最低限のお約束
・sage進行推奨。メール欄に半角で「sage」と入力
・新規は半年ROMれ
・実況、今北産業禁止
・質問厨、age厨、コピペ連投は完全放置
・ソロ話、クレクレ、うpは専用スレで
・各アンチは巣に帰っておくんなさいまし
・他アー叩きは禁止。スレチ荒らしの自演の可能性もあります
・粘着ソロアンチが来ても釣られず一切スルー
・板ローカルルールにより公人ではない人(ファンや一般人)の中傷・私生活に関する暴露は禁止
・本名・HN・LN・あだ名、Twitter垢やブログ晒しは禁止。ここはヲチスレではありません
・顔文字はいいけど、数行に渡るAAはおやめください
・荒らしが来ても構わずスルーで
・ここはL'Arc〜en〜Cielファンスレです。VAMPSの話題はVAMPSスレへ
○お約束その2
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言した後、新スレはスレタイ番号だけ変えて作成してください
勝手にスレタイ、テンプレを変更した場合は荒らしが立てたものとして全て無効とし、
新しくスレを立ててください
>>1には荒らし対策として 1行目に 「!extend:checked:vvvvvv::」と記入するようお願いします
■公式ウェブサイト
http://www.larc-en-ciel.com/
■公式ファンクラブ
http://www.le-ciel.com/
前スレ
L'Arc-en-Ciel 2822
http://2chb.net/r/musicjg/1514698889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1乙
ヒルナンデス見てたけどシングルランキング1〜5位を当てるってクイズだったから
7位のHONEYは軽くスルーされてた
GLAYの二枚同時が1位と5位に入ってたからあそこで取り上げられたのは納得 はー悪化してゆくバンド状態ー
来年はカレンダーだそ
オリンピックまで後2年
このままなんも活動なしヒット曲なしの
常連顧客相手のバンドじゃ間違いなく埋もれていくよ
この一年でちゃんと盛り返す活動しないと
国立に立つの危ういバンドになる
今年のラルクは
6月にルナフェスに出て、7月にシングル3枚同時発売
10月にライブ3days、12月にアルバム出す
って言ってました
もし久しぶりにLiveやってくれるなら
大仏 Love flies ヘブドラ聴きたいです
ラルクさんお願いします
>>8
もうそういうのいいから。
公式から発表があるまで待とうぜ 98年生まれって年齢的にはハガレンでレディステ聴いてギリファンかも知れない世代
さすがに21世紀生まれだとガクッとラルクの認知度が低くなりそう
夏にシングル3枚だったらアルバム絶望しかないやんけ
>>9
シルシャイが聴きたいです!
てっちゃん生コーラスのDearest loveもお願いします! ライブでflowerのイントロ始まった瞬間、客席がウァーッて盛り上がるのが好きだ
2012国立のやつとか特にいいよね
15thのアベニューカフェはラルク史上もっとも素晴らしいOPだと思う
今のところメンバーの活動予定が
tetsuyaのバレンタインディナーショーしか無いから
ラルクを動かす準備しているといいんだけどね
前スレ1000GJ!
いつライブの発表が来てもいいように備えておくよ
黒ミサの発言から考えても普通に今年はなさそうだよね
何もないのが決まった言われたら諦めたらいいじゃね
それでも別に黙って待ってなくてもいいと思う
ファンが待ってるのなんて当たり前なんだし
そう思うなら黙って待ってるのもまた有り
そこは自由だと思う
今年も単発ライブやってくれたら御の字でしょ
シングルも出たらボーナスだと考える
>>1おつ。
ボーナスでもなんでもドンッとこいっ!! kissならshade of seasonのround and round and round (this flower's slowly drying)〜の部分が不思議な感じがしてとても好き
>>32
わいそれ大好きだけどbutterflyじゃね 何度も言ってるが、ファンごときがラルクの活動にとやかく言うな
ラルクのスタンスは、好きならついてきてくれても構わないよ、じゃないかずっと前から
勝手についていってる分際で文句を言うのはお門違い
>>32
shade of seasonはそこだけ好き そろそろゆっきー曲くるかなぁ?
でもダーク系つづくから
柔っこいのとセットでくるかなぁ?
