■B'z 新曲「マジェスティック」江崎グリコ ポッキーCM主題歌に決定!!
書き下ろしの新曲「マジェスティック」が、9月4日(火)から全国オンエアスタートの江崎グリコ ポッキーCM主題歌に決定しました。
http://bz-vermillion.com/news/180831.html
■B'z PARTY Presents B'z Pleasure in Hawaii ライブ・ビューイング決定のお知らせ
9/28(金)、9/29(土)にハワイにて開催するB'z PARTYファンクラブイベント、B'z PARTY Presents B’z Pleasure in Hawaii の、
9/29(土) Neal S. Blaisdell Concert Hall にて行うB'z PARTY限定コンサートのライブ・ビューイングが決定いたしました。
http://bz-vermillion.com/news/180702.html
■B'z デビュー30周年記念本「ザ・クロニクル」2018年9月21日発売決定!!
B'zの書籍 “クロニクル” シリーズ第4弾となる「ザ・クロニクル」が、デビュー30周年を迎える9月21日発売で決定しました。
シリーズ初の撮り下ろしフォトの収録を筆頭に、最新ロングインタビューはもちろん、今夏開催のPleasureツアーのライブレポートを
いち早くお届けするなど、記念本としての回顧録にとどまらない、今現在とこの先のB'zをも感じていただける300ページ以上におよぶ
豪華内容となっております。どうぞお楽しみに!
http://bz-vermillion.com/news/180629.html
■B'z DVD & Blu-ray 「B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”」 NOW ON SALE
□DVD【2枚組】 No:BMBV-5033〜5034 Price:6,800yen (tax in)
□Blu-ray No:BMXV-5033 Price:6,800yen (tax in)
http://bz-vermillion.com/news/180522.html
■B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- 開催中
http://bz-vermillion.com/pleasure18/
■B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
https://www.bz-party.com/
□新規入会:4,000円 <1,000円(入会金)+3,000円(年会費)>
□継続会員:3,000円(年会費)
※別途決済手数料\200が必要
(手続き完了には1ヶ月〜2ヶ月、会員証到着は2ヶ月程度掛かる場合があります) 書き込み時ポイント【E-mail(省略可) に 「sage」(半角)と入れるとスレがあがらない。】
★新曲やタイアップに伴いアンチ活動が活発化します。反応しないようにしましょう。
★重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。
○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。煽り、荒らし、厨房は無視・放置。
○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。ただし和製は良し。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。
テンプレは以上です。
本田翼のユーチューバーデビューに移動するね(´・ω・`)
乙
福岡両日 豊田初日2日目
リベンジLIVE開催よろしく
参加した人のデータ残ってるはずだから、早く通知くれ
その中で行けない人、行かなくていい人の分はチケ争奪で
>>1
乙かれーーーー!!
ちょっとギリチョ!前スレ1000見ーね! 勢いすごいからなにか発表あったのかと思ったら…w
ギリチョの人おめでとうw
>>1
おつかれー せーの、>>1乙ー
前スレにもはったけど
画像>19枚 ' border=no />
来年も二人に会えるかな? ギリチョマンもいいけどセトリまとめてよ(´・ω・`)
>>28
B'z セトリ でググればまとめてるやつ見れるよ >>11
ライブにも来ないで何やってんだろうな あの女 昨日キムタクで勢い5000
今日ギリチョマンで勢い5000
今日のスペシャルゲストはギリチョマンだった…?
ライブダイナソー大阪千秋楽から今日まで自分的にB'zイヤーだった
この流れ味わえて最高だわ
>>31
今日のやつを最速で知りたいんだよ(´・ω・`) やけに31年目のB'zてアピールしてたからなにかあると信じてるぞ松本
>>43
ドーム公演の初日の組合せじゃないかな多分
日産初日とか 31年目はすごいことになりますよー!
って、最後に言ってた。
稲葉が、31年目はもっとすごく(つよく?)なりますだってさ
今年のライブツアー終わったん?
お前らせーの
お疲れー!
アンコール稲葉ヘロヘロだったな
ブラフの一番とかあれで映像化か
ブラフの稲葉ボロボロで
どこかであいつが〜
のとこでTAKに肩組んで歌ってるのは泣けた
あの時のTAKの表情もまた…
ほんと?純粋に汲み取っていいならソロ挟まないってことだよな?
>>52
ってことはソロは無しでB'zで活動するのか あー寂しい
明日からいつやるかわからんB'zの活動を待つ日々だ
>>50
そうなんだ(´・ω・`)
ファイナル仕様じゃないのか(´・ω・`) セトリは長居土日が味の素日土でよろしいね
あとはハワイ、そして冬春夏休みまとめてドーンかな
2005年元旦のCDTVSPのCMが一番テンションあがったかも
そういうの・・・・・待ってます・・・・・
肝心のギリチョの入り、TAK間違えてたけど映像化大丈夫か
9月22日(土) 東京 味の素スタジアム
ultra soul
BLOWIN’
B’zのLIVE-GYMにようこそー!
ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜
裸足の女神
Wonderful Opportunity
光芒
月光
恋心(KOI-GOKORO)
OH!GIRL
イチブトゼンブ
ねがい
メンバー紹介後、松本さん”星に願いを”
ALONE
LOVE PHANTOM〜HINOTORI〜LOVE PHANTOM
Spirit Looseオープニング映像
Real Thing Shakes (1番のみ)
juice (間奏のコールアンドレスポンスでNATIVE DANCE〜太陽のkomachi angel)
BAD COMMUNICATION
Pleasure 2018 -人生の快楽-
Brotherhood
ギリギリchop (エキストラ参加)
RUN
せーの、お疲れ―!
>>24
>>37
それぞれの公演、参加した客のデータのとおり案内状送り、
中には「自分はあれで満足」「行きたいけど日程が合わない」なども当然いるからその分は空席になる。
その分をチケ抽選発売すればよい。
内容はもちろんスペシャルなやつで! 裸足、イチブ、プレジャーで歌詞間違い
ねがいBメロ、イチブサビ、リアシン頭、ブラフ、ギリチョはきつそうだった
ギリチョは最後珍しく下げて歌ってた
その他は良かったから総合的には昨日よりは調子良かったが、日産レベルには至らなかった
最後の花火は半端なかった
>>71
正直ふたりとも今日は精細かいてたな
お疲れ様と言いたいんだが、まだラウドネスとハワイがあるという ニートは社会化のクズだろ
なにが英雄だw笑わせんなw
昨日との違いはゼロゲスト無しとワンオポと花火だけ?
>>35
勢いそんなあったのか、すごいなギリチョマン >>70
仮の姿はキムタクかもしれない味の素スタジアムからチャリで10分の家に住んでる人 いつかまたここで の後に新曲流れてる
規制退場の声でよく聞こえん
大雨でもなく、月がきれいに見える天気で良かったですね
>>95
あれ、違うかも。なんか流れたんだけど消えた。 >>92
正面前から二列目だったけど横の方で「引退しないでくださーい!!」みたいなこと叫んだやつがいて、ちょうどその直後に稲葉がこの発言したからちょっと感動したわ >>74
俺4回行って全部このセトリだったから映像化はラブミー、ZERO見たかった 楽しかったあ
スタンドのみんな規制退場守っててすごいw
松本、runのアウトロとかすごかったけど、ギリチョの入りはミスってた
今日の稲葉の調子で映像化あんのか?
TAKも間違えてたし。
日産映像化ありえるんじゃね?
昨日より調子悪かったね
日産2日とも行ったけど、日産の方は絶好調だったな
特にアンコールのブラフから絶不調になった
流れ早くてスレ全部見てないんだけど今日収録だったの?
30周年終わってしまったか、、なんだかんだラウドジム→ダイナソー→シーンズ→プレジャーとほぼ1年楽しかったわ。少し休んでまた活動お願いします。ハワイ打上げライブ楽しんでー
ブラフの1番がTテンポ合ってなかったように聞こえたがあれは音響の問題?気のせい?
日産二日目>日産一日目>味スタ一日目>味スタ二日目
稲葉は声しゃがれてて不本意だったろうが、くっっっっそ格好良かった
花火上がったんなら昨日以上に煙で見えなそうだけど
稲葉がおつかれ前に見えない発言なかった?
>>103
そういう流れか…
てかアンタ千秋楽SS最前か! ここで
眩しいサインが流れまくれば
プレジャーって感じなのに
あとは来週のハワイLV残すのみか
寂しい
スパイダーも入れてヘリまで飛ばして映像化されない事は無いと思うけど、修正は入るかもね
時々深刻そうな顔してたのは気になったな
気にしすぎか
ダイナソー千秋楽のほうが千秋楽ぽかった。
なんかあっさりだったわ。
稲葉はここまでたどり着いたことをやけに強調してたよな
今日は調子悪かったな。
光芒、リアシン、イチブ、ブラフ、ギリチョで声出てない。
あと、歌詞間違いもかなりめだった。
個人的には、ブラフのラストのオーライとギリチョのラストの僕の場合はがひどすぎると思った。
オーライは、オーでかすれそうなのをごまかしてすぐライトに行ったし、ギリチョに至っては最後の最後にめちゃめちゃ下げて歌ってた。
これが映像化されたら今までで一番できが悪い作品になりそう。
ブラふ歌いにくそうだった
イヤモニと生音ずれてたのかな
>>131
15年前にAブロックで散々聞かされたのにSSだと退場が最初なのは酷いな! 今日のライブを世に出すのはちょっとなあ。稲葉こんなもんかと思われちゃうよ。
>>133
プレジャーのアウトロの時の「今日やっべーなー」って深刻な顔が印象的だった 記念品今まで何かしらあったのに何も無しとかありえるのか
今日もイチブトゼンブとかかなり辛そうだった
しばらく休んでほしい
楽しかった!席着くのギリギリになって焦ったけど!
光芒もリアシンもブラフも豊スタ3日目の方が声出てたと気付いた
最後の打ち上げ花火は凄かった!
>>137
ワシもB'zのライブは腐るほどいってるけど、同意
調子悪かった みんなハワイいくん?
それともライブビューイング?
>>109
ちょうど風のない海のようにーのとこだよな?
ギターなってなくて どうしたの?て稲葉も松本のほう見てたような気がした 冬のプレジャーオナシャス
恋じゃなくなる日と星屑列車は冬のために温存したんだろ?
