◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Official髭男dism 21万キロのフィル厶目 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1590241649/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もし今フェスやって髭男5曲のセトリ作るとしたら選曲で難航しそう アイラブ プリテンダー スタンドバイユー パラボラ 宿命 あぁ、あれもこれも入れられねー(´・ω・`)
フェスって動きたい人が多いからブラザーズのほうが受け入れられるだろね
>>3 アイラブ
スタンドバイユー
プリテンダー
ブラザーズ
宿命
髭男から風に移った人は鍵盤弾きの人が好きな主婦層が多い 風は英語ペラペラで長身で顔もかっこいいからしょうがないさ 髭男ファンの人にも風くんすすめたい!とツイートしてる人も それだけにわかが多いのかも髭男ファンは
>>8 人気者に集まる可愛い煽りカスしかおらんしなw
Abemaのコメントはなかなか酷かった 衣装脱いだらGUのTシャツってコメントは笑ったけど
藤井と競合するのは平井大や小袋成彬って気がするけど
昔ヌー最近藤井風で煽るのとかコメント漁りみたいなのが来るのが面倒くさい
この程度でワッチョイ付けたいなんて閉鎖的なヲタ専用バンドになるのは早すぎるよ ミスチルとか既に売れまくったバンドで5ちゃんで語らなくても聴かれてるのは別として
言うて一般人はワッチョイあって困ること何も無いんだけどね
まあ最悪なのはIPだね。IPありだとファンも書き込まなくなるから
聡がかわいいから何にも問題ないです ぽってりしてて好きよ
20年後くらいにはさらに肥えてメタボ体型になってそう
仮に太ったとしても問題なくやれる音楽性でよかったな
ちょっと太り気味で貫禄のある風貌のほうがグループ名のイメージにも合ってくるかも
>>25 20年後も髭男として活躍してくれたら嬉しい
中止チケットの振り替えor払い戻し案内のメールって6月3日に再度来るでしたっけ? 新潟です。
トラベラーのプレイパスがなんとなく勿体なくて使ってないのですが、自分と同じ人はいますか? CDもブルーレイもダウンロードしなくても聴いたり見たりできるのでそのまま保存してます。
>>32 やっぱりPretender名曲だわ
ファン投票ではあまり上がらないけど
間違いなく良い曲
本人達も作ってる時はここまで伸びるとは思わなかっただろね おめ
>>31 プレイパスの有効期限、今年の10月末だけど大丈夫?
自分はDLしたけど結局ディスク使ってるw
>>34 君は綺麗だ
がちょっと残念と思った
長くなるだけだからまとめるよ 君が好きだ
を聞いた時の残念感と似てる
他はいいのにそこ!!って感じ
>>38 君は綺麗だ のとこは元々 君が好きだ
だったけど最終的にしっくりこなくて変えたってどっかで見たか聞いたか気がする
自分はプリテンダー有線で何度も聴かされて、「これは果たしてどういうシチュエーションの歌詞なんだろうか…」と考え込む感じだったので
「君は綺麗だ」で、着地点はそこでいいのねとヒントをもらった感じ。これ、いうほど単純な歌詞ではないと思うよ
>>40 好きだじゃなくてよかた
NHKで宿命
紀平梨花ちゃんが「わたしのエール」で宿命を選んでる
>>39 私は作詞して世に出そうと思わないです
思ったこと書いただけです
君は綺麗だ としか言うことのできない切ない気持ちが短い歌詞に表れていて自分は好きだわ 君は綺麗だと言いたい歌詞じゃないから響くというか
だったらお前は〜とか頭悪すぎてワロタ もう感想言うのすらダメなんか
単に3文字だとリズムにハマらなくて4文字にしただけ説
リズムにハマるかも確かにすごく大事 そこが損なわれておらずイントネーションとしても自然でかつストーリーが成り立つ、そこがいつもすごいと思う
なんで「綺麗だ」が反発されるのかよくわからなかったんだけど、もしかして「綺麗じゃなかったら好きじゃないのかよ」っていう突っ込みなん? 好きな人が醜く見えることなんかないから考えたこともなかった
詩がいいとか悪いとか論争が起こる時点で髭男の勝ちやと思うわ
>>50 単純に「溜めたのに言いたいことそれ!?」ってだけだと思うよ
別に歌詞の内容が悪いってわけじゃなくてそれだけかーいってズコーってなってるだけだと思う
そういえば髭男はまだ歌詞スレはないんだね 否定意見だけじゃなくて、好意的な意見でも歌詞解釈は対立しやすかったりするからポエム板にスレ独立させるところある
それだけだからいいんじゃんかー あそこで暗喩を使うと言いたいことが印象に残らない気がするんだよなあ
>>54 んー「それだけ」って、そこまでの歌詞をどう聴いてたんだよ!聴き流してたんかい!って感じするなあ
だからそれを良いと思う人もいればズコーって思う人もいるってだけ 人それぞれ感想があって何が悪い?
>>58 そのレスにズコーってなったわ
言いたいことがあるからいうのはわかる
反論は許さない 自分は言いたいことがあっただけだからってなるのがわからない
いや、歌詞の解釈はもめることが多いよ他のバンドでも。だから歌詞スレ行けで解決してる
>>59 ズコー云々は俺じゃなくて「君は綺麗だ」の部分を微妙だって思う人がなんで微妙だって思ってるかを説明しただけなのよ
俺は別になんとも思ってないよ
そもそも俺は単に、少し批判混ざった感想すら封殺しようとするこのスレの空気が気に食わないだけなの
人気なバンドのスレほど喧嘩して良いと思う もっと盛り上がろー
>>63 ファンスレなんだし、嫌いとかネガティブな意見にそう思わないって声が上がるのもこれまた意見というか主張だよ
議論を許さないって方が自由じゃない
>>64 まあファンヲチとかに比べたら髭男の作品について語るのは良いことね
歌詞はまあ、コンフィデンスマンの世界に合わせて作ったんだろうなー、って思う それよりメロディよ!ギターピアノシンセベースドラム全ての動きが最高!何度聴いてもグッと来る
俺はプリテンダーの歌詞は凄く良いと思うぞ 君とは一緒になれない 想いを伝えることすらできない でも精一杯で何か伝えたいそのギリギリが 君は綺麗だ なんかええやん、その世界観
ファンの自分でも、正直髭の歌詞は素晴らしいと思うほどではないからなんとも言えない メロディはとんでもなく素晴らしいと思うけど音楽よく分からないからどこがどう素晴らしいのかは言えない よって無言で曲を聞くだけ
>>69 音楽はよくわからないといえるのに、歌詞はよくわからないとなぜ言わないの?
pretenderとか飽きたかなって思ってまた聴くと全然飽きてない 歌詞も世界に入るきっかけになってるけど、メロディの美しさと編曲がとにかく凝ってることで何度も聴ける アルバム出た時にはpretender何回聴いてたかわからないくらいだったけど、聴き入ってしまったよ
>>70 歌詞は日本語だからそりゃ読めば意味理解できるじゃん馬鹿?w
ライブになると編曲の良さや演奏スキルの高さがよくわかる 勢いだけでやってたら映像になって見た時に粗が見えちゃうけど髭男はそうじゃない NHKホール、武道館、メトロック見て思ったなあ
髭男が歌詞で聞かせるバンドかといえばちがう 多分曲8割歌詞2割じゃないか タイアップでホイホイ合わせて詞を書いてるし あんまり拘ってないように感じる 曲はものすごく凝って作ってるので そっちに惹かれるファンが多いのは仕方ない ミスチルの深海のような文学性は残念ながら 求めても仕方のない話なので
>>69 歌詞うめえええって時とそれでいいのかって時があって面白い
>>78 歌詞はタイアップに寄せてるけど拘ってないとは思わないなぁ
音に重きを置いてるのは同意
やっぱりミスチルじいさんか… ミスチル基準で仕切ろうとしないで
115万キロや宿命は歌詞に惹かれて聴いてる人が多いって思う tell me babyは何かに怒ってるなーくらいしかわからないけど でもメロディ2歌詞8は言い過ぎじゃないか? 恥ずかしながら自分はミスチルの深海を知らなかったので、聴いてみるわ オススメありがとう
>>81 メロディ8歌詞2の間違いだわ わかりにくくなってしまってごめん
ミスチルじいさんwww 歌詞も良いと思うよ 桜井さんと比べたら駄目だよ
「ミスチルファンの俺様が若造バンドを評価してやってる」みたいな驕りが隠せないんだよね 自分が認めないところは皆諦めてみたいなスタンス
いや日本でいちばん有名なバンドなんだからこういう所で出てくるのはしょうがないと思うけど... そもそもお前らだって普段からNovelbrightとか藤井風とかと比べて髭男にはかなわないなとか言ってるじゃん 人の振り見て我が振り直せだよ
結局みんな髭男すげーがしたいだけなんだよね ファンスレだしそういう人がいるのはしょうがないけど
いや、違うよ そのバンドのファンスレに行って、お前らは髭男よりここが劣ってる、だから認めないってわざわざ言う行為 髭男ファンスレで名前が上がって、それを否定する行為 ミスチルはすごく素敵で偉大なバンドだけど、そのファンがわざわざ他のバンドのファンスレに行ってだからお前らは及ばないって言うのは、ファンの立場としてちょっとおこがましい
いやどう見てもミスチルファンでは無いだろ 髭男ファンだけど、歌詞が凄いバンドで有名なミスチルを一例として上げてるようにしか見えないけど 前から思ってたけどお前らミスチルコンプでもあんのか?
最近人気のバンドとしてNovelbrightをあげる 歌詞が凄いで有名なバンドとしてミスチルをあげる 同じことよね
コンプとかファンの立場で考えたことないよ 好きで聴いてるバンドは髭男だけじゃないし、髭男の音楽が好きで聴いてる ミスチルはちゃんと聴いたことなかったから聴いてみるよ
まあミスチルとかの髭男のルーツになってるバンドは聞いてみるべきだね たしか歌詞についてのインタビューでミスチル上げてたでしょ藤くん 俺もブルーノマーズとか洋楽聞いてみようかなって思ってるし こういうところからいろんな音楽聞いてみるの楽しい
音楽なんて全くわからんけど、小動物的な目の保養としてさとしを観てただ癒されてる私みたいなのもいる 音楽をどう聴こうが論じようが バンドそのものを愛そうが好きにしたらいいすね
>>89 ミスチルファンは「あんなカスバンドと一緒にするな」と長年アンチに叩かれてきたから被害妄想強くなってるのかもしれないけど、
ミスチルと比べて髭男ディスってるレスばかりだよね
あんたミスチルスレでも髭男スレでミスチルの名を出すとーとか言ってたよね。前スレもミスチルで検索して見直してこい
>>96 そんな言いがかりしないでくれよ...
なんで俺がそんなこと言ったような扱いされなきゃならないんだよ
ただの第三者目線で見てなんでミスチルの深海って単語に反応してイライラしてるファンが多いのか気になっただけなんだがなぁ
もうこういう糖質がいるからワッチョイつけた方がいいんだよ 誰だよ反対してる奴は
久々に出てきたミスチルをリスペクトしてくれる売れっ子バンドだからやりたい放題出来る、反撃でちょっとミスチルディスられるようなことがあっても 「髭男はミスチルを尊敬してるんだぞ」といえば黙らせられると思って調子に乗りすぎてるんだと思う
藤原君を小動物的に好きな人はそれを語ればいいよ! コアラ的じゃないんだってちょっと思ったけど
めんどくさいから次スレからワッチョイつけような 俺の事ミスチルファンだとか言いがかりつけてくるやつも反対しないよな?
