1 (地震なし) 転載ダメ 2017/09/26(火) 21:19:16.03
2 (catv?)2017/09/26(火) 21:20:01.85
デビューから17年経っても、いまだ美しい個性を放つ倉木麻衣姫 安室ベストは25年間の全シングルのMV付きだったら年間1位クラスになりそう 小室や東芝時代のリマスタだけでかなりの需要がありそうだし
新曲も大きなタイアップがついてるからな ただMVは、最近の13曲だけ収録っていう情報も コンプリートMV集は、別でだすのかね?
ニュースZERO新テーマ曲、安室奈美恵の新曲「Finally」 10月2日初公開 日テレ関係者もまさか引退発表すると思ってなかっただろう 春にはオファーしてただろうし
SMAPのMV集が50万くらい売れたんだっけ 安室も40万くらい狙えるし、ベストに付けるより個別に売る方が遥かに儲け出るだろな
12までたってもビーイングアーティストに嫉妬し続ける、やわらか銀行wwwww
>>6 ゆず半年しか使ってもらえなかったのか 安室の引退まで1年使う為に急遽早めたのかは知らないが、これは気の毒 ZERO半年交代になっただけでは??急遽採用とかできんでしょ
日テレは安室のライブドキュメンタリーが同じ時期に配信開始になるし、それに合わせた感じだと思うけど引退は予想外だったはず
ドラマ主題歌、ワンピ、NEWS ZERO、んでもってミスチル×docomoが9月で終わるから第2弾の安室がそろそろ始まるはず めっちゃタイアップ固まる結果に
安室無双かよww マスコミに向けてコメントしたみたいだね。最後の一年ほっといてやればいいのに。
>>16 俺は個人的にdocomoのやつ楽しみにしてんだよね 安室のマスコミ嫌いは昔の一件が原因だから仕方ない、同情するレベル
>>13 ゆずはもともと半年だったのか? それとも半年にさせられたのか? そもそもゼロのテーマソングが半年周期になったのか? 難しいとは思うが、ここまで豪華になってくると 年内にSMAPベストを脅かすくらいの数字を期待しちゃうな
今更始まったことじゃないけど、このCD不況で数字どれくらい売れんだろ そして最終累計は....
紅白出たらSMAPより売れそう テレビ出ないで引退だったらミリオンも微妙
28 (catv?)2017/09/27(水) 03:14:44.02
安室、今度はNEWS ZEROのテーマソング ベストアルバムはスーパーモンキーズ時代の曲から未発表の新曲までCD3枚組+映像作品も収録 安室フィーバーが巻き起こるな ベスト集計割れ勿体ないが嵐AKB 越えは固いだろう
安室引退は前々から入念に準備されてたようだね。社長が直前に知ったなんて無いさ
docomoの安室はどういうテーマでCM作るのかね 引退する人間使って企業として何のメッセージ出すんだろ 事前に知らなかったら作り直すハメになるんじゃね
菅田と桐谷デュエットて… 電通バックにつけて才能のない音楽でやりたい放題だな
ミスチルのthanksgivingみたいのは やらないか すぐベスト出るんだから
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる 浜崎総売上5000万枚 安室総売上3000万枚 浜崎1位獲得数37曲 安室1位獲得数11曲 ↑ これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数) 更には安室の引退 これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい どう見ても浜崎の完全勝利 安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ 安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった 引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない 聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから 引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから 劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い 安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw 去る者は日々に疎し 今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、 引退は敗北でしかないんだよ 芸能界はしょせん、椅子取りゲーム 百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理 百恵の神格化は特殊なケース あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない あと安室自身、もうテレビに出てないし 安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ 本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ 安室の引退は敗北だよ 結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事 なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない 引退するのはアイドルだけ
安室、でかいタイアップとしてやってないのはあと朝ドラくらいか
Kis-My-Ft2が11月29日に20枚目のシングル「赤い果実」をリリースする。 この曲は10月20日(金)より放送される、玉森裕太主演のテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「重要参考人探偵」の主題歌
初回限定盤Aはタイトル曲のミュージックビデオやメイキング映像を収録したDVD付き。 初回限定盤BのDVDには「キスマイゆるスポーツ選手権(仮)」と、「Kis-My-Ft2 LIVE TOUR2017」の打ち上げ企画予告編 通常盤にはJR九州「GO!GO!!キスマイクマモトオオイタ」キャンペーンCMソングの「FUTURE TRAIN」と新曲「今はまだ遠く 果てしない夢も」など3曲収録
KinKi Kidsの新曲「DESTINY」が、10月7日(土)より読売テレビ・日本テレビ系で放送される新アニメ「タイムボカン 逆襲の三悪人」のオープニングテーマに決定。
キスマイ年3枚出すんだ 干されてるんだと思ってたが
番組では10月に堂本光一のソロバージョン、11月に堂本剛のソロバージョン、そして12月にKinKi Kidsバージョンの「DESTINY」が放送される キンキは12月か穴場の1月の上旬に出しそう
このアンチビーイングジャニオタだったんだ、どおりで敵味方の区別も出来ないぐらいに頭悪いわけだ (やわらか銀行) (ワッチョイ 81
シングル 09/27 EXILE THE SECOND、PASSPO 10/04 Sexy Zone、モーニング娘。'17 10/11 乃木坂46 10/18 TWICE 10/25 欅坂46 11/22 AKB48 11/29 Kis-My-Ft2 12/06 NGT48 01/31 STU48 アルバム 09/27 アリアナ・グランデ 10/04 Hi-STANDARD、山本彩 10/10 DREAMS COME TRUE 10/18 嵐 10/25 東方神起(ベスト)、ポルノグラフィティ 11/01 米津玄師 11/08 安室奈美恵(ベスト) 11/15 西野カナ 11/22 11/29 B'z
>>33 一瞬仮面ライダーかと思ったがあれは桐山か >>47 ジャニーズの48系避けて1位取りダッサw ZEROのテーマ曲 ゆず半年で終了wwwwwwwwwwwwwww 宇多田は1年やったのに
今まで1年間だったよ ミスチルも福山もそうだったし
>>49 わざわざ48系にぶつける馬鹿がいるわけない いるとしたらネタになる舞祭組くらい ZEROのゆずの曲本当不快だったから終わってくれて良かった 宇多田のままで良かったのに
安室 引退前に過去のアルバムをリマスターして再発しないかな 全盛期のなら3000円でも買うわ
そういうのは引退してからどんどん出てくると思うよ 解散したバンドみたいに節目ごとにあるかもね
今週のビルボード2位が 「ダンシングヒーロー/荻野目洋子」
シングル 11/22 DOBERMAN INFINITY
今週まで過疎週か 10月以降は、シングルアルバムともに話題作が多いから楽しみ 特に、欅シングル、嵐アルバム、米津アルバム、安室ベストがどのくらい売れるのか
安室タイアツプ祭りだな 浜崎なんか完全に負けじゃん 明日はガラガラ静岡でお遊戯
安室ベストはミリオンいくとは思うけど、 SMAPもそうだけど、解散や引退の置き土産的に売れても、なんだかなぁって感じだな。 やっぱり現役で売れてなんぼですよ。
>>61 世界に一つだけの花はミソが付いたな ファンが解散反対の署名みたいな形で何十枚と買ってるの見て少し残念だった 結果CD売上歴代一位になったけど、個人的にはまだツナミが一位の感覚 >>62 ミソは別についてないんじゃないの 購買運動前も250万枚超えて大ヒットしてたわけだし しかも、握手系の接触もなしの一種類でしょ >>60 あくまでも引退ブーストだろw Kバカ土下座しろ負け犬が 安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる 浜崎総売上5000万枚 安室総売上3000万枚 浜崎1位獲得数37曲 安室1位獲得数11曲 ↑ これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数) 更には安室の引退 これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい どう見ても浜崎の完全勝利 安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ 安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった 引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない 聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから 引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから 劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い 安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw 去る者は日々に疎し 今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、 引退は敗北でしかないんだよ 芸能界はしょせん、椅子取りゲーム 百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理 百恵の神格化は特殊なケース あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない あと安室自身、もうテレビに出てないし 安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ 本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ 安室の引退は敗北だよ 結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事 なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない 引退するのはアイドルだけ まあ影響力だけでCDが売れるのは凄いことだけどね SMAPもジャニーズも何も言わないのにファンが指揮をとって「SMAPを風化させないため」という理由だけで9/9に1万以上売り上げるのは凄いと思う SMAPの音楽的功績はマイナーとメジャーの垣根を一時取っ払ったことだと思う 50万以上は固いSMAPだが、制作陣はわりと若手を多用してた それきっかけで売れた人もいて、マイナーの人たちが上に行くためのハシゴとしてとても強い影響力を持った 残念なのはそこで売れた人たちがその恩を忘れたのか自分がメジャーになってもそのハシゴをマイナーには渡さなかったこと
TSUNAMIも発売当時はだんご三兄弟より売れなくてCD売上歴代2位だったのが12cm再販で歴代1位になったんだけどな
>>47 ポルノだけそこに乗せると違和感が。 まぁアリアナ、山本も10万行かないだろうけど あまりにも安室引退ネタがしつこいからじょじょに安室批判の記事やレスが目立つようになってきているわねw ま なんにしろ引退ブーストにすぎないから 引退後は消えていくしか無いんだし
破滅も含めて浜崎あゆみというエンターテイメントな気がしてきた
山本とポルノは1位取れる可能性ほぼゼロだし載せなくてもいいわな
結局スマファンは何がしたかったんだろう 世界に1つの爆買いキャンペーンやっても、SMAP解散の抗議にはならないし、当分の間この曲が敬遠されるかもしれんのに
SMAPベスト117万枚突破 「SMAP 25 YEARS」 累積売上枚数 1,170,457
配信の年間アルバムランキングは安室ベストが1位かな?
>>71 破滅? 負け犬安室ババアが引退だからって勝者の浜崎に嫉妬すんな >>78 それ周りに言うなよ。恥かくだけだからwww SG *1 62,764 勝利の凱歌/刀剣男士 formation of 三百年 *2 24,872 Route 66/EXILE THE SECOND *3 *8,169 BLACK MEMORY/THE ORAL CIGARETTES *4 --,--- 大切なひと。大切だったひと。/WEBER *5 --,--- Time Has Gone/w−inds. *6 --,--- 意外にマンゴー/SKE48 *7 --,--- TVアニメ『ドリフェス!R』OP主題歌「ユメノコドウ」/DearDream *8 --,--- すてんだっぷガールズ!〜第1話 ダメダメ怪獣にご用心〜/PASSPO☆ *9 --,--- JUMP!/miracle2 from ミラクルちゅーんず! 10 --,--- 恋は永遠/銀杏BOYZ 11 --,--- Pinky! Pinky!/The Idol Formerly Known As LADYBABY 12 --,--- Garage/noovy 13 --,--- 道ひとすじ/福田こうへい 14 --,--- To Know You/Do As Infinity 15 --,--- 素敵なことがあなたを待っている/秋風鈴/藤田麻衣子 16 --,--- だいっきらい東京/神様ごめんなさい/ぞんび 17 --,--- タイムトラベリング/Czecho No Republic×SKY−HI 18 --,--- arcadia+paroniria/喜多村英梨 19 --,--- 夢の中で/Cornelius 20 --,--- mademoiselle/KAMIJO
AL *1 10,491 ラララ 〜愛をありがとう〜/VIXX *2 *7,790 劇場版KING OF PRISM −PRIDE the HERO−Song&Soundtrack/サントラ *3 *6,122 1×1=1(TO BE ONE)−JAPAN EDITION−/Wanna One *4 --,--- ザ・ベスト/アリアナ・グランデ *5 --,--- NAMiDA/KANA−BOON *6 --,--- 3周まわって素でLive!〜THE HOUSE PARTY!〜/久保田利伸 *7 --,--- All Time Best/風男塾 *8 --,--- MUTEKI/大森靖子 *9 --,--- SKEフェスティバル/SKE48(teamE) 10 --,--- 19/TaeHoon(from CODE−V) 11 --,--- HETERODOX/Angelo 12 --,--- ULTIMATE SACRIFICE/GALNERYUS 13 --,--- Acoustic Journey Tayutai/ダイスケ 14 --,--- 青春時計(豆腐メンタル Remix by tofubeats)/NGT48 15 --,--- DIAMOND MEMORIES/石井竜也 16 --,--- アプリゲーム『アイドリッシュセブン』TRIGGER 1st フルアルバム「REGALITY」/TRIGGER 17 --,--- 魔法少女になり隊〜まだ知らぬ勇者たちへ〜/魔法少女になり隊 18 --,--- indoor/おいしくるメロンパン 19 --,--- HEALTH/電波少女 20 --,--- MAON KUROSAKI BEST ALBUM −M.A.O.N.−/黒崎真音
91 (catv?)2017/09/27(水) 19:07:38.96
もはやLDHで計算できるのは三代目だけだな
洋楽は金曜発売だと勘違いしてる人多そうだしアリアナ1位かもしれない
KANA-BOONは前作の時点で大失速してたしな それであんなことがあったんじゃ、半減以上の下落は免れないだろう
442 名前:読者の声(庭) (アウアウイー Sa39-WF+E [36.12.45.41])[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 19:11:58.64 ID:g60Iw+aAa 安室はミスチルの25周年も潰したなw 976 名前:読者の声(庭) (アウアウイー Sa39-WF+E [36.12.34.243])[sage] 投稿日:2017/09/26(火) 20:01:42.34 ID:EmEql64Oa [1/3] B'z紅白初出場で大トリかよ 979 名前:読者の声(庭) (アウアウイー Sa39-WF+E [36.12.34.243])[sage] 投稿日:2017/09/26(火) 20:52:38.69 ID:EmEql64Oa [2/3] 本当かどうかは知らないけど 週刊誌にB'z紅白の大トリ確定みたいな感じの記事出てた 77 名前:読者の声(庭) (アウアウイー Sa39-WF+E [36.12.42.183])[sage] 投稿日:2017/09/27(水) 18:22:43.57 ID:/j0vfRR6a [1/2] 配信の年間アルバムランキングは安室ベストが1位かな? 80 名前:読者の声(庭) (アウアウイー Sa39-WF+E [36.12.42.183])[sage] 投稿日:2017/09/27(水) 18:31:06.35 ID:/j0vfRR6a [2/2] ミスチルは安室に抜かれそう
次のZEROのテーマ曲安室になったけどこれ絶対偶然とは思えない。 引退報道あったからゆずを打ち切って安室にしたにちがいない。 多分今後ZEROで安室の密着とかやると思う。
洋楽は基本ベスト売れないからアリアナも怪しいけどAmazon見てたら 明日のデイリーもそこそこ出そうなんだよなあ
浜崎みたいに作詞作曲も実績でもあれば別だけど実質アイドルの安室はもう限界だったから引退するしかなかった ようするに引退は安室の敗北であり土下座 その現実が安室ヲタを狂わせるんだよw
2代目のroute66って、ラルクのカバーか? んで、1位のは凱歌、沈黙が眠る頃みたいなタイトルだし
安室は予約期間が短い にしてもSMAPほど予約が強いようにみえない 初回出荷数はSMAPより少な目で75万枚追加で115万 初動55万集計期間内95万枚年末にミリオン SMAPと違って初動型にはならず最終的に130万枚が上限かな 売れる前提での予想な
>>104 アムロとか2003にはとっくに過去だったぞ シングル1位 刀剣 アルバム1位 キンプリ 総合BD1位 SAO 総合DVD1位 SAO 音楽BD1位 Aqours オリコン史上初の全ランキングアニメ同時1位確実か
オリコン上半期ランキング back number 『アンコール』 発売日:2016/12/28 CD 527,551枚 ダウンロード数:84,731 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 『THE JSB WORLD』 発売日:2017/3/29 CD 451,728 ダウンロード数:13,574 ONE OK ROCK 『Ambitions』 発売日:2017/1/11 CD 332,098 ダウンロード数:68,857 ゆず 『ゆずイロハ 1997-2017』 発売日:2017/4/26 CD 290,584 ダウンロード数:19,895 Suchmos 『THE KIDS』 発売日:2017/1/25 CD 146,547 ダウンロード数:34,752 結論から言うと安室が配信でミスチルを抜くのは集計期間内では厳しいでしょ CD売上とデジタルアルバムセールスランキングは大きく異なるし 若者から支持率が高いアーは配信が顕著に売れるが 単純に円盤を買う習慣がない層がほとんどだからだろう 弱いのは所有欲が高いアイドル系とCDを続けて買わそうとせてきた世代(特典付け捲りアー) それと歌だけでなく踊りや視覚重視のアーも音源だけだと弱い 因みに桑田はアルバム25万売れても配信2万DLに届いていない
洋楽は輸入盤はデイリーだと集計されないんだっけ アリアナだとフラゲに偏らなそうだしアリアナ1位の可能性が高いかな
amazonより楽天市場の動きを見たらいいと思う 楽天市場で食品や衣類とかより上で独走1位だったらかなり売れそう
日本向けだから輸入盤ないのか VIXX>アリアナ>プリズムって所か
>>109 アルバムの売上が上がるブーストになるのがあるのか桑田 ひょっことまる子があまり効果無さそうなのがね ここの予想は当てにならんからな 安室のベストミリオンもいかないかもね
安室は配信とCDで割れるからな アルバムはCDで買う人がいまだに多い そもそもミスチルは配信だけ(しかも一年だけの期間限定)の一極集中だから そりゃ売れるだろうと 両方出してるアーティストと比較できないよ
>>69 引退でも何でもないのに既に消えてる浜崎って何なの? 両方出してるのでは宇多田がCD68万で、配信は6週目からの売上で6万DLちょい これが1番売れてる形になるのかな?
宇多田のアルバムがゴールド認定されたのが11月分 オリコンの数字とレコ協の認定は誤差がほぼない
安室は2008年に出したベストが150万売れたけど収録曲の知名度は微妙なんだよな 90年代のヒット曲がなければ、ネバーエンド、love story、Heroも収録してなくて
>>84 オワコンDAIやウンコーネリアス以下の大黒ライラライ体操w >>129 今でも人気のある知名度の高い曲って「Baby Don't Cry」くらいだよね>BEST FICTION 8月14日に放送されたNHK-FMの安室特集でも「安室さんの2000年代の代表曲」とコメントされてた BEST FICTIONってそもそもラブストーリーやヒーローより何年も前のリリースじゃん 入ってなくて当たり前だろ
>>85 SKEのチームアルバム買おうとしたらショップ2件で売り切れ 仕方なくアマゾンで注文しようと思ったら売り切れ 出荷枚数かなり少ないんだろうな 予約しておけば良かった 安室ベストはミリオンは余裕だろうな 安室の場合はライト層ならぬスーパーライト層が多いから 今回みたいなお得なCDは結構食いつく
映像つきは4種が嵐と競ってる状態で、特に買うメリットがない通常盤も上位にいるのは映像興味ないライトが結構買ってる現れじゃない?
