◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【馬の骨】堀込泰行スレッドpart6【元キリンジ】YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1380381253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :NO MUSIC NO NAME:2013/09/29(日) 00:14:13.12 ID:cS/ufF0B0
キリンジから脱退。ソロ・アーティストとして始動!
今後の展開を、最低速度を守り待て!

■前スレ:【堀込泰行】馬の骨スレッドpart5【キリンジ弟】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1366301845/
■関連スレ:KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1374587032/

▼テンプレは>>1-3くらいです。
>>970の方が次のスレ立て当番です。

2 :NO MUSIC NO NAME:2013/09/29(日) 00:14:48.26 ID:cS/ufF0B0
■ナチュラルファウンデーション(所属事務所)
http://natural-llc.com/umanohone
■日本コロムビア(レコード会社)
http://columbia.jp/artist-info/umanohone
■所属事務所アーティスト合同ファンクラブ「ナチュラルファウンデーション友の会」
http://www.natural-members.jp
■所属事務所代表のTwitter
https://twitter.com/nite_foundation
■過去スレ
【燃え殻】馬の骨スレッド【ヤス】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1192167361/
【最低速度を】馬の骨スレッドpart2【守れ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1212775220/
【再始動!!】馬の骨スレッドpart3【キリンジ弟】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1239467081/
【堀込泰行】馬の骨スレッドpart4【キリンジ弟】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1261141200/
【堀込泰行】馬の骨スレッドpart5【キリンジ弟】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1366301845/

3 :NO MUSIC NO NAME:2013/09/29(日) 00:18:38.56 ID:cS/ufF0B0
久しぶりに立てたさげたままにしちゃった…すみません。
一度あげときます。

4 :NO MUSIC NO NAME:2013/09/29(日) 23:24:30.00 ID:CGceDedg0
>>1

前スレまだ使い切ってないけど
また鯖落ちのようなので書き込んどきます

5 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/01(火) 22:40:03.04 ID:mnsBUvMZ0
ガンガンすすめよう

6 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/01(火) 23:16:41.56 ID:V2l6fHzK0
新しい>>1乙と踊ろう〜

7 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/01(火) 23:37:11.23 ID:+MsNo3jP0
>>1 乙 乙 乙

8 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/02(水) 00:41:20.90 ID:zIU2Gcjc0
心の奥に>>1乙が鳴り響く メトロのように♪

9 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/02(水) 00:48:28.59 ID:2fBYpc2B0
終わり行く今日に >>1 乙を刻もう

10 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/02(水) 02:46:38.42 ID:Bf7Z16DN0
>>1乙の宇宙で君と溺れたい

11 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/02(水) 16:08:42.91 ID:l0gdsC3VO
>>1乙でいいのさ〜

12 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/02(水) 18:39:29.24 ID:avjAXmcs0
>>1


13 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/02(水) 21:45:09.24 ID:CwMIM3mji
家事しながらBD観てたら、聞き惚れて家事が全然進まないという…
やっぱりヤスの歌声は素敵だー

14 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/02(水) 22:29:49.88 ID:7Ss4xu6j0
いま あたし>>1乙を見たわ!


>>13
ヤス本当に良い声だよね
やらなそうだけど本当にカバーアルバムも出して欲しいな
でも先にライブ、年末までにヤス単独!まだ諦めてない・・・

15 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/02(水) 22:55:05.89 ID:7Ss4xu6j0
ヤス曲リピートしてたら旅立ちとさよならの曲が本当に多いと感じる
ジョナサン、鋼鉄の馬、ブルーバード、ホライゾン!ホライゾン!、センチメンタル・ジャーニー
枯れない泉、Someday, Somewhere, Somebody、だれかの詩、River・・・書ききれないわ
心情を表してたのか、性格が表れているのか・・・

16 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/02(水) 23:14:36.77 ID:nHHdLGLh0
>>1
乙!

17 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/03(木) 22:07:36.97 ID:2t+QckcZi
>>1
僕らは乙のない荒野に咲き♪
テンプレ改編メガd!

前スレdat落ちしちゃったかな?
>>980以上になると、一日書き込み無いだけで落ちるの忘れてたw

ところでガイシュツかもしれないけど新宿タワレコで、
NHK-DVDの展示ブースに、
兄弟それぞれ宛のメッセージを書くノートが置いてあったよ(先月末時点)
勇気出してヤス宛に書いてきたさ〜
レジ前の場所だったし、かなり躊躇したけどねw

18 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/03(木) 22:26:35.88 ID:BzZE+Q/80
前スレは最後までいったようですよ〜

東京のタワレコは毎回キリンジ愛に溢れていていいなあ
羨ましい切実に!

19 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/03(木) 22:54:58.50 ID:HKdhISnW0
>>17
新宿タワレコさんはキリンジ愛にあふれてるよね
地方民だけどライブの時は寄ったりします
ヤスノート、地方民の分も皆書いておくれ〜

レジ前での記入って勇気要るよね・・・
この前のメッセージボード、地元で書いたけど自分も躊躇して店の中うろうろw
その時はまだ空欄多かったから勇気振り絞って書いた

20 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/03(木) 23:07:03.10 ID:MWu7kH+50
ノートじゃなくてもメールでもいいんだよね
ヤスの曲が大好きだと、伝えなけりゃ伝わらないっと(自分に言う)

落ちた後で総レス数の表示は1000になってるけど、
前スレの最終レスは、 これらしい

989 :NO MUSIC NO NAME :sage :2013/09/30(月) 19:44:58.18 ID:jF4OhvrX0
ヤスは昨日マシロックにビデオ参加、ゲントウキにお客さん+打ち上げ参加だったんだねー
ビデオは台湾オーデと同じシチュで録ってたみたいだけど服も同じ?

21 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/03(木) 23:27:19.61 ID:HKdhISnW0
>>20
ちゃんと1000までいってるよー
前スレ最後はこれ↓
 1000 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2013/10/01(火) 23:02:16.36 ID:HKLCCOTp0 [2/2]
 (・ω・)

22 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/03(木) 23:50:47.50 ID:sCVHHfip0
専ブラじゃないと表示されないのかもね


個人へのメールやお手紙は敷居高いからなぁ
ボードやノートみたいな企画はありがたい
ライブで差し入れるのにカードもまともに書けないので…
いつも「楽しみにしてます」「頑張って下さい」ばかり
でも地元に来てくれたら「来てくれてありがとう!」と地元の美味しいもの差し入れたくなるんだよね

23 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/04(金) 00:25:53.30 ID:aPPeKWXZi
20
>>21
そうなのか、勘違いでスマソ
ちゃんと無駄なく最後まで使ってたんだ、失礼

24 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/04(金) 23:24:14.82 ID:tg6eR1Z50
BSフジでNHKホールの放送キター
MC部分も放送してくれないかな

25 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/05(土) 00:09:51.95 ID:nK0CNCi+0
DVDはMC少なかったもんねー
タカポンのくだりぐらい入れてくれても良いじゃないね
でもTV、DVDよりMC多いってことあるかな?

26 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/05(土) 00:29:15.86 ID:dWSRXI6A0
あるわけねーだろw

27 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/05(土) 01:16:14.74 ID:JzD5r73/0
ちょっと、ちょっと見せてくれればいいんですよBSフジさん
版に入っていない部分のMCを、ちょーっとだけ…ね?

28 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/05(土) 02:50:41.35 ID:7dtlPo3T0
ヤスの「いける」が聞きたかったのにDVDに入ってなかった…

29 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/05(土) 09:23:18.93 ID:9oCOC9CR0
野音もビルボードもBS放送あったらしいけど、
DVDと同じカメラで撮影してるんだよね?
編集に違いがあるだけで

30 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/05(土) 15:41:22.82 ID:z28xmcGwO
ケチくせー
地上波でやりやがれ

31 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/05(土) 15:50:15.03 ID:j1SQ0NjD0
地上波でライブなんてよほど大物じゃない限りほとんどないからねえ
自分もヤスの「いや、いける」が聞きたい
DVDに入れておいて欲しかったよ

32 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/05(土) 20:46:20.99 ID:ktJuvss50
なんて漢らしい発言なんだ…!
割り箸口で割るよりよっぽど男らしいぞ

33 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/06(日) 01:10:24.50 ID:vlf1Ccoc0
>>32
男らしさのイメージが歯で割箸で割るw 和むなあ

体操の内村さんが今たくさんTVに出てるけどなんとなくヤスに似てる

34 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/06(日) 19:30:32.30 ID:jqFZ4Dh/0
涙にあきたらのMusicVideoすごい好き
全部の公開は短期間だったし
CD買った人以外は最後まで見れる機会ってほとんどなかったよね
すごくもったいない
みんなの歌にぴったりだけど歌詞にお酒が入ってるから駄目か

35 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/08(火) 06:27:53.42 ID:BIC5hTjCi
今日は台風一過を聴きながら大人しく過ごそう。
皆さんもお気をつけて。

36 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/10(木) 21:51:08.64 ID:IOe6+aSp0
ヤスは何月まで短パンで通すのだろう

37 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/10(木) 22:07:03.29 ID:97rOIm2S0
NHKで馬の骨

38 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/10(木) 22:35:30.59 ID:i3wP8x0L0
30分もたって今気付いて見たが…>>37
生きてる馬かw

39 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/10(木) 22:42:55.10 ID:pVA8Z/dl0
兄のメガネみたく短パンはもう制服だから

40 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/10(木) 23:56:14.93 ID:t9cVosXzO
もう四十なんだし、あまり冷やさないほうがいいぜ?

41 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/11(金) 12:03:33.04 ID:c6Jkwcrg0
ヤスはみんなの弟だから短パンが似合う

42 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/11(金) 18:21:50.85 ID:Qfa04gQz0
一億人の弟

43 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/11(金) 21:36:15.55 ID:Zj8oHAkW0
ゲントウキのFacebookにヤス

44 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/11(金) 22:29:12.42 ID:SnFHPH8d0
仕事→短パン プライベート→長ズボン

45 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/11(金) 23:58:54.98 ID:8eQwd00wO
ビジネス膝小僧か…

46 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/12(土) 01:51:21.89 ID:8UelBY4tO
昨日兄弟が夢に出てきたよ 昨日はキリンジの曲聴いてないのに
今日も出てきて歌ってくれ(- 人 -)

47 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/12(土) 04:56:55.89 ID:diS7m2ug0
俺はヤスが一生懸命馬の世話をしてる夢を見た

48 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/12(土) 15:31:05.54 ID:co+F8MySO
じゃあヤスがタンスの中にズラッと並んだ短パンを眺めながらほくそ笑む夢を見るよ

49 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/12(土) 17:06:53.71 ID:8PTuq8GR0
最近のヤスが一番カッコいい時の
ドクター中松に似ていると妻が。

夫婦でファンなんですけどね。

50 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/14(月) 21:25:40.80 ID:kwrEApBF0
>>49
検索してみた
一番カッコいい時ってのがわかんないけど、あんまり似てねーと思ったぞw

51 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/14(月) 21:30:26.12 ID:4WGKTHmO0
堀込奉行

52 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/14(月) 22:39:01.62 ID:lyKLnAy+0
>>50
多分妻の脳内のドクター中松
なんだと思われる。

眉毛が手入れしてない感じとかから
そう思ったんじゃない?

53 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/14(月) 23:06:03.02 ID:kwrEApBF0
ああ、眉毛はちょっと似てると思ったw

54 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/14(月) 23:09:37.64 ID:fznzPrLW0
昔のヤスは水橋研二に似てるというか、あーゆー顔になると思ってた
どんどん顔が変わっていってる気がする
そういえばバカリズム似とも言われていたけど、今は違うね

55 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/14(月) 23:51:56.63 ID:32c2dcYO0
肌ラボのCMにシトウレイが出てるときやっさんに似てるって
言われてなかったっけ。でもただ顔が四角のとこだけね。
無精ひげ生やしてから色気増した。

56 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 14:39:02.54 ID:DCna96vA0
最近はおにぎりにも似てるらしいしな。

57 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 19:31:00.19 ID:GOIkr2gSO
おにぎりに似ているとしたら
具は昆布かな。
梅干し的要素はなぜか感じない

58 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 20:53:38.58 ID:NjyKliqK0
鮭でもないな。

59 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 21:14:24.45 ID:TfYFErWL0
チーズおかか!

60 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 21:17:20.22 ID:qsQbJ6Do0
中松妻にシトウレイ見せたら
「似てる!」だって。確かに
もうちょい目をぎょろっとさせたらそっくり。
ちなみにモデルのniuという人とシトウレイ
が似てる。ヤス関係ないけど。

ヤスはおにぎりで言うと、
おかか、あとはむしろスパムにぎり
とかカリフォルニア巻きあたりな気がする。

61 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 21:49:57.52 ID:/BV7VWT40
まさかの塩辛
まさかの鯖燻製

何が入っているのかと楽しみに食べていたら
実は塩にぎりだったとかの意外性も捨てがたい

62 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 21:51:11.20 ID:SEewWPxG0
>>61 来たな

63 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 22:20:20.36 ID:NjyKliqK0
まさかの女性なんだね!>シトウレイ
似てるわ。
結婚すればいいのに。ソックリな子供生まれるぞ。

64 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 23:21:01.47 ID:qsQbJ6Do0
やっさん彼女いるからなあ〜

65 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 01:20:24.53 ID:RwY8ccUF0
とりあえずあの髪型に飽きてほしい

66 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 06:48:15.23 ID:ed2VcT5XO
>>64 初耳。 どんな人?

67 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 09:55:34.64 ID:nAAzoMGu0
キリンジスレやら過去ログ読むと
それらしき女性との目撃情報多数あり。
詳細はよくわからないけど。

68 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 10:01:22.98 ID:nAAzoMGu0
>>65
最終的には細野晴臣みたいな
カンジになるんではないかと思ってる。

69 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 10:05:39.31 ID:ed2VcT5XO
>>67 詳細が知りたいよねw。 しかしヤスにそれらしい雰囲気を感じないんだけど・・

70 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 14:14:53.88 ID:8LiJjd3D0
前々からCMに出てるの見てヤスにそっくりだと思った俳優さん
山中崇っていう人が今朝見た朝ドラごちそうさんに出てた
http://www.takashi-yamanaka.com/index.htm

71 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 15:03:59.91 ID:C8VPysFZ0
>>70 これだったらおにぎりの方が似てる

72 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 15:44:42.60 ID:XkTxjn700
>>70 これだったら松平健の方が似てる

73 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 15:46:27.09 ID:CiFr7Yv3i
武道館ライブの時は、お笑い芸人の土田に似てると一瞬思った。
異論は認める。

74 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 18:43:58.77 ID:YdZw6B1cO
山中崇って相棒の芹沢刑事?

75 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 18:50:08.35 ID:lj/tojk40
それは山中崇史

76 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 22:02:53.61 ID:bXexMIoX0
山中崇、ずーっとヤスに似てるって思ってた!
そっくりっていうんじゃないんだけど、山中さん見ると何故だかヤスを思い出すっていう。

77 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/16(水) 23:56:02.27 ID:IDTwbKTB0
独特な目つきが似てる
心ここに在らずみたいな遠い目をしてる時の

78 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/17(木) 00:39:08.81 ID:AdvNeiyi0
牡牛座のMV観た時はヤスは皇太子を挙動不審にした感じだなぁと思った。

79 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/17(木) 02:58:10.29 ID:BDmjfJPz0
プレイグスの深沼さんを薄くした感じでもあり

80 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/17(木) 10:55:03.93 ID:1pnYO+Dn0
ディカプリオに似てると思う
オニギリっぽいところと、ナイーヴそうな感じが

81 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/17(木) 12:50:24.43 ID:O7saE9eS0
う〜ん水橋研二かなやっぱ

82 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/17(木) 21:11:01.23 ID:EhguVska0
>>81
タイヤのCM見る度に、なんだか懐かしい気持ちになるよw

83 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/17(木) 22:30:24.59 ID:xjBMX6X00
>>78
いや、いまだにどこか皇太子に
似てる気がする
なんとなくいつも奥歯で硬いナッツを食べてるような感じの口元が…

84 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/17(木) 23:00:47.71 ID:7ATnzliSO
よくわからんww

85 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/17(木) 23:51:42.16 ID:dHEqoeLT0
若い頃は、ラブサイケデリコのKUMIに似てたような。
今は、なんかスカパラに居そうな感じ。

>>79
なんかわかる。
キリッとした感じだよね。

86 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/18(金) 00:37:01.98 ID:x/UTEa1A0
昔から水橋研二と皇太子がタイプだった私、泰行の顔がど真ん中過ぎて辛い
早く誰かと結婚してくれよ

87 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/18(金) 01:47:02.30 ID:4UvOLUk+O
>>86 皇太子がタイプって、お前…www

88 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/18(金) 01:49:17.25 ID:4UvOLUk+O
あ、ごめん。
動揺して上げてしまった…

89 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/18(金) 05:03:32.43 ID:+X4Z7Pbx0
矢野フェスからひと月。一つ気になる事がある。
夜ヒット形式で堂島さんからご紹介の時、
「最近元気が無い時は、〇〇〇〇をしています」
〇のところ、近くの人は聞こえましたか。

90 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/18(金) 05:20:46.49 ID:gAjVZdpz0
>>89
「酔っ払って◯◯しています」としか記憶が…。なんだろう、気になってきたw
その後の「永遠の1億2千万人の弟」は確実に覚えてるんだが。

91 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/18(金) 12:42:09.48 ID:+X4Z7Pbx0
Oh 〇が少し減った 1,009!
歓迎の歓声がそれはそれは凄くて掻き消されたんでした。
ヨッパは基本形だから、やはり後半〇〇が気になる。。

92 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/18(金) 16:32:15.06 ID:/i39p6oU0
>>87
実際友人で皇太子タイプだって人いたよ。好みは人それぞれでいいんじゃないの。

93 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/18(金) 17:28:26.91 ID:x/UTEa1A0
>>87>>92
サンキュー、周囲にも笑われるよw
背が低くて品のある犬顔が素晴らしいのになあ、最近の男はでかすぎるね

94 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/18(金) 21:05:12.50 ID:UGVxlYxkO
兄樹…(´;ω;`)

95 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/19(土) 00:24:38.55 ID:XO/Xv2ym0
やっさんは自宅以外は
飲み屋か中華屋か近所のスーパーか井の頭公園
かスタジオにしかいないイメージ。

96 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/19(土) 00:47:55.33 ID:w6jNlIlc0
あと定食屋。

97 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/19(土) 01:01:10.33 ID:Z1g4B3ni0
スーパー銭湯を忘れないで。

98 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/19(土) 07:42:28.11 ID:z9/75nZ20
どこでもロマンチストになれんのかな。

99 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/20(日) 01:27:34.89 ID:W9dS0SUI0
定食屋の割り箸の袋の裏に
「ブルーバード 空へ羽ばたく」
とか書いてるところを想像した。

100 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/20(日) 01:30:20.22 ID:zMhXLvNj0
男はいつでもどこでもロマンチストなのさ。

101 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/20(日) 01:40:25.49 ID:W9dS0SUI0
「少しでいいのさ」
好きだな。
途中ちょっと吉田拓郎みたいな
フォークっぽいメロディがあるね。

102 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/20(日) 02:08:02.96 ID:W9dS0SUI0
「少しでいいのさ」
好きだな。
途中ちょっと吉田拓郎みたいな
フォークっぽいメロディがあるね。

103 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/20(日) 02:43:15.64 ID:rCxeUPAk0
2回言うほど好きなんだな!

104 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/20(日) 07:32:41.26 ID:hCKu0NO70
いいね分かるよ!

105 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/20(日) 17:06:03.65 ID:+bYaexEc0
連投すんません

106 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/20(日) 18:48:37.45 ID:fbZD11/CO
ワロタw
同じく好きだよ!

107 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/21(月) 01:05:57.91 ID:eX90EYvB0
短くて素朴な曲なんだけど、
季節の移ろいという情緒が詰まってるんだよね >少しでいいのさ
素敵だ

108 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/21(月) 01:21:12.89 ID:7wqXkGamO
ギターだけで歌うヤスの曲(カウガールとか)は切なくていい。風を感じる。

途中の達郎みたいな部分ってどこのこと?

109 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/21(月) 01:24:06.31 ID:7wqXkGamO
間違えました
達郎じゃなく拓郎でした

110 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/21(月) 20:10:25.46 ID:yIbXf9pR0
>>108
最初に出てくるのは
小さな庭はも〜うのあたり。

拓郎っぽいってのは勝手なイメージだけど
和風の情緒みたいのを感じる。

短い曲だから余計に余韻が残るんだよなあ〜。

111 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/21(月) 22:01:53.16 ID:cYp2bcRC0
「なぁ」っていうのが良い。「ねぇ」じゃないんだ
ぐっとくる

112 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/22(火) 00:05:54.90 ID:KlvXhw7v0
少しでいいのだ

113 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/22(火) 00:09:05.47 ID:gTj+3sJO0
ヤスの詞って圧倒的に「ねぇ」率が高いけど
そういえば少しでいいのさは「なぁ」だったね
「なあ」ってこれと鋼鉄の馬以外にあったっけ?結構レアだよね

114 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/22(火) 00:19:57.28 ID:lToxvOGa0
少しでええんや

115 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/22(火) 00:20:07.90 ID:KlvXhw7v0
BBQパーティで「ねぇ」と「なぁ」を使い分けてる

116 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/23(水) 01:07:40.54 ID:LTzidO5K0
カウガール、少しでいいのさ
は寝るときに小さな音量で聴く

新譜はまだかな

117 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/23(水) 04:14:23.87 ID:+FXsl8400
>>116
めっちゃ分かる
くよくよするなよも安らかに眠れる

118 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/23(水) 12:07:20.42 ID:2RIgRFVz0
>>117
snowもいいね
フリートウッドマックのアルバトロスみたいな雰囲気

119 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/23(水) 12:35:57.00 ID:MQuLv32e0
ヤスの優しい歌は疲れてる時も聴きたくなる

120 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/23(水) 13:12:11.56 ID:g+x6nQs50
snowいいね。自分の曲はインストには向いてないってヤスは言ってたけど、
正直兄インストよりずっと好きだな。ちなみにうちのiPodでは「show」って表記だけど w

>>119 同じく

121 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/23(水) 15:46:25.52 ID:TQMKFVJA0
じゃあ 聴きにいって来ます。
自分にとっては夢の共演(艶)♪

122 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/23(水) 20:55:38.21 ID:ok/plhC50
>>120
>自分の曲はインストには向いてないってヤスは言ってたけど

そうなんだ 兄弟ともインスト曲すべて好きだけどな
まるで風化の頃のようなdusty〜 が実質tenのラストだと思いながら聴くとあの軽やかさも泣けてくる

123 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/23(水) 23:00:18.69 ID:F5HB+hII0
【速報】膝小僧が出てなかった【衣替え】

124 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/24(木) 00:21:44.73 ID:QIGvSTsoO
おおww

125 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/24(木) 01:10:41.38 ID:C1N+NZ0f0
今日メンツでの打ち上げに参加しているヤスを想像するだけで……

126 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/24(木) 01:14:04.47 ID:5CF8YdaD0
衣替えわろた

127 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/24(木) 09:36:06.12 ID:ZThgntFv0
作曲者別にソートしてヤス曲だけ聴いてる
声が本当に鮮やか
初期の作品からこんなに完成されてる人は珍しいんじゃないか?
でもちゃんと進化してる部分もあってやっぱり凄い(感嘆)

128 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/24(木) 21:03:49.57 ID:mXQ0rsix0
燃え殻・深海魚、やったんだね良いなあ
あの世で罰を受けるほどもやったようだし
キリンジ時代のヤス曲はこれからも聴けそうで嬉しい

129 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 14:42:35.90 ID:sGnnNYSA0
>>128
今後はヤスだけを追いかけていようかな、と思わざるを得ないじゃないか

130 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 15:32:36.22 ID:fvgJNVeQ0
本当の意味でのキリンジはヤスに受け継がれたのか・・・

131 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 19:41:47.05 ID:t0GHCjl70
セトリが兄曲だらけになったら凄い皮肉だよな

132 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 20:01:59.54 ID:NGmchMPy0
KIRINJIの方が?
普通にそうなると思うけど…

133 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 20:20:11.88 ID:rbeTjUPP0
ヤスがわざわざ脱退して兄曲だけ歌ったら…ってことなのでは

ヤスは兄の曲は歌わない気がする
歌うとしてもずっと先のことなんだろうなあ
キリンジの曲は大好きだけど、ヤス以外がライブで歌う度に
「やっぱりヤスに歌ってほしいな」って思っちゃいそう
実際そうなわけだけど…
ヤスのライブではそういうの無いからモヤモヤは今のところ少ない

134 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 22:00:32.12 ID:zJaaKSEy0
>>133
キリンジでなくても仲悪くなくても曲作れる人なら普通は自作曲でない曲はやらないよ
カゲロウやそれもきっとしあわせなど作曲のみの曲は微妙
兄だって弟曲はやらないだろ

135 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 22:41:30.58 ID:t/pq29ds0
そうなんだよなー。今後、KIRINJIがキリンジの曲をやって、兄や他の人が歌うのを聴いても、セルフカバーかトリビュートにしか聴こえない。
でも、脱退したとはいえ最初から歌ってたヤスがやれば、それはキリンジって感じするもんなあ。
でも、ヤスにはキリンジ時代の曲よりも、わざわざ脱退してまでやりたかったことを早く見せて欲しいよ。
せめて馬の曲やってよってソギーで思った。

136 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 23:08:38.08 ID:Qch272d50
でも馬用のストックもキリンジにまわしたとも言ってたよね
風を撃てだってエイリアンズだってキリンジの曲でもあるし堀込泰行の曲でもある
それぞれが自分の作曲したキリンジ曲を今後もやるのは普通のことだと思う

137 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/25(金) 23:53:10.87 ID:Z5ikE7vh0
ソギーでは新曲も馬の曲もやったんだよね?
キリンジ曲だのっていうつまらない枠は必要ないと思う
早くいっぱい新曲は聴きたいけどね

138 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 00:39:10.71 ID:cJq4Lkev0
ヤスが歌ってくれればそれでいいや

139 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 00:41:20.37 ID:8fhqisAz0
鬱陶しい雨の日もRainを聴くとまったりする。

140 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 09:19:40.46 ID:I/crjWeJ0
>>130
キリンジではどちらかで言うなら兄曲の方が好きだったけど
それも弟のボーカルがあればこそ
解散で残念なのは新生KIRINJIで兄はさらに多様化するだろうが
代わりに弟でないと歌えないようなある種のタイプの曲がもうなくなること
旧曲の話でなく今後の作品でもキリンジを引き継げるのはある意味兄でなく弟なんだな

141 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 14:52:52.88 ID:p+ksuQUsO
か、解散ちゃう!脱退や!脱退や…!

