◆ B’z NEW ALBUM「Highway X」2022年8月10日リリース決定!! http://bz-vermillion...com/news/220512.html < 収録曲 > 全11曲収録・全形態共通 ※順不同 COMEBACK -愛しき破片- 〈 テレビ朝日系木曜ドラマ「未来への10カウント」主題歌 〉 SLEEPLESS 〈 読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット土曜よる6:00放送「名探偵コナン」オープニングテーマ 〉 リヴ 〈 映画「嘘喰い」主題歌 〉 You Are My Best 〈 テレビ朝日系・世界水泳応援ソング〉 YES YES YES UNITE Highway X Daydream Hard Rain Love マミレナ 山手通りに風 B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X- 06.04(土) 北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる 06.05(日) 北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる 06.09(木) 愛媛県 愛媛県武道館 06.11(土) 愛媛県 愛媛県武道館 06.12(日) 愛媛県 愛媛県武道館 06.16(木) 群馬県 高崎アリーナ 06.18(土) 群馬県 高崎アリーナ 06.19(日) 群馬県 高崎アリーナ 06.25(土) 広島県 広島グリーンアリーナ 06.26(日) 広島県 広島グリーンアリーナ 07.01(金) 福岡県 福岡サンパレスホテル&ホール 07.02(土) 福岡県 福岡サンパレスホテル&ホール 07.09(土) 大阪府 大阪城ホール 07.10(日) 大阪府 大阪城ホール 07.16(土) 沖縄県 沖縄アリーナ 07.17(日) 沖縄県 沖縄アリーナ 07.27(水) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA 07.29(金) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA 07.30(土) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA 08.04(木) 宮城県 ゼビオアリーナ仙台 08.06(土) 宮城県 ゼビオアリーナ仙台 08.07(日) 宮城県 ゼビオアリーナ仙台 08.11(木) 神奈川県ぴあアリーナMM 08.13(土) 神奈川県 ぴあアリーナMM 08.14(日) 神奈川県 ぴあアリーナMM
書き込み時ポイント【E-mail(省略可) に 「sage」(半角)と入れるとスレが上がらない】 ★新曲やタイアップに伴い、アンチ活動が活発化します。反応しないようにしましょう。 ★重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 ○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。 ○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。荒らし・煽り・厨房は放置、無視。 ○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。 放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。 ○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり、最も喜ぶことです。 荒らし・厨房にエサを与えないでください。 ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。 テンプレは以上です。
サブスクで聴けない曲 【B'z】 spirit loose II Best Treasureボーナス音源(Home) The Balladsボーナス音源(いつかのメリークリスマス) This Love B'z EP (2007)収録曲(Homeは聴ける) Don't Wanna Lie -Ballad version- HINOTORI いつかのメリークリスマス ~FRIENDS III edit~ 【稲葉ソロ】 Hadouボーナス音源(手を振ろう(仮称)) Receive You [Reborn] 【松本ソロ】 SPAIN Vampire Hunter "D" Take Five(Take 5) Rock'n Roll Standard Club収録曲 Little Wing Romeo & Juliet THE HIT PARADE収録曲 RED SUN Theme from ULTRAMAN Theatre Of Strings収録曲 SUKIYAKI featuring LARRY CARLTON 月のあかり 学生街の喫茶店
メルカリに非公式Tシャツ売ってるが著作権的に良いのか?
ダメ 違法行為 運営が訴えないだけで今逮捕されてもおかしくない
>>8 ダメに決まってるだろ ブランド品偽物販売してるのと同じやって 小学生がプールにミッキーの絵描いたらディズニーが訴訟ちらつかせて強制消去させたって事件あるんだぞ あんまり著作権を舐めないほうがいい
B'zはハイブランドなんだからね もう一度いう ハイブランドなんだよ
作ったものは部屋に飾っとくとか部屋着にするとかに回して普段街に着ていくようなもので参加すりゃいいよ たしかにあんなダサいグッズばかりだからな… ブラフのオレンジTシャツやリスペクトの赤Tシャツくらいだな
>>1 乙 売らなきゃセーフって思ってる人結構多いんだな 曲のパクリも訴えられるまでは合法 非公式グッズも訴えられるまでは合法
>>16 だから作ってしまったもの色々言ってもしゃーない せめて部屋着にしろって言ってんじゃん 自作Tシャツ着てる奴はゴミ 入場禁止にしたら面白いのに
>>20 実際そういうのをチェックしてるスタッフなんていそうにないけどね 矢沢のライブとかどーなるんだw >>14 自分でプロント作成したTシャツ着てライブ行く施設応援団は駄目なのか? 昔ライブ会場の外で生写真や非公式グッズを売ってたけどダフ屋と一緒に消えたよな 恥ずかしいこととわからせないと 消えないだろうね なるべく関わらないようにする 腫れ物扱いされるべき
>>26 がっつり流したんだな 微妙な評価されてたけどいいね お願いです!何でもしますから! 何でもしますからTシャツを売ってください!!
>>22 矢沢は迷惑ファン出禁にしたよね 好きなミュージシャンからもう来るなって 言われるってどういう気分なんだろ 過去の名曲も不思議な力みたいに 没バージョン沢山あるんだろうな
弱そう 6本 ->画像>6枚 ' border=no /> ワクチン証明なんて差別止めろや もしワクチン打って亡くなったら責任取れるのかよ? 厚労省は因果関係認めず賠償1円も払わないしな お前らも気付いてるだろ? ワクチンなんか意味無いってw 俺は打ってないよ 会社の上司に早くワクチン打てとか打たないならクビにするぞとかパワハラ受けたが我慢して打たなくて本当に良かったわw 会社の人にコロナ怖くないの?とか言われたけど 碌に治験もやってない何から出来てるか良く分からないワクチンもどきを体に打ち込む方が怖くないの?って質問返ししてやったわw 案の定そいつ2回も接種したくせにオミクロン感染してるしwバカ丸出しだわw こちとら未接種で元気ハツラツだぜ ざまぁw
ユアマイのロングバージョン聴いたけどめちゃくちゃいいわ シングル級の名曲だと思う 今日みたいな晴れた日に最高に合う
稲葉もいいとこ取りで不思議ベーース!!って歌やあいいのに
月夜に開く 菊の花びら 君は寡黙にDance in vain 剥けていようと 剥けていまいと 涼しい顔でひとり勃つ
>>33 曲の完成度は一番好きなCallingに並ぶかもしれん 個人的に 不思議な力とユアマイの違いは、僕には君がいるがGOLDになった感じだな
>>38 わかる王道バラード系ではトップクラスの完成度だと俺も思うよ 他の誰にもならなくていいとか いじめないでと誓ってとか余計なお世話と思ってしまうな
>>32 このコピペはここ以外にどこで書いてるの? ユアマイは中盤じゃなくてアンコールでやったのがよかったわ 希望に満ちた雰囲気でこのご時世だからこその感動があった
歌詞自体は不思議な力の方が好きやけど 楽曲のアレンジは新しい方が好き
ライブで稲葉がユーアマベーって 堂々と歌ってるのがかっこよすぎた
アルバムラスト以外にふさわしい置き場ないな SLEEPLESS COMEBACK-愛しき破片- Highway-X 山手通りに風 UNITE Daydream YES YES YES Hard Rain Love マミレナ リブ You Are My Best みたいな並びかなぁ
クロムハーツの模倣品みたいなの売ってるBBAもいるよね あれこそやばいと思うが 買う方もどうかと思う
>>41 自己レス なんとなく主人公と応援する相手が同格じゃないからな気がした。 一応隣で走ってきたとはあるけど。 現実稲葉と選手は歳の差もあるし 上から目線になるのは仕方ないのかもしれないが。 稲葉の歌詞で対等な関係性ってあんまりなくね?いつもどっちかが上か下って気がする
>>55 いいアルバムなのにツアーがこれで終わるなんて 01.Highway X 02.COMEBACK-愛しき破片- 03.SLEEPLESS 04.リヴ 05.Daydream 06.Hard Rain Love 07.山手通りに風 08.マミレナ 09.YES YES YES 10.UNITE 11.You Are My Best ありがちっぽい構成。 特に最初の4曲目あたりの並び
>>57 順番はさておきこうして並べてみると神アルバムだなw >>58 スタジアムで席一つ空きにして、声出し出来るようにすればええねん 許容範囲とかじゃなくてかなり総合点の高いアルバムになりそうで楽しみ。絶対良アルバム。
FRIENDS3の楽曲含めてまだまだイケるやんって曲作るよなー
誰かチケット捌けなくて、2枚持ったまま当日2枚とも発券してもらって好きな方の席を選んだって人はいないかぃ??? できたのか教えて欲しい。
Highway Xは 1. 1曲目だよ 2. 中盤かな 3. ラストでしょ
セブン先行のチケで行った人、どの辺の席だったか教えて
>>65 一度の入場で2枚発券してもらうのは無理らしいけど、テがない訳ではない Aのチケで入場した後、退場してBのチケでもう一度入ればいい そうすれば2枚の座席表は手に入る >>68 昨日は3階スタンドだったよ アリーナとかはないんじゃないかな you are the best むっちゃいい曲じゃん。何で叩かれてるのかわからん
昨日はぴあチケだったけどアリーナだったよ 一番後ろの一番端のブロックだけどなw
>>73 転生だからなー、言われるのもわかる。 Uniteも2015年、ユアベスも転生、松本今回曲作ったんか?って気持ちになるのもわからなくもない >>75 出来るよ ただし再入場は禁止だから「もう入れませんよ」とは言われるだろうね 退場の理由は急用が入ったとか適当に言えばいい >>73 歌詞と構成が変わっただけ。不思議な力を脳に植え付けられた我々には違和感があるから話題になったけど 曲自体が凄くいいからな こんなん書いたらプロなんだから当たり前って言われそうだけど、リリースしてないにしても一度は完成させた不思議な力の歌詞をリセットしてユアマイ~に書き直したのはすごいと思った あと今回アキレス腱伸ばすみたいなスタイルで歌う曲ないね アレ好きなのに
comebackは歌謡曲臭が強すぎてアルバムの中で浮かないかな
ユアマイベストに文句があるんじゃなくて 不思議な力という名曲が幻のものになったことがひたすら惜しいだけなんよ
敢えてHighway Xアルバムラストに持ってくるのもいいかも
今回のアルバムまじで良さそうだな。まだライブ前だけどそんな気がする。
今のYou Are My BestのGOLD的王道アレンジに不思議な力の歌詞は確かにあわない ただ不思議な力の方がメロディに歌詞ははまってたように感じるな 相変わらず~とか上手な手品のように~とか歌詞がメロディにピタッとハマってたけど、紺色の~はやっぱり違和感ある
確かに並べてみる時神アルバムの予感しかしない すげーのくるわ8月に
・愛しき破片 好き。歌謡曲+ハードロックのB'zが歌謡曲に舵切った感じ。メロディー良い。 ・SLEEPLESS zep。ライブ1曲目になるかなとか思ってたらほんとになった。ライブ映えが凄い。 ・リヴ 嘘喰い観た時からいい感じの曲だなぁと思ってたけどやっぱライブで聴いてもいい。プラスの入り方好き。 ・You Are My Best 超名曲の生まれ変わり。前のままでも好きだったけど音源化してくれたことに感謝しかない。 ・YES YES YES サビのメロは好き。他は2020年に聴いてから時間経ってるせいか普通に感じる。 ・UNITE 文句なしに最高。手叩きながらライブで歌えるようになりたい。 ・Highway X 暗い雰囲気のロック。疾走感はないけど早いテンポのおかげでダレないし単純にかっこいい曲に仕上がってる。 ・Daydream 闇堕ちマジェスティック。ブルース感がよい。メロディーがいいことに加えてちゃんと重いバラードになってるから聞き応えある。起承転結しっかりしてたイメージ。ライブで1番印象に残った。 ・Hard Rain Love プラス多用の不思議な曲。7thの1枚目入ってても違和感ないかも。テンポとるのむずそ〜って思いながら聴いてた。 ・マミレナ スルメ曲じゃねえかこれって思ってたけどサビがちゃんとキャッチーでいい。アルバム曲っぽい印象は強い。 ・山手通りに風 classmate枠かもしれない。けど稲葉アコギ持ってるし爽やかなゆったりした曲って感じで俺は好き。 Highway XのCDが総じて楽しみすぎる。
昨日の世界水泳みたけど、ウルソ、ユアベス、愛しき破片、熱きが一時間の中で流れたんだな 同じタイミング、局で4曲タイアップって多いな
>>91 山手はcrassmateでは無かったかな。 かといってブルサンやイジカムでも無いし。 hard rain loveは最近だとno excuseっぽいと思った。 ここまで評判も自分の感触も良いアルバムなかなかないな
捨て曲なし!だからこそ聴き込んでからライブ行きたかった感もある
コロナ禍で曲作りまくった中から選りすぐりの曲をぶち込んだのかね
正直ライブで聴いたときは「歌詞変えちゃたか...」って思った側だった でもテレ朝の聴いたらめっちゃ良い曲だと感じたわ、エバラスの正解って感じする 歌詞の方向性に合わせてアレンジ変えるのはもちろんだけど、ギターのニュアンスも絶妙に変わってるのはさすがTAKとしか
この人昔関係者でインユア全制覇してチケットぅpして叩かれてツイート削除したのにw これ結局関係者はSS頼み放題、座り放題って事か 6本 ->画像>6枚 ' border=no /> 6本 ->画像>6枚 ' border=no /> 6本 ->画像>6枚 ' border=no /> circle of rockのDVDずっと開封しておらず今見てるんだけどこの年って不調だったんだっけ? 声が出切ってないような。 しかし稲葉若い。
ライブビューイングって行ったこと無いんだけど着席?みんな立ち上がる感じ?