ソロいらない
来年もB’zの活動とライブジムを期待
本数は減らしてくれていいからさ
もう年取るとラスト程力抜けるんだわ
B'zの今がまさにそう
あと、いつも千秋楽はお疲れの前にツアーを支えてくれたスタッフを讃えてるけど、今日はオーディエンスだけにだったな。
まずスタッフにお礼を言うことに毎回感心してたのに残念だ。
味スタ2日は他の公演と比べるとどのくらいの調子悪いの?
豊田初日くらい?流石に福岡レベルはいかないよね?
日産二日目メインにして、日替わりと花火だけもう一枚で今日の分収録の方が良いかもなあ
日産2日間と味スタ2日間参加したけど本当に最高だった
ただ稲葉さんの喉がやっぱり心配
ブラフの「どこかであいつがベソかいて〜」で自分の思い通りの声が出なくてほぼ泣いてたよ
31年目はもっと凄くなるって言ってくれたから期待したいけどハワイが終わったら本当にゆっくり休んでほしい
SS高い金払ってるんだし最初に退場してもいいじゃない
ソロは興味ないからなー
やっぱり稲葉さんの声とまっちゃんのギターじゃないとヤダ
千秋楽より昨日の方が調子やゲスト含めて最高だったというオチなんだね
ギリチョの「大丈夫、僕の場合は」が全然大丈夫じゃなくてワロタ
ブラフもきつそうだったな
とりあえずヒノトリツアーお疲れさまです
興奮しすぎで、ジュースのロングコーレスのところで気失いそうになって、なんとか倒れないように踏ん張ったぜ
周りの人の楽しい貴重な時間を台無しにしたくなかったからな
10周年ビデオ
20周年DVD
と来てるから30周年記念品期待するのも仕方ない
dvdは
zero小杉出てるやつが良いわー
切れっキレだったしw
>>152
5周年ドキュメントVHS
10周年写真集 ぴあで取った席だったけどステージサイドで2人が近くに来てくれた時はタトゥーが肉眼でハッキリ見える近さで感動したわ
>>128
前スレの18時過ぎ340辺りからで
でもただ読むだけだとつまらないかも? 月光、アローンはすごい上手かったな
松ちゃんのギターも良かった
それに比べて
光芒Cメロ
ブラフ全体的に
ギリチョラスト
イチブサビほとんど
かすれてた。
ビグマもいってるが、ちょっと症状にてるぞこれ
花火はエンサマ並みに盛大にやったよ。
何か告知あるかと思って最後までいたけど何もなし。
今は規制退場の待機中。
俺は稲葉が日本ナンバーワンのボーカリストだと思ってるけど今日のは擁護できないくらい調子悪かったね
イチブ、ねがい、プレジャー、ブラフ、ギリチョ、RUNはキツかったね
でも喉壊してもツアーやり遂げたのはよくやった
本当に頑張ったよ
>>166
え、静岡初日て調子悪かったのか
ドシロートだからわかんなかった 稲葉調子悪すぎだろ
これラウドネスとかハワイどうすんの
あっ昨日とセトリ違うのかw
正直月光よりもう一度キスしたかったの方を収録して欲しかったんだが
セットすげー良かった。
席も良かった。
稲葉さんはオール明けのカラオケみたいだった。
ただ横に音程外しカラオケ野郎と後ろに息くせーやつがいた。。。
>>127
ファン歴16年で初めてのSSだったよ
しかもA9の2列目で発狂ものだったわ >>32
昨日来てるかもしれないし
日産に行ってるかもしれない
だいだい君だって今日・・・・・行ってないじゃん・・・・・・・・・。 お疲れー
アリーナDやってんけど、通路挟んで隣の女四人組が隣の客とトラブったみたいやねんけど、
pleasure前の大事なMCのところで泣くわ大きい声で喋るわで台無しだったわー
正直DVDにするほどの内容じゃない
セトリが糞すぎるし演出も糞
光芒だけ30周年記念特典にして
出さなくてもいいレベルだと思う
プレジャーは初心者向けのツアーだしこの選曲でもしゃーない!
星屑列車いつやってくれるんだ?
参加した人達とりあえずおつかれー
今日のバスはデカい道に合流するの早いな
>>183
だいじょー↑ぶぼくのばあ↑ーいわーーー↑
なのに
だいじょうぶ↓ぼくの場合は↓ >>105
やっぱり年齢的にスケジュールがきついんだろう サポメン含めてさ ギリチョマン、帰ってる?
ギリチョマンのあうあうあおおおおおおおお
(だった?)
に惚れたよ
ライブはまだ10回程度だけど、稲葉の不調を初めて経験したな。
暇だからみなさん、レスしてね。
稲葉はまたヘマこいたのかよw
稲葉が本当にストイックな奴ならさすがにもう堪えて諦めると思うがね
今回の経験をもってしてもまだj歌手を継続しようと思うならよほど厚顔無恥でがめつくて図太い奴だよな
松本がそういう奴だっていうのは顔つき見てたらわかるが
稲葉はもっと純粋な奴かと思ってたがどうも違うようだと最近思えてならない
おつかれさま
今後はスケジュールもっと緩やかで体調第一でいきましょう
一回きりだったけど楽しいpleasureでしたー
>>193
意外と信号待ち少ないんだよな!会場出るまでに時間かかるけど とりあえず30周年の記念品は送れや
最近ファンクラブの運営サボりすぎだぞ
>>190
大事な所でそれは辛かったな
気をつけて帰りよ ギリチョで、30周年おめでとうございます スタッフ一同の幕
スタッフが空いてる手でタオル振ってたの感動した
あと、いつものツアーを支えてくれたスタッフに拍手がなかったのは残念
稲葉さん普通にど忘れか?
>>196
喋ってるみたいに低かった。
完全に諦めてる感が出てたよ。 居心地ぉぉ@△#%□(走りながらカメラ回ってる)…にぃいー!!
戻りたいいいい戻りたくなあああああああい!!!
って感じで盛大に間違ってたな
日産2日間、味の素2日間参加したけど、日産の2日目が一番良かったな
今日は最初はいけるかもと思ったけど、すぐ失速しちゃった
B'zとしてはエピナイ、DINOSAURとずっと上り調子だったのにどうしてプレジャーでこうなってしまったんだ
流石にACTION、GDみたいにはいかないか
一先ず、記念すべきデビュー30周年ツアーを無事に完走されたB'zのお二人、本当にお疲れ様でした
そして、B'zと共に今回の30周年ツアーを盛り上げてくれたB'zファン
B'zブラザーに感謝を申し上げます
月光の時の月が幻想的で歌詞とシンクロしてて泣いた
生涯で間違いなく最高の月光でしたわ
日産に続き今日もドローン飛ばしてたね
花火は星に願いをの時に屋根に人がいて何やら準備してたから来ると思った
>>179
日本ナンバー1のボーカリストは
>喉壊してもツアーやり遂げたのはよくやった
こんなレベルの評価は本来受けんのだよ もう高い曲無理してやらなくていいよ
B'z〜RISKYあたりの曲て我慢する
ミエナイチカラで超高音で歌ってたからすげえと思ったけどな
歌詞はめちゃくちゃ、調子は最悪、恋心のフリもグダグダ
これ円盤化できる内容じゃないだろ
擁護したいけど
なんつうか、ここの書き込みは確実に辛口で心配性に寄ってるとこあるとは思うけど
今後のツアーは公演数とか減らした方がいいんだろうなさすがに
2016年5月2日の回答
昭和大学病院医療安全管理部門の 田丸です。
質問へのご返答についてですが、当院ではこれ以上の対応は出来かねます。
我々はこれまでもご質問いただいたことにできる限り、うそ偽りなく真摯に返答させて
いただいてまいりました。
また、ご入院中の提供した医療行為についても、必要とされることを適切に
実施してまいりました。
しかしながら、これらのことについて、信憑性が疑われ、同様の質問を繰り返されて
おりますことから、当院としましてはこれ以上の対応はできかねます。
ついては、弁護士にご相談いただき、
これ以上の対応を希望される場合には代理人弁護士を通じてご連絡くださいますよう
お願い申し上げます。
昭和大学病院 クオリティマネジメント課
---------------------------
昭和大学病院からの回答は嘘に満ち、送られてきたカルテは幾つも改ざんされている。
こんな明らかな虚偽を、臆面無く書けるのは、この様な欺瞞を重ねてきたのだろうと
思わざる得ない。
" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索
*he7fk9i:
>>169
特典でZERO小杉in日産スタジアム版収録してほしい ワイハで優雅に参戦の俺は金持ち勝ち組w
貧乏人は指くわえて映像みてろやw
>>187
メモリアルイヤーに素晴らしい体験したな!お疲れ! 不調の理由わからないけど、手術必要なら何年でも待つてるから 治療に専念してほしい
ファンの期待に応えるよりより生きる方が先
中央線止まってる?
武蔵境から帰る人調べた方が良い
>>213
ようこその小芝居も面白かったね日産2日目 >>211
福岡も二番サビで居心地い……変わったらなんて〜だったな
そんなに居心地いいのか >>176
昨日行ったけど痰が絡んでるイメージは凄くある、自分は声のキーとか分からんけど高いとこよりその少し下が辛そうなイメージ、確かにビグマに似ているのかも こんなこと書き込んでるのにまだ下層部ブロックBは全く動きなしで座ってます
ギリチョ下げるのビグマの時の歌い方かー。でもあの頃と違って豊田で復活の兆しがあったのになあ
喉じゃなくて体な気がするわ
来年は凄いですよ、であまり活動ないとか今まで何度もあったからあまり期待しないで待っておこう
てかそんないい加減な発言しながらよく30年トップ走れるなw 言葉はあまり重要じゃないのかね 音楽の質か
稲葉ボロボロやんけ
定番だらけの歌詞を間違えんなよ
日産2日間は調子も良くて楽しかった
味スタ初日も不調ながらもなんとか頑張ってくれた
キムタクも出て盛り上がったしな
千秋楽はちょっとガッカリ、でも稲葉も死力を尽くしてくれた、ありがとう!