142 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 15:01:57.03 ID:jV3mKAfe0
>>135
わざわざ脱退してまでやりたかった事って、これから新規で始める事では無いんじゃないかな?
新曲を発売前からライブでやって、進化させていってから盤として出したい…は新規かもしれないけど

ヤス脱退の理由としてあげてるのは兄との間の事が大きいよね
役割がかぶる・お互いを尊重できない…このあたりは脱退したらクリアする事

それと、兄の話も総合すると、ヤスの方が作業かなり遅い、レコーディングの技術的な差もある…
だけどヤスは時間をかけても自分の手で、自分の考えるようにやりたい
キリンジとして半々の分担でやろうとすると、ヤスの方が時間がかかる
でも兄弟どちらかに偏ったらキリンジとしてのバランスも悪い
(ヤスは二人でキリンジなら、これ以上兄曲の割合が多くなるのは良しとしなかったのではと思う)

143 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 15:02:40.82 ID:jV3mKAfe0
ヤスは自分のやりたいようには(兄の意見も大きくて)キリンジでは出来なかった
だから脱退を考えたけれど、ソロという形を取ることでキリンジとしては存続する事になった
でも実際ソロをやってみたら、やりたい事は出来るけど、二つを同時にするには時間が足りない
結局どちらも納得いくようには出来なかった…のではないかな?

周囲に互いが比べられたり、一緒に作業する上で感性や考え方の違いでの軋轢もあっただろうし
端的に言えばそういう雑念が生じないところで
「自分のやりたいことに専念したい」が脱退の理由だと感じる
ヤスはこれからのびのびやるだろうけど、大きな変化はすぐにはなくて
良い曲は出すけどペースはゆっくり…になるんじゃないかなと思ってる
でもキリンジじゃなくなったから、分ける必要・縛りがないから
色々な楽曲・ジャンルをソロでもやるようにもなると思う

144 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 17:51:16.06 ID:ddsnQdmW0
ヤスくん大好きまで読んだ

145 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 17:53:42.29 ID:ethS2WKd0
弟が曲を作らない歌うだけの人だったらきっちり役割分担したんだろうけど
もうキリンジという鉢におさまらなくなってしまったんだな
というより冨田も言うように最初から足りない部分を補い合ってたワケじゃないから
15年も続いたのがキセキwだったんだな

146 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 19:02:51.63 ID:YjeRbbPk0
兄弟二人の溢れ出る才能がキリンジという器に収まりきれなかったということか

147 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 19:22:38.41 ID:C3OA2L5r0
凄いな、みんなラストライブオマケのインタビュー見てんだな

148 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 20:54:01.29 ID:PSIvwkco0
俺はまだ見てない…副音声もまだ…
時間が無くてさ。

149 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/26(土) 21:29:02.10 ID:C3OA2L5r0
副音声面白いよ

150 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 01:07:11.81 ID:F8TNwxIM0
>>142
>>143
色々言われてきたけどこのあたりが本当なとこな気がするよね
兄のFCブログは兄の思いだったんだろうけど…?な部分もあった
兄は「馬の骨でキリンジと同じことやるならキリンジだけでいいじゃん」と思ってたみたいだけど
ヤスは「キリンジで馬の骨と同じことやるなら馬の骨だけでいいや」と思ったんじゃないかなあ

151 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 10:51:00.42 ID:2dCnttWk0
キリンジの初期から、兄曲ではヴォーカルのみが多かったし
後期はさらにヤス曲で兄が参加してなかったり、と
お互い自作曲においては譲れない部分はあったんだろうと思う。

152 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 11:30:14.03 ID:/D5KQ3P/0
>>151
http://www.twitlonger.com/show/n_1rmcpdf

下の方の収録曲解説 茨のところ読んでみて

153 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 18:49:22.38 ID:BjB+TSNS0
>>152
どんどんそれぞれの曲になっていった経緯を見てるから何ともな〜
初期は互いに口出してて、それで実際ピリピリしたみたいだし・・・
アレンジなんかに多少口出してても、結局はそれぞれの曲、っていう意識なのでは

154 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/27(日) 20:55:29.31 ID:CQAGAw970
>>153
最初から基本その通りなんだけど
楽器のクレジットに名前がないと全くタッチしてないと思ってる人が多そう

155 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 00:36:24.20 ID:NJUiY/+70
ひとつ気になるのは兄曲はなんでヤスはボーカルのみの曲ばかりなの?ってこと
全部が全部じゃないけどラストライブとか見てたらよくわかるよね
歌が難しいから?・・・だけじゃない気がするんだよなぁ
こういうとこが地味に兄のこだわりとかヤスへの気遣いの無さを感じる
的外れかなぁ
兄がヤスがもっと俺に頼ってくれたらと言うなら
兄ももっとヤスに頼ったり任せたりしても良かったのかもと思っちゃう

156 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 01:16:43.72 ID:cW8rR+4s0
兄の難しいメロディを、1番上手く表現出来るのはヤスって事に、兄はもっと自覚するべきと思う。

157 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 01:20:32.47 ID:aOGLnlWd0
もう独り立ちしたんだから
今更ガタガタ言ってもしょうがねえだろ

158 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 01:52:37.63 ID:dwHsRHCh0
書くのは自由だよ
今のことだろうが過去のことだろうがヤス話ならスレチでもないし
嫌なら見ない、で良いんじゃないの

159 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 06:37:02.07 ID:X1o9Lz200
>>156
兄は十二分に自覚してただろ、「今後は何やってもキリンジじゃないって言われる」って発言はヤスボーカルの損失に対してだと思う
その上でお互い譲れない部分があったのだからしょうがない

160 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/28(月) 10:41:35.73 ID:ep9+6QAC0
キリンジにおけるヤスさんの重要性、兄は十分自覚していると自分も思うけどな。
ヤスさんの才能も認めていると思う。ヤスさんも兄の才能を認めていると思う。
そんでそれ以上に自分の音楽家としてのプライドを二人とも持っていると思う。
だからお互い譲れないものがあるんだと思う。それって素晴らしいことだよね。
クリエイティブな作業は早いからスキルが高くて偉いとか、時間をかけるから丁寧で良いとは一概には言えないんじゃないかな。
クレジットや見えている部分だけで二人のミュージシャンとしての関係性を想像するのは結構難しいね。

161 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 18:15:25.49 ID:xkY4JKKIO
ヤスくん大好きまで読んだ

162 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/30(水) 23:52:43.99 ID:aT5URtr+0
>>152のインタビュー読んだ。
兄樹に言われるとスミマセンと言うしかないが、
この場合の「ちゃんと読め!」は、「字面通りに取るな」という意味だよね。
もちろん完全にノータッチだとは思ってないけども。
しかし、やはり各々プライベートで作業することは増えていったみたいだな。

兄はヤスがボーカルに専念できるようにと考えてたのかもしれないが
ヤスはギターももっと弾きたかったんじゃないかなと思う。特にライブで。

163 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 01:01:03.59 ID:FYvkJ3K30
歌に集中してほしかったっていうのは、あるかも
ヤス、たまに歌詞飛ばすしねw

164 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 14:23:54.82 ID:qdouzVKD0
でもヤスって歌だけになるとホント手持無沙汰な感じになってたよね
簡単パートでもいいから割り振ったら良いのにって思ってた
ヤス、自分の曲では普通に弾いてるわけだし

165 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/31(木) 22:57:03.83 ID:iV/Br6VB0
ラストツアーはライブDVDよりライブCDのほうがよかったな。
NHKはヤスの声が潰れてるから、Zepp大阪をライブCDにしてほしかったな。
DVDって3回くらい見たら、もう見なくなっちゃうんだよな。

166 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 15:44:38.93 ID:cJcwyNur0
友の会オープンしたよ
ヤスは相変わらずな感じ、楽しい日々だったようで嬉しい

167 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/01(金) 21:07:02.34 ID:fosnb4Mz0
ヤスの写真、どこだろ?庭園みたいな…

168 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 02:53:08.88 ID:1nuDbaqA0
>>167
前から同じところだよ。都内某有名公園。

169 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 08:53:25.37 ID:D6PbJEve0
でもあのdocomoタワーみたいなの見えるの?>某公園

170 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 19:13:37.54 ID:QkMj8JuR0
ヤスは今台湾なのか〜
内股写真に和んだ

171 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 19:37:08.26 ID:XvER/pHZ0
>>170
それどこ情報ですか?

172 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/03(日) 19:49:01.70 ID:QkMj8JuR0
>>171
ツイッター
松江潤さんが画像出してるよ
台湾オーディションで兄弟一緒にお仕事中

173 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 16:18:29.24 ID:4ZqZWDKq0
あれは新宿御苑では?前よく出してたのは井の頭公園で。

174 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/04(月) 17:35:55.58 ID:1HD7WsFj0
>>173
新宿御苑だね
前も御苑写真撮ってなかったかな?

175 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/05(火) 12:06:18.53 ID:nZXKoI0H0
富田さんや矢野さんもいるじゃん

176 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 08:56:41.95 ID:8dF8n+/v0
こんな集団にばったり出くわしたら
テンション上がりまくりだな。
左端の女の人がやたら気になる。

177 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/06(水) 23:38:20.56 ID:g1RKoppW0
丸くなっても顔小さいなヤス
台湾の席の並び、兄弟の間に矢野さん挟んでるんだね

178 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 00:43:36.96 ID:SzbQIP1x0
審査中のヤス、かわいらしいね…お行儀良い

179 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 02:15:37.01 ID:svJ50pvU0
審査中のヤス画像どこ?

180 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 02:39:30.02 ID:SzbQIP1x0
台湾オーデのサイトでした
FBにはなぜか無いんだよね
http://natural-audition.com/index.html

181 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 08:35:03.03 ID:pzyLZ3Cf0
ヤス、ちょこんとw
マイクで質問、モジモジせずにできたんだろうか?

182 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 14:18:35.91 ID:o9hqDWO90
あのー、そうね。よかったです。

っていった後に兄に突っ込まれてなかったろうか。

183 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 22:03:29.28 ID:ZuUIQ25c0
新曲聴きたいんだけど。
早く出して欲しいな。
配信で1曲だけでも滅茶苦茶うれしいな。

184 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 22:04:49.12 ID:UHU1EWPR0
言っとくが、そこらへんにいる41のおっさんが内股でリュック挟んで座ったり
膝の上に両手そろえて爪先立てて座ってもかわいくないからな

185 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/07(木) 22:10:33.21 ID:uVwVneKo0
>>184
わかってますわかってます

186 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 00:00:04.98 ID:b6oxDjAR0
WBSのエンディングの小田和正の曲、曲の流れ始めがヤス声っぽい
ヤノフェスではヤスが素直に歌ったら小田和正!だったけど
小田和正は意外と癖のある歌い方なので不思議

187 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 01:02:08.85 ID:zsxT1Rp40
今年あたり、クリスマスの約束にお声が掛かったりしないかな
去年の放送でjujuや松たかに「どんな人たちなの」と聞いてて
興味津々っぽく見えた
出る出ないは別にして、直筆のお手紙きたり…しないかな

188 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 10:39:02.56 ID:PeLpE0BT0
たしかビルボードのライブと重なってたから出れなかったとか

189 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 12:47:06.37 ID:6Ewi0SAsO
ビルボードの予定がなかったら出演してたのか!
残念〜、顔売るチャンスだったのに

190 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 13:06:41.85 ID:LSqxQAFN0
小田和正は毎年あれに呼んだ若手ミュージシャンを完全に食ってるイメージだわ
いきものがかりの時見たけど、「SAKURA」が小田和正のコーラスが独立し過ぎてて別の曲になってた
ヤスが出たらタジタジになりそうで怖い

191 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 16:34:38.39 ID:7bVYF/I90
小田和正はいい意味で原曲クラッシャーだからなぁw
でも原曲を大事にしてくれるから
誰の曲を歌っても見ててストレスにならないのがいい

192 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 20:24:24.58 ID:b7gddYS40
>>189
ビルボ無くてもtenのレコーディングで出てないよ

193 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 22:51:23.13 ID:yNceOV8D0
んなくだらんもんに出なくていいよ

194 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/08(金) 23:13:03.72 ID:3V001sMl0
もし呼ばれたら出たら良いよ
実際あの後キリンジのCD少し売れたし影響力は大きい
それに小田さんの歌好きならヤスのファンになる可能性も高いではないか

195 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 01:12:58.04 ID:k0MnNl560
出たとしても何歌うんだろう
2年連続でエイリアンズはなさそうだし

196 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 01:39:00.69 ID:B7rLNy7G0
ヤスのワンマンまだかよ〜ん

197 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 02:24:23.29 ID:VkulK/XI0
ヤスって喋ると結構ガラガラ声だね。
歌うとあんなにきれいなのに。

198 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 07:18:09.83 ID:zT6W6GxFi
>>194
まさに私がそんな感じです。
小田さん好きで、クリ約観てキリンジの
ファンになりました。
今やキリンジばかり聴いています。
しかし、結局兄弟でのライブには行けず。
もっと早く知りたかった…

199 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 15:23:53.63 ID:DVLeAWs/0
>>198
来なくていいよ☆
小田のファンはこっちにこないでね☆

200 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 15:52:36.39 ID:/zW0Akf60
>>199
…。

201 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 16:08:10.03 ID:ry+GLpZbO
>>198
ライブ映像がいくつかリリースされてるよ☆
そちらも見てね☆

202 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 16:18:41.44 ID:S1fUKR2Fi
>>201
ご丁寧にありがとうございます。
これからコツコツ映像集めていきます!

あと、先ほどの書き込みで不快に思われた方がいらっしゃいましたらすみません。

203 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 19:13:08.23 ID:XsVtftRy0
キリンジやヤスの音楽を聴いて気に入ってくれてご新規さんが増えるのは嬉しいことですよ

204 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 23:19:16.99 ID:k8J+cP0e0
>>156
一番うまいかどうかはわからない。小田和正の方がうまいかもしれない。

205 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 23:32:22.61 ID:OC2o5mlM0
>>199
なぜ小田ファンは来てはいけないの?

206 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/09(土) 23:39:23.10 ID:96eskFwz0
199の事は気にすんなよ

207 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/10(日) 12:35:23.38 ID:+EObYSjG0
新しいファンも増え、きちんと経済的に兄弟が潤い、音楽活動に専念できる方がファン的に嬉しい

>>202
全然不快じゃないです
ようこそキリンジ・KIRINJI・堀込泰行の世界へ
脱退はしてしまったけれど、まだ聴いてない曲が多ければ楽しみはまだまだ多いかも
名曲とスルメ名曲しかないので…

208 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/10(日) 21:44:00.55 ID:o02TCgQQ0
やったー!ヤスのソロだー!って喜んでいる内の1人なんだが
年に一回ニューアルバムは厳しそう?

209 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/10(日) 22:32:38.05 ID:J0sMYYLu0
どうなんだろう…
とりあえずワンマンライブ!年内は無理でも年明けやってほしい

210 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/11(月) 05:26:51.55 ID:QWlDwNvd0
年明け寒いうちにやってくれたら興奮ものだよな

211 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/11(月) 05:54:06.81 ID:hXAbEE7U0
冬の間にやってほしい
そしてフェイバリット聴きたい
あとこの前歌ったアイのカバーも聴きたい

212 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/11(月) 12:22:53.28 ID:eGCZMp7Xi
アイのカバーは音源化してほしい。
ほんとによかった。

213 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/11(月) 18:58:31.69 ID:XDS/b5Z3O
ヤス〜ぅ

214 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/11(月) 23:16:27.23 ID:LtZumHni0
ヤスー

215 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/11(月) 23:25:16.29 ID:FfVYKUOq0
 _、 _
 ( ,_ノ`) <呼んだ?

216 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/11(月) 23:45:07.00 ID:XDS/b5Z3O
ヤスじゃなくてトーチャン出てきたww

217 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/12(火) 00:10:19.70 ID:BP4N0Ko/0
ずんのやすだったりしてw

218 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/12(火) 20:15:50.61 ID:4z12hdXI0
馬の1stやドデカゴンのような路線はもうやらないのかなあ

219 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/12(火) 21:54:08.67 ID:mYAomCnR0
どうだろう…自分的にはあんまりほっこり路線に行かないでほしい
バランスよくかっこ良いのもやってくれたらいいなと思ってる

220 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/12(火) 23:10:08.83 ID:HJqYZZUq0
新曲少なくていいからファンに報いるためにも近々ライヴやるべきだよな。
Tenからもやってない曲あるしホライゾン!ホライゾン!とかクモ蝶とかまた生で見たい。

221 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/13(水) 08:56:46.33 ID:QYGPJOeS0
KIRINJIワンマンが決まった今、ヤスのワンマンも・・・と欲が深まるんだけど
せっかくソロになって自分のリズムで音楽ができるようになったんだし
言い方は悪いけど、大半のキリンジファンの期待(兄弟キリンジであり続ける)を裏切る形を選んだんだから
自分のミュージシャンとしてのこだわりをしっかり形にしていってほしい。

新しいヤスに期待しています。

222 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/14(木) 00:16:48.67 ID:k8Wgw+xRO
J( 'ー`)し やっちゃん、おしょうがつには かえってくるんでしょう? つぎのこんさーとは いつやるんだい?

223 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/14(木) 17:10:38.11 ID:0k6MtRAoi
おかーさん!

224 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/14(木) 20:26:59.12 ID:dsf/QIn+0
(□_□) 嫌なんですか?帰ってくるの嫌なんですか?泰行さんどうなんですか?

225 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/14(木) 20:51:56.41 ID:lVtzaaSl0
あっ、やっちゃん、いまはコンサートじゃなくてライブっていうんだっけ?

せっかく帰ってきてもスーパー銭湯ばかり行ってないで、たまには友達と会っておいで!

226 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/14(木) 23:22:20.44 ID:Funz/8gr0
(;`Д) うるせー!オレはもう40過ぎてんだ ほっといてくれ

(;`Д) 兄貴もいつもうるせー メガネがでけーんだよ!

227 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/15(金) 02:38:48.54 ID:5N8PD3xm0
柴田さんのツイにヤス登場してるね
何か匂わせてるけどw ヤスにもなんか動きがあるんかいね?

228 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/15(金) 06:06:15.24 ID:Qr+wAKE+0
曲提供かと思ったが相手もSSWだからなー。
コーラス参加とかかな。

229 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/15(金) 20:19:29.73 ID:gn/zPcsr0
新曲を、お願いします。
1曲でいいです。

230 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 01:53:56.44 ID:eDYDOt+K0
マルガリータ「……。」

231 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 10:52:23.60 ID:2Nyt69sPI
槇原敬之がツイッターでsuper viewとten最近聴いたらしくキリンジ絶賛してるけど、
具体的に挙げた好きな曲がナイーヴと祈れ呪うなで、また兄派かと…
ソングライターズでも佐野さん兄曲の方多く褒めるしハラハラした
今は亡き川勝さんもコラムではっきり兄派宣言してたし
勿論皆2人両方の音楽の素晴らしさを賞賛するけど、より好きなの
は兄曲って感じで、ややヤス派としてはちょっと哀しい…
今更だし下世話だと思うけど、そういう同業者や世間の”曲は兄の方が良い”的な風潮(?)
も脱退の原因を少し占めてる気がする
勿論自分も兄曲好きなのいっぱいあるけど、著名人の方たちにはエイリアンズ以外
のヤス曲ももっと褒めていただきたい

232 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 13:41:58.91 ID:2Nyt69sPI
連投すみません
マッキーのツイート別に嫌じゃなくむしろ嬉しかったんです
フォロワー多いから、興味持って初めてキリンジ聴いてみる人もいそうだし
兄曲ばかり持ち上げられ過ぎな気は前からしててもどかしさも感じてたけど
さっきの書き込みはどうかしてました
もう脱退したんだしキリンジ時代の曲の評価より、これからですね

233 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 15:05:34.69 ID:wfm5q4IiO
男性キリンジファンは兄派が多いイメージ
「キリンジ」名義で出しているんだから
派閥争いみたいなものを感じずに楽しめたら理想的なんだがな
聴き手はシビアというか、好みというか、評価の自由というか…
自分なら気を使って均等に評価しようとしちゃうわw

234 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 15:52:38.76 ID:SjJV7PC90
>>232
自分も思ったことだよ
特にまっきーみたいに小難しくない良いポップス作る人は
ヤスの曲の良さも感じると思うからね…まあ仕方ないけど
キリンジは、曲に関して音楽関係者からの評価は兄の方が圧倒的に高いのよね
兄曲褒めておけばわかってる人っぽいでしょ?みたいなのも多少あるしw
古くからのファンで声が大きい人も兄曲好きがけっこう多いから目立つし

でも、例えばyoutubeなんかで再生数をみれば、やっぱりエイリアンズが圧倒的に多い
時期によって多少変動しても、スウィートソウル・YOU AND ME・クレイジー・サマー等は大人気
兄の玄人受けとは違ったところ、実際に好きな曲・聴きたい曲がヤス曲なんだと思う
兄の曲だけが本当に良いなら、馬の骨はあれほど売れないし兄アルバムは廃盤にならなかったはず
(自分は兄曲も大好き、アルバムも持ってる。兄sageじゃなく比較のために書いてます)

それと、やっぱり歌声が突出して良いからそこに目が行きがちなのかなあとは思う

235 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 16:56:49.87 ID:6ICoqc1h0
祈れ呪うな
ナイーブな人々
両方槇原さんと関連するような曲だから…
槇原さんの反原発ぽくとられちゃった曲は祈れ呪うなと主題が似てるし
ナイーブな人々に共感するようなこれまでの人生があるんだろうし

236 :235:2013/11/16(土) 17:02:06.76 ID:AL8rhvQ70
途中送信した

だから槇原さんにはより響いたのかと思ったよ
自分には祈れよりも涙に飽きたらが響いた
あの曲は本当に優しい、押し付けじゃない相手への気遣いと思いやりがある

237 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 18:06:07.39 ID:0CIIhLRQ0
宇多丸なんかsevenのときラジオでかけた3曲全部兄作詞作曲だったもんな、
ああいうのが嫌でヤスはキリンジ辞めたんだよ。

238 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 19:15:27.48 ID:zAzadiOSO
兄曲ばっかり取り上げられるけどヤス脱退したらしたで「これから歌どうすんだ」って心配ばかりされてるし
結局持ちつ持たれつだったんじゃね?