>>848 ウルソはしょうがない、昨日も盛り上がってたし 裸足とイチブはマジでリストラでええ。 兵とスティアラがそこに入ればええ。 で、REDと有頂天とゴフォリとバーンと弾丸で固めればもう完璧 >>101 CORはそんなに不調ではない。押さえ気味かなとは思うけど 不思議な力も正式にリリースしてくれたらそれはそれで皆幸せやん、きっと 個人的には雰囲気は不思議な力の方が好きやし でも世界水泳の歌としては新しいやつの歌詞もアレンジもあれでもちろん納得やん とりあえずどっちもそれぞれの良さがあるってことやんね
>>98 は?エバラスの正解?エバラスは間違いだったと? エバラスはあれが正解だろ意味わかんねえわ 不思議な力を名曲って言ってたやつ、少なかった印象なんだけど コストの方が多いしそう言う声 タイアップもついて日の目を浴びるから、なんだかんだ浸透しそうな雰囲気もグッジョブなんだけども 歌詞がよすぎたからそれが悔やまれる
>>103 さよなら傷だらけの日々よ IT'S SHOWTIME!! これも追加で >>106 そうなのか。 昔は映像タイトル少なかったから繰り返し見てたが 今はなかなか見る時間もないし見てない覚えてないの多数。 不思議な力は、歌詞もアレンジも素朴な感じなんだけどメロディがグッとくるってところが良かった。 ユアマイはどうだ名曲だろ〜感がある。
>>117 それ聞いてどうすんの? あたりつけたとこで意味ないよ 購入特典でもらえるポスターってライブ中みんなどうしてるの?
広島1人遠征(6月25日~27日)なんだけど、宮島の鳥居工事中と聞いてどう過ごそうか悩んでる 原爆ドーム周辺といっても会場近いし、なんかいいアイデアくださいませ 広島は7年ほど前に1度旅行で行ったっきり
>>123 宮島行ったらいいじゃん ニューラブの時行ったら工事中だったわw あの光景を次に見れるのは当分先だろ 広島カープスレとかで聞いたほうがマジで正答得られるぞ
>>101 苦しそうに歌わなくなった 調子云々は別として声は抑えてる ギミック多いライブだから初見ならまあ楽しめるかなって やっぱ走り回ったり3.4曲間髪入れずやったりしてる過去の映像見ると懐かしくなるよな。2曲ごとにMCが入る今回は老いを感じてなんだか寂しいわ。
>>131 今回MC多めなのって客席にあるドア開けて換気してるからってここかTwitterで見た気がするけど実際どうなのかね 曲順予想 YES YES YES COMEBACK -愛しき破片- Hard Rain Love SLEEPLESS Daydream UNITE Highway X 山手通りに風 マミレナ リヴ You Are My Best
>>126 尾道とか呉とかミュージアムなんかあるみたいで興味あるけどライブに間に合わなかったりする可能性大ぽいし… 宮島ほんとリアルに年内工事中とのことで、あれ以外はデカい杓文字と鹿ともみじ饅頭製造見学しかない笑 >>128 野球のことしか話題に出てこないのではないですか? 自分、野球のルールも用語もろくに知らないくらい興味なくて笑 そういや東京も空調がなんとかってアナウンスしてなかったっけ?
>>136 福岡は日の入り遅いから扉開くとかなり明るくて換気してんだなーって感じだったね ライブ終わっても夕方くらいの明るさで面白かったわw >>118 東京は太陽にほえろやったのか? 静岡行ったが記憶にない >>135 特性上あそこは広島県民ばかりだから教えてくれるよ 5/23阪神戦から週末まで滞在するとでも言えばいい >>134 ちょっと調べたら公共交通機関じゃ忙しかった 良い提案できずごめんなさい >>136 >>138 やっぱ換気してたんだー福岡両日行ったけど全然気づかなかった 終演後たしかに明るかったね 木根ちゃんのチケットはコネか?動画内に画像出てたけど
なぜ収録曲だけを発表してアルバムの曲順はバラバラなのかな? もしかして今回のセトリのアルバム曲がアルバムの曲順になっててネタバレ防止?
sleepless始まりはそれはそれでかっこいいな
>>130 津山も豊中もインユア全部?関係者席のチケット呟いてた人だろ? ケツモデルか知らないけどケツ丸出しのアイコン記憶あるわ 強力なコネがあるんじゃないの 昔松本が親ですらチケット買ってもらうって言ってなかったっけ そんなコネとかあんの?
ユアベスのギターソロ聞いたけど不思議な力よりさらに練られてメロディ奏でられてて好きだわ まだ一回しか行ってないけどライブもこのバージョンまんまだったっけ?
CDが手に入るまで新曲絶対に聴かないマンだけどYou Are My Bestを新曲と捉えると9曲知らない曲がある みんな何でタイアップされた新曲聴いちゃうのか謎
アルバム曲が発表された時に、 ユアベスが不思議な力の可能性ないかな? って書いてた人が居たな 関係者だった?
>>152 はーそういうことね UNITEはGLAY側がチケット優遇してる人いるのがバレバレだったらしいが >>139 破片の前にやってるよ 初日からずっと同じ はい! 01.COMEBACK -愛しき破片- 02.Hard Rain Love 03.SLEEPLESS 04.Daydream 05.リヴ 06.Highway X 07.UNITE 08.マミレナ 09.山手通りに風 10.YES YES YES 11.You Are My Best
どうせならアルバム曲順マークシートで当てたら何かくれれば良いのに
you are my bestって歌詞にyou are the bestもあるのか だから静岡公演後バラけてたんだな
おまいらがまたそんな妄想すると、side A sideBとかやり出すぞ
いやしかしアルバム発売日が8月10日ってのは遅すぎだね。6月に世界水泳でYou Are My Bestがいっぱい流れても購入手段がないんだもの。良曲だけに勿体ない
まだ一回しか聞いてないけどほぼ不思議な力のユアマイリリース良かったな もともと不思議な力好きだったし、それを越える出来だよな もっと好きな自由の代償はいつアルバムに入るんだろうか?
タイアップ貰いました →タイムリーにリリースも配信もしません メディア出演 →苦手なので基本しません 俺たちはダイナソー、時代遅れだとしてもHRを貫きます →ファンはクオリティに納得 ライブ、ツアー →新規ファンがいると思うのでその人たちのためにど定番でセトリ組みます、古くからのファン?知りません イチブ、ウルソ、裸足、ゼロ、愛バク! 今回 →曲制作サボってたので新曲も出来ません YES YES YES.Unite、何なら昔の客だし曲の歌詞も変えて入れます、それでも怠慢でツアーまでに間に合いませんでした、 タイアップ曲は全部配信もしません、アルバムもリリースしてません、そんな状態でもきっと大量の新規ファンが付くんでしょう アルバムツアーにもそんな新規ファンのためのセトリ組みます 間にあわせの曲で埋め尽くされた死んだライブやります 久々に演奏する曲は練習も必要だし、いつも演奏してる曲なら自分たちは練習する必要もないので楽できるから毎回それで良し もうずっとこのどっち付かずの矛盾だらけの謎スタンス×究極の怠慢を続けてきてるよなこのバンド 世界一プロ意識とファンを大切にするっていう思いに欠けたゴミだと思うさっさとくたばればいいのに もし新規ファンに向けた活動したいなら 今のマンネリクソセトリ×適度なメディア出演×コンスタントな楽曲制作×タイアップをもらったらその都度タイムリーに配信しつつSNSの活用 最低でもアルバムくらい締め切りに間に合わせる努力をする これをするなら理解できるが何一つ出来もしないでライブだけ新規ファンに向ける愚かさよ オマケにサボって制作意欲も無くなった状態でやる気もないから締め切りも守れなかったくせに 今回のライブはアルバム曲をみんなで育てていくとかいうクソみたいなダサい言い訳でツアー発表した割に ツアー直前にアルバム告知してみたりやってることが矛盾だらけなんだよ こんな状態でダラダラと活動し続けるなら潔くやめちまえば良いのに コロナ禍で元気付けるとか言ってるけどお前らのせいでファンは元気どころか憎しみと絶望しかもらってないわクソバンドが
正直その胸毛ギターがしんどい マジェくらいのおとなしい感じがええ
ミスチルでもここ数年作品数かなり減ってきているし、サザンとかほとんど桑田ソロばっかだし、ラルクとかオリアル出たの2012年が最後だし、 35年を迎えようというバンドがコンスタントにアルバムだしたりライブやっているだけで相当恵まれているぞ まあセトリはアルバム曲以外5ERASかUNITEでやったものばかりなのは残念だけどさ
いつか定番だけでも良いからまたライブが聴きたいと思う日がくるんやで その時にはどれだけ涙流れてもあの日のB'zの音はもうワイらには届かないんやで
なんか昔トレジャーの順位当てたら景品プレゼントみたいな企画やってたよね
ミスチルもコンスタントにアルバム出してますけどね。 はい。
ミスチルは稲葉対談で創作意欲が減退してそうなのがやべーと思った 続けてくれないと困る
>>177 出しているけど2019年、2021年は新曲リリース何も無かったりアルバムも2作続けて収録10曲だったりと、昔と比べてペースは落ちている 活動ペースは今のB'zと同じくらいか 似たような曲を量産されるのと、需要ある限りそれでも活動する どっちがいいんや もうすでに300曲ぐらい作ってる とんでもない数だわ このうちどれだけ後世に残るのか
>>178 スクリーンに夕日の映像を流す演出もしてるぞ 基本ソロ活動で○○周年だけB'zやりますとか耐えられるか? 俺は無理だ
稲葉も松本も今何をモチベーションにして曲作ってるんだろうな もうこれから死ぬまで何しなくても一生遊んで暮らせる金はあるだろうに 新しい曲作って、ライブして
>>183 サザンのファンとか俺できねーよ(´;ω;`) >>185 やっぱり好きな人とかいると創作意欲は湧くよね ラルクもサザンも両方周年しか動かないイメージ そう考えると恵まれてるな
エピナイ後のイナソロ、TAKソロ→イナサラ、タクホーのソロ連発もしんどかった
自分たちは収益あるのに音楽を維持し続けてる事は素晴らしい事だな
定番曲に文句言えるのも飽きるほど目の前で演奏してくれてるからこそだな
純粋な疑問なんだけど こんなに曲があるのに毎回LIVEで同じ曲やるのってやっぱり楽なの?それこそ今回のLIVEじゃないけど選ばれた数曲をなん十年もかけて育ててる?みたいな感じなの?