ライブ解禁新曲数曲きたらどうしよう(*´ρ`)
>>38
おまえごときがファンの行動にとやかく言うなや 好きに動けばいいと思うけど、好きに活動してるラルクの活動ペースにとやかく言うことはお門違いであることは間違いないよ
ラルクの活動についてファン同士であれこれ言うのはファンの勝手だろ
>>44
あまりに正論だけどそんなに自分を律せられないんだよね >>44
全然好きに活動してないじゃん
ラルカジノとかtetsuyaが不満漏らしてたし
25thラニバなんて全体的にやらされてます感丸出しだったじゃん 純粋に待ってるだけの人にも
そういう事言う人たまにいるけど
それもまたお門違いだと思う
酷い文句レベルもあるけど希望レベルの人が殆どだし
好きに活動してれば誰も文句言わないぞ
活動したいときにできずに
25thみたいにやらさてる感満載だったり
表に出す派も出さない派も
ようはみんなラルク大好きなんだよね( ´;ω;`)
リンカネのwinter fallのギターソロ前のそびえ立つ空〜のアレンジかなりカッコいい事に気が付いた
ライブ版のアレンジが固まってないからか他のライブよりもギターが好き勝手弾いてる感が出てて良いわ
リンカネのお客は冬落ちもシャウトもローレライもまったくの新曲として初めて聴いたんだよね
どんな気持ちだったろう…その場にいたかった
>>45
本当そうだよね
別にメンバーに直接絡んで言ってる訳でもないし
ここで語り合う分にはいいじゃん
そもそもみんなラルク動けないのは解った上で願望とか妄想とか言ってるだけだよ >>36
なにこの流れ、このスレみんなこんな感じになればいいのにw このスレに限ってそれはNEXT WORLD TOURよりあり得ない話だ
>>47
てっちゃんは事務所に不満だったんだろうけど
やると決まった以上は楽しそうにやって欲しかったなあ
kenちゃんの演出とても良かったし
ここ数年のラルクライブで一番良かったわ >>52
zombiesで歌詞カード渡されて初めて聞いた時はうわーうわーうわーって感動しかなかったな
hydeのサックスにハラハラしたり、「DIVE TO…スカイ?」ってタイトル覚えてないんかーい!とか
楽しかったなあ 中身のない○○周年記念ライブほどみっともないものはない
B'z見習えよ
Xですら一回もやったことないぞ
そういえば、あまりにもL'Arc〜en〜Cielとしての活動が少な過ぎて、会報を未開封のまま一年が経ってた
事務所絡みで活動できないとか最悪だよな
大石はよしね
>>60
次回はKミサのレポートが掲載されるだろうか 次は黒ミサとてっちゃんディナーショーくらいだよな
今年はMステ裏レポもないし…
ラルク遠い…
そういやXJAPANのニコ生年末放送でyukihiroの名前出てたね。
SUGIZOからは「yukihiroさん」、
PATAからは「淡路」って言われててツボ
久々に通しで聴いたけどやっぱりHEARTは名盤!中1だった当時はそこまで良さわからんかったなぁ…
heartもheavenlyもduneも好きだけど自分はtierraが一番かな。
レントゲン信者だから今後も楽しみ。
俺もティエラ
ティエラ好きはレントゲン好きだろうな
聴いてない人いるなら聴いた方がいいよ
あとVAMPSのMY FIRST LASTも
レントゲン好き
ティエラ好き
ローレライ好き
アネモネ好き
VAMPSのエンジェルトリップ嫌い
>>72
TierraもRoentgenもMY FIRST LASTも好きだ!
PERFECT MOMENTも好き 山崎賢人の新ドラマトドメのキスっていうので、山崎賢人が以前働いていたホストクラブを訪ねていくシーンがあったんだけど、山崎賢人に対して「今さら何しに来たんだ?」とかなんとか言ってた俳優の後ろにいた台詞もないような金髪の子が若い頃のhydeにそっくりで驚いた。
スノードロップ歌ってた頃の。髪型とも意識して似てるようにしてるのかもしれないけど、顔が似てた。
業界的に今日とか明日が本格始動日多いし
誰かしらのソロ情報ぼちぼち来はじめるかなぁ(´・ω・`)
けんちゃん来そうな気もする
結婚指輪に刻印するなら何の曲名や歌詞が良いと思う?
また大喜利が始まるな(笑)
叙情詩の英語の部分なんてどうだい
普通なら解散するとこで解散せずに続いてる以上
今はメンバー全員やる気ないのに取り敢えずライブやってまーす・・・みたいな時期なのでしょう、今は
ただ同じような惰性存続系バンドを他に知らないから、果たしてかつてのやる気が戻ってくるのかは未知数
人間年取れば性格もまるくなったりするが、そのころは腰も曲がってるんじゃないかと心配
叙情詩の英詞部分って、亡くなった人に対して言ってるみたいじゃない?どうなの詳しい人
>>85
人間年取れば丸くなるってメンバーもう今年来年で50歳だよ?
kenなんて未来世界を作ったりすでに丸くなっているし
hydeに至っては丸くなるを通り越して若年性痴呆症でタガが外れて
性格キツくなっているんじゃないかって疑いたくなる
tetsuyaはテイチクとの一件でこりゃ一生変わんないなって思ったけどw tetsuは胡散臭い人間に対して全く心を許さないだけじゃね
無害そうな人物には優しいっしょ
やまちゃんとか城島リーダーとか
大石とかどう見ても胡散臭いしなw
Gacktとか大嫌いだろうなtetsuya
>>82
what is loveは超名曲異論はないだろ?