C&Rとかでシャウトしまくったら良くなってたから、前半でもっと声出すタイミング作った方がいいんじゃないかな
ミドル系の曲は歌えてたけど喉につっかえてたのが取り切れてない感じだった
ただいまー(´・ω・`)
みんな本当に応援してくれてアリガトネー(°∀°)
調子だけで見るなら映像化は日産2日目だろうけど、小杉がいるからな。
今回はお蔵入りかもね。
てか、下手側の下層スタンド、全然帰らせてくれない。
>>242
来年合いましょうでIntofreeやったB'zだからな 喉の調子悪くて集中力失ったんじゃないか(´・ω・`)
>>209
幕くわしく
スタッフのサプライズってこと? >>242
は?B'zがいつ30年間トップで走ってるの?w 新曲HINOTORIの発売日とか、次回のライブツアーの日程とかの発表は無かった?
というか福岡初日でさえギリチョは下げないで頑張ってたからなーwブラフはダメだったけどギリチョいけるやんからのRUNも普通にいけてたし
>>247
ギリチョマンお疲れー
次は会場で聞けるといいな! >>247
ギリチョマンさんのおかげで家にいながらファイナル楽しめたよ!
ありがとう! >>74
おつかれー!
映像は今日と日産2日目(日替りセトリ違うし声も出てた)の二枚組でお願いしたい バス乗ったらめっちゃスムーズに帰宅出来そうだわ
教えてくれたやつありがとうな
>>234
中央線止まっているよ。21時40分@再開見込み >>250
それもあるし単純に脳味噌の老化だろうな
声も出ない歌詞も飛ぶ顔もシワだらけ
もはや引退以外の道はないと稲葉なら思うと思ってたんだが
世間のイメージよりも図太い奴なのかも知れないな おおついに勢い1万超えたぞ
ギリチョマンの帰還と同時になw
(ギターソロ)
いつの間にかこの街に デデン
丸め込まれるのは誰? デー
居心地いい〜ふふふふふ〜ん
ふふふふ〜い〜戻りたくな〜い
(レッミーゴーナウ)
もう無理すんなや
とっとと解散して90年代映像ボックスセット出せ
なんだかんだ言って
プレジャーは渚園が良かった
雨で曲数減って酷かったけど
2日目はサイリウムがあって
スケールも大きくて思い出に残る眩しいサインだったから
>>191
松本のアーミング見なくていいとか本気かよ >>255
ブラフのときに袖からスタッフ10人くらいかな?白の幕を持って一列目客前に座り込み待機!
ギリチョ開始で披露
たまにスクリーン写ってたけど大々的に全体は写ってなかったかな?
これはエキストラ参加組にしかしっかりとみえなかったかと? 前スレでチケット譲った娘がタイプだった続きですが…
開演前にまさかのお母さんとチェンジw
まぁ、お母さんも良い人でライブも一緒に盛り上がりましたよ
今は娘さん出てくるの待ってる状況です…
まあ後は当初の予定通り夜行バスで独り帰ります…
味スタ行ったけど
日産2回行っといてよかったああああああああ
っつーか味スタみたいなアクセス最悪の糞会場2度と
使うな。
ライブよりも帰りの地獄の混雑のが記憶に残ったわ
咳よくしてたのが気になったな
今日だけならいいんだけど
>>272
年齢とパフォーマンス
稲葉の苦悩は凄いだろうね
ギターはそれなりにやり様あるしなーまあ松本も当然同じような苦悩があるだろうが キムタクの事で、皆がたたくから
へこんでるかな稲葉。
ハワイの前に、24日にZepp Diver City Tokyo
取り敢えずHINOTORIとマジェスティック音源化早くしてくれ
インスタ3枚目の左側が記者席だよね
スカスカ感凄くて落ち着いて見れなさそう
ここの書き込みだけ見るとあれだけど、本当に物凄く盛り上がった、良いライブだったよ
雨降らなければ自転車で行ける距離なんだけどな味スタも、シャトルバスがJリーグの試合の時は吉祥寺からも出てるのに昨日は調布と武蔵境だけだったな!
>>294
苦悩なんかしてないだろ引退する気がないんだから 【 B'z ライブ-ジムプレジャー 2018-火-】味の素スタジアム & その他のスタジアム! # # あなたのすべてが私たちのためにそこにいたので、我々はここまで来た!あなたの無条件のサポートに十分な感謝することはできません!私たちはロッキングを維持します!
公式のツイート翻訳したらこんなになったw
初ヤンマーだし稲葉もなんか機嫌よかったし
長居2日目でいいよ
ようこその下りもめちゃくちゃ凝ってたし
Pleasureで稲葉が松本の肩に触ったあと松本ミスってなかった?
なんか担架で運ばれてるおじさんいるんだが大丈夫か?
会場でて月見たら形違ってて笑った。
リアルタイムの映像じゃなかったのか
zeroの映像化はなしか
稲葉グルグルしてたから見たかったわ
小杉いい顔してるやん!
なんかこっちまで嬉しくなるわ!おめでとう!
これすこ
画像>19枚 ' border=no /> >>286
若い娘に釣られてまんまとチケット渡してしまったのか >>247
おつかれー!
ちょっと初心を思い出せてもらえた気がする >>324
松本の腕ってこんなごついのかよかっけーな >>324
小杉顔でかすぎじゃね?
稲葉が小さすぎるのかな 1000 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b3-/e2F) sage 2018/09/22(土) 20:47:39.41 ID:zNhNRuB20
1000ならギリチョマン無事就職
↑
前スレの1000の人ほんとGJ!(°∀°)
応援してくれてアリガトネー!!!
・・・・・・でも落ちたお(´・ω・`)
画像>19枚 ' border=no />
さっき家帰るときポスト見たら先日受けた味の素スタジアム近くの会社からお祈りされたお(´・ω・`)
味スタにはもう行かないお(´・ω・`) 稲葉は対談はじめた頃からいいかげんになったよな
テキトーにやるようなった
なぜspirit looseの画像をオフィシャルは上げてるのか…
あの演出本当イミフだしlooseのタイトルだけだとさらに意味不明…
前スレ読んだ ギリチョマンさん良かったね
記念品=記念本ザ・クロニクルなの?
まぁ昨日の雨のあと気温がきょう高くて稲葉もしんどかったんだよ
長居では風が気持ちいいーとか気分良さそうだったのに 身体が重そうなそんな
RUNで、行こう!行こう!行こう!またやってくれたのは良かったです
最後の最後で味スタに全部持ってかれたお(´・ω・`)
>>307
いや〜自負もあるだろし、逆境にはボロボロになっても立ち向かうタイプだと思うわ。でもそんなときにふと我に返ってあっさり諦めそうな気もせんことがない。ABらしくコロッとかわったり >>348
マジだお(´・ω・`)
遠藤くんだお(´・ω・`) 遠藤君おつかれ!
お祈りもノージンジャー!また次があるさ!
>>225
昨日と今日どっちが調子悪かったの?
昨日は後半持ち直した感じしたけど。 >>338
ショックで色々流出してるぞww
会社と自分の名前くらい隠しとけw 負け組人生
もう未来無いよね
これでブサメンだったら、どうやって生きてくの?
稲葉の調子は昨日より今日の方が悪かったよ
アローンはタマシイ篭ってて調子上がってきたかと思ったけど、珍しく盛り返せなかった
>>324
絶対明日の小杉-GYMで自慢するだろうなw >>360
昨日の後半と今日の前半を組み合わせるとちょうどいい感じ >>330
コメ欄で、公開ミーグリ言われててわろた >>372
相手があの肖像権にうるさい事務所じゃスポーツ新聞すら無理かもな 長居は風きてたよ まさに天然の扇風機 ここで暮らしたいと思った
>>381
風きすぎだわ
juice缶も金テープも全部持っていきやがって キムタクはステージ上げてもらったくせに、写真出さんのな
さすが天下のジャニーズ
>>338
ちょっとwww
あたしギリチョマンと同い年だからほっとけなかったんよ
次頑張れよ >>247
ギリチョマン、ありがとうーーー!
あうあうあおおおおおおおおーー
がよかったよ。 稲葉の心配はあるけど、不調でもやりきってくれて感謝しかない
色々言うやつはいてもしかたないかもしれんけど、ほんとおつかれ様
二人ともハワイ終わったらゆっくり休んで欲しい
去年からほんと満足させてもらった
やっぱB'z最高だわ
ビーム職人貼っときますね
画像>19枚 ' border=no /> また味スタに軟禁されしまった(´・ω・`)
甲州街道に出たいだけなんです 飛田給にはいかないんです
本当に昨日の後半と今日の前半足してまあまあのできかもな。
本田翼ちゃんはゲーム配信してるからライヴには行ってないのか
きょうの0時にサブスク解禁とHINOTORI音源化頼むゾ
今日は声枯れながらも前半本当にぶっ飛ばしてたからガス欠もあると思う
あと間違いなく調子崩したのはイチブトゼンブ
次のねがいもやばかった
月光はむしろどの会場よりも凄まじかったのに
TAKの集中力やばかったけど今日は途中からもうミスも多くてお祭りライブになったよ
ただ本当に会場が一つになった
稲葉最後にパワーアップして戻ってくるって思い切り踏ん反り返りながら言ってたし期待するよ
けど実際よ、歌ってほんと誤魔化せないじゃん
稲葉がキー楽になるとこまで下げるとも思えないし
今回不調だった原因もわからんからなんとも言えんが
長居は丁度いい感じで雨も降って気持ちよかったよなあ、稲葉も楽しそうだった
雨降り出してからのALONE〜ラブファン〜HINOTORI〜ラブファンダイブは神展開だったわ
乙!
みんな乙!
花火上がったんやね!
なんか情報あった?!
