◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:郵便局辞めたけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1420934588/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
年齢、性別、おおまかな地域、郵便局での勤務年数、辞めた理由
>>6 出来るよ。指定料金は日曜日は100円、それ以外の日は20円だっけ、忘れたw。
100億円吹いたww そんだけもらえたら連休明けにでも辞めたらぁーー
36万?冗談ですよね? リアルに退職金額教えて欲しいんですけど。
15年勤務で200万だ 郵政福祉から100万 合計300万
ほんとに36万だ 勤続6年 東京の中堅私大卒 現32歳
300万か、勤続年数少ないし勧奨退職とはやっぱり桁が違いますね。600万位あればなー。
___ / \ _________ / / \ \ / | (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね | )●( | \_________ \ ▽ ノ \__∪ / /  ̄ ̄ \ | | | | | | | | |⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブバチュウ!! ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
年末に賞与もらって辞めてしまった。 郵政のヌルま湯から真冬の荒海に漂う今。 今後6ヶ月は何とか喰いつなげるがその後は深刻だ。 仕事を探さねば。 ハローワークや求人サイトや求人誌を見るがいいのが無いね。 どうすんべ? 辞めなきゃよかったーー
良い仕事を見つけてから辞めたらよかったのに、 って客観視する人は言うだろうけど。 腐った職場に一時でも居たくないって気持ち解るぞ。 班の人間を自殺させた佐藤誠司と居たくないって 言って辞めたT村と同じかな?
郵便局は男女ともブサイクだし 低学歴 俺は容姿も学歴もいい だから辞めた
>>25 加入証や状況のお知らせ定期的に届いてるだろ、加入してれば
そこに現時点での退職手当の額が書いてある
みらい研と組合、郵政福祉のやめ方を教えてほしいです。
医者に鬱病の診断書でも書いて貰えるなら、それを叩きつけて1ヶ月ぐらい休職してその間に次の仕事探してから辞めるのがええよ。どうせ辞めるならその後の為に利用できる制度は利用してやらんと
>>1 質問。
@正社員は年金手帳印字されてるの?
A正社員の雇用保険被保険者証はコレだった?
20代なら、次の職場を見つけて退職 50代なら、資産を貯めて退職 30代40代なら、出来るだけしがみ付く。 人生スローライフで十分と悟ったなら、その限りではない。 どこの業界行っても、普遍的な考え方だよ。
ボーナスって支給日(6月30日)に在職してないともらえないの? 基準日(6月1日)に年休消化中で在職してればもらえるかな?
>>38 まじかよ3月初旬から残りの年休20日消化し始めて4月に年休貰ってそれを消化して辞められる?
まるまるもりもりみんな吊るすよ あしたはきっと民族浄化
辞めて弁護士になった。でも、サヨ事務所のイソ弁にしかなれなかった。サヨ弁なんかなったら終わりだ。
期間雇用の集荷ドラで6ヵ月目だけど、今辞めるのは早すぎですか?
郵便局辞めても資格もスキルもないと思うけど、次は何の仕事をしてます?
16年勤務で退職金350万 事務仕事か資格取ってなんか他の仕事探している
わざわざ地域にアンチ郵便局を作ってる全戸配布のアルバイト募集
■■降雪(凍結)時期の到来です!・・・・・業務車両のタイヤはいかがですか?■■ 皆さんの職場では、雪・凍結対策にスタッドレスタイヤ・タイヤチェーンを整備していますか? また、5cm〜10cm位の降雪ではノーマルタイヤで業務に就かせていませんか? あなたの郵便局の業務車両(バイク・軽四)雪・凍結対策を延べてください。 安全衛生法上、危険が考えうる場合は労働基準監督署若しくはマスコミ各社に内部告発しましょう。 ●この位の降雪だとチェーンがあっても切れてしまうので、結局はノーマルタイヤで配達することになります。 ( スタッドレスタイヤを日本中の郵便局に揃える予算がないためだ。 ) ★会社側は、くれぐれも交通事故(スリップ)には気を付けて下さいと言って、配達業務に就かせます。 降雪の翌日は路面もアイスバーン状態で命がけです。 是非、業務改善命令を・・・・・! ( 労働安全衛生法違反だらけの会社です。)
46歳だけど今辞めれば、普通退職の退職金と合わせて金融資産が5700万円ほどある。 あと5年で勤続30年だ。それを過ぎれば勧奨退職の退職金をもらい、アルバイト生活に入るつもり。
集荷契約なのに混合させられて 書留・代引も持たされてるんだけどさ 今度 特送覚えろって言われたw まだ20代なんだけど 辞める前に必ずしておく事を教えてくれ。
仕事したいんなら転職先見つけておくこと ごみ拾いや物乞いでも生きていく覚悟をつけること もしくは死ぬ覚悟
___ / \ _________ / / \ \ / | (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね | )●( | \_________ \ ▽ ノ \__∪ / /  ̄ ̄ \ | | | | | | | | |⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブバチュウ!! ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
私はお前を絶対許さない 辞めた今でもお前への復讐心はかわらない せいぜい今を楽しめ
辞めたらニートで堕落しそうだし、次の仕事先の研修めんどいし、 やっぱり考えて見ると郵便局は他より恵まれてると思うよ。 宝くじで億当たらない限りは辞めないな。
●自殺者の遺族が裁判を さいたま新都心郵便局で2010年、郵便物の仕分けなどを担当していた男性職員(当時51)が、郵便局の4階から飛び降り自殺しました。 遺族らは、年賀状などの過酷な販売ノルマや上司によるパワハラが自殺の原因だとして、日本郵便に対して慰謝料など約8000万円を求める裁判を起こしました。 訴状によりますと、ノルマ達成のために自分で年賀状を買い取る「自爆営業」や、 ミスをした職員がほかの職員の前で台に立たされてミスを追及される「見せしめ行為」が郵便局内で日常的に行われていたとしています。
自爆やら罰ゲームやら、郵便はまともな会社じゃないよ。
定年 乙。 俺は18才からずっと郵便で今年25年目になる。 嫁名義でやっている副業が調子良い。 会社の体質も怪しいから辞め時かなと考えてる。
両親が教員で有名大学を中退してから引きニートだったけど、郵政に受かった時は親戚全員で祝ってくれたお。正直辞めたいが身体が持つまで定年まで頑張ることにしたお。中退すると学歴コンプになるんだから、仕事がないと収入コンプになるんじゃないかと予想してみるお
内務と外務では居心地が雲泥の差。 外務は組織の擂り鉢上の底。 格差だな。
居心地悪くないけどね 先輩達も付かず離れずだし上司も気を付けてくれるし 暑さ寒さ時間に追われるのが嫌ならニートが一番
次が決まったから辞めようと思うが、どこに言えばいいの? 退職届とか用意したほうがいいの?
言わなくていい! バッくれていい! その低度の職場だ。
郵便局にとって必要な人材が辞めていく。 その逆は辞めずにしがみつく。
勤続30年で退職金の計算ってどうななの? もう辞めたい
バッくれられん奴ぁくやしいのう。
VIDEO 金曜日じゃけぇカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入して郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来るけぇの。
>>84 50歳以上なら勧奨退職申し込めばよかったのに、しなかったのかい
来年度から退職金はポイント制になるんでなかったかな?
確か現行式と比較して少なければ減額保障してくれるとか聞いたが・・
その現行式だが基本給×乗率(何ヵ月分)で就業規則に書いてないかな〜。
30年なら 勧奨なら50ヶ月と、割増しあり。 自己都合なら41,5ヶ月 今年秋にも勧奨やる予定だそうですよ。
C評価ならポイント制になっても退職金は減らない。 D評価だと減る。 って書いてあったのをネット上で見たことある。
勤続25年までは頑張れって言われているが、25年って何のメリットがある?
年金は大事だ、でも食って行けるほどは貰えないぞ 特にこれからの人は、今の70くらいはいいんだがな
25年で組合費の累計はいくらになるだろうか。老後も食って行くために、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「正社員になるためだったら部長にアナルも貸します」でググると出て来る。
25年って情報古すぎだよ・・・・ 年金貰うための年数はもう10年になってるよ 10年払ってればもう貰えないことはない
定年が今月末に来るのだが、再雇用は受けない それで失業保険ってどうなるだ、自己都合扱いかい?
お答えお願いします 離職票はどれくらいで届きますか? 年金手帳は送られてきますか? 退職金はいつもらえますか?
離職票は退職に二週間後、退職金は10日後 年金手帳は分かんない、前に年金お知らせ便ってのが 社会保険庁から来た、そこに年金額が出ている
>>99 お答えありがとうございます。
離職票も退職金明細も今週くらいに来そうですね。
退職金はゆうちょの限度額を超えるので 堅いもので運用しましょう。運用と言うか 貯蓄感覚だな今の金利では 株は危ないから近づかないように
もう16日なのに離職票が来ない、一回総務に 聞いてみようと思う。それでハローワークに行く 失業保険ってすぐでるのか分からんが半年出るのは ありがたい、再雇用を振り切っての退職だから あんなところにこれ以上居たくない
>>103 自分のところも離職票・年金手帳が来ない。
労組がらみで積み立てていた年金の一時払いは今日入金されてた。
>>101 今日退職金を、退職金優遇金利上乗せキャンペーンをやってる
銀行に預けてきた。
投資信託とか年金保険とか勧められたけど、あんまりやる気なくて
定期にしたよ。
定期と投資信託のセットとかが人気らしい。
昨年退職したがハロワに失業保険の申請したのは5月中旬頃だったから 離職票が来たのは連休明けだったと思う。失業保険の給付金は勧奨や自主退職だと 3か月の給付制限がありその後3か月出るのですぐ貰えないし3か月分しか出ないよ しかも1か月に2回就職活動をしないと給付してもらえないんだ。
よ〜く考えよ〜。お金は大事だよ〜♪ 投資信託にはしないでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレ」でググると出て来る。
よ〜く考えよ〜。アニメは大事だよ〜♪ アニメ投資にはしないでアニ豚は今すぐアニメを見ながら佐藤友治をディスるろー!!(笑) 郵送するアドレスとカレーマンの住所は「泉郵便局 アニ豚」でググると出て来るろー!!