もしくはあなたをセットで掘ったらネタ枠じゃなくもなるかも 結婚指輪ならAll deadでも入れてろや
どうせ嘘なんやしその方が面白いやろ?
定期的に結婚指輪沸くけど同一人物か?バツなんぼやねん
ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE
か
Anemone
最近もこの話題出してきた人いたよね
あんまり結婚の当事者間の事で、人の意見に頼ると後悔するよ
>>78
それな!
顔はよく見えなかったけどソロ初期の金髪hydeっぽかった 流れ的に思い出したけど
理科室とか音楽室とか移動したとき
机にL'Arc〜en〜Cielだのメンバー名だの書きまくったよね
彫ったときもあったしw
自分が書いたのじゃないの見付けるとすげぇ嬉かった思い出
>>103
中学生の時、学校の自分の机にめっちゃ書いてた!
L'Arc〜en〜Cielとか歌詞とかw
みんなやってたから恥ずかしいとか思ってなかった
あと上履きにも書いてたわ
もちろんちゃんと全部きれいにして卒業したよ 自分の机の落書きは
クラス中みんなこっぴどく怒られたw
懐かしいwww
その反動で移動時に発散w
机の落書き懐かしいねw
移動先の机に歌詞一節書いておくと
次行った時に続き書いてあったりして嬉しかったなぁ
>>107
机に黒夢って書いてあって何の事かわからなく真ん中に「の」って書いてあげた思い出 久しぶりにいばらの涙聴いたけどやばいなこれ
本当やばい(語彙力)
>>109
いばらはやばいわ
まずイントロからkenちゃんとゆっきーがやばい
その後hyde来ててっちゃんが合流してきてマジやばい
サビもやばいけどギターソロ後の「声をー」からもうやばさマックス
なんていうかもうやばい曲だわー BLESSとGLMWの間で
シングル4曲+bye byeあるしアルバム作るかってならなかったんかな?
>>111
あそこで切れ良くしとこうかって感じするけどね 本当はGLMW出してバタフライ出す予定だったんだよ
2011はラニバイヤーだったからアルバム作る時間なかったんでね その前はソロのガス抜き期間だったし
安い服とかアウトレット商品を破格で売ってる怪しいお店に行ったら、洋服が入っている段ボールに
(株)ラルカンシェル
って書いてあった
MADE IN CHINA感が溢れ出していた
Don't be Afraidのギターソロほんと美しいメロディーラインで大好きなんだけど、おれだけかな。
>>111
そしたら次のアルバムのシングル枠は現時点で5曲になってたのか
しかも全て高水準な良曲。 音楽と人 94年10月号 酒呑み日記50
先月号は仮病だよーん、の巻
7月20日水曜日。広島・地酒屋→同・ホテルラウンジ→
同・居酒屋→同・パブ(記憶抹殺超膨大飲酒量……私は誰?)。
ラルクアンシェルのライブを観に広島へ。終了後打ち上げだなと
思ってたら、「メンバーはこれからホテルに帰って、今日の
ビデオ観てスタッフと綿密なミーティングを行います」。
でぇー、こんな生真面目なバンド俺は他に知らん。というわけで
事務所社長と1軒、そしてまた1軒。既に全員泥酔度70%。
深夜1時過ぎ、携帯(電話)。おいおい、バンドがこれから呑むのかぁ?
移動。hydeを捕まえて訊く。「いつもこんなに真面目なのか?」
「僕達気が小さいですからね……」。呑んでたら、TETSUが隣に座る。
「変わったベース弾いてるよな、ヴォーカルよりもメロディアスでさあ」
「本当ですか!それ皆に言って下さい書いて下さい」。
変わってる奴だと思う。
hydeと同じくらいの身長158cmのギタリスト藤岡幹大が5日に亡くなってたってさ
>>78
録画してたのみたら、マジhydeに似てた。 >>116
すまんがあのギターソロは物足りない思ったわ ドンビーのギターソロは物足りないね
もうちょいなんか欲しかったなぁ
なんかkenの正気があまり感じられないよねドンビーのソロ
実家のそばに「ラルクアンシエル」という床屋?美容室?があるんだが気になって仕方ない。若い人向けの店構えならファンかな?と期待するが、どーもおばさんくさい店構えなもんで。しかしどストレートすぎる店名…気になる。
そもそもラルクアンシエルという店名結構あるやろ
ゲームの武器とかにも似たような名前見るし
虹って意味だからよく使われる
>>102>>122
共感してくれた人が居て嬉しい 今、15th見てるけどリクエストに応えてメドレーでもいいから25thもやってくれれば良かったのにと思う。今更なんだけどw
意味の無いやりっぱなしのリクエストだったね
>>120
ラルクは真面目な変態バンド
いい意味で 投票結果が発表されることはないだろうな
というよりちゃんと集計すらしてない気がする
集計はしたんじゃない?