>>104 SMAPと安室の違いは本人による宣伝やろ 歌番組にでまくると予想するからまあ継続的に売れるんじゃねーの、初動60万累計130万くらい SMAPは年末で在庫が追い付く前にレンタル開始と本人による宣伝が皆無だったから初動と2週目に偏ったがな 星野源 MTV VMAJ 2017で 「Familysong」のMVが最優秀賞を獲得
解散商法とはいえSMAPはシングルベストじゃないのが痛かったな ステイやらチモランマやらベストフレンドのヲタ専もいいかもしれんが俺的にはフライ、どんないいこと、胸騒ぎを頼むよ、そっときゅっと辺りもいれてほしかった top10は知らんアルバム曲ばっかだし普通にSMAPvestやガキの頃聞いてたcool、007のほうが名盤だわ
アムロなんてなんの創作もしてないアイドル歌手だろ 作曲とか作詞する苦難もしらない自称アーティスト 作曲も大変だろうけど作詞は全アーが同じようにもがき苦しんでる創作物だからな 苦労して創作するアーティストから本物は生まれるわけだ
>>143 確かに。素直なシングルベストならもっと売れてたかも 黎明期の1番良い時期の楽曲がごっそり抜けてたからな MTV Video Music Awards Japan 最優秀ビデオ賞 / Best Video of the Year 第*2回 2003年 RIP SLYME 楽園ベイベー 第*3回 2004年 ミッシー・エリオット パス・ザット・ダッチ 第*4回 2005年 ORANGE RANGE 花 第*5回 2006年 倖田來未 Butterfly 第*6回 2007年 夢のうた 第*7回 2008年 EXILE I Believe 第*8回 2009年 Ti Amo (Chapter2) 第*9回 2010年 ふたつの唇 第10回 2011年 レディー・ガガ ボーン・ディス・ウェイ 第11回 2012年 EXILE Rising Sun 第12回 2013年 EXILE TRIBE 24karats TRIBE OF GOLD 第13回 2014年 EXILE EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜 第14回 2015年 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE Eeny, meeny, miny, moe! 第15回 2016年 宇多田ヒカル 真夏の通り雨 第16回 2017年 星野源 Family Song
>>143 This is LoveとNot AloneとMomentも入れて欲しかった ベスフィク売れたのは60s 70s 80sの曲が全部入ってたのもあるんじゃね?
>>143 そっときゅっとええ曲でドラマよかったのにヲタ人気皆無なんかね さかさまの空みたいなのが入るくらいならミステイクやシャレオツ辺りが入っててくれたほうがいいわ ただこのアルバムで知った僕は君を連れていくとsimpleと夏日優歌とDOWNは結構はまった >>149 new lookとかダウンロード数すごかった記憶 初週二位から一位にあげてきて勢いはあったね 高橋みなみがシングル出してたこと今週知ったわ まだ卒業して1年なのに 過去の人感が凄い
いやいや、シャレオツはベストに入ってただろw 近年の糞歌連発してたSMAPのjoyバッテリーシャレオツのサブカル的な臭さは割りと好きだな ベスフィクは曲じゃなくてジャケットの安室に萌えて買ってしまった俺みたいな豚も一定数いると思うw
シングルコレクションだとそれはそれで最後なのに事務的で商業的すぎるとファンが思うかもしれないし 何もかも入れると重量級すぎて手に取りづらいベストになるし、その辺のさじ加減は難しい シンコレ先に出して、残りの曲からファン投票で選ぶ形が理想かな。B'zのプレトレに近いけど
60s 70s 80sがまずトリプルタイアップだったからな 前年にベビドンがスマッシュヒットしたのも大きかった
安室のBEST FICTIONは前に中古でDVD付が100円で売られてたけど 引退報道があったから今は相場上がってそう
配信限定のビクター三人娘の恋のはじまり結構売れそう シンプルな曲だけど可愛いしあれカラオケ需要あるぞ
>>153 たらればだがSMAPに関してはセールス的には確実にシングルベストのほうがよかったと思うけどな ファン投票まで大々的にしたビクターの誠意は感じるが個人的にセロリとか入ってなくて知らん曲が多すぎるのが残念だった そういやELTはシングルベストとファン投票ベスト同時にだしてたな ファン投票ベストのほうはシングルベストに収録されてるやつがかなり入ってて何がしたかったのか未だに謎 とっくに終わったSMAPの話はもういいw 今更タラレバ話しても何も変わらん
SMAPの曲でファン人気一位がアルバム曲のstayで一般人気が一番高いのはカップリングのオレンジなんだからベストはあの形で正解 もともとシングルよりアルバム曲やカップリングに定評あるしこいつらの場合 シングルベストだされてもどうせテンダラーくらいまで聞かずに飛ばすくせに何をいってんだか セロリが入ってるくらいで売上が10万も20万も変わるわけがあるまい
SMAPで前から音楽的評価が高いのは$10から青いイナズマあたりだけどそこは結構抜けが多い。これは結構勿体無い
音楽の過去の実績と末期の人気は安室>SMAPかな(総売上はSMAP>安室だけど00年代以降安室はシングルCD買う人が減った事を考慮したら) ただSMAPはテレビでも活躍してて安室引退とSMAP解散ならSMAP解散の方がインパクト大きかったしSMAPベストより売れるか分からん
とりあえず安室ベストはミリオンは堅いかな? 引退するし下手するとダブルミリオンも狙える? 確実にミリオンは行くのかな。 爆発的に売れそうで怖いけどみんなの予想だとどれくらい?
黙ってCDリリースをやめればいいだけなのに わざわざ引退宣言するところがどう見ても商売のためだよな。 こんなのに乗せられてる連中アホらしいわ
>>163 それはただの結果論だな、偉そうに言ってるけど スポンサー配慮って言葉を知らんらしい そりゃ売れない連中ならそれでいいかもしれないけどね
>>163 そりゃ歌手なんて一人じゃできない 世話になってる人はたくさんいる そういう人たちに一儲けさせるくらいはやるだろ よくK-POPグループがいきなり解散とかあるけど急すぎてファン置いてけぼりなんて聞くけど、安室の一年後のファンへの引退宣言はそんなファンへ気持ちの整理をつけさせてあげるための期間なんじゃないかな 最後の1年でライブを通して思い出作ろうって事なんじゃないかな
安室はいきものばかりや倖田の最初のベストみたいに年またぎでダラダラ売れて、2年連続で年間上位の良い線行きそう
数日来てないやわらか銀行だけどジャニオタじゃ無いぜ 勘違いすんな 以上だ
安室の無様な引退で浜崎の完全勝利という結末になったわね ま 当然か 実績が段違いだし
松たか子が11月15日に8年ぶりのニューシングル「明日はどこから」をリリースする。 彼女がCDシングルを発表するのは2009年10月発売の「君となら」以来。 10月2日に放送開始されるNHK連続テレビ小説「わろてんか」の主題歌
11月15日 関ジャニ∞ ニューシングル「応答セヨ」発売決定。 カップリングにめざましT-SPOOK公式パーティーソング 「Sweet Parade」
シングル 10/04 Sexy Zone、モーニング娘。'17 10/11 乃木坂46 10/18 TWICE 10/25 欅坂46 11/01 11/08 11/15 関ジャニ∞ 11/22 AKB48 11/29 Kis-My-Ft2 12/06 NGT48 01/31 STU48 アルバム 10/04 Hi-STANDARD 10/10 DREAMS COME TRUE 10/18 嵐 10/25 東方神起(ベスト) 11/01 米津玄師 11/08 安室奈美恵(ベスト) 11/15 西野カナ 11/22 11/29 B'z
嵐ニューシングル「Doors 〜勇気の軌跡〜」11.8発売決定! 櫻井主演日テレ土曜ドラマ「先に生まれただけの僕」主題歌
シングル 10/04 Sexy Zone、モーニング娘。'17 10/11 乃木坂46 10/18 TWICE 10/25 欅坂46 11/01 11/08 嵐 11/15 関ジャニ∞ 11/22 AKB48 11/29 Kis-My-Ft2 12/06 NGT48 01/31 STU48 アルバム 10/04 Hi-STANDARD 10/10 DREAMS COME TRUE 10/18 嵐 10/25 東方神起(ベスト) 11/01 米津玄師 11/08 安室奈美恵(ベスト) 11/15 西野カナ 11/22 11/29 B'z
嵐はシングル売上落ちていってるし、今回はアルバムと同時期発売だからメイキング付も増えて3種になったか
安室にはタイアツプ祭り 浜崎には空席祭り 豚が魘されながら呟いてる実績なんて糞の足しにもなんねーな
嵐は年間トップ10に最低1曲は入れたいんだろうな 欅坂の二人セゾンって去年? 今年? それ次第ではあぶないよな
DoAsInfunityは初日に何枚くらい売れてそうかわかりませんか?
>>186 6日のことかな 秋元陣営に真っ向勝負はしなさそう その次じゃないかね 12/13って書きたかったんじゃKinKi 嵐はMV有りのカップリングにタイはつくのかな
最近の嵐周りを見てると嵐ヲタを後輩に降りさせたいのかと思ってたけど 3種売りするってことは一応まだ維持させたいんだな
ここ最近の嵐のシングルは初動30万台で関ジャニ、平成とあまり差がなくなりつつあるし シングルは3種が普通になるかもしれない
嵐ヲタを後輩に推し変させようとしてるというか、下育てようとがんばってる様子は見られる 下がいまいち上がってこないから嵐で稼ぐしかないって感じかも
>>183 曲自体知られてもないのに、その称号ってもう無価値だけどね 198 (catv?)2017/09/28(木) 14:50:26.56
年間トータルセールスじゃ嵐トップ間違いないんだし、別にシングルトップ10入りに拘ってるとは思えない それより今年は三代目・乃木坂に安室とSMAPも加えた上位がどうなるか
>>197 たしかに歌は全然知らない ピークすぎた年配アイドルが名前だけの称号維持しようって思ってんだったら哀れだな… >>199 アイドルを越えられない雑魚なアーティストだらけ哀れだな・・・ >>163 売れてない歌手ならともかく、これだけ売れてて影響力のある人が何も言わずにフェードアウト出来るワケないだろw 何も言わなけりゃファンは次のリリースやツアーを延々と待ち続けるだろうし、企業やメディアからタイアップ依頼はコンスタントに来る。 一般人でも仕事辞める時は最低でも1ヶ月前に申請するんだから安室クラスなら一年くらいで妥当。 >>201 また嵐ヲタが売り上げだけで調子乗ってて草 ◎【JAPAN HOT100】トップ20 1位「打上花火」DAOKO×米津玄師 2位「ダンシング・ヒーロー」荻野目洋子 3位「GOLD」Happiness 4位「Family Song」星野源 5位「Hero」安室奈美恵 6位「DNA」防弾少年団 7位「シェイプ・オブ・ユー」エド・シーラン 8位「LIFE」AAA 9位「聖域」福山雅治 10位「いつかできるから今日できる」乃木坂46 11位「ハッピーウェディング前ソング」ヤバイTシャツ屋さん 12位「WanteD! WanteD!」Mrs.GREEN APPLE 13位「HANABI」Mr.Children 14位「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵 15位「恋」星野源 16位「ルック・ホワット・ユー・メイド・ミー・ドゥ〜私にこんなマネ、させるなんて」テイラー・スウィフト 17位「TT」TWICE 18位「HONEYMOON」B.A.P 19位「カット・トゥ・ザ・フィーリング」カーリー・レイ・ジェプセン 20位「サイレントマジョリティー」欅坂46
ビルボードはYouTubeにmvアップしてない曲が不利すぎる しかもshortversionはmvとしてみなされないのは謎
ビルボードはYoutubeのshortはカウントしないのか(福山、安室、ハピネスとか) shortカウントしないのに星野源の間に宣伝が入るのはOKなのね
2位の荻野目洋子って踊ってみたの動画がめちゃ話題になっただけだろ? 公式ですらないじゃん…
CDと配信だけでええやろこういうランキングは… しょうもない要素多すぎやわ
SG *1 15,045 勝利の凱歌/刀剣男士 formation of 三百年 *2 *4,932 Route 66/EXILE THE SECOND *3 *4,719 Time Has Gone/w−inds. *4 --,--- BLACK MEMORY/THE ORAL CIGARETTES *5 --,--- 道ひとすじ/福田こうへい *6 --,--- 恋は永遠/銀杏BOYZ *7 --,--- TVアニメ『ドリフェス!R』OP主題歌「ユメノコドウ」/DearDream *8 --,--- 夢の中で/Cornelius *9 --,--- arcadia+paroniria/喜多村英梨 10 --,--- 素敵なことがあなたを待っている/秋風鈴/藤田麻衣子 11 --,--- JUMP!/miracle2 from ミラクルちゅーんず! 12 --,--- Pinky! Pinky!/The Idol Formerly Known As LADYBABY 13 --,--- 大切なひと。大切だったひと。/WEBER 14 --,--- 月枕/竹島宏 15 --,--- Lie,Lie,Lie,/大黒摩季 16 --,--- GOLD/Happiness 17 --,--- Hero/安室奈美恵 18 --,--- 孤独は傷つかない/高橋みなみ 19 --,--- 聖域/福山雅治 20 --,--- パイナップルせんぱい(ハッピーウェディング前ソング)/ヤバイTシャツ屋さん
ライジングは三浦大知よりw-indsを押せばいいのに ジャニーズは三浦大知はOKだけどw-indsはダメなのか
そういえば嵐の存在をすっかり忘れてた トータルセールス今年また落とすのかな
AL *1 7,540 ザ・ベスト/アリアナ・グランデ *2 2,625 1×1=1(TO BE ONE)−JAPAN EDITION−/Wanna One *3 2,576 SKEフェスティバル/SKE48(teamE) *4 -,--- Vocalo Piano/まらしぃ(marasy) *5 -,--- 3周まわって素でLive!〜THE HOUSE PARTY!〜/久保田利伸 *6 -,--- ULTIMATE SACRIFICE/GALNERYUS *7 -,--- 劇場版KING OF PRISM −PRIDE the HERO−Song&Soundtrack/Various Artists *8 -,--- ラララ 〜愛をありがとう〜/VIXX *9 -,--- NAMiDA/KANA−BOON 10 -,--- アナザーエデン オリジナル・サウンドトラック/光田康典,土屋俊輔,マリアム・アボンナサー 11 -,--- MAON KUROSAKI BEST ALBUM −M.A.O.N.−/黒崎真音 12 -,--- がらくた/桑田佳祐 13 -,--- Hush a by little girl/鎖那 14 -,--- MUTEKI/大森靖子 15 -,--- HETERODOX/Angelo 16 -,--- ボーイフレンド(仮)プロジェクト ミュージックアルバム 星蘭学院/ゲーム・ミュージック 17 -,--- TVアニメ「最遊記 RELOAD BLAST」ドラマCD 第1巻/ドラマ 18 -,--- MADE IN ABYSS ORIGINAL SOUNDTRACK/Kevin Penkin 19 -,--- つづれおり:ライヴ・アット・ハイド・パーク/キャロル・キング 20 -,--- アプリゲーム『アイドリッシュセブン』TRIGGER 1st フルアルバム「REGALITY」/TRIGGER
>>211 ザベストテンはラジオだの有線だのの指標も入れてたな 40年も前に既に円盤だけじゃリアルな人気はわからないって気付いてた 実際ベストテンのランキングの方がオリコンより価値高かった SECOND 火 24872 水 *4932 --------- 計 29804 特典を考えると厳しい数字
バクステあるにしても、会場で、スクラッチないから、余り需要ないだろ。SECONDは。 ネットで、バクステ抽選付きシングルとして出てるが
シングルの 8 夢の中で/Cornelius …ってアナログでしかリリースされてないのにランクインするんだ というか、レコードもランキングにカウントされるんだな
>>227 カセットもランキングにカウントされるw でもかたくなに配信はカウントしてこなかったからオリコンなんてそっぽ向かれた >>228 そうなんだ? CDだけの集計だと思ってた しかしレコードだけで8位って、改めてCDって売れなくなったんだな 最近は若い世代の間でレコードやカセットが人気と聞いたな イギリスでは週によってはレコードがデジタルの売上上回っていて 昨年は30年ぶりに年間300万売れたとか
明日のZIP! #SHOWBIZコーナー おしらせ@ ★安室奈美恵 新CMで黒ドレス CMにも新曲ありそう
安室は多分アルバム収録曲全曲にタイアップつくんだろうな NEWS ZEROのタイアップ曲のfinallyが一押しなんだろうけど
刀剣ヲタの腐女子の購買力凄いな 特典とか気になるわ
恋キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
来週のSONGSにオザケンクルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ハイスタ 初動10万、累計18万 ドリカム 初動8万、累計16万 米津玄師 初動10万、累計20万 西野カナ 初動9万、累計18万
>>238 それ予想か? 余熱以外はもうちょい初動も累計も伸びるんじゃね 逆に米津は28〜30万行くと個人的に思う 前作10万前々作12万だし
下手したら今米津が1番勢いあるだろ ファン層が若いからパワーあるし
ハイスタは去年のシングルより微減 ドリカムは去年の裏ベストより微減 西野カナはオリアルの過去最低初動が10万でそれより売れないって予想 本当はハイスタ初動12万、累計20万 米津は初動9万、累計18万にしようと思ったけどハイスタ>米津だと勢い的に違和感あるからこうした ファンの世代的にハイスタの方が売れてもおかしくないけど
米津VS星野 最新シングルは米津の勝ち アルバムも米津が30万こえたら米津の勝ち
アニメタイアップのピースサインや打上花火で興味持った連中が どれだけアルバムにまで手を伸ばすかが鍵 収録内容的には小〜中ヒットの粒ぞろいで、25万前後は売れそうな感じなんだけど
若い人はダウンロードかYouTubeで満足するんじゃないのか
星野はごり押し感強くて、拒否感感じ始めてる人も居るんじゃないの? 米津はヘタにテレビに出たりせず今までどおりやってるほうがいいところいく気がする
安室のラストベストにポケモンの曲はやっぱりスルーされるんだろうか 1回もアルバム収録されてないよなあれ
ハイスタは店舗限定で特典にCDが付くのか 値段同じだし店舗で買う人が多そうだな
>>243 星野の最新シングル20万超えてるよ?? 米津は7.3万 無様に引退した負け犬安室ババア、何年後かに金なくなって見苦しくまた復帰しそうだわw
>>185 バーカ 引退の時点で無様な敗北なんだから「引退ブースト」がそんなに嬉しいか?w 最後まで曲やタイアップやライブが話題になったまま引退する人もいれば、 過去の栄光が嘘のように今ではブログ写真しか取り上げられない人もいるよね。 最新ランキングに名前が載らなくなってどのくらい経つんだろう浜崎さん。
>>247 あれはメディアファクトリーが版権持ってるからな ちなみに色々と話題の角川系というね >>251 精神病院また行けば?カウンセリング受けたとかwwwwwwww 引退するって言ってこれだけフィーバーが起きる女性歌手は安室以外だと宇多田くらいだろうな。
今でこの過熱報道だから来年の9月16日はどうなっちゃうんだろ 想像できない
宇多田の引退フィーバーで暗い曲ばかり聞かされるのはごめんだわ
>>258 ユーミン、聖子、明菜が別格なのは解るけど現役バリバリ感が無い。 あと衝撃度は若くても40代以上しか感じられないだろうし、歳を考えたら妥当だねと思う人が大半。 安室や宇多田だと今でもヒットチャート常連で20代以上も巻き込むから社会的なインパクトがある。 >>261 安室も10代20代前半からは知らない興味ないイモトの好きな人?レベルだったけどな 引退で安室安室主に騒いでるのはアラサーアラフォー 知らないって事はないな 去年リオデジャネイロオリンピックのNHKイメージソング歌ってるんだから
RESPECT POWEROFLOVE好きなのにあんまアムロのシングルの中じゃ売れてないんだな 普通にミリオン並みに売れそうな曲だけど
宇多田なんて引退言ってもふーーーんってなるだけだろ 人間訓練だかなんだかで1回セミリタイアしてるし 極端にテレビ出演少ないから大衆性がない 安室は今でこそテレビ出なくなったけど昔は普通に出てから親しみ度が違う アムラーって社会現象起こしたのは大きいよ 単なる歌手じゃないから
ウイグル自治区さあ 自演してコロコロ意見変えて楽しか?
