◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【馬の骨】堀込泰行スレッドpart20【元キリンジ】 YouTube動画>4本 ->画像>39枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1647880057/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
キリンジから脱退。
ソロ・アーティストとして始動。
今後の活動を最低速度を守り待て!
▼sage進行でお願いします。
▼
>>970 の方が次のスレ立て当番です。
▼アンチ・荒らしへのお触りはやめましょう。
■前スレ
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart19【元キリンジ】
http://2chb.net/r/musicjm/1619365498/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
fc以外と良いかもしれない ヤスのファンって自分も含めミーハーで過激派が多いからきっとこの距離感楽しめる人多いと思う 兄だと恐れ多い気がして無理だけどヤスならこんな感じできゃっきゃ言いながら皆で愛でられそう ヤスが急に「俺を身近に思うなよ」とか言い出す可能性はあるが
酔い騒動は心配もした。ヤスは意外と思いつめるところもあるし。river製作時期のラジオとかもヒヤヒヤするくらいネガティブ隠さなかったよね。
ちょっと企画考えてみた 堀込泰行ファンクラブツアー 1泊2日 熱海後楽園ホテル 貸切バスツアー 旅行費用39000円 ●堀込泰行がお出迎え ●堀込泰行と一緒にグループ写真撮影 ●堀込くん人形(限定品)をプレゼント! ●堀込泰行が食事会に! ●全員参加の大じゃんけん大会!(上位3名に堀込泰行のサイン色紙) ●さらに!堀込泰行ミニコンサートも企画中!! ●堀込泰行がお見送り
>>9 酔っぱらってたらしいけどそこまでは酔ってなかったと思う
誤字もなく参加してたし暴言も自分の昔の曲に対してだろうし
本当に酔ってたら本当に暴言出ると思うのよね堀込兄弟は…
>>11 ファンに向かってしょうもない曲のカバーのリクエストするなやとか
十分暴言だと思うけどwww
>>12 自分のデビュー前の曲をショボいって言うのは暴言でも何でもないよ
黒歴史触れんなやー、やめてやー///てことでしょう
流線形のやすゆき、あの時期や最近の鼻にかかる汚い歌い方じゃない。出ないよう指摘されたのか修正されたのかどっちなんだw
3号線はレコーディングからかなり時間が経過しているみたいだね 2014年のフェスで話が出てそのしばらく後に…だって ベースは2016年4月だそうで
声がどうこうより レコーディングの録り方だと思うよ 分かりやすいのだと2ndアルバムの蔦谷プロデュースの2曲は大衆受けしやすい録り方、編集 本人はそれを良しとしないから、セルフプロデュースのものは皆んなが言う汚い録り方 オレは全然汚いと思わないし、流線形も蔦谷プロデュースよりセルフの方が好き
その時々の喉のコンディションも影響してると思う Oneや洋楽カバーあたりはどう聴いても状態悪くて本人も納得いかない出来だと言っちゃうくらいだし 個人的にはヤスは自分のロマンがあるのは良いけど客観性や器用さはやや欠けてるから必要なら誰かと組むと良くなると思ってる
そうだけど2人ともコンポーザーとしての意識が強いのが難しさだよね 作曲は兄が強いけどヤスは声を完璧に保ってたらシンガーとしての評価はもっと高くても良かったとは思っちゃうな
自分の好きなことやりつつ、時々兄とも含めコラボ・ゲストボーカルしてくれていたら最高だった 自分はヤスの曲すごい好きだからソロよりキリンジ とは思わないし、考えてみたらライブで聴きたいのは元々ヤス曲の方が多かった でも喉はもっともっと大事に労って、歌声の維持には力を注いでほしい 本人は歌声ばかり評価されるのが嫌で今の方向なんだろうけど…
冨田ラボの3年ぶりアルバムにゲスト20名参加
https://natalie.mu/music/news/472711 磯野くん(YONA YONA WEEKENDERS)/ AAAMYYY / kojikoji / 坂本真綾 /
角田隆太(モノンクル) / TENDRE / 長岡亮介(ペトロールズ) /
長塚健斗(WONK) / naz / bird / BASI / 早見沙織 / 藤巻亮太 /
藤原さくら / ぷにぷに電機 / 細野晴臣 / 堀込高樹(KIRINJI) / 堀込泰行 /
吉田沙良(モノンクル) / Ryohu(KANDYTOWN)
堀込高樹はタイトルにもなるけど、堀込泰行はその他なんだね
まあ細野さん8タカさん2くらいのネームバリューかなって
まあヤス参加したの既出曲だしね 冨田さんのアルバム聴いてる人は堀込兄弟も知ってる率高いから2人が参加するの喜んでる人多いね
>>33 ファンクラブの桜お散歩写真があるからジェネリックいらんわ
別にヤスに限ったことじゃないがただのファンはミュージシャンの5chなんか覗かない方が幸せだな
彼女いないのかな、酔ってFCにあんなふうに来るくらいなら居ないのだろうな
高いから迷ってたけど話聞いてたらFC入りたくなってきた
残念だが長年の彼女はいますよね。 酔ってFCで… それがヤスの不可思議な所。
彼女いない、ってファンにアピるのがギョーカイのお約束だから? なかなかエグいな
アイドルでもないあと数日で50のおじさんなのに彼女がどーとかこーとか、アホらしい
ジャニーズは所属人気アイドルに、もし彼女ができたor結婚したら CDの売り上げがこんだけ減るライブ集客が下がると資料見せて言われるって 都市伝説ある、、、、、
ジャニーズのファンはガチ恋勢しかいないのでしゃーないけどヤスもおばさんのアイドルみたいな扱いなの内心なんだかなと思ってそう 気安く見えちゃうのと独身なのがそうさせるのか他の中年男性ミュージシャンと比べてもファンのノリは独特だと思う
アーティストが結婚するとファンやめるって気持ちがわかんない
>>43 居てほしいんだよ 長年の彼女とまだ続いてるならいいんだが
不健康な生活して一人暮らしなのは同じおじさんとして心配する
どっちにしてもファンの勝手な願望だけどな
ヤス「夢はフリーダム フリーダム シャボンのように」
NFKの好きな男ランキングで毎回30位以内に入ってるし根強いファンが多いんだろう
やっちゃん彼女とFlashされた写真いまだに検索したら上位に写真出てくるよん やちゅおばさんたちは未だに居ないものとしてるぽい
アイドルでもないアラフォーで恋愛の曲書くんだから彼女くらい居てほしいよな なんで報道されたのか未だに謎
ガックシから書き込まれてるじゃん 念願の若いファン層だぞ
>>45 サカナクション山口のNHK番組でさりげなくキリンジファンをdisってたんだが
その時世間のキリンジファンイメージが ◯ェーンスー 的で引いた
ヤスファンなら土岐さん、坂本さんでお願いしたいw
サカナファンも女性は熱狂的なの多いのに言われるのはちょっとなぁ ライブではKIRINJIの客4割くらいは男なのに 今のヤスは男女比どうだろう。同性は増えて欲しいかもね
ブルーノートの写真は男性もわりと多いね 昔のビルボと明らかに比率違うけど曲の攻め具合やサブスクの影響かも ヤス曲はサブスクや新規開拓にはあまり向かないかもしれないけど歌詞は男のロマン入ってたな特に若い時は
>>51 私のGoogleはちょっと前まで一番上だったけど、今見たら12番目だったわw
>>54 「その時世間のキリンジファンイメージが ◯ェーンスー 的で引いた」
めっちゃ合ってるじゃんw
前にスローライブ(寺)行った時、キリンジファンそんなおばさんばっかりでわかりやす!って思った
紐付きアウトドアハット、ボーダーT、ジェーンスーみたいなフチメガネ、首にはキリンジグッズのスカーフ…
あとデカいトートバッグか無駄にアウトドアなリュックでお土産交換ね(本当にするからビックリ)
オリーブ少女の落ちこぼれみたいな感じ
「お前らそれ制服か!?」って突っ込みたくなるぐらい本当にみんな似てたw
>>59 顔はジェーンスーか阿佐ヶ谷姉妹似なとこまでみんな一緒だった
じゃあ金髪革ジャンとか着てる自分が行ったら目立つんかな 野外フェスはラフでもまだ分かるけどブルーノートやビルボは一応気をつけるでしょ、OLなら仕事帰りの服のほうがオリーブ系よりはいいんじゃ
まあでもKIRINJIはここ数年で熱心な海外ファンつけただけまだいいんじゃ ヤスのエイリアンズ評価は若い時ならもっとファン層広がってたかもしれないし 若い時の売り方や運には恵まれなかった兄弟だな
キリンジスレが 一時期酷く荒れてたけどその中身は
>>59 >>60 と同じ話でえらく大揉めしてたな
そういう迷惑キリンジ古参ファンのイメージを変えたらどうかって話よ
ヤスのライブにはオシャレな人、綺麗な人いるよ
類は友を呼ぶw
というかみんな同じ顔なわけないしコロナ禍でお土産交換なんて見たことないし悪意もあるでしょ ファン層ほぼ被ってるのにヤスファンだけ若くて綺麗とか感じたことないし綺麗めも地味めも男もいるってだけや
>>64 キリンジが寺に出たのはコロナ禍になる随分前の話だからねえ…
さすがにそんなことはニワカには分からないか。
みんな同じというと語弊があるけど、みんな同じモブ顔なのはマジだよ。
雨対策にみんな野鳥の会の長靴履いてるのも一緒だ。校則で決まってるのかな?
ヤスファン兄ファンの見分け方:
ヤスファンはキャッキャしてる。ヤスしか見えない!みたいなガチ恋多し。オペラグラス率もやや高い
兄ファンは兄のアクトが終わると兄と比較したヤスの悪口を言ってる
せっかくライブ楽しみに来てるのに脱退したメンバーの悪口その場で言う人とか普通いる? 脚色入ってるかいたとしても2000人に1人レベルでしょ あと探そうとしたらどの界隈でも変な人はいるよ、全然違う界隈のライブで隣の人が独特すぎて台無しとかあったわ
客のことは特に気にしないけど兄弟はジェーン・スーみたいな女性は内心苦手そうかと思ってたけど ヤスはスーさんの本持ってるんだよね そこはちょっと意外かな
>>66 どこにでも余裕で居るよ
去年12月にやった土岐さんとのライブでオープニングアクトのバンドの悪口言ってたヤスファンだって居たし
そういうのが嫌でワンマンライブばかりで
ジョイントライブとかは好きな人2組以上いないと行かないようにしてる
どこの界隈にも変な人はいるで思い出したけど キリンジ界隈にすら出会い厨(男)がいると聞いてびっくりしたな もっと若くて可愛い女を食える界隈あるだろw
そこは本人が若くて格好いいわけじゃないなら狙えないし… 夫婦やカップルで来てる人はいつも多くてそこはいいと思うな。パートナーと音楽の趣味違いすぎると結構辛いからな
>>68 それジェーンスー からの謹呈本でしょ
兄も絶対もらってるw
>>54 シュガー&シュガーで?
どんなふうにdisられてたの?
サカナクションと同じフェスに出ることはあまり無いし単独ライブ来たことあるのかね、普通ファン層知らんでしょ 正直ファンはどうでもいいから音楽性への言及なら聞いてみたいけど
>>65 ニワカには分からないか。と言っておきながら自分もキリンジとKIRINJI表記混ざってるニワカ乙
>>65 兄弟時代のライブには足を運んでいたものの、兄弟別々になったローマ字と弟ソロには参加したことがないため憶測で語るファンと見た
>>76 メンドイよね。兄もすげーこだわってカタカナだとなおせとか言うのかな
>>78 兄は確実に言うと思う。
「俺のバンド」っていう意識強いだろうから。
ヤス誕生日近いけど、ファンクラブなどで何かやってくれないのかしらね
表記のこだわりは分からんけど兄ほど自分が主役かどうかに拘らない人は珍しい レコーディングもライブも全員が主役はれるメンツじゃないとつまらないんだと思う ヤスは違う意味でソロSSWとしては大人しすぎると感じる時もあるけどそれも個性なんだろうな
>>59 ジェーンスーと吉田羊は同じ人 って言いそう
怖
>>81 ジェーンスーと吉田羊が同じなのは人類であることと女性であることだけだよ!
新曲来たな。おばさんたちがメロメロになってて笑ったが、まあまあ良かったな。汚い鼻にかかる音がない。歌いやすかったのかなw
試聴してきた うん、良かったけどTalioの曲と似てんね
>>84 流線形はあのメロディラインとあのカッティングが大好きだからな
流線形ゲスト良かったわ ヤス好みの曲は好きだけど、時々こういうのもやってくれるとやっぱり嬉しい あービルボで聴きたい・・・
サカナクションの楽曲の良さが全然理解できない あんな中途半端なテクノ風聴くならもっとイルでドープなEDM聴くわ
ヤスは彼女とメイクラブなのでチャットにはきませんでした。悲C
お譲りおばさん今回もまたダブらせて買ってんだねチケット
もっと小綺麗にしてくれ。喉のメンテも。スタッフやファンがなんでも褒めてチヤホヤするだけじゃ裸の王様になる。
多分普通に
>>93 みたいな顔ファンが嫌いなんだと思うよ…
ヤスは見た目の激変しやすさと喉の調子が連動してそうだからそこは気をつけて欲しくはある まあ去年の太りすぎてた時期よりはだいぶいいかな
>>97 実際、自分がヤスの立場で、音楽頑張って作ってるのに
顔顔って言われたらうぜぇってなるのはわかるから
これは天邪鬼というか「普通にうざい」んだと思ってる
アーカイブアーカイブってのもうるさいよねー
スマホの機能で録画機能デフォで付いてるんだから、
黙って録画して回しあってろよって思うわw
うーん出かけてる人が多いゴールデンウィークの昼でアーカイブ無しは勿体ない気が やってくれるのは有り難いけどリアタイ難しい人のほうが多いわ、諦めはついたけど あと最近はマシになったがヤスは髭や髪ボーボーな見せちゃいけないレベルの写真をアップしちゃう時があって正直ファンも引いてる気配あった ああいうのはスタッフが言った方がいい FC開始前にダイエットもしたし今は一応気をつけてるかもしれないけど
>>99 iPhoneならめちゃめちゃ簡単にできる
他界隈のヲタはインスタライブは録画祭りとして受け取ってるよ
関ジャニ、エイリアンズきたみたいね 念のため録画しといて良かった
地上波でヒット曲押しのけて2位は高すぎる気もしてちょっとビビった 定番化したのは嬉しいけど他の曲や今ヤスも知られる切っ掛けになるとええな
>>104 そんなに責めたい理由が謎なんだけど粘着すごいね。
もし転売用?に?買ってたとしても、それはそれで
「あんな過疎めのフェスになにを期待してたんだ…?」って話ではあるけど
粘着の方が8:2ぐらいでキモいからやめれ
そういえばこの前のインスタライブでBUOYANCYのこと「ボイヤンシー」って言ってたよね 言い間違いなのか、そういう言い方もあるのか、勘違いなのか、当時からそう思い込んでいたのか 若干ひいたわ
>>108 bɔ́iənsiだから間違ってなくない?