たいした作業じゃないし
やる気とリハやる時間がなくて無駄になっただけとか
>>135
メンバー全員変人だよね
そしてコミュ障
だがそれがいい 結果も発表しないままだし何の為の投票だったんだろうね
25th2日目セトリの真実と幻想とのダークホースぶりが気になる
投票結果反映したとは思えないし
てつ嫁ブログ更新されてる
年末年始は散々だったとか
ラルクが新曲出してスーパーライブで披露する夢を見た
てっちゃん以外インフルになったり、嫁は財布盗まれたり
tetsuya嫁の財布盗まれたとか
自称ママ友の自宅知ってるアピールってまさか財布泥棒…
あーだこーだ言わないから
純粋操作なし投票結果知りたいよ
次に繁栄さす為あえてならなぁ・・・(´・ω・`)
>>142
正夢ファイト!!
もっと近間も頼む!! >>147
投票結果知りたい!
15thの時はある程度予想ついたけど今回のは全然わかんないし
やっぱレア曲が上位なんかな 奥さんはたぶん厄年とかもあるかもかなぁ
確か85年生まれとかだと去年大厄で今年は後厄
>>151
むしろメンバー1と言えるほど凄いコミュ障じゃん
機嫌がいい時は社交的だけど機嫌が悪い時は手を付けられない躁鬱の気がある >>154
そうなんや。
バラエティとか音楽番組ではコミュ力あるイメージやった リーダーも子供二人の親なんだよな
なんか私生活とか謎だから親の姿が想像できないw
インフルの子供に付き添ってたとか
当たり前だけどちゃんと親なんだなー
厄年って身体に変化がありやすい年齢なんだよ
だから女性は男性よりも厄年が三十代に集中する
身体に気をつけろって事
てっつぁん本当にいいパパじゃん
こんなロッカーいるか?
親戚付き合いもよさそうだし理想的すぎる
>>159
tetsuyaはロッカーじゃなくて商売人 お金持ちは心に余裕があるんだろうね。
テツ嫁も、病み上がりにケーキ焼いたり、何だかんだ幸せそうだ。
嫁の弟の結婚式は参加したんかな
義理の兄がラルクのベースだなんて羨ましすぎるわ
tetsuyaは商売人でありロッカーであり良き父
最高やん
子どもがいろいろ分かるようになってきて「パパは何の仕事してるの?」って思われないようにはよラルクやろうよ
(´・ω・`)てっちゃん頼むよ
シングルでももちろん嬉しいけどやっぱりアルバムを待ってる!
来年春ぐらいにこないかなぁ
パパとしては最高だ
ロッカーとしてはあかんやつだわw
病気の子供の面倒見ただけでいいパパって言われるのは母親として納得いかないー
>>168
サバンナで鹿が食べられるのを見て"かわいそう"と言ってる人を批判してそう tetsuyaの思いたっての発言や行動はまさしくロッカー
>>168
面倒みるのがその時だけだったら納得いかないよね >>129
近所にあるアパート
建物名がラルク
大家がファンかは未確認
住みたいとずっと狙ってるがなかなか
住人全然出て行かない! 怒 納得いかないという言葉の何が気持ち悪いのか。いくらなんでもひどい
いや気持ち悪いよ
他人の家庭褒められてるところに納得いかないという横槍は気持ち悪いにも程がある
ACID ANDROIDライブとGARDENのCD化おめでとう
ライブ行ける人いいな
アシッド行きてえけどいつも日が合わねぇ…
大阪19時開演じゃ帰ってこれねぇしなぁ(´・ω・`)
まぁ子煩悩な父親像が似合わない性質だからテツは
性格的に
>>181
大阪いくわ!
ACIDのライブ1時間ちょいで終わるけど帰れないの?来れたらいいのに〜 >>168
コイツは煽りやネタじゃなくてマジで思ったことレスした感じやな
こういう承認欲求の塊のような女は死ぬほど嫌いや てっちゃんロマンチストだし
昔から家庭大事にしそうなイメージだけどな
レコーディングに彼女連れてきて手つないでたような人(heavenlyの頃のhyde談)
>>184
時間そんなもんだっけ
それでもやっぱり東京からの夜行バスちょっと厳しいなぁ(´・ω・`) 名古屋はイベンターがめんどくさいのか
自分も大阪地元だし行くわ
1時間半くらいで終わってそっから新幹線なりなんなりは無理なのかな
ひなのは、hyde目当てで付き合ったんだよね。
その後…イザム…
>>192
お兄さんからしてまぁね…
それぞれ時間が経って大人になれたようでめでたし >>190
20日の東京のライブに仕事終わりか休んで行けるよう調整とか無理かい? モーリーさんてV系のカリスマだけどさデッドエンド自体はそこまで商業的に売れてないよね?