ミスチルを全部聴いてるわけじゃないけど、知ってる曲は好きだ クセが強いファンは何だかなあとも思うけど、ミスチルが悪い訳じゃない
>>102 髭男ディスった週はおとなしくしてればいいだけだろうけどなw
どうせミスチルアンチがやってることだろうにこうやってミスチルの評判落ちるもんなぁアンチの思い通りだよほんと 他のスレで「髭男すごいよ髭男すごいよ」って宣伝するやつもいるけどそれを髭男ファンの仕業にされたらたまったもんじゃないわ ワッチョイはつけましょうね!
>>104 なに?
反対なわけ?
その週黙ってくれるならこっちからしたらメリットでしかないんだけど
>>109 いいよね
高さも良い
I LOVEは音好きなのにキー高すぎて聴いてて少し頭痛い
>>111 ILOVEのキーかあ 自分はlady 高いなーって思ったかなあ
347 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/24(日) 17:29:33.98 ID:+0npiIEZ ヒゲやバックナンバーの安っぽい恋愛ソングがヒットして、社会的メッセージ性があるStandOut Fit Inがヒットしないのが解せない
もし俺が荒らしだったら、その週黙るならお前らにとってはメリットでしかないやんって話なんだけどな...
ID変わっちゃってるけどID:dylcZL4Xね なんでこんなに粘着されるんだか
>>114 たまたま同じようなレスを見かけたから出しただけで、他所のスレ関係なしに
>>89 でレスの内容繋がってるから
ミスチルと比べて髭男の歌詞をディスって反撃されたら「コンプすごいなー」って…
すまん、お前らどっちも荒らしにしか見えん! グッバイ!
やっぱ2億回再生の壁って大きいしさ 2億回再生してないミュージシャンのヲタは悔しくてアンチ活動したくなるんじゃないの? 自分はヌーのアンチではないけど、白日が先に2億行ってちょっと悔しいと思ったよ 今日この記念すべき日にアンチがわいてるのはそういうこともあるんだろう ミスチルで好きな曲は3曲くらいあるけどミスチル自体は好きじゃないんだよね 売れた直後に不倫して、当時子供だった自分にはとても印象が悪かった とか言いながらその数年後、不倫真っ最中のGLAYのファンになったけどw で、この前なんとなくYouTubeでミスチルの歴代シングル売上ランキング動画を見た 上位は当然円盤が売れてた時代の90年代ばかりだけど、どれも本当に糞が付くほど良い曲 90年代のミスチルを超えるバンドなんて無理だろうと アンチでも認めざるを得ないメロディと詞の素晴らしさよ さとっちゃんも大いにミスチルの影響を受けたと思われる楽曲が多いよ さとっちゃんがリスペクトしてるミスチルを批判する必要はない 良いもんは良い 髭男が何でも一番じゃないと気がすまないどっかのマイナー競技の信者みたいなファンは 髭男には付いてほしくないな
何でも一番じゃないと気がすまないファンってまさしくミスチルファンのことやん ミスチルのスレはミスチルの対抗馬になり得そうなバンドいつも叩きまくってるぞ
御行儀よくやれんのかね 比較なんかアホらしいし、相手にも失礼じゃろ 2億も再生される確かな理由があって、それが分かる人とそうでない人が居るだけ
そもそも最初はプリテンダーの歌詞の話だったのに、
>>78 が自分の意見を押し通すためにミスチル持ち出して来てるんだよな
プリテンダーの歌詞を解釈するのにミスチル関係ないだろう
髭男ファンにとってミスチルは別にそんなに気になる存在ではないと思うんやが もしかしてミスチルファンにとっての髭男は気になる存在なんじゃね? 今年のミスチルの新曲が、なんかことごとく髭男と裏かぶりしてる感があるよーな‥ 映画のテーマ曲、朝の情報番組のテーマ曲、飲料メーカーのcmソング
さとっちゃんカラオケでミスチル歌うんでしょ聴かせろ〜 インスタライブで他のアーの曲歌ったら批判されるのかなミスチル聴かせて〜
こうやってまんまと対立煽りにのせられる馬鹿な髭男ファンであった
>>126 はぁ...
朝起きて髭男スレがめっちゃ伸びててなにか新情報でも出たのかウキウキしながらスレ開いた俺の気持ちがわかるか?
>>127 >>121 の指摘は必要でしょ。自分から仕掛けておいて髭男ファンになすりつけてるんだから
>>131 だから、俺が言いたいのはそんなくだらない煽り無視しろって言ってんの!
スレ見返したけどミスチル云々言ってるの1人じゃん
なんでそんなやつのためだけにみんなして反応するのさー
出先だからいちいちID変わっちゃってごめんね みんな煽りにいちいち反応しちゃわないで欲しい、それだけ 俺もその反応しちゃってる1人だからもう黙るね
>>132 いや必要なことはこれからも指摘するよ
再生回数がどうのとかの言い合いはともかく、髭男の楽曲について話し合ってるところを無関係なバンド持ち出して自分の意見を押し通そうとした挙げ句、
髭男ファンになすりつけた卑怯な行いを指摘された人は嫌だろうけど
ここ5チャンやし 好きなこと言うてええしそれに対して反論してもええんちゃうか
NGワードに入れてるのに反応しちゃうんだねぇ NGした意味ないねぇ
まぁこんだけ荒らされてたらね
>>127 の気持ちわかるわ
「グッバイ!」のところ「おっぱい!」とそうとう悩んで推敲したんじゃないかな 結果的には二択に勝ったな
緊急事態宣言解除になるけどテレワークを薦めてるから髭男チームは集まれないのかな 美容室も行けなそうだしロン毛髭男になりそう
映画カメラを止めるな!から 〇〇を止めるな!って言葉が流行というか色んな場面で使われだしたよな
>>134 >>78 です。黙ってようと思ったが卑怯とまで言われたので。
反論すると荒らす意図はないし、78のカキコミ以降俺は
一度もIDを変えたりしてもいないしこれが2回目だ
自分の意見を押し通したいなんて、これっぽっちも思ってもないのに決めつけるのはやめてほしい
素直に思ったことを書いたまでではあるが、その後
荒れ気味になったのは申し訳ないとは思う。
だか、少し敏感すぎやしないか?
歌詞とか曲の突っ込んだ話になったら他のバンドが
話題にのぼっても何らおかしくないと
俺は思うぞ。
そのミスチル叩きしてる奴ら一気に消えたからただの荒らしだと思うぞー
>>145 What's Going Onあたりの長めのちゃんまつもウルフっぽい聡くんもかっこいいと思う
大ちゃんは自粛中はロン毛を極めるって言ってた
楢ちゃんはビジュアルが安定してないから長くても短くても違和感なさそう
ふとパラボラ見たらちょうど500万再生だった おめでとー🎊
>>150 あなた及びあなたをフォローするIDに対する私のレスに変更は一切ないので「この件については」以後無視します
同一人物か否かここで区別する意味はない
あなたとあなたに賛同する、同じ考えを持つIDに言っています
そして批判されているのはミスチルではない
あなたたちです
きっしょとか言っちゃダメやで それじゃ荒らしと変わらん
これから夏にかけて危惧されるのは気温高いのにマスクつけなあかんやん? それで熱中症の人が多く出る 絶対ニュースなるわこれ
https://www.tv-asahi.co.jp/kanjam/sphone/next/ 2020年5月31日(日) 23:10〜
今回の関ジャム完全燃SHOWは…
「クラシックのプロがスゴイと思うJ-POP特集 第2弾!」
ピアニスト清塚信也&カウンターテナー彌勒忠史というクラシック界の超一流が、畑違いのJ-POPのスゴさを熱弁!!
Official髭男dism、King Gnu、MISIAらのピアノ・コード進行・ボーカル技術など
クラシック目線から驚きの分析が!
リモートですが、清塚ピアノ実演解説も!!
>>180 でもライブハウスみたいな場所では無理じゃない?
>>182 200人以上のキャパで100人までならできるって言うてるよ
思い切ったゴーサイン出てきたなと思ったが
まあそこで一度でも発生したらおしまいなんですけどね
少なくとももう MステとかCD TVではライブしてええんちゃうか
テレビは出ていいと思う ライブは今年度は悔しいけどやめた方が良いよ
テレビのスタジオは三密だろ 野外やホールの無観客でやるなら 中継スタッフだけだからなんとかなると思う
楢ちゃんはパーマかけてるから髪伸びてもいい感じだな
ロヂベーゆるすぎる よっしーの話がよく出てくるな サポメンに友達入れるってどうなんだろ
去年のちゃんまつインフルから見てなかったけど 少しファンが減ったみたい?(丿 ̄ο ̄)丿 もっと増えてるかと思ってたけど たまぽんとか、川崎CD販売の時のおばあちゃんとか、生きてるかなぁ コロナに感染してないよね?
>>191 はいはい古参古参
そんなもんチラシの裏にでも書いとけ
ちゃんまつって去年もインフル罹ったんだ 今年も罹ってそのあとのコロナの流行は怖かっただろう ラジオで元気そうでよかったよ グダグダなんだけど楽しそうで健全そうで、ロヂベーで楢ちゃんとちゃんまつのファン増えたよなあ
stand by you聞く度に遠く離れた場所に行こうともの部分がいつまで歌えるか心配になってしまう
リモート放送は今日で最後かも?と話してたな コロナ第二波が来ない事を願うわ
ロヂベーはAMのノリでグダグダも楽しいんだけど、サウンドトラベラー は素敵なコーナーでそれはそれで髭男らしくて好きだな
コンフィなかなか楽しそうな内容 はやく公開できるといいね
たまにはディスコ系の曲をお願いしたい テルミーみたいなので バラードばっかりで飽きた
タイアップだとディスコ系は求められてないのだよ 一般的に髭男がディスコ系の曲を歌うバンドだと思われてないだろうな
狙っててんけどなー 売り切れた 買えばよかったなー でもその前に使いまくってたしなあー
ノーダウトでヒットしたのになぁ ポップに飽きたってことは無いけどもったいないとは思っちゃうね
スタンドバイユーはタイアップ無しだけどスタッフに推しまくって円盤化したんだよね 今はそういう事が出来ないのかなー
コロナ終息するまでライブは収容人数の半分しか入れない方式を取っていくそうだけどアリーナクラスは中止にするしかないじゃないか
>>208 髭男にとっては有難い話だぞ
ライブも出来ない今は他のアーティストなんて
喉から手が出るほど欲しい筈なんだから
感謝しないと
CMは全く効果なかった 55みたいな曲なら短いCMでもインパクトあって耳に残る
パラボラはCMの作りが悪いよ 同時期にやってたRADやミスチルの飲料CMはよく聞こえたのにカルピスは髭男の声全然聞こえないもん
タイアップでデビューさせてもらって恵まれすぎだよ ありがたや〜
基本的にシングルはタイアップに合わせて、タイアップに合わないような曲はアルバムに入れるってスタイルでしばらく行くだろうね ここまで人気だとタイアップ途切れないだろうし
シングルだけでこういう音楽やるバンドなんだと思われるからな ノーダウト知らない人は静かな曲が多いバンドと思ってそう
これまでの楽曲を聴けば同じ曲しか作ることができない訳じゃないのは明白だから、需要があればstand by youやtell me baby、ノーダウトのような曲もシングルリリースするんじゃないかな ラジオ聴いてると、楢ちゃんやちゃんまつは大橋トリオやくるりみたいな音楽を好んでるから、メンバーの趣向もあるのかもしれん
教会でピアノとコーラスで歌ってるスタンドバイユーの動画好き ピアノ綺麗だしメンバーのコーラス気持ちいい
>>223 くるりも音楽の振れ幅めっちゃ広いぞ
岸田が雑食過ぎると思うくらい
AbemaのLive凄く良かったけど 髭男がピシッと上手くできたかどうかの完成度でいうと、やや失敗気味じゃない? いやそういうの含めてのLiveだからそれもまた良いんだけどね プリテンダーのアウトロでピアノミスってズコーってなりかけてたよね
>>227 ならちゃんのグダグダMCとかねw
でもそれを含めて愛おしいわ
ミスチルと比べる意味が分からない ミスチルは売れてるから好きが当時のファン気質
またCD販売ライブやってくれないかなぁ 朝から並びたい あの待ってる間が好きなんだ 色々なファンの動きも見れるし 楽しいんだよな、あれ
>>221 そんなんどこのバンドや歌手だってそうだ
よく知らない人に一曲のイメージだけで判断されるのは
まそういう人に無理やり他の曲も聞けとは言えんからな
I LOVEはランキング落ちた プリテンダーみたいにロングヒットは無理だった プリテンダーも落ちてしまった 白日はまだ粘ってるのに 飽きられた感がある
今年はヒット曲無理そう だってラフターはまた似たような曲だろ さすがに飽きるわ I LOVEだけでは紅白も出れないだろう
一曲ヒットだけで紅白出てる人いっぱいいるやん つかヒット曲無くて出てる人の方が多いぞw
>>235 森山直太朗の「SHARAKUSAY」ほど陰に隠れてないよね、髭男の面白さは
つーかスプーンが入ってねーよ!!