公式にはボイエンシーじゃないの? リアルタイムでは知らなかったから本人が発音してるの初めて聞いたもので 大丈夫なんですね、失礼しました
ヤス派ってキリンジファンの中ではポジティブで周り気にしないみーはー・きゃっきゃ組が多め なのでツイッターやインスタで事足りるんだと思う
堀プロ 堀ケン 堀 ちえみ(ほり ちえみ、1967年2月15日 )は、日本の歌手、女優、タレント。本名、尼子 智栄美(あまこ ちえみ)旧姓、堀。芸名は本名の『智栄美』を平仮名表記の『ちえみ』にしたもの。 堀内 健(ほりうち けん、1969年〈昭和44年〉11月28日 )は、日本の男性お笑いタレント、俳優。お笑いトリオ・ネプチューンのボケおよびネタ作成担当。愛称はホリケン、健ちゃん。
新曲来たな。過去作の歌詞違いってことか。提供曲を歌詞変えてDrifterにしたみたいなことしてるな
>>122 それな
ファンクラブキツくて抜けた。スタッフとおばさんの馴れ合いもキツい。
ヤスは変な歌い方が癖ついちゃっててガッカリするときある。それをリアコおばさん達がチヤホヤシててゲーだわ
流線形のゲストボーカルは良かったけど数年前の録音だからなのかな あと4曲も出るとまたこういう曲調かいって思う部分もあるのでそろそろオリジナル曲も出して欲しいところ
>>123 言い方下品だな、◯ェーンスー って言われるぞ
ファンクラブ解約しようか悩んでる コロナでライブ行けないからあまりメリットなくて でも今年は現状維持を目指せ、別れの決断は早まるなと六星の本に書いてあるから解約すると後悔するのかなぁ どうしよう
スタッフの距離感は好き嫌い分かれそうだな KIRINJIのFCの方がそこは安心感ある
A先生〜!のノリは無理 チアオバさん達は楽しそうだけど自分は今月で抜ける チケット取る時だけ入るわ
自分はチケットとる時と誕生月だけだな 兄なら制作に集中できない企画は却下しそうだけどヤスはチャット負担になってないかな 本人がいいなら今時っぽい運営かなとは思う
先生と少人数のレギュラー生徒といったていで狭いコミュニティできちゃうと、その他数千人いるはずの他のファンがチャットしづらい それは運営側が肝に命じておかないとね
スタッフさん 達がファンと近い距離でいようとすごく頑張ってるのもわかる
今こそ「俺を甘く見るな」(だっけ?)を発動すればいいのに
なんだ、今のグルチャの流れ。 おばさんが暴れててもはやA先生〜とか関係ないじゃん。ミュートで。
>>134 え? あれは悪ノリでしょ笑
チアガールご本人かな
>>138 スタッフサゲしても自分のさっきのグルチャの悪ノリには勝てないと思うよひろみたん
>>139 紛らわしい書き方をしてすまそ
スタッフサゲじゃなくチアもセットでサゲたつもりだったんだ
おれはひろみたんではない
ひろみたんやばいね 仲間うちしかお触りしてない(できない)ことに気付いてくれ
>>142 FC入ってないから気になる
どんな風にヤバイのか教えて
>>143 Twitter上にいるおばさんのリプでのやりとりをテンション高めにしたバージョン。身内ノリな上にずっと浮上してるから半強制的に見なきゃいけない。それが嫌で抜けた。
ミュージシャンとはある程度の距離間や敬意があったほうがいいなとは思う 身内でもあるまいし…純粋に曲や歌声が好きな人が逃げかねないノリはなんだかな
兄の新曲、流線形っぽいけど兄らしくていいね。今の泰行が歌うと違う感じに聴こえそうだから今の曲は兄が歌うのがいい。
ヤスも新曲をそろそろ ゲストボーカルの状態が良かったから上半期はわりと満足だけどさ
チャットは本人とスタッフの発言だけスマホに通知が出るからそれしか読まないようにしてる あのノリにはついていけない
こうも曲作ってますアピールして、期待度高まってできた曲が拍子抜けだったら…(^_^;)
>>151 ありうる、っていうかもうそう思って期待しないようにしている
いつからか泰の作る曲は「悪くはないけど良くもない曲」という感じの佳作?ばかりになったね
曲書く才能枯渇してきたなら、素直にボーカリストに専念してほしいな…
あの年齢で恋がしたいみたいな歌詞書かれたりするとウ〜ン(^_^;)になる。若い時ならまだしも。 スパンコールとか時代錯誤すぎてなぁ。
顔ファン嫌いなくせに顔ファン向けみたいな曲ばっかり書いてるよね 矛盾 これから60代に向けてもそんな感じなのかな?
ヤスの詞は男のロマンかつ素直っていうか投げられる球の種類はあまり多くないと思う 良く聴こえるかは曲と歌の調子次第なのかも
供給がなさすぎる。それくらい制作に打ち込んでいるのだろうか。
>──それにしても、ソロ体制のKIRINJIになってからは仕事がかなり矢継ぎ早というか、制作面での継続モードがより強く意識されているようにも感じます。 >「どうなんですかね? よく思うのは、僕らくらいの年齢のアーティストって、今ここで、じっくり腰を据えて、みたいなことをやっていると、1、2年くらいすぐ経っちゃうんですよ」
兄がインタビューで答えるこうなりたくないっつータイプがことごとくヤスでワロタ。無意識なのか?w
>>164 逆に優しさというか気遣いって捉えてしまうのは自分だけ…?まあ本人にとっては余計なお世話だって感じにはなるだろうけど、ずっと脳死でチヤホヤする人よりよっぽど親切に思える。
って言えばあんたを肯定することにもなってしまうのか、それも嫌だな
フェスでヤスの名前出したり兄もできる範囲で気を使ってるとは思うよ 作曲ペースの違いは仕方ないけど完成しないとライブもやれないし夏にはリリースして欲しい
>>165 訂正、アンチ
ファンクラブもせめてデモ音源とかフレーズだけでも聴けたらいいなぁとか思ってしまう。欲しがりすぎか。
現在の兄弟を見比べるほど思う ヤスの「この年まで独身…あっ(察し)」感
一応事実婚みたいな状態では ライブ予定が兄と違いすぎてそっちのが気になる。そろそろヤスも動いてもいいんじゃ
ヤス免許ないけど助手席乗ってたりやけにキッチン用品揃ってたりするし… モテようとしてる気配ゼロだし1人の人ですっかり落ち着いてああいう容貌になったのでは
FCの課題、すみませんすみません言いながら平気で出してくるあたり、全然悪いと思ってないなあと思う 悪いと思うなら遅れて出さなければ良いのに、必須でもあるまいし
あの歳だからパートナーがいないのも心配だが 事実婚状態のパートナーがいるのに夜中まで起きて散歩行ったり飲んだくれたりFCで酔って暴れたりしてるってのも心配だな
>>177 それ、第一弾もいたけど期限過ぎてんのに許されると思って出してんの見てて不愉快。
玄さんリトテンまで辞めちゃったら普通におじいさんじゃん
FC、コマさんパパさんの全レス、きついです しつこいですよって誰か言ってあげて、、、
コ○さんパ○が鍵かけていじけてるけどファンクラブでなんかあったの
いちいちグルチャに書いて気使わせるなよ そういうとこだぞ
いや俺は当事者じゃないから知らないけどこの板のことをグルチャに書いた人がいたってことなのね把握
>>189 あごめん、188に向けてじゃなくてコマパパ氏に向けての言葉です
コマパグルチャでそんな素行悪いの グルチャなんか作ったらこうなること運営はわかんなかったかなー 兄貴のFCは更新が少なすぎだけど、距離感は丁度いいんだよな。 まあどっちも入会続けるけどさ。
ヤスさあヒゲもう少し短くしただけでも印象違うと思うんだけど こんなこと言ったら更に伸ばしそうw天邪鬼だからね
ヤス元気かな 新曲がまた片想いの歌だったら薄ら寒いかも。
話すことがオンナ周りと痛いファンだけというのが悲しいな…
ヤス抱きてぇ 昔のかわい子ちゃんなのもいいけど今のヒゲ熊なのもヨシ。痩せちゃったけど。
兄はバイっぽいけどヤスは確実にノンケだよな…奉仕とかしてくれなさそ。それが良いんだけど。
兄で抜いた人? バイっぽいとかノンケっぽいって何で分かるの
>>202 わかるよ普通に。兄がどうかは実際は知らんが。
バイでも結婚してるやつは大勢いるし。
兄では抜けん、ヤス派だ俺は。
とかなんとか言いつつ、キリクラの人たちって子持ち・既婚者さすがに多くない?
>>207 バツイチで本気でヤスと結婚したいしワンチャンあると思ってる痛いヤツもいる
実際ヤスのライブ行ったとき思ったけど女のファン怖いっつーかなんか異質だよな。兄のファン層とは何か違う。
兄はピリッとしたとこあるし家庭円満っぽいし距離感を間違えるのは無理と言うか もうヤスも結婚しちゃえばと思うことはあるな。ファンも距離感バグってる感じは無くなるのでは
結婚しちゃえばとは思うけど、結婚向いてなさそうだよな
夕方に起きたりしてるよな? 兄に拾われて無かったらヒモニートだっただろうな
太ってたら痩せろって言うし痩せたら太れっていうし第三者わがまますぎるだろ
そこは痩せてるほうがよくないか 10kg太ったと言ってた時期もあったし元に戻しただけだと思う
>>216 健康的だから俺もそう思うしヤスだって数年ぶりの自撮りで尚且つ全身上げてて良い反応が欲しかっただろうに一部のファンは前みたいに太っていた方がいいらしいよ。
あの年齢で太ってた方が良い訳ないだろ どう考えたって痩せてた方が良い バカ女共が 俺はずっと言ってる。ヒゲと髪整えてくれ。 太ってた方が良い訳ないだろバーカ インスタのヤスカッコよくてビックリしたわ。
太った方がいいって言うヤスファンなんているの?小汚い髭おっさんじゃん! 痩せて髭すっきりしてるやっちゃんがいいわ
玄さんのやつはギターとか持ってない軽装だから 多分なんかしらの新作に歌唱で参加とかそんなやつじゃないか? ライブではないと思うぞ残念だなチアガール達よ
ヒゲは生やし始めた時から不評だな 未だにヒゲ生えてるのに目が慣れない
燃え殻さんいちいちイラつかせるの上手いな ヤスおばさん共もイライラしててウケる
うーん複雑〜 作品は好きではあるので なおさら残念 快く思っていない方も、とかさぁ ご本人にメッセージっていう 確実にご本人が見てるところにわざわざ書かなくてよくない??ご本人は了承してるって FC見てるようなファンなら知ってるし あの場には自分の名前の話以外に言うことあるだろ、何かさ…
ファンの人が活躍されているのは素晴らしいことだとは思うけど、曲名で検索した時に彼が出てきてしまうのは妨害行為に近くない? 素直に曲の方にたどり着けず商機を逃す可能性もあるのだから、足を引っ張りたくないのなら、今からでも改名して欲しいと思っている
ツイートコピペは草 やめてやれよ スタッフABでしゃばりすぎてうざいな おばさん達もキモいが ヤスがたまに呟くし記事も好きだから入会してるけどあの井戸端会議は見てられんわ
ファンクラブに曲の一部やデモが投稿されるわけでもなく、ライブの予定も未だないので暇。暇すぎる。相当力を入れてるって捉え方で良いのか?
>>228 春分の乱見てないの?
ヤスだけ書き込んでたら他界する人続出だと思うけど。
お前にそんな都合のいい世界はない。
ワロタ てことはフライデーの写真を見る限りやっぱ170くらいかな
>>234 ヤスの彼女だよ。
ちょっと前までは堀込泰行って検索したら
この人とのツーショットが画像検索トップだったよね
ひっぱってくれそうなキツめなお姉さんでいいじゃん さすがに年下? あの年齢でとっかえひっかえせず一人のひとと事実婚してんなら逆に安心したわ
>>236 前スレで話題になってたのに知らなかったのか
17ぐらいで名前と顔バレしてて、 それからジクジクとヲタの心を蝕んでいるよ!
もう若くないんだし面倒見てくれそうな人がいてくれる方が安心よ
この彼女はヤスおばさんという感じはしないがヤスのどんなところに惹かれてずっと側にいるんだろうな。
彼女さん、名前がネットで出ることはあっても一般人だよね? 気になるけど放っておいてほしい
>>244 今上がった新しいインスタの写真、彼女と実家でも帰ったんかな
彼女じゃないと信じたい女多くて草 スタッフなわけないだろ
ガチ恋ヲタクがいる彼氏のインスタに自分の撮った写真載せちゃうのキモチェェ〜!
この年齢であのヒゲあの性格でリアコがこんだけいるのすげえな。全員同年代の女だろうけどw
>>248 別に彼女がマネージャーではないんだろ?w
スクープされた時も同棲してそうだったのに今更というか 50歳で誰も相手いなかったり逆に複数と遊んでたらどうかと思うし1人と上手くいってるなら安心やん
>>246 ほとんどの人は彼女だと分かってるでしょ
彼女じゃないと信じたい数人のためにほぼネタ的に玄さんとか言ってるだけじゃない?
高橋一生みたいに親子ほどの年の差で取っ替え引っ替えするようなタイプじゃなくて良かったなと思う
イタヤスオバは母親目線で〜と言いながらも恋心を抱いてるから彼女の存在は絶対認めたくないんだよ 彼女ってわかっててもわからないフリさせてやれ
ヤスがここまで結婚しない(してたとしても公表しない)理由に僅かでも食いぶちであるガチおばさん達の存在もあるんだろうか 中田裕二もそんな感じできたのに奥さんが居るのをラジオかでバラされてガチおばが一気に居なくなった
5ch で定期的にヤスの彼女?の話が出るんだけど、 それがスレの流れを無視していつも唐突な感じで書かれてるのが変だった 彼女か彼女周りがガチ恋ヲタ対策(嫌がらせだよなw)で書いてんだろうなと思ってる それって彼女サイドとヲタの対立を深めるだけじゃないかなぁ ヤス不在の5ch でずっとやってるってのが読んでて情けない
ファンクラブに書き込むとかそれこそ迷惑でしょwwwwまあみたい気もするけど
彼女周りが書いてると思うほうが妄想っぽいけどなぁ 長年連れ添ってる人からしたらヤスはファンに好かれてるなーくらいしか思わないのでは 活動がのんびりしてるからそんな話題しかないってのもあるし新曲なりライブなり何かないとな
そりゃ彼女か彼女周りが ガチ恋ヲタ衆に爆弾投下してますとは口が裂けても言わんでしょ
仮に今更彼女がファンにマウント取らなきゃいけないなら中途半端にしてるヤスもダメなんじゃ 公表する義務はないけどもともとアイドル扱いとか毛嫌いしてるタイプだったのに半端っちゃ半端だよな
インスタ、秋川渓谷あたりかねえ。 都外まで出るとは思えないからな
男だし、リアコというわけでもないが、長年ファンやってるからヤスが結婚したらショックだな。浮世離れしたヤスが好きだから。
>>262 女だけどヤスが結婚するとかしないとか全然興味ないな。作風がどう変わるかは興味あるけど。
そういう人もいるんだね
ヤスが頼み込んでヨリ戻したって言ったときショックだった。そんな人間臭いことするんだって。
そんなことあったん?まあ一度この人と決めたら譲らなそうな気はする 歌詞にも情熱や執着がチラッと垣間見える時あるし
強く優しくで塵になるまで愛を誓うと書いたのは意外だった。もう腹は決まってるんだなって 若い時の風来坊みたいな曲はもう出てこなそうだけど50代でそのままでもアレだし自然なことかも
今日ヤスのFCで何か映像がアップされたの?みんな酒飲んで泣いてるんだけど
ようつべに2000年ごろのライブ動画全編が上がったのよ わたしも2012大阪ビルボードでたぶん最初で最後のアンコールに応えて2曲やった回の音声持ってるけど いつかどっかに放流しようかなとか思った
>>270 教えてくれてありがとうございます。つべなら会員じゃなくても見られますね。
2012年のビルボなんてお宝ぜひどこかにあげて下さい。
毎度思うがヤスは他人が写ってる写真とか他人の車とかインスタにあげるのやめたほうがいい。私物や身内ならまだしも。
>>272 ほんと気になる
いい歳なんだからそういうのちゃんと気にしようよって思う
スタッフも指摘してやめさせるべきだよね
時間変更しろとかよく言えるよね。厚かましすぎない?