20代前半だけど流石に「安室ちゃん?イモトの好きな人?」ってことはない わりと周りの人、歌も結構知ってる
配信ってテレビの影響モロに受けるね。 昨晩のsongs効果で星野爆上げだよ。
>>273 桑田は影響あるかな 明日ひょっこ最終回だし 過去の朝ドラ主題歌で最終回の後配信上がった曲あったかな タッキーも事務所出る意向とか本当なのかな?なんか民進党化してきたね(笑)
>>264 引退で騒いでるなか安室を知らないで記事見たけどな そもそもオリンピックすら興味ないとわからないだろう >>276 それってマーリンとかいう名前のキャラが出てくるゲームやってるいわゆるオタクでしょ?そりゃ安室知らないだろうなっていう印象。 敵味方問わず相手を自演と決めつけたがるやわらか銀行のご登場か?
若者の認識や価値観を必死に否定したがる、みっともないオヤジとババア
>>243 SUNしか知名度のある曲入ってなかった星野くらいは超えなきゃマズいだろ SG *1 5,531 勝利の凱歌/刀剣男士 formation of 三百年 *2 2,079 Route 66/EXILE THE SECOND *3 1,447 BLACK MEMORY/THE ORAL CIGARETTES *4 -,--- Time Has Gone/w−inds. *5 -,--- 道ひとすじ/福田こうへい *6 -,--- SQ「X Lied」vol.4 大&英知(Phantom Drive/虹)/村瀬大(梅原裕一郎)/堀宮英知(西山宏太朗) *7 -,--- TVアニメ『ドリフェス!R』OP主題歌「ユメノコドウ」/DearDream *8 -,--- 恋は永遠/銀杏BOYZ *9 -,--- 男の絶唱/氷川きよし 10 -,--- 聖域/福山雅治 11 -,--- プリンシパル −Fancy You−/スタァライト九九組 12 -,--- まねー!!マネー!?Money!!/たこやきレインボー 13 -,--- 夢の中で/Cornelius 14 -,--- 奇跡の人/関ジャニ∞ 15 -,--- GOLD/Happiness 16 -,--- Lie,Lie,Lie,/大黒摩季 17 -,--- #好きなんだ/AKB48 18 -,--- パイナップルせんぱい(ハッピーウェディング前ソング)/ヤバイTシャツ屋さん 19 -,--- arcadia+paroniria/喜多村英梨 20 -,--- REBORN/山下達郎
AL *1 32,268 LOVE YOURSELF 承‘Her’/BTS(防弾少年団) *2 *4,938 ナユタン星への快爽列車/ナユタン星人×Sou *3 *2,711 ザ・ベスト/アリアナ・グランデ *4 --,--- リスキーシフト/みゆはん *5 --,--- 1×1=1(TO BE ONE)−JAPAN EDITION−/Wanna One *6 --,--- ラララ 〜愛をありがとう〜/VIXX *7 --,--- がらくた/桑田佳祐 *8 --,--- NAMiDA/KANA−BOON *9 --,--- 劇場版KING OF PRISM −PRIDE the HERO−Song&Soundtrack/Various Artists 10 --,--- ラブとポップ 〜好きだった人を思い出す歌がある〜 mixed by DJ和/DJ和 11 --,--- TVアニメ『プリンセス・プリンシパル』オリジナルサウンドトラック/梶浦由記 12 --,--- 3周まわって素でLive!〜THE HOUSE PARTY!〜/久保田利伸 13 --,--- アプリゲーム『アイドリッシュセブン』TRIGGER 1st フルアルバム「REGALITY」/TRIGGER 14 --,--- 惠百福 たくさんのしあわせ/さだまさし 15 --,--- BLCDコレクション 恋する暴君8/緑川光,鳥海浩輔 他 16 --,--- ライブ・アット・ブドウカン・1966/ザ・ビートルズ 17 --,--- SKEフェスティバル/SKE48(teamE) 18 --,--- ULTIMATE SACRIFICE/GALNERYUS 19 --,--- Vocalo Piano/まらしぃ(marasy) 20 --,--- MUTEKI/大森靖子
>>284 またホモきよしが上がってきてんのかよ目障りだな 防弾いきなり3万かよ これ輸入盤だろ マジで人気あるのか
米津どうなんだろうな あんだけフィーバーしたRADが35万って考えると米津が30万も売れるとは思えないんだよね 若年層ってそれこそYoutubeで満足しそうだし、比較対象であげてる星野源のファン層はアラサーアラフォー女性支持がメインで米津支持層よりも年齢上だからね
デイリーでは未集計のはずなんだけどな 先週も週間のみ集計だったのにどうなってんだろ?
全米7位の人気は本物か…輸入盤だけでこんな数字始めてみたわ。
平成の終焉に合わせてSMAPに安室に福山と平成の象徴が次々と終わるけど昭和からの遺物共はしぶとく残る不思議 サザンが解散、桑田やBIG3(たけしタモリさんま)や徹子が引退もしくは亡くなったらそう感じるかな 聖子明菜ユーミンみゆきはどうだろう
先週のは9/22発売で今日のは9/18発売になってる タイトルから5th mini albumが抜けてるし別扱いなのか
防弾少年団 「LOVE YOURSELF 承 'Her'(ランダムバージョン)」 2017年09月18日 L盤[CD+100Pフォトブックレット+20Pミニブック+ポスター] O盤[CD+100Pフォトブックレット+20Pミニブック+ポスター] V盤[CD+100Pフォトブックレット+20Pミニブック+ポスター] E盤[CD+100Pフォトブックレット+20Pミニブック+ポスター] L盤、O盤、V盤、E盤の全4形態のうちランダムで1形態 4形態セット売りもある ・完全4種 形態ごとに100Pフォトブックレットと20Pミニブックとポスターが異なる ・ランダムPHOTOCARD(1形態ごとに7種で全28種のうち1種封入)
チョン関係は、どうせカラクリがあるのに大袈裟な事書く奴が出るからマジで無理
家入×大原×藤原さくらのコラボはずっと配信1位だな っていうか家入は普段作曲やってなくて前作は作詞もやってなかったのにこの曲は1人で作詞作曲なのね
配信は安室の旧作が徐々にがってきて、ようやく健全な状態に戻りつつあるな。
ミスチルのHANABIはドラマ終わっても粘ってる 新曲と一緒にテレビで歌ったらまだ全然行けそう
>>235 アリーナ規模コンサートのチケット先行シリアルの封入 チケット自体取りにくいからCDが売れるのも必然 来月から年末までチャートは盛り上がりそうだ 勿論、荒れるのも確実だがな さてと、1時間後にバルスか 久しぶりにAAでも貼るかw
>>292 この前のシングルのピースサインが初動6万枚だし米津はcd結構売れてる しかも二種だし特典も豪華 /:::::,r'´ ヽ:::::::::l, l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 ほう……はっは! ゙i `` : : : リノ ゙i r--‐ーッ : :r、ノ 見ろっ!! ゙i ``''''"´ : :/::l'" . ゙i、,___/: :l_ 人がゴミのようだ!! _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_ _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_ ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____ / _ ヽ //´ __,,>、 /  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\ l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::| l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/ ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ _,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルス!! / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ / ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', |:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ', l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l 、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ /:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」 ____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
. . . ━━━━━天空の城ラピュタの提供でお送りしました。━━━━━
313 (チベット自治区)2017/09/29(金) 23:31:26.31
>>266 パクラキマイチョンが引退宣言しても1ミリも話題にならないだろうなw お前はやわらか銀行と喧嘩してろ、また楽しませてくれよ
317 (チベット自治区)2017/09/30(土) 00:06:13.95
>>314-315 じゃあさっさとやわらか銀行役でレスしろよw 朝鮮人はオマエがバイト代貰ってるパクラキマイチョン >>317 さっそく小馬鹿にされて発狂か?チョン 他の日本人のようにどうしてID表示しないんだ?ん? 焦りと憤りから周りが見えなくなり、敵味方の区別もつかないアホwww 早くやわらか銀行が待ち遠しいねえ 引きこもりTwitterの反日ブタダには、チョンの支持者がお似合いだな
320 (チベット自治区)2017/09/30(土) 00:14:24.42
>>318 オマエあれで自演できてるつもりなのか? 所詮ビーイング工作員が宇多田ファンを装ったって すぐにシッポが出るんだよ パクラキが3万5千売ってるだの 宇多田がパクラキの20倍しか売ってないだの パクラキを大きく見せて宇多田を低く見せたがるからな >>320 そうそうwそうやって全く違う相手と間違えてると気づかないまま一人で空回りしてろよ 俺とウィグルを同一人物にしたいんだよな? そうしないと自尊心保てないもんなあ(笑) 残念だけど宇多田なんて誰からも馬鹿にされるんだよ て?同じお仲間のやわらか銀行にも何故か絡むワケわからない芸人顔負けのお笑いぶり 322 (チベット自治区)2017/09/30(土) 00:41:49.26
>>321 ウイグルは同一人物にしてないが 同一人物かもしれないが証拠はない オマエとやわらか銀行が同一人物だって言ってるだけ IP見りゃわかるんだよ低能 本気でバレてないと思ってるのかこの低能児 「宇多田なんて誰からも馬鹿にされるんだよ 」なんて泣きながらレスしてるのは ミュージシャンにも評論家にも識者にも音楽誌にも全く相手にされない能無しパクリ在日朝鮮人アイドル=パクラキマイチョン=呉麻衣(通名:青木麻衣)しかいませんがww >>322 一発でバレる嘘ついても通用すると思ったのか負け犬君 IPでそんなもの判別出来ません(笑) もう自分で間違ってた事に気づいてるんだろ?恥じを誤魔化しても無駄だから、自分が今まで相手にしてきた3人は全て別人でしたと認めればいいだけの話だろうがwww あー恥ずかしいねえ在日朝鮮人君 反日ブタダには反日朝鮮人がお似合いだから 今年1枚もCDを出してない反日ブタダをこのスレで必死にアピールしなこなければ 今のように恥ずかしい思いしなくて済んだのになあ、ホンマに頭悪いわお前さんwwwww
325 (チベット自治区)2017/09/30(土) 00:57:05.04
>>323 オマエさー本気でバレてないつもりなの?ww だから知恵遅れって馬鹿にされるんだよ それとチョンはパクラキでしょ パクラキが呉麻衣(通名:青木麻衣)だからって 関係ない宇多田まで巻き込むなよw 朝鮮人は倉木麻衣=呉麻衣(通名:青木麻衣)のこと これもみんな知ってる話 宇多田が朝鮮人であるソースは? パクラキヲタが朝鮮人お得意のねつ造工作してるだけw ほんと恥ずかしいねパクラキマイチョンの民族ってw 326 (チベット自治区)2017/09/30(土) 00:58:43.25
>>324 CDシングルなんて日本の糞アイドルしか出さないんだよ 握手会だのハイタッチ会だのやってる能無しアイドルの風俗商売 能無しパクリ在日朝鮮人アイドル=パクラキマイチョンにぴったりの商売だよねw >>325 何の根拠もなく、バレたバレた連呼しても負け犬の遠吠え、自分がID隠しのチョンだというのを誤魔化す為に倉木までどうほう扱いするなよ、反日ブタダ信者のチョン 昔の週刊誌の嘘出任せをいまだに引っ張るのはお前のような人間モドキだけ まさか芸名使ってる人間全て在日だとでも思ったのか?正真正銘のカスだな >>326 え ? ? ? こ こ は C D 売 り 上 げ ス レ だ ぞ CDに用がないんなら何でこんなところに張り付いてるんだ? 宇多田のシングルが配信限定でしかもしょぼいDL数だから悔しいのか?(笑) ホラホラ、何かいい返して見ろよ 329 (チベット自治区)2017/09/30(土) 01:12:36.41
>>327 パクラキが朝鮮人であるソース http:// 芸能人整形失敗劣化画像.com/2015/06/06/%E5%80%89%E6%9C%A8%E9%BA%BB%E8%A1%A3%E3%81%AF%E6%95%B4%E5%BD%A2%EF%BC%9F%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%9F%E7%88%B6%EF%BC%9F%E5%9C%A8%E6%97%A5%EF%BC%9F%E7%B5%90%E5%A9%9A%EF%BC%9F%E3%81%99%E3%81%A3/ 在日疑惑に関してはこれは真実です。韓国人名が呉麻衣 通名が青木麻衣 で宇多田が朝鮮人であるソースはどこにあるの? オマエみたいな下劣なパクラキヲタ朝鮮人が2chで捏造中傷してるだけ ID隠して嫌われてるくせに、とうとうスレ違いのならずものと認めたわこいつ 今後コピペに使おう 3262017/09/30(土) 00:58:43.25(チベット自治区) (1) 削除 >>324 CDシングルなんて日本の糞アイドルしか出さないんだよ 331 (チベット自治区)2017/09/30(土) 01:17:57.45
>>328 だからいつもこんな糞ダサいアイドル&アイドルもどきのスレで宇多田の名前を出すなって オマエの別キャラやわらか銀行に言ってるだろ こんな糞ダサいスレで宇多田の名前なんか出されてもこっちは何のメリットもないわけ パクラキ及び同レベルの屑は宇多田の名前を出して箔づけやライバル構図でっちあげて便乗したいみたいだけどな 俺がこのスレにいる唯一の理由はそいつらを叩くたm オマエみたいな屑が宇多田の名前を出さなきゃ俺もこんな恥ずかしいゴミ過疎スレなど用なしなんだよダニめ >>329 出所不明なただのサイトでしたwwwww そ れ の ど こ が ソ ー ス な ん だ ? 文章の中で、在日だという証拠が何一つ提示してないぞ それから宇多田が在日ではなくてお前の事だよ、文脈読み取れる余裕もないんだな まあ宇多田は誰が見ても反日だけどな 333 (チベット自治区)2017/09/30(土) 01:23:25.46
もはや浜崎ヲタが死滅した今、宇多田を中傷したり対立構図でっちあげて便乗しようとする薄汚いダニはパクラキマイチョン工作員しかいないんだよね 松田聖子ヲタのdionもいるがあのオカマそこまで犯罪的でもねえから叩くまでもねえし
334 (チベット自治区)2017/09/30(土) 01:29:20.99
宇多田がチョン嫌いなのは昔のツィートでも韓国人に逆切れされたってネタにしてたし パクラキマイチョンは祖国韓国がほんと大好きみたいねw アニョンハセヨ。 麗水万博のジャパンデーに参加してきました。(^^)/ 韓国語バージョンで披露させていただいた「Tomorrow is the last Time」やお琴の音色でトライした「Time after time〜花舞う街で〜」、ダンサーさんを率いてのアッパーな数曲を披露させていただきました。(≧∀≦) https://lineblog.me/kurakimai/archives/2012-06.html?p=2 >>334 まだ日本で在日問題が今ほど表面化してない時期ならば、隣国としてその程度の事なんて大した問題でもないな え?ソースはない上そんなもので在日認定してたわけ?(笑) I D 隠 し の 卑 怯 者 朝 鮮 人 ソース無いギフトを喚くわ、複数人と自演との見分けも付かないわ、あげくにこのスレの全員怒らすような事を言ってます↓ 3262017/09/30(土) 00:58:43.25(チベット自治区) (1) 削除 >>324 CDシングルなんて日本の糞アイドルしか出さないんだよ 俺は安室の最初の全盛期が高校時代のアラフォーだけど、その当時でも世代では無い松田聖子や中森明菜は存在はもちろん曲も認知してたから今の20代前後でも安室の曲は知ってるだろ。 ってか今現在の安室って90年代の聖子明菜以上にcmバンバン出てるし、ドラマ映画主題歌引っ切りダコだし、雑誌の表紙も多いから逆に知らないなんてただのコミュ障か何らかの問題があるガキだろ。
>>338 音楽聴かない若者増えてるし、テレビ離れは若者から 知らない人間いても仕方ないだろ GEOで愛内里菜のベスト借りてみたけど 普通に安室より歌上手かったwww
そもそも安室って歌別にうまくないだろ そりゃあ愛内のほうが上や
防弾少年団とBABYMETALの海外での成績比較 防弾少年団 Love Yourself: Herの成績 https://en.wikipedia.org/wiki/Love_Yourself:_Her 韓国 1位 日本 1位(今週のオリコン週間1位 ほぼ確実) カナダ 3位 アメリカ 7位 (来週の予想では26位) オーストラリア 8位 ニュージーランド 9位 スウェーデン 13位 イギリス 14位 (2週目57位) フィンランド 14位 ノルウェー 16位 ベルギー 18位 オランダ 19位 アイルランド 19位 スイス 26位 スペイン 33位 デンマーク 34位 ハンガリー 40位 イタリア 56位 ドイツ 57位 フランス 83位 BABYMETAL Metal Resistance https://en.wikipedia.org/wiki/Metal_Resistance 日本 2位(オリコン) オーストラリア 7位 イギリス 15位 (2週目不明) ニュージーランド 31位 ドイツ 36位 アメリカ 39位 (2週目 159位) フィンランド 45位 スイス 55位 ベルギー 63位 オランダ 71位 カナダ 74位 フランス 108位 自分の都合で消したものを全て戻せ 侵略を許さない 元に戻すまで ずっえったーいにーーーーーーーーっ!!, いいと言わない!!!!!!! そして、勝つ
監獄のお姫さまの主題歌、安室なんだな showtimeだって
>>349 情報遅すぎ もう1ヶ月近く前の情報だぞ >>353 負け犬Kバカって自分ではそれ面白いと思ってるんだろうけど、つまんねーからソレw だいたい安室の惨敗は確定したのに負け犬のてめーはいつまで勘違いしてんだ? 安室のベストは売れそうだな アルバム未収録のシングルも多いし、新曲も大型タイアップばかりだし DVDがこれまでのMV全部じゃなくて最近の13曲になりそうなのが残念だけど、 コンプリートMV集は別で発売されそうだな
>>356 安室のアルバムは久々に小室との曲も入ってるみたいだから引退+更に話題性もあるね 浜崎はインスタで日常が報道されていいねーータレントとして生きるのカナ〜??