今回やニューラブでいえばバンド変わってるから定番も違った面白さは感じてるんじゃない
そーするとバンドメンバーは変わらない方が色々な曲やってくれる可能性は高いのかな…
>>194 可能性はあるわな増田さん大賀さんシェーンバリーの頃は色々やってたから 今思えばMAGICやC'monも色々やってたになるもんな、極めつけはEPIC まあコロナで久しぶり!みたいな感じだし今回定番まみれはしゃーないやろ。来年は5のつくpleasureだし、エンサマの時みたいに普段あんまり光が当たらないシングルにも光が当たると期待したいな。マイロリとか招待とか。有頂天のpleasureデビューも期待
2人ともコロナでソロのライブが飛んだのにソロのやり直しをしないでB’zやってくれて感謝してる
The true meaning of "Brotherhood"で松本さんが言ってたじゃん、バンドっていろいろできるようになるまで時間がかかるんですよって。だから今のメンバーとはこれからだよね。
イナサラはさておきBluesmanのライブはやり直してくれていいんだぞ
>>179 きっと大丈夫だよ 桜井言ってる事よく変わるのよ きっとコロナ辛かったんじゃないの 最近は子どもが新しいおもちゃ見つけたみたいに明るいよ UNITEで元気出たんだって B‘zよありがとう 確かにUNITEのお陰で救われた感はあるな お互いかもしれないけど
木根尚登がB'zのライブはガンズよりすごい、もう外タレと言ってるな
昔、ACTIONを見たGLAYのJIROちゃんは外タレなんかより気合い入ってて凄いってラジオで言ってたな
>>200 今回漣やったのってそういうのもあるのかな……? どうせならワルツインブルーもやってほしかったよマジで 寸止めもいいとこ
>>184 同じく思ったが、気まぐれにクリスマスにやったりするし、FC限定ライブするラルク >>200 さておきじゃねーんだよ イナサラもやってほしいわ Zeppのチケ取ってたのに 何でもしますから通報だけは勘弁してください!お願いします!
たしかにワルツインブルーは生で聴いてみたかった CDでも素晴らしい音だから生で聴いたら最高だろうなぁ あのギターの伸びほんとに堪らんのよ
>>218 ありがとナイスパンチ お陰でサラスが静かになったようだ 前回のツアーは新バンドだった 今回のツアーも新バンド 来年のツアーも新バンドかもしれん
今年の秋から来年の春くらいまでソロ活動して夏前くらいから35周年Pleasureかな 招待とかエンサマみたいにホール何箇所かやってくれたら嬉しいんだけど
>>207 それは間違いないと思う しかしB'zのライブでは1曲でいい。 >>226 招待とエンサマのホールってセトリ豪華だったよね 次もあれぐらい豪華なのやってくれたら嬉しいけどどうなるだろうか 激しい曲、苦しい曲は口パクでいいんじゃないかと思ってる。シャウトだけオンマイクで。
>>26 歌詞が収まってない感じがするが 不思議のままだと単調だからユアマイにしてよかったんじゃないか? 今後、我々に訪れる不幸な未来 ライブ音源に慣れすぎて、アルバム音源では物足りなさを感じてしまうこと 既にこれ聴いても物足りないもん VIDEO かなりショックで苦言かましてたがこうして聴くといいなユアマイ やうし 手のひらを返そう
>>235 それな。FRIENDS3発売日のあれ…感が再来するの怖い friends3は半年くらい聴いてるとやっぱりfriendsの曲だな〜って感心するしいまだにあんな曲作れたことに驚く。他の曲と毛色が明らかに違うと思ってる
>>238 HighwayX参加した後ミダレチルとか聴いたら同じアップテンポでも全然違くて驚いたわwそれをうまく言葉で表す能力はないけど、ほんと見事に差別化できてるよな 🔥🔥🔥 🎤😄🎸😎 🔥🔥🔥 嫌われたらしょうがない♪
なんだかんだテンポは慣れてきたわ…ずっと聞いてたら不思議な力が遅く感じてきたよ まあ出てから4年も経つ曲だからそれなりに耳に馴染んではいたんだろうな
愛媛、木曜日だけじゃなくて日曜日も大量出品されてるね。 ほとんどダブついたチケットか。
タイアップ貰いました →タイムリーにリリースも配信もしません メディア出演 →苦手なので基本しません 俺たちはダイナソー、時代遅れだとしてもHRを貫きます →ファンはクオリティに納得 ライブ、ツアー →新規ファンがいると思うのでその人たちのためにど定番でセトリ組みます、古くからのファン?知りません イチブ、ウルソ、裸足、ゼロ、愛バク! 今回 →曲制作サボってたので新曲も出来ません YES YES YES.Unite、何なら昔の客だし曲の歌詞も変えて入れます、それでも怠慢でツアーまでに間に合いませんでした、 タイアップ曲は全部配信もしません、アルバムもリリースしてません、そんな状態でもきっと大量の新規ファンが付くんでしょう アルバムツアーにもそんな新規ファンのためのセトリ組みます 間にあわせの曲で埋め尽くされた死んだライブやります 久々に演奏する曲は練習も必要だし、いつも演奏してる曲なら自分たちは練習する必要もないので楽できるから毎回それで良し もうずっとこのどっち付かずの矛盾だらけの謎スタンス×究極の怠慢を続けてきてるよなこのバンド 世界一プロ意識とファンを大切にするっていう思いに欠けたゴミだと思うさっさとくたばればいいのに もし新規ファンに向けた活動したいなら 今のマンネリクソセトリ×適度なメディア出演×コンスタントな楽曲制作×タイアップをもらったらその都度タイムリーに配信しつつSNSの活用 最低でもアルバムくらい締め切りに間に合わせる努力をする これをするなら理解できるが何一つ出来もしないでライブだけ新規ファンに向ける愚かさよ オマケにサボって制作意欲も無くなった状態でやる気もないから締め切りも守れなかったくせに 今回のライブはアルバム曲をみんなで育てていくとかいうクソみたいなダサい言い訳でツアー発表した割に ツアー直前にアルバム告知してみたりやってることが矛盾だらけなんだよ こんな状態でダラダラと活動し続けるなら潔くやめちまえば良いのに コロナ禍で元気付けるとか言ってるけどお前らのせいでファンは元気どころか憎しみと絶望しかもらってないわクソバンドが
愛媛、駐車場って会場から近いですか?広島から一人だから早く行っても仕方ないし二時くらいに着くように行きたいのですが。
プロモーター枠で取れたの初めてだ 席はどのへんなんだろな プロモーター枠って期待していいのかな
💩💩💩 🎤😥🎸🥸 💩💩💩 それはそれである意味前進♪
>>245 前とった時は糞席だった ちなみにどこの公演? 空席あるとツラいから皆、愛媛に来てやってくれ 立見、機材解放席でも愛媛武道館はステージに近い会場だよ
どちらかと言うとアレンジャーが素晴らしい もちろんtAKも素晴らしいけど
>>254 声は全然にてないし顔もパッとみたら似てるけどよく見ると全然違うな 不思議な力は前の奥さんに向けた歌だろうに何で変えちゃったのかね? 前の奥さんもう孫いるそうだからそれが稲葉の耳に入ったりしてショックでどうでも良くなったんか?
>>262 豪華メンバーなのに音程外れすぎててワロタ >>249 ありがとうございます。当日楽しみです。 松本と稲葉ってお互いのソロライブ観に行ったりしてるのかな
静岡の時はエロい稲爺が高校生の陸上大会を観戦してたけど、 愛媛では会場の隣りにあるテニスコートで、木曜日は中学生のソフトテニス 週末は高校生のテニスの大会が開催されるので、 稲爺がエロい視線で観戦してるんだろうな。
>>245 エコパがプロモーター有料会員枠だった 稲葉側スタンド アリーナ1列真横の上の方 スクリーンも見えて、サイド来るとよく見えた >>270 それはなかなか期待できますね!ありがとう! 愛媛県武道館がある松山中央公園内にある施設のイベントになると、 木曜日はテニスコートで中学生のソフトテニスの大会 土曜日と日曜日はテニスコートで高校生のテニスの大会 坊っちゃんスタジアムで社会人の都市対抗野球四国地区二次予選 20時から松山競輪場で競輪のレースがあるよ。
>>272 あくまでもエコパの話なんで 御期待に添えなければごめんなさいm(_ _)m >>245 武蔵野の森のキョードー東京先行分は4階スタンド後方だったな。 3日間では機材席開放>キョードー東京>いち早プレリザーブの順でいい席だった。 >>268 en ball行った日にTAKが来てた 開演直前に2階席に来てスタンディング席に手を振ってくれて盛り上がった 他のやつも会報とかで観に行った話とかしてたと思う >>254 一緒にせんで モノマネ系は見てて何か痛い人ばかりだから つい先ほど、TAKご夫妻と遭遇した。 完全プライベートなので声掛けられなかったけど、 TAKはそのまんまTAKだった。
>>607 日曜、俺A1だったんだけど 稲葉さん、何の曲か全く覚えてないけど、 間奏の時、吸入みたいのしてなかった? 自分は福岡のライブの2日後にクロムハーツ東京でTAKか奥さんと一緒に買い物してるのを見たわ
昔名古屋高速走っててジャンタクを抜かした時窓が開いてて顔が見えたのが松本さんだった ちょうどナゴヤドームの前日で小牧空港から市内に向かってる時だったと思う
TAKの目撃情報結構あるんだな 稲葉はインスタの何だかよくわからない美容師が遭遇したとか犬の散歩で見たって結構言われてるから、TAKのがレア感ある
遠方から今週札幌へ来る人がもしいたら肌寒いと思うから気をつけてね
29日の東京公演を観に行ったけど、comebackの盛り上がりが印象的だったなあ。凄く良かった。ドラマ真っ只中、最も旬な曲だもんなあ。
不思議な力の方はこれはこれでまたどっかで2ndとかに入れて欲しいな
TAKと木梨が偶然あったとか言っていたけど 蕎麦屋の前歩いとけば会えるかもよ
今回のツアーの弾丸ってイントロはCD音源? それともINTO FREEピアノアレンジ? 兵からの繋ぎでエンサマみたいにいきなりドラムで始まる?
>>293 確かにCOMEBACK良かったね まさにキタコレ!って感じだった >>298 CD風!ドラムがカッ!テーンテーンテン テン テンテン テンテンテンって静かに入る感じ。new loveのピアノ削ったバージョンて感じかね? >>302 なるほど あのイントロ消されてなくてよかった 来年に未発表曲や未発表バージョンをまとめて出してくれると期待してる
YES YES YESがハードロックになってて凄いよかった 5erasのときと全然違う
>>307 それいいね 二人の労力も最小限でpleasureの年を盛り上げられるからやるべきだ >>308 既存曲のリマスタとリミックスしか入ってなさそうなタイトルやめーや 来年のリリースに関しては25周年のような未公開ライブ発売に期待するばかり
北海道民の肌寒いって、コートまで必要なんじゃないのかと思ったりした
教えて下さい 愛媛チケトレで取りました、入場時の流れはどんな感じでしょうか? 通常の入口からチケットと購入証明、身分証明書、ワクチン接種証明を見せて入るでいいのでしょうか?チケトレ初めてなのでなんか不安で
割りと忘れられてそうだけどフメツフェイスは神曲 オマージュであろうがな
ようこそを松本が邪魔しちゃうっていうネタちょいちょいやるじゃん? エンサマの時もそのノリであいかわらずな僕らを歌い出したんかと思って思いっきり笑ったら違ったみたいで気まずかった
>>315 エコパでチケトレだったけど入場口は普通のS席と同じだった 入場する際の準備物はそれで合ってる 一度に見せられるようサッと出せるようにしてたらいいと思う >>313 これ本当に服装悩んでるからどうしようかと思ってる ツアTにパーカーじゃ絶対寒いってことよね ツアー中、1週間空くから帰ったりしてるんかね? 謎の1週間だよな
>>309 ハードロック寄りになってんのか こないだのアレンジは取ってつけたような感じだったからな どう生まれ変わってるか楽しみだわ >>320 ありがとうございます! チケトレ買うのも緊張、買えたら行くのも緊張 ありがとう!! >>328 さすがにフリースは要らないか ありがとうございます! よくツイでずっとB'zのファンだったけど始めてライブ行きましたって人たち居るな 嬉しいけど遅すぎる気がするよな ほとんどの人がこれまで行かなかった事後悔してる
倖田來未好きの彼女を、今回B'z好きに出来なかったのはわかりきってたことやで!!! 来年も勝手にpleasureとるつもり!w
太陽に溶かされかけて 目覚めた時 YTが目覚まし時計に合わせてヘドバンしてたらどうする?