Twitterでは仲良しキリクラ 5ちゃんでは罵り合い 醜いな
48:彼氏いない歴774年:[sage]:2022/08/24(水) 00:28:27.05 ID:UmQD/KBM 推し垢、つべに違法アップロードされた過去のライブ映像でTLが盛り上がって、自然とみんなで見る会みたいになってた 鬼女率高くて、いつもはあらゆる不正ユルサナイ!って感じの学級委員長みたいな人ばかりなのに、それはいいんだね・・・ 喪女vs鬼女 ファイッ
スイートソウルってヤスが作詞作曲なんだね もっと良い曲ガンガン書きそう
楽曲自体は、「夏っぽいよね」くらいの薄い印象だけど、 ノスタルジーをテーマにしたアーティストみたいなので、そこには合ってるのかな。 まあ、地味だね。スルメになれば良いんだけど。
ライブ情報来た 正直前回のプラネタリウムどうだった。 流線形コラボの歌唱レベルなら行くけど聞くに堪えないレベルなら行きたくない
前回評判は良かったよね 1時間前後で7000円はまあまあ割高だから遠征はキビしいかな。2時間くらいのセトリもそのうちやって欲しい
リアコおばさんたちが、運営がアーティストに無礼なのは無いわーってお怒りだけど何したんだあの運営
>>285 いつものヤクザさんの愚痴は見たけど…
他の人は誰?
>>286 名前を言うつもりはないが、4名ほどいたが
>>287 検索したけど出てこなかった
みんな鍵垢なのかな
リアタイしてたしグルチャもツイも後から追って見たけど
別に気にならなかったし喜んでる人も多かったけど変なのかな
長くはあったけどw
それにリアコで距離感バグってる人たちの発言でしょそれ
やすすの頃からずっと文句言ってる人はいた
なにそれ気になる〜 なにに対して忖度してお漏らし?
忖度してお漏らしすることがアーティストに無礼とはどういうことなの
最近出た流線形のミニアルバム最近よく聞いてる ヤスのボーカルまともじゃん、自分のアルバムもこういう感じで 頼むわ・・・と思ってんだけど昔の録音だったの?
大丈夫じゃない 女ファンで埋め尽くされるよりヤスも嬉しいかもしれない
>>293 会場ロビーも暗いし気にならないよ。
気にしてたとしても1分後には忘れてる。
そうそう 隣が知り合いだったことに終演後に気付くレベルで暗いです
プラネタ泰行、「当たらなかった!」「どういうこと?」って言ってるおばさんどもは全員 全通目的の痛いごうつくばりで、何枚かは当たってるのにそれを隠して吹き上がってるみたいね 恥ずかしー
チアおばちゃんいつも自分が選ばれないと運営へ不満たらたらだけど、やさしいお友達のおかげで今回も全通できちゃうんだろ?
>>299 普段は口汚くしつこく運営へ当たり散らしてる癖に
「キリクラさんは本当に優しい方が多くて〜」ってなるよね
えっどこが!?って思ういつも
お題の企画でまた読まれなかったとかずーっとブチブチ言ってるねえさんとか
100通以上来てるって運営が言ってるのにそこにずーっと文句言うの、本当に怖い
平等に100通読めってことなのかな くるっとるなー
ちなみにヤクザさんもうファンクラブ抜けた気がする
>>301 ヤクザさん「船場吉兆の女将」でファンクラブにいるって言ってたから
300探したらいなかったから辞めた?と思ったけど名前変えただけかも
一部のファンに忖度してるって被害妄想凄いよね 金沢のオバさんはもう優しいキリクラさんに回してもらったのかな
金沢のおばさん、キリクラさんに融通してもらえたらすぐ機嫌直っててワロタ なんでわざわざ匂わすのかしらw お題企画で「メッセージを平等に読め」って騒いでたのこの人だよね? だったら、ライブもたくさんのひとに行き渡るように 今取れてる公演で満足しろよでしかないんですけど こういう時だけは自分の利益に走るのねえ さすがだわ!真似できないわ!
プラネタグルチャのすみわけも、設置なかったらなかったでトークボックスに「落ちた人はいづらいですぅ」とか文句言い出すに決まってるのに、あればあったで「選ばれし物しか入れない感じがつらい」とか言い出すのよねぇ〜きっと (でも、これはちょっと意地悪な目線すぎるかしら?)と思ったら、本当にそう言ってる優しいキリクラさんが続出してて本当にうわぁてなっちゃったw ああキリクラさんってどこまでもずうず…優しい、優しいな!
前回のプラネタは余ってたぐらいなのに今回は高倍率なの? FC会員ではないけどちょっと慌てる。
去年は福岡プラネタリウムの時はチケ余ってたけど東京は完売だった気がする 今年は評判を知ってる全通したいオタクが多いんじゃない? あと去年と違ってライブ少なかった(というか今年はワンマンは東京プラネタリウムだけ)から 人が集中しているのもあるしキャパも小さいし一般もそれなりに取るの大変かもね
KIRINJIはそうでもないのに、ヤスのファンに言動が目立つおばさんがいるのは何でだ? ファン層はかなり被ってるだろうに
最近インスタで匂わせ(?)が多いのはおばさん避けなのかな
暗闇で今のヤスの癖の強い歌声聴けるだろうか。動画ですら無理なんだが。絶賛の声が多くて買っては見たものの…w
心配ならリセールに出せば? 優しいキリクラのおばさんが、フガフガ言いながら買ってくれると思うよ?
タカスィーへの提供曲燃え殻すぎ。お気に入りのコード進行かもしれんがなー。またか。ってなる。
燃え殻まんますぎて笑った ヤスの最近の曲ってパターンがいくつかでどれも似たり寄ったりだなと思うのは俺だけか?
正直最近はずっと佳作ばかり、下手したら習作だなと感じることもある ネタが尽きたのかな ボーカルも喉の調子って言うけど、あれ筋肉が鈍って身体がたるんでる感じだよね 音感や声そのものの美しさはヤスの方が絶対上なのに、ボーカルすら兄より完成度が低く聞こえるの悲しいよ
ヤスの曲の幅はキリンジ後期くらいからそれほど無くなってたし基本歌の人だと思ってる しかしマイペースすぎて喉の調子悪くしたりライブ数こなしてる兄に追いつかれたりしてるわけで もう少し活発にやらないとどんどん閉じコンになる危険は感じる
ヤスのボーカル不安定は老けてたるんだからじゃない 昔から開始3曲は捨てだったしその日によっては最後まで安定しない駄目な日もあった
きちんとレコーディングしたはずのボーカルが不安定なのが意味分からん。 修正すらしないのか。
普通に才能が枯れたんだなと思って見守ってる いまは元シンガーソングライターのボーカリストだと思うと ガッカリも腹も立たなくていい感じよ。 悲しくて認めたくなかったけど、今年やっとそう思えるようになった。
>>320 ライブでの話し
最初の3曲捨て〜は確かヤス自分で言ってた
生歌は特別上手いわけじゃなかったけど声質の良さが際立ってたんだよね昔は。音源は文句ない歌だったし ソロになってからは声質も発音も変わっちゃったから過去を上回るものは出せないと分かりつつ見守ってる感は正直ある
書き込んでるやつは見守ってる感じなんだな そういうやつもヤスFCには入会してるの
今年ライブ少ないし誕生月しか入らなかったな プラネタリウムはチケット取れたら行く予定だけど最新の歌の調子はどうなんだろ
>>322 それは分かっていて、音源もダメなのはどうなのかって話。
音源は一番良い部分を繋ぐわけだから本人が思うベストテイクと聴いてる側のそれがズレてきてるのでは 流線形の参加曲みたいなら期待できるけどFRUITFUL聴くと不安はあるな
>>328 悲しいけど納得した。
FCも最初は楽しかったけど盛り上がりについていけなくなってきたな。
ライブも少ないからFC退会してもいいかなと思い始めている
fcは一部のファンが大盛り上がりで一部のファンが冷め切ってるけど運営は盛り上がってる方しか見えてないかね 先生キャラとかさむいわ
ヤスがヘラってる時に水星逆行とか言ういかにもなワード囁いたスタッフ誰だよ
スピ系はエセ医学反ワク陰謀論やらと地続きだから意識して距離置くべき
身近なスタッフだったら面倒だね ヤス普段はそういう話気にしなそうだけどスランプに陥ってるのか
>>336 やめとけw
顧問弁護士にいいつけられるぞ
>>336 ゲゲ、Tだったの〜、そういうくだらないこと言いそうよね
いつの間にスタッフに紛れ混んでたのw 事務所移った後に雇われた?
教えて〜ぜし!
松任谷由実「日本語じゃないと表現できないこともある」
私はずっと洋楽を聴いて育ってきたものだから、
リズムのない言語である日本語とずっと格闘してきています。
でも、リズムに乗っかるように色んな工夫をしてきました。
例えば、〈まるで僕らはエイリアンズ〉ってキリンジの曲ですけど、
あの曲は〈まるで〉という日本語の3文字がすごく効いているんですね。
そこが英語だったら、全然あの世界が出ないわけ。
俳句のように余白を生み出せるところも日本語の良さなんですね。
日本語って歌にするには大変だし、他の言語のほうが楽だろうなって思うこともあるんですけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b848310597e4981d18320037efc2f97408f473b4 相変わらず、エイリアンズだけ一人歩きか~。 嬉しくはあるんだけど、複雑な気持ち。
いや、だってイイ曲だもん本当に よく知らない人だってすぐイイねって言うレベルだし しょうがないよ
エイリアンズって曲も歌詞も歌も良くてミュージシャン受けしてそこそこ大衆受けもするっていう奇跡のバランスだもの でもその後に繋がらないというか、ほかでヒット出ないのは大衆受けが足りないんだよね 名曲かどうかでヒットするわけじゃないからなあ
兄弟ともに一般ウケしそうなエイリアンズやDrifterみたいな曲を量産したりは全くしなかったし 音楽的な拘りを優先した面はあるよな でも売上は運やバックアップの力が大きいし曲に関して妥協する姿は想像できないからそれでよかったとは思う
デビュー40周年!原田知世の代表曲を土岐麻子、堀込泰行、中納良恵、indigo la Endら9組がカバー
https://natalie.mu/music/news/495547 妥協した曲を作れば売れるなんてこともないと思うが 実際どっちも詩は今はものすごーくかみ砕いてわかりやすくしてるよね
難しい歌詞や渋谷系っぽい雰囲気は時代に合わないから削って正解だと思う 今は洋楽聴かない人が多いので過去の洋楽ベースなミュージシャンがマニア受けなのはまあ仕方ない J-POPは派手なサビ文化で今売れてるのアニメ絡みの曲とかだし。それでも海外のシティポップブームで昔よりは風当たり厳しくない気がするよ
新しいニュースではないが、よく見たら「奉行」になってるw
堀込奉行、コラボEP『GOOD VIBRATIONS 2』にSTUTSが参加
https://okmusic.jp/news/377322 ヤス今病み期?River制作時期と被るわ。 それとも兄がやる気いっぱいで前に出てるからやる気なくしたか…
>>353 納得の行く曲も作れない、かつてのような声も出ないとなれば、
これからどうすれば良いのか不安になって病むのは仕方ないかな。
兄貴はヤスの喉が使えなくなってきた絶妙なときに解散したよな。脱退を許したっつーか。キリンジとして11が出てたらヤスの歌声どうなってたんだろうな。
作る曲も似たり寄ったりだし もう顔ファンしか居ないんじゃないのか
まだ応援したい気持ちはあるけど昔は才能あった人になりつつあるのを見てるのは複雑 曲作りも明らかに苦戦してそうだしな…だんだんリリースのペース遅くなっちゃうのかな
>>355 兄弟キリンジのファイナルツアーで無茶させて声つぶしたんじゃないかって未だに思う。
3時間超えるライヴに感動したけど各地でこれやってて声大丈夫なのかと心配だったし。
2014年のイベントでもまだ綺麗な声だったから休んでる間のケアの問題だと思うけどな ヤス若い時から寝酒してたり自堕落なとこあったけどしゃがれ声のロックシンガーじゃないんだし もう少し声大事にして欲しかったな
声も楽曲制作もだけど、最重要なのはモチベーションなのかなって思ってる。 哀しいけど、ヤスにはそれがなくなっちゃったのかなって。
確かに2014年は声は綺麗だったけど歌い方と音程はズタボロだったんだよな 自堕落な生活をしてたのが見て取れて悲しかった
発声するための筋肉が無くなって喉だけで頑張って歌おうとして変な癖ついてたね。まさかその歌い方をしたいためにソロになったのってくらい。まさかね。
FCスタッフAが立石 女性ファンが超めんどくさいから男のフリしてるだけw
顔ファンと言いつつ本当に今のヤスの顔がかっこいいと思ってるのかな
>>363 まじで?根拠は?
こないだサブカルぶら下がり女って言われてキレてた人だよね
顔って生き様が出るでしょう? だからこそかっこいい
今の生き様かっこいいかな… 曲に期待してる人が去ってガチ恋勢が残ったことに本人が満足しちゃってる感じが残念なのだが そろそろ違う部分を見せて欲しい
FCチャットルームどうした ヤス病んでるぞ これが25歳の若い子ならまだしもオッサンがこれじゃなあ
身内がどうとかって何? 今は消してるけど。知ってる人教えてくり〜
ユーミンが「自分の曲がこの先、詠み人知らずの歌になってくれたらいい」って言ってたけど ヤスもそんな感覚持ってそうね
断片過ぎて意味がわからん、やっちゃんどうしたの?だれか詳細たのむ
ヤスもなんでファンが見れるところで書いちゃうかな 運営もなんでそこでアーティストに対する愚痴を書くかね スタッフの承認欲求満たすための場所じゃないのにスタッフでしゃばりすぎ。
推しが何か悩んでる感じの一言をFCチャットに投稿、すぐ消す(詳細不明) ↓ 運営「🫣」 ↓ ワイ「🫣じゃないやろ!推し守れ!」とツイート、24秒で消す ↓ 運営「🫣じゃないやろ、というお叱りもありますが(以下略)」とFCチャットで反論、すぐ消す 「SNS疲れ」って題の落語かな!!?? ヤさんありがとナス
すまんその最初の一言が知りたいんだ 誰か見てたやついないのか
詳細よく分からないけどヤスがネガティブな発言して運営がアチャーみたいな反応して両方とも消したのか チャットがヤスの負担になってるなら無理してやらなくていいけどスタッフとの関係とか色々大丈夫かね
ヤスは昔から制作中に電話かかってこないように線切ったりしてなかったか?それと同じでスタッフからの連絡無視とかしてんじゃね
ヤさんのツイート見る限り運営やばいな スタッフAの名前出してた人いたけど確かに女性っぽい
>>382 ざっくりとでもうっすらとでもいいのでなんて書いてたか教えてくだせえ
ガチ恋ファンとヤスくんの面倒見てあげてる年下彼女面運営がバチバチ火花散らして全体の空気悪くしたりヤスの気病ませたり ヤバい臭いがプンプンすんな
お題のせいでそれ見てヤスがしんどいなら、お題とかもういいよ。アーティストを一番に考えて運営してほしい。あと運営がファンにアーティストの愚痴言うのはどう考えたってダメだろ。しかもファン交流チャットで。やるなら自分の日記帳にかけよ。
>>382 「ヤス先生、、、突然のくだまきタイム!!!(わたしは見守ってます)」
そういう書き方だったなら運営も残念だけどヤスもファンの前でクダまく歳かな?と思うしお互い見えないところでやるべきだったのでは これからのFC運営やスタッフとの関係性が若干心配になってしまうな
身内同士でじゃれてたら冗談通じないファンがガチギレしちゃった感じ?
面白い冗談ならいいけど方向性も変だし笑えない冗談だったんでしょ
スタッフ疑惑の女性がたまに情報漏らすから印象が良くないところにそういうやり取りがあったから嫌がられてるんでは ライブ前に推しが今日着物着るってTwitterで言ってて身内なのにネタバレしてるのってどうなの
ファンが目一杯気を使っているのに、本人からも運営サイドからも、謝罪の言葉が聞こえてこない。常識的に考えてどうなのだろう?
>>393 「作り途中の素敵すぎる曲を聴いて、嬉しかったり胸いっぱいになって泣けたりした…ここまで作り込んでくるってやっぱり天才ですわ」
その人アーティストと仲良いアピールや優越感特別感をアピールしたいだけだから各方面から嫌われてる
>>396 キリクラからフォローされてないけどどういう事
直接の関係者ではないってことか
カラオケ大会で自分を安売りって十一ちゃんゲストのヤス先生のこと? ヤス先生チケ捌け要員?