>>356 ミリオンが合格ラインかな SMAP並もあるで 引退って要素抜きでも、90、00、10年代にヒット曲を持つ 安室のオールタイムベストってだけで十分確変の可能性があったコンテンツ そこに引退と豪華タイアップが加わってるから期待値は嫌でも上がる
もしベストがミリオンいった場合は 10代、20代、30代、40代の四世代ミリオン達成になるのか 久々にチャートが楽しみだ
安室は紅白出たらミリオンいくだろうけど、テレビ全く出なかったら一般層があまり食いつかなそうなのがな SMAPの場合は冠レギュラー番組があって、2016年は毎日のようにワイドショーで取り上げられて、ライブしないで解散とか話題が色々あったけど
>>364 これからベストに収録の小室曲の新曲解禁になる それ推しでいくんじゃないか 小室全盛期にはまってた人なら食いつくネタだし 恐らく昨日解禁済みのdo it for loveも小室の曲じゃないかと思ってるけど違うかな 10月からタイアップ曲で溢れるんだぞ それで十分いけると思う
SG *1 2,899 勝利の凱歌/刀剣男士 formation of 三百年 *2 1,537 Route 66/EXILE THE SECOND *3 1,003 Time Has Gone/w−inds. *4 -,--- BLACK MEMORY/THE ORAL CIGARETTES *5 -,--- 道ひとすじ/福田こうへい *6 -,--- Lie,Lie,Lie,/大黒摩季 *7 -,--- 男の絶唱/氷川きよし *8 -,--- SQ「X Lied」vol.4 大&英知(Phantom Drive/虹)/村瀬大(梅原裕一郎)/堀宮英知(西山宏太朗) *9 -,--- 恋は永遠/銀杏BOYZ 10 -,--- 素敵なことがあなたを待っている/秋風鈴/藤田麻衣子 11 -,--- 奇跡の人/関ジャニ∞ 12 -,--- Pinky! Pinky!/The Idol Formerly Known As LADYBABY 13 -,--- HONEYMOON/B.A.P 14 -,--- 聖域/福山雅治 15 -,--- Family Song/星野源 16 -,--- TVアニメ『ドリフェス!R』OP主題歌「ユメノコドウ」/DearDream 17 -,--- Time Lapse/Poppin’Party 18 -,--- #好きなんだ/AKB48 19 -,--- Hero/安室奈美恵 20 -,--- GOLD/Happiness
AL *1 2,407 ザ・ベスト/アリアナ・グランデ *2 1,086 ラララ 〜愛をありがとう〜/VIXX *3 *,995 リスキーシフト/みゆはん *4 -,--- 難波愛〜今、思うこと〜/NMB48 *5 -,--- 1×1=1(TO BE ONE)−JAPAN EDITION−/Wanna One *6 -,--- がらくた/桑田佳祐 *7 -,--- 3周まわって素でLive!〜THE HOUSE PARTY!〜/久保田利伸 *8 -,--- ラブとポップ 〜好きだった人を思い出す歌がある〜 mixed by DJ和/DJ和 *9 -,--- NAMiDA/KANA−BOON 10 -,--- 劇場版KING OF PRISM −PRIDE the HERO−Song&Soundtrack/Various Artists 11 -,--- ナユタン星への快爽列車/ナユタン星人×Sou 12 -,--- アプリゲーム『アイドリッシュセブン』TRIGGER 1st フルアルバム「REGALITY」/TRIGGER 13 -,--- Vocalo Piano/まらしぃ(marasy) 14 -,--- All Time Best/風男塾 15 -,--- MUTEKI/大森靖子 16 -,--- TVアニメ『プリンセス・プリンシパル』オリジナルサウンドトラック/梶浦由記 17 -,--- 2V−ALK/SawanoHiroyuki[nZk] 18 -,--- MADE IN ABYSS ORIGINAL SOUNDTRACK/Kevin Penkin 19 -,--- SKEフェスティバル/SKE48(teamE) 20 -,--- 愛と誠〜YAMATO & LOVE×××/ALI PROJECT
大黒が上昇してると言いたいけど、3桁だから寂しいな たかみなは今週発売がもう忘れられてそうだ… 防弾w
星野が上がってきてるのは songs効果か 恋には劣るけどそれなりにロングヒットしてるな
安室予約驚くほど入ってる感じではなそう 店頭予約はSMAPベストと勝負になってない
Nissy「Nissy Entertainment 2nd LIVE」 2018年2月3日(土)福井県 サンドーム福井 2018年2月4日(日)福井県 サンドーム福井 2018年2月9日(金)大阪府 大阪城ホール 2018年2月10日(土)大阪府 大阪城ホール 2018年2月17日(土)福岡県 福岡国際センター 2018年2月18日(日)福岡県 福岡国際センター 2018年2月24日(土)愛知県 日本ガイシホール 2018年2月25日(日)愛知県 日本ガイシホール 2018年3月6日(火)神奈川県 横浜アリーナ 2018年3月7日(水)神奈川県 横浜アリーナ 2018年3月17日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ 2018年3月18日(日)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ 2018年3月24日(土)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 2018年3月25日(日)北海道 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
札幌2日も埋まるんか 只でさえ埋まらない地域なのに 出身地だから人気あるのかな
安室は出るまであと1カ月以上あるだろ ジャニヲタは予約で飼いならされてるけど、安室のライト層は予約するイメージ無いわ そもそも本格的な楽曲解禁スタートは明日からだろ
>>378 まあ、あの国民的SMAPと比べちゃいかんよ ドリカムベストが初動34万で安室は初動は40万くらいかな 2週目以降はドリカムと同じくらいで年末年始、引退ブーストとかでギリギリミリオン
ドリカムはベストじゃないし、そこまで売れないだろ タイアップは豪華だけど、全然ヒットしてないし 初週12万、累計20万くらいじゃない?
ドリカム、今回は全国の郵便局でも販売されるんだな それがどこまで効果あるのか気になる
11/1シングルは欅がV2か? 6〜7万売れそうなメンツが欅坂以外いない過疎週になりそう
>>388 ドリカムベストは2015年の奴 初動34万だった 【現金あみだくじ←最低1万円GET!】 数字を選んで最低1万円 もれなく全員必ずもらえる!! チャリティあみだくじに あなたも挑戦しませんか? やることは(1)~(4)の番号を 指先1つでタップするだけ。 誰でも1回無料で引けますよ! ここから、どうぞ! ↓ http://ula.cc/GU6v5lfYhR (*当てた現金はその場でもらえます!) 気になる4つの当選金額は 『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』 外れても最低『1万円』 当たれば最高『100万円』 もれなく全員当たります! ↓ http://ula.cc/GU6v5lfYhR (※規定数に到達次第即終了します。) >>394 マジで? インディーズで活動するとかじゃなく? >>398 事務所から独立するだけでレーベルはEPICのままでしょ >>383 今回はFCで買う人が多数だと思う メッセージが載るし好きな文字選べるから YUKIは一応今年の女性ソロのオリアルで売上トップ(年末に出した水樹奈々の方が売れてるし、西野カナの方が売れるんだろうけど)
倉木は映画効果切れたら急降下したが、セカオワはかなり粘ってるから次作に繋がりそう 米津もそうだけど
倉木の渡月橋は来週からテレビアニメの方のコナンEDになるよ
>>406 倉木に対してこんな意見初めて見たわwww 今年のED曲の中でもDLと売り上げが高い曲に決まっただけだろ、季節にも合うし マジレスすると倉木のコナン主題歌集発売されるからだろ
女性ソロ年間別トータルセールス 1980年 山口百恵 1981年 松田聖子 1982年 松田聖子 1983年 中森明菜 1984年 松田聖子 1985年 中森明菜 1986年 中森明菜 1987年 中森明菜 1988年 中山美穂 1989年 松任谷由実 1990年 松任谷由実 1991年 松任谷由実 1992年 松任谷由実 1993年 ZARD 1994年 ZARD 1995年 大黒摩季 1996年 安室奈美恵 1997年 安室奈美恵 1998年 松任谷由実 1999年 宇多田ヒカル 2000年 浜崎あゆみ 2001年 浜崎あゆみ 2002年 宇多田ヒカル 2003年 浜崎あゆみ 2004年 宇多田ヒカル 2005年 倖田來未 2006年 倖田來未 2007年 倖田來未 2008年 浜崎あゆみ 2009年 浜崎あゆみ 2010年 浜崎あゆみ 2011年 安室奈美恵 2012年 安室奈美恵 2013年 安室奈美恵 2014年 安室奈美恵 2015年 安室奈美恵 2016年 宇多田ヒカル 2017年 安室奈美恵 (暫定)
つかビーイングだから映画の曲そのまま使ってるんでしょ 去年のB'zもそうだったし
>>403 10万枚の半分にも届かないレベルでトップとか言ってむなしくなんねえの?w 去年発売だけど単純に売り上げだけなら、 宇多田のfantomeは今年11万売り上げてる。 これにも勝てない他の女性ソロアーは終わってる。
YUKIってそこそこ大きい会場でライブやってる印象だったけど、 CDの売上は悪かったのか?
本格的にCD売れない時代に若手の売り上げトップを叩くみっともない連中
>>411 結局ビーイング縛りは再開されたのかね? ソニー(いきもの)・ビクター(斉藤)・ユニバーサル(柴咲)って色々使ってたのに >>410 1993年のZARDは厳密にはソロじゃないんだよな >>417 去年は20作目の年だったからB'z(10周年以降、アニメも映画も節目は主題歌B'z) 今年は京都×服部だから倉木だったけど、次はまた別の会社な気がする そんな事言ったら、連ドラやCMなんかも特定の事務所縛りになるなあ つうか、秋の季節にあの「渡月橋」って否定する要素なんか何もないのに
今週はHi-STANDARDか 18年ぶりだけどどれくらい売れるかな?
ビーイングって事務所縛りができる程売れてるアーティスト抱えてたっけ?w
SG *1 1,868 勝利の凱歌/刀剣男士 formation of 三百年 *2 1,747 BLACK MEMORY/THE ORAL CIGARETTES *3 1,451 Route 66/EXILE THE SECOND *4 -,--- JUMP!/miracle2 from ミラクルちゅーんず! *5 -,--- HONEYMOON/B.A.P *6 -,--- Time Has Gone/w−inds. *7 -,--- 月枕/竹島宏 *8 -,--- 道ひとすじ/福田こうへい *9 -,--- Pinky! Pinky!/The Idol Formerly Known As LADYBABY 10 -,--- 大切なひと。大切だったひと。/WEBER 11 -,--- SQ「X Lied」vol.4 大&英知(Phantom Drive/虹)/村瀬大(梅原裕一郎)/堀宮英知(西山宏太朗) 12 -,--- 奇跡の人/関ジャニ∞ 13 -,--- すてんだっぷガールズ!〜第1話 ダメダメ怪獣にご用心〜/PASSPO☆ 14 -,--- 恋は永遠/銀杏BOYZ 15 -,--- 聖域/福山雅治 16 -,--- スカッとサマラバ☆/つぼみ 17 -,--- #好きなんだ/AKB48 18 -,--- 愛が信じられないなら/山内惠介 19 -,--- 逃げ水/乃木坂46 20 -,--- Family Song/星野源
AL *1 2,610 ザ・ベスト/アリアナ・グランデ *2 1,071 ラブとポップ 〜好きだった人を思い出す歌がある〜 mixed by DJ和/DJ和 *3 *,956 がらくた/桑田佳祐 *4 -,--- ラララ 〜愛をありがとう〜/VIXX *5 -,--- All Time Best/風男塾 *6 -,--- The ONES/V6 *7 -,--- 1×1=1(TO BE ONE)/Wanna One *8 -,--- NAMiDA/KANA−BOON *9 -,--- 3周まわって素でLive!〜THE HOUSE PARTY!〜/久保田利伸 10 -,--- ナユタン星への快爽列車/ナユタン星人×Sou 11 -,--- アプリゲーム『アイドリッシュセブン』TRIGGER 1st フルアルバム「REGALITY」/TRIGGER 12 -,--- 確かにあの涙は恋だった。/Various Artists 13 -,--- 2V−ALK/SawanoHiroyuki[nZk] 14 -,--- 劇場版KING OF PRISM −PRIDE the HERO−Song&Soundtrack/Various Artists 15 -,--- Vocalo Piano/まらしぃ(marasy) 16 -,--- THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 02 17 -,--- #TWICE/TWICE 18 -,--- 真っ白なものは汚したくなる/欅坂46 19 -,--- TVアニメ「最遊記 RELOAD BLAST」ドラマCD 第1巻/ドラマ 20 -,--- CYCLE HIT 1991−2017 Spitz Complete Single Collection −30th Anniversary BOX−/スピッツ
ハイスタはネット通販だと同じ1種で初動13,1万のスピッツに比べると全然勢いがない 店舗特典のCD目当ての人も多いだろうからどうなるか分からないけど
安室、ツイ見たら今日のワンピスペシャルがトレンドに乗らなかったし大丈夫か 裏の仮面ライダーと戦隊のニチアサの方が盛り上がっていた
安室引退で騒いでる人達の多くは新曲なんか興味ない連中だろ
ハイスタも気になるが、山本彩とDream Amiが楽しみだ 山本はご祝儀がなくなって真価が問われるし、Dream Amiはイーガ抜けた後のソロ1stだからな ちなみに、山本は前作が初動5万 Dream Amiはソロシングルの数字を少しずつsageてるから厳しそうだ
山本のアルバムに入ってる「愛せよ」は良い(作詞:阿久悠 作曲:水野良樹 編曲:亀田誠治) VIDEO >>427 つーか、ニチアサの戦隊、ライダーとDB、ワンピが被るようになったのか。 原因は某親子らしいが。 ライラライ大黒一週もたずにトップ20圏外とか こんな化石今更アニタイ付けたって売れるわけないだろw
山本彩って前田大島より長生きしそう モー娘。で言えば高橋愛みたいな存在かな 能力高い
>>429 その一時の人気と関心を示す指標にはなるよ >>434 タイアップコジキは無理してレスするなよ >>433 題名の無い音楽会無くなったってマジなん? 山本彩は初動3,5万くらいかな fortune盤がライブ先行はあるけどイベントなしで6種→3種 初回盤のMVがYoutubeでフルで見られるからオタはあまり買う気しない
>>433 メリー婆とジュリー親子か 仮面ライダー以上に長年不動だった題名の無い音楽会を動かすくらい容易い >>422 有象無象の新人に付けまくってたじゃん ここで叩かれてた三枝も真っ青の不良債権共が 8/30 アルバムdoriko 10th anniversary tribute 9/20 シングル Lily's Blow オリコン最高位教えて
山本のアルバムは表題より他の曲の方が良いのがなぁ 前作よりクオリティは上がってるのが救いだが
ももクロ有安杏果のソロアルバムはどれくらい売れるんだろうか 山本彩越えが目標?
山本のアルバム試聴配信してみてが最初の楽曲から酷過ぎて泣ける 家入や大原と比べたらダメなのかな
山本彩>ももクロ緑だと思う 緑の方が発売1週間遅いからももクロオタが打倒山本彩みたいな感じで買ったら分からんけど
>>445 良くも悪くもあの人はアイドルだからな 曲の良さとかではない >>441 8/30 アルバムdoriko 10th anniversary tribute オリコン最高68位 9/20 シングル Lily's Blow オリコン最高121位 >>437 土曜の朝に移動w >>439 タイミング的に、スマステを先週、しかも699回目で終わらせて、今週からアレだから、ニチアサの件とリンクしているに違いない。 テレ朝はこれ以外にも、しくじり先生を終わらせて村上MCの番組を始めたり、土曜ワイドを無理やり終わらせたり、最近色々とおかしい。 Mステも、タモリ引退とともに >>449 単に香取がジャニ辞めて独立するからでしょ >>448 thanks! しかし、リリーズ〜はまるで売れないな・・・。 >>432 作曲:水野良樹←こいついきものがかりが死にものがっかりになってから色々やってるけど、なんか浸透したものある? 安室ベスト収録曲発表 2018年2月〜過去最大規模の5大ドーム&アジアツアー
しかしすべての面に置いて桑田に勝てる歌手はいないもんだなー
http://namieamuro.jp/news/2017/20170921_finallyinfo/ Disc1 01. ミスターU.S.A. 02. 愛してマスカット 03. PARADISE TRAIN 04. TRY ME 〜私を信じて〜 05. 太陽のSEASON 06. Body Feels EXIT 07. Chase the Chance 08. Don't wanna cry 09. You're my sunshine 10. SWEET 19 BLUES 11. a walk in the park 12. CAN YOU CELEBRATE? 13. How to be a Girl 14. I HAVE NEVER SEEN 15. RESPECT the POWER OF LOVE 16. NEVER END Disc2 17. Say the word 18. I WILL 19. SO CRAZY 20. GIRL TALK 21. WANT ME, WANT ME 22. CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK 23. Baby Don't Cry 24. FUNKY TOWN 25. NEW LOOK 26. ROCK STEADY 27. WHAT A FEELING 28. Dr. 29. Break It 30. Get Myself Back 31. Fight Together 32. Tempest 33. Sit! Stay! Wait! Down! 34. Love Story
Disc3 35. arigatou 36. Damage 37. Big Boys Cry 38. Contrail 39. TSUKI 40. Red Carpet / コーセー ESPRIQUE TVCM ソング 41. Mint / 関西テレビ・フジテレビ系火曜22時連続ドラマ「僕のヤバイ妻」主題歌 42. Hero / NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送テーマソング 43. Dear Diary / 映画『デスノート Light up the NEW world』主題歌 44. Fighter / 映画『デスノート Light up the NEW world』劇中歌 45. Christmas Wish / セブン-イレブン・ジャパン Magical Christmas イメージソング 46. Just You and I / 日本テレビ系水曜ドラマ「母になる」主題歌 ・Showtime (新曲) / TBS系 火曜ドラマ「監獄のお姫さま」主題歌 ・Hope (新曲) / フジテレビ系アニメ「ONE PIECE」主題歌 ・Do It For Love(新曲) / Hulu CMソング ・Finally(新曲) / 日本テレビ系「NEWS ZERO」テーマ曲 その他 新曲2曲を含む、全52曲を収録予定
安室の5大ドームツアー行きたいがチケット取れるだろうか
やっぱこの辺いらないわw でもそれ以外は概ね納得よ 32. Tempest 33. Sit! Stay! Wait! 37. Big Boys Cry 39. TSUKI この4曲外してで Go Round YEAH-OH Neonlight Lipstick Ballerina BRIGHTER DAY ここら辺のアルバム未収録を入れてほしかったわ
安室ベスト豪華過ぎ でもDVDが全曲MV収録じゃないのが残念
RESPECT the POWERはシングルverで入れて欲しい toi et moe・LOVE2000・ALL FOR YOU・White Lightは未収録なのね
リスペのシングルは昔ならではのフェードアウトだからジーニアスの方入れて欲しいわ
安室は先に国内のドームツアーやってからアジアツアーなの? もしそうなら最後の最後に国内の何処かのどでかい所でやりそうだが
>>467 アジアツアーなんて金にならないのにやるの?! 安室五大ドームツアー 浜崎無様にホールガラガラツアー 豚がまた発狂するな
>>468 それが日産じゃね? しかも4days。 安室はポスターとかファイル揃えようとすると9種なのか 同性のファンが中心だし効果あるのか知らんけど
brigiter dayも入らないのか サムバディも入れて欲しかったわ
なぜ、stop the music入ってないんだ、、、
全曲入ってるわけじゃないのか 十分だけどスピスタとかPLEASE SMILE AGAIN、Wishing On The Same Star、ALARM、shine more、Put 'Em Up、NAKED、GO ROUND、BRIGHTER DAY、SWEET KISSES他にも結構入ってないのある 全部入れたら5枚ぐらいになるかw Violet Sauceとか2000年代はカップリングもかっこいい曲多かった
どうせなら全シングル+新曲盤+全曲PVにして欲しかったが値段が跳ね上がるか まあ最後だし上位盤ででも出して良かった気がする
大幅に新録っていうのは、事務所移籍とかの関係? 普通のライトファンはオリジナルで聞きたいだろうから、売上少し影響あるかもね
>>456 配信やアルバムに影響あったかな 朝ドラとちびまる子ちゃんで 仕様公開された時から全シングル入らない事や DVDに全PV入らないことはわかっていたけど それでも3CDで「あの曲が入ってない」ってなるのはさすがだな
オールタイムでほとんど再録は珍しいな。福山のBest Bangはボーカル以外をちょこちょこ弄ってたが。 ファンには嬉しいだろうが、あんまり原曲から外れたアレンジになったりすると懐古層を取り込みづらくなる。
>>462 バイオレットソースとホワイトライトないのもあり得ない! ブライターデイもライト層に最後のベストとして訴追するなら収録必須だろ BRIGHTER DAYは一度もアルバムに収録されないって扱い悪すぎだろ 水22ドラマ主題歌でそこそこ良いタイアップだったのに
漏れたシングル、配信シングル stop the music Dreaming I was dreaming toi et moi SOMETHING 'BOUT THE KISS LOVE 2000 think of me no more tears Wishing On The Same Star shine more Put 'Em Up ALL FOR YOU White Light Violet Sauce Go Round YEAH-OH Neonlight Lipstick Ballerina BRIGHTER DAY
余計な新録音は迷惑 アレンジ買えてよくなった試しなんてないし リマスターだけでいいよ 安室CD音源って異常に音圧高いよな
39曲も再録音って相当な時間と予算使ってるよな 儲けあるんか?