スレが溜まりすぎて自分で追うのシンドイから教えてエロくて親切な人
>>286
お疲れ〜
ギリチョマンに渡せれば盛り上がれただろうにw 「調子が悪い」ってレベルではなかったよね。
明らかに喉を潰してるし、コンディションの問題じゃない。
>>324
稲葉よりTAKの髪のほうがズラ感すごくね? メンバー紹介のシェーンガラースって言うときの「ガ」が調子悪かったな
>>399
ラスサビのひとつありゃいいのにーであ、これダメだと思っちゃったよ >>408
昨日の1回目のMCで見たとき生え際後退しててやべえと思ったw >>320
まだ分からんって!21日ディスクと22日ディスクの2枚組でいいじゃん ハグはいいけど、ホントにあの服変やなw
おばちゃん柄みたい
>>405
あったよ。映像化されるなら2日目だね。 終演後の鬼回しで金チャームゲット豪華花火に驚愕B'z最強
>>341ですが書き込みのタイミング悪くてごめんね スレの流れが早すぎて
遠藤くん諦めず頑張って あとサポメンが一言ずつ喋った
大賀に対してセット残しとくから終わってもやってていいよってエンサマの時も言ってたよねw
>>365
そうかぁ。
ハワイ終わったらマジでしばらく休んでほしいな。
1/14のさいたまが最強だっただけに声の調子が気になった。 >>418
思わず「またかよ」って言ってしまったわ
そこもリバイバルか ヒヤヒヤライブの方が最近多いよなあ
参加したSSAのダイナソーは良かったけど
>>171
俺も俺も。ダメ元でピア張り付いてたら取れて思いの外いい席だった。てか二日目だから新鮮だったな おつかれー!!
セトリ固定じゃなかったねー!
保険かけないの超かっこよかったです
喉が本調子じゃなくても、かっこいいのは変わらないし感動したしほんとB'z好きだと思った千秋楽でした
ブルーレイは千秋楽+どこぞの公演を数種類出せばいいだろ
愛情愛情でのりきった
いろんなことがあったけど
ここまでたどり着いた
左後ろはカラオケ野郎3人組、右後ろはカラオケBBA2人組、目の前はノッポさん
今まで行ったライブで1番最悪だった
あのすれながら強引なイチブリア神ブラフに涙。松ちゃんの道間違いは定番なのか
おつかれ
落ち着くなりなんなり、新しいB'z楽しみにしてるぞ松本
結局、今日が収録日で良いんだよな?
今日の日替わりがメチャメチャ好みなんだ
マジで稲葉さん大丈夫?早く喉治してまた俺たちを楽しませてね
ダイナソーのキレッキレな印象があるから今回ほんと心配だ
日産両方と札幌行って、昨日の味スタで俺のプレジャー終わったけど、昨日色んなところで上がり切ってなかった
ほんと喉っていうのも楽器なんだな
まさかの公式からの大量の写真が記念品の代わりで
写真出したからってことで映像化も無しってことはないよな?!
前スレで西調布教えてくれた人たちありがとう
お陰で座って帰れてます
そういえば豊田の3日目も恋心のラスサビかどっかの入り方間違えて終わった後ハハハ(汗)って感じだったからアローンくらいまでヒヤヒヤしてたわ
今日はファイナルの特別感があまり感じられなかったわ
光芒からの月光はほんと最高
これまでのB'zのライブでもかなり上位に入る流れ
記念品がこねえよ
ふざけんなよ
裁判起こしてやるからな
いろんなことがありすぎて、実際の公演数以上に長く感じるツアーだったね
ロスがやべえ...
稲葉の最後の発言は間に受けていいんだろうか
04年初頭の手術が目に浮かんだけど
どうしても手放しでいれないもやもやした感じもあるよな
それでもマジで最高だったわ
>>436
DINOSAURの時もこんなんだったから記念品は分からんけど映像化が無しってわけではないよ 松本は完璧主義で潔癖だから
ライブでだらしない演奏は許せなかったけど
ようやくテキトーができるようになったんじゃない?
今日のおまいらにおすすめプレイリスト
01.HOME
02.Into Free-Dangan-
03.NATIVE DANCE
04.Out of control
05.TIME
06.OH GIRL!
07.Raging River
08.Introduction
皆の書き込み見てると
稲葉は、喉壊してるな。
休んで、炎症がおさまれば元に
戻るだろうけど、はたして
どうだろうか。
去年末の大阪から嫌な流れだな
まあ稲葉も人間だし歳をとったと言うことか
ここで19日にぴあでチケット取れた時、間違いなく2日間とも同じセトリだと言われた者です。
結果違うセトリで良かったです。
なんやかんや味スタは2日ともあったけど楽しかったです。
>>247
正直おまいに今日のチケ譲ってやりたかったぜ え!!
月光パターンやったんか
誰だよこの2日同じセトリとか言ってたの
めっちゃ良いじゃん!
今日のが映像化されるんだろ
最高やな
苦しい体調の中完走してくれた稲葉さん本当にお疲れ様です。同じ時を生きれた事を誇りに思います!
月光は稲葉の親父さんが1番好きな曲なんだっけ
今日は天気も良くて月もバッチリ見えたか最高だった
>>428
どれだけ良い内容のライブでも、周りの人が無神経なら辛い時間となる ノッポは仕方がないけど…
俺の周りにはいなかったけど、カラオケはやめてほしいなほんと TAKが大賀という良いサポメンを見つけたのがカギだな!リフ弾いてくれるんでソロに集中できるし
イチブトゼンブのモニター演出が、図形の上を等速で動く点Pに見えて仕方なかった
それと音漏れ組が多くてびっくりした。
行ったかたお疲れさまでした。
>>71
稲葉も裸足の歌詞飛んでたから大丈夫。
ついでに火の鳥になって羽ばたくってMCの時
間違ってキーボードのでかい音鳴ってたね 稲葉の声は1番近いのは終始イレブンの頃の声って感じだったわ調子の良い時でも
イチブでダメになってねがいで壊滅
ラブファン、ヒノトリで盛り返して
アンコールでレディクレ再発って感じ
まぁさすがに長引きすぎだから風邪な訳はないわ。
あと普通に終始稲葉咳してるし、顔色悪いし本当に辛そうだった。メンバー紹介のあたりとか露骨にキツそうだったしマジで大丈夫か?
スタンドの関係者席すげー人多かったな
ウルソとかでそこの2ブロックくらいだけ腕振りしてないからすげー目立ってた
小杉GYMダイナコスー
行ってみようと思ったら完売してた
吉田さん出ないんでしょ?小杉さん人気あるんだね。
味スタは渚円なみに交通不便
ふざけんな
記念品も届かんし
オーガも随分イメチェンしたよな
昔は髪ボサグラサンマンって感じだったのに
大田と違って大賀は明るいのがいいよな
大田はとにかく暗くてダサかった
Looseツアーの時は映像後に緞帳が落ちてライブが始まる演出だったんだけど、ツアーロゴ出っぱなしにするとは
稲葉はポリープか癌だわ
こんな声の稲葉みたのは
ビグマ以来
去年のインユアからこんだけガッツリツアーやったから
メタル、ハワイ除いて年単位で当分ライブは何もねーだろうなー
飛田給駅に用はないのに味スタに缶詰状態だわ
駅を拡張せずに、こんな所にスタジアム建てたの欠陥だろ
工房はいまいち声出てなかった。
恋心のMCの時ちょいちょい咳き込んでたから
まだ風邪だったのかな
>>476
稲葉さんの衣装からして長居2日目かな? 2003のBIG MACHINEツアーの時も声がボロボロだったけど
あれはあれで悪くないツアーだった
今回のライブはそれとは違った不安を感じる
不完全なライブになってしまったな
B'zのライブ今回初めて行ったけど、
どの歌手のライブにも結構、中だるみの時があるけど、これだけヒット曲のオンパレードだったから中だるみがないことに感心したわw
昨日はFCでSS席。
今日は昨日の夜にクラブジムで取れた下層のサイド席。
両方とも楽しかったです。B'zの二人ありがとう。
稲葉もつんくみたいにゲップで発声する日がくるのかな?
>>485
ありがとう!
なんだかんだ小杉のラップ見たかったなー あと、アンコールの時
稲葉さーん
松本さーん
ありがとうー!
って発狂してるガイジがいたけどつまみ出せよ
あと本当にキムタクいらない!みたいな横断幕1人でアンコールに出してる奴いた
今日の稲葉の二着目の衣装
緑と赤のタンクトップは何だあれ!?
スタイリストを黒田さんに戻せよ
ショーコは悪いけど解雇でいい
大賀は笑顔がエエわ
松ちゃんとのセッションも本当にどっちも可愛い
>>490
えっ昨日の夜クラブジム?復活してたの? >>161
最後涙ぐんでたように見えたけど見間違いじゃなかったのか >>497
ホントそれ
全力で楽しんでる感じが大好きだ >>207
サボってるんじゃなくて金がないんだと思うわ
不動産どんどん手放してるし
って書いたら無理してでも作って送るから
お前も書き込め 何公演も行った人たちからしたら本当に豊田長居は復活してたの??喉壊したなら復活はしないと思うけどな
>>496
ほい
画像>19枚 ' border=no /> これで稲葉の喉劣化が幸いして松本はリアシン以前のキー低めの名曲生み出してくれようになるな
>>504
ZEROじゃなくねがいを演奏したのでありませんでした >>482
RUNの特効聞いた後に帰ったら今 横浜駅。
お疲れーは外周路
花火は見てない ブローウィンウルトレ版のコーラスって大田入ってる?
>>498
復活してた。ここで教えてもらって帰宅途中のバスの中で取れた。
教えてくれた人、本当にありがとう。 >>507
すげえ!これだ
これの袖を切ってたのか
どこのブランド!? もう最寄り駅に着きます。
今日参加された方お疲れ〜〜〜。
>>499
マジか…飛田給まで全然進まなくて明日のチケット考える余裕が無かった… riskyとjust another lifeのレーザーディスク売ってたけど、プレイヤーがないから諦めた…
早くDVD化頼む!
>>500
あんな稲葉さん始めて見た。
辞めたいのに辞められないのが本心なんじゃないか サブステージの移動で反対方向行ったから千秋楽はまず外周一周するかと思いきやただの間違えだったw
スタッフなにしてんだよw
>>487
それは思い出補正
ギリチョとかほぼ歌ってすらいなかった >>504
ゲストなし
そもそもzeroじゃないほうのセトリ セール品
画像>19枚 ' border=no /> 今日は参加できなかったけど結局映像化は今日なん?俺が行ったトヨタ3日目は最高のコンディションやったからそっちの方がいいぞ。
>>520
マジで 。
タクシーで南武線矢野口駅まで行って南武線。
武蔵小杉駅から横須賀線。
事前にタクシー乗り場調べてた >>317
娘さんとはLINE交換したよ
また関東遠征時にはライブ誘ってみるわ 最後の花火と月は綺麗だったね
千秋楽はあんなに豪華なんだ
日替り曲に日替りゲスト こんなにバリエーションあるプレジャー今まであった?