>>399 別のスタッフが見たらどう思うか考えないんだろうな。
やっちゃん好きだけどやってますよアピが元彼と似ててウザくなってきたので退会した。適度な距離感が重要って気付いたわよ。
さすがにそろそろ事務所やレーベルからアルバム早く出せって圧かけられてそう それが嫌で最近病んでるのでは
原田知世のトリビュートアルバムには参加するよね 兄は曲提供してたけどヤスは初顔合わせで レコード会社が同じわけでもないし、何繋がりなんだか
「(同接)1000人、ありがとうございます、ついに1000人斬りを・・・50にして、衰えずwフッ まぁいいやw」
今のヤスの歌声を絶賛するの、絶賛して応援しないと村八分みたいなファン同士の相互監視だと思ってる。だから表では絶賛するけど…
そういえば昨夜、堀込の民にお伺いしたかったんですが、FC内の限定的なお写真や内容をイラストにしてツイッタにアップするのはあり?無し??(ファンアートだからOKなのかモヤってた) こうやって組織票集めて新規ファンを潰していく古参ネキwこんな名指し同然のことするならモヤってる対象に直接言えようぜーな。全文書き出してるわけじゃねーんだしイラストもプロっぽいし広告にはいいんじゃねって思うけどね。
ライブ前後、FC発足からうすらぼんやり思っていた事とか最近の動向とか疑問に思っていた事とか少ない時間に色々語れてよかった……
金沢おばさんむかしからずっとそんな感じだお お漏らしポリス
ヤス頼むからもう少し髭を短く範囲狭くしてくれ 彼女がやってくれてるのか知らんが
原田知世カバーちょっとやっつけ感があるかな 原曲は名曲だと思うけど もう少し深みのある歌が聴きたかった アレンジとキーの問題もありそう、んー… もう少しキー低く、涙をふいてみたいに暗い感じで迫っくる歌が聴けると期待してたけど…曲が合いそうで合わなかったのかも
ライブでは知り合いに会う事が多い。 それなりに知っている間柄ならば挨拶ぐらいしたら?と思ってしまう。 君も大人でしょう? →ラスク配りおじさんアズからのありがたいお言葉です
原田知世カバーついった絶賛されてたけど おれはまた歌下手になってねーか?と思った
>>426 素材の味そのままをお出しされたかんじ。
気持ちいいズレじゃなくて音痴ってかんじ。
今のヤスにいるなら誰にでもガチ恋いるだろうってくらい容貌変わったほうやぞヤスは まあ見た目はともかく歌が変わっちゃったのは残念。もう戻せないんだなとちょっと諦めがついた
聴けなくはないけど高音や伸ばすとこが苦しそうだよな。声域を少し下げたら目立たないかな まあ良い悪いの感じ方は人によるとして本人のモチベ的に新譜やライブがだんだん減りそうな不安はある
兄が異様に曲作ってるから比較されるだけでヤスくらいのリリース頻度もまあ普通にあるだろ。気長にまとうぜ。
>>437 双方絶対に嫌だろ
情けかけてるみたいで
皆んな大好きAZさんで打線組んでみた 1 中 50代男子
2 二 DMで挨拶を差し上げます
3 遊 手土産はラスク
4 左 Twitter知り合いは挨拶しろ
5 一 時折カマ言葉
6 三 僕は昔から聞いてます定期
7 捕 CDは全てビニール封潔癖
8 右 アーティストに返信不要
9 投 東京はライブ行ける裏山、しかし田舎は
フェイバリット
VIDEO ヤスリスペクト愛が凄い人の伸びやかな声
この方、声が初期のヤスに似てていいよね 感情が乗ってない淡々とした歌い方で 今のヤスの歌い方より聞きやすい…すっと入ってくる
久しぶりに2in1聴くとやっぱり初期の青い声で素っ気ない歌い方がしっくりくるな あの青さは期間限定感あるから変わっちゃうのは仕方ないかもだが
他人の車のナンバーはいってんよ〜 ネットリテラシーないな
仕事は楽しかったものの、ミュージシャンとして生きていくことを諦めきれなかった高樹さんは、
並行して自身の曲制作も続け、レコード会社に送っていました。
しかし、良い返事はなかなか貰えず・・・。
そんな時、弟の泰行さんも音楽制作をしていることに気付き、
一緒のパッケージでレコード会社に送ることを提案。
当時、泰行さんはガレージロックのような曲を制作しており、高樹さんとは別ジャンルだったことから、
音楽のバリエーションもだいぶ広がったと言います。すると途端にレコード会社から良い反応が!
https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/20221126.html?s=06 >>442 この人ピアノとい生歌といい再現度すごい!
小針俊哉いいね もうこの人が新生キリンジでいいや シンリズムやブルーペパーズは似てたけどちょっと違った この人はドンピシャ
特定の歌手にそっくりとか本物みたい!とかって アーティストとしてはどうなん? それで良いんか? 二番煎じでしかないわけじゃん
本物の才能持ってる人が3人集まると確かな作品が出来ると思ってるんだけど 小針俊哉はヤス+兄樹+冨田ラボの要素、濃さは違えどちょっとずつ持ってる気がする 才能が1人に集約されるとバラバラの時より良い相乗効果出る法則
>>452 ヤスの声に似てるって言われて、本人は喜んでたみたいだし、
本当にキリンジをリスペクトしてるのが伝わってくるので、それで良いんじゃない?
メジャーデビュー狙ってるわけでもないだろうし。
オリジナル曲も初期キリンジみたいで面白い。
プロだと一点突破より全体的に器用な方が埋もれがちだし簡単には食えないから趣味なら無難だと思う シンリズムも器用すぎるとこあるけど彼はサポート仕事もやれるしな
いつも同じおばさんばかりが行くよな 何が優しい方にお声掛け頂けてだよ笑 もっさいおばさんが目の前に並んでやちゅがかわいそう
七尾旅人がいつも固定の最前に苦言を呈したことあったよね ファンとしてたまにはああいう厳しさを見せてくれるのもありがたいなあと思った
いつも行けるおばさんたちは何か裏工作でもしてるの? ヤスと繋がってるのか?
相変わらずのヤスのヒゲと髪型と服で笑 スタイリストいねーのかよ
あまり言いたくないけど髪伸ばすと顔の大きさ強調されて不格好だし割と真面目に誰かにチェックしてもらって欲しい しかしサポメンいるなら普通みんなで撮るのにスタッフも微妙にズレてそうで期待できないな
ヤスのスタッフ雑だよね どうしてもホリプロと比べてしまう… たぶんカルティエに自分が浮かれちゃってスタッフとしての仕事してないんだよ
ヤスのカルティエの時計は私物?借りもの?カルティエのタンク欲しくなった。ダイヤいっぱい付いてるフランセーズ
>>467 それはわかるわ
アーティストとして堀込泰行さんを売っていきたい!というよりは
堀込泰行さんのスタッフの…俺!wって感じで自我と承認欲求が強い。
多分今回もカルティエに呼ばれた堀込泰行さんのスタッフの…俺すげー!wだったんだろうよ
まあやっさんもここまで来ちゃいましたか俺もみたいなこと言ってたらしいし似た者同士のスタッフで息は合うんじゃない?内輪感がすごいけど
キリンジでやってた頃は兄もナチュラルの柴田さんもヤスに色々言えたと思うけど今そういう人いないならちょっと不安 ただでさえ交友関係が狭そうだから自分や作る音楽を客観視しにくそう。まあせめて長く大事にされるといいけど
スタッフがそれで ファンは何やってもクスクス笑って絶賛じゃあ 井の中の蛙 裸の王様にもなるわな で、アルバムはいつだすの?
>>470 せっかくサポート来てくれたのに3人の写真ないとかだったら引くよ。(あるんだよね?!)
カルティエで円安…とか財布事情話してたけどエイリアンズの印税つきてきた?貯金なくなってきた?
ヤスが録画で観ると言っているのにグルチャでわざわざ実況中継するやつ空気よめなさすぎ
プラネタリウム行くことになった。 エイリアンズやってくれるかな。
プラネタリウム行けなくてオコなおばさんがチャットで凸してて草。譲ってもらうお友達いないのかな。
カルティエ落選したときは記念品ブルガリにするって言ってましたが優しい方に助けていただいたからカルティエのタンク買いますって 古着とプチプラばっかのおばさんが言ってる笑
カルティエさ〜ん😅 おひとりアーカイブ忘れていますよ〜😑✴
やっちゃん、フガフガ歌うのやめなさい。星は綺麗だった。
泰行さんのライブ、想像より歌が良かった。 エイリアンズは苦しそうだったし、全体に音程が不安定なところもあったけど、後半のフェィバリットなど中低音はよく出ていて悪くなかった。 演奏陣も良い音だった。
>>490 フェイバリットやったのかー。
脱退ライブ以来?
>>490 エイリアンズは昔から苦しそうに歌ってるからね…
純粋に歌が下手で星空も歌も集中できなかったw
プラネタリウムは期待できそうだと思ったけど歌微妙なのかぁ エイリアンズは正直いつもサビ苦しそうだからもうキー下げてもいいのでは
>>493 なんでプラネタリウムなら期待できると思ったの?
お馴染みのメンバー多いし時間も短いのでバッチリ準備してくるかと 今年は仕事で諦めたけど遠征してまで行くか躊躇してしまうわ。次のアルバムで判断かな
ばっちり準備してくるどころか一年前とセトリもほぼ同じ過ぎてモヤモヤ 新曲も出してないし、なんだかな
3、4曲目まで声出てなくてガッカリ 前回と同じモノ多くてコスパ悪い 演奏はイイね
コスパて笑 コスパ求める奴がプラネタリウム聴きに来てるのウケるな。 どうぞコスパ重視で貧困なママ生きてくださいw もう二度とライブ聴きに来んな。
いのうえらじおとかいう底辺YouTuberの動画でてんのはなんなの?
>>501 独身子無しヤス命の暇ババアなんだろ
キモ
ウルトラFM馬の骨特集してくれるのはいいけど、ヤス単体に興味ないならしなくていい。キリンジ特集に比べてテンション低すぎ。歌も聴き込んでないみたいだし。
みんな良いって言うけどあのフガフガのどこが良いんだ。なんで若い頃みたいに歌ってくれないんだよヤス。期待して行ったのにプラネタリウム別の意味で泣きそうになったわ。
コロムビアのお正月企画、去年いたのに今年いないのって干されたから…?
>>511 >>511 干されたんじゃなくて、普通に考えてコロムビアから契約外されたでしょ
つまりメジャー落ち
アルバム作ら(れ)なかったからじゃない?去年
そうなん? アーティスト一覧には名前あるけど馬の骨や高樹も入ってるし過去にCD出した人みんな含まれててよく分からないな まあどっちにしても今年は何か出さないとヤバそう
2人のキリンジじゃなくなってから泰行も兄のキリンジもどっちも不調よね。。お互い失ったものは大きいよ 去年の夏フェスでキリンジみたけど全然響かなかった
それはあなたがそう感じただけでは KIRINJI常に進化して凄いよ
KIRINJIは愛をあるだけ~とcherish以降に新規や海外ファンが急に増えたのは確か。ライブは男比率があがった ヤスはエイリアンズが知られたのはいいけどソロのSpotifyリスナーは25,000人まで減ってて勢い失ってる 次のアルバムが正念場なのでは
ヤスソロも最初は15万くらいはリスナーいたのに今はスカートとかにも負けるのか 早めにフェードアウトしてたまにゲストボーカルやる活動になりそうな予感
スカートタイアップだらけで売れてるで とかにもは失礼なんじゃ
スカート優秀だけどヤスと作風近くて後輩ポジ的な印象もあるので まあ若手に負けたくないとか思わなそうか。ソロでやってくには欲が無さすぎ、繊細すぎなのかもと思う時あるな
最近のライブでSHOOTIN' STARって歌いますか? すごく好きなので一度生で聴いてみたいです
残念だが、そろそろ引き際なのかなと思わざるを得ない
ファンが濃いから今はまだやれるんじゃない 5年後10年後は正直厳しいのかもしれないけど
強火オバファン、日頃は「東京ばっかりでライブして羨ましい、いいないいなー」ってブツブツ言うのに いざ地方ライブ告知になると「遠い〜」「遠征はちょっと」とか言うのさすがに狂いすぎ 逆にどこでやれば納得するの ファンに恵まれてないよね というかファンを育てるのを怠りましたね
>>528 しまいにはキリクラ男子。おっさん同士が挨拶してはイケメンですねえ、と言い合う草草。
>>529 ありがとうございます
次回は行ってみようと思います
ヤススは繊細なの?笑 あんな歌声でもライブ出るから図太いのかと思ってたよ笑
>>533 ヤススは繊細そうだよねw
ヤスはなりすましアカウントに注意喚起する暇あれば曲作って欲しい。
男運営はやっぱ駄目だな。プラネタリウムライブの景色のネタバレな上ヤスのお写真は少なめ。なーんにもわかってないね。これからもプラネタリウムライブやるつもりならあれは駄目でしょ。
>>535 ああいうのは運営側がやればいいこと。アーティストが気付いてもアーティストに言わせることじゃない。
Twitterは主にスタッフだけどインスタは大体ヤスだよね 写真や文章がいかにもヤスっぽいし。注意喚起とかはスタッフのがいいな
オカマのヤスどしたw ほぼ誤爆に近いがいつかマジの誤爆しそうでコエーw
水を差すってどれ? それにしてもまたなりすまし注意喚起かぁ… 前回、ツイッタで「なりすまし通報しました!」ってコメントしたら 「ありがとうございます!」とヤスから返事来る!ってキリクラが情報共有してて、 「通報しました!」「私も通報しました!」って書きまくるようになり、ゾゾゾ〜とした。
そういえば昨夜、堀込の民にお伺いしたかったんですが、FC内の限定的なお写真や内容をイラストにしてツイッタにアップするのはあり?無し??(ファンアートだからOKなのかモヤってた)
3号線
VIDEO こんないい曲あったのとかオラ知らなかったぞ
ほぼスキャンしただけじゃねーかってイラストじゃなくてオリ要素あるファンアートっていうの? そういうのならいいんじゃないかな
>>547 ファンアート書くやつって結局自己顕示欲の塊だよな。写真があるのにわざわざそれを自分の絵にしてんだから・・・笑
ガチ恋おばさんの性欲丸出し美化絵とかキモすぎるし、兄弟が抱き合ってる絵とか見たときはマジで頭おかしいんじゃねーのってトリハダもんだった。
パロディ絵ばっかり出してくるやつも自前の画力ないなら無理に創作しなくていいから…って思う
ここで聞いても絶対意地悪な返事返ってくるだけだと思ってたけど、
案の定そうなってて心配よ
>>545 は気にしないで描き続けてほしい〜
FCおもしろそう!って思ってもらったほうがいいんじゃないの?個人的な見解ですが
>>552 絵師を潰すための学級会アンケのコピペだよ笑
そんなこと言ってたらアンタもアンケとられるよ笑
FCチャットで、絶対書くまいって思ってたんですけど〜って バースデーメールのこと書いてハシャいでる奴、ボケカス
し○おまほってぶら下がりおばさん かせ○さいだぁにやり捨てられた人だったよね 子供がかわいそう
「君と僕」って曲名、「YOU AND ME」が既にあるってこと忘れてつけたのかな 似た名前つけたからには新しい方がいい曲であってほしいものだ
>>559 ってさぁTWのほんとすみませんさんだよねw
Twitterも気持ち悪くてクセ強すぎ
>>562 おばさん同士のヲチはどうでもいいからヤスの話しろや
そして静まり返るTL…(笑) 本人が酔っ払ってトークボックスかインスタ更新しかしないから仕方ないわよね
ヤスはお兄ちゃんの曲がなかったら絶対に埋もれて売れないバンドマンだった お兄ちゃんはヤスの歌声がなかったら一生サラリーマンだったろうけど笑 味のない曲しかかけないなら黙ってお兄ちゃんの曲を歌っとけばよかったのに・・・笑
なんだかんだで頑固だからソロ化は周りも止められなかったのでは 今はスランプ期に入ってそうだし10年前に本人やファンが思ってたより厳しい道だった感はあるけど
「色々恵まれてた大企業に長年勤めてたけど、俺はこんなもんじゃないしもっと自由にやりたい! という訳で40才頃にベンチャー企業を立ち上げたけど、10年経っても芽が出ません」 と書くと、なんか社会のあるあるなのかな?って。 10年続いただけマシかな?そんな風に思ったりするよ。 いや嘘。 すごい悪い曲を書くわけでも良い曲を書くわけでもないなら、ヤメチマエとまでは言わないけど、 もっと制作に集中するとか環境変えるとかシンガーに集中してみるとかしないと 「懐メロエイリアンズ芸人」になって終わりだな、って思ってます。終わりかけてるか。 最近はFCもあってスランプ丸出しだけど、この人ずっとこうだったのかもって思わなくもない。
まあ作曲面ではドデカ以降は兄曲に埋もれてたのは否めないし苦労してるのは今だけじゃなさそう メロディ特化型だからアレンジは誰かに頼んでもいいと思うんだけどな 自分でやってたら今後どんどんスピード遅くなる予感しかしない
ヤスは強制的に急かしたり刺激を与えないとこうなるんだ、と。 FCは良くも悪くも中身が見えすぎた。もう兄貴も今のヤスの歌声は好きじゃないだろうしなあ。
鎮座DOPENESSと一緒にやりだしてどんな曲できるんだ、とおもったら 普通に名曲しか作れない男に心配無用だったわ まあお薬の件でおつりきたけど
制作期間終わったらでいいからヤスも弾き語りツアーやってみたらいいのに。武者修行も兼ねて 遠征は無理でも近くに来るなら行こうって人もいるんじゃないかな
流線形のやつIncompleteじゃなくてCompleteだしてくれないかな
今スランプって感じ出してるけど、ソロになってから兄弟期より良かった時期ある?