5月から新たに録り直してたってことはベストは元々出すつもりではいたんだな
程のいいこと言って誤魔化されてるけど、 要はライジング時代の曲は原盤使用許可おりなかったってことでしょ 円満独立じゃなかったんだな、やっぱり
>>495 あ、そういうことねw 自分は昔の声より今の声が好きだから再録ありがたいw toi et moiってなんでどのアルバムにも入ってないの ポケモンって権利関係そんな厳しいのか
原盤の問題があるとしたらコンプリートMV集は出さないのかな 特典の映像がRed Carpet以降なのもそれが理由で
ミスターUSAとか初期の再録は嬉しいけど、全盛期の95〜97の曲はオリジナルがいい
SMAPベストもそうだったけど今はダウンロードで簡単に曲が手に入る時代だしダウンロードで購入できる曲だったら入ってなくてもそこまで困らないな
toi et moiはどのアルバムにも入ってないからiTunesでダウンロードしたわ まあまあ好きよ
最近の曲目当てで以前の曲は前のベストやオリアルで持ってるって人にとっては新録はかえって有難いかも 俺はまさにそのパターンなので
11月8日リリースのウィークリーチャートは シングルが嵐でアルバムが安室はもう確定?
両A面扱いだった the SPEED STARやBeautifulも未収録ですね。 Dr.入れてWILDは入れず。 Tempestはオリジナルにも今回も収録で、NAKEDは入れず。NHKタイアップだったし最後に紅白出るかな? カップリング扱いのarigatouは、Balladaに収録できなかったのと、全世界にありがとうの気持ちも込めてそうですね。
まぁ大体ヒット曲は網羅されてるけど、確変曲だったALL FOR YOUが入らなかったのは意外 あとは復活〜低迷期外されまくってるね 以下のあたりもっと入れて欲しかった Someuhing bout the kiss Please smile again Put em up ALARM
>>507 オルフォは三年前に出したバラードベストに入ってたから入れなかったんでしょう ドリーミンやホワライも同じく 女性ソロ年間別トータルセールス 1980年 山口百恵 1981年 松田聖子 1982年 松田聖子 1983年 中森明菜 1984年 松田聖子 1985年 中森明菜 1986年 中森明菜 1987年 中森明菜 1988年 中山美穂 1989年 松任谷由実 1990年 松任谷由実 1991年 松任谷由実 1992年 松任谷由実 1993年 ZARD 1994年 ZARD 1995年 大黒摩季 1996年 安室奈美恵 1997年 安室奈美恵 1998年 松任谷由実 1999年 宇多田ヒカル 2000年 浜崎あゆみ 2001年 浜崎あゆみ 2002年 宇多田ヒカル 2003年 浜崎あゆみ 2004年 宇多田ヒカル 2005年 倖田來未 2006年 倖田來未 2007年 倖田來未 2008年 浜崎あゆみ 2009年 浜崎あゆみ 2010年 浜崎あゆみ 2011年 安室奈美恵 2012年 安室奈美恵 2013年 安室奈美恵 2014年 安室奈美恵 2015年 安室奈美恵 2016年 宇多田ヒカル 2017年 安室奈美恵 (暫定)
安室引退で浜崎の完全勝利♪ 負け犬Kバカの永遠に続く土下座楽しみw
>>487 それでいったら去年出たカツンのベストは、辞めた奴2人いたのにそのまま出したぞ しかも一人はクビだし SG *1 2,771 道ひとすじ/福田こうへい *2 1,962 勝利の凱歌/刀剣男士 formation of 三百年 *3 1,929 BLACK MEMORY/THE ORAL CIGARETTES *4 -,--- JUMP!/miracle2 from ミラクルちゅーんず! *5 -,--- Route 66/EXILE THE SECOND *6 -,--- =LOVE/=LOVE *7 -,--- Time Has Gone/w−inds. *8 -,--- 聖域/福山雅治 *9 -,--- まねー!!マネー!?Money!!/たこやきレインボー 10 -,--- Family Song/星野源 11 -,--- すてんだっぷガールズ!〜第1話 ダメダメ怪獣にご用心〜/PASSPO☆ 12 -,--- 愛でしばりたい/純烈 13 -,--- HONEYMOON/B.A.P 14 -,--- 伊良湖水道/野村美菜 15 -,--- 恋は永遠/銀杏BOYZ 16 -,--- #好きなんだ/AKB48 17 -,--- REBORN/山下達郎 18 -,--- Pinky! Pinky!/The Idol Formerly Known As LADYBABY 19 -,--- 奇跡の人/関ジャニ∞ 20 -,--- 大切なひと。大切だったひと。/WEBER
AL *1 3,193 ザ・ベスト/アリアナ・グランデ *2 2,294 がらくた/桑田佳祐 *3 1,554 ラブとポップ 〜好きだった人を思い出す歌がある〜 mixed by DJ和/DJ和 *4 -,--- 惠百福 たくさんのしあわせ/さだまさし *5 -,--- ラララ 〜愛をありがとう〜/VIXX *6 -,--- PRELUDE tour’17/高橋真梨子 *7 -,--- I’m HOME/三浦祐太朗 *8 -,--- ULTIMATE SACRIFICE/GALNERYUS *9 -,--- 1×1=1(TO BE ONE)/Wanna One 10 -,--- VIOLINISM V/葉加瀬太郎 11 -,--- SKEフェスティバル/SKE48(teamE) 12 -,--- Vocalo Piano/まらしぃ(marasy) 13 -,--- ライブ・アット・ブドウカン・1966/ザ・ビートルズ 14 -,--- The ONES/V6 15 -,--- All Time Best/風男塾 16 -,--- NAMiDA/KANA−BOON 17 -,--- CYCLE HIT 1991−2017 Spitz Complete Single Collection −30th Anniversary BOX−/スピッツ 18 -,--- 確かにあの涙は恋だった。/Various Artists 19 -,--- ナユタン星への快爽列車/ナユタン星人×Sou 20 -,--- 自律神経にここちよい音楽 フルート・ハープ・チェロのやさしい調べ/Various Artists
福田こうへいって一発屋っぽかったけど今でもそこそこ売れてるんだな
安室は映像付がそれぞれ嵐と競ってるの見ると初動60万くらい有り得そうだな
>>518 福田こうへいすごいね この新曲、演歌でありがちなタイプ別販売してなく、一種売りのみなんだよな 演歌歌謡曲の、2017ライブ動員数も一位だよ 去年も一位か二位だよ 氷川の次は山内と聞くけど、実力で長い目見るなら氷川に匹敵できるのは福田こうへいだと思う 10月期ドラマ主題歌 今のところ 朝ドラ 松たか子 フジ 月9 AAA 火9 木10 WANIMA 日9 TBS 火10 安室奈美恵 金10 Uru 日9 テレ朝 水9 相棒なので無し 木8 木9 Superfly 金11 キスマイ 土11 高橋優 NTV 水10 土10 嵐 日10 ディーン・フジオカ
コウノドリ2の主題歌ってmiwaじゃないのか 今年出したシングルがコケて人気復活のきっかけになりそうだったのに
>>519 安室初動でAKB累計に迫ったら凄いがそんなに行くかな? SMAP並みの初動期待出来なくはないが実際の引退はまだ1年先だしなあ・・ 初動低めでだらだら売れるパターンの方がありそうだw >>516 >>517 日曜なのにジャップの音楽市場は死んでるなw かたやKPOPはEXOに続きバンタンがミリオンw むしろ安室は普通にジワジワいくだろ 目安はスマップじゃなくてドリカムだな ドリカムを上回ればミリオンいける
安室はファンクラブで買う人多いだろうし初動60万くらい売れてもおかしくないかな SMAPは2週目スマスマ最終回効果で27万だったのに対して安室は13万くらいで
安室が2008年に出したBestfictionの推移ってどんなんだったっけ? ここの住人の遥か斜め上の推移だったって記憶はあるが
>>528 昨日一昨日のひょっこ最終回とまる子のスペシャルの効果があったのかな 昨日のまる子のやつは事実だったのかどうか知らないけど 高校生で勝手にシンドバッド作っていたとしたら凄い才能だな >>521 B'zがアルバム発売にあわせて、どっかのしょっぱいドラタイとる気がする >>531 サザンスレによればこう >202 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1511-dCdE) sage 2017/10/01(日) 20:19:27.09 ID:sAITgm1l0 >あれ桑田の実話なの? 最初ボーカルじゃなかったとか >203 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-NphX) sage 2017/10/01(日) 20:21:59.59 ID:/mC3IBKNa >>>202 >全くのデタラメ >勝手にシンドバッドはデビューする前の作曲だし >高校生の頃からボーカル >高校は茅ヶ崎でなく、鎌倉 >>530 安室奈美恵「BEST FICTION」 *1週目 *1位 681,187 *2週目 *1位 257,440 *3週目 *1位 153,107 *4週目 *1位 *88,335 *5週目 *1位 *62,745 *6週目 *1位 *55,318 *7週目 *5位 *43,608 *8週目 *4位 *27,163 *9週目 *7位 *18,565 10週目 12位 *11,859 11週目 13位 **8,423 12週目 18位 **6,857 >>533 デタラメだったのかい 作者が適当に作った創作話だったのか結局 >>534 さすがにここまでは売れないか? 累計ミリオンはいきそう >>534 どうもありがとう 初動68万とかwww さすがにあれから9年経つし、今回の引退Bestは 初動35万くらいかな? ただしダラダラ売れそうだけど、ミリオンはちょっと厳しいんじゃないかな >>518 演歌歌手って世間では一発屋のイメージがある人でも 実際にはコンスタントにヒットを出している人が多い TBSでオリコン番組やってるが、 90年代がわずか20分で終わった B'z、ミスチル、ドリカム、GLAY、SMAPあたり完全スルーだし
安室ベストはほとんど再録っていうのが残念。 俺は小室曲とか当時の安室の声で聴きたかったのに。 買うのやめたわ。多分俺みたいな人多いと思う。
>>521 フジ日9ってもうドラマ枠じゃないんだけどw 最後はAKB⇒乃木坂⇒欅坂の順に秋元3連続か マジで糞番組すぎ
ハピネス運よすぎるだろwwww クッソ低レベル週に1位取ってしかも紹介されるとかどんな強運だよ
まあ前回も同じような構成だったからなこの番組w 全く期待はしてなかった
>>545 前回もABC-Zが超穴場週にリリースして たまたま番組の放送と重なって運良く紹介されてたなw >>543 90年代はやってもいいと思うんだけどね長い時間 今週リリースの主な新譜の前作初動 119,587 Sexy Zone *79,206 モーニング娘。'17 *54,397 EXILE TAKAHIRO *23,314 あんさんぶるスターズ UNDEAD *18,705 あんさんぶるスターズ 2wink *16,510 ふわふわ *10,889 BRAHMAN **9,574 アイドルカレッジ **7,456 BiS **6,615 ROTTENGRAFFTY **4,085 アンティック-珈琲店- **3,788 尾崎裕哉 256,470 Hi-STANDARD ※18年ぶりのリリース *50,375 山本彩 *30,899 A3! 夏組 *28,602 A3! 春組 *18,436 fripSide ※今回はセルフカバーアルバム *14,872 伊東歌詞太郎 *11,516 リアム・ギャラガー ※数字はビーディ・アイ。6日リリース **6,668 クリス・ハート **6,311 Hawaiian6 **5,544 マイケル・ジャクソン ※今回は企画盤 **4,544 X4 **4,219 手塚国光 ※今回はベスト盤。7日リリース **3,810 跡部景吾 ※今回はベスト盤 **3,684 人間椅子 **3,388 ベリーグッドマン **2,186 グッドモーニングアメリカ 他にはDream ami、PUNPEE、有安杏果の1st albumがリリース
セクゾVSモー娘。 ビルボードはモー娘。の圧勝だろうがオリコンはセクゾなんだろうな
>>550 うん 日曜は7時〜10時までは3時間の特番枠になった >>552 マイケルジャクソンって一つのアルバム作るのに何百曲って作ってたらしいからまだ未発表曲だいぶ残ってんだろうな 今回は過去曲のやつらしいが 福田こうへいは事務所トラブルで裁判沙汰になって翌年も十分売れてたけど紅白は落選 このまま消えると思いきや翌年紅白復帰。細川たかしが卒業表明した代わりと言われる
ラブライブのグループ、先週末に西武ドームに8万人集めたんだって。しかも名古屋と神戸のアリーナでもやりつつ。 女性アーやグループで、これを超える連中、安室やももクロくらいしかいないのでは?
>>557 福田こうへいって、揉め事さえなければやっぱり演歌界では必要とされるレベルの歌手になったんだな 上手いもん 落選したのは揉めてる年だけだし、解決すればまた呼ばれた >>520 さん通りに氷川よりライブ動員数強いし、座長公演も東京大阪と今年両方やったはず 福田こうへいって、9月にライブDVDもトップ10入りしたらしい まったくもって一発屋じゃないよ >>558 乃木坂は平日で東京ドーム2daysやるよ 尼で嵐のシングル初回が正規の値段なのに1位じゃないって、中々見ない光景だな
福田こうへいに勝ってレコ大最優秀新人とった何とかって奴はどこ行った
安室の再録曲のラインが 見事に独立前で分かれてる オリジナル音源だとまずいんだろうか まさか沖縄公演のセトリって練習用じゃないよな
安室は前回の100公演ライブ後から沖縄ライブまでに5ヶ月間かけて録り直したらしい
安室ベストの歌い直しは小室と東芝時代はアレンジもオリジナルと変わって糞アレンジになってそう DVDも全曲MV収録じゃないし抜けてる曲もあるから冷静に考えたら微妙かも
ベストフィクション3週目でも15万売れてたとか当時は今よりまだCD売れてたのね
全曲持ってる安室オタの間でもでも Ver. 違いも回収派と オリジナル思い出重視派に分かれてるw 新曲が無かったらヤバイセレクト
安室ベスト収録曲(最初の11曲) 01. ミスターU.S.A. 02. 愛してマスカット 03. PARADISE TRAIN 04. TRY ME 〜私を信じて〜 05. 太陽のSEASON 06. Body Feels EXIT 07. Chase the Chance 08. Don't wanna cry 09. You're my sunshine 10. SWEET 19 BLUES 11. a walk in the park ここまで9月の沖縄ライブで歌われていたんだよね 「ミスターU.S.A.」や「TRY ME」を歌ってる沖縄ライブの映像がテレビで流れていたけど、違和感なかったから、ベストでも大丈夫だと思ってるw
個人的意見 今の演歌界で一番歌うまいやつ 男 福田こうへい 女 島津亜矢
ヲカマ=安室の引退発表聞いて自殺したK子のことね。
ラブライブより水樹のが動員半端ねえやん この人まだドームクラスなんでしょ
安室ベストはWILD収録しないのにDrを収録するのはセンスがある カラオケ、配信ランキングを参考にしたのかな
>>578 ヲカマ♪がまだ印象操作諦めてなくてワロタ 安室の唯一Top10入り逃したALARMを Top10入りさせる購買運動が始まるらしいね SMAPみたいに上手くいくのかな
>>524 miwa終わったな 紅白も落選濃厚だし >>584 もともと去年でさえNコン担当じゃなかったら落選と言われてたし 安室のFinallyにFour Seasons入ってない
BRIGHTER DAY 入らないの信じられない愚策ね…呆れるわ!!!!!!!!!!!
KANA-BOON前作の3分の1か よく、GLAYとかポルノとかUVERとかが 「シングルの割にアルバム売れないからアイドルだ」とか言われてるが、 こいつらでもシングルの1.5倍から2倍は売れてる アルバムがシングルの1.5倍未満のKANA-BOONはもっとアイドルってことか?
SG 1 4919 大阪☆春夏秋冬 2 459 乃木坂46 3 434 福田こうへい
AL 1 1443 NMB48 2 1330 アリアナ・グランデ 3 538 桑田佳祐
>>597 1位はいつもの地下アイドル? こいつら居なかったら1位400枚かよ でも配信はもっと低レベルなんだろうな オリコンがシングル配信の数字も公開するらしいが大丈夫なんかなw ハイスタ 13,5万 山本彩 3,5万かな ハイスタは去年のシングルと違ってアルバムで予約やネット販売やってるから初動18万くらい売れてもおかしくないけどね
ハイスタ累計で20行くかどうか 山本は去年の初動5万だから4万で勝ち、前作越えで大勝利ってところかな
>>604 週間ならそこまで酷いことはないやろ まあ1位で高くても3、4万の世界だろうけど 復活後のアルバムは誰でも売れるからな 復活後2ndはお察しだが
先週、今週と発売日を1日早くしてデイリー1位を狙ったパターン
大阪☆春夏秋冬を地下アイドル扱いしてる奴がいるのか(笑) コイツラその辺のアーティストもどきよりよっぽど凄えパフォーマンスするぞ
2位で459はやばすぎるww てか乃木坂かよw weekly頼むよチラ)
>>611 地下アイドルに近いっしょ。 「つぼみ」とか「ミライスカート」と大差ないよ。 関西圏ではNMBだけが大別格で。 例え引退してもライジングに搾取され 利用されまくるであろう安室が気の毒でならない
山本彩キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!! 北山たけし→大月みやこ→山本彩の流れ…
イーガキタ━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━━!!