定年退職は定年扱い 失業保険の勉強したら 面白いですよ。
こないだの 勧奨で退職しました。 今日、退職金の明細書が 書留郵便で 来ました。(笑) 税金 50万引かれて 振り込まれるみたいですね。 大台には、僅かに届かず。 ┐('〜`;)┌
自分は一週間前に退職金明細届いた。 先週のうちに、退職金優遇金利定期に分散して入れてきた。 大台にはわずかどころか、大分届かずだったけど、自分的には満足な 金額だった。
私は、来週に振り込まれるとのこと。 もう 入金されたんですか。 いいなー。(笑)。 退職金は、金利優遇なんて あるんですね。 なるほど。
退職金や退職者向けの優遇金利は信託銀行が高いけど、 ビンボーな自分には敷居が高すぎ。 なので、農協や信金、地方銀に入れた。 それにしても離職票こない…
*勤続25 年以上のメリットは* 高齢勧奨退職 にて 優遇措置がありました。 50歳なら20% 55歳なら10% 59歳なら2% と いうぐあいでしたね。
>>115 俺もこんかった 嫌がらせで出さない
離職の手続きに不備があるって後から来るで
新しい会社と辞めた人間に嫌がらせを続けるのは変わってないんやなー
転職できないバカと高卒以下の組織 そして斜陽というか終わってる産業
その縮図やね 上司全部バカな高卒やろ?安心していい
役員も高卒の会社ってないからな 普通 バカが役員(高卒)スーツ勤務(高卒)
これ、郵便局特有やからね そんなものっそいバカにアゴで使われる馬鹿にはなりたくないよね
辞めたらすかっとしたなんでいつまでもしがみついていたんだろう
離職票、本日来ました。 早いじゃんw郵政wなんちって
以前はGW明けにならないと離職票来なかったみたいだね。
失業保険っていくら、何ヶ月出るの、無収入だときつい でも再雇用は絶対出来ない、恨みが詰まっている
何年勤めたかによるけど、郵政は民営化してから雇用保険に加入なので 俺は3か月だった。 あっという間に支給終わるよ。
雇用保険は、離職時の年齢と離職直前6か月に毎月支払われた賃金から算出されるんだ 昨年の8月から多少だけど減額になった。俺の場合45〜59才の上限額の日額7,805円 貰っていた。しかも職業訓練校に入校したので1年間給付金の延長を受けていた。
郵政福祉から、振り込みありました。 関連の葉書もきました。 しかし、郵便局と ろうきん の財形が、まだ 振り込まれない。 ┐('〜`;)┌
財形の解約は、振込みまでに時間がかかるから、 解約前に全額払い戻しをしてから解約のほうがベスト。
なるほど。 先に払い戻しですかー。 勉強になりました。 ありがとうございます m(__)m
俺は現在36歳で元かんぽの外交員 郵政民営化の際に見切りをつけて転職 今は100床程の中堅病院で会計業務をしている 転職したことは正解だと思っているが、それでも郵政を辞めずに続けていたらどんな未来が待っていただろう?とふと考える時がある
仕事 そうとうきつい 人間関係も ダメ やめたい 人間関係 ストレス いい奴
今、関東(埼玉)の地域基幹職で採用されているけど、東京に異動ってできる?
昇給も賞与ある郵便局辞めるとかすごいな 昇給も賞与がない派遣社員として生きていくのかな?
勤続35年57歳最終役職課長 退職金2400万 家族四人の自爆保険解約金1200万 ゆういんぐ・財形・ろうきん 家族四人の自爆定額貯金4000万 なんだかんだで9000万貯まったな まあ住宅ローンも終わったし子供も独立したから のんびり行く
いま辞めて日払いのバイトだが気楽だ 今日埼玉の行田郵便局の郵便部に怒鳴り込みにいった
僕の場合は、いじめに耐えきれずバックレた。 その後、色々あって一応自己都合の退職になったが、退職金出たのは退職の日から1月たってから。 離職票は、その後一週間してから。 ただいま職安に登録中。 財形はやめてから1月半になるがまだ振り込みがない。 僕と同じような人がいて安心しました。
137です。 最近、振り込んだ給料の額が多かったとの理由で32万の返還の請求が来て振り込んだ。 その腹いせに、退職金を窓口で全部おろして銀行に定期貯金した。 窓口のオバサンが他の金融機関に持っていくんですか。 それなら定額貯金しませんかと、しつこく言ってきたが、郵便局で働いてきたが、郵便局では貯金せんと、きつめに言って断った。
137です。 やめてから2ヵ月近くたってから、組合から退職金の書類届いた。 財形の振り込みは、まだない。 3月の終わりごろ総務に電話して聞いたら、振り込みまで2ヵ月かかると言われた。 振り込みは5月の終わりごろだろうか。
人を自殺させたのと 陥れて喜びを感じてるのと 腐った人間を黙認してたのと どれが一番クズだと思う? H王子南局の11班にかつてこの3人が集ってたのだぞ!
>>137 >>138 >>139 郵便局と言うのはホントにアホな会社だ。
新採から中高年まで理不尽な形で辞めさせることに問題視してない、そこその規模の会社はここくらいのもん。
あと10年経てば郵便局の貯金残高や保険件数は急速に減って行くと言うのにw。
阿保局長会と上層部の公務員感覚の為せる業だな。
俺も、円満退社が無い状態では、退職金はすべてネット金融機関だな。
最近は若手だけじゃなく、中高年でもそう思っている奴は多い。
>>142 137です。ありがとうございます。
僕の場合は、毎日12時間、休憩時間無しで仕事させられて、おまけに、班の人に、まだ仕事増やされて、ノイローゼになって気がついたら仕事やめてました。
退職者で財形の振込が遅い人は、手続きするのが遅かったのかも。 自分は2月下旬から出来ることから手続きした。 財形の手続き書も3月10日ころに書いて、上司に提出した。 自分がやりたいだけではできないから(会社から上司に書類が送られて きてから)その辺で前後して順番が遅くなってるのかもね。 自分が記入しても、発送が上司のところで止まってればかなり後になったりも するかも。 でも、ろうきんの財形は3月上旬から手続き書を自分で取り寄せて出したけど いまだに振り込まれないや… 年金手帳も送られてこないので、再発行申請しようかと思ってる。
警察が集団ストーカーをやる理由 それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇 でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお金 も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる。 集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。 集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪 くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。 集団ストーカーによって生け贄を作り、警察権力の恐さを世間に知らしめる。警察官全員が裏金の偽領収書 を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗 した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者に とって都合のいい奴隷だけにし税金の徴収効率をよくする。
退職して2ヵ月たってもまだ財形の振り込みの無い会社に、いくら定額貯金進められても、する気しません。 もし急に定額貯金おろす必要ができても、2ヵ月以上待たされたら、困る。 退職金全部おろして、銀行の定期貯金にして良かった。
俺も自爆の保険、貯金がかなりある、まあこれには 助けられたな、郵便の自爆はメリットないが、保貯 の自爆は良い、とりわけ旧い金利の良かった時代の 貯金は結構な利息がつく、近年のは利息無しの積み立て って感じだがな、まあ意外な蓄えが出来たって事だな これからの社員は給与体系も変わってこういう風には 行かないと思う。さあ、定年が来春だ、楽しみだな
こんなスレに書き込んでいて、来春までもつのかよ?w
>>148 自分も完璧とは言えないけど、下記の様に適宜改行をしたり、
句読点( 、 。)も正しく使って書いてくれた方が、
読み手にも喜ばれると思いますがね。
> 俺も自爆の保険 貯金がかなりある。まあこれには助けられたな。
> 郵便の自爆はメリットないが、保貯の自爆は良い。
> とりわけ古い金利の良かった時代の貯金は、結構な利息が付く。
> 近年のは、利息無しの積み立てって感じだがな。
> まあ意外な蓄えが出来たって事だな。
> これからの社員は、給与体系も変わって、こういう風には行かないと思う。
> さあ定年が来春だ、楽しみだな。
定年後の再就職(?)
若しくは趣味のグループ、町内会活動などで生かせる様に、
もう少しパソコンの勉強をして下さいね。
3名局で人数足りないから年休消化させられんぞって言われたらどうすれば良いの?
>>155 は、恐らくは
>>154 へのレスでせう。
>>154 俺も内定貰った企業から「14日後来れる?」って内定貰って
研修所では「2週間前には告知すること」と言われてたのですぐ縦に首振った
翌日郵便局で告げるとなんともいえん苦い顔と対応 もちろん有給は使わず退職
ただ、道順逆で配達したり遊んで過ごしたな 自分の好きなように残りの時間は遊んだ
底辺続行ならやれば?やめるんなら後腐れない程度に遊べば?
どっちにしろ離職票が届かんつまらん嫌がらせは俺もあった みんなにやるんだな
この底辺クズ会社は
154です。ありがとうございます。 3年前に辞めた同期のところに「また郵政で働いても良いよ」って内容の郵便が届いたらしいんだけど、これって普通の会社もやることなの?
>>159 >3年前に辞めた同期のところに「また郵政で働いても良いよ」って内容の郵便が届いたらしいんだけど、これって普通の会社もやることなの?
普通ねえよw 転職板で正当な理由で会社(ないし上司)と喧嘩して、半年後に上司が土下座(多分盛ってる)
してもう一度働いてくれないか、なら希によくあるけど
只、アベノミクス(笑)的には、今後そういうのを増やしたいらしい
プチ退職して、2〜数年後ぐらいの期間の後再度同じ会社に採用っていうパターン
どういう生活している人を対象にしてるのかよく分らんが(親の介護とか
ある程度年齢行った後に、自分探しとか、一時的に違う職種とか想定らしいが)
3月末で退職した方々、持ち株会の返金は、今月末以降らしいです。 持ち株会申込みの際のパンフで確認して結果です。 少しだけど早く欲しいぞ。 ろうきんもまだだ。
インターネット上の掲示板で知り合った中学1年の女子生徒(12)に乱暴したとして、 広島県警福山東署は11日、強姦の疑いで岡山県倉敷市松島、私立大学生下村幸司容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は4月18日午後0時40分ごろ、岡山県笠岡市のホテルで、女子生徒に乱暴した疑い。 福山東署によると、2人は3月下旬ごろからネット上で連絡を取り合い、 逮捕容疑以外にも会ったことがあるという。5月1日、生徒と母親が同署に相談した。 ホテルで中1女子に乱暴 岡山の大学生逮捕 1
>159 ちゃんとした名称は忘れたけど、退職者にもう一度働いてもらおうみたいのが、ポータルの中にあったなあ。 局長しか見られないとこだった。 多分、その関係から手紙来たんじゃないかな。 今は、どこもかなり人手が足りないから、経験者が欲しいんだろうなって思った。 一から育ててたら時間かかるし、その人が続くとは限らないしな。 でも、普通、よほどの事がない限り、退職した人は絶対に戻って来ないよな。 それに、なんとかして経験者に来てもらうより、局減らして統合した方が早いとおもう。
>>159 です。
「働きたいなら雇ってあげるから希望の局書いて返信して」って内容だったようで同期はかなり怒ってた。
自分にもそんなの来たら嫌だな。見なきゃいいだけなんだけどね。
辞めてゆっくりしたいな。
>>165 今ほんとに人手不足 金払うから来て下さい!ってな募集でも人が集まらん
つまらん気分悪いことするな この会社は
少しゆっくりして 気を休めていいと思うよ
しかし今はホント景気良いし、いい募集は押さえとき
明るい未来のためにね
郵便配達ですら誰でも出来ると言われていた時代が長かったけど、 結構危険な仕事だからね。これからはそんなに人は集まらんと思う。 郵便局の窓口でも、1から証券外務員、保険募集人の資格を取らして、 基本的な業務をしてもらうだけでも、育成には結構な金が掛っている。 少人数局では国際郵便や切手の管理替え、カードの再発行、貯金の相続、資金管理、両替、保険の事前請求、 契約関係者の変更、貸付等・・多岐に渡る。 営業は窓口社員の仕事だが、出来なければ局長が動くのも当然だし、上記の窓口業務ですら 出来ない局長が何時までも高給を取っている状態は、上場後間違いなく問題になるな。
ただな。こんなユルイ会社ですらダメで逃げる人のその後ってどうなのかって思うことがある。 毎日、はんぶん以上も平気に応援してもらっててでかい顔してるバカ。そんなやつもいるんだぜ。
>>167 上場すら無理だろ
決算発表資料や有価証券報告書などの開示を強いられるよ。
これだけ上手に毎日資産減らしてんのにどう公開する気なんだか…
ディスクロージャー体制も確保しんといかんやろ?できないやろ?コスト莫大やで
しかも上場したら「危険手当」の問題も浮上してくると思う 全員によ
経営できないだろ 上場したら株式総会とか荒れるぜ
一般に転職した恨みのある人間が一握りの株式で出て不祥事の説明責任やアゲインストの対応まで求められる
この馬鹿ばかりの企業には対応できんと思う
>>168 「郵便局辞める人間はどこ行ってもダメだ!」って言われたわ。
その理屈だと郵便局ですらまともに働けてないんだから辞めても困ることないでしょ。
まあ確かに他の会社でも通用するスキルが身に付かないから苦労するわ。
郵便局辞める奴はどこ行ってもダメだって聞くけどそれを言ってるのは辞めたことない人だけなんだよな 向き不向きあるんだからどこ行ってもダメなんてことはないよ、その人のやる気次第
>>168 >こんなユルイ会社ですらダメで逃げる人のその後ってどうなのかって思うことがある
こればっかは何とも言えんな。
緩いかどうかは、周りの環境や給与レベル、適正、若い時の育成、上司、自分の立ち位置
などによるとしか言えない。
辞めた局に行けばいいのに、いちいち部会内の他局に来て辞めたとこの悪口言いまくって帰る人がいる。 うちの局長も最初のうちは応接室にあげてたけど、最近じゃパソコン席から出てこなくなった 働いてないみたいだし、なんだかな〜
大体「何処行っても通用せん」とか言ってるバカに限って通用しなさそう… 向き不向きはその人が決めるんであって、お前が決めるんじゃねえよって思うw そんなことも分からんのか…何処行ってもダメだとか抜かすアホは
財形貯金解約してから、70日たって今日、やっと振り込みあった。 明日にでも窓口で全部おろして銀行に定期貯金する。 解約してから振り込みまで70日もかかる郵便局、危なくて預けられない。
>>174 「部会内」っていうのは特定局か簡易局って事?
