れなくてもほとんど動けないもの
スタンディング慣れてるときついw
DAの武道館でも2階以上の席は窮屈なのか通路や階段に出て見てるやつけっこういたな 個人的には椅子席も普段モッシュピットではよくみれない映像とかじっくり見れてよかったけどね 上からみたサークルモッシュも感動した
渋谷陽一のブログで読んだけど、昔の千葉マリンスタジアムでやってたAIRJAMは2階席から人が飛んできたとか書いてたな その人鼻血まみれで「楽しい〜」って言って去っていったとか いろいろ自由な時代だったのか、、、、
>>880 スタンドとアリーナ行き来自由だったんだけど途中から禁止になっちゃって
アリーナでブラフマン見たい連中がフェンスぶっ壊してスタンドからなだれ込んだりした
エアジャムだけじゃなくてあの頃のモッシュピットはマジ死にかけるぐらい危なかった
人めちゃくちゃパンパンに詰め込むの当たり前だったし
詰め込みまくってるもんだからクラウドサーフもゴロゴロ転がるだけで前行けた
>>882 すげなーまさにパラダイス。一回味わってみたかった
今回5公演行ってきたけど 今日のチキンジョージが一番楽しみ
>>885 あれってほんとにアイスマンだったんだ
さすがにやらないかと思って違う曲と思い込んでた
どこの高校が使ってた?今も使ってくれてるとこあるんだね
DAのツアーも楽しみだけど、アリーナ終わったらソロで動いてくれるのかなー
昨日行ってきたけど本編はwalkと静かなでアンコも前半戦の使い回しっぽいな こりゃ横アリも武道館同様期待しない方がいいなw
>>896 多分顧問が好きなんだろうな
twitterで教えてあげれ
アンコールAmploudやったぜ!!!めっちゃ楽しかった!
>>902 hirokiの地元ってことでhirokiチョイスらしいですわ
今日は珍しくちょっと目立ってた
DTMでDAカバーしてる人います?Guitarrigでそれっぽいギターサウンド作りたいんですけど、ロック曲とか作った事ないから全くわかんなくて・・
横浜は追加でヤラ、サトシ、コージ呼んで、って具合だろ。どうせなら久しぶりにウジとかシゲオ達よんでくれ
>>900 >>901 アンコール神選曲すぎるだろ
裏山
canvasやったの!?すげー! 行った人感想は?
amploudって今もLIVEでやるんだ 聞きてーな
canvasは去年のショートサーキットツアーでもやったけど、聴けたの裏山 amploudは馬場さんの追悼ライブ以来聴いてないな Kjに銃撃ちたいわ
千葉ちゃんが選曲したらおもしそう Maximum of Life Rainy 頼んだ
あの髪型変えるってことはしばらく表舞台から遠ざかることを意味するので、それはそれで困る
>>916 今の長さならセンター分けにして両サイドが伸びるまで隠してるしかないら
それか坊主
>>920 かなり中心の方かつ後ろの方まで剃ってるから中分けにしたところで普通のツーブロックにはならないよ
けんじは異常に髪のびるのはやそうだけどな 2011年の年末モヒカンにして、馬場さんが亡くなった4月くらいには耳隠せるくらいのびてたような… ちなみに息子さんは赤ちゃんのときからふっさふさでロン毛だったらしい。ロン毛の赤ちゃん珍しいってみんなに言われるってMEGUMIが言ってた。
あれ片側剃りなん?両サイド剃っててあのボリュームなら毛量すごいよな
両方ある程度剃り上げてるっぽい?
小さい頃から髪の毛が細くて少ない俺としてはあの髪量はとても羨ましいすぎる あの綺麗に生えるヒゲも
stardust凄い好きなんだがライブ見た人どうだった?