色々言われてるけどb'zなりにファンを楽しませようと考えてくれたんだと思う
>>525
そんな前の!?
おまえさんすごいな
ショーコはなんでこんなん着せんだよw >>534
下心-SHITAGOKORO-、2018年夏in味の素スタジアム 光芒は21日からしたら
感動すらした
歌えてよかったーと
日産のほがいいが
火の鳥はシェーンのバスドラがかっこいいのに、音小さくてむかついたわ
もっと爆音でやれや
終わった後の疲れは壮絶だろうな
悔しさは残ったはず
アローンから音がデカくなったね
ギリギリchopも聴けて満足
>>536
GDのときは10年後はプレジャー自体無いかもって思ってた 稲葉、ジトジトしてると
最初から弱気なMCしてたよな
やっぱメンタルやられてるわ
はやく原因を公表してくれや
>>540
神奈川県から味スタは不便すぎる。
日産は楽だけど。
明日仕事だと仕方ない >>551
だろ
ラウドジムのほうが音大きいとかなんだよこりゃ
もっと耳がつまるくらい爆音でやれよ 今回までのライブでは他の曲は危うい時でもイチブは割と歌えてた印象なんだけど今回はイチブもダメだったとか相当ヤバかったんだな
>>558
つまり月光は今日で見納め
二度と演奏することはないということだな
今日の聴けた人羨ましい ホントもっと爆音でライブしてほしいよな 低音重視で
>>548
年が年だしホッとしてぽっくり逝くかもな エンサマのあたりから?何か音が小さくなったよね
テレビ出演の時も絞られてる気がして結構不満
シェーンのドラムが体に響かなくなった
稲葉って元々メンヘラーだよ
精神いっちゃってるからさ
>>561
そう
ツーバスで胸にドシドシくるかんじが好きなんだよな
今回は火の鳥とプレジャー2018とジュースとギリチョでそれを味わえるんだが、なんか物足りないわ ここまでのメドレーみたいのも初だったね
声だしとジュース缶と合わせて大忙しで楽しかった〜
ギリチョのときのスタッフからの横断幕に号泣してしまった
>>424
今日が4回目の参加だったけどエコパの時よりは遠かったとは言えかなり近くに見えた
4回目だから演出やセトリは全部分かってたんでひたすら近い場所な事が嬉しかったわ 潔癖とメンヘラーってジツハ凄く相性いいんだよ
それでB'zがなりたってる
>>527
なんでこんな服をビデオ撮影がある千秋楽に… 特にアナウンスはなかったけど近くに座ってたキッズの話だと
昨日今日は撮影はしてる、どっちを使うかわからないと、スタッフから聞き出した模様
たしかにアリーナ席のカメラは撮影してた
稲葉さんの最初の衣装替えは仮面ライダーにしか見えなかったわ
水曜のゲリラ販売でアリーナF端でブラフの時柵前まで行って間近で稲葉見れたわ
おまえらサンキュッ!
>>549
長居でもそう感じたわ
てか初めて近くだったけど結構低音がズンズンきてびっくり デビュー日が9月22日だったら
2日とも晴れだったのに
雨好きだなお前ら
松本さんタック
稲葉さんがバッチ
お前らカッパ
今年稲葉が声やっちゃったのは
エキストラやらサブステージやらでオタとの距離が近すぎて
何かの菌をもらって風邪でもひいたからじゃね?
もっと隔離しておけばよかったのに
アーティストなんて変態だよ
稲葉なんかモロメンヘラー
今日行けて本当によかった
チケット譲ってくれた人に感謝
あきらめないでよかった
ねがい聞けてマジで泣いた
31年目はもっと凄いことになるらしいので思いっきり期待するぜ!!!!!
今日は終演後ガチャガチャして、西調布駅まで歩いた。
電車混んでたけど乗って、調布駅でご飯食べ終わったところ。
バス乗りたかったけど、混んでそうなので回避した。
飛田給駅はどんな感じだったん?
>>582
ステージサイド席しか見えなかったかも
「30周年おめでとうございます!スタッフ一同」って 今日ギリギリに隣の子が席についたんだけどぼっちだったわ
かわいいからナンパすればよかった〜
稲葉は笑顔もないし今にも自殺しそうだから関係者は常に首吊ったりしないように見張っておいてほしい
>>559
むしろイチブでその日の調子判断してた印象だけどな ショーコは異動先で上手くいかずノコノコ帰って来たんだろうな
受け入れるB'zサイドに問題があるわ。身内に甘すぎる
>>590
ちらっとスクリーンにも映ってた
限られた予算の中でのスタッフからのサプライズかね >>567
初日はひどかった
席にもよるかもだけど昨日はMCの語尾とか何言ってるかわかんなかった >>596
スクリーンに映ってたかどうかすらわからないくらいのステージサイド席でしたw juiceバッコミ、pleasureは絶対今日のを円盤化にすべきだろ
気合いが違ったしjuiceのコーレスかなり技巧的に工夫してたな
やっぱサプライズ無かったな…
アンコールで稲葉がサブステージ行くのに迷子になったぐらいか
>>575
おれは風邪じゃないけど、ここ数年梅雨明けくらいから謎の咳が出るようになったよ。やっぱりクーラーが良くないのか… そういやジュース缶何回か凄いスピードでステージ側に戻されてたなw よく見たら取っ手みたいの着いててよー出来てるなあと思った
>>487
ラウドジムのビグマツアーの映像を見た限りだとそんなに不調だとは思わなかったけどあれもやっぱり編集したのかな? 正直な感想として歌詞間違いとか声出てなくてあまり感動できんかった
むしろ長時間立ってたおかげで腰の痛みに涙してたわ
初日は今日よりも酷かったのか
もう味スタでやるのやめないかね
上のやつが言ってる通り、シェーンのバスドラを堪能できるとこがひとつも味わえなかった
ギターの音も小さくてよく聴こえないし
味スタは後方のスピーカー機能してんのかってくらい前からしか音聴こえなかったな
2日共、正面スタンドで後方スピーカー近くだったが
>>249
エンサマ最終日、これは増田さんだが「26年目もみんなと会いたいです」で2014年ソロ
エピナイ最終日、「必要があったらよんでください」で2016年〜2017年前半ソロだからな アリーナはスタッフがサイドで恋心踊ってるのわかったけど、スタジアムはアンプの裏というかシェーンの後ろというかで踊ってたんだね。
今日気づいた!
俺のPleasure2018がついに終わりを迎えたなぁ
長居土曜に一緒に踊ってくれたみんな
楽しそうでキラキラしてたぜありがとなー
>>595
ファンクラブ創設に関わってるから仕方ないかなー もう今後野外はなしでいいだろ
天候の心配もしなくていいしな
>>591
俺の少し前にもぼっち参加のかわいい子いたわ
ノリノリでワンオポもちゃんと踊ってたぞw >>611
エルアン天井席と思ってたが、ステージはんたい 合計3日間行けて、1階スタンド、アリーナB、そして今日の上層スタンドで見てきたけど、どの席もそれぞれよかった!
今日はラブファンのレーザーが上から見るとあんなに綺麗なんだと改めて感動した
スタジアムクラスの会場だと上の方のスタンドは景色が良くてわりと好きだ
GDの時も1番上のスタンドだったけど素敵だったなぁ
味スタは環境がよろしくない
音もそんなに良くないし、人の動線は中も外も悪いし
おつかれ
帰宅途中だけど最高だった
昨日調子悪いって聞いて心配だったけどそんなに悪いと思わなかったな
イチブとかブラフとかキツそうだとは思ったけど、ラブファン〜火の鳥が凄まじかった
音響も日産初日に比べたら全然マシだった
お祭りどんちゃん騒ぎでいいだろ
クオリティに拘ってられんわ、もう
シェーンのツーバスが結構はいって、ダイナソーからメタルバンドとしてのB'zを味わえると思って、
プレジャーは曲でお祭りなのはわかってたが、アレンジでプレジャー2018やジュースや火の鳥やギチリョでメタル的なドラムきけてめちゃ楽しみにしてたのに。
胸にドシドシきてきもちいのに。
長野のほうが音響は果てしなくよかったわ
今回初めて肉眼で見て分かったこと
・ステージ前にスタッフがいっぱいいる
・大賀がカメラに写らないとこで結構はしゃいでる
>>624
俺も2階スタンドなんていつ以来だよとテンション下がってたが、ラブファンレーザーの見下ろしは感動的だったな
山の頂上から雲海見てるような感じ あと稲葉もうちょい滑舌ちゃんとしないとあかん
昨日プレジャーの時、そんな余裕は〜のところをしょんな余裕は〜って歌ってたぞ
ダイナソーブルーレイでも一曲サ行が歌えてないやつあったからちょっと気になった
次回は月じゃなくて星にこだわってくれよ〜(星降る夜に騒ごうを待ち続けている)
今日俺の近くに幼い姉弟がいたんだけど、子供のかわいらしい声で一生懸命いなばさーんまつもとさーんって言ってるのが微笑ましかった!
なんだかんだドームやらスタジアムやらフェスやら濃いかった。来年どうなっちゃうんだろう
大賀好きなんだがpleasure期間中存在忘れてた
大賀さんは凄い楽しそうにギター弾いてるし見てて楽しい
>>623
途中だった
エルアン ステージ反対側 下層席 一階の前から6列目。
客席のど真ん中だった。
音は良かったよ。
たまにはマシな席来るんだと思った >>635
長い2日目は精一杯をしぇいいっぱいと言ってたわ ショーコってグリーンのライブDVDでボチボチでんなぁ〜って言ってる人?
>>620
さいたまは近い駅が複数有り、食事場所にも困らない、時間潰すにも困らない
本当イベント会場として優秀だわ >>634
雲海!!
うおおおおめっちゃしっくりくる!!!
ほんと綺麗だったな!
月もよく見えたし最高だった!!!!! 増田も一言楽しかっただけだし
大賀も小声で滑舌わるいし
バリー英語だし
シェーンくらいだわ声ききとれたの
>>635
長居でもしぇいいっぱい(精一杯)って言ってましたしおすし すいません、ハワイに参加される方、ライブがどれ位の時間あるか分かりますか?