176です。 今朝、郵便局の窓口で、昨日振り込まれた財形貯金、全部おろして銀行に定期貯金してきました。 郵便局で理由聞かれましたが、財形貯金解約してから振り込みあるまで、70日かかった。 こんな会社、危なくて預けられない。 もし定額貯金して、解約して、金払ってもらう時に、70日もかかったら嫌だからと言いましたらそれ以上何も言われませんでした。
自分も昨日ゆうちょからお金おろして、他銀行に入れてきた。 財形とか確定拠出とか郵政福祉とかまとめたら、そこそこの金額に なったから。 財形解約は、退職月の上旬にやって、一か月から一か月半くらいで 振り込まれた。(3月末退職で4月15日くらいに通知があった) ゆうちょは口座凍結解除とかも面倒だし、最低限のお金だけ入れて 他の金融機関をメインにするつもり。 正直あんまり関わりたくないんだよな。(一応円満退社だけどね)
身内だったら何言っても構わないという?そこまでいわなくてもいいのにね
待てど暮らせど年金手帳が会社からこない、と思っていたら 共済組合って手帳ないんだってね。 知らんかった。 中途入社とかで厚生年金とか国民年金を掛けてた人だと 持ってるらしいんだけど、自分最初から共済だったから。 問い合わせしないでよかった。
年金手帳ってない んだ?。おれ年金庁の窓口で亡失届を書かされた。
>>181 俺は年金漏れ事件で昔の共済加入期間が漏れていたのが発覚した
確認通知が来て初めて処理されてなかったのがわかった、さすが郵政なにやってたんだか
問い合わせしておいたほうがいいよ
ろうきん財形 やっと来ました。(笑) ゆうちょ財形は、まだです。 持ち株会は、おとさたすらなし
>>182 今、国民年金1号なんで、役所へ年金手帳が欲しいと
言ったら、請求書書かされて一か月後に郵送とか言われた。
こういうケース初めてらしく、問い合わせの電話とかされて
結構時間かかった。
>>183 アドバイスありがとう。
共済加入漏れって、信じられない。
チェックしてみます。
>>184 自分も労金の手続き完了通知が今日来たよ。
持ち株会は、退職月の翌々月末になるって、大和の説明書に
書いてあったから、3月末退職なら今月末以降みたいだよ。
ありがとうございます。 持ち株会は、そうゆうことなんですね。 気長に 待ちます。
♪ゆうびんやさん、おはいんなさい、ありがとう この歌にあるように郵便配達業務は地域の人たちに信頼され慕われてきました。 競争社会に疲れたら郵便配達はいかがでしょう?アルバイトから入って正社員になる道も開けます! 人の想いを届ける仕事。雨の日も、暑い日も、郵便物を確実にお届けするこの仕事は決っしてラクではないでしょう。 でも、お客様の笑顔とありがとうは大きなヤリガイです。また、いずれもの局にも先輩の社員がいるので、 周りに学びながら仕事を覚えていけますし、みんなでカバーして助け合う風土があります。 休みは必ず取れますし週休二日時間にも余裕。元親方日の丸の強みがあり安心して働けます
今、どんな仕事してる?郵便局辞めて転職したって話はほとんど聞かない。辞めてニート、フリーターやってる話はよく聞くが
以前、非常勤で配達経験があって、そこから空白期間がかなり長いです
私に対する話ではなかったようです 早合点しました、すいませんでした
>>189 郵便局もフリーターに含まれるのでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレ」でググると出て来る。
3月末で辞めました。持株会以外、すべて振り込みされました。 「また雇ってあげる」みたいなのって、なんとかデータベースみたいなのに 名前を載せるかどうか?ていう用紙に記名押印したと思いますが、載せないに丸付けました。 いろいろ免許もとって、再就職もでき、ご飯のおいしい毎日です。 40歳、元渉外社員。
>>189 メイトはともかく、
それ以外は転職してるでしょ。
俺、郵政辞めて起業して、もちろん退職金でな それで何とかやってる、充実感半端ない
別にバイトだから、転職できないってことはないからww 世間知らずっぽいけど、ここって社員もバイトもそんなに質変わらないだろwww そら、長いこと仕事してたら、その業務をこなせるってなだけ。 実際、転職で要求されるのは、営業力やコミュ力などだから。 ここの社員特に現場とかは、転職なんて無理だと思うw
言ったら悪いけど、見た目でああそういうことですねって言われると思う。 見た目がブルーカラーだからなwww
期間雇用の集荷、1年近く続けたけどもう6月で辞めても良いよね
おれもオフィスビル内の集荷だが、平均すると一件あたり移動時間+集荷時間で6分30秒でまわらないと差立て時間に間に合わないので、冬でも汗が乾いて顔が塩だらけになる激務。 集荷コースの見直しも考えていないようだし、膝が痛むようになってきたし、失敗も多く、今月始末書四枚だ。 激務と罰で使い潰されそうなので九月末の雇用契約満了で退職だ。
つまらんことで始末書なんぞ取ってるから人が定着しない 文句いったれ 集配のなんと不遇なことか
昨日書留で1〜3月分の給料の源泉徴収票が来た。 最後の局から送られてくると思ってた。 大和証券の持ち株会はまだだ。
窓口に行ったが、銀行と違ってやっぱりアタマが悪い 郵便局だと感じた。
6月で辞める事にしたけど、転職先が決まってないってダメだろうか?
何がだめなの? お前的には絶望しかないけど、会社的には問題ない 一応引き止めるけど形だけだし誰にも何もペナルティもない 理由も聞かれないよ
ダメだね、路頭に迷う 必ず次の仕事を決めてからやめるべき 失業手当でるまでは90日の待機期間があるが その間無収入になる 年金保険は自払いとなる ただし、実家が金持ちまたは貯金が千万以上あるなら即止めて良し
まだ精神的に余裕があるなら転職先を決めてから辞めるほうがいいと思う。 でも自分も逃げたいんだけどね笑 ノルマに追われない仕事したいな。
ブラックしかないだろうが ハローワーク行ってみるか・・・ アホ部長の影響で辞めたいわ
今、ここで2ちゃんに参加しているということは少なくともインターネットはできるということ。 ハローワークに行くよりもインターネットで探した方が良いんでないかい? 自分が辞めるよりもアホ部長を引責辞任させるためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来る。
おれなんか辞めるというよりも逃げるという感じだから、次が決まってるかなんて関係無く、雇用契約期間満了まで耐えるのみだ。
>>202 始末書により作業者に責任を押し付けて、改善可能な失敗の原因である仕事の内容とかは放置なんだわ。
まあ、罰を与えておけば良い、みたいなのかもしれない。
今月四枚の始末書で、二枚目の時点で今度なんか失敗やったら雇い止めも検討するからと言われたが、脅してるつもりなんだろうけど、おれからすればご褒美だ。
本人確認書留を普通に本人いないのに家族に配達しちゃってるんだけど 郵便局ってこれ普通なの? これで3回目で偶然じゃないよな。ヤマトや佐川だってこんなことありえないよ 証券口座やクレジットだぞ
やめたいけど、やめたらやめたで次の仕事さがさなきゃだなあ だからやめるにやめれん
退職したけど役員さんから退職者組合の勧誘なかったですよ。
退職したけど役員さんから退職者組合の勧誘なかったですよ。
辞めたひと、再就職の時の面接で、郵便局を辞めた理由は何と答えてるんだろ。 正直クソみたいな人間関係、いつ事故が起こってもおかしくない余裕のなさが 原因だけど、外部の人からしたらいい職場っぽくみえてるみたいだし。
>>220 担当者のいい加減さと郵便局の体質をとことん問うてくれ
>>225 郵便局なんて楽なのに何で辞めたの?
で、うちみたいな零細に何できたの?
と必ず突っ込まれる
>>227 そんな感じの事、おれが働く職場の副部長も言ってたな。
どんな意味で言ったかと言うと、次に働こうとする会社に対して、おれの悪評を流すと言う意味合い。
雇用契約期間満了で次は雇用継続は望まないと意思表示した。 嫌がらせが凄いね。 無理に無理を重ねて失敗の連続で使い潰されそうなので、辞める意思表示をしたら嫌がらせみたいな酷使は無くなると期待していたら逆だった。 今後は辞めるまで職場内ではレコーダーonだ。 残った年休は歯の治療等に有効に使う。 年休の請求に対してごねたら、即労働基準監督所に届け出だ。
>>229 無駄だと思うよ、2週間前に退職意思表明で録音しなきゃ
辞めるのに退職届けを出す以外で何か手続きってある? 労組やらは自分で脱退するとして
離職票に捺印押して提出したけど、自分の手元まで戻ってくるまでどのくらいかかるんでしょうね?