いや今みたいなサブスク時代じゃ影に隠れた曲もなんもないじゃん アーティスト髭男でランダム再生すりゃ全部聴けるんやもん おかげで異端なスターとかコーヒーとシロップとか犬かキャットとかそこらへんの曲すらけっこう知れ渡ってるよーな気がするぞ
>>240 サブスク使ってなくて紅白やMステくらいでしかヒゲダン聞いたことない層なんてごまんといる
ヒゲダンに限らずだがファンじゃない人にも知られるような曲なんてせいぜい2〜3曲程度 5曲以上もそういう曲があるアーティストはほんの一握り
曲を全部聞こうとしてる時点でこっちの入り口に入ってるようなもんだよね さほど興味がない人は1曲か2曲聞いただけでおしまい
結局「ファンだから知ってる」に過ぎないのよサブスクに関しても じゃあキングヌーのアルバム曲知ってるか?ってなるでしょ
自分がさほどファンじゃないアーティストに置き換えてみたらわかりやすいよね みんなもこのアーティストは1曲か2曲だけしか知らんけど他の曲調べる気もしないってアーティストは沢山いるでしょ 外野の人ってしょせんそんなもんよ
いやだからさ 知らない人は知らない、それは当然として 髭男は知られてる曲が少ない方ではないよね?ってことですよ
もし髭男の曲が世間にたくさん知られてると思ってたらそれは傲慢すぎるよ
I LOVE落ちるの早かった 白日よりも下になった 結局プリテンダーの一発屋だよね
ファンの輪の中にいると色々錯覚しちゃうけど全然興味ない人から見たらプリテンダーくらいの認識しか持たないやろ それどころか 最近の音楽全く知らんわー 何が流行ってるの?みたいな人もいるし てかそういう人のほうが実際多い
髭男なんて無名だと言うなら、それは髭男に対して傲慢だと思う
音楽に興味のない人は多い それは確かにそう思う でも僅かながら音楽を聴く人は増え始めている そういう兆しはある
頭が悪いから髭男の何が問題で何についてココで話し合っているのかがよくわからない
一般的に30代40代あたりから流行りの音楽に興味がなくなると言われてて今の高齢化日本だとそっちの人口の方が多いんだよな
>>253 同意
何をもって広く知られたと言えるのか分からないのに無意味な議論
>>234 お台場だね
あれ以来なんにもやってくれない
イオンとかやって欲しい
A アルバム曲もほとんど知ってるような層(ファン) B 5曲〜10曲ぐらいは知ってるような層(広い意味でのファン) C 1曲2曲ぐらいは知ってるような層(一応テレビで見る程度には興味あり) D まったく知らない層(最近の音楽自体に関心なし) CやDの層にまで知られる曲を作るのはかなり大変
「〇〇の曲似たのばっか」 これ言われるようになるともう超一流よ サザンとかミスチルとかね 知られてる曲が多いからこそ言われる意見だし 髭男もちょいちょい言われ始めてるしこの調子やね
>>240 さすがにその3曲が知れ渡ってるはないわ
世間に知れ渡ってるって言っていいのはプリテンダー1曲だよ現実は
>>262 それはない
アイラブはドラマで広く知られたし、宿命もめちゃくちゃテレビで流れるよ
そこそこキャリア長い歌手でも代表曲と呼べる曲は3曲ぐらいしなかったりするし 髭男の場合はプリテンダー、アイラブ、宿命だけ知っててもらえたら十分
再生回数的にはそれにイエスタデイとノーダウトが入って5強って感じか
メジャー前だとコーヒーとシロップ、異端なスター、LADY、スイツイが四天王ぽいw
>>270 115万は令和のウエディングソングとして定着しそう
そういう曲持ってるの大きいと思う
>>260 で、一番批判をしてくるのがC〜Dの何も知らない層
>>276 単発がこれ言う時点でワッチョイ入れるべきだな
ワッチョイ入れたがる人って口論になったときに連呼する道具がほしいだけで鬱陶しいんだよね 数日前の恨みで、普通に会話してても割り込んで蒸し返すし
そういうレスする方が悪いとしか 荒らし消せるメリットよりそのデメリットが大きいのかね
次の新曲はディスコ系を作って欲しいが 無理だろうな なんか、尖ったのが取れ過ぎてる
>>282 自分が絡まれたんじゃないよ。スレの話題を皆が楽しく話してるときに恨みあるワッチョイ探して邪魔されてみ?
俺はワッチョイ入れるのは全くもって賛成だが ワッチョイ入れたら荒らしが減るのかっつーと正直なところほぼ効果なしやな、現実は
ワッチョイ入れたらどれを読まなくていいのかわかりやすくて便利だよ 口論とか目に入れなくて済む
荒らしウザイとか言うくせにワッチョイも嫌とかなんなんこいつら
ワッチョイ入れたらNG入れておしまい 毎日ネガティヴな変なこと連投してる人ってすぐにわかる方がありがたい
>>288 その荒らしをワッチョイでNGすればいいだけだろバカか?
自分の好きな1つのバンドスレは人減った トラブルメーカーは残っていつも小競り合いしてる
IPならともかくワッチョイをなんだと思ってるんだか😅
>>283 アルバムならそういう曲を入れてくると思うけど
昔の音源やライブ映像もたくさんあるねぇ 撮影okだったから古くからのファンは世間は早く髭男の良さに気づけよって動画あげ続けてたんだろうか
音源の転載も多いけど許可してるらしいね 公式であげればいいのにって思っちゃう
メジャーデビュー前のインストアライブの動画見ると売れてよかった、努力が身を結んでよかったなあって思う
ああいう映像見ると自分も新参のくせに棚に上げて「これが埋もれてたなんて見る目ねえなあ」って思っちゃう 当時のファンはホントすごいね
金曜ロードショーでキングダムやるんや めっちゃ楽しみやわ まだ見てないから
いつもエンディングカットされるよな 曲流れた瞬間終わるパターンwwww
あべまみた さとっちゃんTシャツインTシャツで ガード固いね
ジャケット脱いだら白Tと黒ズボンだからただのスタッフになってるやないかw ってコメントあってわろたけどあの格好好きだ
今のサトシはガード固すぎて ぼすとん時代の浴衣はだけてる姿は見てはいけないものを見てしまった気分になるw シャツのボタンも上まで閉めるしハーフパンツも履かないよね
髭男初期のチェッカーズ(古っ)みたいな感じからラフになってていいなと思ってるけどな 小汚い感じのバンド他にいっぱいいるのにわざわざ個性を消す方向に行かなくても
めるる面食いやからな イケメン大好きやから 1位は絶対あのイケメン俳優
ハーフパンツで歌ってたことってあったかな 楢ちゃんは不評だったって言ってた あとロン毛も
楢ちゃんプリテンダー出す前の短めストレート良かったのにあれもうやらないのかな
ちゃんまつと楢ちゃんは昔のストレートヘアが好きだった 聡は少しおでこ見せたのが好き
あいみょん→髭男→ヨアソビ ストリーミングで消費されるとどんどん移り変わってくな ヨアソビの曲の再生数がI LOVEの2倍以上になった
コロナの影響で髭男にかなり影響あって変化したと思う 私が髭男のファンで居ることには変化はないけど
ポカロ系多すぎてわけわからん てか顔出さんやつは興味ない
サブスクの時代なんだし色々聴けばいいと思う 髭男1番好きだけど聴いてるのは髭男だけじゃない 音楽業界全体が盛り上がって裾野が広がれば自然と髭男好きになる人もそれに応じて増えていくって思う 少ないパイの奪い合いって思ってファンがライバル?ミュージシャンを攻撃し合ったりして嫌な空気になったら音楽から人が離れてしまう みんなでいい音楽どんどん聴いた方がいいよ
ミスチルが売れてた時代も同じ時代にスピッツやらラルクやらドリカムやらGLAYやらがいて切磋琢磨してたからな
>>331 そういえば、顔出さないっていうか
狼🐺の被り物したミヨージシュンは
アニメとかやってたな
なんで、顔出さないんだ?
夏熱いだろ
秋葉原なんてたまったもんじゃないぞ
ちょっと前までは先輩アーティストのスレで「髭男が来てる!」と言われてたのが 今は反対に髭男が比べられる側の立場になってきただけ
髭男はきてるとか今年ブレイクしそうなんて白々しいステマはなく一瞬でjpopの頂点に立っちまったよな
>>337 雑談系の板でそういうスレ散々見たけどな
>>337 お前が知らんだけでミスチルのスレでは何度も髭男のステマが来てるぞ
ミスチルオタが髭男に嫌悪感示してるのはそれが一因
>>337 うむ
Mステのスタンバイユーで存在知ってから一瞬だったな大ブレイクするの
〇〇の時代は終わりだ!これからは△△の時代! △△の時代は終わりだ!これからは□□の時代! 歴史って繰り返すんだよなあほんと
>>333 今も聴けるのはスピッツとラルクくらいだな。
>>291 ワッチョイとIPつけたワンオクのスレはIP付きにも関わらず粘着荒らしに荒らされて機能しなくなったけど
ワッチョイもIPもなくしたら逆に住人が戻ってきて平穏を取り戻した
本格的にブレイクする前になんJとかで沢山宣伝スレ立ってたの知らんのやな
自分は他のバンドのスレも並行して見てるから 髭男が有名になりかけてた時期に髭男きてるねって言われたり 髭男が出てきたからそのバンドも終わりだねって言われる光景も見てきた でもそういうのって新しいバンドが出てくるたびに必ず起きる光景だからいちいち反感持っちゃいけないのよ
ミスチルなんか長年 「ミスチルはオワコン、これからは〜〜の時代だ」 「ミスチルはオワコン、これからは〜〜の時代だ」 と常にその時代時代の新興勢力と比較されながら生き延びてるからな
20年やって未だに10代のファンが付いているバンプなんかはちょっとキモイ
髭男よりも〜〜のほうが〜 こうして比較対象に挙げられることは喜ばしいことだと思うべし
ほらそうやってほかのアーティストディスったりする〜
55の歌詞で差し押さえとか債権者とか焦げ付いてしまうとか、元銀行員っぽいワードがちょこちょこあるけど、これなんか解説してた?