>>618 配信って長く売れるから週間で見たらcdよりだいぶ下でしょ これだけ各界から引退に対していろんな声が出てて反響も大きいのに、ライジングは安室に対して過去曲のソースは使わせないって態度なんだな。 ここで太っ腹になって最後に使用許可出しとけば事務所自体の株も上がるのに小ちゃい会社だよな。
三代目 また東京追加 【東京】東京ドーム 10月6日(金) 開場16:00 / 開演18:00 10月7日(土) 開場16:00 / 開演18:00 10月16日(月) 開場16:00/開演18:00 10月18日(水) 開場15:30/開演17:30 10月19日(木) 開場15:30/開演17:30 10月21日(土) 開場15:30 / 開演17:30 10月22日(日) 開場15:30 / 開演17:30
三代目JSB、東京ドーム追加3公演決定で、10月に東京ドーム7公演に 東京ドーム 10月6日(金), 10月7日(土), 10月16日(月), 10月18日(水), 10月19日(木), 10月21日(土), 10月22日(日)
巨人が4位だったからだろうな 3位だったら追加なかっただろうな
三代目のボーカル喉潰しちゃうんじゃないの ただでさえここ数年声出てないのに
三代目は落ち目のイメージ強いけど東京ドームこんなにじゃんじゃんライブできるくらいの人気がまだあるのか
三代目もセカオワも流行が過ぎ去っただけで人気はあるから
てかもう10月なのに10月の追加するんだな、すごい。 ドームなんて半年以上前から売るところが多いのに。 まぁこれでも即完できるからか。
嵐はオタ数なら圧倒に一位だろ 全盛期SMAPとどっちが上なんだろ さすがにSMAPか
最近の三代目はCD/映像を全然出さなくて出してもイベント、接触やらないもんな 乃木坂なんかでもCD出さなくて握手会やらなければ経済的に考えて東京ドームこれくらいでも埋まりそうだし オタなら全公演行きたいんだろうし
あたしRESPECT the POWER OF LOVE大好きなの。 でもベストに入るのは糞アレンジになってそうだわん
>>620 当時はまさか引退するとは思わなかったのでは? ただの25週年だと思っていたのかもね? まあ、引退してすぐにオールタイムベスト あると思いますよ。 >>621 こんな直前にスケジュール発表って埋まんないよ しかも平日ばかり 三代目よりビッグバンのほうがドームライブ多いだろ 名古屋や福岡では客入ってなかったが
あいつら札幌で出来ないし福岡平日がガラガラだったし格が落ちる 大人気アピールするのに必死すぎなんだよなあ
3代目動員数はトップかな? EXILEは来年やりそうだから 荒稼ぎ出来るだろうね
嵐はやろうと思えば東京10大阪10も行けそうだが皆忙しいから無理だな(笑) 冠1つ減るくらいじゃないと不可能 桜井相葉は大忙しだから
>>643 去年はメンバー兵役前最後とかいって今の安室みたいなブーストかけただけだからね。今年もドームツアーやるみたいだけどかなり縮小されてる 倉木麻衣「渡月橋 〜君 想ふ〜」 1週目 5位 29846 29,846 2週目 9位 8343 38,189 3週目 21位 5164 43,353 4週目 16位 4832 48,185 5週目 21位 3580 51,765 6週目 24位 2971 54,736 7週目 46位 2008 56,744 8週目 32位 1814 58,558 9週目 44位 1323 59,881 10週目 42位 1061 60,942 11週目 68位 833 61,775 12週目 69位 845 62,620 13週目 67位 684 63,304 14週目 76位 557 63,861 15週目 圏外 438 64,299 16週目 圏外 361 64,660 17週目 圏外 270 64,930 18週目 圏外 303 65,233 19週目 圏外 314 65,547 20週目 圏外 241 65,788 21週目 ランク外 22週目 ランク外 23週目 31位 1,843 67,631 24週目 74位 1532 68,163 23週目 圏外 301 68,464
安室日程はどうなるかな? 東京3大阪3名古屋2福岡2札幌1の強気の日程でも良さそう 東京大阪4は至難だから多分3で来ると予想 2だと難民が大量に出るだろうね
5大ドーム出来るアーがSMAPに続き安室もいなくなってしまうのは ライブ業界にとっては損失といってもいいだろうな ミスチルサザンB'z辺りも将来的に消えてしまうとなればどんどん先行きが 見えない産業になってしまいそう・・ ドームも野球観戦だけじゃ黒字になるか怪しいし日本の箱モノ行政の在り方に関わる 重大な事態になってきそうな予感wスタジアムも地方は赤字多いと聞いたことがある ミスチルがもっとバンバンツアーやっていくべきだろ
>>650 4いけるかなあー 20万人の動員だしな ソロで東京4はこれまでの歴史で1度も無いからね グループでも嵐3代目関ジャニくらいのものだろう ミスチルでさえギリギリの水準だ・・ 安室がミスチル並みに動員できるかな どうであれ歴代女性ソロ歌手のドームツアーの最多公演、最多動員数は安室で、今後この記録を他の歌手が塗り変えるのは不可能に近いのかな 今だってこの記録は安室なんだよね 自身の記録を本人が更新することになるのか
今回はいつもよりもミーハーが多く観にくるだろうから東京4は余裕でいける 中尾ミエみたいなババアでも「彼女のライブってすごいんでしょ?最後だし観に行こうかしら」って5時夢で言ってたくらいだからね ミーハーのせいでファンがチケとれなかったら可哀想すぎるw
西野は東西で限界だろうからな 出来ただけでも評価したい ソロはやっぱしハードル高い 乃木坂というグループでドーム出来ても白石や西野単独でじゃあ出来るかなんて 言えばそんなことは言わなくても答えはノーだからなw それどころかアリーナすら苦しいでしょ こんなもんなんだよ ももクロもソロだとかなり苦労してるよね
657 (東京都)2017/10/04(水) 01:23:37.89
巨人が負けて空いた11月の上旬を乃木坂が抑えて東京ドーム3days〜5daysくらいやればいいのに
ドームだとデカ過ぎて安室なんか米粒くらいの大きさしか見れないと思うけど、ファンはそれでいいの? パフォーマンスだってスクリーン越しからだよ ドームも良し悪しだと思うけどな まぁでかい箱じゃないと客捌けないからドームなんだろうけどさ
大きい箱も結構楽しいよ スクリーン越しでもしっかり見れる分、中途半端なとこよりは全然いいんだよなあ
>>651 ドームツアーなんてものが最初から必要ないから 20万収容のスタジアムでサッカーの試合やれと言ってるようなもので、アーティストのライブの動員には無理があるよ 武道館 国技館 大阪城ホールなど会場メインイでやればいいのに 武道館も国技館も、ついで言うと代々木体育館や日比谷公会堂なんかも改築で来年辺りからぼちぼち使えなくなるから そこそこ動員力ある連中が少々無理してドーム使ってくれるよ 名古屋もガイシホール改築で使えなくなるらしいし
>>662 代々木も日比谷公会堂も既に休館になってるけど 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。 急な出費などで、今月の生活費が足りない方。 総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。 多重債務でお困りの方。 ご家族に内緒で借り入れ希望の方。 お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。 東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。 詳しくはHPをご覧下さい。 npo法人 エスティーエー
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。 急な出費などで、今月の生活費が足りない方。 総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。 多重債務でお困りの方。 ご家族に内緒で借り入れ希望の方。 お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。 東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。 詳しくはHPをご覧下さい。 npo法人 エスティーエー
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。 急な出費などで、今月の生活費が足りない方。 総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。 多重債務でお困りの方。 ご家族に内緒で借り入れ希望の方。 お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。 東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。 詳しくはHPをご覧下さい。 npo法人 エスティーエー
>>651 >>652 ミスチルはどちらかというと、小さい箱でやりたいらしい。 来年は、サザンが40周年、B'zが30周年で、ドーム&スタジアムをやる噂がある。 >>662 名古屋だと、ガイシホールの他にも、音楽ホールが一斉に改修に入るから、やれるところがなくなるらしい。 桑田どんだけ粘るんだ?先週1万枚。今週約8000枚とか
愛内のベスト 初期の方がいい曲多いわ 1番好きなのはやっぱり恋はスリル・ショック・サスペンスねwwwww
シングル 10/11 乃木坂46 10/18 TWICE 10/25 欅坂46 11/01 11/08 嵐 11/15 関ジャニ∞ 11/22 AKB48 11/29 Kis-My-Ft2 12/06 NGT48 01/31 STU48 アルバム 10/10 DREAMS COME TRUE 10/18 嵐 10/25 東方神起(ベスト) 11/01 米津玄師 11/08 安室奈美恵(ベスト) 11/15 西野カナ 11/22 11/29 B'z
MUSICMAN がらくた ━━━━━━━━━━ 273,297 168,476 *63,363 *38,401 *20,977 *19,849 **9,110 *13,340 **8,622 *10,394 **6,564 **7,733 **4,576 **3,135 MUSICMANは3週目に震災発生で激減
>>669 大阪も不安。 城ホール使えなくなったら他に一万人以上収容できるホールが無い オリックスは何万人収容できるのかな >>675 西野カナは下手したら安室の二週目に食われる可能性があるな いつの間にかライブ動員スレになってんだな 配信すら話題になってないw
★週間レコチョクランキング★ 1位:恋のはじまり/家入レオ×大原櫻子×藤原さくら 2位:Hero/安室奈美恵 3位:君のことが好きだったんだ feat. BENI, Shuta Sueyoshi (AAA) & HAN-KUN/SPICY CHOCOLATE 4位:打上花火/DAOKO×米津玄師 5位:HANABI/Mr.Children 6位:ASH/LiSA 7位:Love Story/安室奈美恵 8位:CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵 9位:BLACK MEMORY/THE ORAL CIGARETTES 10位:Route 66/EXILE THE SECOND
今年ももう終わりだけどあと三ヶ月で去年のような恋や前世のような 大ヒット曲でるかな 今日から綾瀬のドラマ始まるけど主題歌って決まってるっけ?
松たかこの曲もそんな流行りそうじゃないな 三f代目もポッキーのやつはたいしたことないし欅坂も乃木坂も曲はダメだ 安室のFinally、どうだかね 大ヒットはなさそう
恋と前前前世がレアだっただけで ここ数年は年末の歌番組で人気に火がつく曲が多くて、それ以外の時期だとあまりヒット曲が生まれなかった
>>686 トリセツ、ひまわりの約束、ドラゲナイ、レリゴー 海の声もそうかな >>672 朝ドラとまる子の効果あったんだな どっちも視聴率良かったし主題歌とedが今週でラストだったから まる子はワンピより視聴率高かったようだ 安室の引退発表の効果なかったか 引退ブーストではしゃいでる負け犬Kバカがみっともない 引退=敗北でしかないのにw 小泉今日子なんてまだ連ドラの主演やってんだぞ?
>>683 そんなレコチョクランキングは今週から必要無くなったよ ビルボードが配信とストリーミング単体の順位今週から発表してくれてる ◎【Streaming Songs】トップ10 1位「打上花火」DAOKO × 米津玄師 2位「シェイプ・オブ・ユー」エド・シーラン 3位「WanteD! WanteD!」Mrs.GREEN APPLE 4位「DNA」防弾少年団 5位「ルック・ホワット・ユー・メイド・ミー・ドゥ〜私にこんなマネ、させるなんて」テイラー・スウィフト 6位「RAIN」SEKAI NO OWARI 7位「いつかできるから今日できる」乃木坂46 8位「LIFE」AAA 9位「デスパシートfeat.ジャスティン・ビーバー」ルイス・フォンシ&ダディー・ヤンキー 10位「カット・トゥ・ザ・フィーリング」カーリー・レイ・ジェプセン
◎【Download Songs】トップ10 1位「Hero」安室奈美恵 2位「恋のはじまり」家入レオ×大原櫻子×藤原さくら 3位「打上花火」DAOKO × 米津玄師 4位「ASH」LiSA 5位「君のことが好きだったんだ feat.BENI,Shuta Sueyoshi(AAA) & HAN-KUN」SPICY CHOCOLATE 6位「Family Song」星野源 7位「Love Story」安室奈美恵 8位「いつかできるから今日できる」乃木坂46 9位「HANABI」Mr.Children 10位「BLACK MEMORY」THE ORAL CIGARETTES
>>689 まる子の曲はがらくたには入ってないけどな >>688 打上花火はドラゲナイ超えてるでしょ ストリーミングしてるから配信だけ見たらそんなに大ヒットしてないように見えるけどね >>690 春男ちゃんは浜崎より小泉今日子が好きだもんね モー娘って配信ダメダメなイメージだけどiTunes5位になるくらいの人気はあるんだな
>>697 ドラゲナイも恋もパロディがどんどんあふれたけど打上花火はな〜 RGがあるあるで歌ってくれないだろうか 予想(初動) 120000 セクゾ 90000 モー娘。 25000 たかひろ 100000 ハイスタ 35000 山本彩 16000 Dream Ami >>705 当たり前ですw 【ビルボード】ダウンロード&ストリーミング・チャートがローンチ、記念すべき1週目の1位は? http://www.billboard-japan.com/sp/d_news/detail/56086/2 2017年10月9日付(10月4日発表)から公表されることとなったBillboard JAPANのダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”、ダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”、ストリーミング・チャート“Streaming Songs”。 ダウンロード・ソングおよびダウンロード・アルバム・チャートは、GfK Japanが提供する国内主要音楽ダウンロードサイト(iTunes、amazon、Google Play Music、mora、mu-mo、レコチョク)の販売実績および ニールセンが提供するその他音楽レーベルのiTunesの販売実績による推計値を集計。 そして、ストリーミング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型国内主要音楽聴き放題サービス(Apple Music、AWA、Google Play Music、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、レコチョク)の再生回数と、 シンクパワーが提供する歌詞表示サービス「プチリリ」を使用するストリーミング・サービスの再生回数の推定の合算が集計対象となる。 記念すべき1週目のダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”首位をマークしたのは、安室奈美恵の「Hero」。引退宣言をきっかけにセールスが一気に伸び、他にも「Love Story」(7位)、「CAN YOU CELEBRATE?」(12位)、 「Don't wanna cry」(18位)とTOP20に4曲、TOP100に計13曲をランクインさせ、彼女が持つ影響力がうかがえる結果となった。 2位には、同じレーベルに所属する、家入レオ、大原櫻子、藤原さくら、若きシンガー・ソングライター3人によるユニットの「恋のはじまり」が初エントリー。さらには、4位にLiSA「ASH」、 5位にSPICY CHOCOLATE「君のことが好きだったんだ feat.BENI,Shuta Sueyoshi(AAA) & HAN-KUN」、10位にTHE ORAL CIGARETTESの「BLACK MEMORY」が初登場した。 ストリーミング・チャート“Streaming Songs”では、ダウンロード・ソング・チャート3位となったDAOKO×米津玄師の「打上花火」がNo.1を獲得。配信がスタートしたばかりの乃木坂46の「いつかできるから今日できる」は7位にチャートインしている。 むしろ負けるなら初日じゃない? 昨日タワレコでテキ屋みたいにインストアライブの抽選をその場でやってたし
ダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”は、アリアナ・グランデのベスト盤『ザ・ベスト』が、Mr.Childrenの『Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25』を僅差で下し、見事1位に。 『ザ・ベスト』は、フィジカル・セールスを含む複合アルバム・チャート“Hot Albums”でも首位となっている。なお、安室奈美恵の作品は、アルバム・ダウンロードにおいても好調で『BEST FICTION』が4位、『Ballada』が5位につけた。 ◎【Download Songs】トップ10 1位「Hero」安室奈美恵 2位「恋のはじまり」家入レオ×大原櫻子×藤原さくら 3位「打上花火」DAOKO × 米津玄師 4位「ASH」LiSA 5位「君のことが好きだったんだ feat.BENI,Shuta Sueyoshi(AAA) & HAN-KUN」SPICY CHOCOLATE 6位「Family Song」星野源 7位「Love Story」安室奈美恵 8位「いつかできるから今日できる」乃木坂46 9位「HANABI」Mr.Children 10位「BLACK MEMORY」THE ORAL CIGARETTES ◎【Streaming Songs】トップ10 1位「打上花火」DAOKO × 米津玄師 2位「シェイプ・オブ・ユー」エド・シーラン 3位「WanteD! WanteD!」Mrs.GREEN APPLE 4位「DNA」防弾少年団 5位「ルック・ホワット・ユー・メイド・ミー・ドゥ〜私にこんなマネ、させるなんて」テイラー・スウィフト 6位「RAIN」SEKAI NO OWARI 7位「いつかできるから今日できる」乃木坂46 8位「LIFE」AAA 9位「デスパシートfeat.ジャスティン・ビーバー」ルイス・フォンシ&ダディー・ヤンキー 10位「カット・トゥ・ザ・フィーリング」カーリー・レイ・ジェプセン ◎【Download Albums】トップ10 1位『ザ・ベスト』アリアナ・グランデ 2位『Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25』Mr.Children 3位『Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25』Mr.Children 4位『BEST FICTION』安室奈美恵 5位『Ballada』安室奈美恵 6位『2V-ALK』SawanoHiroyuki[nZk] 7位『LOVE YOURSELF 承 'Her'』防弾少年団 8位『がらくた』桑田佳祐 9位『アンコール』back number 10位『スターゲイジング』カイゴ
SG *1 81,886 邪魔しないで Here We Go!/弩級のゴーサイン/若いんだし!/モーニング娘。’17 *2 62,881 ぎゅっと/Sexy Zone *3 15,703 Eternal Love/EXILE TAKAHIRO *4 --,--- I can’t say NO!!!!!!!/BiS *5 --,--- ジェリービーンズ/ふわふわ *6 --,--- あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.6 UNDEAD(Gate of the Abyss)/UNDEAD *7 --,--- 今夜/ナミノウタゲ/BRAHMAN *8 --,--- Wonderful Story/アイドルカレッジ *9 --,--- あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.5 2wink(TRICK with TREAT!!(with UNDEAD))/2wink 10 --,--- 「70cm四方の窓辺」/ROTTENGRAFFTY 11 --,--- SEIZE THE DAY(Glory Days)/尾崎裕哉 12 --,--- ナラタージュ/adieu 13 --,--- 残ってる/吉澤嘉代子 14 --,--- 心/コブクロ 15 --,--- 月枕/竹島宏 16 --,--- イケない妄想×アブない珍獣/アンティック−珈琲店− 17 --,--- 道ひとすじ/福田こうへい 18 --,--- 男の絶唱/氷川きよし 19 --,--- Route 66/EXILE THE SECOND 20 --,--- 支配するのは君と恋の味/MOSHIMO
AL *1 54,700 THE GIFT/Hi−STANDARD *2 23,569 identity/山本彩 *3 10,859 A3! Blooming SPRING EP/ゲーム・ミュージック *4 --,--- A3! Blooming SUMMER EP/ゲーム・ミュージック *5 --,--- XTIME/X4 *6 --,--- Re: Dream/Dream Ami *7 --,--- crossroads/fripSide *8 --,--- 二天一流/伊東歌詞太郎 *9 --,--- MODERN TIMES/PUNPEE 10 --,--- Beyond The Reach/HAWAIIAN6 11 --,--- SING SING SING 5/ベリーグッドマン 12 --,--- moumoon acoustic selection −ACOMOON−/moumoon 13 --,--- 異次元からの咆哮/人間椅子 14 --,--- ザ・ベスト/アリアナ・グランデ 15 --,--- こころのうた〜クリス・ハート ベスト〜/クリス・ハート 16 --,--- ALL SINGLS BEST/7!! 17 --,--- マゼンタ/CUBERS 18 --,--- スクリーム/マイケル・ジャクソン 19 --,--- 真夜中の太陽を君は知らない/バックドロップシンデレラ 20 --,--- がらくた/桑田佳祐
SG 81886 モー娘。 62881 セクゾ 15703 TAKAHIRO
まあデイリーだがそれでもジャニが4846でない、ハロに負けるとかヲタ発狂確定
ハイスタは去年のシングルより初日高いけど、初日に偏るだろうし週間はシングルより売れなそうか
ミスチル相手でも譲らなかったセクゾが黙ってるわけない
723 (catv?)2017/10/04(水) 19:07:23.57
セクゾファンまさかモー娘に負けるとは思わなかっただろうな
>>713 モー娘。は明日以降急落するので それはない けどジャニオタは初日で2位以下は相当気にしそうだからちょろっと購買運動が起こったりしてw ここ2作、モー娘落ちてたから手抜いた結果がこれかw でも、前前作のモー娘初日の数字ですら、今回セクゾ勝ててないなw
こうなったらモーニング娘。がんばってほしいけど無理か? ハイスタは2日目次第では15万いけるか
てか勝ち負け関係なくジャニーズで6万はやばいだろ 前作いくらだ?
>>729 俺はもう少し山本高く予想してた 結構宣伝に力入れてる気がしたから前作越えあると思ってた シングルは想定通りだね この差ならセクゾが一位で確定 ただオリコンでの話だけどビルボードは惨敗かも もー娘。はこれ半分精査されてるからね
モとかどうでもいい 女性アイドルのトップはミリオンなんだから
むしろ、こういう時にボイメンとか喧嘩売ったら面白いのに まあ、絶対しないだろうがな
>>730 初日8万でも週間11万ぐらいだろうから厳しいな ハイスタは去年出したシングルの初日が4,8万 去年のシングルは発売当日に発表だったし、今回のアルバムはそのシングルの勢いで初日もあって初日に偏るだろうし前作の週間13,6万より売れなそう
山本彩、前作初日は29,730枚 少し減らしたけどまあ健闘ってとこだな 48系ソロは2作目大幅に落とすのが普通だから
ハイスタはロキノン系のバンドの推移たどるなら 初動13〜14万くらいけ? 素直に高いな シリアル付いてないし明日急落ってことはないべ
セクゾってミスチルにミュージックカード商法のインチキで1位奪ったインチキドーピングジャニだからな 市ね
モー娘。は予想よりちょっと多いくらいで セクゾンが予想より少ない感じ 逆転できるのか?
ツイッターより 原文ママ Sexy Zoneの新曲 #ぎゅっと 本編は聞けてないけどセクガルの子たちが今までで一番!って絶賛してるの見ました😊 連続1位とれますように✨ Sexy Zone 「ぎゅっと」オリコンデイリー、1位に約19000枚差で負けています。 風磨くんの初主演ドラマの主題歌でもあり、作詞の共作もしているし、14作連続一位の記録を途切れさせたくありません。 まだ購入していない方は是非ご協力宜しくお願いします。内容は本当に素晴らしいので! Sexy Zoneオリコン1位とってほしいよ。゚(゚´ω`゚)゚。 Sexy Zone ぎゅっと 1位とれますように🙏🙏🙏 みんな!! いい曲だからぜひとも買って、聞いてほしいです! 風磨くんが作詞してて、Sexy Zoneみんなで振り付け考えてます! 一位危ういらしいの😭😭 ここで途切れて欲しくない😭 はやく通常盤買わないと😅 Sexy Zone/ぎゅっと #ぎゅっと #SexyZone #NowPlaying #SexyZoneに一位を やばーセクゾ2位?日曜日にはモーニング娘。の全国握手会があってそこで枚数ドンと増えるだろうから頑張ろうSexy Zone…! 私も今日受け取ってきたよ〜! ねぇ。 オリコン頑張ろ!! 初日から2万の差は、えぐい!! Sexy Zoneさ、ずっと1位じゃん!! ぎゅっとで切れるとか嫌だ!!