ライビュのチケットまだ取れそうなので参加したいのですが後に予定が入っていて、開催時間によってはチケットを諦めようかと思っています。
わかる方いらしたら教えてくださいよろしくお願いします。
SSあるある
ヒノトリセットの金ピカ、近場でみると意外にちゃっちい
>>647
東京ドームも音はおいておけばアクセスいいよ >>652
レボリューションと
リ エボリューション
掛けてるんだろ 味スタなんかで千秋楽やるなよ
まだダイナソーの大阪ドームのほうがよいわ
電車を乗り間違えて今さまよってるw
どこだここwww
>>657
映画館で出してる時間きっかりだよ
ライブビューイングはそこのところ厳しい ロングトーン
今日スタンドTAK側にいたな
こいつの喉が潰れればいいのに
今回はアリーナ映像化した方がいいな。
昨日今日二人ともミスが多かった気がする。
てか映像化する気ないから日替わりだったのかもな。
>>576
あれ?
今日収録しますってアナウンスあったとスレに書いてたけど
ガセだったんかな? こーし声ガサガサだったな
でも楽しかったわ最後泣きそうになったよ
インスタのコメント
「なぜいつも英語なのですか?見てる人ほとんど日本人だと思うのですが」でわろた
本当に無事終わって良かった
昨日より声がらがらだったけど
なんとか持ちこたえた
RTSもうやめれ あんなに高いの
松本さんも作らないであげて
>>633
ラブファンダイブ先にでかいエアクッションも追加で >>164
昨日のほうが 前半の稲葉の声は調子悪かった
ミエナイとか イチブ >>625
この衣装ジェフベックだよなw
見るたびに思ってたけどなかなか周りには伝わらないw ここのスレで木村嫌われてるのなぜだ?
小杉なんかより全然いいじゃん。
昨日木村出てきて嬉しかったけどな。
>>689
見たかったよ今日は誰が?って期待しちゃった >>654
大賀さん喋ったあとに稲葉さんがじゃあ終わった後もここに残ってくださいと言ってたように聞こえたことから大賀さんが何て言ったのか想像してみよう >>678
違うw
ホテルのある町に何時にたどり着けるんだろうw >>666
よっ!田舎者!
おれも似たようなものだw >>607
ビグマライブはハスキーすぎる声だったけど
迫力があって鬼気迫る感じがした
全部のライブがそうじゃなくて比較的調子の良いときのを
選んで流したんじゃないだろかと ネイティブの時、
バリーがベース弾いたのクソテンション上がったんやが、
あれはいつから始めたんだ?
なんでB'zって幕張展示ホールでやらないの?
ミッシェルが解散ライブしてるくらいだからバンドサウンドいいんじゃないの?
>>692
これな日産2日目が何もかも最高だったわ
小杉も初登場だったから最高に盛り上がったし >>699
あんな見づらいところ、不満しか出てこないぞ 収録アナウンスなくてもカメラの台数が日産や長居と全然違ったし制作費掛かってるから味スタ映像化するんだろうね。
せっかくセトリ変えて両日収録してたのに調子悪かったのが残念。
大賀はmc何て言ったの?
小声で音響も悪く聞き取れなかった
味スタはゲート狭いし少な過ぎだな
メインゲートから入って席につくまで30分くらいかかったし出るときもすげー混んでた
>>696
田舎モンに東京のややこしい路線は分からんよーwとりあえず駅員さんヘルプw >>698
日産ではやってなくて長野でやってるの見た
だからその間 ネイティブはさすがにテンション下がったわw
またプレジャーでネイティブするの!?ってなった
>>701
音いい方がよくね?ずっとドーム行ってて今回初スタジアムだったけど音響悪すぎて引いたんだけど >>697
あの時は今回みたいに普通にやれてた日はなくてずっとかすれ声だった。
loudはマシな曲選んだだけだと思うよ。他ツアーと違ってアルバム曲なかったし >>666
俺も昨日分倍河原で南武線乗るときになぜか精算されずに乗り替えたせいで今日新宿で改札止まったわ
精算できたから良かったけど田舎もんには出口なのか入れ換え口なのか分からんよ 少し前にやっとタクシー乗れた…昨日も今日も帰宅方法読み間違えた…
疲れた…
自分の後ろまだまだタクシー待ちの人列作ってたな
>>373
2日間ごちゃ混ぜにせざるを得ないだろうな 稲葉調子悪かったな
まぁ光芒からの月光聞けただけで今日は満足だ
それだけで人生のオカズになれるくらいです
>>689
だよな?メッチャ盛り上がってたんだけどな >>489
嬉しい感想です、ありがとうございます
この王道尽くしのセトリは間違いなく新規やライト層にウケるためのセトリだったなー
もう一度キス〜やねがいを聞き慣れないのか、増田のオルガンソロの時点では何の曲か気づいてない人が多かったり
ラブファンダイブで驚愕してたり
でもライト層にはちょうどいいミーハーセトリなんだろうな
そういう人が一番無邪気に楽しんでた >>684
ありがとう
カメラ数は昨日より多かったんかな?
まぁ花火ある時点で今日を映像にする予定だったんだろうな いつも調子悪くても後半から復調していくスタイルの稲葉が後半にかけてどんどん失速していって辛そうになっていってアンコールで壊れるとは
>>716
それな!
一々出てまた切符買って…あーややこしい!www >>699
サークルの時は幕張でやってなかったっけ? で、ラブファンのちょうど風のない海のようにーでギターが全く鳴らなかったのはなんだったんだ?
その次のピロピロピロピロはあったけど
>>669
そうか!そちらを調べればよかったんですよね…すみません初歩的な質問で…
ありがとうございます! とりあえず自分は声が出てる時の稲葉もイレブンの声に近いと感じた
あの時は風邪だったみたいだけど
ライブ終わったー!
月光とアローンは本当ベストの演奏でした。
ベースの音が途中から大きくなった
歌詞間違え多くて高音出なくて心配
ブラフ?終わりのシャウトで失敗して暗転した時に稲葉さんがやっちまった的な顔見せたのがこっちも辛くなった
色々あったけど映像化してほしい素晴らしいライブでした
>>724
正直きょうのアンコールぐらいの状態だったらまた豊田みたいにギリチョカットしたかったと思う なんか全部8割くらいの出来にはならないのかな?稲葉の喉。
ラブファンヒノトリなんか絶好調120パーセントの調子だったのに、他の曲では30パーセントみたいな波があった
>>680
歌詞も昔は英語で作ってたから、その名残かなー 千秋楽だけ参戦で情報シャットダウンしてたけどあの声ツアー中ずっとあんなんだったのか?
>>699
幕張メッセのこと?やべーぞ全然見えねーぞ
スタンド席みたいなのないし >>721
俺今回昨日だけだったけど、木村で良かったよ。
子供の頃SMAP好きだったから。
逆に小杉なんて面白くないし何の思い入れもないよ。 >>460
シェーンがいきなり好きな曲聞かれていえなかったみたいに、
父だっていきおいで言ってるだけだからそういうのあんまり間に受けないほうがいいよ >>737
福岡で悪くして名古屋大阪と2週かけて復活しつつあったがまたこうなってた >>737
少なくとも日産二日間は絶好調
光芒もリアシンもバッチリ決まってた >>742
うん!
ヘドバンしてたんだが時間が止まったのかと思ったわ! >>737
少なくとも自分が参加した愛媛二日目と長居初日は好調だったよ
特に愛媛は絶好調だった 月光
ラブファン
アローン
あたりはうまく歌えていたね
バラード耳元で完全熱唱君に当たってしまったのだけが残念
>>284
昨日のキムタクよりこっちの方がはるかにいいわ >>662
まだ祭りは続くぜ
イベントの席数表数えたら2070ほどだった もう年でステ使っても回復サイクルが間に合わないんだろう
しかし、これで次の週末はハワイか
精神的にどうなんだろうな
俺ならもうどうでもいいわ適当に流すべーってなるけどB’zはプロ意識の塊だし心配ないか
>>752
アローンも後半カスカスになってたような… まあ今回はシンプルに過密だったな
前半は絶好調の日も多々あったわけだから
疲れが抜けにくくなったのは歳のせいだろう
ユルユル日程でやってくれていいよー!
昨日の稲葉は前半がやや不調ぎみだったけど後半に掛けて盛り返してた。逆に今日は前半は昨日より飛ばしてたがアンコールで壊れたな。特に高音がキツイ様子だったし、またポリープかもしれん。
>>733
うん。ブラフ聴きながら
あぁ〜これはエキストラ絶対カットだろうなって思ってたらまさかのギリチョ始まって稲葉殺す気かと思ったわ 多分今日の稲葉だったらLIVE DINOSAURのセトリ完遂するの厳しかっただろうな
ただでさえDINOSAUR収録曲はイチブと同等の音域曲ばっかだし
光芒原曲をWALKMANで聞いてるけど今日みたいに思うように声出てなくてもCDより何倍も迫力あるのな
そこんとこやっぱプロはすげーよ不調でも魅せてくれるんだから
ブラフでは感極まってたのか2番のあたり涙ぐみながら歌ってたな
小倉氏はいつかの北海道のホールにも来てたな
よっぽど好きなんだな
>>759
歌い続ける声は〜
の所は昨日より綺麗歌えてた >>611
アンコールの時思った
あれ音出てなかったよな? しかし仕方ないのかもしれんが、
エルアンとかのがビーパより良い席とか悲しくなるな
>>710
名古屋はドームより豊田の方が音はよかったけどな >>601
pleasureがっつり歌詞間違えてモニャモニャになってたじゃん。あれはあの部分だけ別の音当てるとかしないと悲惨なレベルでしょ。 味スタ本当不便だわ
ニッサン新幹線駅だから最高
飲食店もたくさんあるし時間潰せるしホテルあるし
>>682
へー
クッションあるのか
トランポリンみたいなの? 松本は自分のやりたい音楽を続けたいのなら稲葉を諦めて若い歌手を使うしかない
小倉はイナサラにもいたし相当ファンなんだけどあんまり周りに言わないのはなんでだろ?
日産は撮影してないの?