239 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 19:19:27.66 ID:LgXap0wP0
脱退の主な理由かどうかはわからないけど
微妙な気持ちにはなるよね
ミュージシャンの評価高い方がえらいってわけでもないけど…
本人的にはどう思ってるのかなーとは思う
まあヤス曲もヤスも大勢に愛されてるから別に良いよ

240 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 19:27:22.12 ID:LgXap0wP0
>>238
またそれとは違うけどね
兄歌はヤスとは比較するレベルではないもの…悪いけど
味はあるしはまる時もあるし好きだけどメインボーカルとるレベルではない
本人たちもわかってること
楽曲に関しては好みの問題が大きいよ
難しかったり玄人を唸らせるものが良い曲・売れる曲かといえばそうでもない

どっちにしても比較しても仕方ないしどうにもならない
兄弟キリンジはもうなくなってしまった
今後はそれぞれの良さを追求してもらいたい

241 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 20:49:29.90 ID:E6/reDyX0
どちらも価値があり比べられない…。
比べて語るのがそもそも間違いなのかも。
ただ、ラストライブのDVDに入ってたインタビュー聞いてて
ヤスは「兄の曲」「僕の曲」って意識が強いのかなぁって思っちゃった。

242 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 21:48:27.90 ID:OBI0K0X90
ヤス曲はやはりヤスが自分で歌いやすいメロディラインで作ってあるから声の伸びが良くて耳触りがいい。
聴いていて気持ちがいい。
しかしDT臭い感じも否めない。
兄曲は歌詞もメロディも深くて玄人受けする感じ。
人を唸らせる感じかな。
両方が入り交じる相乗効果がキリンジの持ち味だったと思う。

243 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 22:04:40.51 ID:22Joe2+O0
DT臭いのもヤスの曲の持ち味じゃん
甘酸っぱくて切ないのがいい、声も良いからうっとり
これが無くなったら魅力半減しちゃうかも


ヤスは曲も歌詞もシンプルだけど
だからこそ良いと思ってる
いつも聴きたい、常に一番近くにおいておきたい曲、みたいな感じ

244 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 22:42:00.99 ID:eDYDOt+K0
またDT言われてるw
まあ、清潔感と可愛さがあっていいじゃないか

ソロの楽曲を早く聴きたいと思う反面、
秦さんとのコラボが素晴らしかったそうなので
色んな人と組んでみてほしいとも思ったり
ヤス、これからは兄ちゃんや冨田さん以外の人とも堂々と遊べるぞ

245 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 23:01:53.63 ID:+10iA6wZ0
ヤスにカーペンターズの曲歌ってほしい

246 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/16(土) 23:03:16.34 ID:rQu9JI5y0
>>245
激しく同意

247 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 00:11:07.88 ID:QYbqxlc90
DTってなに?

248 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 00:13:45.73 ID:2O0QRPKi0
>>247
ダウンタウン

249 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 00:23:09.52 ID:p8FUDHF5i
おいw
DT的でぐぐるといいかも

250 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 07:24:47.24 ID:jJpyw/ks0
2008年以降ソロも含め弟の曲がバラエティや分量の面でちょっとだけ物足りなかったのは事実
東芝期から2007年あたりは絶好調だったのに
例えばシングル曲がなくなった
東芝期まではシングルは弟曲の方が多いくらいなのに
もちろんシングル(向き)イコールいい曲ではないけど外部の人間が選曲する時にはやっぱり基準になるんじゃないかな

251 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 09:57:25.08 ID:uE9JzQb80
>>237
まさかそれが事実とは思わないが、もしそれが理由なら、悔しかったらいい曲書けよwって話だな

252 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 10:37:36.66 ID:g5ZF/mmB0
>>231
そんなに好きならKIRINJIのボーカルになっちゃいなよマッキー

253 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 11:06:49.65 ID:MCLTRhUb0
えっ いい曲書いてきたと思うけど

正直ナイーブって自分にはそんなにいい曲とは思えない
兄はもっといい曲いっぱいあるでしょ、歌詞の一番胸打つ部分はパクリだし
でもいろんな人がいいって言ってるしアルバムのリード曲扱い
作曲法的に凄いのと人の心に沁みるのはまた別、さらに人の好みはそれぞれ
「シングル向け」と思われる曲もまたしかり
レコード会社やプロの人には商売上のしがらみや思惑もいろいろある

254 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 11:32:51.66 ID:9ScV47S90
ヤス曲はシンプル、兄は玄人向けっていうけど
シンプルで勝負するほうがなんだって難しいことを分かっていないファンが多すぎる。

>>237
ウタマルは学生時代からブサイクでDや仁に負い目を感じてやってるような奴だから
ヤスを嫌ってわざと兄曲ばかりかけたんじゃないの?

255 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 11:51:59.36 ID:cF0ZGKDq0
>>253さん、誰もヤスの悪口なんか言ってないと思うよ。

256 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 12:07:36.58 ID:vXpOVBkD0
ヤスは声も曲もとにかく綺麗で優しくて素直でじーんとする。
魔術師みたいな兄の作る曲も好きだけど

257 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 12:14:47.01 ID:2Orh5aJL0
>>245
初期のオフコースみたいになりそう(いい意味で)
あっちのヤスとコラボしたら面白いかも

258 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 14:09:11.70 ID:0wEUl7YP0
そのオフコースやってた人のクリスマスの特番に
ヤスでないかな

で、スウィートソウル歌ってほしい

259 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 14:42:12.11 ID:g5ZF/mmB0
>>254
すげえ発想してんなw
そこまでの嫉妬心は男性では思いつかないよ

260 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 15:42:42.36 ID:fkDVXSRI0
>>254
ヤスを擁護したいあまりに宇多丸を誹謗中傷する。なんなの?この言動。

261 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 16:15:08.68 ID:csS3TYksO
>>258
そういえば、そちらのヤスさんもエイリアンズカバーしてたね
クリスマス特番やってるの知らなかった

262 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 18:16:09.56 ID:pZyEFLk0P
のれんわけ前後zabadakみたいになってるなー…

263 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 18:40:05.21 ID:UaOhZO2QO
>>260
これがキリンジ時代から被害者ヅラのヤスにしか目がないBBAだよ

264 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 20:49:17.54 ID:ute2FZvh0
いつの時代も人々の心を動かすのはいたってシンプルなものだと思うよ

265 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 20:55:59.80 ID:nmM/juRr0
誰もどっちの曲が優れてるとか劣ってるなんて言ってないて思うんだけども
実際どっちもいいし

266 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 21:12:51.15 ID:2Scd7i+C0
あれだよやっぱり音楽関係者がこぞって兄、兄言ってるから
ヤスファンとしては気が気じゃないんだよね
本人気にしてないのかな、脱退の原因の一つなんじゃないの?とかって
声の大きい兄派のファンの言動も気になるし

でも実際の脱退理由も、ヤスが気にしてるかどうかさえもはっきりわからない
だからファンはヤスの素敵な音楽をただ楽しもうよ
兄の曲は兄の曲で楽しめばいいし

変に擁護しなくたって、ヤスの曲は素晴らしいよ

267 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 21:22:02.72 ID:2Orh5aJL0
>>258
>>261
特番ってクリスマスの約束のことかな。
あれは小田さんですね
小田さんが(と?)スウィートソウル、やってほしい!

どっちもエイリアンズをカバーしているのでごっちゃになる

268 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 21:23:46.47 ID:9JLNHgta0
脱退理由なんて単純な事だと思うけど
作詞作曲ボーカルが出来るなら、ソロで活動したいと思うのは当たり前だよ。
兄はメインボーカルが出来ないから、ヤスに辞めてほしくなかっただろ。

269 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 21:35:14.42 ID:2Scd7i+C0
クリスマスの約束出てほしい
美声の競演!w

2008年以降のヤス曲が物足りない人は今現在のヤスっぽさは好きじゃないのかも
だってその後も良い曲いっぱいだよ〜
7にはSHOOTIN' STARやLadybirdが入ってるし、BUOYANCYにはホラホラや空飛ぶ深海魚
SUPER VIEWには涙にあきたらや今日の歌、tenには夢見て眠りよや話題作ビリーw
多作派じゃないのに、ヤスはソロしながらこんなにたくさん良い曲書いてる
これ以上出せってそれは望みすぎじゃない?
ヤスのやりたいことがソロにつまってたから、キリンジでの割合が少ないのは仕方ないでしょう

270 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 21:39:37.30 ID:P+MpnqC30
>>266
小田さんは音楽業界の人じゃないの?
彼が取り上げたのは、ヤス曲だったわけじゃん。

ヤスは自分で曲もかけるしボーカルも取れる。
そりゃひとりになりたいでしょ。

271 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 22:24:46.49 ID:1Hrt6kMx0
>>270
どうしてそこに反論するのかわからんけど
実際に音楽業界で兄age話する人多い
でもそんなのヤスの評価に関係無いよって話でしょ
>>266はヤスは全く評価されてないとか脱退の理由はそうじゃないとか言ってないと思う

272 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 22:44:46.96 ID:MCLTRhUb0
まあね…でも一緒に働いてる同僚ばっかり公に褒められてたら、ちょっとさびしいよね
(実際は自分が低評価受けてるわけじゃなかったとしても)
あと、エイリアンズは名曲だけどそればっかり取り上げられるのも少し残念
他に兄弟共に名曲いっぱいあるのに…

273 :266:2013/11/17(日) 22:45:25.54 ID:2Scd7i+C0
誤解がある??

自分もヤスファンだからヤスへの評価や反応は気になるし
ヤスがどう感じるか気が気じゃないとこもあるけど
それでもヤスの音楽を純粋に楽しめば良いかなと思う…てことなんだけど

ヤスを評価してる業界の人がいる事はわかってるよ
ヤスの音楽は素晴らしいから、当然w

脱退の理由は本人がはっきり言わないから正確にはわからないと思う
実際ソロやりながらキリンジやっても良いわけだし
それが出来ない理由はヤスから語られてないから、推測しか出来ない状況
ヤスが自分のやりたい事に専念したくなったのかなあと自分は感じてる

274 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 23:00:15.58 ID:gyLlipCd0
ここにいる人達の総意としては
「兄曲は凄いけどヤス曲だってとってもとっても素敵だし
エイリアンズ以外にも名曲はたくさんあるぞ、てやんでい!
お前らの耳は節穴か!節穴じゃないならちゃんと聴いてね♪」
てとこじゃないかな

275 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 23:06:51.91 ID:cF0ZGKDq0
脱退発表後にローリングストーン誌に載っていたインタビューで
馬の骨をやりつつキリンジをやるという選択肢はなかったのか?
という質問にヤスが答えてて、並行してやるのが無理だったって
言ってたよ。

276 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 23:08:49.45 ID:rvNrSEhq0
いろんな人がいて いろんなことを言うよ
「ファンとしてお金を落とすことがすべてだぜ」と
言い切れたならきっと迷いも失せる

277 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/17(日) 23:14:50.51 ID:MCLTRhUb0
与えるより奪ってばっかりいるな。反省します。

しかしキリンジファンってのは世間的にはエイリアンなのか…?そうなのか?

278 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 00:33:10.76 ID:H+0U1CK10
キリンジファンは宇宙人なの??
地球外生命体なの??

279 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 00:50:16.04 ID:3DCcS4TEO
僕らはもう、ヨソ者じゃない!!

280 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 14:25:13.36 ID:gbc3IYA4O
異邦人だって地球人じゃないか!
地球人だって宇宙人じゃないか!

281 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 15:19:07.85 ID:StYnT09f0
声の大きな兄派のファンってのがよくわからないけど
みんながヤス曲大好きなのはよくわかる。私もヤス曲大好き。
同じぐらい兄曲も大好き。

あんまり話題にならないけど「Rain」すごく好きで
雨の日の憂鬱になりがちな通勤時間に必ず聴く。
レゲエのリズムが傘なのか、屋根なのかをすべり落ちる雨音と
大切な人を待っている少しうきうきした心を感じさせて
聴いていると優しい気分になれる。
ヤスの歌声もとても優しげで雨の日も悪くないなって思える。

282 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 21:16:24.45 ID:xP/WzLYV0
無理して歌ってるときXJAPANのトシに似てるよね

283 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 00:16:52.17 ID:RJuGtiQdO
顔が?

284 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 11:41:46.71 ID:ISwasuVp0
>>283
www

285 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 15:35:05.02 ID:xMAJe4wg0
バケモノアゴオトコに似てるって?

286 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 15:45:47.47 ID:Aumj4VHFO
それだったらおにぎry

287 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 18:09:31.23 ID:UTArfB220
次のアルバムのタイトルは絶対にデパーチャーにするべきだろう。

288 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 20:00:53.91 ID:PUYs7X7mI
>>281
自分もRain好き
優しい雰囲気とレゲエのリズムの心地よさがたまらない
前このスレかキリンジスレで、ヤス曲は捨て曲もあるがたまにホームラン
放つみたいに言われててかなり違和感あった…
自分も好きな曲だけじゃなく正直それほどな曲もあるけど、単に自分が
ピンと来ないだけで捨て曲とか感じたことない
あとどなたかスルメ曲が多いと書かれてたけど同感
最近はグレイハウンド・マンがそう

289 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 20:22:03.48 ID:ytvdbb4N0
>>288
グレイハウンドマン、自分も後できた
ヤス曲は後で凄くはまる曲多い
なんだろうあのいきなりくる感じ
それまでも聴いてなかったわけじゃないのに不思議

290 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 20:49:24.65 ID:5dHb+14gO
ヤスにそういうの求めるかなあ・・。ルックス関係の問題とか楽曲的な方向性として、そもそも本人以外にしかどうしようもない部分なんだし、アレコレ意見するのも決め付けてしまうのも、ナンセンスだと思う。

やっと自由になれたんだし、俺はあまり多くを求めてない。

ヤスの曲みたいに気ままに行けなはしないのかな?

前みたいなゆるいヤススレが好きだったけど。

でも、いろんなフェスのゲストとして見たかぎり、足りないものは有るよね。

足りない部分をどうとらえるのかはそれぞれだと思うけど。

結局、職業として行くんなら、変な馴れ合いに区切りをつけるべきだと思う。

周りが日陰路線だと日陰のままだよ。もちろん、ヒットチャートをねらえとも言ってないけど。ヒットチャートはヒットチャートなりのワクがあるからね。

291 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 21:15:09.64 ID:ytvdbb4N0
何についての話かあまりよくわからないけど(総括??)
ほとんどの人はヤス本人に対して何か求めてるわけじゃないと思うよ


これまではキリンジスレでヤスの話も出来たけど
今はヤス話は基本はこちらになったので
スレへの人の出入りは増えるし雰囲気もちょっと変わるかもね

292 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 22:17:51.40 ID:9gdTfAWF0
そういえばこれまでこのスレはゆるかった…

293 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 23:10:12.71 ID:4AJZWV7y0
そのゆるさがよかったんだ。でも流れだからしゃーないか…

294 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 23:20:37.83 ID:F29aLavC0
今後の活動予定が全然見えてこないのよね
楽曲作り貯めてるのかな

295 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/19(火) 23:34:03.95 ID:VEvQL4890
誰に楽曲提供したのかもわかってないしね
でも今年中にアルバム出さないと、
オリンピック周期じゃなくなっちゃうぞヤス

296 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 01:37:20.70 ID:6JdmZrWJ0
>>281です。
共感してくれる人がいてめっちゃウレシイ。
「グレイハウンドマン」も大好き。
いつか夜行バスに乗って「グレイハウンドマン」を聴いてみたい。

ある日突然、普通に聴いていたヤス曲の魅力にとりつかれる瞬間がたまらないです。


最近こういう場を見るようになったので
ヤススレのゆるい雰囲気ってのがわかってないかもです。
気分を悪くされた方がいらしたらお詫びします。
熱くならないように気をつけて
まったり参加していきたいと思います。

297 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 08:17:13.51 ID:51ULiSt30
夜行バスとヤス曲は本当に合う

298 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 13:15:08.69 ID:9QIQVTUI0
ヤス曲の「急にどハマり」するのって自分だけじゃないのか
あれ本当に不思議だよ。どういうカラクリになってるのか
他ミュージシャンはもちろんだけど兄曲でもあの感覚は味わえない
自分はヤス曲最大の魅力だと思ってる。ヤスマジック

299 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 17:27:44.55 ID:KOuEhZvz0
グレイハウンドマンいいよね〜。
7発売当時は何とも思ってなかったのに、何年も経ってから突然フィルターが剥がれたみたいに音が耳に飛び込んできて、次の瞬間にはすんげー好きになってた。
ほんとにどういうからくりなのか知りたい。

300 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 18:35:04.50 ID:5Qd+1Rib0
私は鼻紙がそうだ
いきなりとりつかれた!

301 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 20:30:37.67 ID:KkvRRkgy0
>>300
鼻紙自分も!
さりげなくも優しいヤス節、美しいメロディと歌声
きれいな曲だなあとは思ってたけど
突然涙がこぼれるくらい沁みたんだよね
ヤスマジック恐ろしい…

302 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 21:43:52.09 ID:eSQ83CeL0
急にはまるといえばアメリカンクラッカー
あの浮遊感に唐突にはまった
兄の曲は初聴きと印象変わらないのに不思議
ヤス曲には聴いた人の何かが入りこめる良い隙間があるのかもね

303 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 22:03:04.72 ID:X79b0QOI0
馬の骨の曲が、聴いていると胸が痛くなってつらいので聴けない…

なんていうの、ヤスの曲って「もう戻れない子供の頃の感覚」を呼び起こすんだが

304 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 23:28:15.11 ID:vV0crn7N0
この時期、「だれかの詩」が沁みる

当時、リリースされてライブがあって、そのまま今ぐらいの季節に聴きまくってたからかもしれんが

305 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 23:32:48.73 ID:51ULiSt30
>>302
大好き

自分は風を撃てだな
最初別に…だったけど、あのサビのちょっとマイナーな感じにハマってから大好きになった

306 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/20(水) 23:42:45.44 ID:7WFZwgNk0
そういえば、最低速度とチューインガムがそうだった
次のアルバム(シングル?)はどんな感じになるやら楽しみ

307 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 18:39:56.67 ID:gQe/K4qt0
>290
 蒸し返してアレですけど日陰路線って、、おい!音楽仲間にし・つ・れ・い!!
 
 自分は何と言ってもタンデムラナウェイ。
「すべてが手遅れのようでいて始まったばかり そんな気もするね」の歌詞が
 中年には響きますわ。
 

308 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 18:52:07.77 ID:Ggd3x72zI
タンデムは兄曲だよ
自分も大好きだけど

309 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 19:26:30.15 ID:gQe/K4qt0
しまったぁ・・勘違いしてた、ご指摘ありがとう

人生がうまくいってる調子がいい時よりコケて地面につっぷしているような
時に聞きたくなる、キリンジ。うるさくなくて、心が落ち着く。

310 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 19:28:48.71 ID:gQe/K4qt0
しまったぁ・・勘違いしてた、ご指摘ありがとう

人生がうまくいってる調子がいい時よりコケて地面につっぷしているような
時に聞きたくなる、キリンジ。うるさくなくて、心が落ち着く。竜の子とか

311 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 20:37:23.72 ID:DYKVcxk4O
>>307 ヤスも自分が中年だって、そろそろ 笑 気づいた方がいいよね。あんまり若い気分な上、気ままでいてもと、なんてさ、後で泣きを見るばかりだぜ。

若いのりを切るべきか、今までアンダーの礎だった方を踏襲すべきか、分かれどころだね〜

兄貴に巻かれてりゃ、何にも考える事もなかっただろうにね

ご愁傷様

312 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 21:31:02.35 ID:1+N8+NLv0
KIRINJIスレでも言われてたけど
長文さんの文章は語尾を変えてみても特徴的すぎると思うんだ

313 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 21:36:52.70 ID:FCW5X8Z90
まあタンデムラナウェイは良いよね
曲も歌詞も一分の隙もない大人のかっこ良さ
歌詞のないところのヤスの声が凄い好き
ああいう曲、ヤス一人になってもやってくれたら嬉しいんだけど

314 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 21:39:20.38 ID:z+oZqN/V0
長文さんがんばって!

315 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 21:48:08.07 ID:DYKVcxk4O
>>312
その前に、なんで 笑 って文字に () 付けないのかね、キルンジ絡みは。そこに加齢臭たるものを感じるんだが俺。な?南波

てめえ (´-`) も使い過ぎだし。低脳すぎ。しかもネットへの粘着ぶりが、キモ過ぎ。

粘着するより、勉強しろ。ホリプロの疫病神。

先がないんだからさ〜。あ、主婦にでもあまんじるのか?女の底辺「主婦」に。しょせん枕営業で来た女には、これくらいが妥当なんだなあ〜。醜いものを見てしまった〜、チン毛婆顔。うんこと南波の区別がつかねえ

ホリプロ社員の肉便器

316 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 21:52:51.83 ID:DYKVcxk4O
しかし、キルンジじたい知名度が低く過ぎてねえ・・

2ちゃん位じゃね?キルンジの話題でどうでもいい言い争いすんの

キルンジキルンジ

317 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 22:45:42.01 ID:Ewu/IywxO
指摘されてコピペ荒らしになるワンパターン
長文イラネ

318 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 22:55:32.48 ID:DYKVcxk4O
>>317 へえ、いらついてんじゃん
長文指摘は、図星?
たいした事ねえなあ

319 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 23:21:18.04 ID:FCW5X8Z90
それぞれがヤスについて自分の思うこと言い合ってる方が
見てる方からしたらまだマシですよ

ヤスのワンマンがいつになるのか気になる
やる気出てるみたいだからもうそろそろ良いんじゃないの…

320 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 23:42:02.69 ID:j5pvHC2u0
ヤスサイドの情報が出るのは、色々な事情から
兄たちのライブが終わったあとかもしれないね

321 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/21(木) 23:57:52.58 ID:Ewu/IywxO
同時にライブ情報出しちゃうと
兄と弟でお客が割れちゃうってこと?
もしそうなら12月以降になっちゃうね

322 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/22(金) 00:12:02.47 ID:Ge8v/LKn0
そうなの?
もう11月も後半だし12月1月はないか…2月かな?

323 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/22(金) 00:30:35.21 ID:ISpVS+qb0
>>300,301
鼻紙良いよねー。自分は男だけどうっとりwしてしまう。
最初イントロ聴いた時、ビートルズ?って思ったけど。
ピコピコ音満載のアルバムの中で生音がより際立つんだな。
ヤスの曲には時に心をグッと持っていかれる。

324 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/22(金) 02:01:42.33 ID:6f8urX//O
>>315 南波なんとかが、ホリプロ社員の肉便器なのは本当

325 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/22(金) 08:41:28.00 ID:MvDGnYpr0
KIRINJIみたいに新曲いっぱい用意してます!ってワンマンならうれしいけど
マルガリータ1曲で後は過去曲でワンマンやるなら
そのやる気を新曲作りに向けてほしい気もする。
ワンマン早く観たいし、Tenの曲や過去曲で聴きたいのいっぱいあるし
ワンマンするってアナウンスがあればつべこべ言わずにライブ行くけどねっ!

今日は阿呆を聴きながら出勤かな〜。

326 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/22(金) 21:31:24.09 ID:6jkucdv20
>>324
彼女、実際はギャルっぽいこだよね。
ギャップがありすぎてびっくりした。

327 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/22(金) 23:34:45.97 ID:1f5UiVab0
ヤスは今頃なにをしているだろう

1.新曲をたくさん作っている
2.ワンマンに向けてセットリストを練っている
3.おせちはどこのにしようか迷っている

328 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 00:40:27.78 ID:h0NzQJUV0
お尻を叩く人(= 兄)がいなくなった今
自分の納得のいくペースでリリースしていくんだろうね

なんかヤス、仙人みたいになっちゃいそう。。。

329 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 04:18:37.94 ID:FiUu+Tom0
>>327
4.年末年始の帰省を迷っている
だなきっと。

330 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 11:28:08.82 ID:w2GdbUcZ0
やっちゃん、母さんが髪切ってあげるから、お正月に帰っておいで!