つまり、モーリーさんてあの大物感ムンムンのオーラの割に実はそんなにお金持ってないの?
やたら最近後輩の売れた人達と絡むけどさ
やっぱり売れてなくてもこんだけカリスマだと周りにお金くれるような人がおるんかな?
モロ影響されたラルクとか金持ちだろうからモーリーさんに1億くらいあげてもいいやろ
モーリーの懐事情は知らないけどDEAD END自体は商業的には成功したとは言えない。
商業向けに路線変更した直後に解散したしな。
モーリーは解散後はローカルCMで歌ったりスト2のキャラソン歌ったりと仕事選んで無かった。
ただカリスマ性は本物だからDEAD ENDトリビュートは豪華メンバーになったし今でもhydeや清春とかが慕ってくれてる。
それにしてもまたhydeのspider in the brain聴きてえなぁ。
DEAD ENDは影響度でいえばLUNA SEAレベルだからな
商業的には残念な結果だが音楽としては語り継がれる存在だから幸せだろうよ
・商業的に成功だが影響力皆無
・売れないが長年に渡って影響を与え続けるカリスマ性
ミュージシャンとしてどちらが幸せなんだろ
ラルクファンでhyde、tetsuyaが好きならこの曲の元ネタってDEAD ENDってのは感じるけどな。ユッキーのMINISTRYとかナインインチ好きしかり。個人的にkenの好みが全くわからん
ACIDのライブって新しいアルバム曲メインなのかなー?前の曲の方が好きなんだよなー
>>190
東京か〜夜行バスはキツイね、東京の方に行けるといいねぇ >>144
まじかー
お金ありそうなオーラ出てたのかなw >>201
kenちゃんは元々速弾き系ギタリストの影響が強い人だよ
ソロの時に組んでた中間英明もそういう系統だし
でも音楽性は広いジャンルの洋楽から歌謡曲まで広く影響を受けている気がする でいつになったら"good-morning Hide"演奏すんの?
明日のダウンタウンなうの番組説明にミュージシャン仲間のHYDEがyoshikiついて語る みたいに書いてあるけどVTRで出るのかな?
>>211
GacktのようにYOSHIKIがhydeに絡めたエピソード語るだけだと思う
それもまるで昔からのミュージシャン仲間のようなトーンで語られそう しかしHEY!HEY!HEY!の事を考えるとVTRとはいえhydeが
ダウンタウンの番組に関わるってのはあれから時が経ったからかな
>>207
とどめのキスのスタッフロールにでる俳優、エキストラの派遣会社?の名前ででぐぐったけど出てこないね tetsuyaのせいでマーヴェはフジテレビ出禁になったから出演しないでしょ
>>216
てっちゃんは、マーヴェ所属じゃ無いから出演出来たのかな? 明日は中国深センでライブです!そして今週13日土曜日23:30〜は「ダリフラ」初回放送です!そしてそして20日(土)深夜0時〜は「KISS OF DEATH」先行配信スタート!お楽しみに!#ダリフラ#HYDE https://t.co/JImHdVjZgs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >さらに、ミュージシャン仲間のHYDEからは、
YOSHIKIさんのある宣言が20年以上果たされていないことや、
いままで語られなかったYOSHIKIさんの「過去形じゃない」モテ事情や、
デート事情、さらにはイメージとは違う意外な結婚観も明かされ、
松本人志から「彼女はいるの?」と問われると、衝撃の事実が…!?
VTRでのコメントじゃなくて
アシスタントが読み上げる手紙形式のコメントっぽいけどどうだろう
>>214
昼に同じことしてたw
エキストラだったんだろうけど、結構、イイ感じで写り込んでたね。 >>223
hydeとYOSHIKIの20年以上前の絡みってhide追悼イベントしか無いよね
一般人でも知っている発言をわざわざVTR出演して持ち出す役目をするのかな? てかエリークランクとかいう寒いストーリー考えたのもスタッフなんだろーな
オープニングも冷めた目で見てもーたわ
>>227
貼り方わからんのでー。
Twitterの検索で、“トドメの接吻 hyde”で探せると思う。 >>236
これ?
画像>6枚 ' border=no /> >>237
>>78です
そう!その人です。見つけてくれてありがとうございます。似てるよね〜。 >>237
むっちゃhydeやん!