>>312 俺もちょっとこれに期待してる Spirit LOOSE、FIREBALL、SURVIVE、juice、BIG MACHINE辺りはフルで見たい あと欲を言えば2009と2017のインユアとかACTIONの日替わりとか >>323 間あけないと毎週出張って考えたら移動だけで相当疲れるぞ >>337 secret pleasure nightで小出しにされて終わりじゃあまりにも勿体無いよね 本人たちが元気に活動してるうちにリリースしてほしいわ 売り時ってあるよねえ ハワイも完全に時期逃してるとおもう
>>340 世間的には『今時B'zって…』やぞ、やめとけ >>305 ね!あのイントロで一旦クールダウンしてからぶち上がるの好きだから良かった。今回ギリチョもめっちゃ楽しいしあの2曲日替わりなのもったいないわ。兵〜弾丸〜ギリチョにしてほしい 最近のだと ハワイ、インユア2017、品川有頂天辺りは観たいけど、製品化の可能性は低そうだな
タイアップ貰いました →タイムリーにリリースも配信もしません メディア出演 →苦手なので基本しません 俺たちはダイナソー、時代遅れだとしてもHRを貫きます →ファンはクオリティに納得 ライブ、ツアー →新規ファンがいると思うのでその人たちのためにど定番でセトリ組みます、古くからのファン?知りません イチブ、ウルソ、裸足、ゼロ、愛バク! 今回 →曲制作サボってたので新曲も出来ません YES YES YES.Unite、何なら昔の客だし曲の歌詞も変えて入れます、それでも怠慢でツアーまでに間に合いませんでした、 タイアップ曲は全部配信もしません、アルバムもリリースしてません、そんな状態でもきっと大量の新規ファンが付くんでしょう アルバムツアーにもそんな新規ファンのためのセトリ組みます 間にあわせの曲で埋め尽くされた死んだライブやります 久々に演奏する曲は練習も必要だし、いつも演奏してる曲なら自分たちは練習する必要もないので楽できるから毎回それで良し もうずっとこのどっち付かずの矛盾だらけの謎スタンス×究極の怠慢を続けてきてるよなこのバンド 世界一プロ意識とファンを大切にするっていう思いに欠けたゴミだと思うさっさとくたばればいいのに もし新規ファンに向けた活動したいなら 今のマンネリクソセトリ×適度なメディア出演×コンスタントな楽曲制作×タイアップをもらったらその都度タイムリーに配信しつつSNSの活用 最低でもアルバムくらい締め切りに間に合わせる努力をする これをするなら理解できるが何一つ出来もしないでライブだけ新規ファンに向ける愚かさよ オマケにサボって制作意欲も無くなった状態でやる気もないから締め切りも守れなかったくせに 今回のライブはアルバム曲をみんなで育てていくとかいうクソみたいなダサい言い訳でツアー発表した割に ツアー直前にアルバム告知してみたりやってることが矛盾だらけなんだよ こんな状態でダラダラと活動し続けるなら潔くやめちまえば良いのに コロナ禍で元気付けるとか言ってるけどお前らのせいでファンは元気どころか憎しみと絶望しかもらってないわクソバンドが
>>347 思い通りにならないとイライラするクレーマーか 過去映像はB'zが活動やめたら切り売りしてきそう 見れるのは20年後ぐらいかな
タイアップ貰いました →今の人はSpotifyで聴くからすぐに買わない メディア出演 →過去周年のときは出ているから出るでしょう 俺たちはダイナソー、時代遅れだとしてもHRを貫きます →時代は回帰するのがパターン ライブ、ツアー →新規メンバーがいるから イチブ、ウルソ、裸足、ゼロ、愛バク!は必須科目 今回 →新曲も出来ません YES YES YES.Unite、多数のファンはまだ生では聴いていない 新規ファンなんて気にしない、人口減少なんだから
>>338 たとえば福岡~静岡で5日空くでしょ その間、どちらかの県にずっと滞在するの?自宅に帰る? >>353 中5日なら帰るよ、リフレッシュ度合いが全然違うし 中3日ならリハのことも考えると直接移動するしかないね >>355 福岡ー静岡 16日迄は福岡、当日朝に静岡って事はないだろうから結局中3日じゃない? どこに帰るか知らんけど >>354 まあ倖田來未よりかはマシかもしれんが、 現実は見たほうがいい 若い人はそもそもB'z自体知らないっていう人も結構いるからね
他のアーティストを貶す発言は辞めなさい ゴミ人間どもが
>354が周りの若い人たちから老害認定されてそうで逆に心配
他のアーティスト好きな友達or彼女にどうにかB'zを好きになってもらうのは無理なのかもしれない。。 というか今回のツアーに来てもらったのが無謀だったのかもしれない。。 ウルソイチブ愛爆には非常に助かったんですが
>>359 東京は若いのかなり多かったよ 地方に行くとファンの高齢化が辛い ライブ会場行くとなんでB'zはストイックなのにファンはデブが多いんだとなる。
>>364 と言っても30代くらいじゃね。自分も行ってたが。 まぁ高齢化は仕方ないけどね。 今やってる地域ブロック割で宿泊すると、かなり安いんだね。 2人で1泊2万円する部屋も1万円割引があって、宿泊地域の飲食店やお土産屋で使える割り引きクーポン券が4000円分くれるもんな。 7月からGO TOトラベルが再開すると、もっと便利になりそう。
>>343 いやいや倖田來未の方が普通に終わってるよ 若いのに 現実見ようや組員() ギリギリCHOPは毎回タオル振り回してるのが良くないんだなと思いました。
>>359 どこも高齢者いるぞ 武蔵野帰り、たまアリでback numberライブあったらしく、オッサンやオバサンが電車に乗ってきたぞ 今回は2枚までで同伴者登録もあったからな 4枚までで同伴者誰でもよかった時はそれなりに層は広かったかな
>>367 ブロック割ってどこから予約すればいいの?宿に直? >>375 どこに住んでて、ライブ会場はどこなの? 宿泊する県によって違うからさ。 B’zの2人も年齢重ねる それはファンも同じ 年齢層が高いのは仕方ないと思う
>>377 じゃらん、どこも設定すらなかった 他のサイトなら空いてたけど価格高めだったなあ でも今回のツアーはいつもより若者多かった気がする。なんでだろうな
FRIENDSが若者いなさすぎただけかもしれんけど。笑
高崎駅前のホテル予約してたけどミスチル長居スタジアム行く事にしたからキャンセルしといた
>>383 東京は多かったが福岡静岡は今までと変わらんぞ 日曜日の高崎からの帰り 19:43発の上越新幹線たにがわ414号は越後湯沢始発で途中の停車駅は上毛高原のみだから、高崎から乗車しても自由席は余裕で座れそうだな。 東京には20:40着だけど、自由席特急料金が2510円とチト高いのと 横浜まで帰るから、東京で乗り換えする煩わしさを考えたら、 到着時間が1時間遅くなるが、高崎始発の19:46発平塚行きの普通電車の自由席グリーン車(800円)に乗って、 乗り換えなしで横浜22:10着でもいいような気がしてきた。
高崎、都内から行くけど行きも帰りも来た新幹線乗ればいいやぐらいにしか思ってなかった
>>388 グリーンなんか使わんでも高崎から乗るなら余裕で普通車座れるやろ 800円もったいねぇぞw >>389 東京方面の上り新幹線は 19:11発は金沢始発 19:59発は長野始発 20:07発は新潟始発 どれも都市部からの出発で日曜日の夜なので、それなりに自由席は混んでると思うから、 19:43発の越後湯沢始発の新幹線は空いてると思うよ。 >>346 てもサークル以降って未映像ツアーほとんどないよな? 知ってる限り三回のin your town 2011 long time no see 2021 LIVE FRIENDS位かな? どれも観たい 沖縄抽選なんだ… 普通に販売しても良いのではと思った…
WLNLの時、行きは高崎線で行ったけどダルかったから帰りは新幹線にした ヤマダ電機でゆっくり飯食って空いた頃に帰ろうとしたら、ブライアン、モヒーニ、サムの外人サポメンと同じ新幹線でホームで見かけたわ
沖縄とかチケ余るのに何でやるのかな? 地元民より遠征組が多いしまだまだコロナ禍で沖縄遠征躊躇するファンも多いはず。関西をもっと増やせばいいのにB'z本人が沖縄に行きたいのかな?
>>313 予想最高気温17~18度だからパーカー程度の上着でもまぁ大丈夫とは思う 不安なら春先に着るような防風の薄いアウターかなぁ チケット余り出してB'zの終了感じるわ。客席の加齢臭も異常
>>388 高崎〜大宮新幹線(熊谷分割購入) 大宮〜横浜G車はどう? 高崎1943 大宮2015 自由席1760円 大宮2019 横浜2119 G車使うなら800円 さらにケチるなら川崎で普通車に乗り換えればG車580円 最初ツアー日程を見た時、何で愛知は名古屋に近いガイシホールではなく、常滑市にある中部国際空港近くの会場にしたのか?疑問だったけど、 ライブの演出を見て納得したんだよね。 スタンド席もないし、ここの会場は西武ドームみたいに最初で最後のLIVE-GYMになるかもしれないな。
不安は空に溶けてゆくように 僕を離れ今さよならが聞こえる ここの歌詞のハマり具合が良すぎてなあ。
新潟の会場も最近はお隣りの高崎がLIVE-GYMの開催地になったので、影が薄くなったよな。 まあスタンド席もなかったし、わざわざ遠征してまで行きたい会場でなかったしね。 キョードー北陸のエリアに住んでるファンの人からすればサンドーム福井もなかったし、残念なんだろうけどさ。
>>407 地元民でもガイシだったら3日間行きたかったけどスタンドない愛知エキスポなら 1日でいいかなって感じw新しい会場だしライブ需要あるはずなのになんでスタンド作らなかったのか謎だ >>407 ツアー会場押さえる時点で演出はおろか曲すらまだ出来てないと思うが >>411 ライブ会場じゃなくて展示場だからな 幕張メッセや朱鷺メッセみたいなもんだろ >>412 羽田で使う予定だった映像を使おうと考えていたら、 その方向で会場も押さえるのでは? >>413 幕張メッセやマリンメッセ福岡はスタンド席はあるよ。 >>414 空港関係する会場ばっか選定してんのならまだしも、なんで一会場だけなんだよw 先にガイシホールは何か別のイベントで予約が入ってたのかな?