331 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 11:45:12.98 ID:45yV7t5d0
アルバムも4年に1枚とかになりそう

332 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 12:02:54.59 ID:HMsB5Rhi0
ロングスパンでもいいから定期的にリリースお願いします。

あと、ライブも。地方にも来てね、みんな待ってるよ。

333 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 18:50:42.04 ID:h0NzQJUV0
ヤスって、かなり質素な暮らししてそうだから、
生活のために、リリースしなきゃという意識が低そうだね

その永遠の自由さが、ヤスの魅力だけど。けどさ…

334 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 19:38:17.27 ID:o7Sj2JMV0
ヤスが六本木で豪遊とか想像できないなw

335 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 21:12:07.39 ID:sguvfvod0
ギロッポンでチャンネーとシースーwww

外食したり、飲み歩いたり、スーパー銭湯に行ったり
それなりに生活を楽しむのにお金は使ってそうなんだけどね
それ以上の贅沢はしていないイメージだね

336 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 21:26:17.48 ID:BrNErexOi
エッセイに書いてた、高級な牛丼なのに吉牛の味した!って話思い出したわ

337 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 22:23:20.72 ID:XuknT6LHO
簡単なダンスで、さぁ、忘れないかい?

338 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/23(土) 22:28:20.42 ID:XuknT6LHO
う、忘れたら、ヤス、このままフェードアウトしてきそうだ・・

339 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 00:34:20.74 ID:ZI3V00KXO
「伝説のバンド“キリンジ”の元ボーカル、20年ぶりに新曲発売」

340 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 00:59:34.38 ID:YZxy/FI/0
ちょwww
某所でやる気だって言ってたらしいよ!

でももうそろそろ2月くらいのライブ告知来ても良いよね
良いよね…

341 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 02:32:48.39 ID:ZLdXFvsC0
2月…あるかな…気長に待つよ

342 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 09:42:40.85 ID:XT8mvo1PO
ぶった切って申し訳ないが、
ヤス作品て「ダンス」という
シチュエーションは、かなり出て来るよね
実際、トベタバジュンとの楽曲もかなり良かったし
ニカにも乗せられるって凄い事かもね

343 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 10:42:12.93 ID:b6bSZ+h80
ニカってエレクトロニカの事?無知ですみません。
トベタバジュンさんとの楽曲かなり良いんですか〜。
「青い蝶」でしたっけ?未購入なので今からポチってきます。

ダンス…たしかに。ご本人には小粋にステップ踏むようなイメージ無いんですけどね。

344 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 13:01:54.66 ID:ZLdXFvsC0
空想絵画よかったよ、無機質な感じで唄ってて世界観バッチリだった

345 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 13:56:54.96 ID:b6bSZ+h80
ポチって参りましたw
「空想絵画」ってタイトルだけでもワクワクしますね。

ヤスの歌声はよく「さわやか」なんて言われてますが、私はそんなにさわやかだとは思わないんです。
甘やかで心地いい響きを持ってるけど、影がある。初期の頃はそこに若者らしい反抗心みたいなのも感じました。
声質だけで語られがちだけど、ボーカリストとしての表現力もなかなか凄い人だと思う。

まま、CD到着楽しみって事です。ありがとうございました!

346 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 16:27:53.18 ID:cEApEJnJ0
ここにはファンしかいないから、あの声がいい声とされているけど、、、、

347 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 20:52:36.45 ID:iVOmX7Tr0
ヤスの声、丸くてまろやかなところがいいなと思ってるけど
さわやかだって思った事自分もなかったな

348 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 21:09:43.99 ID:Vmc42eag0
声というか、歌い方が途中で変わったよね
「影の唄」あたりからかな?

349 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 21:27:45.62 ID:QTEBJ/Qd0
爽やかさはそんなに感じないな

ヤス、歌うまくなったあたりで歌いかた少しずつ変わったからね
一般的なボーカリストよりクセは少ないと思うけど昔と比べると出てきた
でも昔より本当に歌うまくなったと思うなあ

350 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 21:32:21.91 ID:QTEBJ/Qd0
>>346
好き嫌いはあっても良い声のボーカリストって評価されてるよ実際
声量はそうでもないけど…
声張り上げて音程外さず大声出せれば良いボーカリストっていう風潮は嘆かわしい

351 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 21:32:24.17 ID:6002Yeh80
昔の朴訥としていて伸びやかな感じも好きだよ

352 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 22:13:50.04 ID:Jiw45ZwM0
昔はサラッとしてたけど、今はまったりしてるような
どちらも好きだな

353 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 22:57:49.46 ID:Qr8BFgDw0
>>345
トベタ乙。

354 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 23:14:54.86 ID:ZzH63TJCO
トベタさんがネカマだったら嫌だ凄く嫌だ

355 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/24(日) 23:37:45.66 ID:k0dCBEse0
>>354
私、ネカマでもトベタさんでもないから安心して!

356 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/25(月) 01:01:25.53 ID:igUYW2Fx0
君は女ですか〜♪

357 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/25(月) 06:31:40.55 ID:fWS+FdKP0
そうだ。俺は女だ。

358 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/25(月) 23:49:12.98 ID:ZFrsy9AL0
お歳暮の時期になったからかサッポロクラシックのCMたくさん流れて嬉しい
全国区CMだったら良かったのになあ
ヤスの優しい声で楽しい雰囲気なのがいい
ヤス早くライブやって〜

359 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/26(火) 00:40:26.38 ID:H6ABE0Yf0
>>358
最近また流れ始めたね
30秒はよく聞くんだけど、60秒バージョンは未だに出会ったことがないや
どこで流れてるんだろう

360 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/26(火) 00:44:04.70 ID:2CH8mFc0O
北海道裏山〜

361 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/26(火) 00:56:17.40 ID:orDnU0x50
oh oh ohやマルガリータみたいに新作とも言い切れない曲やってるくらいだし、オンリーユーもアルバム入るのでは…

362 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/26(火) 01:40:12.03 ID:H9jCcCok0
馬の骨1stツアーでやってた僕らのなんとか?って曲もお願いします

363 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/26(火) 21:49:30.18 ID:AqnDlaMo0
でも、脱退後初のアルバムが過去の未収録曲満載だったらちょっとツッコミ入れたくなるかも。

364 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/26(火) 22:31:47.19 ID:+ihvCRWT0
普通に新曲じゃない
それも本人が言うライブ先行の新曲

前にも出てたけど違うこと新しいことがしたいからの脱退じゃないと思うよ
今までもやってきたけどキリンジとの並行ではやりきれなかったこと
これからはそれに集中してやっていきたいんでしょう
馬の骨の曲だってやったら良いしキリンジの曲だってやったら良い
ヤスに枠なんか要らんのだ

365 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/27(水) 00:28:41.03 ID:uP+aIG+WO
どこへ行っても 口笛を吹こう〜 ( ´з`)〜♪

366 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/28(木) 11:47:00.41 ID:Mf4bg9Ny0
もういいよいいよ。
ヤスの好きな様にやらせてあげようよ。
ヤスが亡くなるまでに5枚ぐらいアルバム見れたらいいじゃない。
まあヤスのことだから、わたくし堀込泰行はってことになりそうな気もw

367 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/28(木) 19:11:47.54 ID:9bL/wH0L0
同じ音楽が好きな者同士
お互いトゲトゲせずに発言したり受け止めたりできたらいいね。

368 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/29(金) 21:21:33.28 ID:uMqjwyg/0
ちょっとー
ヤスの動画も寄越しなさいよやすし

369 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/30(土) 20:55:05.89 ID:qEDFu/+4O
や、ヤスはまだ次の活動予定が出てないから…

370 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/01(日) 01:38:07.49 ID:hmRs6ySiO
【アーティスト情報】堀込泰行

2014.1.1 帰省

371 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/01(日) 01:40:20.72 ID:tyx6dzMVO
2014.1.1 14時 空気に耐えきれず帰宅

372 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/01(日) 09:48:52.64 ID:7jn5gRsl0
泰行さん、帰省もアーティスト活動なのねwww

頑張って帰省してください!応援しています!!

373 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/01(日) 13:25:51.61 ID:2zoqwnsM0
昨年の脱退発表からツアー終了まで死ぬほど忙しかったんだろうし
一年ぐらいゆっくりすればいいよ。

374 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/01(日) 14:23:58.61 ID:dsfSLgW60
多分今日はミカンの皮干してる

375 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/01(日) 18:50:14.33 ID:a9eH2u7b0
のんびりして欲しい気持ちと早くライブやって!って気持ちのせめぎ合い

376 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/02(月) 15:37:44.41 ID:WKLWwd2l0
馬の骨でi radioやんなよ。

377 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/02(月) 22:01:11.38 ID:QR0yTzja0
ラジオやってくれたら嬉しいね
一人じゃ間が持たないのなら、誰か呼んでもいいし

378 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/02(月) 22:31:54.14 ID:5fFb+6Hy0
兄を

379 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/02(月) 22:47:54.64 ID:QR0yTzja0
ホリゴメラヂオ リターンズですね

380 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/02(月) 23:18:03.42 ID:VlmT1Wok0
独りで間が持つわけないじゃん。
ってことで兄が登場ならいいけどミズモトアキラが出てきそうでやだ。

381 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/02(月) 23:36:17.05 ID:/Ezk+g95O
ふかわ呼んでほしいなぁ

382 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/03(火) 08:36:36.33 ID:oIgUGpa/0
ラジオあれば嬉しいけど音楽活動以外に定期的にこなさなきゃ行けない仕事って本人的にどうなんだろうね

ラジオ、やっぱ兄弟でやってたから良かったんだろうしなぁ

383 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 12:12:45.31 ID:kGigKPLR0
>>380
チガちゃんとか玄さんもいるだろうに
わざわざミズモトの名前を出して人格攻撃とか最低だなこいつ
なんで女って気に入らない男性には無駄に攻撃的なんだろ

384 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 14:40:15.65 ID:f3erCVKQi
>>383
ミズモト本人降臨w

385 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 14:58:49.48 ID:3y+8EcK20
ミズモト・サン、ちーす

386 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 15:52:50.92 ID:bLMfu/+sO
これはひどい自演

387 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 19:01:59.88 ID:kGigKPLR0
本人じゃねーよww
なんかキリンジスレのコトリンゴ叩きとかミズモト叩きとか
やたら多いからなんだこいつらと思うんだよね

388 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 21:26:54.76 ID:lRn+4VAW0
叩くってほど罵詈雑言でもないと思うけどな
実際嫌だなあ嫌いだなあって人が多ければそういう話題が出るのは仕方ないんだよ
ここでだけしか言われてないってわけじゃないんだからさ…

389 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 23:23:28.24 ID:W8VaqHVM0
嫌だと思うのは勝手だが、いちいち書き込むなと言う話だよな。
まったく共感しないし不愉快。

390 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 23:28:43.67 ID:ygFOwsEz0
むしろID:kGigKPLR0がミズモトアンチとやらなんじゃないかと

391 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 23:29:08.91 ID:kGigKPLR0
はぁ?

392 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/04(水) 23:42:18.25 ID:PMk4tQOJ0
ミズモト叩きよりミズモト擁護のが謎だわ

393 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 00:18:05.08 ID:g601593J0
というかミズモトさんって堀込兄弟の友人?
の普通の人ってイメージなんだけどなんでいろいろでしゃばってくるの?

ってことでなんとなく感じ悪い。

394 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 00:23:28.17 ID:YjuOKWLA0
普通の人はお前らだろアホかw

395 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 00:40:48.68 ID:lv2yq+950
いくら話題がないといっても、
ミズモトさんの話は専スレでやればいいと思うよ

396 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 00:53:28.26 ID:RUJRAUnS0
ミズモトごときで専スレなんてあんの?

397 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 01:44:53.17 ID:b5VlY/3b0
>>393
ミズモト「俺が広めてやらないと、キリンジの認知度上がらないじゃん?良さ伝わらないじゃん?」

世間→お前誰?

398 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 11:50:23.96 ID:dOxvmBAt0
こないだのustはつまらんかったな

399 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 19:56:57.72 ID:DzNmzMhM0
ここ、堀込泰行さんのスレッドですよね…||Д・)

400 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/05(木) 20:11:19.76 ID:pRlGuURm0
ヤスのブログ更新されたねぇ
月1更新はなんとしても必守してくれw

401 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/06(金) 00:37:20.51 ID:89JQcElI0
今日BBQパーティーのドハマりスイッチ入った
季節はずれに恐るべし

402 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 00:38:55.43 ID:Z863za2P0
BBQいいよね
歌い方の気だるさの薄っすらとした不気味さが相まっていいよね

403 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 22:09:46.75 ID:Wog1DuAe0
友の会によると、ワンマンはまだまだ先か…
ゲストとかだと告知遅いから地方民は行けなかったりするんだよね
本当に待ち遠しいから、ヤス!

404 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 23:45:44.14 ID:aDeuiDr/0
レコード会社も決まってるようだね。どこかな?

405 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/07(土) 23:57:49.63 ID:rxC9cMXX0
>>404
そうそう
あれ、遠回しに、コロムビアじゃないって言ってるよね

406 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/08(日) 00:37:44.04 ID:ZdLuMasI0
えっ、コロムビアからじゃなくなるんだ
どうりで堀込泰行ページができない訳だ…ちょいちょいチェックしてたのに
ってことはKIRINJIもレコード会社替わった可能性があるのか

407 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/08(日) 08:14:04.03 ID:DMm4SutQO
アンダーグラウンドなんてゴメンさ〜♪

408 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/08(日) 10:27:36.18 ID:xVTG9OXU0
ざっくりとはいえ報告できるって事は万事良い方向に向かってるって事でしょ?
本人はいたって元気でやる気に満ちて前を向いているなら、わたしゃかまわないよ。
ソロなんだからさ、本人のペースで納得のいく形で音楽を続けていってほしい。
期待して待ってるよ。

409 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/08(日) 15:14:53.06 ID:ulZuS/2CO
最近FINEやFBHLが地味に復活しているのが気になるところ
エ○ベで飼い殺しとかそんな事にならなきゃ何処でもいいけど
大事にしてくれるレコード会社がいいな

410 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 10:49:48.23 ID:XtWjFte30
コロムビア以上に大事というのか緩いというのか なレコード会社ってあるのかな

東芝の契約の短さはなんだったの?

411 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 20:27:45.42 ID:o1o6u7jj0
エピックソニーがいいな

412 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 22:34:00.95 ID:vri+eQmX0
また締切近くなると投げ縄で狙われちゃう生活が始まるのかな

413 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/10(火) 23:44:33.68 ID:oyd+QdQS0
>>410
CCCD回避とかユアンミのrecが数日の強行とか憶測は色々ある
何にせよ契約更新出来ない条件出されたんだろうね

414 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/11(水) 00:50:22.75 ID:9gjcJzyEO
ユアンミってそんな慌てて作ったの?
それにしては素晴らしいじゃん
てか東芝時代は何気に名曲揃いだよね

415 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/11(水) 18:27:15.14 ID:0yOuS3A20
>CCCD回避
よく言われてるけどどういうこと?

ユアンミはベストに入ってるからいいけど
FBHLリマスターにカゲロウと冠水橋が入らなかったのがかえすがえすも残念

416 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/11(水) 19:27:50.64 ID:9fHGcGdK0
ユニバーサルかな

417 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/11(水) 21:15:28.12 ID:NEOze1M80
柴田さんのコネでトイズとか…ないか。

コピーコントロールCDって音が悪くなるんだっけ?
一部機械では再生できないなんて話も昔は聞いた
宇多田ヒカルはそれで拒否したって話もあったけど

418 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/11(水) 21:20:26.37 ID:hfbQut3W0
中古でいい曲を見つけてもCCCDなら棚に戻すぐらい悪質

419 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/11(水) 21:24:56.01 ID:f/d+4/iT0
CCCDの騒動でよけいCDが売れなくなったというね

420 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/11(水) 21:27:30.35 ID:f/d+4/iT0
でも吉田美奈子のBELLSは泣きながら買ったなあ…

421 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/11(水) 22:30:07.10 ID:lPLV8+Jc0
CCCDって運が悪ければ再生機が壊れるって聞いたようなw

422 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/12(木) 10:06:48.60 ID:TPqZM+OQ0
CCCDは再生保障のされていない規格外CDだから
上手く聴ければラッキー、ダメでも自己責任みたいな感じじゃなかったかな

423 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/13(金) 00:27:24.29 ID:1C26m8m6O
そう、それで色んなミュージシャンが反対してたよね。
壁紙とかのCD-extraが付いてればCCCDにしないで済むんだっけ?
(なんか上手く説明出来ない、てかよくわからない)

424 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/16(月) 01:05:53.73 ID:oMs4p1dk0
南波ちゃんのツイートに兄樹の美脚云々と書かれていたが
兄弟揃って生足さらしてたんかw

425 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/16(月) 18:59:02.31 ID:RpEe4Ne1O
生足兄弟…

兄ちゃんは膝下丈ハーパン
弟は攻めてる膝上丈短パンのイメージ

426 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/16(月) 23:36:58.77 ID:eRxTFUBkO
兄は脛毛濃そうなんだけどなぁ

427 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/17(火) 17:01:50.61 ID:l7NfvuMH0
リリースは来年中にあれば御の字、くらいのスタンスでゆったり待ってた方がいいのかな
KIRINJIと違ってあまり大きな動きがないからジリジリしてしまう

428 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/17(火) 20:50:40.57 ID:YXqP90rM0
バンドの名を背負わなくて身軽になった分、いろんな人とコラボしてほしいな

429 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/17(火) 20:54:41.42 ID:Fj+q1+Lo0
KIRINJIの大阪公演が終わったら、何かしらアナウンスがありそうな予感
アルバム(?)リリースは来年中にはしそうな気がする
脱退後、大事な時期だし

430 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/17(火) 22:42:34.06 ID:LaBs0LGtO
ヤスって新しい事を始める前には隠し球を仕込んどくタイプに見える
馬デビューの2曲にそんな匂いを感じた

あれ、でも馬用のストックはキリンジ時代に切っちゃってスッカラカンになったんだっけ
読めないなヤス…

431 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/17(火) 22:47:17.80 ID:l7NfvuMH0
>>429
そうかな、そうだといいな
もしかしたら、リリース前にイベントとかで先行して新曲演ったりしていくのかな

432 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/17(火) 23:49:47.80 ID:hid3W8WcO
堂島くんが映画出演だって
ヤスも…

433 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 00:46:42.54 ID:jMspYlEm0
そんなヒマあったら曲つくらんかい

434 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 01:56:37.45 ID:6fxnEHyn0
膝小僧全開の弟役で

435 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 08:28:35.30 ID:dmzebS9cO
何歳の役だよww

436 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 09:48:25.43 ID:kst6LcjF0
長嶋のジャージの二人に兄弟で主演すりゃよかったのに

437 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 12:48:03.55 ID:AeQmrFbIi
ヤスは名脇役って感じ
兄の方が演技は上手そう
滑舌が問題だけど

438 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 13:06:32.09 ID:IgNOKWIa0
ヤスは貧しい漁村の侘しい小屋で魚網とか編んでそう

439 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 16:59:26.22 ID:8MfXHC8fO
そこへ兄が借金か年貢の取り立てに来るんですね

440 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/18(水) 23:08:36.93 ID:pj/bo7gQ0
去年のクリスマスの約束、22日にTBSチャンネルでやるね
エイリアンズのとこちょっと映った

441 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/19(木) 00:03:52.16 ID:sbkar/dgO
えっ 昨日だったかにもBSでやったのに?
今度は地上波?

442 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/19(木) 02:32:40.33 ID:XQt9qNNR0
TBSチャンネルはCS

443 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/19(木) 17:30:18.45 ID:sbkar/dgO
そうか、じゃあ見られないや…残念

444 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/19(木) 18:05:36.39 ID:jwLNqcwuO
>>438 >>439 ワロタw

445 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/20(金) 23:04:45.04 ID:LFQMNI1a0
こんな時に水を差してなんだが
無性にヤスの歌声が聴きたくなりCD聴いてる…

446 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/20(金) 23:54:59.68 ID:zziJUp4X0
なかなか動きがないからね…
ヤスのライブも平日にやる場合はニコ生で放送してくれないかな

447 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 00:19:10.56 ID:FU02KuNc0
>>445 分かるよ 声もそうだけどヤスの曲はライブで映えるんだよなあ

448 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 00:29:04.76 ID:+7DSQgcF0
>>447もそう思うかい?
KIRINJI、決して悪くはないんだが(個々は錚々たる面々だし音楽も上質だ)
そして歌唱力があれこれ言われてるが、ヤスの歌がものすごい上手いという訳でもないんだが
ヤスの歌声が恋しくなってしまった
そうか、考えてみれば曲もKIRINJIは兄作ばかりだものね

449 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 00:46:59.57 ID:mEUPjSIE0
KIRINJI新曲、いつかヤスの声で聴けるのかなって思ってしまったよ

450 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 01:36:52.55 ID:MmQwP66JO
いや、ヤスはやっぱり歌上手いよ。
それにあんなに、ずっと聴いてて嫌にならない、飽きが来ない歌手はなかなかいない。
上手な人でも、ずっと聴いてると疲れてきちゃうんだよな。
ヤスはそれがない。

451 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 08:17:29.63 ID:FU02KuNc0
いや、決して歌は上手くないよ。だからずっと聴けるんだと思う。
あと、性格的に自分を魅せない、大げさに言うと媚がないのも飽きがこない要因じゃないかね そういうのとは別の所で声を鳴らしてるっていうかさ
>>449 進水式は、もし万が一、また兄弟一緒に音楽をやることになったらヤスに歌ってみてほしいと思った。今の兄が歌うから意味があるのはわかってるんだけど、「海に放っておくれよ」のところとかヤスの声にバッチリ合うと思う。

452 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 12:19:00.98 ID:naVpPgI50
トミタンはキリンジで最初に惹かれたのは歌声って言ってたね

453 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 14:35:32.40 ID:wtwV3Ega0
ヤスはヘタウマ、声質が死ぬほどいい

454 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 15:27:17.62 ID:wtgEmXIBO
ニュアンス力があるというか、独特の雰囲気が出てるところも好き
それが演出過剰にならないところが更にイイ

455 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 16:28:02.25 ID:MmQwP66JO
ヤスの声ってなんか成分入ってるよね
何だっけ、α波が出る成分

456 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 17:06:45.15 ID:6qwDRBq60
>>455
1/fゆらぎ?

457 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 17:15:45.73 ID:ZvHGGFLN0
ヤスは確かに昔のライブ見るとピッチが不安定だけど
ここ数年はほんとに上手くなったと思う。

458 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 17:40:33.10 ID:MmQwP66JO
>>456
それだ!きっとそれが入っていると思う。

459 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 21:29:20.85 ID:deHbn+Fv0
兄はライブ中に白い粉を服用し
弟は声に気持ちよくなる成分が入っているとな

460 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 22:44:46.42 ID:YEHNXXF60
俺らはヤバい兄弟にハマっているのか…

461 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 23:24:49.88 ID:ol9Ps/c20
この季節になるとRiverを延々と繰り返し聴いてる。買った当時は全然ピンとこなかったのになぁ

462 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 00:07:17.20 ID:89IPa7vl0
この時期のCarolはハマるよな

463 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/22(日) 10:11:54.42 ID:B4MwfyfN0
♪ヤス〜ユキが〜クリスマスケーキの列にふる〜(再)

RiverツアーがDVDにならなかったのが今でも残念
もう自分の中の記憶しかのこってない それもだんだん薄れてく
ライブってほんとに儚い芸術だなぁ・・

464 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/23(月) 01:28:17.28 ID:PY8kw/L2O
はあ…ヤスが好き過ぎてつらい…

465 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/23(月) 10:36:18.05 ID:Qa15wn5i0
今更だけどMACHO ROBOTのseaside heaven3000聴いた。すごいいい
ていうかヤスってこんな歌い方できるんだな

466 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/23(月) 12:29:49.40 ID:FZ+l0Vpp0
>>465
トベタ乙。

467 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/23(月) 14:52:43.03 ID:0NGgPjn6O
トベタさんがステマしてたら嫌だ凄く嫌だ

468 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/23(月) 17:09:12.16 ID:TK2rIEg00
トベタンはそんなことしないお(´・ω・`)

469 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/23(月) 20:24:43.30 ID:UDfzMRXU0
あれ、なんかデジャヴ…?

470 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/23(月) 22:07:24.04 ID:MSqp5oVB0
round and round and...