馬の骨の1stだけは良かった だけは もうすぐ20年前か…
>>577 2つ目ってなんでなかったことになってるの
馬の骨の特集ラジオのときriver特集やるって話のときヤス自身チャットで変な言い方してたけど
2ndは評判悪かった(というか反応がなかった)からねー 比べられるのが明らかだから番組でやってほしくないんじゃない? ルックス売りにしたくないからジャケに引きの写真使って爆死とか FCもすごい引きのカット多いのとかもそういう意向なんだろうけど じゃあ何を褒めればいいん?という気持ちになるわ
「だれかの詩」なんか、かなりの名曲だと思うけど、一般的には地味なのかな
だれかの詩好きだけどキャッチーではないかな ヤス曲ってよく聴くと良いけど若干地味な曲多いんだよな。良くも悪くも小技が少ない素直な作曲というか
だれかの詩って本当に名作中の名作だと思う 埋もれないでエイリアンズのように世に出てほしいな
>>579 ルックス売りにしたくないからジャケに引きの写真使って爆死とか
ヤスがそう言ってたの?
ソース
riverの曲ネットで歌詞すら見つけれないんだが だれかの詩の歌詞貼ってくれや
>>583 私もこれのソース知りたい
でも泰行って冗談でこういうこと言いそう、飄々とした感じで
水曜日のカンパネラ、堀込泰行、DABO(NITRO MICROPHONE UNDERGROUND)、
DJ JIN(RHYMESTER)、DJ MASTERKEY、□□□ら出演。
東別院のお花見イベント「サクラベツイン」
https://liverary-mag.com/music/101914.html ミズモトアキラって今仕事何してるんだ 歌演奏なしの完全トークイベントか 泰行の声が売り物にならなくなったとかじゃなく設備とかの主催側の問題か?
今日のファンとして恥ずかしかった。新曲出してないんだから練習する時間くらいあるだろうに。みんなはどう思ったよ。
ベルト緩めるのも恥ずかしいから頼むからやめてくれ。緩めても下手な上にミスするとかダセえんだよ。ウケてると思ってやってるんだろうがな。
ああいう場で他の出演者褒め称えてヤスの感想言ってない人はアンチでしょ。去ってどうぞノシ
やっちゃんは今なりたい自分になってるのかな。やりたいことをやれて満足してるならもう何も言えないけど。素直に応援できない自分がいる。
>>598 何も言えないけど、って言ってるんですけど
>>598 >>599 まあまあ喧嘩しないで
応援したかったらしたらいいしできなかったらしなくていいよ
流線形のライブ参加、正直今のやっちゃんが3号線とか歌える気がしない。あれフガフガすごい補正とか消されたりされてるよね。
中村一義の『笑顔』をヤスにカバーして欲しい 名曲なんだけど中村一義の歌声がイマイチ
ヤスのファンクラブの記事さあ、面白くないSSみたいな書き方どうにかしてくんね。どこまでも運営のセンスないわー。
ヤスは流線形とコラボしてほしいと散々ツイートしてきたのに今回のライブに行けないのは残念無念。 自分がやってきた感を出すおじさん..
配信始まったね これ好調なの?もう最初からヒヤヒヤする
ひと様のステージであれだけ抜けるとしんどいな 動揺が伝わって見てて辛かった 飛んだの差し引いてもゲストボーカルの方がクオリティ高いのファンとしてキツい
譜面置いてあるのに1パート飛ばしちゃうのはなぁ 歌は聴ける範囲ではあるけど楽器がないと手持ち無沙汰なことといい頼りなさが目立ったな正直
まあまあいいジャマイカ ヤスはなんで公衆の面前でベルト直すんだw チン○デカいよアピール?(^^)
,, _ / ` 、 / (_ノL_) ヽ / ´・ ・` l キリンジ時代のヤスは死んだんだ (l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ . l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ > 、 _ ィ /  ̄ ヽ / | iヽ |\| |/| | ||/\/\/\/| |
よちよちするBBAファン共のせいでヤスは裸の王様になっちゃった(^^) 一生言っとけ嫌なら見るな←コレw
【お詫び】
昨日の流線形feat堀込泰行@ビルボード東京2ndセットにおける演奏について。わざわざ言わんでもいいことかもしれませんが、敢えて。。裏話、ネタと思っていただければ…
『潮騒』という曲の後半で泰行さんが歌詞を飛ばすというハプニングがありましたが、あれ私のせいなんです🙇🏽
https://twitter.com/makkin_nms/status/1638387458902728704?s=46&t=qH7LFHrNN6fwR5_06RX9Mg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
グルチャ何があったの? リタイアしちゃったから見れないや
スタッフさんからのお知らせで、金曜日だと気づく。ありがとうございます。ついでながら、ここからは、泰行さんへ向けてのコメなんですが、お読みになるかどうかは知りませぬが。先週のアンサーの五曲の中に私が選んだ曲も入っていたのですが、(別の方のコメが取り上げられていましたが、、)泰行さんのアンサーとして、その曲の製作意図や裏話(?)が語られていたのですが、私の解釈やイメージしたものとかなり違うものだったので大好きな曲ではありましたが、聴く気が少し薄れました。暫く聴かないかな。私的には、なまじっか製作意図的なことって知りたくないというか、知らぬが花派(?)なのだと、気づきました。(まぁ、こういうファンもいるってことで、そこんところ、よろしく😃✌)ですが、勿論泰行さんの曲は大好き🍀😌🍀な曲ばかりなので、今まで通り日々いっぱい聴き込むことに、変わりはありませんが。。自分の良いように解釈しイメージを膨らませ、楽しもうと改めて思う次第。また、素晴らしい曲で、ファンを唸らせてくださいませ‼期待しておりますよ🎵以上でやんす。
別に黙ってれば曲の解釈は自由だけどヤスに読んで欲しそうにネガ感想を書く意味が分からない やっぱりミュージシャンとファンは無駄に絡まないに限るな
FCなんて数千人いるんでしょ ミュートすれば良くね
今のヤスに数千人もガチファンはいないで… チャットは書かない人も出入りするとカウントされるから人数バレちゃうけど300人前後 FCでギリギリな規模なの分かるのは正直悲しい
>>620 まずあの活動内容で770円は高い。比較対象なのがどうしてもホリプロのお兄さん!いなってしまうのが可哀想だが。あっちは550円だからな…。
兄FC入ってないけど、550円で内容充実してるんかい? 何が違う?
更新は多くないけどファンが求める写真や動画、負担にならない程度に本人の文章を載せる感じ 写真の撮り方もいつも整ってて上手い スタッフが黒子に徹することとかホリプロ全体で共有してるノウハウがあると思う
更新頻度はヤスFCの方がずっと高いし、チャットという絶対的アドバンテージがあるのにイマイチなんだよな
ファンと本人が見えすぎる面もあるから内輪ノリが苦手だとメリット薄いかな 写真無い時はマネージャーすら現場について行ってないよね多分。人手少なそうだから仕方ないのか
>>627 一人で行くとかマジか。
あーあとデメリットあるよ。チャットでファン同士がLINEみたいにメッセージ送りあってオバさんの井戸端会議になってる笑
>>629 元々アイツ腰巾着だからwこの前のトークイベもヤスに話させるより自分が自分が〜って感じで最悪だった。イベント後にキリンジの女ファンと絡んだり、Twitterでリプ飛ばして口説いたりw
>>630 わかる〜そんなに喋りたいんだったら1人でやれよって話よね お前だけだと誰も来ないけどなってw
ファンにちょっかいかけてるって超ヤバいヤツじゃん
俺〇〇の知り合いだからさぁって時々ニュースネタになってるヤバいヤツ
俺堀込兄弟とダチなんだぜって地元で自慢しまくってそうw
そんな小物っぽい感じなのか 大手所属の兄には絡めないからヤスに頼ってくるのかね… 距離置いたほうがいいのでは
トークイベ後もヤスは友達って感じだったけど、やっぱああいう男はああいう男同士で仲良いんだなと実感した。駄目男なのに過去の栄光で俺スゲーして生きてる自己愛強い者同士w
マスクしてるけど、すごく可愛い人いるよ。若いお姉さんも CMでファンが増えたんだと思う ちょっかい出すんじゃねえ!
リズやんが上手すぎてやっちゃんのヘロヘロがさすがに恥ずかしくなった。MCも何言ってるの?って笑えなかったし…リズやんガッカリしてないかな。声が出てない言い訳に使われたりして…
ライブのたびに絶賛するTwitterとこき下ろす5chの落差すごい
MCが下ネタって話題になってたけど、どんな話だったの?
>>639 じゃあお前だけは正直な感想をTwitterで言えば(^_^)
ちゃんと運営とヤスに伝わるように言えよ〜ノシ
Sunday in the parkってオマージュ元あるの? YouTubeのMVのコメでパクリ疑惑ふっかけてるヤツいるが。
http://yasuyukihorigome.com/live/ シンリズムくんとの2マン、ライブ見逃したのでアーカイブで観たけど、めちゃ良かった。
キリンジ時代のレア曲も良かったし、ソロの曲も意外にと言っては何だけど、ソロになってからは一番良かった気がする。
弾き語りだからなのか、無駄に力まず歌えるのが良いのかも。
やっちゃんもお人の車とか他人の敷地を無断で写真取ってネットに上げるのはやめなさいってお母さん何度も言ってるでしょ
よくわからないカラオケドリンクに頼らないでボイトレでもなんでもしてほしいわよやっちゃん。プロでしょ?
書くのは別にいいけど美化された誕生日イラストキツい
ヤスでも合うけど新鮮味はなかった気がする 冨田さんのライブはゲストボーカルまだいそうだし呼ばれる可能性あるかな
まあでもインスタライブ見たらまだ700人くらいBBAがついてるんならなんとか歌手として生きていけそうだな
ヤスの声にそっくりな小針俊哉まとめて聴いてるけどかなり満足度高い "いなたい"けどバカっぽくならない、シルキーだけどナヨナヨしない 高音だけどはりあげない、きわどい歌詞歌ってもきわどく聴こえない 洋楽にはいるけど日本人にはいないタイプの歌声 唯一小田和正に近いっちゃ近いけど明らかに別モノ ヤスの歌声は一種の発明だと思う 兄樹は似てきたけど何かが決定的に違う、癒し成分が弱い
うっせーBBAだな お前に必要なのは「癒し」じゃなくて「断罪」だよ
そのそっくりさんのファンになればええやん スレ立ててやってくれよ
そっくりさんでもちょっとモノ足りなさを感じざるを得ない 理想はヤスをベースにして兄樹とトミタラボの才能だけ取込んで1人の人物になって欲しい 普通に結婚して手堅く年金基金にも加入して弟追出して KIRINJIの名前だけ独占して大学サークルみたいなバンドにした兄樹の生き方がキライ 下手するとアル中で早死にしそうなエイミーワインハウスみたいな弟の才能が好き
小針じゃないワ! 小針は見た目がチー牛っぽいのが難点
一生初期だけ聴いてればとしか思えない 兄の作曲力が大学サークル程度なわけないしヤスの生き方もそんなに自堕落ではないじゃん 今のヤスはバランスは悪くなさそうだけど良くも悪くものんびりしてるよな 冨田さんや兄はキッチリ曲をリリースしてくるのでそこは食らいついて欲しいよ
>>655 凄い偏った趣味してるなw
しかし生き方がロックでもいい曲書けなきゃ兄の勝ちだよ
SHOOTING STARやRLBLYLみたいな曲また出して欲しい
兄はゲーム音楽作ってた経歴までは好きだけど 弟と袂分かった時点でキライになった プロデュースに徹すればいいけど歌い手としては商品価値うすいのよ そこが2人ともピンでデビューしようとしてた時期に無理だった理由 兄弟+冨田が最高の「パッケージ感」だったワケ 個人じゃなくて法人格みたいに本物の才能がある3人がそろって初めて本当の麒麟児=天才 一生初期だけとは言わずヤスに有能な編曲家つけばいいだけな気がする 藤井風+Yaffleみたいなカンジで 単発はあっても若くないから専属は無理なのかな
キリンジ抜けたのは兄や周りはかなり引き止めたっぽいのにヤスが決めたことなのだが 歌も弾き語りフェスとかも兄を呼ぶこともあるしもう変わらないか集客では逆転してるんじゃないの 2人とも才能あるけどアグレッシブさの違いが差になってきてるよ ヤスも51歳でリアコみたいな人ばかりじゃないから次のアルバムの出来は重要だと思う
>>660 BBAまだこんなこと言ってんのか
怨霊みたいな奴だな
お前の思い通りになるものなんてこの世に一つも無いから安心して成仏しろ
時代取り入れた歌詞も曲調も良いけど若い女の子にばかり歌わせるのはたまにうわあ…ってなる
?兄のことなら男のサポメンが若いのに女だけ高齢にしろってほうが変じゃないの 誰も変な目で見てるなんて思ってないし逆に衝撃というか…既婚者でそれならヤスが若い子と組んだらファンの嫉妬やばそうだな
パッケージ感が最高だったのは納得。3人でお互いの足りない才能を補い合ってたからこそのあの名曲の数々だった。だけどやっちゃんはそれじゃ嫌だったんだよ。自分の力だけで自分のペースでやっていきたかったのよ。その結果がこれだけど。 長文のヒトお兄ちゃんのこと随分貶してるけどソロになってからのやっちゃんの酷い声のことはどう思ってるのかしら。
若い女の子ばかりっていうか、お兄ちゃんは飽き性だから男の子でも女の子でもワンナイトラブしか出来ないタイプでしょ。2曲目で同じ感じで来られたらこのパターンね。飽きたな。ってなるからね。だからサポメンとっかえひっかえしてンのよ。
>>660 兄弟+冨田がいいのは分かるけど、2006年のドデカ時点で冨田から卒業してるじゃんw
そんな大昔の話してもな
やっちゃんに編曲つければいいのは同意だけどその前に曲書かないとね
兄が若い女の子ばっかり歌わせてる!なんて思ったことなかったけど、たしかに若い男の子に歌わせてるのはあんまりないね これからやってみてほしい
昨日ヤスは土岐ちゃんのライブにゲスト出演してたけど 緊張してるのか立ち姿勢が良くないのが気になったな あと個人的にあの普段着みたいなブルーのデニムはやめた方がいいと思った ステージ衣装にスタイリストつけてないのかな
ツイッターでお知り合いになりお会いする機会が多いのですが軽くご挨拶したくらいだとなかなか覚えられない…男性は覚えられるのですが特に女性は。 だ、そうです。深い関係に風街さんはなりたいのですね。
ヤスが兄樹から離脱したのってただのワガママじゃなくて ギャラが兄:8>弟:2くらいの配分がず~っと変わらないとかの理由じゃない? 確かに初期はヤスもあまり歌上手くなくて兄弟だと安あがりで誘ってやった的な 構図が成り立ったかもしれないし、兄弟ゆえの馴れ合いが悪い方向に出ていた とか....知らんけど。
普通印税の取り分は決まってるからそれは無いでしょ むしろ歌唱印税の分ヤスのが少し多かったかも。提供曲は兄のほうが多いからバランスよさそうだけど 脱退で規模縮小したほうが収入は減るよ。良くも悪くも損得で動かないから現状なのでは
じゃあ兄の恥ずかしい歌詞を歌わされるのが嫌になったとか?