55は飲み会で調子に乗って羽目を外してしまう歌やよ
生前贈与の冊子も元銀行員ぽいよね こっちは言及あったんだけど、55はどうだったろう?
楢ちゃん酒飲みでフラフラしてるイメージだったから結婚して良かったよ 酒飲みは変わらないけど
大学の近くに昔あったバーで出してたお酒が55なんだよね
>>355 吐きたい〜のくだりはそのまんまなのかw
55は…と思ったら
>>359 精米歩合のことなん?
ユニコーンにも55という曲があるから何かヒントは…と思ったけど…全くわからんかったw
プリテンダーから入ったので55聴いた時は衝撃的だった 何だこの曲は?!この歌い方は?!って
髭男聴いてると大学時代のことがすごく懐かしくなる
自分が大学時代に聴いていたのは髭男じゃないのに不思議
>>361 うーん、55度のお酒のことだったような…ちょっとはっきり覚えていない ごめん
うろ覚えだけど55は酒のアルコール度数からとったって言ってたような
>>362 同じく〜
>>363 そんなアルコール度数高いお酒あるんだー
25度までしか飲めない…死む
いえいえ、調べる途中で目に入ったことをテキトーに書いてしまいました
ボーカルの人がコアラに似ているというのをネットで見て吹いたw 歌が上手いコアラ いやかわいいよw
髭男は音楽もいいけどラジオ聴いて伝わる気取らない人間性もいいなって思うよ まあちょっと頑張ってみよう、ちゃんと向き合ってみようって気持ちになる 明るさと暖かさをいつもどこかに感じる
さとしがHelloの歌詞を書いてる時に3人はプールに行ってたのか
このスレって藤原より年上の世代が多いと思うんだが「俺はこの小僧より長い人生生きてて音楽知ってるんだぞだからこうしろ」的な説教臭い書き込みする人はあんまり見られないな アーティストのスレってそういうめんどくさいファンも来がちなんだけど
自分が納得する通りの方向にならないと批判する側に回る人はいずれ出てくるでしょうね
髭男の歌の中でラップ(ちゃんまつ)が登場すんのは後にも先にも55だけよな
昨日はじめてパラボラカラオケで歌った!結構歌いやすいかも。
>>370 わかる
昨日のスクールオブロックも良かった
>>372 髭男ってなんか後輩っぽいんだよ
ラジオとかFCコンテンツとか見ててもいちいちかわいいというか頑張れよーって応援したくなる
この気持ちがなんなのか自分でもわからないw
髭男はなんていうか友達になりたいタイプだなぁ みんないい人そう
聡の会話についていける自信ねーわ ちゃんまつならついてけそうだけどw
さとしかわいいよね インスタライブのカメラアングル狂おしいほどすき
ロヂベーで楢ちゃんが自分の事をメンバーで3番目に頭いいと言ってた 4番目はちゃんまつだって たぶん1番は大輔、2番は聡かな
髭男ファンなのにメンバーにピアノ弾きが居るのになぜか新サポメンのピアノ弾きファンになってる人が居るんだね 新サポメンはイケメンだからか
よっしーさんはSNSで髭男メンバーより髭男ファンとコミュニケーション取ってる
藤原はそこらの店で昼飯食っててもまったく気づかれなさそうな顔だ
藤井風は久々に日本のアーティストで魅力あるわ 若者だけに瞬間的にウケる感じじゃなく 髭男とか米津と違う感じがする
つーか、藤井風を語りたかったらスレ立てれば?スレ立て無料なんだし! …と思ったら既に立ってるわ
さとっちゃんと楢ちゃんはライブごとに印象違うから道で遭っても多分分からない 体重や髪型や服装でガラッと雰囲気変わるよね 大ちゃんは分かる
電車に乗ってたら通学中の大学生にしか見えないだろうな
コロナのちょっと前にちゃんまつとならちゃんと大ちゃんの3人でプール行ってたんやで 3人揃ってそんなとこ行けるくらい一般人に溶け込んでるってことやん
>>379 まあ親しみ易いコアラ🐨だからな
あと、みんな気取ってないのとファンを大切にするのよ
曲は流行ってるから聴かれてるけど本人達のフォロワーはびっくりするくらい少ないんだよなぁ 流行りが落ち着いたらどうなるかな ライブ上手いから路頭に迷うことはないと思うけど
back numberが全国のライブハウスに5700万寄付か… 髭男も続け!
そのライブは数年後になるのが痛い ワクチン出来るまでは無理そうだ
>>413 まぁそうだよな
素直にback numberすごい
これから稼ごうって時に大規模アリーナツアー駄目になったしね 事務所大丈夫なのかな
アーティストとしてはいろんなメッセージの出し方があると思うんだけどさ 例えば、こんなやり方ならLiveできますとか こういう工夫をするのでLiveをさせて下さいとか そういうアプローチで訴えることを初めてみてはどうだろうか
sumikaがリモートレコーディングで制作した新曲をYouTubeで発表したけどボーカルと聡は機材の情報交換してるんだよね
>>410 髭男個人には興味ない人が多いのかも?
自分もFC入るまでは地味な人達って印象でメンバー個人には興味なかった
ミュージシャン個人にあまり興味ない人が多いってのは髭男の目指す「国民的バンド」になるにはある意味良い傾向 曲が好きで聴いてる人はミュージシャンの生い立ちとか人柄とか知らんくても聴くよね。つーか公式HPも開いたことなかったり マイナーバンドになるとファンの大半がフロントマンの生い立ちなど込みで聴いてる
でもやっぱボーカルだけはキャラ立ってる方が良いと思う 桑田さん稲葉さん桜井さんみたいな国民的バンドのボーカルは存在感あるし、最近だと野田さんや井口さんやバンドではないけど米津玄師さんとかは目立ってる印象 髭男やミセスはボーカルが地味な気がする カリスマ性って言うのかな まあでも親しみやすさも売りの1つの髭男にはそこまで必要ないのかな
ラルクのアルバム買ったことあるけど公式HPとか見たことない
カリスマ性は確かにそこまで感じられないけど、バンド名とのギャップが良いからこのままでいいw
外見や言動で注目されなくていいよ 藤原君が好きにすればいい
sumika凄いな 髭男もこういう事をしたらもっとファン増えそうだけど
髭男は充分すぎるほどファン増えたよ プリテンダー出した頃youtube登録者数20万人 今190万人
ビルボードジャパンのプレイリストやな 欅坂の人2人も髭男を二曲ずつ入れてたな
趣味悪いかもしれんけど、ノーダウト出す前までのYoutubeチャンネルを見てみたい 登録者とか再生数とか
>>421 ミセスのボーカルが地味とかw
今週出た新曲アボイドノートのMV見てみろよ
大森こそキャラ作りすぎてアンチ増やしてるよ
バンプやバクナンみたいに無駄なことに力入れず
自然に素朴に真摯にグッドミュージックを作っていって欲しい
てかトーク番組に出れば藤原聡は全然地味じゃないことか分かる
所詮それもファンからみた姿でしょ どう見ても大森も藤原も地味だよ
地味で別にいいけど、金髪にしろとか言ってる人安易だなーと思う セカオワになるだけじゃん
地味が嫌なら狼の被り物でも被ったらどうですか? あれ、ひとり何個くらい用意してるんだろうね ライブとか汗だくになるから相当臭いんじゃないかと心配になる
>>442 地味が嫌なら、って地味地味言ってるのファンじゃないのに何自分で回答してるんだか
>>443 そんなことで目くじら立てるあなたは5ちゃん向いてないと思うよ
アンチの煽りもジョークでかわせないようならね
こういうタイプがすぐ頭に血がのぼって匿名で誹謗中傷とかしちゃうんだろうね
運営がライブ映像たくさんあげてくれるからもっと見たくて映像商品買うことにしました
ラジオでライブ音源流れてきて誰だこの上手いのってびっくりして加工じゃないのか確かめたくたくなって 自分でチケット取って小さな箱でライブしてた髭男を観にいった あの人達売れるでしょ早くデビューするべきでしょ って髭男デビューとかまったく決まってなかった頃にラジオで言ってたキリショー凄いな?
すごい 同じく茂雄もすごい 赤い公園の津野さんとかaikoもそうだった
武道館ライブのDVDは未発表曲が入ってるのが聴きたくて買おうか迷ってる
明け方のゲッタウェイはいつかMVで公開しないのかな
明け方のゲッタウェイってなかなか良いんだよ いや決して名曲とかそういう類いではないんだけどな 武道館のDVDは買うべきや まだセトリにコーヒーとシロップとかローリングが残ってる頃だし買う価値はあるよ
武道館のさとしのドラムは絶対見るべき! 惚れちゃう
明け方のゲッタウェイや笑顔の待つ場所は数年後に出るであろうベストとかに入れてきそう
今年はボカロの年だね 1年でこんなに状況変わるとは 次の曲が駄目なら厳しい
パラボラもやっぱいいね 違い違いに歩き出したぼ(L・O・V・Eラブリーサトシ!) くの両足は〜〜♪ どんな未(サ〜〜〜トシ!パンパン!サ〜〜〜トシ!パンパン!) 来のアスファーールト♪ て合いの手入れれば流行りそうw
期間限定の配信ライブの再生回数がキングヌーの半分以下 人気ないんだな
東京感染者が増え続けてるからライブ出来るのなんていつになることやら
いつ出来るかわからんから払い戻しする人は多いかもな 延期日にチケット有効になるのわからなくて勘違いして払い戻しをしてる人がジャニヲタで多いみたいだから髭男でもそういう人が多そうだ
いったい何年先の未来までこうやって感染者を数えなきゃいけないのだろう
>>469 感染者ゼロのままで…にはならなかったね
グッバイ! 届け! イレエエエエエギュラアアアアアアアア パラボラに足りなかったもの
>>480 イエスタデイだってそういうの無いじゃない
>>480 ノーダウトだってそういうの無いじゃない
I LOVEは高い音が続きすぎるわ
なんであんなに高くしたんだろ
>>484 あと10年も年取ったら確実にキー下げで歌うことになりそう
休みなく7月までツアーだったら声帯どうなっていたんだろうと思ったり
Travelerズをギターで弾きながら唄うと 物凄くキーが高いから 特に他のも低いのは無いな 米津玄師のも同じくらいキーが高いし
ファンじゃないけどpretenderの君は綺麗だを見た目のことって解釈するやつ嫌いすぎて
見た目のことじゃないって自分も思うわ 好きな人を美しいって思う気持ちは外見からだけで沸き起こるものじゃないからなあ 好きだけど好きだと言えない、でも綺麗だとは言えるんだって切ないなあって思って聴いてる
いや、これは美人な女性が居て 告白するにはかっこよくない短足デブお笑いやってて 替え歌でYouTube動画挙げてて夏は汗ものが出来て 釣り合わない男が告白しようか悩んでいるんだよ
いや、これは美人な女性が居て 告白するにはかっこよくない短足デブお笑いやってて 替え歌でYouTube動画挙げてて夏は汗ものが出来て 釣り合わない男が告白しようか悩んでいるんだよ
最近は歌詞書くの苦しんでる? わかり辛いの多いと思って フルで聴いてないから耳にしてる部分だけだけどHelloもわかり辛い
昔の日本人はあなたのことが好きですと想いを伝える時 月が綺麗ですねと言った つまり綺麗とは好きと同義語
月が綺麗なようにあなたが綺麗で好きです ってようは見た目って事だろ 月の中身なんてわかるわけないしなw
>>509 bot指摘させてもらうわ
売り上げスレにもお疲れ様です
>>507 それもそうだけどw
元は夏目漱石だよ
I love youを月が綺麗ですねと訳した
綺麗とは傷跡がないことじゃない 傷さえ愛しいってことだよ
どかんと売れた後から売れる曲を売れる曲をって無意識に意識してる感じ
タイアップありで出すシングルに無意識はないでしょ アルバム聴いたら自分たちに誠実に丁寧に楽曲制作してるのは変わってないと思うよ
>>513 宿命やイエスタデイは蔦屋さん入ってるし多少はそういう部分もあるだろうけど
他はそんなに感じないけどな
タイアップに忠実に、でもやりたいようにやってる感じ
どかんと売れる前のノーダウトも全力です あれだけクライアント側にボツ喰らったら取り組み方も少しは変わるんじゃないの 制作ドキュメントおもしろかった
>>506 夏目漱石が小説で書いたネタなだけで
昔の日本人のスタンダードな告白言葉ではないよw
>>523 アイラブユーを日本語に訳す時に、そう訳したんだよ
おっしゃれー!