有名な俳優なん? あどけなさすぎるw
そっくりさんの話題しかないの淋しい(´;ω;`)
ラルクは何物にも代えられない孤高の存在なんだけどな
ラルクは根底がスピリチュアルなんだよなー
カジュアルには聴きたくない
これくらいの深夜に独りでイヤホンして聴いて眠りにつきたい
ラルクの曲っていい意味で重いんだよなぁ
BGM代わりでは聞けない
heavenlyなんかBGM代わりによく聴くよ
今も聴いてるし
>>247
うん、身長もそんなに高くない感じ。
ちょい悪ホスト役だから、ムンチャの演技してるhydeみたいだった。 >>237
ビミョーだな
だいたいのイケメン、美女さえも、ハイドに似てる!と一度は言われるくらい、すべての道はローマに通ずじゃないけど
すべての美形はhydeに通ずだからな 雪モサモサ(゜ロ゜;)
なに聴いて仕事いこうかなぁ♪
同じく雪すげぇ
雪の足跡聴きながら職場着いたけど
足跡どころか埋もれる勢いで
なんか違う…思いながら歩いてたw
ルックスの件でいえばhydeを初めて見たときのような衝撃を受けたのはアン・ハサウェイかな
hydeの姿を初めて見たのはtrueの寝っ転がってズボン履いてる?写真だったなぁ(パンツ見えてるやつ)
あら美しい人ね…としか思わなかった
それよりけんちゃんのウ◯コ座りでタバコ吸ってるチンピラみたいな方が衝撃だった
それからずーっとけんちゃんファンw
冬落ちの聴き心地の良い完成度の高さ、MステやPVのhydeの格好よさ
櫻のこともまったく知らんで、初めてラルク聴いた(観た)から衝撃は計り知れなかった
他のバンドが解散再結成して細々とやる中で
ラルクだけが今も東京ドームが超満員なったり、国立競技場でライブやったり
世界的な評価なのも十分納得できるわ
hydeを始めて見た時のような衝撃でアンハサウェイも納得できるけどボンドガールのエヴァ・グリーンもやばいくらい美人だと思った
>>255
1年に1回の記念ライブでドームやるより
細々でも良いからアルバム出してツアーやってほしい
ラジオでも流れない、ライブでも省かれる程度のシングルしか出せてない
アルバムだすか、ライブでガンガンやれるようなシングル出してほしい パートチェンジでhydeがコーラスやってる時いつもと違う声に聞こえるけどあれが本来の声なのかな
今のラルクは活動自体ほぼないから
気に入ったやりたい曲は
今のラルクに持っていくの躊躇ってのも多少なりあるよな
何もかも悪循環(´・ω・`)
>>258
コーラス用にtetsuyaのボーカルより目立たないように
籠もった声にしているだけだろうさ >>254
名前も出てないような俳優さんだし、役柄的にも何度も出るような感じじゃなさそうだよ >>255
国立競技場でライブやるって中々真似できることじゃないよな >>261
問い合わせしまくれば出番増えるんじゃね >>259
多くの人に聞いてもらいたいと思ったら
ラルクにもっていくべきだと思う
ソロ曲じゃ母数違いすぎて埋もれて終わりそう すでに埋もれた名曲の数々
ほんと泣けてくるよ
これ以上はごめんだわ
連投もごめん
25周年を機にギタリスト脱退
てニュースが上がってて冷や汗出たラルクじゃなかったけど
>>271
でもラルクは25thラニバを機に実質ベーシスト脱退状態だし L'Arc-en-Cielのギターkenが脱退へ「新たなチャレンジを」
てっつあ〜ん
ベースかっけぇから頼むよ
ラルクやりましょうよ(´・ω・`)
僕のヒーローアカデミアの主題歌やってほしい
ポルノもやったらMステで好評だったし他の曲も今日のMステでも好ランク
hydeの歌にテツのコーラスがそろそろ聴きたいよね
>>256
エヴァ・グリーン!
自分は汚れなき情事で衝撃を受けたよ
hydeを初めて見たときは衝撃受けなかったけど
ファンになってからは
どこかhydeっぽさがある俳優に惚れてることに気付いた >>281
ヒロアカは合わない気がするなぁw
けど、人気ある少年誌アニメの主題歌やって欲しいな。話題になるし。 >>285
ラルクはGTOもタイアップしたんだから大丈夫w >>264
Twitterとかで話題なれば有るかもね るろうに剣心また何かの機会にタイアップ話来てほしいなぁって思ってたけど…あぁ……
生ディアレスト聴いたことないないから聴いてみたいなぁ
あとコーラス言えば
マイディアけんちゃんコーラス好きすぎる
キーボードからのギターもヤバイ
ハシゴ酒で、hydeからYOSHIKIへのコメント紹介してた
ダウンタウンなうでhyde何の話するかと思えば
坂上忍がhydeからのタレコミ情報として読み上げただけで
内容はアルバム出す出す詐欺で20年以上経ってるって誰でも知ってる事だった
ダウンタウンの番組でhyde出されるとなんか緊張する
>>290
わっかるあれ最高
L7のmy dearがほんと好き >>289
同じく
生ファーーーーーーーーw聞いてみたいw みんな生ファーーーwww聴きたいんだねw
てっちゃんお願いします!