ソロでアンビエントやチルアウトw作ってくれ ギターロックはもういい、アコースティックならあり
>>928 Majesticからのstardustはヤバイ。
ツアーでは1曲目ってこともあって、盛り上がるね。
>>930 マジェからのスタダ生で聞くとやばいよね
俺の中では今迄一番だったデベロップ超えたw
>>930 ありがとう。いいな〜
ツアー行きたいが仕事で行けない
>>908 ギター持ってのCanvasは初めて見たけど良かった
kenken忙しいアピールしまくりだな。忙しいんだけど
馬場さんのライトセーバーかっこよかったなー 開演の時、ステージが暗いなか光るセーバーくるくる回して馬場さん登場するのはドキドキした あれであてぶりじゃないってのも良かった
暗い中でピカピカ光ってるのかっこよかったな。でもあれって弾けてんの?w
RIZEのスレで前言われてたが、あれでもkenkenってDAのLiveだと大人しく弾いてる方なんだってな RIZEではもっとメチャメチャにしてるとかなんとかKJがそこら辺厳しくしてるんじゃないか、って言われてたが
けんじはリリース後自分の曲をな全く聞かないのもあっていつもリハーサルで弾けなくてケンケンに怒られるっていってたような… なので厳しくはしてないけど、打ち込み同期とかの都合で遠慮とかもあるんじゃない?あとは手加減というか… でもRIZEはサラブレッドバンドだし、演奏は自由度もふくめて相当すごいよね
RIZEライブみたことないの?そりゃ比較にならんだろ
RIZEはどの曲も完成度高いし、演奏もうまいし、英語の発音もいいし、何年たっても古臭くない感じがする! けど!けど!自分はDAのなんかぎこちない初期のラップとかも変な味があると思ったり、 「え?これ挑戦すんの!?」っていう乱暴な音像に妙に惹かれたりするんだよな〜 完成度高いよりも、低くても挑戦してる姿勢の方に惹かれるというか。 最近だとサチモスが音大出身が半部くらいいて、流石、安心して聞ける!ていう感じの完成度高い曲だしてるけど それはそれでいいとして、真逆の中卒でドレミファ〜もわからないkjの音楽は安心して聞けない良さがある気がする。
rize嫌い ただ雑にオナニー演奏してるだけでソングライティング力ゼロ
>>949 曲はむしろ完成度くっそ低いだろ
ベースとドラムが上手いだけのバンド
RIZEは2ndと3rdの完成度は高いけど4th以降は適当におふざけな感じ
ドラゴンもRIZEもボーンズも全部好き ライブもいく でもRIZEはアルバムだとあたり曲が少なすぎるw
rizeはトッキー時代は本当にクソみたいな曲しかない トッキーが悪い訳じゃなく単に曲がしょぼかったし悪い意味でただのクソガキ でも「なんだ、こんなんでいいなら俺にもできるかもな、ジェシーみたいにならなれそう」って全国の小、中学生に思わせるような、 そういう意味ではいかにもバンドキッズの味方ではあった kenken時代になってから演奏は複雑さと豪快さが増して、ジェシーの歌からもクソガキさが抜けていい声になっていった。 俺は近年のrizeの方が好きだな 好みかといえば相変わらず違うしハマることはなさそうだけど、 ライブはかっこいいなと思うよ つか何でここでrizeの話してんのよ 仕返しに向こうのスレでDAについて書き込んでこようかなw
RIZEアルバム全部買ってるけどWhy I'm meがピーク
Dragon AshよりRIZEの方がかっこいい良い!みたいな書き込みをここでしてる人と SuchmosよりNulbarichの方がかっこいい良い!ってSuchmosスレで言ってる奴は同じタイプだな なぜか執拗に他所で優れてるアピールしたがる感じる
DAはアート感とか作品感がどこかにあるのがいいんだよ
RIZEと言うかジェシーはkjに憧れて パクってるだけやろ。 デビュー曲聴いた時ビビったわ。 ケンケンは凄いかもしれんけど、 ライザーはマジで自分のとこで オナニーしとってくれ。
>>929 本当そうだよな
ソロやるならそっちやるべきだよ
まぁRIZEは本当にいい意味でライバルって感じだよね 「ドラムが幼なじみベースが年上ってのも超かぶってて、めっちゃ意識してた」ってkjも言ってたし ドラゴンアッシュは音の作り方でいうとスケボーキングとかのほうが近くてRIZEとは全然違うのに、なんか意識しちゃうんだろうね
>>965 DAとRIZEはいうなればベックとレッチリくらい音楽性違うよね
ベックのloserもレッチリのgive it awayもどっちもラップ入ったオルタナだけど曲の作り方もタイプも違う
毎回最前の人って知り合いに場所取ってもらってんのかな
時に街を「彩り」 君の『ヘッドフォン』【耳元に】 「人混み」の 「一人」「一人」に ある『テーマソン』グ【日々の希望に】 やっぱkjめちゃくちゃ韻踏みうまいな しかもちゃんと言葉から情景も浮かぶし 韻踏むのめっちゃ上手いって言われてるキックザカンクルーのリトルにも対抗できるのでは
最近だとONE SHOTのPVがお気に入り ジェシーやkenkenのアクションも見てて面白いし。レッチリに似てるとか叩かれてるけど、コーラスがちょっと似てるかなぐらいだし DAはHeadbangかな。リピートしまくり。
初めて聴いた時はイントロ流れた時点でレッチリ意識してるなって思ったけどな オマージュ肯定派だから別に問題ないと思うし、好きだけど 最近のDAはあんまり好みじゃないから一回ソロを挟んでほしいわ
Dragon Ashはサンプリングセンスもいいと思う!なかなかラップにスマパンサンプリングしようとは思わない!