あっちの方が味スタなんかより100倍絵になるのに
結果論だけど稲葉の出来も雲泥の差なのに
何か話聞いてると福岡初日の復活後より声出てなかったんじゃないか?ギリチョいけてたぞあの日
アンコール出てきた時に、あれ?どこいくんだろうと思ったら
案の定、道間違えてた。あれはスタッフが悪いよな
>>771
昨日は喉かすれてるのに無理矢理ひりだすような声だったかな Pleasure終わっちゃったぞ、どうするよおまいら?
味スタはもういい。
人の流し方、全く分かってない。
特ダネのOPでライブ行ったら触れてくれてる印象ある
凄い短いけど
>>682
下層部スタンドB41入口付近の列からでも余裕で見えたわ モニターって昨日の映像も混ざってた?
雨降ってるように見えたんだけど
>>295
ツイッターじゃ小杉は絶賛されとるからな
ヲタの夢叶ったからだと思うが >>656
今の稲葉のコンディションだと、リベンジのはずが悪夢再び、ってなことにもなりかねないぞ >>770
エンサマもダイナソーも来て、翌日のとくダネ!の冒頭で凄かったっていつも言ってるよ
エンサマの時はTAKの名前間違ってたが 千秋楽なのに、思うようにいかなくて、複雑だったんやろな
DINOSAURは圧巻だったし
休めば稲葉はまた凄いの見せてくれるよ
>>777
やっぱトヨタ音良かったのかな?
トヨタはライブ終わった後、爆音のせいで耳がボーっとした感じだった
長居はそこまでではなかった
やっぱトヨタスタジアムは河川敷にあるし、音量がやや大きかったのか?? 横国も周りに病院無ければもっと派手に花火上げられるんだけどな!味スタはすぐ近くに空港がなければ渚園みたいに花火できそうだけど
>>661
ドームなんて音が悪いもんだと思ってたが、スタジアムと比べたら全然ましだな サラスが去年か今年頭にツイッターで
2018年からINABA/SALAS始めるって言ってなかったか
後はINABA/KIMURAが現実味を帯びてきたな
>>810
FIREBALLのラストシャウトは痺れたわ
あんな凄まじいの初めて聴いた 稲葉の目が潤んでたな
涙で歌えない感じだったから目を見たら
昨日の夜にクラブジムでとった奴と今日のぴあ当日券どっちも上層の1番上の列で萎えました。あんなとこA席じゃないのか。まぁこんなもんか
隣が深田恭子似の20代ぐらいの女だったんだが独自のステップ腕ノリノリに降ってて面白くて可愛い子だったんだ
でも月光のイントロ始まったら口に手を当てて感動して泣き始めた
曲終わって火の鳥辺りには元の調子に戻ってバッコミ始まったら何故か勢いよくヘドバンしててなんだこの女状態
ギリチョになったらタオル持ってなかったのか不満そうに稲葉さんを見ててRUNになったら感動でウルウルしながらお疲れ前に帰って行った
>>807
松本ひろたかって言ってたなw
あといつだかも松本タックさんみたいな事も言ってた気がw >>791
東京西武民なので味スタ30分くらいで行ける民なのでまたやってほしいよ!
逆に日産の方が遠いんや。 とりあえず火の鳥と自由の代償と不思議な力を早く音源化してくれや
>>810
復活に期待だな
もしかしたらそれを見越して今回ツアタイをヒノトリにしたのかもしれん
さすがマツモト! >>372
キムタコはいらんわ
稲葉ダシにしてしゃしゃり出るヤツより小杉の夢が叶ってる笑顔が百倍いいわ >>805
>>810
つい半年前は絶好調日あったのにpleasureしか参加しない人とからしたら5年で落ちていったみたいに思われてるから悔しいわ
まあ本人が1番悔しいだろうけど >>815
別に失敗ってほどでもなかったよ
「オー」から「ライ」に行くのがちょっと早かったかなってくらい
ビィーーーーーは気迫あったし ファイヤーバードの先端から何で水滴ってたの?
昨日の名残?
それとも昨日の映像と混ぜても違和感ないための演出?
>>823
噴き出しそうになるくらい異色な動きする奴いるよねwwww
気になって仕方ないwww グローリーデイズの後もソロだと思われてたけどイチブトゼンブとマイロリという神曲を生み出したわけだ
明日に期待
ファイナルだからか恋心の振り練習、客席からおかわりの催促あってワロタ
>>500
目が潤んでたし今にも涙がこぼれ落ちそうだった
松本さんの肩に手を置きながら苦しそうな声ではあったけど全力で歌う稲葉さんはなんかもう色々凄かったわ
次回のB'zとしてのツアーがいつあるか分からないけどもう次からは今回みたいな日程組まないでほしい
会場の日程の都合とかあるんだろうけど最低でも2週間は間隔開けるべき >>836
そらキムタクの都合に合わせたに決まってるじゃないか イチブはいろんな意味で盛り下がるわ
もうやらんくてええわ
今回の終盤の声を考えると今後のツアーは日程に余裕を持たせて、
半年くらいかけて途中に数ヶ月休止を挟んでってのもアリなんじゃないかと思うわ
去年のIYTからひっきりなしにライブしてるのも影響してるんだろうな
>>851
若い世代にはこの曲のイメージが強いらしいよ ダイナソーの時は2日後のナゴドはダメだったけど、一週間経って東京ドームからは元に戻ったのに今回は一向に戻らないのが風邪じゃなくて大病くさい
心なしか稲葉が、生きたい生きたいっていうのも末期患者みたいだったしかなり痩せてて首も細くなってたし
キムタクが叩かれるのがわかっててステージに上げる歌わせるって稲葉も鬼畜やなw
B’zが安室みたいな引退の仕方したら後半殺人事件とか起きそう
ありがたいけどやっぱり無理ありすぎなスケジュールだよ
ホテル着いて一息ついてる。
帰りも特急が停まってよかった。
同じホテルの人よろしくね。
時間あるんで何かあれば答えます。
今日のイチブは音も小さいし稲葉の不調を際立たせただけにゆるせん
>>845
今の稲葉にそこまでの気力があるのかな
B'zを引退してソロでのんびりしたいのが
稲葉の本音のような気がする 隣の席の人がテンション上がり過ぎて迷惑かけたらすいませんウヘッって開演前に言ってきたんだけど全然静かでガッカリしたわ
稲葉としては歌い続けてないとダメとも言ってたし、何が正解な対処法が分からんな
いずれにせよ
ラウドネス→追っかけやってたくらいの先輩の前で恥かけない
ハワイ→大金はたいてハワイまで来てくれた人の前で醜態晒せない
でイナビの苦悩は一週間は続くな
稲葉はプロアスリート気質だからメンタルも強いと思う
客席を煽る余裕がみられなかった
僕まだまだすごいんです アピールが無かった。
ファンは稲葉さんの心理状態が不安です
どうかどんなB'zになろうと必ずしついていくファンをワスレナイデ。喉大事にして。
>>821
自分も昨日の夜のクラブジムだけど
下層のステージ真横だったよ。
まぁ後列だったが。 ハワイ楽しみだけどラウドゲストもあるし移動時差も
トークショーもあるし稲葉さんの喉が復活すると思えない、てか心配
ラブファンの時の衣装ウエスト痩せすぎだし
足細いし公式のアローン見たら松本の方が腕に筋肉ある気がした、ホントに大丈夫かな、稲葉さん…
ラブファントムのダイブって稲葉さん本人?
2018バージョンてリリースされてるんですか?
>>863
なんかそんなかんじもする
プレッシャーやらいろいろ発言あるし 地味に名古屋の木曜が効いてる気がする
あれが無ければ・・・
表情がずっと暗かったもんなあ
ラストあたりは笑顔増えたけど
今まで想定していなかったトラブル的なものに抗っている感を感じたのは事実
だから完走出来た事を称えたいし感謝したい
>>863
逆だと思う
一時期はなんかお互いソロに走ってたけどたぶん去年のフェスくらいからB’zの力とかB’zだからこそできること、B’zならではのダイナソー的存在であり続ける魅力を再確認して
改めてB’zのシンガーとして進化し続けて歌い続けたいという気持ちになったというのに声や体調がそれについていけなくなってる悔しさだと思う
それが福岡での、歌いたい気待ちは今まで以上にあるんです
っていう言葉だと思うし metal weekendのリハって既にやってんのかな?
>>872
自分も直前販売はサイド席が多いと聞いていたのでガッカリしました!
バックスタンドだったんで全然見えなかった こんなことになるとは思わずにラウドゲスト引き受けたのかなぁ、、
>>885
当日じゃね?
そんなに歌わないだろうし 見に来てる女が可愛かったとかタイプだったとかホンマしょーもないな
何見に行ってんだおまえらは
>>836
むしろこれまでが小杉の都合に合わせて逆にしてただけ
アリーナだとこの順番だし 今回は3会場全部ソロで行ったけどB'zファンの彼女ほしくなったw
やっぱ映像化はスタジアムでの1曲ずつ好調な日のブツ切りだなアンコール以降は千秋楽で
ラブファンは是非長居土曜日の雨演出のやつで
>>890
いやでも隣に芸能人なみの美しさの人とかきたら気になるよね キムタコのスケジュールに合わせて昨日がゼロだったのか
イチブねがい
からのメンバー紹介あたりの稲葉が1番余裕なさそうだった
B’z好きな夫婦で一緒にこの15年とか20年追って来たみたいなのは幸せやろうね
一番集中しそうだからあえて最終日と初日は避ける様にしてる!ラリタクの時に中日狙ったら、まさかの収録日で当たりだった!
今日チケット譲った子、いい子だったなぁ
また次のLIVE-GYMで再会出来たらいいねと言ったものの次はいつなんだろうか…
>>857
つーか大晦日はバッチリだったからなあ
今回治り遅いのが凄く気になる >>811
豊スタは周囲が民間密集地域じゃないし、スタジアムにしては小さめなんで爆音になるのかもね
今日の味スタは音響酷い酷いと前情報あったからどんだけ酷いかと思ったらそこまでじゃない印象だったな
まあ席の場所に因るんだろうけど >>902
マイルの関係で成田にしたが申し込んだあとで
羽田でもよかったことに気づいた、くそ
シェラトンに泊まるからよろ >>906
お母さんとチェンジって娘はどこで見てたんだ? >>707
札幌ではやってなかったような
長野からかな >>864
そこまでテンション上がるセトリじゃなかったのかもな >>818
INABA/SARAS/KIMUTAK
これな 稲婆がはびこる中、ガチャのチャームなみにレアな可愛い子は
ついつい見ちゃうよな
今回ワイヤーカメラとLVE PHANTOMあたりからステージ裏からドローン、終演後にヘリで空撮してたね
でも声の調子とかミス多かったからかなり修正しないと映像化難しそう
今日始まる直前、VIP席で拍手上がって沸いてたけど、誰だったの?