471 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/25(水) 05:52:30.99 ID:uXALg7X80
Clouds Across the Moon

472 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/26(木) 01:24:18.09 ID:z/PyDWjbO
小田さんのクリスマスの約束終わった。
全部は見なかったけど素晴らしかった。
そんなに沢山の曲はやらないし、出演者に関係する曲を多くやる中で、出演もしていないキリンジの曲が選ばれたのって改めて凄いな。
つくづく去年見逃したのが悔やまれる。

473 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/26(木) 15:24:39.30 ID:wiPwoW1cO
>>472
今年の実況でも去年のエイリアンズについてチラホラ話題に上がってたよ
いつか総集編みたいなのを放送してくれるといいんだけどね

474 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/26(木) 22:36:04.45 ID:UMiUnuth0
やっさんは結婚したらちゃんと報告しろよ
BBAは発狂するだろうけどw

475 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 00:47:54.10 ID:iHCIZlGJ0
堂島氏の話?

476 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 01:18:30.10 ID:r+QMjyQ9O
堂島くんが結婚だって
ヤスも…

477 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 18:14:09.54 ID:D4/9koQ20
ふと思い立ってカゲロウのシングル引っ張りだして聴いてみたらすごい良かった
他にああいうテイストのヤス曲ってあったっけ?
流れぶった切ってごめん

478 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 21:00:36.48 ID:uqcHliPS0
>>477
ラテン系なのって他はライブアレンジくらいかも
カゲロウは本当に良いよね
冠水橋も入ってるし

歌のうまさについていくつかレスがあったけど
ヤス、上手くなくはないと思う
声量あって声を張れるのが歌上手い、っていう評価の仕方なら上手くないかも
自分の好きな癖でわーっと声張るのって意外と楽な歌い方なのに
それで上手いとかって評価は個人的にはどうかと思ってる
ヤスの場合は声質が良いって特徴も大きいけど

479 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 22:04:04.83 ID:BSkUzHPC0
飽きない、音の邪魔をしないけれど綺麗で特徴のある声だよね。

480 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 22:15:02.61 ID:D4/9koQ20
>>478
サンクス。やっぱりないよね。
次のアルバムがどんな感じになるか分からんけど、ああいう系統のヤス曲もっと聴いてみたいな

481 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 22:47:12.96 ID:2YcXwlFP0
>>472
http://video.sina.com.cn/v/b/97252010-2144795117.html

482 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 23:14:10.38 ID:RUVRLi+I0
>>481
おお…!!ありがとう!!

…あれ、何度やっても5:54から再生されてすぐ終わっちゃう…拍手しか見れないorz
なんで〜??

483 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/27(金) 23:54:28.64 ID:2YcXwlFP0
>>482
ほんとだ
さっき貼った時は問題なかったんだけど

484 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/28(土) 10:36:48.09 ID:A42kW/hE0
>>481
今見たらちゃんと最初から見られたよ!ありがとう!
生ホーンも入って豪華だな…JUJUと松さんもいい感じ!

485 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/28(土) 20:37:07.30 ID:3t1CV1gL0
>>481
素晴らしい
最後のサビの小田さんのコーラスが素敵だった

486 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/28(土) 21:39:57.01 ID:r3yaYXAB0
1年前の話で盛り上がるのもなんだかな

487 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/28(土) 22:20:44.63 ID:IWsi6v4L0
何にも話題がないからな
ラジオとかあれば違うんだろうけど

488 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/28(土) 22:36:53.97 ID:lqEAcD5l0
昨日はイトケンと諸岡さんとで忘年会ってくらいだもんねぇ

489 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/28(土) 23:23:50.04 ID:4UPv0wtn0
そろそろ公式のアー写を替えてほしい時期

490 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/28(土) 23:46:05.08 ID:UZgr8Gz10
来年はアルバム出すかな

491 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/30(月) 21:23:52.20 ID:FqeQjGKR0
エイリアンズで検索したらこんなの見つけた



492 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/30(月) 23:02:06.28 ID:xW92UV+60
コードまんまや
きも

493 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/30(月) 23:04:32.57 ID:UtqCqIje0
>>491
こりゃひどい。

大昔「平安京エイリアン」というゲームがあってだな・・・

494 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/31(火) 15:37:50.21 ID:SlmdYMk10
ヤスは大瀧オマージュの作品がいくつかあるよね
合掌

495 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/31(火) 16:09:15.10 ID:lkoWUBTn0
カメレオンガール、空飛ぶ深海魚…

496 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/31(火) 21:58:54.95 ID:66q1+VjQ0
ヤスってはっぴいえんどの曲を聴いて
煙草吸うようになったんだったよね
65歳は早すぎる

497 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 00:44:04.71 ID:Zv8OKU/k0
馬の年おめよろ。
今年はヤス不足の声が聞かれない事を祈るばかり

498 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 00:48:44.60 ID:DOWT2xYJ0
午年おめ
いろいろ動きがあるだろうことを願おう

499 : 【大吉】 【590円】 :2014/01/01(水) 01:15:26.64 ID:PCBvL5Mo0
やっちゃん、明けましておめでとう
おみくじとお年玉置いておくね
お年玉はお兄ちゃんと半分こにしてね

500 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 02:34:55.03 ID:pVSM2X/KO
590円を半分こ…(´・ω・`)

501 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 03:22:35.32 ID:Q/TwSSfY0
新年早々、友の会に二重書き込みw しかも微妙にタイトルが違うw
大事なことだからOKOK!! 秋ツアー楽しみにしとるでな!

502 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 03:41:55.31 ID:e4EHajQs0
ヤスはKMCの時も時間差でタイトル変わったことあったよね、最終日かな?
色々考えて、よし送信!てやってそうで和む
今日は酔っ払いなのかもしれないけど…

503 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 15:22:14.73 ID:rJcfbgA3O
>>496 ハロゲンヒーターは前?後?

504 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/01(水) 23:51:09.56 ID:dJZQzj+B0
>>503
馬始める頃には禁煙してるよ

505 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/03(金) 11:23:42.28 ID:IrkFTVnAi
今さっきCross FM(福岡)でセンチメンタルジャーニーかかった!
馬年だからだってさ
きょうは福岡、いい天気だからピッタリだったよ~

506 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/03(金) 20:58:18.60 ID:Fw54UEej0
またワンマンはお預け、イベントからなんだね…
早めに告知して欲しい地方民

507 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/03(金) 22:38:58.43 ID:uPeNP1QB0
ツアーは半年前に告知〜友の会先行あるっしょ
都民でも知らせは早い方がいいよw

508 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/04(土) 00:36:57.36 ID:95gKdwAj0
ヤスさんのライブ行きたい

509 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/04(土) 01:41:00.26 ID:Ze5+SDzb0
>>507
イベントやゲストだと告知遅い
→地方民は上京の予定立てにくい…
という事ではないか

510 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/04(土) 13:13:58.76 ID:tHc7889e0
LOVE   BOMB






511 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/04(土) 19:43:57.93 ID:+DMkKNSPO
わかってて敢えて書いたんだよ
ヤスは地方イベント出るから遠征の予定を立てたいのは首都圏でも同じだよ…
馬の初ライブ大阪だったし、初稼働は金沢だし

512 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 00:17:30.53 ID:5nTFE2iui
やった!今度は鋼鉄の馬がかかった!
@Cross FM
でも「こうてつのうま」って言われた・・

513 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 00:20:08.57 ID:g/XYgyFaO
いいねぇ
クロスFMは中の人がファンなのかな

514 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 01:21:54.82 ID:IwuyyQUA0
よし、午年にかこつけてリクエストを出しまくるか!

兄弟デュオの弟死亡という見出しを見て一瞬肝を冷したら
エヴァリーブラザースの弟が亡くなったというニュースだった
仲違いをして10年ほどソロ活動をした後
また二人で活動を始めたらしいけれど
こちらの兄弟はどうなることやら

515 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 03:35:29.67 ID:g/XYgyFaO
>>515
オイ、正月から縁起わりいなww
しかしバンドってのは解散や活動休止が付き物なのね…
全く平穏に何十年と続いているバンドってあるのかな?

516 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 03:40:58.75 ID:g/XYgyFaO
おっと>>514だった失礼。

でもその兄弟、死ぬ前に仲直り出来てよかったね。
虫の知らせがあって、また一緒にやりたくなったとか…?まさかね。

517 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 11:04:57.52 ID:XpL2SHqW0
メンバー固定で何十年もずっとやってるようなのは知らないなあ……いるのかもしれないけど。
ずっと続いてるバンドでも、ドラムだけやたらめったら変わってたりとかするよね

518 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 11:12:05.32 ID:ZNEqISHS0
スピッツ
ミスチル

519 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 12:24:21.47 ID:aAE5h3kf0
アルフィー

520 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 13:07:36.28 ID:MgL7f2sS0
ケルヒャー

521 :517:2014/01/05(日) 14:05:16.90 ID:XpL2SHqW0
適当なこと言ってすんませんでした

522 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 19:03:54.90 ID:hqpKnMOwO
バンドメンバーがファンや一般層の間で
キャラクターナイズされてそうなバンドは
メンバーの入れ替えが難しそうだね

523 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/05(日) 23:15:40.78 ID:vlhUUEtq0
何十周年かはシレっと兄弟でやって
その後またソロに戻ってそう

524 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/06(月) 01:19:23.97 ID:aZC/j9PHO
なぜかホリゴメズとして復活

525 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/07(火) 22:18:39.43 ID:o8NUojvD0
キリンジあらためキタジン親方として復活

526 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/08(水) 11:58:01.35 ID:RBRV0X9p0
SAYONARANANNKA






527 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/10(金) 18:29:41.49 ID:4g7DV9jEO
話題がないのう

528 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/10(金) 20:29:03.36 ID:j8EfOqvn0
サッポロクラシックのCM変わっちゃった…

529 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/10(金) 22:24:53.67 ID:Bu0wRXs40
HARCOのフェスに出るような気がしなくもない
分からんけど

530 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/10(金) 23:48:59.89 ID:VND5hysw0
ヤスは失墜するよ
そのうち歌謡曲とか洋楽のカバーアルバムしか出さなくなる

531 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/11(土) 00:23:20.35 ID:GnnAYJrK0
新曲聞きたい

532 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/11(土) 01:39:04.59 ID:y1MS/WKs0
キリンジの暖簾だけ持ってった兄よりも
弟ヴォーカルの方が貴重だと思うから
プロデューサー付いてもいいから活動希望

533 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/11(土) 01:44:41.75 ID:gdi1ITtp0
>>530
…なんなの?

534 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/11(土) 02:49:08.88 ID:rAx0kR+gO
ヤス脱退のトラウマから脱け出せず
KIRINJIスレでヒスってた人だから
触っちゃダメ

535 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/11(土) 04:23:38.09 ID:rs5SA/uMO
洋楽のカバー専門でもいいよ。ヤスの声だったらそれだけで素晴らしいものになると思ってる。だからフェスより先にアルバムを出して欲しい。
時間が掛かってもいいからさ。まず露出より制作に掛けて欲しい。ヤス頑張れ。それまで先にアルバムを出すであろう兄貴の曲楽しんで待ってるw

536 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/11(土) 09:14:15.95 ID:Gl1XZ0Xk0
フェスに出ることがヤスにとってプラスに働くんだったらいいんじゃね
ライブ好きみたいだし

537 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/11(土) 09:16:32.09 ID:gN71+rey0
洋楽カバー出たら絶対買う!!!

538 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/11(土) 22:20:09.50 ID:hJPfJYVQ0
洋楽カバー出すんならオンリーユーのフルバージョンも入れてほしい
サッポロビールのホームページって過去のCM見れないんだね
最後にもう一度聴いておけばよかった

539 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/12(日) 12:18:22.80 ID:XRlDCe+50
LOVE ME






540 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/12(日) 12:18:55.90 ID:XRlDCe+50
LOVE ME






541 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/12(日) 23:47:13.47 ID:1FNg/tRZ0
>>537
カバー聞くぐらいならオリジナルを聞いた方が、絶対質は高い。

542 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/13(月) 16:13:56.25 ID:naNIVGlWO
sage

543 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/13(月) 23:40:45.87 ID:gLleAMEA0
やっさんSSWだからね。

ロックステディのやっさんいいな〜。聴いてみたい。

544 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/13(月) 23:52:15.48 ID:67c0H7XyO
なんだその暗号…と思ったがシンガーソングライダーか。
歌手としてだけでもすごい人だと思うから、他人の歌うたうのもいいと思うけどね。

545 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 00:02:55.80 ID:3Ddj1Ya90
うん、どっかでカバーソングアルバム作ってくれてもいいかもと思ってる。
あの曲とかこの曲とか、やっさん歌ったらいいだろうな〜って思うのあるもんね。

546 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 01:27:45.83 ID:mYwS1RK20
あっちのスレが危ない感じになってます。助けてください。

547 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 04:31:15.83 ID:7qc8KdyM0
だいじょうぶか!?
いじめられたらすぐ俺に言え

548 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 07:39:58.12 ID:KSwU1h8aO
昔はあっちものほほんとしていたのに…
どうしてこうなった

549 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 19:52:25.27 ID:G4OLA9mh0
あっちで暴れてる兄disの人はキリンジが好きすぎておかしくなっちゃった人の末路って感じだな

550 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 20:39:07.45 ID:5BVzL1800
明日、郷太さんのラジオにヤスがゲスト出演だって

551 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 20:40:19.21 ID:5BVzL1800
なんで明日って書いたんだ……
再来週です

552 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 20:51:10.92 ID:8rNkUkL60
わー! 情報ありがとー 楽しみだー!! って来週じゃなくて?

553 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 20:56:34.73 ID:8rNkUkL60
ナチュラルに情報出てたね、再来週28日! 今年、初ヤスだ、楽しみ!!

554 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/14(火) 23:17:45.57 ID:h2FJxemHi
You and meがかかったよ~!@Cross FM
(今度は午年とは関連ないね)

555 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/15(水) 00:28:56.02 ID:60v2Yy5UO
なに…!
クロスFMってラジコで聞けるかな
そんなにかけるなら聴取率をアップさせてあげたいぜ

556 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/15(水) 07:52:49.57 ID:ki8vcMwR0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1291635950/702
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

557 :sage:2014/01/15(水) 18:04:08.65 ID:H5XDVLbD0
私も偶然車中のクロスFMで聞いた1曲がキリンジにはまるきっかけだったな〜
家に帰って即CD注文したものだぜ…

558 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/18(土) 15:26:56.50 ID:9sMUaTYh0
まずは大阪からか
HARCOのフェス行ったことある人いる?

559 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/20(月) 23:08:16.54 ID:SBpfLGGa0
ノーナとの2マン楽しそう

560 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/21(火) 14:28:50.01 ID:mNM57bq90
中華バー

中華タウン

潜伏先中華ウォーターバー 貴重水 六本木原田店

浮気in中華タウン

光金日テレウイルス番組

561 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 01:12:44.40 ID:sCPkV24Y0
「誰かの歌」ひさしぶりに聞いたら良かった

活動しちくり〜。

562 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/23(木) 08:23:57.90 ID:wrzCxnzK0
今回の大阪も東京も高確率で参加できない模様…地方民。
28日のラジオで声が聴けるのがせめてもの救いかな。
ワンマン待ち遠しいね。早く生歌が聴きたいぞー。(その前に新譜をぜひ…)
やっさん、みんな待ってるよー。

563 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/25(土) 13:22:41.38 ID:kKbm5r1D0
ヤス見たいけどハルコタイム耐えられない関西民

564 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 16:05:43.24 ID:x/gj1hSzO
あした20時〜22時、TBSラジオの西寺郷太『TAMAGO RADIO』の「音楽教えて!火八(カパチ)先生!」コーナーにヤス出るけど、このコーナーだいたい何時からか分かる?。そこだけ録音したい。

565 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 17:06:03.17 ID:U1DNJ5ap0
ナチュラルのHPに
ゲスト出演時間(予定)20時20分頃?21時20分頃まで
って書いてあるよ

566 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 17:56:48.67 ID:x/gj1hSzO
>>565 ありがとう!

567 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 19:51:52.64 ID:fErF4kBi0
ヤスがでるコーナーって
丸々ポッドキャストで聞けるのかな

568 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 20:39:09.36 ID:ynCrirYR0
>>567
ゲストは特別な場合除いて聴けない。番組公式見ればわかる。
http://www.tbsradio.jp/m247/tue/index_2.html

569 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 22:40:38.82 ID:fErF4kBi0
>>568
ありがとう
ポッドキャストで聞けるとばっかり思ってた・・・
関西だから聞けないわ。。

570 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 22:49:58.00 ID:Xm5hLBRm0
今年に入ってからのヤスのブログ更新頻度があがってる。
週一ブログアップを年頭の誓いにでもしたんかな?

571 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 22:53:28.01 ID:FWIxXyT50
夜道には気を付けて的な文末

572 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/27(月) 23:14:50.49 ID:HsW1tUN20
>>569
自分も今回初めて知ったんだけど、radiko+Razikoアプリで聞けるみたいよ。

573 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 20:41:06.09 ID:r8/1NfThP
TBSラジオでヤスが久々過ぎて泣ける

574 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 20:41:56.12 ID:r8/1NfThP
名曲の嵐www

575 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 20:44:52.86 ID:glVmP+v10
実況は実況板へ

576 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 21:13:01.35 ID:QoR/sTHB0
なんなんこのこの司会

577 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 21:26:49.11 ID:tUr5wPVH0
やっぱり本名で活動するのか

578 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 21:36:51.88 ID:QoR/sTHB0
司会ばっかりでしゃばって喋ってあまり新しいこと聞けなかったな

579 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 21:43:26.18 ID:OIg3KRWn0
郷太氏おしゃべりすぎる・・・

580 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 22:36:59.51 ID:XdNvNl130
じゃがいもの宇宙の話が出て嬉しかった
あのフレーズ何故か好きなんだ

581 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 22:56:43.55 ID:pgubdn9O0
>>573
自分も嬉しくてしみじみしたよ
それとジャガイモの意味初めて知った!
聞けてよかったー

582 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 23:26:12.00 ID:CKMyih5Ji
え?ゲストコーナーは配信しないの
!?
福岡じゃTamago radioネットしてる局ないし、
ラジコでも聴けないと思ってたから、 podcastに期待してたんだけど(T_T)

やっさん、何て言ってた?
じゃがいもの宇宙の話って、どんなの?

583 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 23:44:10.95 ID:aKdUXk+00
>>582
じゃがいも話。
クラブやディスコにて、首ったけの女の子がいて、
それ以外の女の子はじゃがいもに見えるってことらしい。

ツイッターに書き起ししてる暇人がいるから探してみたら。

584 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/28(火) 23:56:32.68 ID:CKMyih5Ji
>>583
THNX!
ヒドいなヤスw

ツィターの暇人に感謝。
そしてもちろん、何かにつけてヤスを宣伝してくれる友人、
ゴータさんに大感謝!

585 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 00:58:08.62 ID:stulK1/n0
>>564 情報dクス
TBSで久々のヤス聴けた。
西寺郷太は質問の掘り下げ方が上手いな

586 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 07:02:48.14 ID:1lgBJNl90
…どこが…あれだけの時間があったのに…

587 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 08:08:46.27 ID:htBOKnud0
口数の少ないヤスにしっかりしゃべってもらおうと思ったら時間短かったんかもしれんね。

588 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 08:22:51.13 ID:htBOKnud0
あらためて本人の口からプロになるまでの話しを聞くと
才能とセンスが大事な職業だなって思った。
その才能とセンスを支える為の努力はたくさんしているんだと思うけど。

589 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 09:13:34.35 ID:G6P4Ccrp0
>>586
ほんと、あれだけの時間があったのに結局西寺が喋り倒して終わるなんて。。

590 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 10:43:03.99 ID:Gd8PzLi00
おかげでチガちゃんトリビアが増えた

591 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 20:58:41.82 ID:nyw6amit0
じゃがいも以外は目新しい話題がなかったね。
ところでヤスはずっと腕組したまま西寺さんに対面してたのかな?
言うほどあんまりリラックスはしてなかったんじゃないのかな。

592 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/29(水) 23:57:31.40 ID:9JdFB4tb0
座ったままだとポッケが使いにくいため
あーゆーポーズになるのかもしれない

593 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/30(木) 14:51:31.75 ID:1skCx+QI0
ポッドキャストでてたんだね
http://www.tbsradio.jp/m247/tue/2014/01/128-tamago-radio.html

594 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/30(木) 16:58:15.76 ID:hMlgCaHC0
村の酒場聴きたいっす。
ヤス頼むぜい!

595 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/30(木) 17:58:09.04 ID:/GRMi/CZO
>>591
きっと緊張してただろうね。全国に自分のおしゃべりが流れるんだし
…の割りには「一連の騒動で疲れた」とか他人事のように言うしw
あんたが発端でしょ、ってw

596 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 01:58:29.19 ID:6DCUjTgr0
ポッドキャスト聴いた。
普通にヤス喋ってたじゃん。
ヤス好きなひとには、ほとんど知ってることだったかもしれんが、
やっぱり聞き役が良いと「かゆいところにてが届く」感じで、
ヤスの話すことがよく伝わっていたと思う。

597 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 02:53:51.00 ID:4VTJQXtQ0
村の酒場聴いて郷太が自分の才能の無さに絶望した、ってわかるなぁ
キリンジ2人ともルックスはともかく才能だけはガチだからね
ヤスが一番影響受けたのクイーンってのが意外だった
しかもイギリスカントリー風のクイーン

598 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 10:41:44.34 ID:U7k4ywde0
ルックスはともかくとかなんで余計な事を言うんだろ
自分がこいつブスだけど才能は〜なんて言われたら嫌だろ

599 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 17:18:39.75 ID:+JU9vhaUO
村の酒場をリリースするなら
カップリングは村の墓場で決まりだな
スリラー意識してる曲を西寺と共作で

600 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 17:50:47.28 ID:eLUUaNxi0
ルックスええやん、ふたりとも。
地味にしてるだけで。

601 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 21:21:31.02 ID:0efmBzL80
FreeSoul、ヤス曲少ないね
共作を除いてカウントすると兄曲の半分ほど
両ソロ曲が入ってるのはちょっと意外

602 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 22:22:06.09 ID:E/xqD4YF0
じゃがいもの宇宙の由来ワロタ

603 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 23:38:54.91 ID:7g/oUMm10
郷太も宇多丸とかと同じで完全に兄貴派だからね

604 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/31(金) 23:40:09.10 ID:sfQlJZrr0
座布団全部持ってって

605 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 00:34:47.81 ID:wuIhNq7zi
>>597
郷太さんや他のノーナのメンバーだって才能あると思うよ。
友達にも音大出がいるけど、不景気の影響受けやすい仕事だし、
音楽だけで食べて行ける人って本当に一握りだと思う。

だけどフリーソウルの選曲は正直がっかりした。
ヤスの音楽の良さは、あんまり理解されてないと思う。
tenやソロ以降の兄曲は頭でっかちな子供っぽさが抜けて
良いのが増えたなと思ったけどさ。

606 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 01:17:23.19 ID:/ULjHz9h0
ジャケは気に入ったけど中身の偏りがなあ…>Free Soul
特典はナシってことで決定?
買う買わないは追加情報があるかないかによるな

607 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 01:22:00.33 ID:vDTReT5a0
つうかスイートソウルがもう約10年前ってのが凄すぎるな。
白髪も増えるわ。

608 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 02:19:24.12 ID:scqAlUhgO
クレイジーサマーが入ってない(怒)
が、ブルーバードが入っているからまぁ許す

609 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 09:07:53.48 ID:yNHf2NIt0
>>605
> tenやソロ以降の兄曲は頭でっかちな子供っぽさが抜けて
> 良いのが増えたなと思ったけどさ。

いくらなんでも、兄disり過ぎだろ

610 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 09:18:07.45 ID:qLqgs+ee0
disってる訳じゃないんじゃない?
>>605 の言ってる事なんとなくわかる。盛り方が洗練されてきたというか。
頭でっかちなのもそれはそれで面白くて好きだけど

611 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 09:28:59.62 ID:yNHf2NIt0
>>610
いやいや(ヤス風に)

頭でっかちな子供っぽさが、キリンジの良さだったのではと。
だって「キリンジ」だぜ。

612 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 10:16:18.82 ID:MpPK15Zm0
気持ちはわからないでもないが、たまに出てくる
「ヤス曲の良さを理解されていない」という言い方は
個人的にあんまり好きじゃない。

613 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 16:41:15.60 ID:KAgLQ8jKP
ブログやってんの?見つからない…

614 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 16:44:28.04 ID:WVHl/9L10
>613
ナチュラルファウンデーション友の会のことだよ。
あんまり更新されないし、内容も薄いけどねー

615 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 16:53:02.85 ID:KAgLQ8jKP
>>614
会員制ですね、見つからない訳だ。
かわりにここでおそわったPodcastきいてます。ありがとうございます。

616 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 16:55:56.52 ID:KAgLQ8jKP
そろそろアルバム出して単独ライブやってくれないかな。

617 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 18:43:02.31 ID:0GJ7bVBj0
杉瀬陽子さんてユーチューブで遠雷聴いたけど、かなり才能あるな!
今まだインディらしいけど、これはレコード会社が放おっておかないだろ。

618 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 23:02:26.84 ID:eLLQ0Hn80
誰だよ

619 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/05(水) 23:07:26.90 ID:6OO3WzcH0
俺だよ

620 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/06(木) 01:22:50.37 ID:iw+tRypJ0
君のことだよ

621 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/06(木) 08:14:00.77 ID:X4712EjeO
知る、かよ

622 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/06(木) 18:50:56.00 ID:30yyZxvu0
harcoのイベントって未就学児童入場無料ってなってるけど
どんな感じのイベントなのかなぁ?