>>974 最近の、ってか2010年代のDAそんな好きじゃなくてソロ派だったけどMajestic大好き
ほら傷ばかり作る日々無情に続く道抜けて育む意思 ほら水溜り映る君 頭上に結ぶ虹 全ては美しい
来年だから横アリチケ余裕かまして前の先行で取ってないけど普通に取れるよね?w
>>977 綺麗な詩で意味も通ってる
この全踏みはやばいよね
FACESで一番好き
やがて暮れなずむ街角照らす街灯 浮かんだ足跡急かすmy road 水溜まり避けるように急ぎ足 それじゃ気付かない歩道は緑増し 鮮やかに色付くのに ふさぎ込み一人でfeel lonely 暗がりでただ痛み量るより 開け放て君の窓辺にも光りは差す after the rainも好き
人が織り成す先の川を越え 登れ希望が飛び立つあの峠 稲光は月へ溶け 肩の方へ ひばり達は朝を呼べ 不意の雨に打たれて無我夢中に暮らす数日の間 ふっと風に吹かれてyou got music +唯一の愛が たまらんわー
Reviveの踏みまくり具合至高。この曲は歌声以外も耳への心地よさがたまんない
音質は置いといて音の柔らかさはハーベストが一番好きだな 反面マジェが苦手
ジャケット! から顔出したペット! ボトルの中身は ポカリスエット! まぁ単語の途中で韻のためにわざと切るのはメジャーな手法だけど なんか好き
>>991 その手法だとCANVASのサビとか好き
今日浜松駅に待機してればメンバーと話しとか出来るもんなの?一緒に写真撮ったり 地元初静岡県だもんでさ
>>996 地方なら可能性はあるけどけんじと話したり写真取りたいならライブ前は絶対やめといた方がいいよ
酒入ってない時はほぼ写真拒否だから
出待ちも大っ嫌いみたいな話聞いたから
帰りに飲み屋街か駅とか偶然あったなら大体撮ってくれるよ
他メンは大体いつでもおk
アツシは愛想悪い
後女友達連れてると大体おkしてくれるらしいw
>>997 まじか!
jesseと全然違うなw
色々と教えてくれてありがとう
-curl lud20250204154411ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1496024399/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Dragon Ash 163 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>24枚 」 を見た人も見ています:・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1634-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1863-COMBO ・Dragon Ash 165 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157342 Dragostea Din Tei ・Dragon Ash 169 ・Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 466 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1839-COMBO [無断転載禁止] ・Dragon Ash 177 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1827-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1855-COMBO ・Dragon Ash 161 [無断転載禁止] ・DRAGON QUEST RIVALS 1ターン目【ドラゴンクエスト ライバルズ】 ・Dragon Ash 公開処刑 179 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1825-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1838-COMBO [無断転載禁止] ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1851-COMBO ・Dragon Ash 公開処刑192回目 ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の30族 ・Dragon Ash 179 公開処刑 ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の12族 ・【ドラネス】DRAGON NEST M/ドラゴンネストM【10/02 CBT開始】 ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の1族 ・Dragon Ash 164 [無断転載禁止] ・【Dragon City】ドラゴンシティ-目指せドラゴンマスター!- Part1 ・DRAGON NEST M/ドラゴンネストM 晒しスレ part1 ・Dragon Ash 172 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1710-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1803-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1703-COMBO ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1821-COMBO ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の21族 ・一人で行ったモーニング娘。'23 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~glad quarter-century~ at 日本武道館【6月26日】Part5 ・GRANRODEO-グランロデオ- Disc164 ・Dragon Ash ZEEBRA 187回目の公開処刑 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1854-COMBO ・Dragon Ash 182 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1242-COMBO! ・Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part74 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1818-COMBO [無断転載禁止] ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1822-COMBO [無断転載禁止] ・【ドラネス】DRAGON NEST M/ドラゴンネストM ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1848COMBO ・ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十二 ・Dragon Ash 157 [無断転載禁止] ・DRAGON NEST M/ドラゴンネストM 晒しスレ part3 ・久しぶりにDragon Ash(初期)聴き漁った結果wwwwwwwwwwww ・Dragon Ash ZEEBRAパクって188回目の公開処刑 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1819-COMBO [無断転載禁止] ・Dragon AshはZEEBRAのせいで売れない part.3 ・Dragon Ash 187 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1107-COMBO!! ・白人「blue eyes white dragonだって?ジャップの白人コンプレックスは常軌を逸しているよ」 ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1845-COMBO ・ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十 ・Dragon Ash 158 [無断転載禁止] ・ドラゴン王子 - Dragon Prince ・DRAGON NEST ドラゴンネスト PCスレ Part1 ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の32族 ・BanG Dream! It's MyGO!!!!!【バンドリ!総合】155th Live ・Dragon Ash 154 [無断転載禁止] ・DRAGON NEST ドラゴンネスト 1804-COMBO ・ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十九 ・Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 443 [無断転載禁止] ・Dragon Ashって最初かなり売れてたのにどうして表舞台から消えてしまったの? ・【音楽】Dragon Ash、5人体制と7人体制の2段階で行うライブツアーを9月から開催 ・【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の9族
01:44:11 up 22 days, 2:47, 0 users, load average: 10.51, 12.53, 14.41
in 1.6673970222473 sec
@0.051084995269775@0b7 on 020415