メンバー集合してるのかね そう言えば蔦谷さんのインスタライブが今日で最終回らしいけど自粛解除になって音楽業界動き出すから?
恋をするとなんでも綺麗に見えるんだよ 月でもマンホールでも便所の蓋でも
髭男 嫌いで検索したら凄い大量のツイート数が たぶん今1番嫌われてるバンドかもしれない 特に女々しい歌詞が嫌いな理由かと プリテンダーがランキング落ちてきたのもその辺が理由じゃないかな 後はボーカルの顔が受けつけないとかの理由
髭男=女々しいというイメージ 後は恋愛との歌しかない とにかくプリテンダーが一気にランキング落ちたのは嫌われたから 髭男というとどんな曲も聴きたくないと思われ始めたのがパラボラ大コケの原因のひとつ
>>530 ネットの世界には流行ってるバンドを叩かないと気がすまない精神の人が沢山いるってだけ
相思相愛はタイトルだけなら両思いの歌だと思っちゃう
>>535 毎日他のスレやここに髭男アンチコメしてる人がいつもの様にここに書き込んでるだけだから気にしなくていいよ
日テレはまたバカリズムのプリテンダーか 他の曲が良かったな
ほんの数ヶ月前までは嫌いという人は少なかったのに 今はテレビに出たら嫌いってツイートが結構あって悲しい
政治的発言したわけでもないしパラボラは「コケた」としつこい人が来るくらいなのに、急に嫌いになるきっかけがなくない? 政治的発言してなくて無風なのが羨ましいから?
嫌いと言ってる人はPretenderの歌詞が草食系で髭男にそのイメージが強いみたいだよ だからこそ今ノーダウトみたいな曲を出すとイメージ変わるのに
映画公開されても人が来ないだろうな 前回の映画27億収益だかで確か14億を越えると プラスになるんだっけ? 今回は難しいだろうな
今年はついてない コロナでツアー中止 パラボラの内容がご時世的に共感されない 東出
>>546 ここの住人はむしろスルー出来ている方だよ
自分がよく行くスレでは住人10人中、9人は
乗り込みアンチをスルー出来ないからね
そこの住人の年齢が高めだからスルースキルがない
バッドフォーミーの歌詞が謎 好きな子がアイドルにでもなったのか?
映画館は換気設備が良いけどコロナ前と違って行くのやめておく人はいそうだね
>>554 終息するまで全座席を使うことは難しいんだよね
年齢=彼女いない歴のチー牛浪人生だけど髭男めっちゃハマっちゃった😇
CDTVベスト3から落ちた 1年間ベスト3に居たんだけど コロナ終息時に忘れられてそうな落ちぶりかも これだと紅白も出れなそう
>>557 今頃嵌まるの珍しいね
ここのズレの過疎ぶり見れば他の人に流れてるよ
ボカロとか藤井風とか
アリーナツアーやる頃には人気ないからいっその事ツアー中止のほうが良かったのでは? アリーナやる程もう人気ないよ
実際払い戻しする人はどれくらい居るんだろ 払い戻しのお知らせが各チケットセンターから来るらしいけど延期した日に有効になるとちゃんと説明あるのか? 払い戻しのお知らせだけなら払い戻ししなきゃいけないと勘違いする人も居る みんなが公式チェックしてるわけじゃないから
私チケット取れてないので払い戻し分が発売になったら行くよ
払い戻しが売りに出てチケット余るなんて あるわけないやん むしろ席を減らさなきゃいかんからより一層チケット取れないよ
正直YOASOBIの幾田は美人だけどそのまま生放送に出れるかというとどうかね? コロナ禍だから髭男以降アーは生出演の例がないから何とも言えん。
客としては見やすいしホールツアーが一番好き 山下達郎は人気あるけど音響考えて敢えてホールツアーしてる さとっちゃんも山達みたいに声の維持頑張っていつまでも歌い続けてほしい
>>560 パラボラ髭男の中で2番目に好きなのにあんまりヒットしてなくて悲しい
pretenderだけの一発屋で消えるのはやめて欲しい
>>568 宿命、イエスタデイ、I LOVEもヒットしてるので1発屋ではありません
髭男は数十曲もの蓄積があるからいい。 考えてみればYOASOBIはまだ3曲、瑛人は1曲だもんね。
>>569 ヒット曲複数あっても短期間で消えたら一発屋呼ばわりされても仕方ありませんよ
pretenderの一発屋、パラボラ売れてないって書き込みに来たいつもの変な人なんじゃないかな
パラボラは正直売れてないと言われてもしょうがないよ なんでかは知らんけど 俺もめっちゃ好きなんだがねえ
昨日みたいな特番ある時はプリテンダーが流れるからしょうがないのかねー
PretenderのPVは香港?台湾?外国だよね アコースティックバージョンのPVはこれ東京ですか?
>>580 そうです
PVは台湾で撮影
アコースティックverは東京撮影です
好みの問題だと思うけどプリテンダーだけはLive版より音源の方が好きな俺は 打ち込みの部分の無機質な感じが、途中から生ドラムに変わってストーリーに湿度みたいなものが加わっていくのが良い
>>577 お披露目の機会も少ないしなー
テレビで生演奏してほしい
でも自分はパラボラ大好きで自分の髭男BESTのプレイリストに入ってる
パラはピアノだけの方がいいなと感じた 原曲にもよるが編曲する人によって 変わるから売るっていうのは難しいんだよ
まーでもさ ミスチルにしてもBUMPにしても、あの歌良かったのにあんまし売れなかったなぁってのは何曲かあるよ
店とかで流れてるのいまだにプリテンダー宿命アイラブだなあ。パラボラは1回だけ聴いた もしも髭男がごり押しなんだったら今頃パラボラがヘビロテされてるはずだし、髭男が飽きられたのならプリテンダーも宿命もアイラブも流れないはずだよね
そういえばノーダウトはあまり流れてるのを聴いた記憶がない
あたし男だけど藤原くんほんと大好き たくさん再生されてるって事はいい事だ 沢山儲けて欲しい
spotifyの月間リスナー数が46000人減った
sumika片岡さんのインスタライブで藤原君のことに言及してた
LINEで連絡取り合ってる話 藤原君もインスタライブで言ってたこと
FCの登録者減ったの本当だった 期間限定配信ライブの視聴回数の少なさも
■ Official髭男dismの「115万キロのフィルム」が、ホリコン1位
https://horicomchart.web.fc2.com/ >>604 片岡さんがインスタライブを残してくれています
関ジャム見損ねたー Ladyをどんな褒め方されてましたか?
けやかけに出てる田村保乃っていうの可愛い ビルボードにamazingとFIRE GROUNDがお気に入りと挙げてた奴やな。
LADYは実体験だと知って歌詞をじっくり見るとドキッとするわ
>>608 ありがとう
早速観たわ
4人でsumikaだから僕一人では歌わない、みたいな事言ってたけど、活動休止してた時もメンバーみんな待っててくれたから1人ではsumikaじゃないって思いがあるんだろうね
ええバンドや
>>610 ピアニスト目線の評価、めちゃくちゃ良かった
藤原聡の才能とセンスが天才的と思った
イントロは個人的にはライブのアレンジよりCDの蚊が飛んでるようなブーンて音が好き
公式【Love music】@lovemusic_fuji 今週も最後までご覧頂きありがとうございました! 次回は、スタジオ収録が再開! 1人づつ撮影しました! #THEORALCIGARETTES #ACIDMAN go!go!vanillas #バニラズ 視聴者の皆さんからのリクエスト企画 #みんなで作ろうWELOVEMUSIC #Official髭男dism #BiSH をお送り致します。 お楽しみに! 午前1:23 · 2020年6月1日 Love music 2020年6月7日(日) 24:30〜 「ノーダウト」 「Pretender」 (2019年5月20日放送分)
またマウント取ろうと今度はワンオクスレで恥晒す髭男キモオタw
602 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 21:47:42.26 ID:4t4QP9WB
髭男にポジション奪われたな
603 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/31(日) 21:58:27.71 ID:HznJderb
ポジションって土俵がまず違うだろドアホ
605 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 22:07:51.27 ID:kV711MCD
髭男いつ海外進出したっけ
608 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/31(日) 22:16:16.21 ID:7/oCeAmB
>>602 タカの嫌いな地上波のテレビに出てるからまず比べる次元が違う
今日FM802でコメント出演らしいけど公式はそういう情報は知らせてくれない
ladyってハマってたドラマの登場人物の関係性を元に歌詞を書いたって言ってたよ
島根ブームじゃなくて髭男からオモイノタケに流れてる 髭男はランキング見るだけでお腹いっぱいで聴きたくないと避けてる人もいる オモイノタケは髭男より個性や歌唱力あって髭男超えそうだね 髭男はもうピークアウトと言われてる ファンクラブの減り方や配信サイトの減り方見たらわかる パラボラはいい曲だけど何故売れなかったのか? それは髭男に興味を持つ人が減ったから YouTubeの再生回数見たらわかる
omoinotakeスレ作ってそっちでやってよ 次から次へとよくもまあ
髭男に会いたいな 嫌なことあったから そう言って私は 真夜中髭男を呼び出した
>>624 私も入ろうかずっと悩んでてまだ入ってない…
FC入ったらチケットも多少は取りやすくなるかな?
>>629 全然分からないけど、ミスチルのFC入ってた過去は断然チケ取りやすかったし良席の可能性も広がるよ
でも髭男は今が一番取りにくいかもね
FC入ってMOVIEを見て髭男の人柄を好きになり抜け出せなくなりました
ラジオや有線で曲が流れる→聴きやすい曲だな 生歌上手い場面に何度か遭遇→ライブ行きたい みんなほのぼのしてる→中の人に興味もった
女の子みたい
可愛いけど、濃い眉毛が目立つ時はちょっと雪だるまっぽいと思う(生き物じゃなくなった!)