持ち株会は、 ダイワカードにて 郵便局のATMにて 下ろしてきました。 お札のみの扱いなんですね。 (^^)
>>232 集配内務が辞めた時、退職から十日経過しても離職票が来ないと催促の電話が来ていた。
労災の病院への届け出書類も度々催促して二ヶ月かかった。
悪意でも有るのかと思う。
>>237 僕の場合は離職票届くまで一月半かかった。
以前入院した時、労災の書類送ってもらうのに3週間かかった。
辞めるっていったら退職願いを書いてって言われたから出したんだが届けやなくてもちゃんと退職できるの?この会社
書留を調べても解決しなかったので質問。 実損額を賠償って金額は自己申告? 発送主に支払われるの?
>>240 実損額は、差出人が証明するって聞いた事がある。
申しでても、証明できなきゃだめなのかな?
その辺あやふやだ。すまん。
>>242 240です。
その後、書留を使う用事が無くなったから
どうなのかは不明で終了ですm(_ _)m
>>244 数年ぶりに見た
あんた まだいたんだ
なんか懐かしいw
北日本某所にて、正社員として足掛け13年勤務。辞めた原因は、直属の上司と課長によるパワハラ。現在は介護職で、介護福祉士。23の時から縁も縁も無いド田舎に着任させられ、転勤希望も全く受け入れられずに、人生の中で一番良い時期と婚期を逃して現在に至る。
249ですが、今は故郷に帰り新しい人生を歩んでいる。収入は大幅にダウンしたが、ド田舎で無いだけマシ。働きながらケアマネ取得に向けて前向きに頑張っている。みんなも負けるな!
新しい人生を歩んでいる249さんが羨ましいな。 介護の仕事って排泄の処理とかもしなきゃいけなさそうで、 根性のない自分には出来なさそう。 勤続18年、必死にやってきたけど、去年異動してきた今の局では、 仕事についていけなくて班長から虫けら扱いされてるから、 辞めて故郷に帰りたいけど、田舎だから正社員の募集があんまりない。 他の部署への異動を希望しているけど、九月末に辞令がなければ 先のことは考えず、辞めようと思ってる。
>>252 そういう考えでいるなら、9月末で辞める気で次を探して決めておいたほうが、いいと思います。
>>253 そうですね、異動があるなんて淡い期待を持たず、
今から地道に職探ししてみます。
それに年末に近づくにつれて、辞めるって言い出しにくいし。
スレタイですが、「辞めた」に該当は正社員(本務者)の事ですよね。 そもそもメイトは入社してないし。
高校生の時に年賀状のバイトをして辞めた人は力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来る。
会社に気を使って退職を躊躇することはない 辞める奴って結構次の目処付けて辞めてる まあ雇用保険もあるしな
>>257 頑張っても煮え湯を飲ませ続けてきた郵政だからなw
もう職場環境が改善されるなんて無いと悟ったから一昨年辞めた
なつかしいなーエリア配達とか考動職員とか大概だったけど公社になった辺りから
速度を上げて狂っていったなー
これで上場したらコスト改善とか言い出して
別会社設立→外務役職者含む全員転籍と予想
役職者なんて出世のためにふるさと会3口とか買ってたのが虚しくなるよ
若いのはどんどん辞めていくだろうな
そして潰しの効かない、なんの資格も技能のないカスだけが残るんだろうな
「公社になったあたりから」って大昔の話だし、語ってるのおじいちゃんだよね どんだけ年齢幅が広いんだよ この板w
>>259 もう40じゃよw
潰し効かない歳だったけど今はバス運転手やってる
手取りも休みも減ったけど車の運転が好きだから毎日が楽しい
いいなあ 自分はおととし正社員辞めてゆうメイトになったよ(仕事探すの面倒くさくて) でもまた辞めて今度こそ他社行こうと思ってる
>>263 給料とか休みとかなら今現在は郵政が良いよ
けど昼飯も満足にとれない状態が続くのは正常じゃない
バスもキツイけど待機時間が休憩時間だから日によってバラツキはあるけど飯食える
教習中は時給制だったけどハンドル握ってないときはこっそり居眠りしてしまっていたよw
>>259 俺45歳w
郵政辞めてから看護学校行って今は病院で看護師やってます。
ジジババ相手で殆ど肉体労働だけど、数字に悩まされなくなって気分的に楽(元保険課ですた)
>>265 郵政辞めて良かったと思いますか?
俺は後悔していません
総務課長に後悔すると言われましたがそれは収入だけの話で、それ以外がひどすぎる
>>265 いくつから何年間看護学校行ったの?費用は?
若い人間ばかりで大変だったんじゃない?今の女社会は続けられそう?
俺も 窓口で課長代理保険リーダーだったけど、辞めた。 まぁ 郵政だけが人生じゃないし そんないい給料じゃないんだから しがみつく必要はないよ。 俺は辞めて良かったとおもう。色々めんどくさい会社だからな
>>267 ごめん俺はバスドラの方だわ
看護師でも何でも、今の年齢で可能な範囲の中どんな仕事がやりたいかが一番大切だと思うよ?
そしてどの仕事もキツイけどキツさのベクトルを調べてそれに耐えられるか自分で判断してから面接なり受けると安心
バス運転手だって朝早いし深夜まで走ることもあるから楽ではないから誰彼勧められないよ
人を死なせて喜んでる 8王子南局もどうかと。 バイトが事故死して陰で笑う 楊瀬孝Yukiはどうかと思うが。
郵便局を辞めて看護婦さんになったら患者さんが入院保障かもしれない。 全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「かんぽカウンターセールス自主研5」で検索。
昨年辞めた。ロ−ンも借金も無い、退職金何に使おうか悩んでいる。勤続疲労25年。
こんな糞会社辞めて正解 所詮 公務員は営業の会社にはなれなかった
>>272 勤続23年、どの位か知りたいです。
主任です。
>>274 >所詮 公務員は営業の会社にはなれなかった
日本語がおかしい。主語と述語の対応と修飾語を意識して書こう。
添削後、
公務員の営業では、まともな会社にはなれなかった。
もしくは、
公務員は、営業を本旨とする会社を作れなかった。
>>274 同意
俺は中途採用勤続25年
住宅ローン終わり子供一人
集配勧奨。
年齢は50代
退職金約1500万は
学資全納、個人年金、定額に
分散。
今は自由でゆるいバイト生活
趣味充実。
家族、借金の無い奴は
辞めるべし!
どうにかなる。
>>278 ありがとう、参考になった。
今だと基本給減があるから、2百か3百くらいは少なくなるか…。
>>278 郵政福祉は200超、別に受け取りましたか?
>>276 お前、メイトだろwww
相変わらずだなwww
哀れよのう〜wwwww
メイト辞めたら500万くらいやれよ。 たぶん犯罪するよ
>>275 僕も勤続23年で、集配主任で3月にやめた。
いじめがあってやめたが自己都合になった。
>>286 今はどのような仕事をなさってるのですか?
金もらって犯罪するってどういう犯罪するのかがまったくわからんww 普通君たちがする犯罪って、逆じゃないの?www
>>286 「自己都合」最も遣る局側の退職理由だ
辞める前に、ユニオンに相談すれば違ったのにね
249ですが、風の便りでは俺を退職に追い込んだ上司はド僻地に飛ばされたらしい。人の人生を滅茶苦茶にしておいて、絶対に幸せになんかなれない!御天道様は必ず見ている。わっはっはー。
249です。続きですが、給料は大幅にダウンしたけれども、今では毎日楽しく仕事をしているし、職場の管理者にも評価されている。どんなに給料が安くても、身の丈に合った生活をしていれば何とかなるもんだよ(笑)
人を自殺に追い込んだ K平局の佐藤誠司はどうなったんだろう? まあ、腐った人間がどうなろうと知った事ではないがな。 棺桶を見た時、笑ったのかな? やった死んだぜって
>>290 別に僻地に飛ばされても関係ないじゃん。
それを辞めたカスが粘着すんなよ。キモいから
元々僻地勤務で希望出しても出れない自分に謝れw 業務内容は嫌いじゃないんだけど異動希望出し続けてるけど無理っぽい、他にいい仕事ないかな…
>290。あんたも同じ穴のムジナだろ!あんたの方がよっぽどキモいわ。どうせ、仕事も見つかって無いんだろ。
>293の間違えでした。>290さんごめんなさい。
293はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」で検索。
退職後90日間雇用保険を貰い、新しい職場に十月から つく事が決まっている。雇用保険は貰った方が得 離職票がなかなか出なくて焦った
>>301 期間雇用で今期で契約満了で辞めようと思うんですけど、手続きのおおまかな流れでいいので教えてもらえますか
私の名前は郵政仮面!
日本郵政グループをより良い組織にするために日夜戦っておるのだ!
ノルマ・自爆・パワハラの証拠画像、書類の画像データなど、特定されるとまずいものを
あなたに変わって公開します!大募集中!
メールはツイッターを持ってる方はこちらのダイレクトメールからでも結構です!またツイッターに移動してから
私のプロフのリンクからオープン2CHに移動して名前をクリックしてメールも出来ます(dogumatisi@~)
皆様の協力をお願いします!( ̄´-` ̄)ノヤァ
まずはツイッターをご覧ください!これだけ数年前から晒していても警告など受けたことがありませんご安心を
また、2CHでよく見かける■■みんなで内部告発■■「〜法違反だからじゃんじゃん通報しよう!」みたいな無責任な人柱募集はしません!
あなたの持ってる証拠データーを軽く保管・軽く公開。いざという時のためにお借りしたい。証拠の保管庫です!
https://twitter.com/yuuseikamenn?t=1& ;cn=Zm9sbG93ZXI%3D&sig=71467eca230c48236cb314a2532fe665a6a65ad3&al=1&refsrc=email&iid=7b8eb797823548f2a698c6720a0a962c&autoactions=1436931866&uid=191857836&nid=23+22
画像データ(手持ちのカメラでの撮影)の場合「Exif情報」が出ない処理をしてから公開しますので
ご安心ください。
バイトするならタウンワーク バイトするなら郵便局やで
構われたくてやっててもやってなくても気持ち悪いですわー
ああぁぁぁ...いいなぁぁ... 辞めたいなぁ...
ああぁぁぁ...いいなぁぁ... 辞めたいなぁ...
ああぁぁぁ...いいなぁぁ... 舐めたいなぁ...
今辞めたら、株暴落時の今でも退職金含めれば5000万円はある。 辞めたら100万位はソープランドで散在するつもり。 高給ソープ6万円でも16回行ける。
発想が糞すぎる ようやくstudio one3が来るわ。これで大分環境もよくなる。
糞すぎる発想について語る人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」でググると出て来る。
前出の260だけど二週間ごとにゆうメイト急募と書かれた応募用ハガキが受け箱に投函される んなことせずにボテの後ろに応募広告貼り付けりゃと思う 車の運転が好きで日曜休みに拘らなければうちのバス会社に応募してほしい 半年頑張れば正社員になれるよ
オレも辞めようと思って、一度、部長に言ってみたのだが いいように言いくるめられて辞めさせてもらえない。 どうすればいいのだろう? 今日からもう仕事行きませんて電話しても良いのかな?