>>415 幕張メッセは展示場とイベントホールがあって流れて的に前者の事だし、朱鷺メッセは新潟だぞ >>418 調べてみたらディズニーオンアイスがあるんだね。 それじゃー仕方ないか。 来年のPleasureは札幌ドーム公演あるのかな 流石にもう札幌埋めるのキツくなってくるのかなぁ
Zeppでえーぞー使うもんなの? MOSCOWって表示されたときザワツイたよね
沖縄はツアー初日かツアー最終日にするべき。 今回は日程が悪すぎ。 夏休みスタートの3連休で内地からの旅費がかかりすぎる。
>>427 愛媛の機材解放席でたの何時か知ってるか? 20時台だぞ 武蔵野行ったけどアリーナ座席間隔なさすぎのきつきつで限界まで人入れすぎやからもう少しゆとり持たせて欲しいわ
>>424 札幌はミスチルもやらなくなったからあれだが福岡は普通に2日やるだろ 今の面倒臭いワクパクやめればいいだけ pleaseは関東増やしてくれないかな いくらでも埋まるだろ
>>435 30thは別ライブとはいえ東京ドーム、さいたまスーパーアリーナスタジアムモード、日産スタジアム、味の素スタジアムでやったからなあ 笑って許してw せんだみつおゲーム! ギャオッピ★
>>405 お前みたいな他人を年寄りだのなんだのと言ってるやつを排除するためさ 他人ばかり気にしてご苦労なことや 何しにきてんだ? >>433 やっぱり東京大阪広島は人気会場はめいっぱい詰める気がする。WLNL城ホ-ルアリ-ナはスタンドから見たらギチギチでビックリした >>424 人数制限して良席を30,000円くらいにすればワクor陰性証明は要らん 後方は売れないだろうから安くして前方は高くても売れるから良席で赤字を埋めればいい >>435 なぞり入力してるか?英語での誤入力が減るぞ >>436 広島は中四国地方の9県に住んでる人が対象者です。 千葉県在住だと関東ブロックになる高崎のホテルはブロック割引の対象者です。 >>341 どのアーティストも昔の映像作品は解散したりあまり活動しなくなったときに発売される B'zはアルバムも出すしライブもするから過去に頼らなくても稼げる 嬉しいけどほしいよね ババアの肛門からひり出た下痢便以下の糞蛆虫の集まりだよ
Thinking of youの次に演奏すべきだったのは裸足じゃなくて扉
>>442 海外だとそれが普通だが、日本でそれやるとカスラックへの上納金がクッソ跳ね上がるらしいんだわ >>423 内容によると思うんだよね 例えばRoots何かやってくれた日にはその一曲の為に遠征する人沢山いると思う。 来年の35周年の北海道公演は来年3月に開業する日ハムの新球場エスコンフィールド北海道でワンチャンやるんじゃない? 札幌ドームよりは客席数少ないしなんとか埋まらんか? こけら落としはGLAYがやりそうだけど
あそこライブできんの? って思ったけど甲子園でライブした人もいるからあんま関係ないか
2003年みたいに小さい会場回って最後に日産二日とかじゃないの 今回は色々選択肢条件悪いとはいえ集客力はわりと下がってそうだし、全国のスタジアム回るのはリスキーな気がする
>>462 甲子園は年に一回一アーティストだけできるって聞いたな 今年ミスチルが周年でスタジアムツアーやったんだしやるでしょ
集客力下がってんのはB'zだけじゃないぞ コロナでライブ行く習慣が途絶えた人は多い
>>460 会場別にレア曲枠を作って事前にこの会場では○○をやります!って公表すれば複数回参加見込めてどの会場も埋まるだろうな レア一曲のために遠征するレベルのやつは 定番しかなくても遠征するんじゃね。
>>466 野球もサッカーも今はほとんど満員にならないからな 政府が終息宣言しないと駄目だな 終息宣言後も対策だけは続けてほしい 声出し禁止にしてくれた方がメンバーコールはカラオケ婆や野郎の声聞かずに済むし あくまでB'zの音と声を聴きに来てるんだから
来年の35周年ライブは ワクチン接種4回が必須だろ
いつからかビーズのアルバムは捨て曲が8割のイメージ。
>>467 なんかそれ楽しそうだね自分が好きなレア曲やってくれる会場なら沖縄や北海道でも行きたいw >>470 アイドルのライブとか行ったら憤死しそう 東京:イジカム 大阪:ブルシャン 仙台:SURVIVE 沖縄:ルーツ な感じで人気会場とレアレベルが反比例しそう
>>470 クラシックコンサートでも行ってろよ ライブでその考えは意味不明だわ 合いの手とか歓声はいいけどさ、バラードまで熱唱するやつは勘弁してほしい
思い切ってTreasureツアーにしちゃえばいいんだよ 最初で最後の。その方がみんなのワクワク感半端ないと思うぞ エンサマ辺りからPleasureツアーもなんかマンネリだし アルバムツアーでもアルバム曲以外はほぼ毎回Pleasureみたいな選曲ばっかなんだからさ まぁTreasureツアーやっても実質ほぼPleasureとかぶりそうたが
>>477 おまけに音痴なカラオケ野郎がいて、ぶん殴りたくなった 周りの迷惑を顧みず大声で歌うヤツといなばさあああああああああああああああああああああああああああああああああああんは排除してほしい
>>437 私それ全部参加したわ 東京ドーム二日目 さいたまスーパーアリーナ二日目 ヒノトリは日産スタジアム2日 味の素スタジアム2日 チケット取れたのがいまだに不思議だわ ニューラブはミスターアーマーからなのにわかってないのなこいつら B'zの何を見てきたんだ
>>479 〜ULTRA Treasureを手に取りながら〜 TAK「YOU&Iはファンの人に人気なんだよね」 稲葉「スイマーよ!!とか振り付けもあっていいよね」 そして5ERASのドームスタジアム版みたいなセトリが出来上がって終わり ってオチになりそう Pleasureがヒット曲を網羅するツアーという意味なら、Treasureはファン投票ツアーだろ? 過去の投票企画見る限り、何曲かレア曲があったとしても、多分そんなに変わらんぞ
>>476 多分静寂で熱唱したり稲葉さーんとかで騒ぎまくって迷惑掛けてるんだろうな >>470 さんが言いたい事が分かってない >>487 別の日かね 会場も狭いからそもそも直前まで復活ないとかあり得る YTがフライングV持つとなんであんなにカッコいいのか。
マッチングでビーパとクラブジムそれぞれ申し込もうと思ってるんだけど、両方土曜で申し込んだら両方とも当たるという事は有り得るんだろうか。 一人で行くから、一枚分無駄になるのに売れないから迷う…自動引き落としじゃなかったらなあ
>>493 運が良ければ当たる この場合運がいいのか悪いのか分からんが 初回にいた変なオッサンが2回目から来なかったのにはワロタ!
メルカリとかに普通にチケット転売されてた時代っていつだっけ? ビーパチケの点線の話題になる直前くらい
Treasureツアー 1.BLOWIN 2.You&I ようこそ 3.恋心 4.ねがい 5.TIME 6.もう一度キスしたかった 7.MOTEL 8.月光 9.Wonderful opportunity 10.スイマーよ! 11.F・E・A・R 12.ONE 13.さよならなんかは言わせない 14.BURN 15.Liar!Liar! 16.Brotherhood 17.グローリーデイズ 18.RUN 19.いつかまたここで こんなもんだろ
>>493 Q:B’z PARTY・B’z Club-Gymのそれぞれのマッチングシステムから同一公演の購入登録をした場合、両方当選する可能性はありますか。 A:それぞれの受付で購入登録された場合でも、同一公演が当選することはございません。 ※複数公演購入登録をした場合は、複数公演当選する場合がございます。 >>472 9割どころかシングル以外は全部捨て曲でしょ ウルソ イチブ ラブファン RUN ブラフ 恋心 ここら辺は仕方ないとして以下が変わるだけでもTreasureツアーとしてマシになる juice→アラクレ ギリチョ→FEAR BLOWIN→HEAT ZERO→ステアラ・さよ傷 今夜月の→夢見が丘 OCEAN→グロリーデイズ もう一度→恋じゃなくなる日 新曲Treasure 本当はもっと変えて攻めてほしいが贅沢は言わんこれだけでもいいからやってくれたら御の字
>>463 ここでは来年の記念ツアーは9月21(木)23(土祝)千秋楽24(日)の3days公演を予想してる人が多いけど、 LIVE-GYMの千秋楽の会場は2days公演が多いよな。 >>503 稲葉誕生日にライブやらない気がする あと2daysだな >>504 誕生日だから、あえてやらない。なんて事はしないと思う。 だって、2011年のLIVE-GYMでは9月23(金祝)24(土)というように、あえて土日の日程を崩してサンドーム福井で開催してるしね。 >>505 翌25日にイベント出演してるからなぁその時 忘れたけどウルソのイントロのアルペジオは相変わらず弾いてなかった
MVP聴こうと思ってMonsterクリックしたことある人、絶対俺以外にもいるよな
5ERAS久しぶりにDay3観てる 前半,ながい愛~セブヘブの途中まではあまり歌えてないな セブヘブ途中から持ち直して、最後のほうBrotherhoodなんかは火の鳥からすると全然良いな
ナゴヤドームって野球より最初にB’zがこけら落としだったんよね
>>517 FEARはなぜかよかったね ながい愛はもうきついのかも… え、5erasはギリチョもながい愛も最高だと思ったけど。。
セブンスヘブンは初回放送のピッチ修正があんまりされてない時点では結構怪しい感じだった、キーが高いとかそういう訳じゃないけど歌いこなせてないような感じ ギリチョ〜FEARはまだまだいけるのかって驚いた記憶ある
チケトレは一度売れた分だからね 中にはどうしても行けなくなったってのもあるだろうけど、買い手が見つからないなら参加するってヤツも少なくないだろうし そもそも、プレガ発売分の二次販売は初めてだからね これまでも実態はこんなもんだったかもしれんし
今までチケットキャンプとかチケット流通センターに流れていたのがチケトレに流れているんだろ
グッズの購入で1番列が長くなったのは 自分が参加したのではGDの神戸ユニバなんだけど あれ以上に列が長くなった公演ってある?
>>531 あれはやばかったなw ひのとり味スタはどうだったっけ >>531 あの日は思い出いっぱいあるな。 ・グッズ長蛇の列 ・Tシャツミスプリ ・開場前にゲリラ豪雨 ・入場したら座席にミニタオル置いてあって あら気が利くわねぇ!とびしょびしょの座席拭いたら ギリチョの演出用だった ・20年前を20万年前と言い間違える ・RUNでいきなり2番歌い出す ・音漏れ凄すぎ >>533 初日だけB'zの、B'zのにファン映像があったよな。 >>532 グッズ売り場からどんどん離れて森の奥まで並んだ記憶w >>533 RUNの「生きるぞー!」も初日だけだったような ワクチン証明なんて差別止めろや もしワクチン打って亡くなったら責任取れるのかよ? お前らも気付いてるだろ? ワクチンなんか意味無いってw 俺は打ってないよ 会社の上司に早くワクチン打てとか打たないならクビにするぞとかパワハラ受けたが我慢して打たなくて本当に良かったわw 会社の人にコロナ怖くないの?とか言われたけど 碌に治験もやってない何から出来てるか良く分からないワクチンもどきを体に打ち込む方が怖くないの?って質問返ししてやったわw 案の定そいつ2回も接種したくせにオミクロン感染してるしwバカ丸出しだわw こちとら未接種で元気ハツラツだぜ ざまぁw
>>531 ダイナソー東京ドームは3時間ってなってたな 明石昌夫がYouTubeで過去の話してるけど ビーイング的にあれはOKなのか?
>>497 この辺ならGLORYDAYS以降毎回参加してる人は全部ライブで聴いたことある人も居るだろうな 5erasすらほとんど聴いたことある曲だったし 俺はワープやセブンスヘブンやDEEP KISSライブで聴いてみたい >>533 細かく覚えててすごい Tシャツは途中で限定のが売切れて日付&会場名ナシのを買ったよ オープニング盛り上がったなぁ バッコミのセリフの後日産では少し間を置いてイントロだったが 神戸はセリフの後即イントロに入ってたな
ミニサラダ~嬉しい限り~は山手通りに生まれ変わったのか
GDの神戸2日目はpleasureの2番のAメロの歌詞をすっ飛ばしてたな あと、サウンドジョーカーのとこで ギターを大事にしないといけませんねって いうMCがあってからのZEROでギターを投げ落とすって演出の流れだったような
ダイナソーはグッズのタマゴが福岡以降即売り切れるようになったのもあって東京ドームでの行列凄かったな
よくグッズである、ピックバッジとかキーホルダーって中身は本当にピック素材?なの?