623 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 00:25:17.83 ID:Gs92Bqe20
サンキングで深酒の様子がツイッターに上がってるね
また膝をぴったりと閉じてるw
あのニット帽の中はどんな髪型になってるんだろう

624 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 00:39:16.22 ID:4rZQk5RZ0
あのトレーナーまだ着てるのかw

625 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/07(金) 07:49:39.18 ID:fXys6hSy0
なんとなくツイッター見てたらヤスの画像が出てきたからびっくりした。
音速ラインと同じイベント出たのか。

626 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/11(火) 23:25:34.70 ID:OPMwaYQu0
ヤスとノーナ対バンの先行取れた
抽選になると主催のツイッターにあったけどみんなどうだった?

627 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/11(火) 23:27:02.89 ID:tsn7E01Z0
SUNKINGBEER (西寺阿楠)

サンキングなう。本日2/11より、サンキングにて4周年ライヴのチケット販売を開始します。サンキングでご飲食して下さるお客様を対象に販売させて頂こうと確保していた30枚です。2/15からの一般販売も合わせて、よろしくお願いします。

だってさ。

628 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/11(火) 23:58:33.25 ID:0arxWZ/10
チケット当たったよ
抽選になってたんだ

629 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/12(水) 00:42:26.55 ID:BYZHpX74O
連休最終日だからどうしようと思ってたけどやっぱり行きたいな…
イーストじゃなくてウエストだから箱狭いよね
チケ獲れるかな

630 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/12(水) 18:30:28.71 ID:p+vlQ+MY0
抽選落ちた〜‥競争激しかったのか‥
一般のチケットとれるかなあ

631 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 01:01:12.23 ID:Lo90W1K90
チケ、一般でどれくらい出るんだろ
イープラスだけの販売だよね?

632 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 01:15:56.62 ID:u4k+eQCo0
一般は少ないってアナンがツイートしてたよ

633 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 01:28:08.42 ID:uozCo9JJ0
>>632
一般も絶望的かあ‥orz

634 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 07:29:51.28 ID:5iPIBPha0
Curly Giraffeとfeat.して欲しい

635 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 18:31:38.00 ID:amilQxBg0
まぁ、そうとうな覚悟があったんだろうが売れないだろうよな。

兄弟揃ってこそのビジュアルとか雰囲気ってのが大きかったのに
そういう売りの部分が無くなってしまうんだもんね。

でも普通にソロアーチストとして売れなくったって
兄弟ほどの才能があればそれなりに周りからもお呼びがかかるだろうし
食ってけるんだろうね。

636 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 19:17:15.20 ID:qN+mBZvH0
その辺も覚悟した上で一人になりたかったんだろ、たぶん
細々とやってければいいんじゃないの

637 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/13(木) 23:39:10.40 ID:yqk+SUbe0
>>635さん >>636さん
どっかで何かヤスが発言してたんですか?インタビューとか?
教えて教えてですみません。

言葉足らずな所は良くも悪くもヤスらしさなんでしょうが
今後についてヤス自身は今どう思っているのかが知りたい。
ゴータさんのラジオでそこの所がもう少し知れるかと思ったけど…。

638 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 10:11:14.82 ID:ovLWcny50
>>637
ごめん、推論だよ
新譜が出るときに色々語ってくれることを期待してる

639 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 15:06:18.88 ID:rh+JESW+O
馬よりは少しばかり売上げ上がるんじゃないかと予想してる
ヤスの曲や声を聴けるのはもうソロしかないし
ヤスファンだけじゃなく旧キリンジファンもソロ1枚目は気にしてると思うんだよなあ

640 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 20:48:22.68 ID:g50hRQKK0
実質3枚目になるけどな

641 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 21:54:36.87 ID:Nh4kvNzi0
明日さんきんぐだよーーーーー!

642 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 21:57:42.94 ID:zBB2TFr+0
兄派・弟派というより、キリンジファンの動きが決まる1枚になるのかもね
それはKIRINJIの方も同じなんだろうけど
そういえばヤスって今年厄年?

643 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 22:45:52.68 ID:ym4LknQP0
>>638さん
こちらこそ早とちりしてしまってすみませんでした。

ソロでの活動を決めたのはその先に想いがあって
そこで形にしたい何かがあるからなのかなって思ってはいるんですが。
何かもう少し語ってくれたらなー。知りたい。
本人的にはこれから出すアルバムで…って感じなのかな。

ヤスもKIRINJIも期待してます。

644 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 22:50:34.40 ID:59cFZeqe0
鋼の馬みたいなカントリー的な方面ばっかに行ったら買わない。
スイートソウルみたいなキレイ系美メロ方面だったら買う。
ま、きっといい具合に混ぜてくるだろうけど。

645 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/14(金) 23:26:56.91 ID:esvflgCM0
ジャンルで音楽聴かないからその感覚は自分にはわからないけど。
どんなの出てくるか楽しみだ

646 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 11:14:41.20 ID:gRhrszg20
俺もがっつりカントリー系だったら無理かなぁ

647 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 17:40:48.27 ID:x9xxef6L0
俺もいまだにRiverだけは持ってない。

648 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 18:01:34.56 ID:mvmbOUem0
がっつりカントリー系も好きだけどな
あんまり縛りを作らず曲作ってるって言ってたし
バラエティに富んだアルバムになるんじゃないかな…と予想

649 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 19:34:01.11 ID:nep2zHKJO
新曲マルガリータはたらこ寄りじゃなかったっけ
oh×3も入るとしたらカントリーばかりって訳でもなさそう

650 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/17(月) 00:19:51.49 ID:3GAEKdbn0
>>491
本人たちいわく「オマージュ」だと

651 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 01:06:47.46 ID:8wiWkkfd0
サンキングのチケットどこかにあまってないかなぁ…

652 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/19(水) 00:10:58.61 ID:zHNxX+jui
チケ無いけど、あっても遠すぎて行けないや ・・・ (´・ω・`)
ちょいヤスのMCが心配だけど、ノーナのファンなら、
ヤスの音楽が好みって人がいそうだなぁ。
自分もどっちも好きだし

653 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/20(木) 23:45:24.94 ID:BPLn7oZb0
ウイスキーがお好きでしょのCM
いつかヤスが歌ってくれないかな
ウイスキーのイメージはなくとも、酒のイメージならある

654 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/20(木) 23:52:42.53 ID:6PRL5xPK0
対バンの先行当たった人に聞きたい
発券したら先行なのにB番でビックリしたけどみんなもそう?
まさかサンキング分だけA番とかないよね?
速攻で発見しないと番号悪くなるのかな

655 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 00:33:30.28 ID:QkzR3iyE0
>>653
すごくわかるけどハナレグミがやっちゃったからなあ
しかし田島の歌唱は誰もなんも言わんのか
昔好きだったんだけどな
ライブでエイリアンズやってたよね
すごい賞賛してた

656 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 02:24:46.95 ID:lv48XWD9O
遅ればせながら馬の骨DVD買ったぜ
歌も演奏もそして表情もなんてーか…ざっくりのびのびしてんな
やっぱしロックンローラー気質か、小西氏曰く

657 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/21(金) 08:57:32.75 ID:0DdMEDhp0
>>654
同じくB番だった
まあでもこんなもんじゃないかな……

658 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 00:22:35.13 ID:vaHyE8v+0
発券二日後の引き換えでB番。
会場に入れるだけでとんでもラッキー!

659 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 00:49:12.80 ID:WJ9FDtymO
A番のレスがないな。相当少なそう

660 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 01:09:34.55 ID:2tLlQ38O0
5枚バラで当たったが全部Bだったな

661 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 22:05:12.16 ID:ysoD4CGQ0
サンキング分のみA番

662 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/23(日) 14:33:25.47 ID:kYeCyOjG0
まじかw30枚しかAないのかよ

663 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/23(日) 15:57:48.36 ID:KX4RsDnZ0
一般はCだったよ

664 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/26(水) 00:15:04.82 ID:f7YeqhC10
PPPのカシーフ君てヤスっぽいと思うんだよなあ。ギターうまいし。

665 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 00:06:22.82 ID:w0sruuBBO
>>655
田島さんエイリアンズ歌ってたんか!
あの声で…
田島さん好きだけど、ヤスの声と対極だよね

666 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/02(日) 02:00:04.72 ID:vb+P03eW0
選曲中?CGOTS以外からを希望。結構聴いたもの。
イベントではカバー曲も楽しみだけど今回はありやなしや。

667 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/05(水) 23:50:41.98 ID:ZITiJo2xi
今日の昼間、クロスFMでスウィートソウルが流れてた!
メッセージ募集テーマが今日は「似てる」だったんだけど、
「この兄弟は体型も性格も似てない」って断言されてたw

668 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 23:17:20.04 ID:wLKSmMdv0
>>665
田島さんはYOU AND ME歌ったらぴったりな気がする

669 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/07(金) 04:51:56.57 ID:2YQ1c8Cc0
朝焼けは雨のきざし もオリジナルラブに合いそうな気がする

670 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/08(土) 19:23:17.91 ID:KLIjxqPw0
>>668>>669
うむ、どちらも合いそうだ!
逆にヤスにはディアベイビーとか歌ってほしい

671 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 17:45:54.03 ID:ufU0NmT50
私得

672 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 22:47:54.01 ID:YG8BY2TDO
歌いたい歌がある 私には

673 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 22:50:39.83 ID:bhZ8ODWF0
ヤスでこういうPVやって欲しい



674 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/09(日) 22:51:54.24 ID:mN5Tevqz0
これ、あれだろ?
サドルにバイブが仕込んであるやつ。

675 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/13(木) 16:00:27.98 ID:RkoXk88OO
自転車で温泉へ行くところを
ついでにカメラで撮ってMVにしちゃえばいいのにねw

676 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/18(火) 23:43:41.48 ID:xrQwnUVS0
枯れない泉=スーパー銭湯だった、という設定で。

677 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 20:42:36.26 ID:cgYgkrKv0
ライオンの口からずっと溢れ続けてるのかw

678 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/21(金) 21:26:13.64 ID:FxSSFn4F0
なんで枯れないかって?
湯を消毒しながら循環させてるからさ!

679 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/23(日) 00:56:51.18 ID:vYdiAl9W0
週一のブログ更新が3ヶ月目にして途切れたww 三ヶ月坊主wwww

680 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/23(日) 08:17:39.02 ID:Dra/cE4q0
このまま消えそう

681 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 21:52:41.99 ID:OtKAdT1x0
イエーイ ヤス、元気?

682 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/25(火) 22:19:00.51 ID:X86QnUhM0
ライブで新曲披露ってマルガリータ以外の曲ってことかな

683 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/29(土) 22:32:31.10 ID:5VxTkD0B0
HARCOフェスのリハ&飲み会写真がツイッターに上がってる
例の一件以降、ガクッとヤスが老け込んだ気がするんだけど大丈夫か

684 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 00:10:28.96 ID:z9dtxMcLi
>>683
ヤスの格好!w
いちおう本人的にはオシャレしてるつもりなのか、
それとも全く気にしてないのか?w
相変わらずのヤスに安心したりしてw

685 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 00:15:53.40 ID:DLu7udw60
いったいどこを目指しているのか聞きたい。

686 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 00:48:37.43 ID:6k2FH5JWi
https://twitter.com/c_naco/status/449545031318110208/photo/1

https://twitter.com/HARCOtw/status/449512370486796288/photo/1

687 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 01:10:07.39 ID:cdZNIST0i
>>683
自分から言い出したこととは言え、
まさか、あんなニュースになるとは思ってなくて、
かなりこたえたんだろうねぇ。
まぁいつまでも無理に若作りしてるよりは、
年齢なりの見え方をするようになっても、
むしろ自然で良いと思ってるけど。
健康だけは気を付けてくれてればね

688 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 08:09:05.82 ID:s8mOQMKc0
燃え殻PVの頃のヤスはどこに…w

689 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 11:21:36.62 ID:cgHM2/OC0
>>688
あの頃のヤスの片鱗もないよね。。。

690 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 11:45:03.78 ID:DLu7udw60
謎の帽子取れば同じようなもん

691 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 15:08:51.77 ID:wN2xElAM0
HARCOが楠さんに見えた

692 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 15:47:26.54 ID:IJqrjZPb0
HARCOさんて男だったのか〜

693 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 16:24:46.38 ID:tDdgrveJ0
誰かあのなぞの帽子を奪い取って月の裏まで捨てに行ってほしい。

694 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 17:36:11.16 ID:NtqMD0KN0
ちょっと前にトライセラ和田さんのツイに、ノーナの人とかとの
写真上がってたけどその時も被ってたよ

695 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 19:50:40.01 ID:2qi6RVej0
捨ててもあの帽子何個も持ってそうw

696 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 21:27:18.38 ID:8H4faK6u0
あの帽子の形状がよくわからない
何ていう名称なんだろう
ヤスって浅めの帽子が好きなのかな

697 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 22:19:54.52 ID:DLu7udw60
洋物の乞食みたいな感じを出したいんだと思うね
Chewing Gum On The StreetとかスティーリーダンのHaitian Divorce
みたいな曲調の、なんつーの、ああいう感じ

698 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 23:28:47.30 ID:hheGhtN+0
>>692
歌声からして男だと…(´・ω・`)

699 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/30(日) 23:28:56.93 ID:r1bgOgEv0
あのシャポー、かぎ針編みの野球帽のようなキャスケットのようなデザインだよね。
なんかサイズがちっさいんじゃないかなぁ〜っていっつも思うんだけど。
>>697その感じなんとなくわかるかも。ナイキのスウェットもデットストックっぽいし。

700 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 00:01:13.74 ID:s8mOQMKc0
>>699
しまむらくんのAA思い出した

誰か貼ってくださいw

701 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 01:08:20.75 ID:09gKqg8H0
>>686
リンクありがと!久しぶりにヤス見れて嬉しい!2枚目の写真が一瞬おなかみえてるのかと思って焦った…

702 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 01:50:59.59 ID:ZDt7UZqW0
   (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
  (:::つ旦O ,.-、
  ( ⌒つ´) (,,■)

703 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/31(月) 23:54:21.96 ID:mlqd73wL0
おにぎりw

704 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 01:00:56.61 ID:OxHX6mFhI
今日無印で買い物してるヤス見たよ。
増税前に色々買う予定だったのに、
動揺して何も買わずに出てしまった。
どうしてくれるのヤス。

705 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 01:02:13.42 ID:OxHX6mFhI
ちなみに謎の帽子今日もかぶってたよ。
てか帽子で気づいたんだけど。

706 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 01:13:46.09 ID:Y7Czs5We0
エイプリルフールかな?本当だったら羨ましい…
ちなみにヤスは何見てた?

707 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 10:15:04.13 ID:vXMo+5soO
帽子で気付いたワロタw
私も水色のポロシャツで気付いたことあるけど

708 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 11:04:09.11 ID:kG5ErK2q0
           (~)
          γ´⌒`ヽ
            {i:i:i:i:i:i:i:i:}  ちょっとむじるし行ってくるね
            ( ´・ω・`)
            (:::O┬O
        ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

709 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 14:17:41.10 ID:fRX422Xa0
洗ったら縮んじゃった、だけどまいっか何とか入るし
だったらほほえましくていいな

710 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 16:22:36.07 ID:gjYqpotDI
偶然4月1日になっちゃったけどほんとだよ。
男性ものの服のコーナーにいた。
謎帽かぶってなかったら気づかなかったと思う。

711 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/01(火) 22:42:30.24 ID:x83emAaHi
双子座@j-wave
棒読みボーカルがマジ魅力的

712 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 00:53:39.68 ID:Ur8lWS5o0
無印じゃないけど自分も見かけた。
やっぱりあの帽子かぶってた。
ご近所らしく一年に数回お見かけするが、基本仕事着も普段着も一緒だ。

713 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 01:05:51.00 ID:nSaLU/H00
てーかあれが決まったこと言っちゃダメなん?

714 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 01:12:28.54 ID:Q0plCuap0
あれってなんだよ
結婚か

715 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 01:34:55.85 ID:ibXsH3qv0
まだダメでしょ。
おもらしオバサン、そんなに言いたいの?

716 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 12:47:44.75 ID:Hd0uYDIL0
サポメンにあの人ってw
人選がエスカレートしてくね。

717 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/02(水) 21:47:53.33 ID:2wE0ZEiD0
解禁日の文字も読めんのかおもらしさんは

718 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 08:43:07.98 ID:WQfVCQN80
今の時代、いつまでも隠せるもんじゃねえよ
ツイッターでもう呟かれてるし

719 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 11:03:03.16 ID:PlLOwr080
時代だからねぇ…
漏らしてしまうお行儀の悪い人の心理がわからん

720 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 11:19:23.32 ID:rlZDw7E1O
何の事なんだ?。結婚?。それともビッグネームサポーター?

正直、どっちも気になるんだがW

721 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 18:04:56.06 ID:driPUJi5O
ビッグネームサポーターと結婚するんだよ

722 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 18:12:12.69 ID:rlZDw7E1O
>>721 すまん、間違えた。「ビッグネームなサポートメンバー」だったW。かなり楽しみなんだが。

で、ヤスは結婚するのか?

723 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 19:13:58.27 ID:8TC+NQ+I0
ヤス暇そうだなあ。実際のところは忙しくしてるのかもしれないけど。

724 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 20:34:11.20 ID:rARCWO+l0
結婚式の準備で忙しいんだろ
ゼクシイ読んだり

725 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 22:45:27.02 ID:rlZDw7E1O
>>724 本当だったのか!
びっくりしたー
てか、ここまで独身ならそのままな方が
セールスにつながりそうな気もするんだが…
余計なお世話かW

726 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/03(木) 23:56:05.14 ID:+NNhsFi90
えーマジですか!おめでとうございます!

727 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 09:24:34.13 ID:Zg5l0mg2O
ゼクシイとか言ってる時点でガセでしょw

728 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 18:35:43.00 ID:eIfMQExB0
ゼクシィじゃなくてムーだったかな

729 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/04(金) 21:47:39.78 ID:VcqFtsIT0
おいおい、暇そうってw
そんな暇そうな日々から名曲がうまれるんだよね。楽しみやねぇ。

田舎暮らしだけど「枯れない泉」聴きながら頑張ろ。

730 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 12:02:53.51 ID:ntqSOgSC0
フェスとか他の人のイベントに出るときは堀込泰行でやって
自分のレコードとかライブのときは馬の骨名義でやってほしいんだけどな。

731 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 12:07:38.42 ID:UYbO4pCG0
解散のこともあって今は堀込泰行の方が名前が売れてるような気がする

732 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/05(土) 12:09:52.98 ID:ntqSOgSC0
ふっふっふ

733 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 22:59:52.39 ID:Vi9iBX290
てかさ、ヤスって結婚したら報告とかすんのかな?

734 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 23:38:25.08 ID:+4BtQv9z0
謎帽をかぶり

735 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/06(日) 23:53:04.33 ID:dqm4wriO0
左手の甲を向けて指輪をアピールするポーズしてほしいね。笑顔で。

736 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 00:51:16.96 ID:EaxgsVC3O
それライブでやったら一部の輩は泣き崩れるぞ

737 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 06:20:24.02 ID:4bRMj6uh0
結婚指輪とか似合わないから、報告は「昨日ペアの謎帽買いました」とだけいってほしい。

738 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 13:33:31.05 ID:EaxgsVC3O
ペアの謎帽w

739 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 21:42:08.04 ID:VpjXXHhQ0
ヤス萌えとか言ってるBBAファンがいなくなればいいので
是非とも>>735をしてほしい。

740 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 22:17:08.65 ID:5ShVqxhk0
トレッキングソングのヤス疲れてる顔してるな

741 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/07(月) 22:39:51.75 ID:Wlfqr7GIO
疲労がピークだったんじゃ?脱退に向けて動き始めたり

自分は今疲労ピークで鬱だけど、ヤスの歌だけは心地よく聴ける
ヤスの歌を聴いて乗りきるぞ
ヤスもがんばってほしい

742 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/09(水) 20:33:23.14 ID:O4p2G2N0O
>>740
疲れもあったろうが3倍遅く歌ってるから息が続かなくて険しい顔になったってさ

743 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 12:39:17.83 ID:q7p4I/kV0
何度聴いても、あの声で歌ったエイリアンズは名曲だと思う
小田和正がカバーしてたけど、全く響かなかった

スレズレ失礼

744 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 14:49:22.66 ID:Tltvi2kt0
響く響かないは個人差あるけど
あの番組で取り上げてくれたことで
世間の注目度が上がったのは良いことだった
アマゾンのランキングで1位になってて
テレビの影響スゲー!と思ったな

745 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 18:10:19.60 ID:+5BJUcJOO
1位になったの!?
一時的にランキングすごい上昇したというのは聞いたが

746 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 18:18:09.40 ID:o79ju3KR0
>>741
ヤスの曲は疲れてても、しんどくてもどんな状態でも聴ける
そして何度聴いても飽きない
これってなにげにすごいことだよね
ほんとヤスのいる時代に生まれてよかった

747 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 21:26:08.05 ID:z5+cakqVI
俺はヤスの歌聴きながらどうにか出勤してる

今日は昼の東京FMでもキリンジ特集してた
あのミポリンもツイッターでキリンジ好き匂わせてるよ

748 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/10(木) 22:08:06.53 ID:ZCbxttBE0
>>746>>747
同志よ
ともにヤスの歌声を聴きながらがんばろう!