死にたくないし、お客さんを死なせたくないから辞めた。
辞めることを言って言いくるめられた人は生きるためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国鉄時代の鉄道ファンに感謝するスレ」でググると出て来る。
私の名前は郵政仮面!
日本郵政グループをより良い組織にするために日夜戦っておるのだ!
ノルマ・自爆・パワハラの証拠画像、書類の画像データなど、特定されるとまずいものを
あなたに変わって公開します!大募集中!
メールはツイッターを持ってる方はこちらのダイレクトメールからでも結構です!またツイッターに移動してから
私のプロフのリンクからオープン2CHに移動して名前をクリックしてメールも出来ます(dogumatisi@~)
皆様の協力をお願いします!( ̄´-` ̄)ノヤァ
まずはツイッターをご覧ください!これだけ数年前から晒していても警告など受けたことがありませんご安心を
また、2CHでよく見かける■■みんなで内部告発■■「〜法違反だからじゃんじゃん通報しよう!」みたいな無責任な人柱募集はしません!
あなたの持ってる証拠データーを軽く保管・軽く公開。いざという時のためにお借りしたい。証拠の保管庫です!
https://twitter.com/yuuseikamenn?t=1& ;cn=Zm9sbG93ZXI%3D&sig=71467eca230c48236cb314a2532fe665a6a65ad3&al=1&refsrc=email&iid=7b8eb797823548f2a698c6720a0a962c&autoactions=1436931866&uid=191857836&nid=23+22
画像データ(手持ちのカメラでの撮影)の場合「Exif情報」が出ない処理をしてから公開しますので
ご安心ください。最近は掲示板近くに防犯カメラが設置されてる場合もあります。注意して撮影後すぐ自宅PCかこちらに転送して
削除する方法も検討してください
辞めると言ったら退職届持ってこいって言われたんだが、宛名は誰にしたら良い? 普通の会社なら社長の名前だが、郵便局の場合も日本郵便の社長宛てで良いのか? それとも所属する局の局長名?
やめたんじゃなくて辞めさせられたんじゃないの?www
まあ、人の死や不幸を楽しむ輩も多い職場だからな。 心当たりあるだろ、某東京の郵便局では。
配達のクレームって、誰に言うと一番効果あるの? 局長?総務省の郵政担当? 郵便物紛失が複数回あるから、何とかしたいんだけど?
>>331 追跡出来るサービス(特定記録・簡易書留/レターパック)にしてそれでも紛失するならお客様相談センター。
大体のケースは差出人の勘違い(差出してない/住所記載ミスなど)
猫のメール便はよく紛失あるぞ!(配達完了の偽装あり)
>>331 何回もあるならイタズラとかも疑ってみた方がいいかも。
まぁ、近くに似た名前の人がいるとかなら配達員が間違えている可能性大ですけど。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html 派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/ ~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化
→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)
→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)
売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ちなみに辞めたら重圧もなくなりバイトがあっているんだなぁと収入は下がったけど余裕ができた
収入を揚げて支出を減らし、余裕ができるようにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレ」でググると出て来る。
15年くらい前、民営化前にやめたが、ノルマに毎日終われおびえ脅されてた日々。 「やめたら民間はもっときついぞ」みたいなことを言われ続けていた。 やめてから15年。IT会社に入ってきついことも多いけど郵便局にいたときみたいな 馬鹿ノルマに追われるようなことはない。 給料もボーナスも多いしね。 今は自爆営業とかが慢性化して大変みたいだな。 年賀状なんか買わんからしらんけど。
毎日ノルマに追われ脅され怯えとる奴ぁくやしいのう。 金曜日じゃけぇカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!! ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【雇止め】戦う、ゆうメイトB【スキルダウン】」でググると出て来るけぇの。
寄生虫 犯罪者 って言われてるよ? 生きている資格ないよね? 地球上に存在している価値ないよね?
生かさず 逝かさずころさず じっくり じわじわ追い込むから 楽しみにしてな
私は去年の年賀の短期バイト(組み立て)→期間延長→雇い止め ほんでこの間、以前いた局から「また短期バイトやりませんか?」って電話がかかってきた マイナンバーで忙しくなるからだろうが私は雇い止めにされて局とはもう関係ないからそんなん知らんがな 丁寧にお断りした 年賀や選挙や郵便量が増えた時にいつも入れられる班があってその班はピリピリしてるから嫌いだったんだよね 毎年、年賀や選挙で忙しい時期を経験してるのになんで毎回郵便量がドッと増えたらあたふたするのかわからない
組合費の余剰金で郵政三社の株を買って筆頭株主になってけろ。
都内某所でコールセンターにて勤務するもストレス溜まるばかりや。おばちゃん・おっさんと野郎だけ。若い女子いないし…。客からのクレームが多いし、集配課はオッサン臭で窒息しそうや。正社員になるのも難しいから本格的に転職活動しようかな。 ちなみに郵便局は公務員と同じ考え方だと思っていたけど、職員の質も落ちたよね。がっかり…。
15年勤めて退職後、アルバイトや、派遣、正社員等を経て、今は事務正社員で勤務。 本当に辞めて良かったと心の底から思う。精神的な安定が得られ、ノルマに追われる事もないから。 現在の職場は年間休日122日。多い時で月に12−13日休日がある。 年収は局時代が約500万だったので、文句はなかったが、今考えるとやはりおかしい職場だったとつくづく思うよ。 今の職場は仕事は楽だが、年収が少ない為、また転職出来ればと思う。 マイナンバー関係のスレを見るため久々に来ました。また戻ります。失礼しました。
私も昨年9月に辞めたけど民間の正社員になって思うことは郵便局は職員を大事にしなさ過ぎる。恫喝や強制的な会議さえすれば職員が自爆でもしてノルマ達成出来るとゆう風潮が年々強くなってる気がする。ちょっとの辞める勇気で世界は大きく変わるのに…
同じ班の人間を自殺させた 副班長とか居たからな、 今はK局に異動となったが。
今年7月に辞めた者です マイナンバー関連で気になってここにきたけど本当大変みたいだな... 自分は9月から事務正社員で働いているからノルマもないし仕事楽だし転職オススメだわ 郵便局頭おかしかったんだなって心底思うぜ
今年10月14日に辞めました、パワハラで耐えられなかった。 雇われた時にあなたで6人目と言われ前の人は鬱病で辞めた そうで、その時に異変は感じたよ。
>>352 自分の頭がおかしいことに
気づかないDQN
稲沢郵便局です。 松尾局長に年賀6000枚自爆強要されました!
>>353 お疲れ様
鬱とかになってない?
もしなってないなら、早めに辞められて良かったと思う。
>>356 鬱にはなっていないけど、睡眠障害があるから
少しは過眠ぐらい寝てます。落ち着いたら就活
の予定です、ありがとう。
ゆうパックの配達ドライバーは採用されやすいですか? 年齢何歳まで採用範囲?
>>358 健康で五体満足なバカな65歳までなら即採用だよ
けど止めたほうがいいよこんなとこ
配達で正社員です 班の人にいじめられて鬱になってしまった 何もかも怖くて仕事ができない、お先真っ暗で毎日泣いてる
>>361 忙しい云々よりも人間関係がすべてだからな〜この職場は
色々開き直ってやらなきゃもたいないぞ
まぁそれが出来ないから悩んでるんだろうけどさ
やめるくらいならとりあえず診断書貰って休職して異動の希望だしとけ
正社員でいる限り自分でやめない限りは居座れるんだからさ
いじめられたらやり返せ 人に喧嘩売るって事は、自分が死んでも構わないって事なんだよ やり返して相手が死んじまったら、 それはそれでいい。 必ずやり返せ、イモ引いたら仕舞いだぞ
>>361 診断書出して休むのがいいさ。
しかし復職しても原則もとの場所だから、次の異動まで待たなければならない。
休んでいる間に次のことも考えておいたほうがいい。
>>361 病院はもう行った?
メンタルクリニックは即診察とかになるところ少ないから、
まだなら早目に予約入れて行ってみるといいよ。
不眠症の人とかも来るから、そんなにハードルは高くない。
診断書もらって休職して、いろいろ考えてみるのもいいよ。
鬱はひどくなると治りにくいし、長引いたりするから
自覚があるなら考えてみたらどうかな?
お大事にね。
>>364 復職しても元の場所なのか 知らなかったわ
>>361 無責任にスマン
でも休職しながら嫌なやつがいなくなるのを待つのも手じゃないか?
嫌なやつって意外と上昇志向のヤツ多いから数年で異動もあるかもよ
>>361 私は外務ゆうメイトでしたが鬱にはなりません
でしたが、班員のパワハラに我慢出来なくなって
1か月前に辞めました。私が入社した時に副班長
があなたで6人目と言われ班長に聞いた所、前に
いた人は鬱で辞めたそうでろくに教育できないんだろう
とその時に悟りました。
≫367 良い時期に辞めたな。 マイナンバーの今、皆が発狂しそうになってる。 これ、おかしくなってる奴が多数いるぞ。
>>367 しがみついて鬱になるよりは、早めに見切つけたほうが
いいのかもしれないね。
>>368 .369
在籍していた時は休憩時間が取れなく、毎日睡眠不足
だった。その時に心は病んでたかも
日本の職種別、資格別、スキル別の平均最低月給リスト(ほぼ毎日更新)
http://jobinjapan.jp/cate/ 全掲載求人107,342件の平均最低月給196,100円
郵便局の求人114件 の平均最低月給127,100円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-post-office.html 稲沢郵便局です。 松尾局長にパワハラされてます。 年賀6000枚自爆しましたorz
軽4ゆうパック配達員募集にこれから応募しても大丈夫でしょうか?
>>373 人員は足りないはずだけどもう12月入っちゃったしなぁ
とりあえず片っ端に電話してみれば?
小さいセンターだと支店との連絡行ったりきたりでグダグダになるから
大きい局に直接がいいかも
採用になったらすぐ仕事できるのかな? すぐにでも働きたいんだけど
浦安局で集荷の募集ならポストに入ってたけど。近いなら調べてみたら?
>>373 最近は郵便の評判が悪いのに…、
他の職場を探した方が良いのでは?
以前ポストに届いた集配の募集ハガキに応募したら電話が、かかって面接に行った 業務の実態を知りたくて、このスレに来たけど正直なんだか怖くなった 背骨に交通事故の後遺症の障害とか抱えているし務まるのかなぁ?
郵便局辞めた奴はいっぱい知っている。 質問することなんて、何もないよ。
集配、集荷の配達員の募集ハガキが届いたので応募したら早速、電話がかかってきた。 面接に行って希望職種をバイクでの配達にした。面接で持ってくるものとして履歴書、免許証、印鑑だったけど印鑑を使うことは無かった。連絡通知は来週郵送と言われたので、これは、あまり感触は良く無かったのかな?