Dinosaurのネックピロー、HINOTORIのファントムミラー、WLNLのマキシワンピースに相当するのが今回は地味にフライトタグなのか?
チケトレ愛媛日曜日かなり出てるけど、もしかして空席目立つ感じなのかな?
売れなかったら自分でいくとかいうやつもいるし、数千席のうちの何十くらいの空席なんて目立たん 一般一次販売までほとんどの座席売り捌いているんだからそこで完売したところはぱっと見満席だよ
一般売り切れてるし 数百くらい空いても立つと目立ちはしないよ 福岡2日目もそんな感じだった。 沖縄はしらんけど
きたえーるっていっつも当日券出てますか? びーぱも一般も見送ったけどいざライブの日が近づくと行きたくなってしまった
ぴあで沖縄の先行抽選始まったぞ お前らちゃんと申し込むんだぞ
今回の状況を見て次から日曜の開演時間を早くしてくれないかな 帰りが余裕あれば日帰り遠征とか土曜だけ遠征の人が日曜も見て帰るので日曜チケももっと売れるだろうし 地元民も翌日仕事だし早いに越した事はないしな
>>566 ローチケで今売ってる チケトレにもある 今は日曜だけみたいだけと 一応開演早めた結果が今なんだけどね。 まぁ俺ももっと早くても構わないが
B'zが辿り着いたROCKの最高峰! ニューアルバム「Highway X」リリース! 1. 物体X (What the heck is that !?) 2. リヴ 3. SLEEPLESS 4. Time's time 5. Mr. ポールポジション 6. COMEBACK~愛しき破片~ 7. Highway X 8. ウィスキー・BOMB・BOMB 9. 19XX 10. 山手線狂騒曲 11. YES YES YES 12. UNITE 13. ミニサラダ~嬉しい限り~ 14. 幸福の萌芽 15. ハードデイズブルーズ 16. Outro (X is...)
昔は土日でも19時開演だった 3.11以降電力抑制とかで開演が早くなって、そっちの方が客にとって良いやんってことでそれがそのまま続いている
スラッシュが「日本は開演が早過ぎて、終わってから飲みに行くとショーやったの忘れる」って言ってたな
LUNA SEAは日曜日公演は16時開演だけど、早く帰れるからありがたいわ
野外はスタート遅めにしてほしいわ ヒノトリは外が明るすぎた
え… 明るいうちにして終わる事には真っ暗なのがいいのに 真っ暗になって開演するの嫌ー
土日共に、16時開演19時終演くらいがいいのかもね 他のアーティストのエコパで15時開演ってのがあったな 屋内なら演出上問題ないだろうけど、外出たら普通に明るくてビビった
>>533 これよく覚えてるねすげーわww 20万年前は決め台詞なのに間違えててクソウケたww 全部思い出してすごい懐かしくなった本当にありがとう >>566 あと、今日の17時からclub-gymの直前販売もある サイドスタンドの激近が来る事があるから美味しいけど、演出や映像は見辛いかな 今回のライブに行ったら肌がツヤツヤとか潤ったみたいなのをTwitterでよく見かけるんだけどそんな事ある?
チケトレとビーパのマッチングってどっちが良いとかある? 7月福岡行きたいんだけど、当たるかな? やったことないから分からん
>>586 湿気とかかいた汗や油分でつるつるになるよ 冬に鍋食べるとたまーになる 札幌日曜予定空いたから千葉から行けるんだけど ローチケで買うかチケトレで買うか悩んでる どっちの方が良席の可能性たかいかな
>>592 チケトレは所詮プレイガイドのチケットしかないので良席はほぼないと思うからローチケ追加販売とたいして変わらん。 その上、購入手数料とシステム手数料で1320円取られる。 ローチケ追加販売の方は手数料550円。 >>593 福岡2日ともチケトレでスタンド1階のステージ正面だったからどしよ…… 悩みどころやなぁ >>592 ビーパでもほぼ最後方だった… 対して友達はぴあで遥か前に… やっぱり完全シャッフルだと思うよ >>594 だったら17時からのClub-Gym直前販売がいいよ。 たぶんサイドスタンドだから。 手数料もローチケよりさらに安いし。 札幌両日まだチケット残ってんのかよ… だったら土曜日のも当てて欲しかったわ、仕事入れちゃった
どこまで入れられるかギリギリまでわからないなら当日直前はわかるけど、そうじゃないなら申し込んでるんだから最初から当ててほしい 交通手段や宿泊予約、予定調整とかあるし なんで最後の最後まで引っ張るのかなあ
中3日で札幌から愛媛かすごいな スタッフさん大変だわ
札幌はClub-Gymだと土曜日は完売になってるね 日曜日はまだ受付中だけど またちょっとしたら復活しそう
>>601 そもそも遠くからくんなってこと 地元でやらないファンなら仕方ないけど 直前なら地元の人が来れるし、結局今のやり方でも埋まるんだから問題ない >>605 東京横浜全落ちしたから静岡申し込んだんだけど、それも「遠くからくるな」ってこと? 誰がどれだけチケット取ってるかわからないから仕方ないし、地元の人に来てほしい気持ちもわかるけど、上記のケースもあるからやっはり事前に取っておきたいよ 気持ちはわかるけどさ(オレもビーパで二回も蹴られて一般で取ったし)世の中そうなってんだから仕方ないよ
なら最初から地元優先ですってアナウンスした方がよくね 倍率低い地域の方が取りやすいと思ってそこ応募して落ちてるんじゃ意味ないし
>>606 まぁそういう経緯には同情はするが、機材開放や直前ってのは実際に会場に来てからじゃなきゃわからないし、キャパ以上に売るわけにもいかんし 東京横浜に関しては運がなかったねとしかいいようがない。 絶対来るなとは言ってない(実際買えるんだし) けど、俺はやはり地元の人に行き渡って、余ったら、遠征組にってのがすっきりするなぁ だから地元の人が対応しやすい直前販売は賛成派 次回は近場取れるといいね シュプ助のネタで11時に様子がおかしくなる彼氏のネタあるけど、ここの一人もライブ当日の12時におんなじ様な事してそう
直前とか機材席は特に宣伝しないから、常にチケット情報に網張っている人間くらいしか分からないからなあ
大阪土曜行きたい大阪市民だけど全公演の中でも屈指の倍率の高さだよな
>>606 確かに 仕事で地元開催いけないから、行ける地方取りたいってことあるしな B'zはGLAYやミスチルとは交流あるけど ラルクやスピッツとは交流ないんかな?
hydeが一度ロスにある松本邸に行ったことあった スピッツのメンバーとは好きな音楽が被ってるところもあるから話したらそれなりに盛り上がりそう
>>570 あなたのおかげでローチケで買えた、ありがとう! >>610 そうだね、その意見もわからないでもないよ 結局は早めにチケット取れるかどうかの運で、それはみんな平等だから仕方ないんだよね 来年は東京取れますように(スタジアムだから余裕のはず) >>617 ウ-ピ-スカルは細いのに安定の太った痛いオバサン 札幌や沖縄、愛媛辺りは抽選で外れても公演近づけばダブついてくるのここ何年かの経験値でわかりそうなもんだと思うんだけどそうでもないのかな 次はチケットあまりそうな地方の公演は抽選外れても遠征の準備しとけば良いんじゃない
>>629 いやいやこんな団扇作るアホなんかおらんかったでしょ 何ぃ?公式でうちわを売ってた? 福岡ではアリーナCでサイリウム振り回す女がいた。後ろの人が見えないと言うと、余計にぶん回してた
やっぱB'zファンってゴミだわ B'zはあんなに素晴らしいのに
ライブ行くとゴブリンみたいな奴ばっかで あれ?俺異世界転生しちゃいました?って思うわ ああいうのがここでイキってると思うと滑稽で笑える まぁリアルでは誰にも相手にされないからここでイキるしかないわけだが!
>>617 安定のデブ稲婆やん\\\\٩( 'ω' )و //// †┏┛墓┗┓† †┏┛墓┗┓† †┏┛墓┗┓† †┏┛墓┗┓† †┏┛墓┗┓† †┏┛墓┗┓† †┏┛墓┗┓† †┏┛墓┗┓† >>632 サイリウムって胸の高さより上げたらダメとかジャニーズとかではアナウンスされるらしいね なるほど していい場所ならエチケット守れやな ええ大人が
B'zはそんなアーティストじゃないのにな ブランド下げんなBBA
>>632 なんだそれめちゃくちゃ腹立つな死ねばいいのに >>632 あんまり直で注意するなよ 係員に言いつけて退場にしてもらえ >>617 とりあえず腕のアップ載せるなら腕の毛剃ろうぜBBA… >>643 うん ありがとう 後ろの人に言われて 鬼の形相でぶん回してたわ もう他所に来るなと思ったよ アリーナのサイリウムって福岡2日目かな アンコール待ちの時スタンドから光みえて「おいおい」って思ったけど
そんなやつはスタッフが注意して強制退場 FCなら強制退会で!厳しく行こう!
昔、福山雅治が地元球場で無料ライブやったことがあり(付き合いです。決してファンではない) それのチケットに落選したんだけど、席はまだまだ販売中だった。 ああいうのって余ってるからとかではなく、落選者を出さなきゃいけない裏事情があるみたいよ 結局福山雅治のはあとからチケット取れたけどね。あれきり関心はない
いうてライブ中ってステージに集中したいからあんまスタッフに言いつけたりする気になれんのよね 周りの人も気を紛らわすことになっちゃうとか考えちゃうだろうし 日本人の性やね
>>635 あんたの書き込みも同類じゃんw その程度でイキってるイキってるって、どんだけ過敏なヘタレなの?w メモリアルプレートは13時ぐらいだと売り切れてますかね?やっとチケット取れて愛媛遠征するのですが、そのくらいにしか付けないので
>>652 言いたいことはそれだけか?ゴミ野郎 よし、死んでいいぞ さよーーーならーーーwwwww イキってるイキってるおかしいねhahahaha どうすりゃあいいの 変になりそう
やべ、ゴブリン挑発しちゃったw 棍棒で襲ってくるのかなw まぁ2秒でひねり殺せるけど
>>646 君はミネラルウォーター持ってなかったの ワイなら・・・・ >>657 ホントにな……ここ数年で一気にゴミが増えた感じ 横浜公演の日のグッズ購入特典のステッカー、YOKOHAMA表記にして欲しいけど、今度もKANAGAWA表記なんだろうな
他に比べたらB'zファンなんてめちゃくちゃ大人しくて真面目なやつばっかって感じだけどな
>>617 こういうのホント無理… ボードとかうちわとか邪魔じゃね 会場でファン同士が会うことをミーグリっていう文化が気持ち悪いんだけど
ファンをBro、ライブに参加を参戦がキモい いっつも誰と戦いにライブに来るのかと
ライブ行くと若い子は行儀いい子が多くていい歳のおっさんおばさんグループがすごい行儀悪い
お前らもっと優しくなれないの? なんでそんなイライラしてんの?
円陣組んで「生一丁!喜んでー!」 痛い、痛すぎる……w
好き嫌いは別にしてそのファン内で使っている言葉なんて他のアーティストでもいくらでもあるやん そんなの気にしていたら何にでもめくじら立てることになるからそういうもんだと思うようにしている
そういえば結局高崎の機材席開放は一度も復活なしで販売終了になりそうかね?