>>614 作詞作曲:さとっちゃん、歌:さとっちゃん で、インスタライブでも1人で歌ってあれだけ視聴者がいれば、さとっちゃん1人でも十分やって行けるな。
雪だるまだったりコアラだったり 今日もロヂベーはリモート放送か
藤原がまゆゆとちょっとしか違わないのはおろかマエアツ世代なのが何とも。
藤原は女の子みたいだし、藤原みたいな女の子もいるし
インディーズデビューはしてたとはいえよく上京決意したよね楢ちゃん当時もう27才だよ 国立出て売れないバンドマンになったら親泣く案件 大ちゃんをバンドに誘って卒業と同時に上京したからさとっちゃん責任は感じてたって言ってたし売れて良かったね
去年メンバーで都内にいたら髭男グッズ持ってる子がいたからお礼を言おうと声かけたら ナンパと間違えられて去られた楢ちゃんの話すきです
女が女に道を訊ねようと思って声かけても宗教の勧誘と間違えられて逃げられる街だからしゃーない
ならちゃんの場合は親も音楽やってる人だったからまだ理解はあったと思うよ 楢「もし俺が髭男やってなかったら今頃だらしなく生きてただけだろうから、髭男に誘ってくれて聡には本当に感謝してる」 って言うてたのが胸熱
さとっちゃんは銀行務めを辞めるのもあって3年で結果出なかったら次はこういう職業にって話を親にして上京した しっかりしてる
大輔の親は何してる人なんだろ? ちゃんまつとさとっちゃんの親は公務員らしいけど
清塚が髭男はおすすめの曲選びたいけど外す曲が見当たらないって言ってて、それなって思った
紅白やるなら出るでしょ I LOVE..以外のヒット曲ないでしょ今年まだ
髭男ももどかしいよね 動けない間にどんどん新しい人達が出てくるわけで
「新しい」人たちも本来は売り出せないタイミングでしょう 冷静な目で見つめよう
>>623 ツイのフォロワーもこぞってオモタケ!藤井風!って毎日ワーワー言ってて
うるさすぎるから専用垢作ってそっちでやれよって思う
みんな一斉に同じアーティスト推し初めてて推されれば推されるほど鬱陶しくて聴く気しないんだけど
お前らが今流行りのアーティストに対して思う気持ちと同じことを一般人は髭男に対しても思ってると思うよ 髭男だけが特別とでも思ってる? 同じファンとして恥ずかしいからやめてくれな
世間も髭男はもう一流アーティストという認識だと思うよ 新人バンドではもう無い
だから今流行りのアーティストだってそうなる可能性あるだろ? 他を見下して髭男持ち上げるのやめろって言ってんだよ 上の世代と比べられたらキレるくせに下の世代には同じことすんのな
うん、他の歌手と比べるのはよくない 私だって髭男しか音楽聞かないってわけじゃないし好きな歌手の悪口聞きたくないよ いろんな歌手がいていいじゃない
自分も髭男しか聴かないわけじゃないけど、個人ツイ垢で呟くならともかく髭男スレで披露する必要はないと思う SNSで「あれもこれも聴きます雑食です繋がりたい」みたいな自己紹介は昔からあるししゃーない
? 誰も披露してないでしょ? 勝手に新人歌手持ち出して勝手に一発屋って叩いてるだけじゃん見た感じ
聴いたら大体一発屋どうかはわかるもんだがな おれは今まで外れた事ないよ 髭男はきたーと思った あーコイツは一発屋だなと思った奴は 全て消えたw
>>679 新人貶すのしか目に入らないの?
新人の名前出して髭男貶すのは都合よく目に入らないのね
>>681 今日はそんなレス見えないけどどこにあります?
私は髭男関係なく歌手同士で比べるなとしか言ってないのですが
twitterでファン同士繋がってワーワーやってるの羨ましいと思う時ある そういうのになかなか入っていけない性格なのでひっそり応援してる
私もネット歴長いし色んなアーティストのライブ行ってるけどSNSでファンと交流したことないや Twitter見てると10代も40代もたくさんいるからお互い年齢知らずに交流始まると年齢差親子とかありそうw
髭男のこと以外呟いちゃいけないってなかなか厳しいなw
twitter見てると面白い 去年さとしが結婚した時にガチ恋さんが韓国のアーティストに移って「〇〇は裏切らないから」と呟いてた
>>676 結局こいつらも自分たちが言われたら嫌なことを繰り返すんだよな
>>683 私も以前はそうだったけど、入ってみるとめちゃくちゃ楽しい!
髭男ファンの人たちは優しいよ
髭男があったかいから、ファンもあったかい
ラジオのコメントで聡がライブをやりたくてやりたくてしょうがないと言ってたけど東京の感染者数が増え続けてるの見ると程遠くて悲しい
暑いときってバニラとかチョコじゃなくてフルーツ系のアイス食べたくなる
>>691 地方で地方民限定ライブやりゃいいんだよ
>>695 俺もそれに賛成だな
地方の県単位ではコロナがリアルでゼロ地域は確実にある
コロナゼロ地域の中でならいくら集まってもリスクゼロなんやから
Rowanの歌詞で 大ちゃんには忘れられない人がいるんだなって思った ミュージシャンってみんな未練タラタラだね
>>697 サポメンが増えて大世帯になったから遠征は更に難しいと思う
下ネタの曲を作る時は作詞は楢ちゃんに頼んで作曲は聡でいいの出来そう
>>701 キャパ小さくなるんだからサポメンは当分いらん
ミュージシャンは歌詞の全てが実体験というわけでもないからRowanも分からないよ 大ちゃんが言及してるならごめん
Pretender Bメロの もっと違う設定で もっと違う関係で 出会える世界線 選べたらよかった でこの曲に興味もった オタク心鷲掴み
俺はイエスタデイの2番の歌詞と ノーダウトの2番の歌詞が秀逸だなと思う
もうライブは無理だよ 諦めよう これで髭男の人気がガタ落ちしたら運が無かったってだけ 結婚を早々しなければ今もうちょっと人気あったかもしれない
ストリーミングで半分髭男なのに いつ人気ガタ落ちしたのか
髭男の歌詞のストーリー性とキャッチーさは歴代のJPOPの中でも突出している
ノーダウト Cメロの 早くデマカセに気づいて 騙してたわけに気づいて とかめちゃくちゃ好み 9桁のビルシャワーとか最高
歌詞(内容が)詰まってるよね もう少しスカスカのもたまには出しても良いかも
ストーリー性とキャッチーさを上手く作ってる歌手やバンドはたくさんいるから髭男が突出してるまでは思わないけどよく出来てる そして歌詞を見なくてもなに歌ってるか分かる歌唱法が私は聴いてて楽しい
聴いてても歌ってても心地よいリズム 自分も9桁のビルシャワーっていう歌詞が好き
プリテンダーの歌詞は陽キャ感とオタク感あって一番売れた曲だけどある意味人を選ぶよね 個人的にはイエスタデイが一番よかった
ノーダウト制作期間中はハードスケジュールで記憶無かったんでしょ 凄いなあ
例え素晴らしい歌詞でも 歌ったときに何言うてるかわからなかったら結局何も伝わらないもんな
>>703 ばっさり切れるほどヒゲダンは薄情では無いと思うぞ?
今もいいわけじゃないけど初期は活舌悪かった 凄い努力したんだろうね 今も話す時は活舌悪いけど 舌が長いのかな
でも大所帯のままではライブの実現に制約があるのだから、サポメンには他の形で仕事を回して埋め合わせでいいんじゃないの 10人で出来るまでライブ一切やらないわけにいかないでしょ
髭男の一番の売りは歌唱力だと思う その上であれだけ分かりやすい曲と詞が書けるってのはなかなかいない 総合的な楽曲の完成度の高さよな
それを支えてる演奏も好み 楢ちゃんベース上手すぎでしょ みんな上手いのにJ-POPだから伝わってないことも多くて惜しい
演奏上手いし編曲もいいよ! メンバーの親しみやすく尖っていない人柄もいい
そこが真面目すぎて物足りないって人もいて バンドって色々なタイプあっておもしろいよね 大阪でライブハウス開始したニュースしてた ・来場者は全員メール登録してコロナ発生したら全員にメールがいく仕組み ・間隔あけた椅子ありで着席鑑賞で声も発しない ・始まる前に注意喚起の映像流れる ・店が用意した音の鳴るもの(鈴)とかで客は盛り上げる ・ステージと客席の間には天井から床までしっかりした透明シート貼ってた ・途中換気タイム
tohoシネマズも全国再開だってな ラフター待ちきれん
最近、フジテレビは夜も含め一日中、めざましテレビの新テーマ曲はヒゲダン、ていうCMしてるけど、発売近いのかなー。
都内はまた外出控えてと言ってるから髪切れないよね マジで髭男ロン毛になるじゃないか
神奈川は床屋再開したけど美容院はそもそも営業してたんじゃないの?本人が警戒して行かないってことはあるだろうけど 自分で切ったり嫁に切ってもらえばいいよ 失敗したら帽子かぶってごまかせばいい
アメリカでデモ起きてるけど日本の音楽界も影響あるのん
>>733 髭男は黒人音楽ルーツなので
黒人暴力死事件についてSNS発信しそう
有名人が政治的発言したら叩かれるからやめて欲しい
AppleMusicベスト10は3曲だけになっちゃった 流行りの移り変わりは激しい もしコロナが無かったらと考えてしまう
最初メンバーの顔見たときはイマイチ残念だと思ったのに今じゃみんな可愛く思える不思議 大輔の弟ポジ・ギター少年が大人になった感 一人だけ金髪で服もチョイおしゃれ 喋らせれば音楽しっかり語るし 曲書けば新婚ラブラブ期なのにRowanという名曲
2000年以降売れたバンドのフロントマンは地味顔ばっかりだったから髭男見た時もなにも思わなかったな 大ちゃんの物怖じしないしっかり話せるとこいいね
メンバー揃うと方言強くなるのがいい! 楢ちゃんは1人でも方言だけどw
>>729 テーマソングがあまり目立たないから宣伝してくれてるのかも
情報番組のテーマ曲なんか過去にもヒットした曲一つもねーだろ
>>744 井上陽水の最後のニュースはヒットしたな
さとしは英語得意なの?曲中では発音綺麗だなと思うけど
I LOVEが20代女性が選ぶドライブデートで聴きたい恋愛ソング4位
例えば何十年先にまだ第一線で活躍できてたなら、あの高音は出るんだろうか、って聞いてたらいつも思う 今もキツそうなのに今後のキー下げは避けられない気がする…
I LOVE音も凝ってておもしろい 連ドラのタイアップ毎週流してもらえるからラッキー 毎週歌番組に出てるようなもの 音源より生歌聴いて惹かれたな
毎季作ってるから消耗激しすぎる イエスタデイは勿体ない
売り出し中の若手だから仕方ないのかな凄いペースだよね メジャーの洗礼を感じる シングル年1曲、アルバム2年に1枚とかでいいのに 今は無理か
アリーナツアーが開催されてたら10月から今年7月までツアーやってたんだね 声帯どうなっていたんだろう
コアラ似の男性って可愛いなって藤原君見て初めて気付きました
髭男の古参ファン優秀すぎるわ ファンが撮影した2016年のフリーライブの映像見てるんだけどみんな上手いー可愛いー
バンプとかおっさんになっても無理なく歌えるからええな。高音もmid2G#が数回出るだけ、90年代ビーイング並みの音域。 代表曲をキー下げなんて、いかにも衰えが見えるようでちょっと格好つかないよな。
大好きだけどパフォーマンスが気になる あのダンス?って言うの?さまになってないw 直立不動で歌えば良いのに
ダンスってDA PUMP? バンプはBUMP OF CHICKENの事かな 高音については今回の作曲ルームでちょっと触れてたよ 知りたいからは登録してくださいw
キーを下げて歌っても構わないけどな ボーカルだけじゃなく編曲の良さや演奏技術の高さも髭男の魅力で、ライブアレンジが毎回楽しみだよ
いやー誰しも鏡の前でフリ付けて歌ったりしたことはあると思うけど なかなか難しいもんやで やったことない人はやってみてや 家族に見られたら恥ずかしいけどな
昨日の水曜日のダウンタウン見たやつおる? あれ酷すぎやろ ずっと放送事故やん あかんってあれは
新曲はどんなのが出るんだろう? ローワンのようなのが好きなのは少数派だけど また出して欲しい
次の新曲はLaughterじゃないの 映画公開が先の先になったらその前に何か出してくるかな
そうだった 映画が先だわ 撮影と東出昌大問題でフジテレビが困ってるって
グッバイ!君〜の運命の人は〜 あいちゃん。 これ好きやわ。
東京ディズニーリゾート公式のフレンチトーストええな
やっぱファン減ったね FCのコメント数がどんどん減って悲しいことに ここも人居なくなった 藤井風に持って行かれた感ある 藤井スレで髭男の名前出されてる やっぱり髭男ファン層被ってるみたいだね アリーナツアー中止とコロナで冷めた人も多い メンバーがまめにSNS更新すればいいのに 全然だし
あとは藤井風は長身イケメンピアノ弾き 顔の良さは大事
髭男はおばちゃんに人気あるからそこが藤井に一気に流れた ブログのコメント数が多いときの三分の一に減ってるのはやばい
無理に高音出してるわけじゃなく地声が高いから低い声が出ないんだよ!