稲葉は喉のためにもうB'zの曲は歌わない方がいい
喉のために稲葉ソロの曲だけ歌った方がいいね
今日は座席周りよくなかった
>>190で通路挟んで女四人組が終盤の雰囲気ぶち壊し
真後ろはダフ屋が終始目をつぶって腕組んで仁王立ち
斜め後ろは軽いワキガ&デカイ声で演奏中もしゃべる
前はオタク四人組で臭いし、そのうちの一人が髪の毛ボサボサで鬱陶しいかった 長居土曜のラブファン推すファン多いけど、HINOTORIのクリーントーンでのギターソロ弾けてないんだよな
神奈川、埼玉、千葉に在住で規制退場で味スタ脱出するの遅れた場合、
終電までに帰れない人が出てくるんじゃないのか?
稲葉歌詞まちがえ
迷子になる
泣く
掠れる
かわいそあ
>>829
サブスク解禁でサブスク限定とかであると思います めっちゃ激しい動きのオッサンがいて草生えた
しかも開演前から腕をふる練習した上独り言しまくっててちょっと怖かったわ
せめて独り言はもうちょっと小さい声でしてくれ連れがいるかと思ったのに一人参戦だと気づいた時流石にぞっとしたぞ
>>929
今の野外は17時開演でもいいような。
収録考えて薄暗いを避けたのかな。
土日のアリーナ公演は17時なのにね 民間の小型機ばんばんきて住みたくない感じ
オスプレイとかバンバンくるけど軍だし
だからウルソのめないメマイを下で歌ったら万全じゃない、一曲目でわかったわ
サラリーマンじゃないんだし歌うも歌わないも外野がどうこう言わずに稲葉の好きにさせろよ
>>824
ダイナソー東京ドームの翌日に「松本たくさん」と言った 昨日は武蔵境駅17時発のバスで開演ギリかと思ったら現地に着いてみたらそうでもなかった!雨さえなければ何とか自転車で行ける距離だわ!
>901
子供が小さいと夫婦揃っていけないし、良し悪しですよ。
まぁ、B’z関連のお出かけに対してすごく、寛大になりますが、お互いに
まあ今日は失速感あったね。本編までがようやくというか。
ブラフはさすがに残念な出来だった。ギリチョ、RUNもしかり。
サブステージに移ってのMCで「え〜、え〜」となかなか言葉が出てこない時点で、これは・・・って感じだったね。
ただ二日間行けてよかった。セトリも異なってたし、雨や花火、キムタクと変化があったし。
通してみれば調子のいい日もあったし、本当に楽しいかつ思い出の多いツアーだった。
しかしこれ映像化するのかね。ちょっと調子が悪すぎるし、セトリも演出も焼き直しが多いし、しばらくお蔵入りになりそうな予感だし、その方がいいかも。はっきりいってGDの方が素晴らしいし。
インユア、ロッキン、ダイナソー、火の鳥って、流石に根詰めて働きすぎじゃない? その前もソロ二連発だし。壊れたらどうするのよ。
ハワイ終わったら半年は休んでほしいね。もうペースを落としていくべき年齢でしょ。
35周年を無事に迎えられる事を祈ります。ちょっと不安が残る31年目でした。
>>929
横須賀在住で規制退場一番最後だったけど走って終電ギリギリだった >>856
ほぼイチブの頃から聴き始めた世代だけど毎回ライブで聴いてるからもういいわって感じ
代わりにさよ傷とかやってほしい ライブビューイングって、ライブみたいに立って観ながら、手あげたりする人いるの?
ハワイでは歌より笑顔の稲葉さんが見たいな
ライビューだけどツアーTシャツ着ていくよ
ラブファンダイブの顔アップのと気の顔見ると頬の辺りむくんでて明らかに稲葉さんじゃないと分かる
もしかして毎回同じ映像使ってるか?
B'z好きならお前らも
痩せろよ
デブ多すぎ
ハゲは許す
ファン歴20年ちょいだけど、
ハワイでびっくりするほどお気楽な発言してる稲葉も眼に浮かぶ
佐伯が不調について質問してくれれば神
お蔵入りにしたいなら買わなきゃいいだけ
俺大満足のライブだったぞ
>>607
修正もされてるかもしれないけど、高音つぶれてそうじゃなかった? ライブ円盤は出してほしい
修正なしでいいから、最新のB'zの姿を見たい
>>741
勢いで月光は出てこない
本当に好きなんだと思う >>938
BMは上で歌ってるけど。あれは単に今回は下とかマンネリしないためにやってる感じだが >>429
あの松尾伴内が来てそうなヤツをタンクトップに改造してたw あと本当にキムタクはいらない!
って書いた横断幕持ってわ周りになんかコール促してる奴いたぞ
>>961
昨日ラブファントムで使ってたのはタッカンとトレードしたプライム?金じゃなくて緑なんてあったっけ? サブステに行く道順間違え発覚した時点でこれ映像化できるんか?って心配になった
スタンドから見てていつもと違うほうに行くからさすがファイナルぐるっと周回してサブステ行くんか!と思いきや迷子とかビックリするわ
つかなんでcallingは消えたのよ。
まあ今の稲葉の調子じゃあ公開処刑になるだけだけどさ。
こっちのエンドレスサマーのTシャツ着てるおっさんがいた
画像>19枚 ' border=no /> 今日は松本は青だったぞ
ギター
緑なんてつかってたの?
昨日今日でセトリ違ってたみたいだけど映像作品はどうなるんかな
千秋楽会場は両日同じだったよね
GREENんときみたいにいろんな会場のごちゃまぜ収録にするんやろか
>>938
ダイナソーもエピナイも下だけど
そもそも原曲が下だし >>969
最近はパンフとピンズぐらいかな、Tシャツは枚数多すぎてクローゼットに収まりきらなくなってきたんで、ダイナソーから買わなくなったけど921かファイナルは買っても良いかも 千秋楽を映像化しなくてはいけないのか 日産のほうがいい気がする
開演前、スタンド後方で歓声が沸いたからだれか有名人来てるんかなと思ったらスリムクラブ真栄田だったわ。
パンフとツアトラとピンバッジ
これでジャスト5000
ごせんえんいじょうおかいあげのかたに♪かわいい声
味スタ導線スタッフは総じてクソってはっきりわかんだね
>>974
俺はそのシャツ着た人、日産終了後のラーメン屋で見た >>991
味スタに限らず、いつもどこの会場も不満タラタラよ 豊田某宿泊先にいたスタッフドス黒い闇を感じるやつらが多かった
なにあの威圧的な感じは
エンサマの元ネタのTシャツ色落ち酷いってAmazonで叩かれまくってたから買わなかったな
-curl
lud20200103212616ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1537616675/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「B'z統一スレッド Vol.2466 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・B'z統一スレッド Vol.2226
・B'z統一スレッド Vol.2636
・B'z統一スレッド Vol.2246
・B'z統一スレッド Vol.2346
・B'z統一スレッド Vol.2526
・B'z統一スレッド Vol.2366
・B'z統一スレッド Vol.2476
・B'z統一スレッド Vol.2286
・B'z統一スレッド Vol.2416
・B'z統一スレッド Vol.2446
・B'z統一スレッド Vol.2406
・B'z統一スレッド Vol.2336
・B'z統一スレッド Vol.2536
・B'z統一スレッド Vol.2656
・B'z統一スレッド Vol.2626
・B'z統一スレッド Vol.2436
・B'z統一スレッド Vol.2566
・B'z統一スレッド Vol.2626
・B'z統一スレッド Vol.2626
・B'z統一スレッド Vol.2626
・B'z統一スレッド Vol.2456
・B'z統一スレッド Vol.2306
・B'z統一スレッド Vol.2546
・B'z統一スレッド Vol.2426
・B'z統一スレッド Vol.2326
・B'z統一スレッド Vol.2376
・B'z統一スレッド Vol.2576
・B'z統一スレッド Vol.2416
・B'z統一スレッド Vol.2496
・B'z統一スレッド Vol.2356
・B'z統一スレッド Vol.2516
・B'z統一スレッド Vol.2486
・B'z統一スレッド Vol.2506
・B'z統一スレッド Vol.2236
・B'z統一スレッド Vol.2417
・B'z統一スレッド Vol.2340
・B'z統一スレッド Vol.2487
・B'z統一スレッド Vol.2536
・B'z統一スレッド Vol.2442
・B'z統一スレッド Vol.2596
・B'z統一スレッド Vol.2543
・B'z統一スレッド Vol.2438
・B'z統一スレッド Vol.2613
・B'z統一スレッド Vol.2493
・B'z統一スレッド Vol.2316
・B'z統一スレッド Vol.2396
・B'z統一スレッド Vol.2296
・B'z統一スレッド Vol.2516
・B'z統一スレッド Vol.2586
・B'z統一スレッド Vol.2226
・B'z統一スレッド Vol.2556
・B'z統一スレッド Vol.2656
・B'z統一スレッド Vol.2419
・B'z統一スレッド Vol.2303
・B'z統一スレッド Vol.2353
・B'z統一スレッド Vol.2575
・B'z統一スレッド Vol.2320
・B'z統一スレッド Vol.2417
・B'z統一スレッド Vol.2605
・B'z統一スレッド Vol.2431
・B'z統一スレッド Vol.2587
・B'z統一スレッド Vol.2570
・B'z統一スレッド Vol.2604
・B'z統一スレッド Vol.2333
・B'z統一スレッド Vol.2324
・B'z統一スレッド Vol.2571
09:30:53 up 27 days, 10:34, 0 users, load average: 13.56, 29.05, 28.87
in 0.073038816452026 sec
@0.073038816452026@0b7 on 020923
|