>>646 Twitterでも少し話題になってね。 あーいう事する人理解出来ん…. サイリウムとか基本的にB'zには無い文化(1回使ったことはあったが)だから他所から流れてきた奴だろうな
別に自作Tだの円陣だの人目につかないところでやる分にはいいんだけどな わざわざ見せびらかすかのように会場入り口付近でたむろしてたりするからマナーが悪いわ 東京公演でも飛田給駅に繋がる道で群がってて本当邪魔だった。店にでも入れよ
痛いファンなんてどこのアーティストにもいるから気にしない方が楽しめるよ
まあ他の人に分かるような事をしない方がいいのは確か
チケトレ愛媛土曜日は1分もしないうちに売り切れてるね
>>666 ライブ参戦は割とどのファンでも言ってる印象 ライブ参加!とかライブ鑑賞!だとなんかしっくりこなくて ライブ参戦!って語呂がいいんだよな。おれもあんま言わないようにしてるけど。逆になんて言うとかっこいいかここにいる連中で正解を見つけたいな Unite久々に聴いたらめちゃくちゃいいわ サビのメロディーが俺がイメージするB'zのメロディで最高 アルバム入れてくれてよかった
実際ライブハウスとかのモッシュとかヘドバンとかダイブとかしまくるようなライブは戦みたいなもんだろう アイドルとかのコールとか合いの手とか入れまくるライブも戦みたいなもんだろ それが他にも使われているだけで深い意味はない
今回初シャツ4種しかないからダブり率たけぇんだよ XLバァとダブってるとげんなりすらぁ
>>699 甲冑ならダブらない 35万くらいでオーダー出来るぞ >>680 参戦とか円陣とかXのファンがやりだした説あるな つかX平成だしB'zの方がデビュー先だぞ 円陣はともかくお疲れは、、、 でもそれがいいんだよな 来年のpleasureでは声出してお疲れが言えますように
福岡二日目にはウォーリーのコスプレをしてる女二人組がいたけど、 ハロウィーンじゃないのにね。
最終日ってやっぱ盛り上がり違うの? いっつも初日派だから俺
米津玄師のチケット当選倍率9倍らしいね こんなご時世なのにすげえな
東京3日間行ったけど 2日目が一番盛り上がってた気がする
米津は東名阪のみのアリーナでCD積めば積むほど有利になる方式だからなあ
3daysやるとバンドもその会場に慣れて観客との距離近くなるよね
>>712 曲間でアンコール手拍子するノリが完成してたから、一体感あったよな。最終日にも行ったからおれも流れ作ろうとしたけど無理だったわw >>708 ウォ-リ-、エコパにもいたような…こういう変な人が自分の座席の前に来ませんように 東京土曜はアンコール前の拍手でBANZAIの手拍子やってるやつがいたけど…自己主張すんじゃねぇよgmが!!
>>711 全盛期のB'zに比べりゃ大したことない >>722 時代と値段を考えろよバーカ 盲目もここまで来ると頭悪過ぎて話にならんな 何かを期待することで時にすれ違うけれど 無心に与え合い続けることは夢の道端に咲く花のようだ 誰にできることなのだろう ってどういう意味なんや 結局「無心に与え合い続けること」は人間には出来ないことなんやでって言いたいんか?
サカナクションの記事とか見てると我らが二人は音楽とひたすら愚直に向き合ってるよな。
>>727 文春もスクープ狙ってるだろうけど稲葉さんは愛犬と散歩、松ちゃんは奥様と買い物だからねずっとそんな感じでいて欲しいw >>726 まあ、そうだね 限りなく困難 ってトコかな >>726 うんうん 相手に期待しないでただ与え続ければいい なんて キレイなだけで実際出来やしない空論 て感じかな >>727 松本も不倫してたぞ。時代違うおかげで助かったな 歌詞で言えば、子どもの頃「赤から黄色、白から黒へ」の意味がさっぱりわからなかったなあ 大人になって調べたらわかったけど、詩的な表現だなって思った記憶がある 最近は、なんだか直接的な表現が増えた気がするけど気のせいかな
Surviveあたりで松本に分かりやすい歌詞かけみたいなこと言われたんじゃなかったっけ
>>733 なんか会報でそんなこと言ったたな覚えててるわw >>732 逆に言うと月光もねがいもそれっぽい「詩的」なこと書いてるだけで、それが価値が高いわけではないからな ねがいの該当部分も「調べてわかった」って、誰かの勝手な解釈の一つだろ? 定型文とか古典からの引用ってわけじゃなければ 月光はともかくねがいは赤から黄色、白から黒って言うのは、 何混ぜてもその色にならないのを何処でも行けるって言っていて不可能を可能にするの婉曲表現として面白いんじゃないか 他でもあまりみない表現だし、稲葉の理系的素養が出ているし
>>738 ただ単にCD売上を元にしたどこかのサイトの推察だな 当時、赤から黄色ってどういう意味ですか?みたいなバカな質問がラジオでされていて稲葉が辟易した感じで意味なんかないです、人それぞれの捉え方と答えていたの思い出した
詩的と言ったら、夢見が丘の出会い別れ土に埋もれ~は語呂もいいし本人の持つ無常観が端的にまとめられていてとてもいいと思う
CD買うまで「赤から黄色 朱から黒へ」だと聞き間違えてた 赤が自分で何色へも変われるってことなのかな、変わってるななんかって 小学生だったとはいえめちゃくちゃ恥ずかしい
RUN~LOOSE辺りは抽象的過ぎてよくわからん歌詞割とあるよね SURVIVE以降減ってきたけど
歌詞の解釈は基本的に人に委ねているな 自分も勝手に稲葉ソロエデンの例の果実を齧ったやつが、きみをつれてになったと勝手に妄想するわ
作者の意図が完全な正解とは言えないけど、イナサラのMarieとかは本人が言うまでわからなかったし、 ZEROの内山田もほぼ指摘されてないし、 ねがいの赤から黄色も稲葉が明言したわけじゃないし
>>741 それ覚えてるわ 頭固いですねって言ってたと思う 今回のライブジムでむかついたこと3大 Thinking of youのフライング拍手 後は?
>>735 勝手な解釈ができるから詩的な表現なんだよ だから面白いんだと思ってるよ 稲葉の思想や素養などの背景が透けて見える歌詞が好きなんだけど(特に自由についてはguitarkids rhapsodyの頃から言っている事変わっていないと思う) ユートピアで老いや衰えを受け止めよう的な事言っていたのにトワニワカクで永遠に若くありたいとか言い出したのは何があったのかと思った そんなにレディクレ事件がショックだったのか
>>750 あれは本人たちも誘ってたと思う。 山手は完全にフライングだったけど初聴だとな >>750 稲原が煽ってるのに1,2,3,4,5しない奴ら >>750 すまん。 え?なんでみんな拍手しないの?って思ったわ。 >>754 東京でみたらわざわざあのブレイクで松本さんと肩組んでたりして時間つくってたしね >>752 それはわかるけど、勝手な解釈(妥当性が高くても)を知ったあとで「これはこういう意味」って決めつけてる人が多いから >>753 それを言うとDon't leave meと恋心を連続で演奏できなくなるんだ 自由に関しては 自由とは僕だけに都合いいことでしょうの歌詞はハッとしたというかドキッとした シンプルでストレートなんだけど初めて聞いた時はスパッと体を半分に割られたような気分だった 特別すごい事言ってるわけじゃないはずなのに歌詞が秀逸ってこういう事なんだなって思った
>>758 歌詞に限らず、自分の発見を真実と思うバイアスがかかっちゃうからね それはまた別の話で、仕方ないことなのかなとも思うけど他の考えを受け入れる姿勢も大事だよね 明石昌夫とZAZYって見た目もスベり加減も似ているよね
福岡初日にthinking〜見てた時、なんでここでブレイク?とは思ったけど拍手はしなかったな〜 「迷わないで歩いて」の部分が大好きでそれ無しで曲終わる訳ないと思ってたから
ここの感想みてるとアルバム傑作間違いないんじゃないの? ダイナソー超えするかもな
特典DVDプの5曲(予定)て何収録するンだとぉう? ワシの予想はウルソイチブリヴカンバッーク兵だ
>>768 アルバム収録曲からだぞ 無難にタイアップ曲+表題曲じゃね >>768 なぜオリアルの特典映像なのに既存曲あると思ってんだよ! >>768 日本語まともに使えないヤツは日本語まともに読むこともできないことを証明してくれてありがとう。 >>769 そこなんだよな。君とは仲良くできそうだ ここだとNEW LOVEよりダイナソーの方が人気?
>>745 まああれだ 何色でもいいからマミレナよ You&I は恋愛の曲だと思ってたんやが、 知り合いは自分がどう努力しても勝てないようなライバルに対して卑屈になってる曲って言ってて 捉え方おもろいなぁと思ったわ まぁ あなたがいなけりゃ後は寂しさに耐えれば良い っていう歌詞からやっぱり恋愛の曲なんじゃないかなとワイは思ってるんやが
>>780 B'z〜BIG MACHINEまで ダサかっこいいにそろそろCOME BACKしてほしい。MAGICあたりからダサいだけになってる。 SLEEPLESS カムバック リブ UNITE は収録されそう 後一曲がユアマイかHighwayXかYesYesYesか
>>768 は?ニューアルバムの中から5曲だろ? SLEEPLESS COMEBACK リブ UNITEまたはHighway-X You Are My Best だろ >>791 私が間違えてました もう勘弁してください 最初っからアルバム収録曲って書いてあったかぁ~? 最新ライブから5曲!みたいな書き方じゃなかったっけ?
>>794 ナタリーとかショップのプレスリリースには書いてないね。 てか最新アルバムからって事はThinking of youの映像化はナシか Blu-rayでツアー丸々映像化しないのかなぁ
>>797 公式でも仕様の所にしか書いてなかったわ 一応ネタバレ配慮なのかな 特典DVDはリヴ、SLEEPLESS、カムバック、UNITE、YES YES YESだと思ってる ツアー全体も年明け(1月か2月ぐらい)には映像化されると思うよ
ライブ会場でアルバムを予約したら貰えるクリアファイル その場で貰えたのは福岡初日の開演前だけかな?
DVDってのがなぁ… せめてHD配信にしてほしかったよ
武蔵野のUNITE前の説法はアリーナレベルからもスタッフがハンディのカメラでずっと撮ってたな あれとかスリープレズまで収録したらネタバレ全開だけども、まぁぴあアリーナに参加する人はDVD我慢するか
何かおばさんファンでYTに恋したとかYTが好きでたまらないとか言ってるファンが多いw もうB'zより松本よりYTが好きなんじゃないの
誰を好きになってもいいじゃないか。愛と恋の違いさ。
unite前のmcは武蔵野土曜が1番感動したなぁ 「ライブなんて出来るわけないじゃん、みたいな感じだったじゃん去年。でも今できてるから!みんなが頑張ったからだと思います」
明日はいよいよ北海道の直前販売 物凄い争奪戦が始まるな! みんな頑張ろうぜ!