ミポリンのツイッターっぽいの見たけどわかんなかったわ…

749 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 13:20:29.89 ID:UpLYDTaZ0
お○ん○ん、こー○○

750 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 16:00:19.27 ID:UpLYDTaZ0
おちんちん、こーまん

751 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 22:27:00.65 ID:4d0lunwF0
>>740
モノクロだしゴルゴ線が目立って疲れた顔に見えるのかなって思ったよ

しかし、ヤスはもう美ヤスに戻る気はないのかね

民生とかアジカンのボーカルみたいに

かわいいかわいいってきゃーきゃー言われるからわざとやってんのかな

752 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/11(金) 22:36:07.58 ID:CxIwBkUg0
後の汚ヤス時代である

753 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 08:20:07.22 ID:rt8Mi+sM0
アイドルやってるわけじゃないし
やっさんに「かわいい」はほめ言葉にならんのだろうね
老けて年相応になっていいやん
個人的に美ヤスより今のやっさん(汚ヤスて…w)の方がいい

754 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/12(土) 21:39:41.42 ID:Gam6fXkoO
まあ40になると貰えるものは(カワイイ含め)全部頂く気になった、みたいなMCしてたよ
SV全曲やったビルボで

755 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 01:54:19.65 ID:D0tlQo4l0
かわいいって言われるのはおじさんにとっては良いことだよ
普段は不思議帽子でかわいらしく
時々スーツでカッコよく
お酒が入ると目が座っておやじギャグ
せっかくいい感じで年をとってきたから
場面によって色んな良さを出したら良いと思う

756 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 13:18:22.58 ID:3X1h1XxA0
ちょっと不思議帽探す旅に出るわ

757 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 13:46:18.45 ID:JSxWQ7R30
あれかぶるとMP上がるらしい

758 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 14:22:47.51 ID:Eq93BDqz0
一時期髪型をセットするのがめんどくさいから帽子被ってた

759 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 20:58:43.32 ID:ejOH28GW0
そっかぁ、かわいいは悪くないんだ。
自分はかわいい的な事言われるのいやだし
いい年のしかも男性にかわいいは
もし思っても言ったらよくないと思ってた。
自分もやっさん見習ってなんでもありがたく受け止められるようにしよう。

760 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 21:29:46.77 ID:4pkdfgly0
その昔ヤスはラジオで「タトゥーいれるとしたら何をいれる?」って質問に
「どうせならかわいいものをいれたい。こぐまとかドラえもんとか。」って答えるくらいだったからね
かっこいいよりはかわいいほうが好きなんじゃないの

761 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 23:00:45.79 ID:gY5TJbQKO
私も可愛いとか弟扱いとか、本人は嫌なんじゃないかと思ってたけど
自らあんな「兄弟萌えファン」向けみたいな川柳作るなんて
あー、ヤスは自分に似合うものとか求められてるものとか冷静に見てんだなと思った

762 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/13(日) 23:40:44.96 ID:toP7PIgP0
ヤスは計算ボケや計算ブリッコもできる天然さん
つまり最強

763 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 00:54:19.45 ID:07I9C09X0
かわいいに拒否反応する若い男はいるけど
年とって角が取れたらそういうのも良いか〜って思えるらしいよ
男にかわいいってなんだよ…(チッ から
女の子にうけるの嬉しい、もらえるものはもろときますわ〜 になる

でもヤスは完全には受け入れてなさそうな気もする
そこがまたかわいらしいけど

764 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 12:31:15.22 ID:CeWiKtig0
先行のページ入れないんだけど。

765 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 13:40:20.16 ID:2mXvN6Qc0
会員番号を8桁にするらしい。
私も友達に助けてもらった。

766 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/14(月) 16:24:50.38 ID:CeWiKtig0
ありがとう
普段ログインが番号だけだから8ケタって数覚えてなかった

767 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 00:45:15.93 ID:Hgpl5l6d0
https://twitter.com/c_naco/status/455723501614141440/photo/1

こういうところがかわいいと言うのだよ
たぶん男女問わず世話焼きタイプの人が放っておけない感じ

768 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 07:11:49.80 ID:EjmUbFIz0
やっぱり掘込さんの良いところって
どうでもいい見栄を張らないところなんだよね
俺もがんばろう

769 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 10:18:39.10 ID:evVzusUD0
漢字がんばれ

770 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 10:35:23.38 ID:9XsJc1Cz0
千秋楽のNHK行ったけど、もう一度兄弟のライブが見たいな。

771 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 20:31:03.93 ID:UyE1X/en0
ヤスいい加減アー写変えてほしいなぁ
ハルコフェスのポストカードがスナイパーヤスでかなり違和感・・・

772 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 21:07:53.70 ID:ic0ZIIyX0
では、謎の帽子と謎のトレーナー装着のアー写に…

773 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/15(火) 23:49:31.14 ID:dhJoaxWDO
アー写は格好よくキメてほしいなぁ
ドリフターのPVのヤスが好きだがもう戻れないだろうから
カゲロウの頃?の床屋の椅子に座っているアー写ぐらいには…

774 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/17(木) 14:59:22.42 ID:MXzmPK1m0
パイオツカイデー

775 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 03:17:04.75 ID:G6V/OKRd0
間近に迫って来た。
イベント出演時は先発の事が多いけど
今回トリだといいなぁ。トリかな。

美容院で染み付いてしまった
Almost Paradiseがぐるぐると止まらない…
生の声聴いて、早く追い出したい!

776 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 04:04:25.55 ID:NNaA6wlB0
予約忘れてた

777 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/18(金) 17:02:36.12 ID:Wq2Uehhb0
モンキーバナナ

778 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 00:37:25.80 ID:kXe8KhifO
対バンじゃあるまいし主催のHARCOが後だろ…
最後は全員で何曲かやる感じだろうね。好きなプレイヤーばかりだから楽しみだ。

779 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 12:53:08.92 ID:1D1UHnXR0
ココだけの話、兄のグループより
ヤスさんのがホッとするかも。
なんか兄ちゃんとこ、
よその家になっちゃったみたいで……。
少し寂しいのです。まだ。

780 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 13:24:23.30 ID:uKPDY5f/0
言いたい事は分かるが、そういう人はこちらでもお断りですので。
お引き取り下さい

781 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 17:34:23.13 ID:xXYscSA70
まあまあ

782 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 17:38:08.36 ID:2RzGGreq0
フリーソウル買ったの?

783 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 19:31:05.81 ID:nA3gIg110
うわやっべ、HARCO祭り1週間勘違いしてた、明日だよね! 泣くところだったよ、やべー

784 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/20(日) 22:45:43.38 ID:qeuh9f/20
こぼれ話を楽しみにしてる
oh,oh,ohがとうとうバラードになってたよとか
たらこがまた1曲増えてたよとか

785 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 11:10:44.94 ID:Tgn/PjDc0
雨やんだ〜

786 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 12:16:08.91 ID:SkGjCGKd0
今日マルガリータ以降の新曲聴けるかな

787 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 17:15:47.02 ID:gJql6W6k0
髪の毛切ったのかな?
みなさん楽しんできてね
レポよろ

788 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 22:58:33.45 ID:xI5GrWP00
レポ待ってます

ツイッター経由だと、変わらず弟属性発揮しているね
一部もうおじいちゃん属性かとも言われているけど…

789 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 23:42:12.32 ID:oCtjBtj70
今は情報はツイッターが早いね
でもツイッターは人とつながってる分本音を言いにくい時もあるから
新曲が実際どうなのかはこっちに期待しますw

790 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/21(月) 23:59:57.01 ID:N9Vo55byi
ついにワンマンやるんだね!
ヤス、おめでd!
(気付くの遅くてごめん)
イープラスの先行予約、今夜からだね

東京や大阪まで行ける人イイナ~ (´・ω・`)

791 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 00:46:28.83 ID:OQQ0vbA+0
新曲はなんかね、新しい朝とか旅立ちとか、最近のヤス語録満載って感じだったよ
まだ全然ブラッシュアップされてない、ちょっと薄ぼんやりした印象。マルガリータは進化しとった。
あと多分「ハリケーンみたいに回れ」っていう歌詞が「愛犬みたいに回れ」としか最初聞き取れなくて首捻ったわ

792 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 01:01:44.30 ID:OBtSHFeI0
友の会、色々情報出てきてる
楽しみすぎ
本格的に動き出したね、ヤス

793 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 01:34:22.88 ID:VEqR6qOO0
大阪前にネタバレしない方がいいんでないの
私は一向に構わないけど

794 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 02:11:21.72 ID:qCi+2xBX0
マルガリータはもうマルガリータじゃなくなった。
詩が(今まで一部改定はあったけど)今回かなりの改定です。

795 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 12:30:20.31 ID:wK2RoWXw0
遅くなったけどファイヤーバード良かったな〜
早くレコード欲しい!

796 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 14:35:05.11 ID:/DbiwFtZO
イープラスの先行予約ってもう終了?
アクセスしようとしても予約画面に切り替わらないんだけど・・

797 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 14:48:11.42 ID:wK2RoWXw0
ファンクラブのだったら昨日の6時まででしょ

798 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 14:51:03.35 ID:VEqR6qOO0
友の会分は終了
公式先行は今日から5/6までイープラスでやってるよ

799 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/22(火) 15:13:27.95 ID:/DbiwFtZO
>>798 >>797 ありがとう!

800 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/24(木) 02:52:06.53 ID:S/liQWIh0
あとどれくらい待ったら新しいメロディにのったヤスの歌聴けるのら

801 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 00:20:03.28 ID:NP0JpIhK0
もうすぐだよ〜
ワンマンの後でアルバム作るんかな

802 :sage:2014/04/25(金) 06:07:57.18 ID:1nPtjOWC0
ギターに青山さんって豪華だなー

803 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 06:46:16.47 ID:1nPtjOWC0
↑sage間違えた。すんません。

804 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 08:45:44.44 ID:PEiNOrzp0
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

805 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 10:06:26.95 ID:kmUKXeG80
ファイヤーバードだったかシャイニーだったか忘れたけど途中で高音になる部分があって
かっこいいなあと思って印象に残ってる

806 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 15:48:36.29 ID:JXcZgc760
誤爆がひどい

807 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/25(金) 18:10:26.68 ID:c1WEpUaC0
誤爆じゃなくて業者

808 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 10:17:36.72 ID:Cm4kJVQH0
もう馬の骨名義は使わないのかね

809 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 11:59:10.11 ID:OFHYj1rXO
CM、画面の右下に「♪堀込泰行」って出てる!
なんか感慨深いなぁ…

810 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 15:39:28.85 ID:VeXxuKpa0
ミサワホーム?

811 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 16:18:16.17 ID:wOxpfZGti
今まで聴いた中で一番癒されるミサワホ〜ム♪だった
ナレーションもやって欲しいかもCMの

812 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 17:02:24.96 ID:sdSAuiBu0





これか

813 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 20:54:05.18 ID:MUT3IKOd0
2バージョンも録ったなんて太っ腹やのう

814 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 21:10:56.21 ID:1M9yOW5n0
謎の帽子の詳細が!!

しかしレコーディング中にもかぶってたら蒸れないかね

815 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 22:14:04.33 ID:bV7AsQ8f0
>>814
思ったw
ヘッドホンする時にまで無理矢理かぶってるなんて…何か脱げない理由が?

816 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/26(土) 22:22:34.23 ID:3qF95AE10
あっちが実体だから

817 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 00:00:10.65 ID:WHbZKzky0
>>814
kwsk

818 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 01:09:34.59 ID:3H10TArv0
つるピカハゲ丸に?

819 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 01:24:47.47 ID:sfrj9yW10
ヤスさんのスーツ姿、インポートセレクトショップの
バイヤーみたいでかっこいいすね

820 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 01:26:45.06 ID:kD80joTx0
ついにヤスラップ炸裂

821 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 02:45:49.54 ID:hieZ6Z6t0
ブレイキング・バッドもウォーキング・デッドも最新話まで見終わっちったんだけどさ、
このくらいハイクオリティで面白いの他に教えてよ。
ロストとプリズン・ブレイクは見た。24は途中で飽きた。

822 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 20:12:00.94 ID:mdAh7R8D0
今日はFMの時報CMのミサワホームもヤス歌だったね

823 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:51:56.18 ID:OggQIbAa0
春フェス大阪のヤスの服
もうちょっとなんとかならんもんかなぁ
ヤスっておしゃれなのかおしゃれじゃないのかよくわからん

824 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 22:55:45.60 ID:hieZ6Z6t0
何を着たって
何をかぶったってええやないの!

825 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 23:38:38.24 ID:cawrRaDvO
♪い〜ついつま〜でも

826 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/27(日) 23:58:39.43 ID:shQx8Oo+I
大阪はヤス大丈夫?って心配になるくらいイマイチだったな。

827 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 01:13:13.36 ID:+Zem4Pkd0
新曲も声も良かったけどパフォーマンスが…
既存ファンは楽しめたけど新規開拓するにはグダグダだったね
サンキングではもうちょい堪能させて欲しい
郷太さんは仲は良いけどライバル意識あるみたいだし気合い入れてきそう

828 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 08:45:58.71 ID:nz8rNQVS0
7月の東京、取れるといいなぁ
解散してから知ったから観たすぎる

829 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 08:57:05.89 ID:m+CBh2ny0
gdgdとは?声でてなかったとか?

830 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 11:01:26.95 ID:0/VDiJnt0
やっぱりみんなそんな感じの感想だったんだ
ソロになったヤスを初めて見れるだけでも嬉しかったからいいんだけど

秘密やってくれて嬉しいし新曲も聞けて嬉しいけど
イベントだしもっとフェスらしい選曲にしたほうが・・・とか
フェイバリットくらい譜面見ないで唄おうよ・・・とか

ヤスには自由に伸び伸び活動してほしいと思う反面
負荷がかかってるほうがいいのかもと思ったり

あと杉浦さんとharcoのパフォーマンスが良かったから余計にそう思うのかも

831 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 17:52:49.36 ID:iBqxfXau0
で、何曲やったの?

832 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 19:13:50.14 ID:YnwQ208/0
杉浦さんじゃないし

833 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 19:22:57.70 ID:Ur5By1ha0
そういう不器用な感じも含めていいんじゃん

834 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 20:28:09.10 ID:mNK99Nao0
それって不器用っていうのかな…?
かく言う私もゆるヤスより気合入ってる泰行さんが好きだよ

ギアが入ってるように見えないところがあるよね
杉瀬さんはパワータイプだしHARCOはセットもプレイも気合入ってたから
対比が出るのは仕方ない

835 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 21:49:26.48 ID:0/VDiJnt0
ミサワホームのCMってヤスが作ったわけじゃないのかな?
歌ってるだけなんだろうか

836 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 21:56:01.79 ID:Ur5By1ha0
世に広く受け入れられそうなファッションを取り入れずあえて謎帽をかぶってしまうヤス
それなりに認知を得たキリンジを脱退してまで困難な道を選んでしまうヤス
女子高生に敬語でメールを送ってしまうヤス
フェスらしい選曲もせず自分のやりたい曲をやってしまうヤス

不器用と言わずなんというのだろう
すくなくとも世渡り上手な感じには見えない
そしてそんなところがいい

837 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:15:24.21 ID:veuUHt/D0
ナチュラルさん
音楽感謝の紹介文ペペチオになってるw

でもミサワホームのお仕事ひっぱってきたのはGJすぎる

838 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:18:38.91 ID:f/1z16Hy0
テレビで「…○○ホーム♪」とか「…○○ハウス♪」とか流れるたびにハッとするんだけど
未だにミサワホームだけ見ない…

839 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:25:56.00 ID:VLF5n20kI
不器用とは違うイマイチ感だったな。

840 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:28:14.94 ID:BYA0kxBw0
自分はフェス行ってないから出来についてはアレコレ言えないけど・・・と言いながら言うけど
既存のファンでさえグダグダだったって思ったパフォーマンスだったんなら
初めて観た人はどう思ったんだろうね。

フェスや対バンって自分目当てじゃない人にもアピールできる場なんだし
ミュージシャンとしてバシッと決めてほしい。と自分は思う。
人間性やグダグダが愛おしく思えるのはファンになってから。

ダメ出しの声も根っこは同じ気持ち。

841 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:43:00.46 ID:xF7/ry+90
そもそもフレンドリーな性格じゃないからね、こればかりは場数踏んでくしかないわな。
「春」フェスなんだからさぁ、ちょっと選曲考えろよ…とは思ったw

842 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:53:23.67 ID:KrFVCMgN0
>>835
作詞:荒木とよひさ
作曲:クニ河内
詳しくは
http://www.misawa.co.jp/song/

843 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:55:09.58 ID:KrFVCMgN0
あっ今気づいた。
このページスクロールすると「堀込泰行氏 プロフィール 」って出てる!
もうすぐお誕生日なんですね。

844 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/28(月) 22:58:27.78 ID:WoLu7GUR0
CMばっかりが仕事になったら嫌だな、と思う自分は少数派?

845 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 00:40:02.23 ID:zzd3ne33O
東京は久々の人前だったからか大阪の方が出来よかった
天候悪かった加賀フェスはグダグダ感なかったんだよねー…新曲が多かったのが原因なのかね

846 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 00:43:52.10 ID:UI08/o7a0
ナチュラルのCMソング告知のページの謎帽分かりやすいね
結構しっかりとしたゲージで編まれている(?)帽子だったんだ
でもそろそろ暑いんじゃないかいヤス

847 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 01:24:00.62 ID:F5ZIUZ3S0
「ちょっとメンヘラ気質のある、独自の世界観を持った彼女の手編み説」は崩れました。

848 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 03:42:38.13 ID:38s8htLp0
ソロで2枚出してるけど、新曲聴くかぎりだと
3枚目は更にリラックスして聴けそうだな。

849 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 16:47:45.55 ID:VGY7BxME0
馬の骨とは何だったのか

850 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 21:32:37.07 ID:Di4qwmCI0
>>842
よりによってボーカルにヤス選ぶとはミサワホームあなどれない!

851 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 22:04:02.37 ID:/NjoX+P70
ミサワホームで家建てててよかったと思った
なんか嬉しい!

852 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 23:09:35.56 ID:xUJN5AtN0
>>842
自分もそうだわ
なんか複雑な気分

ヤス、ミサワホームで憧れの狭小住宅を建ててもらうのだ!

853 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 23:19:35.43 ID:j96ZxEHp0
今、NEWS ZEROのCMでヤスの歌聴いたw

854 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 23:39:45.11 ID:xr/36OE20
>>844
私も。
CMに曲が使われるだけならまだしも、企業名まで歌っちゃうなんて悲しくなった。
仕事選んでられない状況なのかな。

855 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 23:41:59.35 ID:inEnAYha0
夢を〜夢を〜♪見させてねロッテ〜♪

856 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/29(火) 23:43:39.19 ID:F5ZIUZ3S0
企業名歌うのって、なんか格下のゲスい安い仕事みたいな感じなのか?
その感覚は全くわからん。

857 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 00:04:26.25 ID:EmJHxiUW0
同じくである

858 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 01:43:20.63 ID:8EP5Bn2p0
衣装とか小ざかしいイメージ戦略でメジャー狙うような人じゃないんじゃない
これからは小商いの時代というし、安定的な固定ファンついてれば
やっていけるでしょう
ホームの宣伝なんてやすらぎの歌声ヤスさんにぴったりんこ
CMソングは名誉なことでしょう!そうでしょう!

859 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 07:18:47.64 ID:mWw6KbLj0
>>854
そうなんだよね。
CMに曲が使われるならいいんだけど、
企業名を歌ったり、なんかただの消耗品みたいな扱いになっていくのが悲しい。
そっちのほうが稼ぎは安定するんだろうけれど。

860 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 08:06:41.19 ID:MtwTL49E0
自作の曲じゃないし、ただ歌ってるだけでしょ。
そんな風に後ろ向きに考えるほどのことかな。

861 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 08:38:23.09 ID:br49fLCl0
消耗品って…
ナショナル企業に選ばれること自体凄いことで
喜ばしいと思うけどね

862 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 09:47:48.02 ID:Cjyl7SYy0
エビスビールもやったしね。
あのCM自体色々なミュージシャンが参加していたし
CMの歌い手として選ばれるのは今の時代たいしたものだと思うけど。

863 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 10:20:05.47 ID:a0fnZQSZ0
まさにミュージシャンの仕事じゃない

864 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 10:37:03.97 ID:FRGMyVdi0
ハナレグミもCMでよく流れるね

865 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 10:45:44.33 ID:zP3B5ZIN0
キリンジを知らない人が、あっ、この歌歌ってるの誰だろう って興味を持ってくれると嬉しい。
クレジットもちゃんと出てるし。HPで紹介されてるし。

>>862
全く賛成

866 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 11:58:43.63 ID:B/GfeWUq0
>>855

10年以上前にやってるのにいまさらなあw

867 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 13:30:45.78 ID:buHRdqYE0
狭小住宅を見かけるとヤスを思いだす

868 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 14:01:22.57 ID:qh9YYbsW0
金玉大好き倶楽部!!

869 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 14:43:02.37 ID:btX+jS+e0
ああん、ヤスの菌玉舐めたい。

870 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 21:52:21.94 ID:OFZk4wtj0
席ありのハコでやってくれないかな
ライブハウス 見えないし
開場から開演までの待ち時間も入れて立ちっぱなし辛いわ・・・

871 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 22:07:07.37 ID:xfRFg2oN0
立ちっぱなしってのは凄いな。
俺のはそんな長時間持続しない。

872 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 23:00:19.06 ID:0aqmEvZ3O
画面のはしっこに「♪堀込泰行」ってクレジット出てるじゃん
それなりの歌手として扱われてるってことだよ
喜ぼうぜ

873 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 23:08:28.62 ID:Rv1JPIq/0
別に俺らなんぞに心配されなくとも
既に大成功者だろうよ。

874 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 23:34:44.34 ID:r0miuuVe0
そうだな。
俺たちなんて所詮カスだからな。

875 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/30(水) 23:40:34.39 ID:B/GfeWUq0
そんな卑下せんでもw

876 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 01:04:53.03 ID:+TIZPXng0
>>875お前が一番カスじゃぼけ

877 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 02:17:51.04 ID:HUMrtJ2l0
武道館でライブやって、
CMで歌声流れて名前出て、
ユーミンに歌作ってもらって、
教授とライブやって、

俺だったら家族にも親戚にも同級生にも鼻高々で
いつ死んでもいいと思えるわ。

878 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 02:19:23.96 ID:HUMrtJ2l0
それに比べてこの俺のザマ。
まだな〜んもできてないド底辺。

いつ死んでもいいわ。
逆の意味で。

879 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 02:36:47.72 ID:i1vqaufu0
>>876
まあそれは否定しないw

880 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 03:10:02.06 ID:vos+cUDD0
>>874
握手券買ってるアケカスよりはマシなんじゃね

881 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 06:59:15.08 ID:02DU/W7Ci
ミサワホームは色んなミュージシャンやボーカリストが
いる中でヤスが選ばれたんだから凄いことだと思うよ

882 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 08:57:19.32 ID:hziFewrv0
ミサワホームは色んなミュージシャンやボーカリストが
いる中でヤスが選ばれたんだから凄いことだと思うよ

883 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 11:51:37.41 ID:LVhx0Uazi
ミサワホームは色んなミュージシャンやボーカリストが
いる中でヤスが選ばれたんだから凄いことだと思うよ

884 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 14:00:10.96 ID:kWy5LWk/0
>>877
>ユーミンに歌作ってもらって

真冬物語の頃はユーミンに着目される位ヤスのヴォーカルに商品価値があると思われてたんだよね

885 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 14:28:36.09 ID:2jpGmHvn0
コーミンなんてそんな価値あんのか?