休憩なし数々の郵便商品の自爆理不尽な恫喝に耐えられるんだったら 入ってきたらいいよ あとはあんた次第
精神的肉体的根性がない人はこの仕事は勧められないよ。
私の名前は郵政仮面!
日本郵政グループをより良い組織にするために日夜戦っておるのだ!
ノルマ・自爆・パワハラの証拠画像、書類の画像データなど、特定されるとまずいものを
(個人情報加工後)あなたに変わって公開します!
FBなどSNSでの個人・業務情報漏えい・誹謗中傷などのキャプチャやURL大募集中!
メールはツイッターを持ってる方はこちらのダイレクトメールからでも結構です!またツイッターに移動してから
私のプロフのリンクからオープン2CHに移動して名前をクリックしてメールも出来ます(dogumatisi@~)
皆様の協力をお願いします!( ̄´-` ̄)ノヤァ
まずはツイッターをご覧ください!これだけ数年前から晒していても警告など受けたことがありませんご安心を
また、2CHでよく見かける■■みんなで内部告発■■「〜法違反だからじゃんじゃん通報しよう!」みたいな無責任な人柱募集はしません!
あなたの持ってる証拠データーを軽く保管・軽く公開。いざという時のためにお借りしたい。証拠の保管庫です!
https://twitter.com/yuuseikamenn?t=1& ;cn=Zm9sbG93ZXI%3D&sig=71467eca230c48236cb314a2532fe665a6a65ad3&al=1&refsrc=email&iid=7b8eb797823548f2a698c6720a0a962c&autoactions=1436931866&uid=191857836&nid=23+22
画像データ(手持ちのカメラでの撮影)の場合「Exif情報」が出ない処理をしてから公開しますので
ご安心ください。
プロモーションビデオ
VIDEO すみません辞めた方に質問です。 源泉徴収票って、送られてきましたか? 8月まで郵便局で働いていたのですが、5月までの 細長い薄っぺらい紙と、退職金の特別源泉徴収票はあるのですが、 8月の分がありません。。。 あれって、「27年度分源泉徴収票」が来年辺りに送られてくるんでしったっけ? それとも「8月の源泉徴収票を貰っている筈」でしょうか?
>>387 今年の3月末で退職しました。
6月頃、会社からの手紙で(なんの手紙か失念)、源泉徴収票は
会社から送るから、みたいなことが書かれていた記憶があります。
来年確定申告近くに来ると思うのですが。
不確かな情報ですみません。
確定申告の時期になっても来なければ問い合わせしなくちゃと
思っています。
源泉徴収票は1月中旬頃作成されるので、私の場合は確定申告前までには届いていました。
>>388 -
>>390 ありがとうございます。失くしてしまったのかと思って焦りました、
助かりました。
あれ…という事は、転職先で源泉徴収票提出して年末調整して貰う事は出来ない…?
今回は自分で確定申告するので、確定申告前までに届けば大丈夫なのですが、
転職先で源泉徴収票が必要な人も居ますよね??
そういう方はどうされてるのでしょうか。
無知ですみませんorz
ここの配達の仕事ってそんなやばいの?応募はがきが届いたから受けてみようと思って出してみたけど
>>391 源泉徴収票、昨年5月にもらってた。
1〜3月の給料の分、
翌年(今年)に送られますと手紙に書いてあったというのは、
手当関係のだった。
>>396 誰かに聞いたのか?
まさか2ちゃんで拾った情報?
ここは文句ある奴しかいないからね
郵便の社員は全ての人ではないが、人格と品格を 疑うよ。言動が激しすぎる、コミュニケーション もね。感情もコントロール出来なく何かあれば 人に当たって苛めが起きる、人間として失格です
>>396 配達より内勤の方が酷いバイトも社員も中学生レベル
イジメも中学生レベルで暴力暴言セクハラ何でもある
基本的な社会人としてのマナーが無い
あいさつ言葉遣い全くなってない
いやいや、配達も十分ヤバいってば 配達やってる俺が言うんだから間違いない ここほんと極端で社会人としてのマナーがなってない奴は 本当に酷いもんだからな、ずっと前からいるジジイとか ゆうパック配るクソジジイ共は便所でションベンウンコしても 手も洗わず出ていく奴ばっかで辟易するわ
内勤はマジで社員もバイトも酷いよ。 新人が仕事のこと聞いてもスルーならまだしも、怒鳴りつけるやつもいるぐらいだからw そこまでやるやつがいない点ではまだ外務のほうがマシ。
体が大人でも内面が小学生止まりの奴が多いからねここ… むしろ今日日の小中高生の方がまともに見えるレヴェル
新人1年目の社員ですが、配達先が1番局内でキツイところで、ストレス性の胃腸炎に2回もなってます。正直つらすぎて泣けてきます... 辞めたいのですが、辞めると言った時の周りの反応が怖そうで辞めれない状態が2ヵ月続いてます。 辞めると言ってからどの期間くらいで辞めれるのか教えて欲しいです(TT)
診断書をとって休職すれば? 次が決まってから辞めないと
期間雇用の場合は辞めるとも転職とも言わない フルタイムのアルバイトなんだからな
>>406 若いし貯金あるならいくらでもやり直せる
どうしてもすぐに辞めたいなら退職届けを書いて提出すればいい
有給使ってないならそれも使え
とにかく残るも辞めるもいちいち周りなんて気にするな
正社員の場合、退職届って何日くらい前に出しました?
転職先が決まった。4/1から入社。 明日退職届出す。退職理由はどういえば良いかな? 「転職先が〜」って言うと根掘り葉掘り聞かれるんでしょ?なんて会社なのか所在地はどこなのかとか。顧客情報の漏洩防止のためなのかもしれないけど。 色々言われたり調べられたりするの嫌だから言いたくないんだよね。「うちの親戚の職場に前に辞めた○○が入社してきたぞ」とか「仕事ぶりは〜らしい。ありゃまた辞めるな」とか言ってるの聞いてゾッとした。 なんていえば色々詮索されない?
転職先が決まった。4/1から入社。 明日退職届出す。退職理由はどういえば良いかな? 「転職先が〜」って言うと根掘り葉掘り聞かれるんでしょ?なんて会社なのか所在地はどこなのかとか。顧客情報の漏洩防止のためなのかもしれないけど。 色々言われたり調べられたりするの嫌だから言いたくないんだよね。「うちの親戚の職場に前に辞めた○○が入社してきたぞ」とか「仕事ぶりは〜らしい。ありゃまた辞めるな」とか言ってるの聞いてゾッとした。 なんていえば色々詮索されない?
あんたどんでん課長代理なんだからよく知ってるでしょ?
>>414 一身上の都合でとか言えば?
開き直って転職先が決まったと言っても良いのでは?
聞かれても言いたくないなら言わないでも良いでしょ。
何回も書き込んでてごめんなさい。戻るボタン押しちゃダメなのね。
>>416 「一身上の〜は許さんからな。きちんとした理由を言え」って前に局長が言ってたんだ。
だから事細かに言わないといけないものかと。
ありがとう。4月からがんばります!
これからお世話になる会社には前の仕事について丁寧に説明して自身の適性を理解していただきたいが、辞める会社は今からバックれてもいいわけだし、 「カレーを食う上の都合」 と言い、カレーの種類などを細かく説明して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「大阪南郵便局 2ちゃん」でググると出て来る。
>>「一身上の〜は許さんからな。きちんとした理由を言え」って前に局長が言ってたんだ。 >>だから事細かに言わないといけないものかと。 他企業では考えられんな… その局長訴えたら勝てそうだわ
>>417 そんなもん無視でいいよ。理由言わないと辞められないなんてありえないから。心配なら携帯で録音しておきな。
嫌がらせなり恫喝されたら訴えれば勝てる。転職おめでとう。新天地で頑張ってね
郵便局くらいじゃないか? 一身上の都合が使えないのはw やはり普通の企業と違って特殊だよな
自分も「一身上の〜」ではダメだった。 支社宛に出すひな形みたいなのがあって、 「転職のため」「病気療養のため」等の例が書いてあった。
離職票に退職理由を記入するから、具体的な理由が必要らしい。 ちなみに病気が原因で退職しても離職番号は3Cではなく4Dになるみたい。 離職理由はしっかり聞くくせに、離職番号の付け方はいい加減だなw
優秀な人は民営化前に見切り付けて辞めた。嫌な上司や仕事できない人は未だに残っていると聞いたけど。上の人は高卒が多いから大卒は目の敵にされやすい。公務員でなくなったからもう旨みはないね。
>>413 です。おはようございます。
今日局長に退職を伝えます。ドキドキする。
理由はシンプルに転職のため、にします。んで詳しいことは言わないようにします。
新卒で6年、保険も貯金も物販も郵便もよく頑張ったなぁ。イジメみたいなこともされたし守ってくれた人もいたし。
営業さえ苦にならなければ辞めることはなかったのかな。期待してくれてた皆さんすみません。皆が思うような社員じゃありません。
転職おめでとう! 私もまだ先ですけど、知り合いの会社に転職出来そうなので参考までに辞意を伝えた結果を知りたいです。
俺も先週3月末に辞めるって伝えた。転職先も決まってるし、あと1ヶ月で終わりだー。
>>429 427です。何故か局では書き込めない。いつも「過激な書き込みです!」って出る笑
最初に伝えたとき、「困ったなー、計年消化させられんぞ」でした。引っ越しが伴う転職なんで出来れば休みくださいって言ったよ。
あと「親御さんは知っとるのか」を何回も聞かれた。もう30だから親は関係ないですって言った。
数回対話をしないといけないそうなので、引き留められてもしっかり断りましょう。
私の場合、次の仕事が始まる日が決まってるから「もう決めたので」って言って態度変えなかったよ。
>>431 ありがとうございます。お疲れ様でした。
やっぱり引き止めされるんですね。
次が決まっているっていう言葉は強いですね。
これ言われたら無理やり引き止めできないもの。
俺は次が決まってたのに対話とか言って引き留められたから気をつけろw あいつら「人がいないからもう少し」とか言って引き留めるくせに 俺がいる間に正社員希望のメイトに貯保覚えさせるとか 新しく人雇ってくるとかそういう行動は絶対起こさない。 ただ引き延ばして気が変わるのを待ちたいだけw 帰ろうとする俺を引き止めてそんな実のない対話ばかりするから しまいには対話断ったし、もちろん予定通り辞めたよ。 次行くまで1ヶ月空けてあったから、本当に人を育てるつもりなら延ばしても良かったけど なにもしないみたいだから辞めた。 対話に使った時間は超勤付いてなかったし本当に無駄だったよ。
>>432 がんばってね。
配達とか渉外なら中途の募集はたくさんあるけど私の場合、窓だから辞めても穴埋め出来ないんだよね。だからめっちゃ引き留められル。
あなたが何が嫌で辞めるのかは分からないけど、「○○という仕事をしたいので辞めます」って言えば大丈夫だよ。
「もう限界です」とか言うと「まだ頑張れる!逃げるな!今逃げたら云々」て引き留められてしまう。
「○日を最終出社日にします」って言ったら「無理、人が確保できん」って即答された。 「でも私の権利なので主張しますよ。転職先の入社日も決まってるし退去手続きもしたので」って言うと「そんなに休ませられない」って。 そうやって拒否しちゃダメなんだよね? どこに言えば良いのかな。 このままだと新しい生活に間に合わない。ほんとイライラする。
>>435 誰に言ったの?班長に言ってもダメなら課長、部長とどんどん上に直接話上げていけばいいんでない?