一度もブログにコメントしたことない SNSにもコメントしたことない いいねはした事あるけど
みんながコメント残したところでなにもないって気付き始めたとか
bot指摘botだけど FCコメントが減った藤井風に流れたの人は毎日来てそういうレスするbotだよ 真面目に反応すると嬉しくなってまた来ちゃうから気にしなくていいよ
4人で演奏してるライブは演奏よく聞こえて上手くてほんと楽しい 大きな会場ではサポメン入れて移動範囲増やすことはお客も楽しいし正解 4人のアコースティックライブまたやってくれー
ちゃんまつのインフルで払い戻しした人へのお詫びの品は今頃届いたんだな 事務所忙しくて大変だもんな
明日のエンタメ ▽Hey!Say!JUMP ▽Official髭男dism ▽浜崎あゆみ パシフィコ横浜映像化か、ラフター発売か
明日ビルボードの上半期ランキング発表みたいだからそれかもよ
>>814 そう
ラストラム所属だったセカオワはアミューズとラストラムの合併会社に移籍
髭男もそっちに移籍したらどうなんだろ
インディーズにしてはMVとかかなり作ってたし恩とかもあるんじゃない
何ヶ所か音楽事務所が声かけてくれてでも就職の内定出てたから働きながらの活動になるって言って それでもいいって言ってくれたのがラストラムだったって言ってたからそのままいてほしいな
>>820 うん
メジャーデビューからポニーキャニオン
>>812 やはりビルボードの上半期チャートだった
上半期のストリーミング1位はアイラブじゃなくてプリテンダーなんだな 意外やな1月以降はずっとアイラブの方が上位だったのに
Hey!Say!JUMP発達障害のメンバー2人おる
>>827 1月じゃなくて11月後半からだから紅白や年末の歌番組の影響が強い
Official髭男dism、Billboard Japan上半期“HOT 100”&TOP Artists 首位記念インタビュー
http://www.billboard-japan.com/special/detail/2936 早くライブで見たい(泣)
>>821 >>822
ども
良いメーカー選んだね
堅実で誠実で(丿 ̄ο ̄)丿
人柄が出ててなんかいい
>>833 選べる立場にないしポニキャよく拾ってくれたなって感じじゃないかな
月9の主題歌きっかけでメジャーデビューなのかと思ったけど、その前から2018年にメジャーデビューするの決まってたんだね 月9主題歌決まってメジャーデビューが早くなった
コロナの影響でバンド不利の時代になってる 負けずに頑張ってほしい
スッキリの韓国オーディションのやつ茶番すぎて笑うわこれ
あさイチのYOASOBI見てると生歌唱がまだおあずけだったんで、 生歌唱やった奴の強みみたいのを感じてまだまだ髭男の時代だと思ったな。
これから5年の間にYOASOBI、ヨルシカモドキがたくさん出てくるのは間違いない。
>>843 レコーディングスタジオに集まらなくてもレコーディング出来る
MVもアニメーションなので人が集まって制作する必要ない
コロナ時代に有利なんだよ
ライブが魅力のバンドと違って
>>845 ラインミュージックランキング見ると凄いな
似たようなのが上位独占してる
十数年後、髭男がオワコンになってもPretenderは思い出してくれるとおもうが、YOASOBIやヨルシカはエピゴーネンが増えすぎて、ボカロのなんちゃらみたいな漠然としたイメージしか残らないことだろう。
>>846 バンドでもレコーディングできてるよ?
sumikaはリモートレコーディングで4曲出したしね
>>834 その繋がりなのかぁ(丿 ̄ο ̄)丿
いいなぁ(丿 ̄ο ̄)丿
>>835 メジャーから維持するのが一番難しい(丿 ̄ο ̄)丿
無料ライブやってくれないかなぁ(丿 ̄ο ̄)丿
>>842 もう最近は流し見にした
あの選ばれた全員が始めから事務所お抱えでしょ?(丿 ̄ο ̄)丿
十数年後、落ちぶれて115万キロ第二章みたいなの出すのだけは勘弁
十数年後なら落ちぶれてというよりさだまさしの関白失脚みたいなものじゃないの 地位を築いた後での若き日へのアンサーソング
>>858 プリテンダーくらいしか知らない人に知ってもらいたい
ハマりかけの時昔の曲も聞いてみよってなって時系列順にラブとピースから聞いたんだけど、これでもかとぐらい似たような恋愛曲しか無くってアレ?って思ったわ 他のアルバムはそんなこと無かったけど レポートがいちばん好きだな
「愛なんだが・・・」のAメロBメロのさとっちゃんの歌声最高やな このくらいの高さ好き
I LOVE...をリリースするって聞いた時「昔の曲シングルカットするのか〜」って思ってたけどそっちは愛なんだが...だった
米津さんアルバム出すのね 年間は米津さんが1位かな 髭男はレコーディング次第かね
大輔以外SNS放置しすぎ それでファン増えたりするのに
大ちゃんが広報担当くらいにちゃんとやっているんだからそれで十分だよ
米津はCD売れまくってる化け物クラスだから アルバムにLemonがまだ収録されてなかったのがやばい 米津玄師アルバム『STRAY SHEEP』 2020年8月5日(水)発売 ・「Lemon」(TBSドラマ「アンナチュラル」主題歌) ・「Flamingo」(ソニーワイヤレスヘッドホンCM) ・「TEENAGE RIOT」(ギャツビーCM) ・「海の幽霊」(映画「海獣の子供」主題歌) ・「馬と鹿」(TBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」主題歌) ・「パプリカ」(Foorin「パプリカ」のセルフカバー) ・「感電」(TBSドラマ「MIU404」主題歌) 他、全15曲
SNSはほどほどでいいよ公式と大ちゃん更新してくれてるし インスタライブでたくさん歌ってくれたからとても嬉しい 恋の前ならえ良すぎるけどこんな曲調もうオファー来ないかな さとっちゃんめちゃくちゃ幼いけどこの時営業マンしてたのかと思うとギャップ萌え
ラジオのレギュラーも持ってるんだし十分でしょ その他にFC用の企画もあるんでしょ 後は制作活動でいいよ
>>870 確かにそうだね
メンバーが恋の前ならえのMV恥ずかしいから削除してほしいって言ってたような
冗談半分だと思うけど
aikoに「前ならえ」って曲あるからパクリなんじゃないの
初期はaikoっぽいなぁって曲何曲かあるよね 全部好きだけど
オマージュと言ってよw さとっちゃんaikoリスペクトしてるから
ワンオクとか三浦大知とかWANIMAとかAimerとかのコラボ曲いいな コラボ曲やらないかな
さとっちゃんは同業者の友達少なそう 他のメンバーのほうが
同業者とのお付き合いは程々でいいと思う 俳優の誕生会とか人脈作り見せられてるみたいだし
bilibili動画とか言うサイトにライブ映像だいたいあるw
>>871 あれ、好き(丿 ̄ο ̄)丿😘💓
犬キャのジャイアントスイングとか
ブラのさとっちゃんの可愛らしさ(丿 ̄ο ̄)丿💞
テルミーの無理した演出も(丿 ̄ο ̄)丿💓
HelloはLaughterとセットで発売だから出せないのかな
こないだSSTVで放送したホールツアーってDVD、BDで発売されるのかな
メンバー楽しそうだしさとっちゃん一生懸命お客見て歌ってるしライブ映像は販売してくれたらどんどんお金だすよ〜 NHKホールの相思相愛お客の拍手のタイミング完璧ですごい
PretenderみたいにCD+DVD/BDでツアーの映像つけそう HelloもLaughterも新曲も待ち遠しくて仕方ない
twitterで自ら発信していく人のほうが固定ファン付きやすい 藤井風もそうだ もちろん音楽の良さが前提だけど髭男はあまりにも控えめすぎる
毎日関係ない事を連投してる人はファンじゃないですよね
アルバムきっかけで知った超新参者だけど Pretenderのシングルにも初回限定で映像DVDついてたの今日知ったよ それをBDにして売ってくれないかな
>>902 botみたいなのはどうでもいいんだよ
「曲は好きだけど〜」「〜は認めるけど〜」って言えば後はファンの苦言だから受け入れろっていう人がたち悪い
LaughterはシングルじゃなくてEPで出しそう Stand by you EPの時と状況が似てる ・3曲 ・1曲が先行配信(バッドフォーミー、パラボラ) 今気付いたけどライブ公演が丸々収録されてるのが、単発の武道館除いたらTravelerしかない Stand by you EP、Pretender、エスカパレードは選曲してるから次どうなるんだろう フルのホール公演をBDで見たいから単発販売でも良いんだけど
好きだけどとかファンだけどとか言う奴は99%ファンじゃないので無視して
>>906 >>907
「好きだけどファンだけど○○は好きじゃない」ならわかるけど、
「ファンの俺様が言うんだから中立公平な意見だ受け入れろ」はおかしい
受け入れろ、では無い 少し愚痴言うのぐらい好きにさせろってことだろ ここは5chだぞ もちろんそれに対する反論も良い レッテル貼りだけは良くない
>>910 愚痴レベルじゃない決めつけ今までにさんざんあったのに白々しいわ
まあそろそろスレ埋まるし、ワッチョイつけような次スレは
やっぱりワッチョイつけて人減らしするのが目的なんだね、自称ファンの荒らしは
ファンからしたらワッチョイ付けるデメリットないぞ笑
ワッチョイつけて減るのって荒らしだけでしょ? IPとワッチョイ勘違いしてないか
前も思ったけど、荒らしてる側がワッチョイつけたいと言いたがるのがあやしい お前が言うのかよ!って感じ
荒らしてないからな まあ傍から見たら俺もお前も髭男の話してない荒らしに見えるだろうね
そうかな? ワッチョイくらいで減るようなレスは無い方がいいって思うよ 飽きられたとかFCコメが〜とか毎日のように書き込みに来てる荒らしはワッチョイつけたらNG放り込めて楽
そうそう 仮に俺が荒らしだとしたらワッチョイでNG突っ込めば見えなくなるのに 何が嫌なのかね
ファイグラは藤原の歌詞センスがホントに光ってる 歌詞の中身ってより歌詞の詰め込み方が天才
>>905 コンフィデンスマン3個目の書き下ろしでシングルにしないとかあるかな?