>>738 ボイメン側から仕掛けるのは不可能 予約3ヶ月ルール100%使ってるから発売日ずらせない ミスチルに対してやらかした時に、ミソついちゃったからね
>>709 数字公表しなきゃ意味ねーんだよ ビルボ モー娘は今回に限ってドーピングが少ないんだよ 単純にジャニに配慮したのかも分からんけどな
>>741 AKBソロで前作越えしたのシングルで渡辺麻友、ライブ円盤で柏木由紀しかいない 両者とも前作が総選挙と被ってて落ちるのがしょうがない結果だったから、よほど難しいんだろう モーニング娘。とか今回随分握手減らしてるのに ここ5年くらいで1番握手少ないんじゃないかな
モー娘はドーピング減らしたのに 前作の1.4倍なのがわからんな
モー娘。のメンバー、顔も名前も誰ひとり知らない人だらけになってた・・・ 昔モー娘。好きだったなぁ
>>753 渡辺の3作目は4種→5種だったりももクロと接戦で1位取るために色々やってた 柏木のライブ映像はホール→横アリでキャパが大きくなったから 汚い手でミスチルの連続1位潰したからな さっさと途切れてしまえとしか思わん
モー娘はももちのいたグループ潰してそこのエース引き抜いた その分売り上げ伸びてる
>>758 素朴な疑問だけど、キャパが大きくなったら売上も増えるの? 行った人がまた見たくて購入する人が増えたということ? 山本は前作よりsageるか 2割減なら初動4万コースだが、曲がヒットしないとなかなか2ndでageるって難しいな それでも健闘なのか、だがこれで卒業のタイミングが難しくなったな Dream Amiはシングル並みに糸冬わりそうだ アイドルみたいな推移だが、シングル曲もアイドル調だったからな ということで糸冬了乙 以前、moumoonベストだったか出た時にラゾーナ川崎まで行った椰子がここにカキコしてたが、今回はいないかな 数字は低いだろうが、デイリー12位良かったな
山本下がってはいるけどまあそこそこだね だがグループ辞めたらどうなるかは未知数 ハイスタはこんなもんか アミはやっぱし爆死w EG追い出されて更にオワコン感増した
にしてもモー娘。もメンバーマジで誰も知らんなあ・・ セクゾもメンバー世間に知られてないけどさ
高橋愛とか道重さゆみがいた時代より動員増えてるし一周回って需要があるんだろう
セクゾンの新曲すげー古臭くてダサくて低レベルで趣味で音楽やってますみたいなおっさんが書いたような曲だったぞ 売る気あんのか
週間シングル *8位 **6,816 高橋みなみ 20位 **2,418 大黒摩季 たかみなは超フラゲの初日以外の6日間で千枚ちょっとしか売れてない
セクゾン逝ったーーーーーーーー しかしモー娘はジャニに喧嘩売ってタダじゃ済まんぞ
山本はAKBシングルと自身のアルバム・ツアー同時進行でさらなる金儲けの女王へと進化w
セクゾってライブ円盤の売り上げは倍増してたからファン増えたのかと思ってたけどこの数字ってことは増えてないの?
>>768 この間バナナゼロミュージックでモー娘。の特集やってたけど 道重とかいた頃にダンス頑張って フォーメーションダンスとか確立してて今そのへんで評価されてるらしい 暗黒時代も今はプラチナ期って呼ばれてるんだと 本人達はそのころ人気出てほしかったってぐちってたけど >>729 ハイスタはタワレコ系の宣伝が半端ないからなー 復活シングルが初動13万枚だし アルバムもそのぐらい出るのでは
>>775 ライブ円盤は初回と通常で内容と特典違いの商法にしたからそりゃ倍増するよ 一応新曲も前作よりは伸びてるけどね デイリーとはいえモー娘がジャニに勝つ日があるとはw
ハイスタは横山健の不倫がなければもっとドカーンと売れてたと思うんだけどな 最近の横山健はテレビよく出たり、去年出したシングルはメディアでお祭りみたいに取り上げられてたのが、あの不倫でまたメディアに出なくなったし
セクゾはトキオV6系の人気はあるけどCDは売れないグループになりそう
セクゾンはヒット曲が1曲もない無名ジャニなのに毎年紅白に出してくる謎 毎年紅白に出ても人気も知名度もさっぱり
セクゾの紅白は元々ごり押し枠だよ 事務所に気に入られてるんじゃね?
安室ベスト アマゾンのレビューで歌い直しについての批判レビューが大量に投稿されるのが予想出来るわwww
山本、歌うまくなったのかな 「愛せよ」って曲が良かったからiTunesでポチったら 高橋みなみとかよりは遥かにソロ歌手としての素質あるね
さて、秋ドラマの開幕だな とりあえず初回は見る、メインは主題歌だけど内容次第では( ・∀・)イイ!!かも
水22って今日からなのに主題歌公表されてないな もしかして無しなんか?
半沢、HEROみたいにないのか オンエアまで極秘パターンか
安室っていつの間にかシングルで非売れ線曲やらなくなって普通のJPOP路線に戻ってたわね 非売れ線シングルは2013年のBig Boys Cryが最後
【山本 彩(NMB48) ALBUM】 Rainbow identity 16/10/26 17/10/04 ━━━━━━━━━━━━ 月 ---,--- ---,--- 火 *29,730 *23,569 水 **7,528 ***,*** 木 **4,256 ***,*** 金 ***,5位 ***,*** 土 ***,5位 ***,*** 日 ***,7位 ***,*** ━━━━━━━━━━━━ 計 *41,514 *23,569 週 *50,375(3).***,*** 累 *65,523 ***,***
最近のシングルはずっとタイアップありきの曲だったからねー
iTunesでも上がってきてるの結局過去曲とJ-POP曲ばっかり Girl TalkとかのR&B路線の曲が上がってこない時点で世間的に安室はJ-POP歌手としてしか受け入れられてなかったのがわかる
もうちょっとStyle以降の路線支持されてもいいだろ
山本個人だと前作出した去年よりも人気・知名度上がってたし、宣伝の量的に前作より売れる可能性もゼロではなかった グループのAKB、NMBの人気が落ちてるから難しいか
結局は依存度が強いからしょうがない NMBとレーベル同じだからリリースの間隔はNMBとかぶらないでできる それが売上につながるかもしれないが自分自身の力にならない せっかく制作が豪華なのに販売が中途半端だから本当に聞いてほしい深い層にまで届かない 卒業はどっちでもいいがせめてレーベルは変えたほうがいいかも
>>649 一つ気になるのは、安室は3日以上連続でライブやらない主義なんだよな 同一会場で3公演続いたとしても、必ず間に休演日入れる >>801 NMBの須藤が総選挙で結婚宣言して ドルオタの反感かってNMB自体オタ離れしてるから 安室に興味はないけど、JPOPとR&Bっていちいち今更分けたりするか?
>>803 連続でやる奴ってジャニーズぐらいじゃねえの バンドでもソロ歌手でも大抵は中日入れるぞ >>803 アラフォーで激しく踊りながらのライブを4日連続は無理だろ >>799 GIRL TALK、Do Me More、Sit!Stay〜、NEW LOOKは上がってきてたよ >>772 喧嘩売るもなにも被せてきたのはセクゾの方なんですがそれは >>695 バーカ こちらは完全勝者なんだから当たり前だろ 浜崎が勝利し安室とKバカは無様に敗北した >>813 よく言うわ、キョンキョン()ヲタの癖に >>815 小泉今日子なんて50歳過ぎてまだ連ドラの主演やってのに早くも引退する安室は完全に負け犬 >>810 書いていい事と悪い事も判断出来ないの。 まぁ、判断出来ない超最低な人間性だから 書いているのだろうけど。 >>818 キョンキョン()のしょうもないクソ曲ならまだ浜崎のがマシだわ 無様に引退する安室、ベスト、ほとんど歌い直すってwwwwwwww それって明菜のベストと一緒じゃんwwwwwwwwww ライジング平は引退しても安室のことを全く許してない証拠wwwwwww
歌手からインスタ芸人に華麗に転向した浜崎オタうるせーなwwwwwww
打上花火はカラオケランキングトップ10に入ってCD売上以外の分野はヒットじゃね 前前前世、恋クラスではないけど
>>824 浜崎は多胡の曲控えてるし20周年ベスト控えてるだろ 安室がブザマに引退だからって浜崎に嫉妬するな負け犬Kバカ 大ヒット ゼロ 中ヒット 打ち上げ花火、やってみよう、亀山P
>>826 また精神病院行ったら?カウンセリングwwwwwまた受けたら??wwwww やってみようよりRAINやピースサインの方がヒットしてないか? やってみようって配信限定でしょ
今日は「恋」が発売されてちょうど一年らしい いまだに色んなチャートに入ってるのはすごいな
今年のヒット曲はCD化されてないけど、このハゲーfeat.豊田真由子ミュージカルVer.とウラマヨ小杉のアディーレかな〜w
ワニマは次のアルバムはロキノン系のブレイク前によくある初動はそこまでだけど、ダラダラ粘って1年かけて売れたりするのかな? で旧譜もダラダラ粘るみたいな
◎Billboard JAPANシングルセールス集計速報 (2017年10月2日〜10月4日までの集計) 1位『邪魔しないで Here We Go!/弩級のゴーサイン/若いんだし!』モーニング娘。'17 160,277枚 2位『ぎゅっと』Sexy Zone 81,041枚 3位『I can't say NO!!!!!!!』BiS 27,089枚 4位『ジェリービーンズ』ふわふわ 19,300枚 5位『Eternal Love』EXILE TAKAHIRO 17,177枚
◎Billboard JAPANアルバムセールス集計速報 (2017年10月2日〜10月4日までの集計) 1位『THE GIFT』Hi-STANDARD 85,946枚 2位『identity』山本彩 29,862枚 3位『A3! Blooming SPRING EP』(ゲーム・ミュージック) 15,869枚 4位『A3! Blooming SUMMER EP』(ゲーム・ミュージック) 15,171枚 5位『XTIME』X4 7,928枚
モーヲタは荒ぶってるのかと思ってみてきたら セクゾヲタに絡まれてウゼェみたいな空気でワロタ 週間ではセクゾの勝ちだろうし何で他にもこっちが難癖つけられてんだよって感じだったわ
そらそうやろね なにしろセクゾ側が後から出すの決めたからなおさらだろう 先週とかなら余裕で1位だったろうし
小泉今日子に確実に負けてるのはアイドルの安室だけであって、 浜崎は作詞作曲の実績があるから同一線上に居ない
セクゾは6年経ってもこんなんだからもうダメかもしれんな 今のジャニは嵐の無風状態が続いてつまらん・・・ SMAPにはキンキやカツンが対抗してたのと全く違う構図だ
>>846 バーカ 意味わかってねーのかよ 40歳で無様に引退する猿と50代で連ドラ主演できる小泉のどっちが勝者かバカでもわかる 芸能界から逃げるのは簡単なんだよ >>840 ミスチル相手にミュージックカード商法のインチキで連続1位記録を途絶えさせたドーピングジャニが何言っても説得力ゼロ バンド界も一時期除いて20年以上ミスチルの天下だしなかなか交代は難しいもんだよ 受け皿無いのもあるけど日本のリスナーは変化を望まないのかもね 欧米なんか新しい奴が古い奴どんどん蹴飛ばしていくんだが・・
>>843 キョンキョン()って言いたいんでしょう?w Sexy Zoneが打倒ミスチルに必死すぎる件wwwwww シングル「君にHITOMEBORE」全20種類リリースというゲスっぷり ジャニーズのアイドルグループ・Sexy Zoneのニューシングル「君にHITOMEBORE」(ポニーキャニオン/11月19日発売)の特典商法が「えげつない」と話題だ。 先月発売された前作「男 never give up」に続き、今作も中島健人、菊池風磨、佐藤勝利の3人体制でリリース。切り捨てられた松島聡、マリウス葉は外された ままとなっている。 「君にHITOMEBORE」は“通常盤”のほか、DVD付き“初回限定盤”が4種、メンバーのスペシャルボイス入り“Sexy Zone Shop盤”が3種、さらに待受画像入り “ミュージック・カード”12種を発売。この全20種をすべて購入すると、1万3,600円にも及ぶ。 ちなみにミュージック・カードとは、シングルやアルバム音源などの音楽コンテンツをカード型で販売する商品形態。2012年に日本で初めてEXILEが採用して 以降、徐々に広がりを見せている。今回のSexy Zoneのミュージック・カードは、1枚300円とCDに比べ安価。トレーディングカードとしての要素も強いが、それ でもオリコンチャートなどでは、CDの売り上げと同様にカウントされるという。 「EXILEが、ミリオンセラーを記録したシングル『EXILE PRIDE〜こんな世界を愛するため〜』(rhythm zone)を、ミュージック・カードを含む17形態で発売した際 には、ネット上で『“AKB商法”以上に悪徳』『力づくのミリオン』などと叩かれた。しかし、Sexy Zoneの20種は、これを上回る。また、今回のミュージック・カード には、“デビュー3周年記念”という売り文句にかこつけ、外されたはずの松島、マリウスの特典画像まで収録。この節操のなさに、ジャニーズ側の必死さが見 て取れます」(芸能ライター) 音楽業界を大きく変えた“AKB商法”に続き、“セクゾン商法”の誕生か?
老舗が脚光浴びるパターン 日本人って長年続けるみたいなの好きだから
SG *1 24,123 ぎゅっと/Sexy Zone *2 *9,867 邪魔しないで Here We Go!/弩級のゴーサイン/若いんだし!/モーニング娘。’17 *3 *4,862 あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.6 UNDEAD(Gate of the Abyss)/UNDEAD *4 --,--- あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.5 2wink(TRICK with TREAT!!(with UNDEAD))/2wink *5 --,--- 今夜/ナミノウタゲ/BRAHMAN *6 --,--- Eternal Love/EXILE TAKAHIRO *7 --,--- 「70cm四方の窓辺」/ROTTENGRAFFTY *8 --,--- 心/コブクロ *9 --,--- SEIZE THE DAY(Glory Days)/尾崎裕哉 10 --,--- I can’t say NO!!!!!!!/BiS 11 --,--- 意外にマンゴー/SKE48 12 --,--- 残ってる/吉澤嘉代子 13 --,--- 月枕/竹島宏 14 --,--- CRYSTAL MEMORIES/Toshl 15 --,--- 道ひとすじ/福田こうへい 16 --,--- Wonderful Story/アイドルカレッジ 17 --,--- ナラタージュ/adieu 18 --,--- Route 66/EXILE THE SECOND 19 --,--- イケない妄想×アブない珍獣/アンティック−珈琲店− 20 --,--- はぐれ花/市川由紀乃
AL *1 27,937 THE GIFT/Hi−STANDARD *2 *6,798 identity/山本彩 *3 *5,917 A3! Blooming SPRING EP/Various Artists *4 --,--- A3! Blooming SUMMER EP/Various Artists *5 --,--- crossroads/fripSide *6 --,--- MODERN TIMES/PUNPEE *7 --,--- Re: Dream/Dream Ami *8 --,--- ザ・ベスト/アリアナ・グランデ *9 --,--- Beyond The Reach/HAWAIIAN6 10 --,--- 二天一流/伊東歌詞太郎 11 --,--- 異次元からの咆哮/人間椅子 12 --,--- KING HIT 2003−2014 KEIGO ATOBE Complete Single Collection/跡部景吾(諏訪部順一) 13 --,--- SING SING SING 5/ベリーグッドマン 14 --,--- 181920/安室奈美恵 15 --,--- Dj Kaori’s Inmix 7/Various Artists 16 --,--- がらくた/桑田佳祐 17 --,--- こころのうた〜クリス・ハート ベスト〜/クリス・ハート 18 --,--- ウィズアウト・ユー/Avicii 19 --,--- ラブとポップ 〜好きだった人を思い出す歌がある〜 mixed by DJ和/DJ和 20 --,--- XTIME/X4
モー娘。地味に頑張って欲しかったけどさすがに無理か
モーニング娘。 91753 Sexy Zone 90818
安室の181920再浮上凄過ぎ、、、 20年近く前に発売のアルバムなのに
【山本 彩(NMB48) ALBUM】 Rainbow identity 16/10/26 17/10/04 ━━━━━━━━━━━━ 月 ---,--- ---,--- 火 *29,730 *23,569 水 **7,528 **6,798 木 **4,256 ***,*** 金 ***,5位 ***,*** 土 ***,5位 ***,*** 日 ***,7位 ***,*** ━━━━━━━━━━━━ 計 *41,514 *30,367 週 *50,375(3).***,*** 累 *65,523 ***,***
モー娘。はむしろ伸びた方でしょ 5000枚くらいかと思ったわ 土日に何かやるみたいだけどそれでもセクゾンには届かず 初動はモー娘。11万セクゾン12万ってところかな?
モー娘。は木金土とイベントが薄いからそこで一気にセクゾに逆転食らうのは確定的かと でもオリコン改定後初めて初動10万に乗るのもほぼ決まりかな
>>848 その一人勝ちも曲が全く浸透しないんだし何ともいえんな 安室は次のベスト待ちしてた人達が、 再録と分かって買ったんじゃないか?にしても売れてるな
今回セクゾ勝ちだけどもう出し辛くなりそうだな・・・ 年1枚ペースになってそのうち干されそう
>>870 初動4万越えるくらいかな 累計は5万強だから悪くはない ただグループ辞めたらがた落ちするかもしれない 山本彩は今までのAKBソロに比べると2ndで売上あまり落とさなそう まあ今までのソロはアルバムじゃなくてシングルでAKB全盛期で人気の変動が激しかった時代だから比べるのはあれだけど
むしろあの宣伝量なら前作越えあると思ってたが流石にそれは無理か
もし負けそうだったらsexyは緊急握手会みたいな何らかのイベント週末に組み込むし
わかってたことだけど、サウンドスキャンと差開きすぎ SSの水曜分推計比オリコン1/10以下になってるとか性差の名目にしろやばすぎだろ
他のカスメンバーと比べると実力あるのがまだ救いだな でもグループ出たら分からないから手放しでは評価しにくい ドブ板じゃないけどちょくちょくホール回ったりしてファンを固めるのがいいだろね
山本はあまり落としてないな 前作ほど評判はよくないみたいだけど
さや姉は前作より特典減らしてるからその分もあるだろうな
山本彩ってシングル1枚も出してないのに アルバム2枚目なんだな
バンドNo.1はミスチルが不動のままなんだろうけど 今の2番手って誰なんだバンプはCD出さないから分からん RADかワンオク?