人が確保できんとかそんなこと関係ないよ。残った人がなんとかするもんだ
この日で勤務終わり、あとは有給消化しますでいい
退職願い提出した?
対話に費やされた時間の超勤がついていなかった人は法的手段で請求し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「回数券・プリペイド・上納金カード総合スレ10枚目」でググると出て来る。
>>436 窓口なんだ。局長だよ。退職願いは今日提出。
しかも休めない理由が「他の局の非常勤が辞めるから」だって。
口頭でもう一度伝えるだけで良いのかな。書面で伝えるべき?
拒否されたことを誰に相談すれば良いのかな?部会?組合?県本部?
>>438 支社とコンプライアンス通報窓口と労働基準監督署
奴隷に死なれては困るので安否確認するんでメルアド教えろ、だってお
>>439 ありがとう。たぶん拒否しちゃいけないの知らないんだろうな。それとそう言えば私が遠慮して働くと思ってる。今までがそうだったから。
コンプラは勇気が要るなぁ。支社にしとこ。
>>441 局長でそれかよw
恐ることはない。労務担当とかには言ってある?
自分なら労務担当に、もうこの日から有給消化したいんですけど、局長が認めてくれません。
労基署かコンプラ窓口に言おうかなと思ってるんですけど…って脅すかなw
>>442 ありがとう。
・営業が出来る(協力する)体制が出来てないこと
・でも毎日責め立てる
・でも保険の新規申込みを断ろうとする
・休みは基本自分で代わりを確保しないといけない
・お客さんの目の前で怒鳴ることもある
・潔癖。修正できるミスでも大騒ぎする
色々あるけどこれも併せて部会長に報告するわ。
じゃないと残る人と次に来る人が可哀想。
俺も退職届書く時に一身上の都合はダメだと言われたな しかも「転職の為」だけでなく、もっと詳しく書けと じゃあ会社に対しての不満等全て書くので1枚では足りなくなりますけどいいですか?って返したら転職の為だけでよくなったわ それなら最初から詳しく書かせようとすんなよって話だわ
皆の話読んでると、ほんと変な会社だなと思う。 一般常識が通用しないっていうか、この会社独特の妙な常識が あるっていうか。
シンプルに「もうイヤになりました、明日から来ませんので」では ダメでしょうか? 変な会社なら変な辞め方しても・・・
>>446 入って間もないならそれでも可。
そこそこ続いてるなら
『3月いっぱいで辞めさせてもらいます。』だろうな。
>>445 この会社(旧郵便局会社)管理職のレベルが低すぎて、またそれを組織として守るもんだから
性質が悪い。
組合も機能してないし、大変だと言いながら管理職より一般社員の方が定年前に辞めて行く
数や割合が多いのも見ていてわかる事(40歳以上限定でも良い)。
おのずと下で働く者も、モチベーションの低下や育成の偏りが生まれ生産性が損なわれる。
代理店契約と言え親会社も上場するに値しない会社。
あと10年ほど後には結構な経営危機が来る可能性があるよ。
>>447 時間給の契約なんですが、この数週間前に4月からの査定契約の更新が
あったのですが、納得がいかなかったのでこの2日間休んでます
無断ではありませんが電話はバンバン、2回位家にも来たみたいです
このまま辞めようと思います
>>449 一応上の人間に話を通さないとね。
もしかしたら無責任だとか
何だかんだと〒は、ごねるかも知れんけど、
変な所で遠慮を擦る事は無いかと。
3月でやめればいい 期間雇用なら平気 社員はひと月前 3月は求人が多くなる月
「毎日ネットゲームやりたいので辞めます」 →3月15日で辞める その後、4月1日に次の会社へ 「ゲーム飽きたので仕事見つけました」 これでおk
週休2日制→月に1回以上、週2日の休みがあること 完全週休2日制→毎週2日の休みがあること 勘違いしてブラックに呑み込まれる就活生多そう こんな用語作った奴誰だよ…
3月求人多い 決まった 期間雇用より全然いい まぁ、ここでいい人はそれでよし
一身上ってダメだったんだ じゃあ「上司がアホやから」とか「賃金が安いから」とか作業分担とでもいうのか 「他人との作業量に不平等だから」というような殆ど本音を書いていいの?
コールセンターに勤務中なんだが、前いた局は同世代の女性もいたけど、今の局は若い子自分以外ゼロ出し、苦情も多い。いても自分にとってはプラスにならないかなぁ〜。将来正社員になれるかもと言われたけど今となれば「ふざけんなよ」って感じだね。
転職が成功したらズバッとやめたい。外務員について、良心的に内容を教えてくれたり、電話対応してくれる人もいるが、非正規のぶんざいで、生意気な態度をとる奴もいる。聞いても逆切れしたり、無視したり…。そんな職場にずっといたいと思う?
>>458 自分も一身上で記載したら駄目と言われ病状にしてと
部長に言われてその通りに記載してOKになって辞めた。
>>454 郵便の求人が多くても、局は採用する気はないよ。
私は辞める時に、課長から印鑑の用意をしろと当時の課長から言われたが、 退職当日、何も印を押す物はなっかった。もしも、この時に、引き留められて 印を押さなければ返さないと云うことになっていたとしたら。監禁、脅迫罪で 逮捕となっていたことだろう。
>>463 正社員だったら色々手続きにハンコ押しあったろ?
退職届や諸々の解約や振込先の通帳印とかさ
そういう意味だったと思うぞ
まさか個室で局長や部長と対面しながら契約書的な物にハンコ押すことになると思ってたとか?
ほぼ一ヶ月全部有給消化した。 めちゃくちゃボロカス言われたが 次の仕事法律事務所なので、 出るとこ出ますよ。 労基署行って場合によっては法的に 訴えるのでと言ったらアッサリ有給休暇全部処理。
>>463 は、非正規詩社員でした。
また、当時課長から、書留の受領印を落としたことで、「落とし前を
つけろ」と脅された。やくざだね。
>>また、当時課長から、書留の受領印を落としたことで、「落とし前を >>つけろ」と脅された。やくざだね。 これって刑法に触れなくね?
>>466 残ってる有休を1日たりとも使わさないって豪語してたわ、
こっちの班長。
何とか出来る限りは使ったが
それでも何日分が消滅させられたのか分かったもんじゃない。
班長自身はバンバン使ってたくせにな。
班内が揉めてても俺は知らんで通してた。
そりゃ班がおかしくもなるわ。
>>469 自分が辞める時に課長が有給を買い取ってくれた、4年前
だけど。
3月末で退職したんですが3月分の給料4月25日に振込ってことでいいんですよね?
4月25日は月曜日なので力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「国際ゆうパックカウンターセールス自主研5」というスレに書いてある。
24日が日曜だから4月22日(金)じゃないの? 退職者は別になるのかな
業績手当に関しては2ヶ月前の支給だから、5月にも振込みがある。
>>470 良い課長じゃないか。
こっちでは腐ってたぞ、
バイトが事故死をしても屁とも思わなかった班長、
外道Yの言葉を鵜呑みにしてた元副班長。
(他局で自殺者を出させて今はK局に左遷)
こんなクズばっかだとおかしくなる、
歯科もおかしくした本人たちは今は居ない。
定形外で送った物が届いてないんだが、切手代の返金ってあるの?
何でここで聞く? 通常郵便は補償ありませーん、残念でした
辞めたいけどもう少し頑張って8月のボーナスまで耐えるかどうか悩む、5月一杯で退職した場合ボーナスは無いですよね?
夏のボーナスは6月1日付けで在職の者だよね あと二ヶ月頑張るんだ! それと一つ良いこと教えてあげよう 更に半年頑張れば冬のボーナスももらえるぞw
3月末で退職したものだけど離職票ってもうきました?
>>484 同じく三月末だけど来てません
財形の方もまだですね
共済の資格喪失証明書は八日に届きましたね
>>485 財形は割りと早かったです4月七日に通帳に振り込まれてました。
退職金もまだですよね、20日前後頃予定ですよね。
離職票遅いよなぁー。
郵便は何をやらせても遅いってのは 今に始まった事じゃないよ
>>486 退職金明細が届きました
十五日になるそうです
私は勤続満三十年で一千五百万円也
>>488 何もしていません
まあ、私の場合は特殊ケースなので参考にもなりませんね
>>491 お返事有難う。
30年間お疲れ様でした。
私も退職金15日に振り込まれてました。 離職票いつ届くんだろ。
3月で辞めた人には15日に振り込まれてんの? 俺にはまだ通知も振り込みも無いんだけど… 12月から上司に伝えて有給消化もがっちりやって3月末退職だったのに
>>494 三月初めに総務で聞いたら退職金の振込日は分からないと言われました
手続きが完了次第振り込まれるとの説明でしたね
熊本のセンターで全国分を一括処理してるので時間が掛かるとか
ただ、五のつく日に振り込まれる事は決まっているようです
なので次回は二十五日ですかね
明細は来週中に届くのではないでしょうか
私の明細も熊本の玉名から書留でした
>>495 熊本のセンターは今の地震の状態で機能してるんだろうか
昨日離職票簡易書留で届きました。 熊本のセンターからではなく支社の人事部からでした。
>>498 3月31日付けでしたので16日目になりますか。
熊本の集中センター扱いだったら地震の関係でかなり遅くなるかもと
思ってましたから助かりました。
明日ハローワーク行きます。
>>469 総務に行けば良かったのに。
労基署入れるからって言えば一発w
しかも俺の場合は返事によっては、
法的にって言ったら完璧に処理したよ
やればできるじゃん郵便局もw
>>501 今確認してみたら25日に振り込まれてた
転職して県外にいるから通知がいつ来てるかは不明
辞める場合、財形は自分で貯金窓口行って手続き? それとも、辞める事が決まれば総務が自動でやってくれますか?
>>503 総務に書類と一緒に通帳も付けてやったよ
振り込みされるまで1ヶ月以上は軽くかかった
ありがとうございます 通帳も付けるんですか 総務に中身知られちゃいますね 大昔に購買貸付?利用したら数日後に全局中知れ渡っていて それ以来総務には良い感情持ってないんですよね
財形は時間が掛かるみたいだね 上の方にもそういう報告がチラホラあるし そうすると事前に窓口行って全額下ろすのもアリかな それなら1日で済みそうだ 辞める時に説得で揺れちゃう人もいるけど 財形下ろす事によって退路を断つ作用も生まれるかも
財形のお金をすぐに欲しい時は、全額払い戻しの手続きをしてから解約の手続きをするという方法もあるよ。
>>510 待遇かぁ
どんな感じだと思う?