放置されてるワッチョイIPスレもよろしくね
Official髭男dism 11
http://2chb.net/r/musicjg/1577512082/ 東京の感染者数が減らない中で映画公開するんだろうか
名実ともに今日本で1番人気だよね
YouTubeでlaughterのフル音源が上がってた さすがに削除されたみたいだけどどっから入手したのだろう
417 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-LnQa [126.234.12.178]) sage 2020/06/07(日) 00:47:16.50 ID:LNOTiMlpr やれ髭だのヌーだの米津だの言ってもあんなん一過性に過ぎないし 実際ライブパフォーマンスは素人に毛が生えたレベルなんだよな だから自分も惹かれない 髭だんも聞いてると思うってしつこくいうけど、桜井はワンオクと接して彼らのライブに足しげく通い、凄く気に入ってる それが現状
で? それをこのスレに持ってくる意味はなに? このスレで書かれてる藤井風や瑛人のdisは見て見ぬふり?
結成8周年だからかな おめでとー!これからも末永くグッドミュージックをヨロシク
じゃあ俺もこのスレ言われてる他のアーティストの悪口持っていくわ
418 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-E7DI [126.32.87.98]) 2020/06/07(日) 01:02:57.46 ID:ccAmA7rrr 髭男は最新MVがワンオクのセルフパロディー動画に負ける勢いだしよくわかんらんね 結局ドラマ主題歌が当たったってだけなのかも 421 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832d-p+Rw [220.210.164.12]) sage 2020/06/07(日) 01:18:27.55 ID:TzcgWSVe0 というか髭ダンはpretenderが当たっただけな気がする 新譜含めてアルバムも聴いたけど、いまいちぱっとしないし部分が多い 米津は次のアルバムがキャリアハイになるのは間違いないだろうけど、それでもまだ残る気はする
>>945 お前は何がしたいんだ?
それ書き込んだ本人なの?
>>944 こっちはコピペされて荒らされてる被害者なのにその発想になるのは不思議だ
髭男ばかり叩かれるのは売れてる証拠 散るヲタも気になって仕方がないのは 心が動いてるんだよ。チルより髭が好きになりそう なのを抑えきれないじゃないかなw
叩かれてるとは思わないなぁ どれもそうだなって思う感想意見に思ったよ それに他スレで髭男の話を出されてそのスレの人達も困るでしょw
ファンの私からしたらさとっちゃんの音楽面のカリスマは凄いのだけど まぁ世間からしたらそうは思わないよねー と
結成記念日おめでとう 髭男の音楽に出会うことができて幸せだよ
ワンオクなんて聞いたことないし これから先も絶対聴くことはないと断言できる
これワンオクスレに貼りに行っていい? 髭男ファンは他アーティスト叩き大好きですって
>>961 髭男よりライブパフォーマンスも歌唱力も凄いから見るべき
こういう自演何が面白いのかわからんわ パラボラをライブで聴きたいな
関係のないアーティストを貼る方が荒らしだろw 俺は聞かないと言ってるだけで叩いてるわけじゃねーわ
結成8周年おめでとう🐨😺🦍🐻 Laughter早くフルで聴きたい!
twitterでLaughterをフルで聴いたと思われるコメントがあるけどいったい誰が公開前のを載せたんだろ?
時間ある人はぜひ見て欲しい。
プロの編曲家がpretenderを解説してる。
ここまで理論的なのは初めて聞いたわ。
VIDEO >>968 これ編曲家の人が手間かけて分析してくれてて内容面白いのに
企画してくれたチャンネル主の聞く姿勢が気になって仕方なかったw
亀田誠治でも出して語ってくれないとな どこの誰だか分からんおじさんがプロの肩書きで語っても 有難味がない。仕事無いの?仕事しろって思う。
この動画前に見たんだけど前奏の説明も興味深かった プリテンダーはよくある人気のコード進行使ったから売れただけでしょって一蹴してる人もいて そんななか時々プロの人が細かく解説してるのに遭遇すると嬉しい
プリテンダーの最初の音を組み替えるとチャルメラの音になるから髭男は売れたんだっけか すごい分析だよな チャルメラなら売れても不思議はないからな
川谷絵音は髭男の事は褒めないよね キングヌーや藤井風は褒めてた ブレイク前は同業者で褒める人も居たけど売れ線になったからかな
>>971 亀田誠治www
お前カスチル信者だろw
亀田さん同じ日にライブ来てたのツイートで知ってびっくりしたことあったなあ
>>976 同業者は格下しか褒めないよ
ライバルと認めたら黙る
>>980 単発でいきなりスレ立てしてワッチョイ無し
荒らしですか?
カスチルなんて言ってるのはただ一人、いつもの荒らし、みんな何食べるん君だから総スルーしろ でミスチルの名前出すと荒れるの分かってるから対立荒らしが喜んで書き込みに来る
>>938 がワッチョイつけたがってるのが答えだと思うよ
荒らされてるのは髭男スレなのになぜか髭男ファン攻撃に話をすり替えようとしてる人がワッチョイつけたがってる
スレ終わりに荒らしを持ってきたのはそれが狙いでしょ
>>992 は?俺を荒らし認定したいの?
俺はミスチルスレで起こってることをわざわざ髭スレに持ってくんなって言ってるだけなんだが
そもそも俺が荒らしならワッチョイつければNGして解決する話なんだが自分で何言ってるかわかってる?
ワッチョイ付けて困るのは、荒らしとID変えて自演で会話してた人だけだよ
荒らしてる本人がワッチョイつけたがってる NGにすればいいと言ってNGにされてないワッチョイ同士で髭男disをしたい放題にするのが望みだろう
色々整理してワッチョイ付きのスレも立てといた
まあどっち使いたいかはみんなに任せるよ
ワッチョイ付けて困る人以外はこっち使って欲しいとは思うけど
Official髭男dism 22万キロのフィル厶目
http://2chb.net/r/musicjg/1591500918/ -curl lud20250124131954caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1590241649/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Official髭男dism 21万キロのフィル厶目 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・Official髭男dism 22万キロのフィル厶目 ・Official髭男dism 40万キロのフィルム目 ・Official髭男dism 25万キロのフィルム目 ・Official髭男dism 43万キロのフィルム目 ・Official髭男dism 31万キロのフィルム目 ・Official髭男dism 41万キロのフィルム目 ・Official髭男dism 四発が導く幸福論目 ・【音楽】あいみょん「マリーゴールド」ストリーミング再生累計2億回突破 Official髭男dism「Pretender」に続き史上2作目 ・【コンフィデンスマンJP】 Official髭男dismの魅力【pretender】 ・【ヒゲダン】ゲイが語るOfficial髭男dism 3 ・【ヒゲダン】ゲイが語るOfficial髭男dism 19 ・Offiial髭男dism 知らん振りでどこ吹く風のミッド7イト、ミッド7イト目 ・Official髭男dismの出身地 ・Official髭男dismが好きな喪女 part2 ・Official髭男dismのPretenderっていい曲だよな ・【悲報】Official髭男dism、優里が紅白落選wwwwwww ・【速報】Official髭男dismのボーカルの藤原聡、一般女性と結婚 ・【悲報】Official髭男dism、アルバムの初週売り上げでKing Gnuに完敗 ・official髭男dism、king gnuの次に流行るアーティスト教えたろか?? ・【音楽】Official髭男dism、「ミュージックステーション」初出演決定! ・【悲報】Official髭男dismの歌う朝日系列甲子園テーマソング、史上ワーストレベル ・Official髭男dismが若い女子に人気らしいけどオッサンにも分かるように理由教えて!! ・Official髭男dismさん、ブレイク中のはずなのに最新アルバムが8万枚しか売れない・・・ ・【悲報】お前らが知ってるOfficial髭男dismの曲「Pretender」と「ミックスナッツ」しかない ・【音楽】Official髭男dism「Pretender」史上初の累計5億回再生!19年配信から2年 [ひかり★] ・【音楽】『CDTV』Official髭男dismの1時間ライブに飽き飽き「全部同じ曲に聞こえる」 [ネギうどん★] ・【音楽】『CDTV』Official髭男dismの1時間ライブに飽き飽き「全部同じ曲に聞こえる」★5 [ネギうどん★] ・最近「Official髭男dism」だの「NEWおだまLee男爵」だの流行ってるけどさ、おじさんもう流行についていけないよ… ・【音楽】 Official髭男dism松浦匡希がインフルエンザ発症、ツアー鳥取&岡山公演が延期に 2020/01/19 ・King Gnu「僕らは天才です」Official髭男dism「僕ら陰キャの集まりなんでw曲もオタクアニメから着想得てますw」→ ・【速報】紅白出場歌手決定! 初出場は白組はKis-My-Ft2、GENERATIONS 、Official髭男dism、紅組は日向坂46、Foorin、LiSA ・中田敦彦「沖縄に米軍基地があるのは射程1万キロのICBMがあって世界中を牽制できるから😤」👈こいつ ・【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 【任天堂】1苗目 ・【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 【任天堂】4苗目 ・【惑星探査】金星に1万キロの“弓”模様 金星探査機「あかつき」で大気を初観測/立教大など ・LE SSERAFIM GLOBAL OFFICIAL FANCLUB FEARNOT 2024〜2032💎 ・LE SSERAFIM GLOBAL OFFICIAL FANCLUB FEARNOT 2024~2033💎 ・LE SSERAFIM GLOBAL OFFICIAL FANCLUB FEARNOT 2024~2046💎 ・LE SSERAFIM GLOBAL OFFICIAL FANCLUB FEARNOT 2024~2041💎 ・LE SSERAFIM GLOBAL OFFICIAL FANCLUB FEARNOT 2024~2048💎 ・【 哲学者・東浩紀 】 📚 ゲンロン YouTube Official 📖 【 哲学博士 】 ・Eleaf iStick Pico 6台目 ・Eleaf iStick Pico 5台目 ・【FF14】Gaiaモブハント 110匹目 ・【FF14鯖缶】Gaiaグループ総合 9缶目 ・【FF14鯖缶】Gaiaグループ総合 39缶目 ・【FF14鯖缶】Gaiaグループ総合 24缶目 ・【FF14鯖缶】Gaiaグループ総合 18缶目 ・【FF14鯖缶】Gaiaグループ総合 43缶目 ・【MSE】Microsoft Security Essentials 68台目 ・YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 10本目 ・【RewriteIM】 Rewrite IgnisMemoria 20デュエル目 ・【RewriteIM】 Rewrite IgnisMemoria 19デュエル目 ・【FF14】Gaiaモブハント 106匹目 【アドセンスクリック】 ・米国、台湾まで200キロの島に米軍が港を建設 中国と緊張のフィリピン [お断り★] ・【DMM.R18】凍京NECRO トウキョウ・ネクロ SUICIDE MISSION R 再殺151体目 ・【DMM.R18】凍京NECRO トウキョウ・ネクロ SUICIDE MISSION R 再殺173体目 ・【DMM.R18】凍京NECRO トウキョウ・ネクロ SUICIDE MISSION R 再殺153体目 ・一人で行くJuice=Juiceライブツアー 「Juice=Juice LIVE MISSION 220」 62杯目 ・一人で行くJuice=Juiceライブツアー 「Juice=Juice LIVE MISSION 220」 74杯目
20:36:14 up 24 days, 21:39, 0 users, load average: 11.43, 11.07, 10.28
in 3.3094799518585 sec
@3.3094799518585@0b7 on 020710