886 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 18:24:04.41 ID:F5d8BbinO
真冬物語でミュージックフェアに出たとき、
ユーミンが「3人ともすごく好きなテイストのボーカルの方達で…」みたいに言ってたなそういえば
ヤスめちゃめちゃ緊張して見えた

887 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 19:14:01.46 ID:qKgvUzKw0
すぐ消されたけど、
「グッゲンハイムのチケット譲ってくれてありがとう。これで外れた仲間がみんな行けるようになった。当日会えるの楽しみ」
って書き込み見たけど、一人で何人分予約してんだよ?
こういうの見るとなんだかなって思う。

888 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 20:15:34.39 ID:evNYiPvK0
誰々?誰の呟き?知りたーい
まあ人数制限も設けてなかった主催者側もアレだけどな
自分は外れたけど

889 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 22:01:38.29 ID:D1g/HdFVI
自分も外れたよ。残念だ。

890 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 23:26:52.01 ID:N00admY4O
そもそも譲れるの?名前借りて入るの?なにそれ…
当日駄目ですと言われて阿鼻叫喚になったらいいのに

891 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/01(木) 23:44:24.52 ID:BcSiuUXY0
行儀悪い。恥ずかしい。みっともないからそういう事やめれ

892 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 00:00:09.28 ID:lztXKuB0i
ヤス誕おめでd☆

893 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 00:04:26.01 ID:9dWXaT0G0
いくつんなった?
44かな

894 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 00:16:16.43 ID:mrCwF0Sq0
>>887
自分も見た。関西方面のやつみたいだね。
自分のぶん含めて多めに申し込んで、外れた人に声掛けて同行するんだろ。
ああいうキャパ少ないとこではやめてほしいね。

ヤス誕生日か。おめでとうさん。

895 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 01:09:45.23 ID:cu25oEn90
誕生日か、めでたい
42歳じゃないかな

896 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 07:01:40.71 ID:V7NFtEco0
やっさん42歳かぁ
お誕生日おめでとさんです


淡い期待だけど旧グッゲンハイム邸
多めに申し込んだ人のキャンセル出ないかなぁ

897 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 10:35:31.22 ID:v8AMaxZK0
汁粥

898 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 11:08:42.24 ID:lKPPOaa00
ヤス、誕生日おめでとう。
体が動かなくなるまでにあと13枚はアルバム作ってね☆

899 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/02(金) 22:46:50.98 ID:xhjQZfSe0
ヤス42歳かぁ
おめでとう
アルバム楽しみだわ〜

900 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/03(土) 13:50:26.77 ID:zga/41Pb0
ちょ
カフェでライブって・・・
チケット抽選なんだろうか

901 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/03(土) 14:32:29.73 ID:Vkg7VFq30
どうせいつものババアのメンツしかいかないんだろーな。
たまには若い子or美人優先でチケット取らせてやれよ。

902 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/03(土) 15:18:33.02 ID:5wF6oA630
>>901
あのババア達まじうぜえよな

903 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/03(土) 16:37:57.52 ID:LjRuRCdp0
キリンジの時からライブで若い子や美人を見かけることが皆無だった。
本人たちがアレだししかたないのだろう。

904 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/03(土) 19:12:10.56 ID:0/paWihD0
やっぱり若い人少ないのか
大人の中浮きそうで、行くの躊躇してる

905 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/03(土) 19:33:16.92 ID:ZR1dDjiC0
別に浮くとか気にしなくていいと思う
若い人も全くいないわけじゃない

906 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 00:25:55.34 ID:127eRNqG0
>>905
そうですか
気にせず行きます

907 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 00:40:15.61 ID:xg9Chder0
やっちゃんやっちゃん騒いでるおばさん達が鬱陶しい。

908 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 01:10:54.26 ID:DF5c/kl70
そんな人らがお金落としてくれてるうちにソロ活動が軌道に乗ればいいね

909 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 02:45:51.63 ID:ZlWrHUCt0
??「曲がたまったら出しますとか言ってると、出したいときに出せない状況になってたりするんだよ、この世界は」

910 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 02:49:22.41 ID:IvqjmL+L0
騒いでくれるおばちゃんがいるうちが花だな
おばちゃんって結構飽きるの早いし、飽きたら見向きもしないから
ヤスには気をつけてもらいたい

911 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 08:45:40.94 ID:zaCVgvJ30
>>907
キモイよね。
42歳の男をつかまえて、ヤスくん呼びもへ?と思うけどやっちゃんって。
まぁ42歳の男をそう呼べるだけBBAってことなんだろうけど。

912 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 10:34:10.83 ID:fOKY2G0O0
あんたもそのうちそのBBAになるんだよ不細工さん

913 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 11:43:37.42 ID:DF5c/kl70
ちなみにやっちゃんの元ネタは実家での呼び名を本人が口に出してたこと
まあ隠語みたいなものだよな

914 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 12:44:24.77 ID:AOJqwA8v0
やっちゃん呼びしていいのは母上と叔母様だけだ

915 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 13:13:45.22 ID:fOKY2G0O0
ああ、なるほどな。わかった。そういう動機が影にあるんだろうな。
要するに自分も心のなかでやっちゃんなんて親しく呼んでみたいが
恥ずかしいとかファンとして恐れ多いような感覚でそんな風にはできない。
だからそういうことができる同性で年上の女が憎い。
で、そういうのが歳とると所謂BBAっていう生物になるわけだ。

916 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 16:31:53.28 ID:eHGgkT080
赤の他人に慣れ慣れしく呼べないババアが大半だよ
順繰りに誰だって老化する。
てめえもジイイ、ババアなんてすぐさまだ
低レベル過ぎて読む時間もったいないスレッドですねw

917 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 17:13:11.33 ID:NseXzkk+0
しっかり読んでる・・・

918 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 00:14:26.63 ID:vvo0q3A30
BBAが血相変えて怖いよー

919 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 00:33:06.91 ID:p/xrmz3i0
サンキングのライブ行きたかった…当日券は出ないだろうなー

920 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 17:43:30.08 ID:qZo1KtWJ0
噂のアズという男に声掛けられた。
40代はTwitterを出逢いの場として使う事にびっくりしたし、正直がっかりしたよ。

921 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 19:01:42.75 ID:z8HZ1qy/0
アズってのがどこで噂になってるのかはしらないけど
SNSを出会いの場所にしてるのは男女年齢問わず多いよ。
キリンジ含めて、オフ会なんてそんな男女の集まりだもん。

922 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 22:31:39.79 ID:nkIOhe2n0
昔、地方公演を観に行って開演前の列に並んでたら
急に前のおっさんが整列してる客の写真を撮りだして
盗撮ウゼーこれからキリンジなうとかつぶやくんじゃねぇだろな?
と思ってツイッター検索したらアズアズが写真付きでつぶやいてたよ
こんな40代にはなりたくないなー

923 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/05(月) 22:39:06.63 ID:0TwehUjx0
キメェやつ見つけて
即座にTwitter検索する奴ってのもなかなかキメェわ

924 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 11:15:50.80 ID:NTcljVQl0
踊れる曲でもないのに、スタンディングは疲れっぺし
次は座れるホールでやってくなさい

925 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 11:50:32.43 ID:cKFOmB+G0
>>924
はげしく同意
ファンの高齢化もすすんでるんだし、座れるとこでお願いします

926 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 14:23:18.45 ID:qSu52CW30
高齢化はともかく、入場待ちした後も開演待ち時間が長くて無駄
場所取りでドリンク取りに行けないし、ライブ中もほとんど動かないから足痛いし
その割りには隣や後ろから押してくるヤツ多い
スタンディングに向かない音楽だと思う

アンコールでもう一曲やりますって言われた時、嬉しい反面、もういいよってちょっと思っちゃうのが悲しい

927 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 16:15:02.24 ID:QNgA2xJ50
アンコールもう良いよはないけど、確かに年齢層的にスタンディングは厳しくなってきてるね
春フェスの写真見て年齢層の高さを再確認だなあw

でもホールでも立ちたい人もいるし、座って聴くと盛り上がりにくい感じもあるし…難しいね
ホールの後ろ側を一段高くして、ステージが見えるテーブル席がたくさんあるとか
それなら立ちたい人にも座りたい人にも良い

928 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 16:20:12.78 ID:QNgA2xJ50
あとは最近のイベントの小さいハコ問題かなあ
観れたら嬉しいけど観れる確率低すぎ
カフェライブはもうちょい知名度低くて客が集まらない人じゃないと厳しいんじゃないかな
キリンジ周りのファンって人数そこまで多くはないけど、毎回行きますって人が多いし

929 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 18:57:15.06 ID:zNcPNyKp0
なんでホールでやんないんだろうね
なんかこだわりあるんかな
キャパ小さめのホールで土日だったら埋まるよね?
ちょうどいい大きさのホールがないっちゃないのか

930 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 19:04:05.87 ID:NTcljVQl0
しまつた、プレオーダー18時で終わってたわ
ふがー

931 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 20:40:45.68 ID:GS/oOFFe0
やっぱり、ファン共通の悩みは腰痛とか肩こりとか更年期障害だろうな。

932 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 22:31:30.74 ID:c7LKZV5B0
新曲、ハルコよりもノーナバンド向きだったね、今日の演奏によく映えてた。
ワンマン時のバックは今日よりずっと渋い感じになると思われるけど、果たしてそれでいいのか不安になったわ。

933 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 22:51:06.33 ID:GIitx8b1O
泰行ファンの方々、大きな荷物はクロークに預けて…踊らないならせめて自分の足元に置いて…
見えないから後退りし続けるなら遮らないんで泰行さん居ない方の前譲って…
というかドリンク取るのに場所取りしたならついでに荷物ロッカーに入れて…

ライブハウスで踊りながら観たいけどホールがいいとつくづく思った

934 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 00:05:38.77 ID:AgrLQoGE0
キリンジファンってなんであんなにライブ慣れしてないんだろうね。
荷物預けない、場所取りし合う、
ライブ慣れっていうかマナーの悪い人が多すぎるのか。

935 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 00:34:00.57 ID:PdRDnPtY0
知り合いと群れてそれ以外の周囲を気にしないって人が多いからじゃない?
昔はもっとひどかったんだよー

936 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 00:37:04.58 ID:x4elBz4L0
大丈夫、ノーナファンもひどかった
ステージが見えないからってがつがつ横に当たり続けるのやめーや

937 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 00:39:35.59 ID:AgrLQoGE0
>>935
昔はもっと酷かったんだ。
そうそれ、自分と仲間のことしか頭になくて、常識が抜けちゃってる感じ。

938 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 00:58:33.31 ID:PtZR5hMe0
自分の周りはあんま変な人いなかった
ライブハウスで荷物預けない人いるのかよ

939 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 10:41:11.81 ID:c/EuSmLK0
春フェスでやってない新曲見れるかもと思って過度に期待して行ったから肩すかしくらった。
ワンマンは新曲多数ってあるけど、去年のKIRINJIもそうだったしあまり期待し過ぎないほうがいいかな。

940 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 11:08:07.61 ID:c/EuSmLK0
連投すまんけど、ヤスの大ファンではあるけど飲み屋で記憶がなくなったって話は
お世辞で笑ってはいたけど、内心ドン引きだった。

941 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 11:22:39.54 ID:WFEFGQrS0
勝手に期待して勝手に失望してますね。
ヤスはさぞ迷惑でしょう

942 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 12:29:33.76 ID:E07Wcxnq0
上から見たけど荷物デカイのに持ち込んでる率高かったな
預けないなら小さくするとか、前に抱えられるとか工夫しないと慣れてないのバレバレで恥ずかしいのに

数年前の六本木の時も野球部の人が持ってる様な大きなバックを4個位床に並べて場所取りしてるのが隣にいて
周りはわからないから、隙間取るなよとばかりに押してくるから何度もつまづいて転びそうになった
結果、最終的には踏まざろうえなくなったら睨まれた

943 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 15:17:34.83 ID:n5GEfrZG0
サンキングライブのレポあるかと思って見に来たけど・・・。
来月のイベントもそんな仲間が集まるんかね・・・。


飲み屋で記憶がなくなったってお酒の話し?
お酒好きなら上手に付き合って体大事にしてほしいね。

944 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 17:47:16.67 ID:P8znKoKo0
記憶なくす自慢とか、大学生までだよね。
なんか、ストレスあるのかな…

7月の梅田に行くんだけど、どんなハコか分かる人いる?

945 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 19:15:38.00 ID:XCdiBtx40
酒話、自分もかなりの酒飲みだから「楽しくなっちゃったんだねー」と思えたけど…うーん
意外と記憶のまだら抜けはするものだし、しかも酒量に比例じゃないし…
大トラ化してないみたいだから、大目にみてあげて…

荷物で場所取りは、ドリンク引き換えくらいなら仕方ないと思うけど
ずっと居なくてライブ直前に数人とかごっそり入ってくるとなんとも言えない気持ちに…
荷物をずっと床置きはつまずくかもしれないし危ないね

946 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 19:22:10.21 ID:hQ/LewPf0
>>942
荷物で場所取りしてる奴がいたら気にしないでそこに座っていいよ
文句を言ってきたら「そんなルール誰がきめたんだよ」と返してやれば大抵黙る

947 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 21:18:22.72 ID:FWCpwDVL0
>>944
梅田akasoは、昔バナナホールだった所です。
自分はakasoになってからしか行った事ないけど。
大雑把に言えば体育館みたいな感じ。
音響はまあまあ?ステージは見やすい。
キャパはスタンディングで約700人らしい。

948 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 21:41:32.78 ID:vSGGoGWpO
場所取りというより完売公演かつ事前クローク有りで荷物持ち込むのは勘弁してほしい
昨日は前後荷物持ちと置きに挟まれてあまりに辛かったから床の方はどけてもらった
もみくちゃライブの方が全然楽。踏んだりしたら文句言われるしさ
踊ったら睨まれたりスレに書き込まれる昔よりマシだけど

949 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 21:48:33.62 ID:vSGGoGWpO
>>944
ステージ高さそこそこなので背が低いと見にくいかも

EASTはどこからでも見やすいから嬉しい

950 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 21:49:01.10 ID:nh4K8RaI0
ロッカーに預けるお金がもったいないんじゃないの?
服装とか見ていると、ライブをコンプするのに必死でカツカツの生活してるんだなー
ってオバサンが多いし。

951 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 22:14:38.11 ID:+c+Byjrr0
いやいやたったの2〜300円、高くても500円だよ?
お金の使い方を知らないのは恥ずかしいことだって誰か教えてあげてよ

952 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 22:50:08.18 ID:nh4K8RaI0
私たちにはたったの300円でも、普段家計のやりくりしていて
その中から必死でやっちゃんやっちゃん追っかけていたら、300円は大金なんじゃないの?
以前ユニクロの服ですら、キリンジライブのために清水買いで新調したって呟いてた人いるし。

953 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/07(水) 23:58:43.73 ID:+c+Byjrr0
旦那さんのおかず代もケチってるんだろうか
その割にはツアー遠征行けないからって自分は働いてないんだろうか
そういう人たちが買ってくれたチケット代でヤスは記憶飛ばすまで呑んでるんだろうか

954 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 02:00:05.58 ID:tfY3VHg40
誰かが商品を買ってくれるおかげで生活ができるのは印税生活者だけじゃない
一般企業だってほとんどそうだろ

955 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 06:57:42.35 ID:E29yHYm10
>>953 何を優先するかは人それぞれで他人がとやかく言える事じゃない。
でもみんなが楽しみたい場で 周りに気遣い出来ないのはいかん(客の事な)
>>954 その通り

956 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 14:37:06.70 ID:/HfU4mbe0
キリンジ最高!!

957 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 17:57:12.92 ID:vJLUuXpa0
>>951
300円あれば一曲ダウンロードできる
荷物なんか床においとけばただなんだから、そんなことにお金使うなんてありえない

958 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 18:16:42.43 ID:YiwZECMe0
そんなことよりミサワホームの話しようぜ!

959 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 18:36:21.93 ID:bYrZdOrYi
地獄のミサワ

960 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 21:40:10.67 ID:Y+3/+8/C0
♪んミサワ〜ホーム〜

961 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 22:08:43.52 ID:NU5RiGUl0
ラジオの方ってTVと歌ってるとこ違うの?
歌詞が違うとか小耳にはさんだ

962 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/08(木) 22:46:32.70 ID:jKCTW8yg0
確かにちょっと違ったような気もする
でも偶然流れてきただけだから、何て歌ってたかは覚えていない

963 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 00:04:18.18 ID:rdmuh7hR0
>>957
ライブに行くとき、服装や化粧には全く気を使わないのかな?
外見を整えるのと同じくらい、自分の振る舞いにもお金を掛けた方が良いよ
特に30歳を超えたらね。

964 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 01:21:54.46 ID:I/kV+++b0
大きい荷物は便所の床にでも置いとけよ
邪魔だからはじっこにな

965 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 01:24:33.81 ID:igP//nVm0
お客さんおしゃれな人少しだけ見かけるけど、本当すっぴんで髪の毛(眉毛も)バサバサ、服装とかあまり気にしてなさそうな人多い。
そういうの見るとメジャーなライブに来た感じがして自分も大人になったなと思う。
キリンジのライブなんて汗もかかないし、おしゃれしてくればいいのにて思うけど、おしゃれしてライブに行くて感覚は無いんだろうなと思う。
いろんな人がいていろんな人がいるよ〜

966 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 02:53:42.41 ID:Lyz95IqP0
周りはどうでもいいって振る舞いの人は迷惑だけどさ、おしゃれがどうとか、どうでもいいだろ。
お前ら自意識過剰なんだよ、面倒臭えな。どうせ全員まとめてジャガイモなんだよ!

967 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 04:18:35.01 ID:KFNGD5GB0
タイアップってもCM専用ソングじゃない方が嬉しいんだよなぁ…
せめてハナレグミと同程度位には積極的に音楽活動して欲しい。

968 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 06:52:36.80 ID:Lf8zptC40
自作曲でタイアップがあるといいね。

疑問なんだけど、会場に持ち込むあの荷物の中身はいったい何なの?
自分はライブ行くのにチケットと財布とスマホぐらいしか持ってかないよ。
泊りの遠征ならホテルに預けられるし、日帰り遠征や近くの人ならあんな荷物になんないと思うんだけど。

969 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 07:23:04.78 ID:y5J3A9HC0
>>968
ヤスも、兄から死体運んでるような大荷物って言われてたね。

970 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 07:24:51.12 ID:y5J3A9HC0
あ、どうぞ。

【馬の骨】堀込泰行スレッドpart7【元キリンジ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1399587649/

971 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 07:58:47.54 ID:Lf8zptC40
>>970
あ、どうも。ありがとうございます。

死体…w
そんな事言われてたね。

やっさんソロになって身軽になったんだし
荷物も軽量化していただいてギター片手に地方にもライブで来てください。
地方者にとって地元でやっさんの歌聴けるのって格別なんだよ。

972 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 08:53:13.83 ID:VQ0CBTfW0
まあ東京大阪のBBAが押し寄せるけどな

973 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 09:58:25.06 ID:z0U25Hm60
オシャレかどうかは趣味の問題だからいいとして
身なりに気を使わない人が多いと
なんだかキリンジがいけてない音楽に思えてガッカリする気持ちは分かる

974 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 10:39:53.94 ID:sMaZ5pvI0
ナイーブな人々が多いスレですね

975 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 14:23:56.28 ID:jtwC8VftO
ナイーブというのは英語では
「騙されやすい」という意味らしいですね

>>970


976 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 20:52:05.06 ID:8D8JSgav0
アズって奴見かけたよ

977 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/09(金) 22:13:20.46 ID:/hXXUSnz0
大阪のカフェマーサのチケット発売について問い合わせた人いる?
カフェマーサのHPに詳細アップされないんだけど
普通に予約フォームから送ればいいのかな

978 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 10:16:28.82 ID:tALkVPiS0
>>963
化粧と荷物は無関係。

40年近く風雪に曝されて培われた私の価値観が、あなたの一言で変わるとでも?

979 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 10:38:08.28 ID:U5D0Rh7s0
300円ですら勿体ないならライブには来ないほうがいいよ。
そんな貧困生活なら、チケット代を家計にまわしなよ。

980 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 10:51:52.86 ID:CxgHuhJz0
>>978
かわいそうに。

981 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 11:11:38.62 ID:vXJiGsv70
価値観とか個人的なことはどうでもいいから人に迷惑かけないでくれたらOK

自分は今回はスメハラがひどかった
柔軟剤おばさんとワッキーおデブちゃん
ワッキーさんはノーナのファンみたいだからもう来ないかもしれないけど
正直勘弁だよ〜楽しみたくても臭いから逃れられない

982 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 11:16:45.25 ID:nS7lo4v10
>>979
短絡的ですね。もったいないと思うことと、貧乏である事は別でしょ?
ちなみにうちは年収1300万オーバー。特別裕福とは思わないけど、そんなに貧乏とも思ってないです。

>>980
何を言われても私の価値観は頑として変わらない。

>>981
そんなに神経質だと、あなた自身の存在が迷惑だと思う。
もっとおおらかに生きられないの?

983 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 12:38:08.78 ID:JdUJBQkX0
私の価値観なんて言って周りに嫌な思いをさせて、貧しい人だね。

自分は同じ空間でお互い楽しくライブを観れるなら300円払うよ。
その300円がもったいないとも思わない。

っつうか、ほんとあの荷物の中身何なの!?

984 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 13:10:44.56 ID:TusTzI2f0
おおらかに床の荷物を蹴飛ばそうぜ♪

985 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 14:43:41.56 ID:W8ZUySUt0
わっきーが近くにいるライブなんて想像しただけで辛い

986 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 14:48:51.93 ID:B444gUNE0
無理だろうと思ってたけどマーサのライブ外れた〜

新しい試みは良いけど会場小さすぎでしょ
そこそこファンがいるんだからさ・・・

987 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 21:11:49.92 ID:7ZozSNurO
当落来てるの!?
返答すら来てない…多分ダメだね

988 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 21:17:31.85 ID:bxFD/lKZ0
>>987
お店のブログに当選者にはメール完了したので・・・とコメントあり

先着らしいけど12時ぴったりにメールした人も多くて皆外れたって言ってるね
倍率どんだけなの・・・

989 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 21:33:06.20 ID:1/P4V+clI
またダメだったか。。

990 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 21:58:13.59 ID:eG+U/62p0
マーサのチケット当選メール来たよ
先着順で、12時丁度にPCからメール送れる人
あんまりいないから当選したと思ってたんだけど
すごい倍率だったんだね

991 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/10(土) 22:17:42.94 ID:bxFD/lKZ0
>>990
うらやま〜楽しんできて

PCから、というだけでフリメでおKだから意外と応募人数いると思う

992 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/11(日) 08:13:13.53 ID:B/Nssc+Z0
マーサライブ、最大2名で申し込めたから先着30名〜の当選ってことだよね

それなりのハコで抽選外れたなら残念ながらもまだ気持ちがおさめられるけど
60人って外れる人のが圧倒的に多いやん・・・
やりたい事のイメージはなんとなくわかるけど
もう少し考えて会場等選ばないとファンの不満が募るだけな気がする。

とはいえ当たった人は楽しんできてね。うらやましいぞ!

993 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/11(日) 09:15:37.08 ID:M5//eEl60
旧グ邸もマーサも、キャパと需要が明らかにズレてるよね。
これからは、こういうカフェスタイルのライブが増えるんかね?

たまになら、宝くじ感覚でいいけど、しょっちゅうこんなだと、
複雑だなぁ。。。

994 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/11(日) 10:27:18.68 ID:QjvhhtH8O
今回の2件でビルボがいかに恵まれてたかよくわかった
このキャパではキャンセルにありつけることすらなかろう…

995 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/11(日) 10:46:52.42 ID:uPHyIw060
>>983
私は300円払わなくても楽しいライブだから。
あなたは勝手にイライラしててくださいw

>>984
ならば荷物に剣山でも入れとこう(*^o^*)。
器物破損で訴えられるリスクを承知の上で勝手にどうぞということです。
おいてある荷物を蹴飛ばすなんてまともな感覚の持ち主ではありませんね。

996 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/11(日) 10:49:56.02 ID:Ke5Io39c0
あんな小さな会場で堀込泰行が観れるってだけで絶賛だろうからそこを勘違いしないでほしいよね
たくさんいるファンをもっと大切にしてよ

997 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/11(日) 11:35:17.62 ID:mP4pMciH0
>>995
貧乏って人を壊すんだね。あなたがとても可哀想。

カフェライブ、どうせ行くメンツは同じひとなんだろうなー。
いつものやっちゃんやっちゃん必死なオバサン達。
新規ファンやまともなファンを増やすためにも、会場は大きなところを選べないいのに。

998 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/11(日) 11:42:42.31 ID:i6KPnAwp0
今こそラストツアーでソロでもライブ行こうと思った層を取り込むチャンスなのにね
必死組以外にも訴えないと先細りしか無い

999 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/11(日) 11:48:45.81 ID:PWrwmG3U0
ほりごめ

1000 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/11(日) 11:49:48.38 ID:PWrwmG3U0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160515233918ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1380381253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【馬の骨】堀込泰行スレッドpart6【元キリンジ】YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 」を見た人も見ています:
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart12【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart16【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart20【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart19【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart11【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart8【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart17【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart13【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart15【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart18【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart11【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart14【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart14【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart21【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart11【元キリンジ】
【馬の骨】振込泰行スレッドpart13【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart15【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart15【元キリンジ】
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart11【元キリンジ】 [無断転載禁止]
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart10【元キリンジ】 ©2ch.net [無断転載禁止]
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart10【元キリンジ】 ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【堀込泰行】馬の骨スレッドpart4【キリンジ弟】
【馬の骨】堀込奉行スレッドpart11【元キリンジ】
【馬の骨】堀込奉行スレッドpart14【元キリンジ】
【馬の骨】振込奉行スレッドpart14【元キリンジ】
【馬の骨】堀込奉行スレッドpart9【元キリンジ】
内田裕也統一スレッド
■青山陽一スレッド■
坂本龍一・統一スレッド PART96
坂本龍一・統一スレッドpart104
坂本龍一・統一スレッド PART43
崎山蒼志 応援スレッド 2
坂本龍一・統一スレッドpart118
坂本龍一・統一スレッドpart122
坂本龍一・統一スレッドpart115
坂本龍一・統一スレッドpart114
坂本龍一・統一スレッドpart119
坂本龍一・統一スレッドpart106
坂本龍一・統一スレッドpart116
坂本龍一・統一スレッドpart105
坂本龍一・統一スレッドpart124
坂本龍一・統一スレッドpart121
坂本龍一・統一スレッドpart123
坂本龍一・統一スレッドpart104
坂本龍一・統一スレッドpart141
坂本龍一・統一スレッドpart124
坂本龍一・統一スレッドpart103
坂本龍一・統一スレッドpart138
坂本龍一・統一スレッドpart117
坂本龍一・統一スレッドpart131
坂本龍一・統一スレッドpart132
坂本龍一・統一スレッドpart140
坂本龍一・統一スレッドpart136
坂本龍一・統一スレッドpart139
坂本龍一・統一スレッドpart135
坂本龍一・統一スレッドpart137
坂本龍一・統一スレッドpart130
坂本龍一・統一スレッドpart134
坂本龍一・統一スレッドpart110
坂本龍一・統一スレッドpart107
坂本龍一・統一スレッドpart108
坂本龍一・統一スレッドpart112
坂本龍一・統一スレッドpart103
13:59:38 up 22 days, 15:03, 0 users, load average: 15.21, 19.18, 15.38

in 0.025408983230591 sec @0.025408983230591@0b7 on 020503