今の方が昔より上手に歌えるだろうしぜひ生コーラスで聴きたいな
確かガキ使のハガキトークだったと思うけど、松ちゃんがネタでhydeとバント組んでるみたいな話した時嬉しかったな。
なんか見下す感じじゃなくて、認めてるみたいな言い方だったからかな。
アウェイクぐらいの時の
ドリームマッチでアナウンサーがど派手に噛んだときに
松ちゃん「今完全にラルクアンシエルって言いましたよね」
浜ちゃん「言うた言うたw」みたいなやりとりあった
松ちゃんラジオで美形のボーカルの話でhydeの名前出してたことあるから松ちゃんから見てもhydeは美形なのだと意外に思ったことがある
hydeに似てる俳優さん、息子だったりして?
苗字で騒がれないように名前出さないように…
って願望
>>303
松っちゃんイケメン好きでソッチの気があると疑われているからw >>237
美容室と整形外科にムンチャの写真持って行ってそう hydeにキスして勃ったって言ってたな
名前で呼ばずボーカルの子って言ってた気がする
ラルクの事もちゃんと「ラルクアンシエル」と言っていた
>>298
ディアレストは30周年まで楽しみに待ってる
まだまだ聴きたいのあるから間にも頼む
新曲も待ってる >>308
誰やねん
無名のグループ出すやつって何考えてんだろ いやフレイムある程度は知名度あるぞ
若い人は知らんだろうけど
懐かしいわ
フレイム似てるかも
でも今何歳よこの画像の人はもっと若そうに見えるしフレイムの人なら無名じゃないから名前が載ってるだろう
FLAMEの人調べたら今金髪だし細々と舞台俳優や脇役やってるみたいだな。hydeに似てはいないけどここまでイケメンな双子もなかなかいないな。
クローズZEROの双子って言われればパッと思い浮かぶんだけどな
あの二人は身長でかかったよ
いつまでこの話引っ張るんだろうババアは
フレイムとかいうやつら全く流行ってねえわw
しかも誰々の顔がhydeに似てるて
ほんとしょうもなさすぎて興味ねえわ
ババアほんとうぜえ
言い出しっぺスルーされるかと思ってた…
なのにこれだもんね…どんだけ引っ張るの…
こんな寒い日には雪の足跡を聴くのが一番
この曲はコンセプトがオールイヤーに似てる気がする
どちらも冬の曲で人の温もりを感じる曲だわ
自分もフレイムに似てると思った
ちなFLAMEは4人ユニットの美形な双子
w-inds.とか流行ってた時によく出てた
伊崎右典と伊崎央登だったと思う
冬落ち聴きながら
気持ちだけは颯爽と帰って来たー!!
名曲すぎる!!
スノドロもそろそろやって欲しいな
ユキヒロが面倒臭がるのかもしれないけど
冬曲全部入れたラルクリスマスのセトリ作って妄想してたわ
なかなかうまく出来た
けんちゃんていつも同じ人に必ずリプしてるけどお気に入りとかなのかな?
面白い質問してるわけでもないし
けんちゃんまた来てるね
前よくリプもらおうとして質問しまくってたけどなかなかもらえないからやめちゃった
>>334
そうかな?
そのアカウントの頭文字なに? >>337
m
この人以外にあと2人くらいいた気がする エックス、ルナシーが活動してるとラルク休止する説…
タンゴを練習中とか書いてるけど
アルバム出す為に曲作りしてるのかな
これだけ活動がないと
ラルクとして曲を出したい欲求が高まってきそうだもんな
>>341
フラメンコギターって書いてたから
もしかしたら今後ギターに指弾きを取り入れるのかもね ダリフラ地元のローカル局よりBS11の方が放送早いやんか
冬のヒィーΣ(゚ロ゚ノ)ノ
10年前の今頃はシアキスやってたんだねぇ
ルナフェスでもなんでもいいからとりあえず4人で活動してくれ
ランニング用プレイリスト作りたいんだけど、誰か作ってる人います?作ってたらおすすめ教えてください
>>333
よければ教えていただけますでしょうか? >>352
あんま無いな
無理すれば一応代表曲のHONEYとか
他はカレスとかPiecesとか瞳の住人とか接吻とかBLESSやXXXとか? んなもんベタにあなたやろ
あとはBLESSのなんとかバージョンのやつ
歌なしの
ランニングだの結婚式だのいちいちここで聞かずに自分の好きな曲でやれや
20thラニバのオープニングで流れてたSEは結婚式に合いそうだな
検索候補にhyde派閥って出てるから何のことかと思ったらGacktが意味不な発言したのね
>>352
自分の結婚式話?