>>798 いや、いつもしてるでしょw いまんとこフレンズがまだってだけで まさかYTならチャンスありとか思ってんじゃないだろうな
>>820 yt→松本→稲葉のライン狙いでしょうね……。 松本は稲葉ばっかりキャーキャー言われて嫉妬とかしないのかな 今はともかく若い頃とか
>>766 自分も拍手はしなかったけど一瞬まさかそこで終わる?って疑ってしまった 5ERASでサビ前で終わったのが悲しくて弄ばれたわと思ってたからまたか?ってw 今回は最後まで聴けて嬉しい >>823 30年くらい前の雑誌か会報のインタビューで女性の扱い方みたいなのを稲葉に訓示していてこの人なんだろって子供ながらに思っていた頃があった YTオタは多いけど増田オタも多いよな ミュージシャンに恋する女どもは自分をしっかりもたないと食われて終わり
ワクチンとPCR検査証明って電子でもOK? 紙じゃないと入れないとかないよな 面倒臭いから次から止めてほしい 二回より未接種のほうが感染しにくい結果も出てる こんなのやってるのB'zだけ もうノーマスクと声出し解禁していくからな
ギリギリか弾丸のどっちかをDVDにいれてほしかったわ、ツアーの円盤化の時にどっちも入れてくれるなら不要だけど
おっさんだけのミーグリってあんの? おっさんずらぶみたいな
>>827 電子でOK ただ、紙の奴はペラっと見せて通過でスムーズ アプリの奴は色々とモタついて、列から外れたりしてた 超人混みで現地の電波状況が怪しいから、紙が無難よ 今からライブで1曲追加されると、緊急アンケートがきてファン投票で決まるとしたら皆んな何の曲にする?もちろんアルバム曲も可
>>833 WILD ROAD or My Sad Love 声出せない中のせーのおつかれー(苦笑)の微妙な雰囲気、何回行ってもゾクゾクする
>>833 清がいるんだからWILD ROAD一択でしょ 盛り上がること間違いなし WILD ROADは高確率でやると思ってたのに本人たちはもうこの曲の存在忘れてるんだろうか
搬入中のスタッフに声かけてクルーシャツ撮らせてもらってる人がいるけど邪魔になってないのかね大丈夫なのかな
>>825 実生活だとモテるのは松本だと思う ロックロックのライブのときに二階から見てたプライベートTAKかっこよかったし、 稲葉は制約(喉ケアとか)多いし、気後れするわ 仕事中の人に声掛けて作業止めてわざわざ写真撮るとかあたおかだな
>>833 2曲目にWILD ROAD、儚いダイヤモンド、SURFIN’ 3000GTRのどれか 正直WILD ROADのあのパートはTAKに歌ってみてほしい 俺が稲葉から松本さんここ歌ってみない?って聞くんだけどな
俺はHINOTORIのスタッフのニューエラ帽子とスタッフTシャツとスタッフジャンパー友達から貰ったわ
>>847 99年のソロアルバム聴いたか?間違っても歌ってみないかなんて普通の神経していたら言えないぞ >>816 『会えなくなって、連絡も取らなくなっちゃって、いつの間にか心も離れてしまうような心配をした人もいると思う』からの『僕ら全然離れてなかった!』はグッときたわ そのちょっと感動的なMCからのUNITEってのがなんか笑っちゃうんだよな イントロのベースのフレーズがシャッフルなこともあり愉快過ぎてちょいズコーってなるわ まぁそういう感動を求めて行ってないから良いんだけど
>>805 65インチの画面でDVDはほぼモザイクなんだよ… チケトレで高崎を探してるんだけど ちょこちょこ見てるのに 目を離しているうちにチケットが 売られて買われてる… 高崎に縁がない
>>856 マッチングは申し込みしなかったの? FC会員じゃないならダメだけど 愛媛武道館は激戦区だったのに、いまやダブつく会場になるとは
>>855 管理番号も入場ゲートも入場時間も席とは関係ないから分らんよ >>856 高崎は出始めだから もう少し時間がたてばいくらか取りやすくなると思うよ マメにチェックするしかないけどね >>832 ありがとう 木下グループってネットで予約して電子で陰性証明ダウンロードだからクリニックの紙にしようと思った B'zはダイナソーツアー以来だがニューラブも買って覚えたほうがいい? >>863 ありがとうございます! マメに見てみます!! >>864 買わずとも兵、走るだけ知っとけばいい ようつべで聴けるしね なんだ愛媛土曜日もリセール出てるのか この先大阪と福岡のホール、千秋楽以外余裕で取れそうだな
>>805 HDで撮ってもDVDのクソ画質で出すのがビーイングのやりかた。エピックの特典のin to freeのライブとか、3年前に出た倉木麻衣のシンコレのMVとかな。 >>852 たしかにC'monとかが来そうなMCではあるなw >>875 結構ひんやり 明日明後日もそんな上がらんと思う >>866 一般販売で完売している時点で座席は99%埋まっているのに、 機材席とかチケトレとかでダフついているくらいで2日で十分なわけないだろ そういうのは一般で完売しない会場 >>880 持ってこれるならあった方がいいかも 日が沈むと結構寒いよ 久々に見てみたら明石のチャンネル切り抜き自由になっててワロタ 切り抜き動画公認のユーチューバーちらほらいるけど、ダウンロードしてるのそもそも規約的にどうなのって思ってたが、明石はちゃんとダウンロード用のグーグルドライブのリンク貼ってるの律儀でウケるな
>>881 サンキュー! やっぱ北海道は寒いんだな。その分、ラーメンとか食うの楽しみだ ニューラブバカにしてる勢ってイレブンも聞かないしB'zも否定してるしただグリーンビグマみたいなのが好きなミーハーと違くて?w
今週末のライブって、ギターの持ち込みは可能ですかね… 詳しい方教えてください(>_<)
好みの問題だから好き嫌いがあるのは全然いいと思う 個人的には2017年前後の作品は稲葉のボーカルにコーラスが重なり過ぎててちょっと苦手 ハルカとかフキアレナサイとかライブverはめっちゃカッコいいのにさ
>>883 うん、ラーメン食うにはいい気温だわ もし居酒屋とかもいくならアスパラ旬だから焼きでも茹ででも天ぷらでもうまいからすすめとく なんで明石って今頃になってB'zの話してんの? 再生数稼ぐため?
今回MCは割と感動路線寄りだったけど曲は全然感動系じゃなかったな
コアなB'zファンはアルバム全部買うが、ラルク兼任ファンの俺はベストとセトリ検索してYouTube配信で予習して覚えるだけなんだわ でも記念にニューラブ買おうと思う プレジャーみたいに愛のままに、ブローウィンとかシングルやってほしい ゼビオアリーナは近くていいが、仙台で利休以外に美味い牛タン屋ある? 稲葉さん猪鍋食って体が火照ってる言ってたから食いたい
>>731 その記事のコピー持ってるw ファンでも知らない人多いだろうね 女の子にモテて、調子に乗っている時期もありました。 ってやつ好き
>>886 お前まさかシーンズでギター持ち込んだやつか? >>897 彼は自慢のギターをハードオフで売っちゃったらしいよ 稲葉より松本の方が話面白そうだし気遣いもできそうだからモテそうではある
明石は川村ケン繋がりじゃないの 洗足の学校の講師でしょ
北海道直前土日まだあるんだ。道民あまりファンいないのか?
>>833 ハンドクラップなら太陽のKomachi Angelだろ >>899 ガチャガチャする時もギター持参して邪魔だったけど、今で言うソーシャルディスタンスが確保されてたな。 金曜終わりに聴くlovelyめっちゃ沁みる みんなも聴いてみて
稲婆?? 6本 ->画像>6枚 ' border=no /> 6本 ->画像>6枚 ' border=no /> >>828 この人って陽性でもライブ行くみたいな発言してここで晒されて鍵かけてた人じゃなかったっけ?? LIVE-GYMにはチャンスがいっぱい転がっているから掴んで来てくれ
それでも……セクシャルバイオレットNo.1が 瞬間湯沸かし器のCMソングになって 稲葉が『湯 MAKE ME FEEL GOOD♪』って歌ったら、どうするの?
>>753 トワニワカクはこれからいくら醜かろうがもがいて抗ってでもB'zやるって決心だろがい >>828 ゆぅかwww 今時小文字www ぁたまゎるそぅwww ライブで聴いた新曲があまりによかったけど爆音生演奏からCDになったらとうなるか心配でもある
サブスクFRIENDS3が2ヶ月後だから HIGHWAYも2ヶ月後だろうな
フレンズ3のサブスクが2か月後だからといってhighwayが2か月後にサブスクとは限らん
ミスチルさんの最新オリアルが2ヶ月後にサブスク解禁だったからね 普通に有り得る事かと これを踏まえてFRIENDS3のサブスク解禁も2ヶ月後じゃないかと予想されてその通り2ヶ月後だったから
今日も明日も札幌最高気温15℃の予報だからなー 朝晩冷えるぞ 気をつけろよー
>>934 今東京から向かってるがこっちは駅ちょっと歩いだけで汗掻いたわ 寒暖差で風邪引くな 飛行機に乗るとトップガンのアンセムが頭の中で流れるよね
>>938 www 昨夜2回目を観に行った私にはタイムリーすぎる 優しすぎるぞ>>934 !! 先週は本当に楽しかった みんな今日明日楽しんできてくれ チケトレ愛媛土曜日、数枚で出てたけどあっという間にに完売したな これ行きたい人は常に見てないと取れないねw
まぁ土曜も粘ればいけそうだが。 沖縄は抽選やる意味わからんけど 余ってるイメージつけたくないんだろうな
今回の公演から定番曲枠がガラリと変わったらどうする?
>>969 まあアクションで日替わり曲が7月から変わったっていう前例があるしな ワクチン接種証明はiPhoneアプリ提示で大丈夫だった人いますか?
>>972 デジタル庁が出してる接種証明書アプリで行けるよ 静岡2daysそれで入場出来たから大丈夫! 高速レスありがとう。紙はかさばるのでアプリで行きます
とりあえずlove meの撮影地巡ってきた。満ちた。
北海きたえーる周辺、日は照ってるけど風が強くて暑くはないね
>>959 WLNLの時みたいに後ろも客入れればいけるやろ! >>977 あるよ。今食べてきた。他にもファン何人かいたわ アルバム表題曲は1曲目→真ん中を交互にするのがいつからか続いてたけどダイナソーとニューラブはどっちも1曲目だったしもうやめたのかな
>>953 おつー 今日晴れてよかったな 肌寒くはあるけどまだマシ まだ空港から電車乗り継いで外に出てないけど札幌駅さみー
やっぱり今日もミーグリという名の文化祭をやってるの?
>>998 なんでやねん じゃあ何曲目がいいんや? lud20220609072031ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1653895973/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「B'z統一スレッドVol.2844 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・B'z統一スレッドVol.2864 ・B'z統一スレッドVol.2884 ・B'z統一スレッドVol.2874 ・B'z統一スレッドVol.2554 ・B'z統一スレッドVol.2344 ・B'z統一スレッドVol.2014 ・B'z統一スレッドVol.2064 ・B'z統一スレッドVol.2846 ・B'z統一スレッドVol.2875 ・B'z統一スレッドVol.2849 ・B'z統一スレッドVol.2842 ・B'z統一スレッドVol.2848 ・B'z統一スレッドVol.2865 ・B'z統一スレッドVol.2866 ・B'z統一スレッドVol.2870 ・B'z統一スレッドVol.2858 ・B'z統一スレッドVol.2879 ・B'z統一スレッドVol.2880 ・B'z統一スレッドVol.2856 ・B'z統一スレッドVol.2885 ・B'z統一スレッドVol.2876 ・B'z統一スレッドVol.2880 ・B'z統一スレッドVol.2881 ・B'z統一スレッドVol.2869 ・B'z統一スレッドVol.2857 ・B'z統一スレッドVol.2886 ・B'z統一スレッドVol.2852 ・B'z統一スレッドVol.2882 ・B'z統一スレッドVol.2877 ・B'z統一スレッドVol.2851 ・B'z統一スレッドVol.2859 ・B'z統一スレッドVol.2872 ・B'z統一スレッドVol.2840 ・B'z統一スレッドVol.2841 ・B'z統一スレッドVol.2878 ・B'z統一スレッドVol.2866 ・B'z統一スレッドVol.2871 ・B'z統一スレッドVol.2873 ・B'z統一スレッドVol.2860 ・B'z統一スレッドVol.2868 ・B'z統一スレッドVol.2861 ・B'z統一スレッドVol.2847 ・B'z統一スレッドVol.2145 ・B'z統一スレッドVol.2845 ・B'z統一スレッドVol.2862 ・B'z統一スレッドVol.2146 ・B'z統一スレッドVol.2863 ・B'z統一スレッドVol.2865 ・B'z統一スレッドVol.2850 ・B'z統一スレッドVol.2871 ・B'z統一スレッドVol.2057 ・B'z統一スレッドvol.2550 ・B'z統一スレッドVol.2580 ・B'z統一スレッドVol.2058 ・B'z統一スレッドVol.2345 ・B'z統一スレッドvol.2438 ・B'z統一スレッドVol.2345 ・B'z統一スレッドVol.2551 ・B'z統一スレッドVol.2032 ・B'z統一スレッドvol.2437 ・B'z統一スレッドVol.2552 ・B'z統一スレッドVol.2082 ・B'z統一スレッドVol.2656 ・B'z統一スレッドVol.1994 ・B'z統一スレッドVol.2142 ・B'z統一スレッドVol.2141 NOワッチョイ
22:11:50 up 18 days, 23:15, 0 users, load average: 8.10, 8.09, 8.87
in 4.565789937973 sec
@4.565789937973@0b7 on 020112