サザンでしょ たまにしか活動しないけど サザンなしだったらワンオクじゃないのかな ライブの人気はBzなんかの方が上なのかもしれないけど
SEKAI NO OWARIとかback numberでしょ
山本彩にリソースを割いたためにNMBが音楽作品を全くリリースできていない
ワンオクはアルバム売上CDと配信足したら40万超えてるからな セカオワとバクナンじゃまず無理だろ
バンドパワー ミスチル サザン ワンオク バクナン B'z バンプ こんな感じか。 ドームとスタジアム、一緒にツアーできる時点で、ミスチルは別格だと思う。
>>894 セカオワ49万売れたやん、2年前だけど バックナンバーもベストだけど50万超えてるし2年前のオリアルもワンオク超えてる >>895 地方スタジアム出来るミスチルは スーパーバンドだと思う ワンオクは複数じゃないし 数字そのまま比較することはあまり意味がない もしワンオクが複数売りやってたらもっと売れてるわけだし
>>899 バクナンは二種やな セカオワは一種だけど 181920前にオークションで100円で買ったわ 今は相場上がってそう
事務所移籍問題で小室や東芝時代の楽曲のリマスター盤発売も無理っぽいね 181920のリマスター盤とかかなり需要ありそうなんだけど
miwaはアイドル要素で売れてたシンガーソングライターだけど 本業がアイドルの山本の影響で影薄くなるのか
TAKAHIROは結婚効果で前回より売れてるんでない??
>>895 悪いけどその中じゃ紛れもなくサザンがトップでしょ バンドとしてもソロとしても成功を収めてるのは桑田しかいない時点で別格 この先どんなにワンオクやバクナンが売れたとしてもタカや清水単体じゃ無理だろうし グループソロ両方で1000万枚以上売った奴は桑田しかいないらしいw
iTunesで椎名林檎が1位だけど、こんな新譜出せば売れる歌手だっけ
元イーガのAmiのアルバム爆死だな 作曲家も作詞家も金かけてヒット狙ってたんだろうけど 爆死目にしてイーガぬけた自分の実力と立ち位置やっとわかったんじゃないの
>>910 辞めない鷲尾の方が賢いということになる ソロでやる難しさ知ってるんだろうね 前田や島崎と交友関係あるからグループの ありがたみなんかを聞かされてるんでしょw >>908 hideもバンドソロ両方で1000万枚ギリギリぐらい売ってたような バンドの中ならCD売上、ライブ動員、カラオケランキングはここ数年ミスチルが1位だし 現時点ではミスチルが最強だろう
サザンでも札幌ドームは厳しいのにソロだと幾らアニバーサリーでも無謀じゃないかね 他はどうとでもなるだろうけど
あくまで平均値な ブレイク浅いアーは排除 CD売上1位ミスチル2位サザン3位ワンオク 映像売上1位ミスチル2位ワンオク3位B'z 音楽配信1位バクナン2位セカオワ3位バンプorワンオクorミスチル ライブ動員1位ミスチル2位B'z3位サザン カラオケ1位バクナン2位RAD3位ミスチル レンタル1位バクナン2位ワンオク3位ミスチル YouTube1位ワンオク2位バクナン3位セカオワorバンプ
ミスチルはCDバブル期にブレイクしたから幸運だっただけやなw
>>864 そもそも勝つ気なんて微塵もなかったから普通に今週コンサートやってるしなw CDバブル時期にブレイクして消えたアーは山程いるんだから ミスチルの人気維持は幸運だけじゃないよ
今週 先週 週間売上 (万枚) 累計売上 (万枚) タイトル アーティスト 最高位 登場週数 1 - 18.4 18.4 キャンドル・イン・ザ・ウインド 〜ダイアナ元英皇太子妃に捧ぐ エルトン・ジョン 1 1 2 - 14.2 14.2 Peace! SMAP 2 1 3 2 9.6 35.4 Melty Love SHAZNA 2 5 4 1 9.3 27.4 たのしく たのしく やさしくね 華原朋美 1 2 5 - 7.5 7.5 「エキセントリック少年ボウイ」 のテーマ エキセントリック少年 ボウイオールスターズ 5 1 6 5 5.3 53.6 永遠 ZARD 1 6 7 - 4.4 4.4 想 INORAN 7 1 8 4 3.6 153.8 硝子の少年 KinKi Kids 1 11 9 3 3.4 108.7 HOWEVER GLAY 1 8 10 6 3.3 7.5 君だけのTomorrow 前田亘輝 6 2
>>916 名古屋福岡でも十分ヤバいだろ 2002年のソロとか前年のあのヒット曲擁して惨憺たる客入りだったぞ 80年代や現在のアー達に比べたら同じブレイクでも売上は雲泥の差だわな そういう意味ではB’zとかミスチルはじめ90年代にブレイクしたアーは幸運だよ
現在のアーが強い分野ってYouTubeくらいしかないのがな 星野、米津見ても配信だってとくべつ強いわけでもないしな
YouTubeの再生回数もアイドル系のファンは頑張るからジャニが始めたら圧倒されちゃいそうだし
中島みゆきデビュー昭和51年 桑田佳祐デビュー昭和53年 この人ら昭和から今に至るまで第一線でやってるわけでしょ尋常じゃないよ まだ山口百恵とかピンクレディーの時代、美空ひばり石原裕次郎も生きてたんだからちょっと異常過ぎる
バンドじゃなくて男性シンガーソングライターだったら最近は星野源がミスチルより勢いあると思う 曲良いし、アイドル的な要素でcd売れてライブも人気ある ただ星野は新作のfamily songがそこまでヒットしなかったしイエローダンサー→恋の一過性かもしれんが
ユーミンも落ちぶれたとか言われても一線級だな どんなオリアル出してもほぼ10万売れるのは神業だ ツアー日程も100近くこなせるしね
安室が昭和52年生まれだもんな ユーミンが昭和47年デビューか やっぱり90年代にがっつり売れた人は地盤が強いな
SONGSスペシャル3.3% 星野源 Mステのウルトラフェスも数字上げてるように見えなかったし 既に飽きられてるとみた
星野人気はアミューズが表面的に作り出してるものだしね それにつられてるミーハー達が冷めたら終わりでしょ
音楽不況で全体的な売上が下がる中で 安室は10年前と売上に大きな変化がない シングル [2006.05.17] CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK 79,525枚 [2016.07.27] Hero 75,651枚 アルバム [2003.12.10] STYLE 221,874枚 [2015.06.10] _genic 250,917枚 映像 [2007.02.21] Live Style 2006 9.1万枚 [2017.05.03] LIVE STYLE 2016-2017 12.8万枚 浜崎あゆみは10年前と比較すると1/10ほどの売上になっている シングル [2004.07.28] INSPIRE 329,145枚 [2014.12.24] Zutto... / Last minute / Walk 35,550枚 アルバム [2006.11.29] Secret 666,396枚 [2016.06.29] M(A)DE IN JAPAN 40,609枚 映像 [2006.11.01] TOUR 2006 ~(miss)understood~ 81,623枚 [2016.12.21] TOUR 2016 ~M(A)DE IN JAPAN~ 13,200枚 安室ほど長期的に売れることはなかった つまりは取り返しのつかない落ち目どん底オワコン。
>>930 今の日本の音楽業界の底力レベルのヒット出しちゃったから、二番煎じ感が出てしまったんだろうね。 恋ダンスのブームも終わったし さて、これからどの路線でいくかが勝負だよ 【速報】浜崎あゆみさんが江頭2:50さんと同じポーズで渋谷駅前で公開処刑!! 2016年12月 ↓ 2017年10月 安室の181920は今度出すベストが新録に決まったから、元々の音源欲しい人が買ってるんだろうね
90年代2000年代の日本人の平均的な音楽感性では、ミスチルみたいなのが合ってるんだろうな
バンプは確変レベルのヒットは天体観測とカルマくらいで後はせいぜい花の名ゼロくらいの中ヒットがいくつかある程度なのに地味に生き残ってるのは謎
CAN YOU CELEBRATE?とSWEET 19 BLUESは2014年のバラベスでも再レコーディングしてるから 次が3回目の歌い直しwwwww いい曲だけど流石にくどいわ アレンジもまた変えてきそう
>>939 DEENなんか代表曲8回くらいレコーディングしてるから >>909 栗山千明提供曲のセルフカバーやね そして明治チョコレートTHEのCMソング ELLEGARDENは人気のピークがくる前に活動休止入ったから、活休後に結構ファンが増えた 来年で活休して10年だしもし復活ってことになればアルバム初動15万以上は出そう
>>938 たしか2014年に出したrayで大幅なイメージチェンジをしたよね。その時に10代20代の新規ファンの獲得に成功したっていうのが大きいと思う。 >>942 右肩上がりのまま活動休止に入ったから復活を待ち望む声は多く聞くね。ワンオクのボーカルがエルレのボーカルを尊敬してるから、ワンオクの若いファンの中にもエルレのファンは多い。でも復活は難しいと思う。 >>929 00年代以降で売れたアーで地盤強いのはバンプかコブクロあたりかな RADも00年代組か 前前前世入った去年のアルバムは32万売れたけどその前のアルバムは前作から一気に半減近く減ったてし君の名はがなかったら確実に更に落ちてただろうから次のアルバムがどうなるかわからんな 流石にまだ20万は超えると思うけど
BUMPは他のアーティストが1年に1枚ペースでアルバム出すのが普通だった00年代の頃に3年に1枚ペースだったからあまり売上落とさないですんだ BUMPとアジカンの今の人気の差の一番の理由はそこだろうな 最大ヒットのアルバムの売上は同じくらいなのに マキシマムザホルモンなんかリリースペースが超ゆっくりだから今でも最新アルバムが27万だし
songs視聴率 10/5 小沢健二 不明 9/28 星野源 3.3% 9/21 奥田民生 計測出来ず 9/14 工藤静香 2.8% 9/7 平井堅 3.4% 8/31 UWER 2.5% 8/24 桑田佳祐 7% 8/10 ディーンフジオカ 3.0%
アジカンの最高ってソルファの50万でしょ 同時期のバンプのユグドラシルは当時はほぼ同等の枚数だったけどこっちは新作が出るたびに前作のjupiterと共に再浮上して最終的に68万まで伸びたからな ソルファのほうはバンプが一度も獲得したことない二週連続1位取ってたから当時の勢いはかなり拮抗してたと思うけどアジカンはその次のファンクラブが結構暗いアルバムだったからなぁ
>>930 そもそも数字持ってるアーティストなんていないw NHKやSONGSは高齢者に知名度人気ある人が視聴率取る印象 去年の恋やPPAPはそれこそ小さな子供から高齢者の ファミリーで盛り上がれたから多少数字に影響したかもだが 桑田すげえなw BUMPはトイズで良かったんだろうね あんまし金に執着するレーベルじゃなさそうだしな・・・
>>951 よくわからん理論 リリースペースあけて大きく落としたアーティストも結構いるのに >>932 バーカ 最新シングル売上浜崎>安室なんだけど 安室は落ち目だったから引退せざるを得なかっただけ ストリーミングの時代になってきているから落ち目でしかも作詞作曲の実績を持っていない安室のビジネスモデルは保たなかった だから引退せざるを得なかっただけ 負け犬Kバカって安室の引退で永遠の土下座敗北が確定してんのに、 本当に往生際が悪いな
>>936 安室の引退=安室とKバカの敗北だと自覚しているからこそ、こういう発言が出てくるw 浜崎は作詞作曲の実績があるんだから引退なんて無い 負け犬Kバカって安室の無様な引退発表以後、一度もコテハンで出てきてないw いかに負け犬Kバカにとってショックだったか手に取るようにわかるwwwwwwww
ウツダは一度もコテハン入れたことのないヘタレだけどねw ま、そうだよな 得意の自演が出来なくなるw コピペ部隊に騎士団だっけ?w
ホルモンの一番新しいアルバムは今年もたまにランクインしてて、累計は31万超えて前作に肉薄してる
>>962 ↑ こういう反応している時点で自分がKバカだと認めているに等しいw Kバカ=おまえって本当にバカw 精神病院でカウンセリングをうけたことを告白したキチガイウツダさん、まだいたのねwはやく精神病院また行きなw
>>965 精神科なんて生まれてから一度も行ったことないけど? 10年ぶりにオリコンスレ覗いてみたけどまだ浜崎ヲタが暴れてて笑った 当時は倖田來未と論争してたなぁ
>>967 それは精神的な問題で覚えてないだけだよw >>969 バーカ ニュース速報+や芸スポのような人口の多い板ではID被りなんてしょっちゅうなのに、 勘違いしてるおまえ=Kバカがアホw サザンが2020年になっても健在なら 前人未到の80.90.00.10.20と5年代でのシングル一位獲得が濃厚になってくるな 70年代で取れてないのが意外だが
2020年にまだシングル円盤ランキングがメディアで扱われるような指標でいられるかけっこう疑問
舞祭組、12月に初アルバム&来年ツアー決定 デビューから4年越し http://www.oricon.co.jp/news/2098542/amp/ 7人組グループ・Kis-My-Ft2の横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永、4人によるユニット・舞祭組(ぶさいく)が、デビューから4年にして初のフルアルバム『舞祭組の、わっ!』を12月13日に発売することが明らかになった。 年明け1月からはアルバムを引っさげての全国ツアーを行うことも発表された。 豚が発狂してるってことは安室にプラスなことがあったのかな
倉木麻衣は10年前のシングルからずっと累計2〜4万枚で安定してたけど ここにきて累計7万枚のヒットを出すとはな もう今年の女性ソロトップは間違いないだろう
>>932 浜崎2006年に66万も売り上げてたんか 2006年ってもうCD売れてないイメージだったんだがまだまだ売れてたんやね >>977 倉木は久々のヒットだよな iTunesもロングヒットしたしコナン効果とは言え長くやってると分からんもんだね >>977 いや、どう考えても女性ソロトップは安室だろ ブサイクようやくかw 飯島が暗躍してるみたいだからきちんと仕事させないと中居と一緒に合流しかねないよ 中居も機会伺ってそうだしw
舞祭組の今のリアルなヲタ数が出ると思うとヒヤヒヤするよ
非グループ系最後のミリオンが2006の千の風になってだったか
千の風以降はCDミリオンは出てないよ 握手券とライブチケのみです
988 (catv?)2017/10/06(金) 17:17:54.36
07/06木 休止(クロ現拡大に伴う編成変更の為) 07/13木 3.1% 22:50-23:15 NHK SONGS(エレファントカシマシ×太田光) 07/20木 4.7% 22:50-23:15 NHK SONGS(コ永英明)(VTR出演:黒木瞳 山田洋次) 07/27木 2.9% 22:50-23:15 NHK SONGS(SEKAI NO OWARI×平手友梨奈(欅坂46)) 08/03木 4.0% 22:50-23:15 NHK SONGS(夏の名曲映像 蔵出しスペシャル) ※07/06木の振替放送 08/10木 3.0% 22:50-23:15 NHK SONGS(ディーン・フジオカ) 08/17木 休止(22:50-23:15 ニッポン知らなかった選手権 実況中!) 08/23水 *.*% 24:10-24:35 NHK SONGS[再](ディーン・フジオカ) 08/24木 7.0% 22:00-22:50 NHK SONGSスペシャル(桑田佳祐) 08/31木 2.5% 22:50-23:15 NHK SONGS(UVERworld×綾野剛) 09/06水 *.*% 24:10-25:00 NHK SONGSスペシャル[再](桑田佳祐) 09/07木 3.4% 22:50-23:15 NHK SONGS(平井堅×亀田誠治) 09/14木 2.8% 22:50-23:15 NHK SONGS(工藤静香×吉田豪) 09/21木 2.7% 22:50-23:15 NHK SONGS(奥田民生×桐谷健太) 09/28木 3.3% 22:25-23:15 NHK SONGSスペシャル(星野源) 10/05木 *.*% 22:50-23:15 NHK SONGS(小沢健二) 10/12木 *.*% 22:50-23:15 NHK SONGS(DREAMS COME TRUE) 日程未定 米米CLUB ザ・セッション 〜vs MIYAVI〜(三浦大知 シシド・カフカ) >>990 若者に人気のアーティストは視聴率低いね SG *1 11,676 ぎゅっと/Sexy Zone *2 *4,181 邪魔しないで Here We Go!/弩級のゴーサイン/若いんだし!/モーニング娘。’17 *3 *2,245 あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.6 UNDEAD(Gate of the Abyss)/UNDEAD *4 --,--- TSUKIPRO THE ANIMATION 主題歌@ SolidS「Burny!!!」/SolidS *5 --,--- あんさんぶるスターズ! ユニットソングCD 3rdシリーズ vol.5 2wink(TRICK with TREAT!!(with UNDEAD))/2wink *6 --,--- Eternal Love/EXILE TAKAHIRO *7 --,--- 道ひとすじ/福田こうへい *8 --,--- 今夜/ナミノウタゲ/BRAHMAN *9 --,--- I can’t say NO!!!!!!!/BiS 10 --,--- 男の絶唱/氷川きよし 11 --,--- 「70cm四方の窓辺」/ROTTENGRAFFTY 12 --,--- SEIZE THE DAY(Glory Days)/尾崎裕哉 13 --,--- 残ってる/吉澤嘉代子 14 --,--- Wonderful Story/アイドルカレッジ 15 --,--- CRYSTAL MEMORIES/Toshl 16 --,--- Route 66/EXILE THE SECOND 17 --,--- 蛍火の宿/松原のぶえ 18 --,--- #好きなんだ/AKB48 19 --,--- 港わかれ雪/花咲ゆき美 20 --,--- 恋は永遠/銀杏BOYZ
AL *1 13,387 The Gift/Hi−STANDARD *2 *2,876 A3! Blooming SPRING EP/Various Artists *3 *2,767 A3! Blooming SUMMER EP/Various Artists *4 --,--- identity/山本彩 *5 --,--- Beyond The Reach/HAWAIIAN6 *6 --,--- ザ・ベスト/アリアナ・グランデ *7 --,--- crossroads/fripSide *8 --,--- MODERN TIMES/PUNPEE *9 --,--- Re: Dream/Dream Ami 10 --,--- 二天一流/伊東歌詞太郎 11 --,--- がらくた/桑田佳祐 12 --,--- SING SING SING 5/ベリーグッドマン 13 --,--- ラブとポップ 〜好きだった人を思い出す歌がある〜 mixed by DJ和/DJ和 14 --,--- Dj Kaori’s Inmix 7/Various Artists 15 --,--- ウィズアウト・ユー/Avicii 16 --,--- こころのうた〜クリス・ハート ベスト〜/クリス・ハート 17 --,--- 異次元からの咆哮/人間椅子 18 --,--- KING HIT 2003−2014 KEIGO ATOBE Complete Single Collection/跡部景吾(諏訪部順一) 19 --,--- 1×1=1(TO BE ONE)/Wanna One 20 --,--- CRACKLACK/SCOOBIE DO
モーニング娘。 95934 Sexy Zone 98680
山本4万は行かなそうだな 言ってもアイドルだからしょうがないか もうちょい伸びると思ったが
rm
lud20171020021901ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicnews/1506428356/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/09/26 〜【オリコンチャート】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/09/20 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/09/05 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/11/09〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/09/13 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/09/17 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/09/19〜【オリコン】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/11/15〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/08/29 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/12/07〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/12/04〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/07/29 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/11/02 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/11/07 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/11/20〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/11/11〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/05/29 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/07/23 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/08/02 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/11/13〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/10/27 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/07/18 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/08/08 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/10/13 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/10/21 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/05/11 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/01/26〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/12/15〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/12/11〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/12/19〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/12/29〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/06/18 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/07/26 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/06/03 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/12/23〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/08/23 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/09/19〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/10/06 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/08/05〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/07/03 〜【オリコンチャート】 ・邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/03/03〜【オリコンチャート ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/04/29 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/09/19〜【オリコンチャート】©2ch.net ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/03/19〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/02/27〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/03/07〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/03/07〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/03/22〜 オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/03/18〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/02/07〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/02/19〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/03/15〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/01/11〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/03/29〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/02/13〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/01/07〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/01/17〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/05/16 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/04/22 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/03/08 〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/01/21〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/02/22〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/08/09〜【オリコンチャート】 [無断転載禁止] ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/12/09〜【オリコンチャート】 ・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/05/26〜【オリコンチャート】
06:50:03 up 27 days, 7:53, 0 users, load average: 9.20, 9.80, 12.84
in 0.01974892616272 sec
@0.01974892616272@0b7 on 020920