この間の指輪の文字の奴といいラルク詳しくないやつが無理してラルク使うなやと思う
詳しいなら他人に意見求めなくてもこれだって決めれんだろ
相手がラルク好きとかか?なら相手の好きな曲にしろ 詳しくないからよくわからんけど
例のタンゴはハニーボサノバ指してる可能性ちょっと考えたけどないかなぁ?
ハニーボサノバ好きだ
夏の野外で聴きたい
絶対ギターかっけぇよ
ルナシーにお花畑今だ気になる
るなフェスいくつもりだから
ラルク出ないにしても17日の詳細楽しみ
嫌がる人いっぱいだけどラルク来たら嬉しい
こんな状況であり得ないし
出たら避難ごーごー目にみえるけど…
瞳の住人やbless?anemoneは葬式で使われた…
結婚式でXXX流れてたら微妙な雰囲気ならないか(´・ω・`)
>>351
01. Hurry Xmas
02. Link
03. Promised land
04. snow drop
05. Killing Me
06. DRINK IT DOWN
07. winter fall
08. Driver's High
09. READY STADY GO
10. REVELATION
11. 雪の足跡
12. ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE
13. MY HEART DRAWS A DREAM
14. C'est La Vie
15. 予感
16. X X X
17. LORELEY
18. 新曲
19. Dearest Love
20. I Wish
21. New World
22. GOOD LUCK MY WAY
23. BLESS
飢えすぎてこんなん妄想してもうた、お目汚し大変失礼しました ハリクリ始まりいいね
リンクも定位置悲しくなるからずらすのいいよね
ラルカジノのまだまだある感じ嬉しかった
次いつになるのかなぁ(´;ω;`)
>>364
その程度で非難する捻くれ者の意見なんて気にする必要ないし素直に喜べば良いよ >>368
20thラニバを見ると終盤のグラマイはもう二度となさそうやな…… >>371
映像はあれでも修正されてるから大分マシなんだよな
なんであのクソ寒い中自らコンディション不良になるような服着てるんだhydeは >>364
普通に考えてラルクが出るわけないじゃんw
同じように花送ってたバクチクもツアーで出れないの決定したしなw お花気になるね
個人名義ならわからなくもないけど
ラルク名義だもんね
どういう関係のお花なんだろ?
イノランさんリーダー直々に
対バンしたいねって言ってたし
なんかあるといいなぁ
社交辞令だろうし
ほぼ確実にない話だろうけど(´・ω・`)
グラマイ始まりもいいなぁ
初っぱなは初っぱなできついもんなのかなぁ?
hyde序盤良くて後半落ちる時と、逆に後になるにつれてどんどん良くなってく時あるよね
25thライブ円盤化まだー?って話題ないのがウケる
ラルカジノのときはまだかまだか言ってたのにね
>>378
後半どんどん上手くなると思っている
グラマイも動くからあーなるんだよ。動かなけりゃ大丈夫
ただスローテンポのが得意よな >>379
俺は待ってるで
普通に映像作品として楽しみ ここ最近のラルクのライブ見てると本当にラニバ15のサービス満点さにビビる
メドレーもやって全27曲 もう無理だろ
社長が勝手に説もなくも無いんだけどね…
だだなんでラルク名義かが引っ掛かる
経緯はなんだ?
事務所とか所属のルナシー関わりあるバンド名義ならわかるけど
なんでラルク名義なんだろ?
話ちょっとずれるけど
てっちゃんがhydeの所に不意に花送ったあとに
ラルクのなんかの発表あったときあったよな
ラニバでルナシーから来てたっけ
ならお返しだったり
あったのかなぁ?
見てないからわかんないけど
それならお返しかもね
そういやラニバの花置き場見てない気がするけどあったけ?
>>392
私は車いすだから、関係者入り口から入ったけど、ルナシーから花来てたよ 国立もカジノもコンセプトとしては良いと思うんだけどライヴとしてはなんか面白くなくて退屈だなーて感じ
でも25thはサイコー特に2日目
BDはよCD付きで頼む
色んな感想があるんだね
自分はラルカジノの方が良かった
国立2012は2日とも参戦して個人的には楽しかったけど、ここでは当時セトリ含め不満だらけだったの?
国立2014も初日は最初音悪かったらしいけど、そんなにひどかったのかな?
get out〜はよく聞こえなかったって聞いたけど