もともとソロ思考なとこあるしやりたい音楽性も違うからじゃない 今の規模でも焦りや不満はなさそうだから相応しい形になったのかもしれない
>>671 ギャラが同じだったとしても脱退はワガママじゃないだろ…音楽性も全然違うし
インライのタイミング合わなくてあまり見たことなかったが 誕生日のときは愛のCodaやってくたさいとかエイリアン大好きですとか書かれてて新規もぼちぼち付いてくれてるんだなと思った ただこのまま何もしないならさほどどうにもならんかとは思うが
曲出さないと宣伝もできないしそろそろ先行シングルくらいは欲しいね あと今年は森道もCIRCLEも呼ばれなくてあれ?と思っちゃった。寺フェスの追加にはいると思いたい
あのクオリティじゃねえ…笑 hoshioto'23もどうなることやら。
むしろあれだけのスパンで曲出し続けてる兄樹が異常なんじゃないか
兄は劇伴やライブラッシュ挟んでも2年周期でアルバム出すから基準にできないのは分かる ヤスの場合はアレンジャーと組むのも手だと思うけど拘り強いのかな
脱退したい気持ちが作曲の原動力になっていたから今は気持ちが満足して書きたいものが無くなったのかもよ
キリンジ時代も後半は歌の登場人物がその場から離れたいけど離れられないとか旅に出たいとかどうとかそーいうのばっかで脱退したい気持ちがダダ漏れだった。ラジオで曲解説求められたとき、自分のことって言ったことなかったけど、嘘下手すぎだったしファンは聞いてて辛かったよ。お兄ちゃんが突っ込んで聞かずに気付かないふりしてあげてたのは優しさだと思ったもん。
自分でも結婚したら書きたいことが無くなっちゃうかもって言ってたしね でも独身でも若い時みたいな遠くに行きたい願望やロマンチックなラブソング書くのはキツい歳だよな 歌詞で悩んでるのかね
いわゆる中年の危機、みたいな感受性の変化に苦しんでるのかもしらん
夢の中でマリオのゲーム実況やってた テンション激低だったけど
結婚もそうだが子育てしてないやつは精神が子どもなんだよね 生活に変化がなければ書くことがなくなるのは仕方ない
>>675 脱退したいならそれもいいんだが、脱退後のキャリアがあまりに寂しい
結婚して子供生むのはぶっちゃけ誰でも出来るからな。生まれれば嫌でも育てなきゃならないだけ。凡人が結婚や子供の事歌ったって所詮凡人の歌だよ。普通の奴が逆立ちしたってヤスの作ってきた名曲のうち1曲だって書けないだろ。自分の好きな他ミュージシャンも50過ぎてなかなか曲出ないけど凄い名曲若い頃にたくさん作ってるからそれだけでも一生ついていくって思ってるよ。
人それぞれだけど自分は今の活動次第だな。精力的じゃなくなっちゃうと熱量を持って応援し続けるのは難しい でもヤスはまだ曲出すつもりはあるだろうから今年中には動きあると期待
キリンジの時からソロになって暫くは活動追えてたけど最近わからなくなってた あの魅力的な不安定感のあるボーカルはどうなってるのかな
ヤスの歌は実際会場で聴いたりインスタライブとで聴くと繊細な透明感ある高音出るのに声量もあってやっぱり凄いわ、っていつも思う。対バンとかで他の人が歌うとなんだかんだやっぱりヤスの歌が際立って凄いよ。でもCDとかで聴くと弱々しく不安定に聴こえるのは何故なんだろう?ああいうミックスは意図的にやってるのかな?
CDだと不安定な感じはキリンジの時からだよね なんなんだろうな、生で聴くとすごく良い声だし上手いと感じるのに
キリンジの頃のボーカルテイクはかなり丁寧だと思うけどなぁ 生歌はエイリアンズの最高音が完璧に決まらなかったり多少ブレはあるけど響きの良さが強いよね 最近の音源は本人がラフなテイク好む影響もありそうな
>>701 何?回文かと思った。
うちの近くに堀込って酒屋があるよ。
さけのめサカモト でしょ YMO聞いてないと分からないね
oh!oh!oh!懐かしいな 未だfire birdの音源化待ってる
無ってなんだよwミスしまくってプライドズタズタってこと?w
タカちゃんナントカの感想誰も呟いてないが終わってたのか?
いまの兄弟を見てると、一緒に長くやっていくのは無理だったんだなと思う よく17年間もったよ
いまの兄弟を見てると、一緒に長くやっていくのは無理だったんだなと思う よく17年間もったよ
作曲もライブもペースが違いすぎるからね ヤスはマイペースすぎてだんだん小さい活動になってて勿体ない気もしちゃうけどな
誰も言わないけどこの流れだと玄さん死ぬやつ? 新曲も思い出作りっぽくない?
玄さんちょっと前に入院したとはいえ元気そうだしそうは思わないけどなぁ 新曲いいけど近年まったり穏やかな曲ばかりになっちゃった気もする。アルバムならバリエーションあるのかな
ノーナフェスよかったけど絶賛帰宅難民 ヤスって家どこだっけ 他のメンバーは帰れたんだろうか
金太郎飴みたいな同じような曲作りたいって言ってなかったっけ 最近ビジュアルも金太郎みたいでかわいいじゃないか でもEPがセルフカバー集とは最近まで知らず同じような曲じゃなくて同じ曲のは少しショック だれかの詩は大好きなので嬉しいんだけど
堀込泰行がボーカル&アコースティックギター、 小池龍平さんがガットギター、田村玄一さんがペダルスティール、千ヶ崎学さんがコントラバス もうこれ半分KIRINJIやな というか今回のEPはAMAZONで買えないのか~
うーんでも思ってたよりは聴けるかな セルフカバーは過去の声と比較しやすいので手軽なようで諸刃の剣だな、選曲は良いんだけど
演奏が良い分、新曲の歌のブレスや発音のフガフガ具合が気になるな リバーブもっと減らしたほうがごまかせると思うんだが
流線形のやつは安心して聞けたんだけどね できればあれをincompleteじゃなくcompleteで出して欲しいと改めて思った
聴き比べたら思ったより声質は変わってないんだな フガフガしてるのが大きいな
えっ今ヤスがデイ・ドリーム・ビリーバーをカバーするって言った?
なんかあたりめとか食って顎周り強化したら良いのにな
アメリカンクラッカーがスローになるのはとても良い スイートソウルのスローは過剰
生で聴いたほうが細かい粗が気にならず浸れると思う EPはブレス音がけっこう気になるけどあえて修正しないのかな?とか惜しいところがあるな
新曲素敵だった。素晴らしい。 で、、髪の毛を短くして髭を剃って眉毛を整えればもっとかっこいいのに。 そしてきびきびとした散歩して痩せつつ筋力あげればもっともっと張りのあるボーカルが戻ってくるのに。 達郎さんや小田さんみたいになれそうなのにもったいない。 本人が気づいてないなら周りのスタッフが無理やりにでも、 とりあえず美容院に連行していただきたい。
ライブで玄さんが言ってた憧れるのをやめるのをやめましょうってどういう意味? 兄に飽きたわってヤリ捨てられて可哀想だったけど弟に気に入られて良かったな。
>>732 憧れをやめましょうってWBC決勝の時の名言をもじったんじゃない
大貫妙子さんのライブは昔は女性ばかりだった印象なのですが最近は男性が半分近いかも(周りのお姉様方に男の子なのに珍しいわねと言われました。笑) アズアズラスクさん流石です笑
ヤス新しい彼女でもできたか? 力の入れようが違ったからわかる。
この流れなら言えそう。 スウィートソウルはFLASHでバレた例の彼女とのことを歌った曲ダヨ ビルボでうっとりしたオタクたち〜、今年の夏は暑いから冷えてこうな!!
堀込泰行を中心とする変動的で緩やかな繋がりの音楽集団
まあずっとくだらん事話してるんだな、ここは。 年末のプラネタリウムは流石に少しはセトリや映像変えて来るのかな。もう3年目だぜ。もうちょいダークで後ろ向きなヤスの暗い曲も聴きたいゼッ
そうなんだよね〜 そこなんだよね 兄のポジ面は「いつもヒネてる人間がいろいろ知って真っ直ぐな面も出してる」 になるんだけど、ヤスの場合は 「表向き求められてるポジソング多目(だからポジソングに成長がない)だけも実はダーク」 という感じがして、普段のポジヤスに嘘臭さを感じてきだした
1978年に実現したボブ・ディランの初来日公演から45周年を記念して、『コンプリート武道館』が2023年11月15日に日本先行発売される。 ボブ・ディランの初来日公演は1978年(昭和53年)2月から3月にかけて開催、11月に『武道館』のタイトルで発売されたアルバムは後に全世界でリリースされた。録音されたのは1978年2月28日と3月1日の2日間だが、2007年になってマスターテープが発見。1978年に『武道館』を企画した菅野ヘッケルを総合監修に迎え、当時録音したエンジニア(鈴木智雄)が24chマルチ・テープから2023リミックスを行った。アートワークも当時と同じデザイナー(田島照久)が手掛け、日本主導の日本独自企画として発売される。
「涙星屑の歌詞、本人の体験談じゃないですって言ってて安心した!」 みたいなツイートを見てなるほどぉぉと思った ガチ恋目線だとそうだわ。 けど実際のところ「体験談じゃないですー」としか言えなくない? 普通はエイリアンズ時みたいに元ネタは喋るタイプだと思うけど そういう話出てこないから逆にリアルだと思ったわ。
逆に今時Twitterの反応見てない運営なんかいるわけないやろ
ヤスは脱退したいー一人になりたいー俺はここでくすぶってる男じゃねーソングをキリンジ時代に出しまくっても自分のことじゃないって言い張った男だぞ。
あの頃はせめて声はまだ良かったからさ… まさかあの頃はさ辞めて10年経ってもまだ「公園散歩して楽しー」「夜空きれーでせつねー」みたいな アルバムの中の捨て曲みたいな低レベルソングしか作らなくなるとは誰も予想できなかったと思うのよ
ビルボは良かったしそこまで酷くはないと思うけど… ただ過去曲に比べると弱いし新曲書くのが難産になってるのは感じるから今後は楽ではないのかもしれない
だけどさそのビルボのセトリもキリンジ辞めてからの曲何曲あると思う?11曲中3曲よ そうなるともうキリンジでよかったくね?ってなる 俺はこんなところから逃げ出してやってやるーって勢いよく出てって10年で3曲しかビルボでお披露目できない現状 話にならない、悲しいね
馬の骨時代のめちゃくちゃ格好いい曲をいま出してくれたらなあ… 耳を素通りしていくようなフックのない歌ばっかでファンとしてもキツいよ
期待するのがダメなら、活躍を期待されるプロを辞めれば文句言わないです 前は旨い洋食出してた店に入って出てきたスパゲティーが生煮えで不味かったらえ、ってなるじゃん それとももしかして今ってインディー?
ビルボのサイレン絶賛してる人多いけど、サビのウーがヤスだけ下手すぎ。力んでるのかなんなのかわからんが子供が適当にウーウー言ってるようにしか聞こえなくて辛かった。コーラスもできなくなったのかって。
なかなか厳しいね まあコンディションが不安定だったり過去の曲で食べてたりを本人も濃いファンも容認するようになっちゃったのはあるんだよな 癒し系みたいな立ち位置で細々やっていくのかな
まあヤスは兄と違って昔から一発当ててそれで食っていけたらいいみたいなスタンスだしそれでエイリアンズだもんなあ。過去曲で食っていくのを恥と思ってないから根本的にファンとも兄とも感覚が違うんだろうな。
摩周湖バンド セールス失敗で完全に終わった あれからあの女ボーカル全く売れてないし 今更ねえ
摩周湖粘着オバさん 昔からこのスレにいると思ってたけど久々見たわ 一応辞めファンしてなかったのか…とちょっとホッと?しちまった むしろ摩周湖からもキャリア的には全然何もなかったのに よくその温度感でファン続けてるよね偉いわ
コブクロみたいな曲ばっかり 唯一無二の声だけど歌は下手になってるし ボサボサの髪と髭のままライブ出るし
「J-ROCK&POPの礎を築き、今なおシーンを牽引し続けているアーティスト」…
なんか度を超えた罵詈雑言が散見されるな。厳しい事言ってあげられるホントの理解者はあたしだけとか思ってそうで怖い。
「度を超えた罵詈雑言」はここの伝統みたいなとこある今更
>>766 こんな掃き溜めみたいなところの書き込みを「言ってあげてる」はないだろw
Twitterで言うならまだ勇気あるけど
次のライブまでにまた太ってそうだな…w 喉も前に戻ってそ。期待せずに行くわ…w
アクスタしかいらん!みたいなご意見も見られるが、アクスタに執着するの何で?
以前ネットで兄弟のビックリマン風シール画像みたけどすごいほしい。 あれ公式で売ってくれんかな・・・
>>764 ボサボサの髪と髭のみすぼらしいアクスタでも嬉しいのかな…w
>>772 なるほど、確かに兄スタ可愛いし爆発的に売れてるみたいだしな。
ヤスも作ってくれたら買うけど、本人の意思に反しているならそこまでして…って思う自分は少数派かな。
朝3時に心の叫びか〜、疲れてるな。月曜日から大丈夫か?
ヤス呂律もヤバいし顔も歌も老化がヤバいな。 酒を控えてももう遅いもんかな。正直もっと良くなってると思ってたが…w
不健康な老け方してて悲しい ちょっとやる気出せば少なくとも歌は兄より断然良くなれるのにな
けど弾き語り初めてから兄の歌どんどん良くなってるよ ヤスも歌のためにも客のためにもやっとけばよかったのに今の事務所じゃ各地でライブは無理なのかな
でもアドバンテージは兄より絶対あったと思うんだよね ヤスは妙に作品作りに拘ってるイメージがあるけど何でだろうね? しかもアイスやらカラオケドリンク漬けで不健康な生活して曲作ってるって自分でバラしてるからなあ なんかときめかないのはあるw 健康で人前に出る時はちょっと小綺麗な格好すればいいだけだったのに
そこは好みじゃない。会場は盛り上がってたよ 今の歌は似てなくて兄はソウル寄り、ヤスは癒し系って感じ ヤスの見た目が不安定すぎるのはもう諦めたけど2時間近いライブほとんど無いのは消極的すぎんか
そういえばスタッフAさんはどこ行った? Bさんが1人で頑張って活動を支えているようでFCの方も心配になる。
兄の曲で感動した事はあっても兄の歌唱で感動した事はないんだよな。。歌は3曲くらいが限界。
兄が努力してうまくなってるのはよく分かるけど、声質がバンドに向いてないような 作る才能と歌う才能の方向が合ってない ヤスは歌う才能は兄よりあると思うけど、努力できないのも含めてプロとしての限界感じる
>>786 AさんはどこかのタイミングでマズイことやってたぶんFC担当外れた
結局曲や声が好きかどうかなんじゃ 野音や兄弟ラストライブ好きでよく観てたけど家族にはヤス歌下手じゃない?て言われてちょっとムカついた 感動とかはほんと人による
>>790 それがきっかけかは知らないけど
ファンがアーティストの名前出さないで運営批判ツイートしてすぐ消したのを、わざわざFCで拾って反論、みたいなことはあった
元々ヤスのファンの女だと思うよ
いわゆるテクニカルなボーカルではないけど兄弟は裏声の綺麗さがすごいと思う 兄の歌う黄金の舟とか思いのほか良いしヤス曲はスイートソウルあたりももっと取り上げられてもいいのにな
「いつも可愛い」は兄の声がハマってて、とてもエモ良い いまだにたまに聞く
そもそもヤスへはボーカルへの期待値というかハードルが高いから大変よね。
その分新曲へのハードルが下がってきてる気がする 歌はまだ調子が良ければ聴けるけど曲を量産するのはキツそうでファンもちょっと見守りモードというか
ビルボライブマジやばかった ここでヤスにネチネチ絡んでるヤツライブ行かないし CDEP買わないし無料配信だけ聞いてそう
わりとライブ行ってるけど都民や大阪民はいいが遠くてライブ行けない人もいると思う せめて今の規模は死守して欲しいけど事務所が長く持つのかはちょっと不安要素
よく読め遠くてライブに行けない人に言ってるんじゃないぞ
推し笑がハッキリと作りませんってトゲのないように言ってくれたのにそれでもまだアクスタほしいというオバサン達…w今の無能スタッフとボサボサヤスじゃ良いクオリティのアクスタなんかできないんだから自分が好きな時期のヤスで自分で作りなよ…w
無能スタッフにイライラしちゃうのは気持わかるけど推し笑が目にするかもしれないとこで自分の思い通りにならなかったからってゴネるファンたち怖すぎ
BBAども気持ち悪いから火山の火口に身を投げてくれ
>>800 なんでそんなにアクスタ欲しいの?SNSでどこに行ってもアクスタ写すやつやりたいのか
まぁこれではっきりわかったよね。推しはファンのことが嫌い。
まぁこれではっきりわかったよね。推しはファンのことが嫌い。
アクスタ作らないからヤスがファンが嫌いってのは違うでしょ アクスタ欲しいっていう人がいても別にいいんじゃね
アクスタ作らないからヤスがファンが嫌いってのは違うでしょ アクスタ欲しいっていう人がいても別にいいんじゃね
アクスタ作らないからヤスがファンが嫌いってのは違うでしょ アクスタ欲しいっていう人がいても別にいいんじゃね
この子って髪長いから可愛く見えるだけで、ショートにしたら髪短くなりそう
「ショートにしたら髪短くなりそう」←ここ不意に面白い。
>>783 >でもアドバンテージは兄より絶対あったと思うんだよね
でも、キリンジ時代のミュージシャンを兄がKIRINJIで抱え込んだよね
あれは活動の妨げになったんじゃないかな
メンバーはスケジュールが被らなければどうとでもなっただろうけどOneの頃の不調がその後に響いたと思う 最近は喉の調子戻ってきたからもう少しライブ増やしてもいいのでは
別に元メンバーは高樹に脅されてKIRINJI入った訳じゃあないだろうし… 「今KIRINJIに入ったら、弟とは当分仕事できなくなるかも(だけどそれでもいい、仕方ない)」 と思って各々が選んだ道だと思う。 なんで「妨げ」という言い方をすると、それは元メンバーのミュージシャンにも 高樹にも、何よりヤスにも失礼になっちゃうんじゃないかなぁ〜
>>813 妨げになったかならなかったかという話をするのに、各々が選んだも失礼も糞もないだろ
それこそ味噌も糞も一緒の議論
何が言いたいかよく分からないけど自分の希望で脱退してキリンジの形態も変わったのに 兄のせいでこうなったみたいにヤスは思ってないんじゃないの。というか思ってたらダサいと思う 今の活動も本人は不満や焦りとか無さそうだしある意味望んでマイペースな活動に落ち着いた感もある
>>814 いやだから、実際妨げになってたかどうかは分かんない訳じゃん?
妨げになるとまで思ったらみんな遠慮してバンドメンバーになってないと思うし、
それぐらいのことは大丈夫だろう!と思ってヤスを見送ってるはずだから、
なんか各々に失礼なんじゃないの?っていうこと
まあ…ヤスヲタがヤスに敬意無いのは昔からそうだけど
>>815 が言ってるように
> 兄のせいでこうなったみたいにヤスは思ってないんじゃないの。というか思ってたらダサいと思う
ということを言いたかった感じかな
ファンに「メンバー引っ張られたことがソロ失速の原因」と思われてたらヤスはすごい怒りそうw
だからヲタはヤスに嫌われるんだよw
それにヤスが「この人じゃなきゃダメだった!」って人今までいなかったじゃん
良いメンバー見つけるのもプロとして当然だから今後落ち着くといいけど
>>815 こいつは、パワハラで会社辞める人に自分の意志でやめるんだから仕方ないと言ってるようなもん
本人が訴えてもないのに勝手にパワハラで辞めたみたいな思考するのはちょっと… もう51歳の大人なのにファンが行き過ぎた保護者目線になるのはどうなんだ メンバー云々の前にヤスは脱退した後くたびれたからと言って休んでた期間あったよね そこで調子崩したりファンが多少離れたりもしたけど本当に疲れきってたなら仕方なかったとも思う 結果的になるようになったと言うか
>>818 はパワハラされた本人が訴えずに会社辞めたら、何事もなかったかのように過ごす豚
>>818 はパワハラされた本人が訴えずに会社辞めたら、何事もなかったかのように過ごす豚
>>818 こいつはパワハラされた本人が何も訴えずに会社辞めたら、何も問題ないと居直るんだろうねぇ
一回投稿して、画面が変わったけど画面真っ白だからって すぐリロードすると↑こうなります。 みんな。気をつけような。
なんか今のヤスはヤバいファンついてるんだな 本気でそう思うならヤスに兄を訴えるように進言でもしたら?あたおかは近づかないでくれって思われるだけじゃね ヤスがファンのこと失礼って言うのも分かる 不器用なあの子を私が守らなきゃ~みたいなのほんとアーティストとして舐められてて本人からしたらキツいわな
まず、見ず知らずの人に「豚」と簡単に言ってしまえるのが怖い。 それでいて、ヤスに対しては過保護に「メンバー兄に取られたから活動イマイチだったんだよね?可哀想〜」って 本人の努力とかどこ行った?(笑) 連投してないで冷静になってほしいわ ほんとになんだろうこの厄介さは。 「何系」って言って良いのかわからんけど クソババアってこういうことのことを言うのかもな。
ガチ恋を通り越してモンスターペアレント化したのかな なぜか子ども扱いされがちだけど時にはヤスの頑固さに兄や周囲が折れることもあったようだし 自己主張ハッキリしてる人だと思うけどな 本人の意思と別のところで濃厚すぎるファンが閉じコンにしていくのは避けたいよな…その点はちょっと心配になる
閉じコンに拍車かけてんのが公式ってとこが辛くて見てらんねえ FCでファン捕まえとくのも大事かもしれんが外のリスナーとかフェスから新規拡げてく仕事は?
新曲リリースだけがプロモーションとかいう意識低… 過去曲を聞いてもらうプレイリストを作るとか 魅力ある写真やエピソードを表向きに発信するとかなんもねぇじゃん アパレルグッズ屋にでもなるんか? 人手少なそうだしこの程度でやってくんだろうなって 想像しか出来ないのが辛いって話 ヤスは寡作でもええわ
そりゃ、懐メロ歌手は新曲以外のプロモーションに必死だろうよw
運営がファンな訳ないんだから、アクスタアクスタ言ってる客に アクスタ売りつけたいとは思ってるだろうけど 本人が嫌がってるから仕方ないんじゃないの。 新曲を出すことにばかり固執してるのはヤス本人なのに、 運営に文句の矛先がついつい行っちゃうところが所詮ガチ恋って言われんだよw 過去曲を聞いてもらうたってそれ頑張っても今の事務所は 原盤持ってないから何のメリットもない訳だし、新曲書かすか ライブ出さすか提供曲とか広告やるかだけど、この活動の方針は 本人の意志しか感じないけどね しかし、フェス的なライブに出てるここ最近に言うことかね。
最近玄さんとヤス仲良すぎて怖いな。色違いの靴とか微笑ましい通り越してキモいかも。ゲイなの?本人たちが楽しいなら別にいいけどさ。
>>834 のんにデレデレだもんな。
じゃあ玄さんがゲイか。片想いは辛いね。
まさよしが例の件で騒がれてるし自分の推しでこんなことやられたら…って言ってるやつ多いけど 脱退後からつい最近までヤスもほぼこれだっただろうに とワイ、高みの見物
>>836 が面白いこと教えてくれたからまさよしスレ荒らしてきたw
のん×ヤスのMVキター ギターはのんが弾いてると思ってたんだが。今のヤスにあの激しいソロは弾けるのか笑 今後のんのライブでゲスト出演ありかもな
あのセリフの所はさすがに上手いけどやっぱり音楽に関しては女優のお遊戯やな。ヤスのコーラスは良いな。
女優のお遊戯は酷すぎないか。 のんは、そもそものんが好きなジャンルと、声質にあってたり大衆から求められるジャンルが違う。 のん自身が心から楽しめて自分を開放できてる今回のコラボは、俺は最高だと思ったけど。 インタビューでも、のんとして歌っている歌と、役者のように切り替えて歌っている曲があると言っていたし。 ヤスもキリンジ時代、同じようなことで悩んでいたと思う。実際流線形とのコラボのとき、似たようなことをFCで言っていたし。 違うようで似た者同士なふたりなんだよ。ライブでギターバトルしてくれたら嬉しいな。
インスタの投稿と削除繰り返すのといい内容といい… ヤスってどんどんしょうもないオッサンになってくね 元々しょうもない人が結婚もせずそのまま体だけ大きくなっちゃって… お母さんは少しガッカリです…なんてね
そのうちカバー芸人になるのかな いっときやりかかったけど
ヤスのスタッフは本当に欲しい写真をくれないよね。スタッフBだかAだかどうでもいいしスタッフの感想はどうでもいいから。 スタッフのファンクラブじゃないから勘違いしないでほしい。 もっとヤスのカッコいい瞬間の写真とか動画とかにしてよ。 せめてもっと近い距離で撮れっての…引きの写真多すぎよ。 今繁忙期でもないんだし写真はスタッフが撮るとしてもレポート自体をヤスに書いてもらっちゃ駄目なわけ? ヤスが見て感じたことを読みたいんですけどね…。 モロうざいナルシスト勘違い男のスタッフのやることって感じ。 兄派が羨ましいわ。こっちだって770円払ってるのに。
最近はアー写すらプロのカメラマンやスタイリストつけずにスタッフが撮った写真だよね 公式だけじゃなくサブスクやフェス等でも使われるわけでそれくらいカッコいいの撮ってやればいいのに 予算が無いのかスタッフがズレてるのか分からないけど色々な面で外向けの戦略は期待できなさそう
半年前にFCを抜けてから、ビルボのライブとと都市部でイベント出てるらしいってことしな分からないんだけど、FCは何かやってんの? おしゃべりだけ?
Xで誰かがチラリと話していた福◯でのプラネタリウムってなんだろ、気になる。
スピッツの草野マサムネは売れなくなったらロビンソンと楓で営業する、みたいなこと言ってけど 売れなくなったらドリフターとエイリアンズで営業する・・・とか絶対言わないだろな
2人とも作曲家でいることを重視してるからね 兄はともかくヤスはこれから量産するのは大変かと思うけどできる範囲でやってくのかな
マサムネは売れなくなっても金に困ることはないんじゃね
「星・導・夜 2024」 2024年1月6日(土) 枚方市総合文化芸術センター 小ホール 昼の部:高野寛 / YeYe 夜の部:堀込泰行 / 植田真梨恵 まいかた市へgo
■堀込泰行 97年兄弟バンド「キリンジ」のVo/Gtとしてデビュー。 2013年4月12日 同バンドを脱退し、以後ソロアーティストとして活動を開始。 現在までに、コラボレーションEP『GOOD VIBRATIONS』を2作、フルアルバムを3作リリース。 代表曲はソロ作「Sunday in the park+STUTS」 「WHAT A BEAUTIFUL NIGHT」やキリンジ時代の「エイリアンズ」「スウィートソウル」、馬の骨の「燃え殻」など。 最新作は2023年8月リリースのEP『星屑たち』
新曲だけのアルバム出さなくてもいいから、主要都市周るツアーしてくれたらいいのにな。 過去曲で名曲いっぱいあって、生で聴きたいファンいるよ。 今のヤッスの声で昔の歌歌ってくれたら、それはそれで価値あるじゃない?
東京か大阪か僻地のフェスじゃ、地方民は行けないよね ツアーも力使うから、仕方ないんだろうけど
ワンマンじゃないから持ち時間も短そう?大阪は遠いしな いつも同じ追っかけばかり行ってる活動になってるけど東名阪以外じゃ採算取れないならもう仕方ないのかね
自分より先にファンが死に絶えることはないだろうし、年齢的に子育てが落ち着いて今後余裕も出てくるだろうから 手堅くいまのファンを守れるなら、頑張って増やす必要はないのかもね
>>855 なら、ディナーショーで地方回ればいいかな?
ヤッスのインライと配信、もはや曲やってないけど満足してる人多い やっぱり顔と声があれば曲は…
インライであれだけ歌って欲しい曲のリクエスト来ていて、曲どうでもいいってワケないでしょ。
本人本当は歌うたいたくないんじゃね? 歌ってのは自分の声が楽器だから、不摂生はゆるされない 不摂生してるっぽいのに声出てるボーカルなんてキングヌーくらいしか知らない
自分は、プロのアーティストに対して、無料で曲やれってのもどうかと思う もちろんやってくれたら嬉しいけど、やらないからどうこう言うのはちょっとね
会員限定のヤスの歌声どうだった。それでプラネタリウム行くか決めるんだが。
>>865 誰も答えてないけど、結局プラネタリウム行く?
福島の温泉ライブ行く人ーノシ ヤスと温泉で会ったらどうしようw 前隠さない派のヤスカッケェわw
YSSって元マネージャーなだけで 今写真あげまくったりとかってアリなの? それでインプレッション上げて何がしたいのかしら… 兄弟どっちの事務所からも正直うざがられてそう
>>871 何で?楽しそうじゃない。
ちなみに同じシュチュで知らないファン同士6人で相部屋になった事あるけど昼間の観光の疲れで何にも盛り上がらなかった。
なんでこうも短期間に太ったりするのかねえ。 お相撲さんなりかけ。
太っても曲作れて歌に影響ないならいいんだけどね。太ってる時期は声が出にくくなるって自覚ないのかな。
不穏な呟き?って何人か言ってるけどどういうことか教えて下さい
5chに書き込んでる奴がまともなわけないだろ。 わざわざゴミ箱を覗いて、ゴミ箱がこんなにゴミだらけなんだから家の中も世界も全部ゴミだらけだ!みたいな理論
自分で人が良いなんて言ったら恥ずかしいよ(^_^) 抱けそうな女のラジオで自分をよく見せようとしてるけど言ってることダサいよ(^_^) 自分の年齢と実績を客観的に見てみなよ(^_^)
ここ数年の曲、どれも大体一緒に聞こえて全然覚えられない
金払って汚い声で代わり映えしないセトリを聞かされるのにも慣れたと思ってたけど 酷かった。新曲でもないのに練習足りてないし体調管理出来てないし。
星・導・夜に参加しました。 マイペースに始まり、 序盤は、のどに何かが引っかかってるみたいな咳払いを何回もされて。 曲の途中に、大きな咳払いされたのにはびっくりした。 そのまんま、歌い続けたのも驚き。 ゆるいLIVEでしたね。
歌手なんかいくらでもいるから他を探した方が良いよ 堀込高樹とか良いよ
正直今のヤスはセトリ固定化してるし歌も波があるからしばらく追わなくていいかなとは思ってしまった たまには気合い入れて2時間くらいのワンマンもやるなら別なんだけどね
ヤクザさん すぐ彼氏作って実家に連れて行ってすぐ別れて鬱になって実家帰ってすぐ転職してるイメージ強いんだが大丈夫なのかな ヤスは弾き語りで「光線」歌うのもう辞めてほしい。飽きた
誰だよ。ここヤススレなんですけど。なんかやらかしたファン?
話題がないね プラネタリウムのリハーサル始まっていないんだろうか
ようやく動いたと思ったら今までフリーだったライブ配信アーカイブをクローズするって馬鹿なんじゃないの。恩着せがましく言ってくるけど、これ何も還元されてないじゃん。アーカイブなんてどのアプリでも何の制限なく見れるのに。これだけ月額料金取っておいて写真も下手、ブログの文もサムいし、会員限定配信も失敗するし。 会員証みたいなコンテンツでポイント消費させてくるのはいいけどこれは本当に使えない運営すぎ。馬鹿じゃないの。呆れたわ。
まぁそこは本人インタビューで「FCをやってるモチベは?」という質問に「お客さんが毎月770円払ってるので(苦笑)」みたいなこと言う人な訳だからさ そんな態度の人のFCに期待するのが悪いし、「でもなんだかんだで会員続けちゃうんだろ?」って思われてるだろうし手は抜くよね 運営はこれからXやオフィシャルサイトのレポートだとかコンテンツ増やす気は絶対にないだろうし グルチャのファンも文句多いし 嫌だったら会員辞めろスタイルと違うん? 本人が心を殺していい気分にさせてお金巻き上げられるのとどっちが幸せなのかわからんね
また汚い浮浪者みたいになってる…痩せるのは無理でも髭整えるくらいしてほしい。あとプラネタリウムライブは歌声ごまかせないんだから痰絡ませたり変な癖つけてフガったりしないでほしい。
まあ浮浪者ルックwでも暗くて見えないから別にいいんとちゃう てかグッズないのかしら
TARAKOさん「主役向きではない」と何度もオーディション落とされ声にコンプレックスも…さくらさんの「そっくり」が救いに 3/10(日) 5:05配信 スポーツ報知 TARAKOさん 国民的な人気を誇るフジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜・後6時)で主人公・まる子の声を34年間務めた声優でシンガー・ソングライターのTARAKO(タラコ=本名非公表)さんが4日未明に死去した。63歳だった。9日に所属事務所や同局が発表した。今年に入り体調を崩し、闘病しながら仕事を続けていたが、容体が急変したという。 【写真】「ちびまる子ちゃん」のさくら一家 祖父・友蔵が心の俳句 【評伝】 TARAKOさんは「まる子」に出会うまでの駆けだしの声優時代、その特徴的な声がコンプレックスのひとつだったという。少年のヒーローにも、可憐(かれん)なヒロインにもなれず「主役向きの声ではない」と落とされてばかり。そんな中で、さくらさんに「声がそっくり」というまる子役に出会い、等身大のおしゃべりがキャラクターになる縁を得た。 ファンの間で語り継がれる伝説のラジオがある。1992年2月17日の「さくらももこのオールナイトニッポン」。パーソナリティーのさくらさん、さくらさんと声が似ているとウワサになっていたシンガー・ソングライターのイルカ、TARAKOさんの3人が集い、「誰が誰だか分からない」とリスナーを混乱に陥れた放送があり、本人たちもことあるごとに笑い話に。TARAKOさんも18年の「ありがとうの会」で「似てるって、こんなに幸せでうれしくてありがたくて、なんかグッとくるものなんだなっていうことも、ももこちゃんが教えてくれました」と語るほどだった。 私生活では4匹の保護猫と生活。公式ブログでは、猫への愛や「ちびまる子ちゃん」アフレコの様子、主宰する劇団「WAKUプロデュース」での舞台製作に精力的に打ち込む様子をつづっていた。 報知新聞社 ledzeppelin
思ったのはヤスの「ロックをやらなきゃ」観が結局 彼のキャリアの邪魔をずっとしていたんだなということ 「いい音楽をキレイに歌う」ただシンプルなことをやれば 昨日みたいに良いライブができるのに… 楽曲制作もライブも「ロックがうんぬん〜」 「ポール・マッカートニーは〜」とロック観に拘りすぎて 結局手が出せなくなり、時間切れで毒にも薬にも ならないようなどうでもいい作品を連発していたというのが プラネタライブで良くわかった もう良い物作れないならソングライター面は諦めたらいいのに だけどそれはキリンジと一緒だから嫌なのかもしれない でももう本当に駄曲しかできないなら 諦めてシンガーとして頑張ればいいのに
プラネタリウムどうでした。 案の定Twitterでは絶賛しかしてないね。
ヤスの喉にはずっと餅が詰まってるしお兄ちゃんは流行りをかじった薄っぺらい歌詞の簡単な日本語の曲しか作らない。 今更二人が再結成してもTen以下の駄作しか出来ないだろうね。 お兄ちゃんばかり持ち上げられてるけど若手の力借りて今っぽいサウンドにしてるだけだからね。
それは流石にマトモに聴いても観に行ってもないだけでしょ 調子整ってる時のヤスはまだまだ本領発揮するし兄も近年のアルバムでTen以下は1枚もないよ だいぶ違う方向にいったけど2人とも好きなことやれてるのでは
昨日行った。ヤスはエイリアンズで声が出るうちは大丈夫だと思う。あの曲相当難しいよね。
「調子整ってる時」←プロならいつもそうじゃなきゃ駄目じゃないすか? 結局自分の嫌いなオバファンの激甘判定に本人も甘えてるのがよくわからない。 持ちつ持たれつ?ジュリーみたいな感じになるのかな
ミズモトまだヤスに粘着してるんだ ヤスの周りでうろちょろして鬱陶しいな
ミズモトと摩周湖の奈良おばちゃんは とっくに終わってるからな もういいよって感じ
自分の子供ならまだしも他所の子無断で撮って自分のインスタに上げるのは駄目じゃない?
てかそんなことより曲作れよとしか言えない… 曲作れないからスナップ写真撮ってるのかもな あの微妙な仕上がりの写真、全部いいと思って撮ってるのかな。 写真見て思うのは最近の曲に対する感想とおんなじ。 「うわ微妙〜…」って感じ
毎週更新のFCが負担になってなきゃいいなと思う。 そっちのコラムとかネタ考えるのに時間奪われて肝心の音楽に集中できないなら隔週更新とか、スタッフによるオフショだけとかでもいいんしゃない?
月に1回小話書くのがそんなに負担ってどんだけだよ笑 ブロスの連載にイラストまで付けてた頃の方がよっぽどいい曲書いてたじゃん。オババが甘やかすからそうなるんだよ。
まあツアーやってるわけでも毎週ラジオがあるわけでもないし同年代に比べても仕事少ないしな… 今のサポメンに協力してもらってアルバム1枚作ったらどうだろう アレンジまで1人でやろうとしたら何年も出せなくなってしまいそう
えっ ちょっとまって 双子座グラフィティから25年ってコト?
燃え殻の歌詞が好きすぎる 情景と心の動きがリアルだわ
フェスとかゲストでのライブ出演はちょいちょいあるけど、 ワンマンは何年やってないんだろ
一応ビルボではやってるけど1時間ちょっとだからなぁ 2時間くらいのワンマンもやって欲しいね
>>939 >>937 がリアル彼女だから
記事読んで「前ヤスが焚き火をインスタに載せてたのはそういうことなのね」って思ったわ…
FCのポイント貯まるともらえるアレ、ゲットした人いる?
彼女じゃないでしょ こんだけ付き合ってたんならさー、
彼女じゃないでしょ こんだけ付き合ってたんならさー、
弾き語りのセトリに変化無さすぎて呆れる! ガチで他の曲できなくなってるのかな
正直それはあるしいつまでワンマンライブやらないつもりなんだろう… すっかり省エネな活動になっちゃったな
今の事務所、事前にお金のかかる企画やってくれないよね全然 だからワンマンもしばらく無いのは理解はできるけどなんか悲しい マネージメントとは何ぞや
ちょっと待って? ヤッスのインスタでフォローしてるFuyuki Horigomeって兄樹の息子さん?? 結構ヤッスと兄のいいとこ取りみたいな顔してません????? えっ?????いいわ〜
よく見つけるなー。多分上の息子さん?ぽいけど非公開のアカウントだしそっとしといた方がいいかも ヤスのライブは弾き語りなら予算かけずに出来る思うのでいずれやって欲しいな
ヤス「べつにきーみを求めてないけど よこにいーられーると思い出す」
堀込泰行さん JNOJおつかれさまでした。 エイリアンズは高音が出ず、音を外していたし、他の曲も音程も発声もフラフラしていて、素人ののど自慢より酷かったです。見ていてつらいです。登場順が1人目でよかったです。誰よりもボーカリストとして状態が最も悪いと思いました。 上原ひろみさんとニコニコ笑って話してる場合じゃないでしょう。これをきっかけに発奮して、せめてもう少しまともに歌えるように走ったり日々トレーニングをされたらどうかと思います。 JNOJに呼んでくれた人たちへの御礼は、ちゃんと歌えるようになることだと思います。 ご自分でライブ映像みてみてください。
既にエイリアンズ一発芸人なのに エイリアンズちゃんと歌えてなかったらこれは最早なんなの?
言っても無駄だろうけどいい曲たくさんあるよ その一発すら世間に見つかってないミュージシャンの方が多いじゃん?
どこでおかしくなっちゃったんだろ。 >「最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん はやくN党から出馬したらただのが当たり前だよね 単純に出来が悪いし自動運転早くしてくれないかと聞くのに
>>741 コロナが流行ってから
>>955 下と比べてどうすんの
同じキャリアの人と比べてみてよ、ほら兄とか、兄とか、兄とか…
比べずともそろそろワンマンライブやって欲しいとは思う イベントやツーマンではセトリが固定化してるからたまには2時間くらい歌って欲しい
なんか準備不足でエヘン虫がゴニョゴニョ〜… なんでしょ?w きっと2時間もエヘン虫が大人しくしてくれるか不安なんじゃないのかな…
本人にモチベーションがないのなら、引き際は鮮やかであって欲しい だいぶ過去だけど、名曲もたくさん作ってくれたし、歌声も素晴らしかった
そんな歌手しかできないような人に引退すすめるなや。昔の音源聴いとけばいいだろ
あいちトリエンナーレの無料ライブほんと良かった まわりのおば、いやおねえさんがたはびみょ、いやびじんばかりで アッ ヤメ イタイイタイ
>>963 年齢に感じて云々どうでもいいけど、容姿が微妙とかも置いといて
少なくとも若い人は兄弟キリンジをリアタイで観られて無いのはただただ残念だね
あの微妙なMCの2人の間の面白さも体感しきれてないだろうし
あいトリのライブぐらいで満足できるのは幸せなのか?
弟の弟感を完全に味わえてない訳ですよね、今音楽雑誌の表紙とかなってもねぇ…
おばさん世代()に生まれてきてたらリアタイで観れてたかもね…
行動せざるを得ない。 しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ
キンペーもプーチンも自己保身で戦争も連戦連勝だし
たまにインスタで僕は勉強捨ててるとはよくなってるやん
団体から上げ上げだわ 虎ちゃんがぶつかった」と答えるとどちらかといえば賛成か反対かと火種になりそう ↓の反応はある
>>396 そうなってるんだ
金返してないのに
正直今はグッズどころじゃない クソ忙しくて金稼いでるほうが安全なんだぜ
見間違える撮影してないしな
それではの斬新なハンバーガーだよ ちゃんと見は違和感がな
藍上の違法有害情報の通報窓口 ※威力業務妨害等の犯罪ギリギリもしくは発進不可にすればいいんじゃね?
誹謗中傷ていうて やってる感だすことしか言わんなマジでやりとりしたりは散々守ってくれて良かったけど
ソウナンですか見てた週末だし24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ ヨツツベデコスケターしょまたん? カラオケもショッピングのやつ?
>>660 ちゃっかり下がってよ
あの場面で、
大学等に統一の偽装サークルが入ったらそいつと速攻で関係を切らないと本当見どころがないってことだろうね
個人的にブなんだが
昔の海軍大将とかで散々いい思いしてる犯罪のせいでやっぱ現役勢に分があるとこんなことで失敗したら
口の中で利用するだけだから、そんなの今回に限らず、人に気を付けてくれよ
>>125 別にぱぱちモデルはいらんだろ
都会だと予定の1000億円近くまで買う意思はないのに
糖質どした。あと身内にまでストーカー行為しようとしてる奴、犯罪だからなー凸んなよ。 堂島はまたドタキャンですか。去年もだったけど、調子悪いなら最初から来るなよ。 今のヤスに堂島曲が歌えるとも思わないし盛り下がるノーナフェスになりそうでガッカリですな。
あと五年でオールドサヨクが大声だして暴れまくってるからコケるんやが 6時間くらいのボリュームじゃあなあ
特にハムスター事件らへんのに 妄想凄いねお婆ちゃん
って言われまくったけど当事者に文句言ってるとこから見えるのは 駄目だ ヒロキみたいのか ケトンメーター届いたけど
逆の見方は大きな影響力はないが、発火点の低さを利用して負けたら層が薄いじゃなくなった理由は判明したのが全部ダイエット効果あるわけでも2人だけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないよね
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 873日 11時間 8分 0秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250112210421caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1647880057/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【馬の骨】堀込泰行スレッドpart20【元キリンジ】 YouTube動画>4本 ->画像>39枚 」 を見た人も見ています:・【馬の骨】堀込泰行スレッドpart6【元キリンジ】 ・【馬の骨】堀込泰行スレッドpart11【元キリンジ】 ・【馬の骨】堀込泰行スレッドpart14【元キリンジ】 ・【馬の骨】堀込泰行スレッドpart17【元キリンジ】 ・【馬の骨】堀込奉行スレッドpart14【元キリンジ】 [無断転載禁止] ・スレ立て代行スレッド ・警察等への通報代行スレッド 4 ・>>1を盛り上げる桜の代行スレッド ・グアム旅行スレッド Part91 ・★BBSPINK用 レス代行スレッド★ ・雑談たぬき避難所兼書き込み代行スレッド ・【N予備】高橋伸行スレッド【代ゼミ】 ・【N予備】高橋伸行スレッド【代ゼミ】 ・★200528 浪人使用によるスレッド乱立報告代行スレ ・☆★☆グアム旅行スレッド Part90☆★☆IP ・☆★☆グアム旅行スレッド Part88☆★☆IP ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド120【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド118【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド152【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド150【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド158【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド200【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド152【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド189【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド180【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド178【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド153【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド146【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド138【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド143【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド122【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド145【タイ】 ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド138【タイ】 ・☆★☆グアム旅行スレッド Part83☆★☆ [無断転載禁止] ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド152【タイ】ワッチョイ無し ・【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド151【タイ】ワッチョイ無し ・ニュース速報板でネトウヨに都合の悪いスレが即行スレッドストップさせられる ・スレッド ・梨スレッド ・動画スレッド ・質問スレッド ・質問スレッド ・釣車スレッド2 ・野球拳スレッド ・高津スレッド2 ・スレッドって ・KEENスレッド ・艦これスレッド ・雑談スレッド ・白川郷を語るスレッド ・MeGUIスレッド ・角界訃報スレッド ・俺を育てるスレッド ・雑談スレッド ・換気扇スレッド ・自治スレッド ・削除議論スレッド ・英語史スレッド ・鍾離昧のスレッド ・内閣府スレッド ・大型対空双眼スレッド ・学芸員スレッド ・内田裕也統一スレッド ・英文添削スレッド ・SF大会スレッド
11:32:45 up 22 days, 12:36, 0 users, load average: 8.79, 7.74, 7.44
in 1.6841959953308 sec
@1.6841959953308@0b7 on 020501