昔配達中にお婆さんから、あんた達は公務員だから月50万も貰ってるんでしょって言われたことがあるわ
年々増えるノルマに嫌気がさす、かも前年比150%やれとか何の根拠があってこんなクソみたいな数値だすんだよ。 声かけても全く売れんわ、年賀でさえ年々携帯メール普及や購買層の高齢化で需要減ってるのに増やしてくるしやってらんねぇよ。 営業本気でやるなら法人契約小包に集中しろや
【営業成績を10倍にする方法】 老人に「かもめーる1枚欲しいんだけど…。」と言われたら、 「出してない人から暑中見舞が来るかもしれないし、書き損じたら大変だ! 10枚ぐらい手元にないとヤバイっすよ!!」 と答えよう。 老人の不安を煽り、強引に10枚パックを買わせれば君の成績もうなぎ登りだ。
そもそもかもめーる一枚くださいなんて客自体いないわ、官製はがきくださいならあるけどな そして抽選番号があるゆえに使いたがらない、かといってくじ楽しんだあとに使えばいいと言えば今すぐ使いたいのになんで官製はがきじゃだめなんだと言われる。本気でこの商品売るなら出した方と売った方双方に何か当選権与えろや。だから無能なんだっつうのここの経営陣はよ
>>514 じゃ要らんで終わるw
お前の意見では参考にならん。
>>489 、勤続30年で、その数字になるの?
おれ、来年。
課長代理?
退職金はポイント×100って聞いてないのか、最近ポイント明細もらってるだろ。
違うだろ? 年数に相当するパーセントをかける。 そうすると以前のよりも少ない。 そうなると以前の金額fが支給? そこが聞きたいんだ。
ポイント制になる前の退職金は保証されてる、それは計算式に当てはめれば分かるだろ。それに今からのポイント制の退職金足せばいい話
アホ労組とア本社のことだ、知らない間に×97.5とか×90とかになってもおかしくないな
>>517 勤続30年、最後は課長代理で終了
同期や後輩には部長迄昇進した方もいますね
彼らがもし退職した場合に比べれば、はるかに低い金額だと思います
私は早期リタイア目指してたので昇進の話が来ても手を挙げませんでした
予定より数年遅れたけど今は清々してます
>>520 補償されているのはC評価の人まで。
D評価以下は制度前の退職金額より減るよ。
制度変更が決まったときの説明に書いてあった。
辞めるなら早めの方がいいぞ、他の仕事で何のスキルもつかえない。新聞屋位かな
マジで転職したらこの十年以上何やってたんだろうって感じになるよ 全く活かせるものが無い せっかく転職できたからなんとかついていくけどさ
郵便配達だけで人生を終えるのも情けないと考え転職したが 郵便時代のスキルなんて何にもならないことを痛感した
私9月30日もしくは10月31日付にて退職を考えております 原因は、証拠書検査の過剰とも言える膨大な労力と通勤時間、そして年々 厳しくなる営業ノルマに絶望し、心身ともに疲弊したためです これまで16年間お世話になりましたが、もう未練はございません 今までありがとうございました ところでよく定年退職される方が、退職金の計算を依頼されてのを拝見い たしますが、それって自己都合の中途退職者にも適用されるのでしょうか? また、それを依頼する方法は具体的にどうすればよいのでしょうか? あと、休職3年目とはいえ、夏期手当の支給要件となる6月1日に在籍 していることから、減額はされたとしてもボーナスは支給されるので しょうか? 本社の方、もしくはこの分野に詳しい方、よろしくお願いいたします
度々申し訳ありません。528です この内容は本社スレに書くべきなのか、こちらに書くべきなのか分かりま せんが、内容的にはこちらの方がいいかと思いましたので、失礼いたしま す もし私が9月30日にて退職する場合、離職票に記載される賃金額は以下のどの 時期なのでしょうか? ・休職前6ヵ月間(10割支給時点) ・休職期間2年満了前6ヵ月間(6割支給時点) ・退職日翌日より過去6ヵ月間(2016年3月1日〜同年9月30日) 本社の方、もしくはこの分野に詳しい方、よろしくお願いいたします
>>527 ホントそうだよな
30過ぎると自分が思ってる以上に物覚え悪くなってるから抜けるなら早い方が絶対良い
相変わらずノルマノルマ、そこまで営業営業いうのなら業務と営業分けろ
生保募集人の資格て廃業になりました?それとも移管出来ますか?
生保募集人の資格て廃業になりました?それとも移管出来ますか?
9/5に試用期間が終わります。シフトに9/5以降の出勤の予定を入れられたり 新しいことを教えられたりしています。職場はコールセンターで人も 不足して、定年で退職された人が手伝いに来ています。(9/17で終了です。) 何も言われてないのですが、どうしていいのか分かりません。
5日に試用期間が終わる奴ぁくやしいのう。バックれたらええんじゃ。 金曜日じゃけぇカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!! ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これたりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。
数年務めた期間雇用が辞める際、履歴書は返してもらえますか? 個人情報を不必要に漏らす奴がいるので回収したいんですが…
個人情報保護法があるから訴訟した方がいい 郵政が故意に個人情報を同僚とかに流していたらテレビのニュースになるよ この会社マジで個人情報ながしてるからな
郵便局って個人の引っ越し先まで把握しているから宅配業者以上に個人情報持ち出せると思うけどどうなの? また持ち出した時の罰則はないの?
個人情報保護法がある バレたら刑事罰も民事の賠償責任もある
明後日非番だから明日で終わりだよ 来年の4月から別の所だからフリーター楽しむよ 第二新卒ギリギリで内定貰えて本当に良かった。 やっぱりバイク便ってキャリアは他じゃ全く通用しないよ
最後の仕事終わった ここにいる人と比べると月日は短い方だろうと思うし実際にこんなに早く辞めちゃったのかって思った 実際辞めると本当に辞めて良かったのかと後悔もやや感じるけど このまま配達の仕事をずっとすると考えるともっと後悔すると思う まぁ内勤の試験を受ければってのもあると思うけど先輩が普通に落ちたのを見るとな……
>>542 お疲れ、これからの人生いいことあるといいな!
郵便局「うちに年賀はがきのノルマなんてものはありません」 ←これマジ? [無断転載禁止](c)2ch.net [533895477]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477973347/ 今年の4月に転職したんだけど、久々にこのスレ覗いたわ。 やりたいことあるやつはさっさと仕事変えた方がいいぞ。ノルマなんてないホワイトに就職して、辞める前の手取り+10万くらいだから今はほんとに楽。 まあ休みは減ったけどな。郵便局のいいところは休みが多いとこくらいだったわww
>>546 何歳で転職したん?俺も年繁乗り切ったら賞与と残業代利用して資格勉強に取り組むことにするわ
もう年賀年賀イベントイベントにうんざり
>>547 俺は
>>546 じゃないけど30過ぎで転職決まったよ
逆に大手の方が年齢制限内なら公平に見てくれる気がする
>>548 参考になった、ありがとう。今日も休憩出来そうになくてほんとうんざり
公務員に転職決まりましたー。 ラストチャンスでした。 欠勤てできるものなの??
>>552 おめでとう、決まったのならもう遠慮することないよ。転職決まったのでいついつから年休消化しますそして辞めますでオッケー
三月末でやめたいのですが、年休すべて使っても足りません。年賀状終われば消えたいのですよ。
>>554 俺の場合だけど、3月末退職で計算したら2月頭位から休みに入れたよ
松本人志のまじめ局員 もっともっと割引してあげたい 無料にしてあげたい バカが付くほど真面目です
叶えたい目標があって起業目指したくて、退職願出そうか考えてる。 ただ、3名局で代理が課長受けてたから合格してたら代理が異動になる…だから引き留めに合うかな?とも…。 1月に社員の異動を決め始めると聞いたんだけど、明日出せばまだ間に合うかな…。 転職先決まったって嘘つこうかと〜。
>>558 てか、計年10日有給20日あるんだけど…少人数だと投げざるを得ないのかな。
局長は窓口なんもできないし、非常勤は郵窓しかできない。
いつ何が起きても対応出来る体制を構築するのが管理者の責任、あなたが考えることじゃないよ 1人や2人欠けてこまるような管理体制をしてた管理者の責任なんだから無視して辞めますでいいんだよ 業務が回らなかったらそれは管理者責任なんだから現場に自分が出張ってでも尻拭いしなくちゃいけないのは管理者なのだから
ここの会社の人達って、「会社にしがみつく。」みたいな発想しかないよな。 他の会社の人達は、どうやってキャリアアップしていくか、を考えてるのに。 終身雇用で守られようったってもうそういう時代じょないのにな。 特に若い人は大変だ。
制度上で完全に終身雇用を採っているからね 俺も若い世代に含まれているわけか あと30年以上もどうやってと考えるね
他の会社が終身雇用止めようとしてる時代にいまだにそれに拘ってるんだから業績も良くなるわけがない。 まあ、保険外務なんかはだいぶ若返りは進んだようだが。
職を転々として行き着く先は原発。他の会社がどうあれ、この会社にしがみついてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「時給800円の郵便局員が聲の形を語るスレPart2」というスレに書いてある。
自分は課長と喧嘩して辞めた。その後にお袋が脳梗塞で 入院しその後、退院して自宅で親父と一緒に介護してる。
精神障がい者枠で5年、期間雇用で働いています。 今40歳 障がい者でも、自爆営業させられます。 無言の圧力で。 内務ですが、他の企業に比べ、仕事が甘すぎて。 よその企業に転職したら、当然いばらの道。
>>566 そんなこともない。
他の会社の方がキツイ、と洗脳されてるだけ。
今月でここのアルバイトを辞めます。 昨年の9月に管理者から「あなたのかわりは誰でもいる」と言われて 「辞める」ことを意識し始めました。 でも、まだ辞めるのは早すぎると思いました。(まだ入ったばかりだったので) そこで考えたのは ・雇用保険の加入日数を伸ばす。(前の職場の離職票と合算できる) ・12/9の寸志を貰う。 ・年休を貰う。 ・求人が増えていく時期を待つ。 その間に人がどんどん辞めていき(ベテランのバイトが)ついに人手不足に なりました。募集をしても応募が有りません。 そして今月に現状を理解出来ていない管理職に「辞める」ことを伝えました。 管理職は「分かりました。」と言いましたが、翌日、「あなたのかわりは誰でもいる」と 言った管理職から「状況を見て理解できるけど辞めたら業務が回らなくなる。」と言いだし 毎日、これからどうやって業務を回していくかミーティングをしています。 私自身は次を決めて辞めるわけではないので不安ですが、 「何とかなるだろう」と思っています。年休に入ります。
>>568 やめるなら会社の業務なんて関係ないよねw。
年休中の暇つぶしにハローワークのHP開いて、
通勤可能な都市名入力して検索してみるといいよ。
月初めがオススメ。条件のいい所はすぐ埋まるから。
いつも、いつも求人出してる会社は、
やめた方がいいと思うw。
>>569 ありがとう。
次決めないで辞めたのは、今迄辞めていた人達が次を決めて辞めたけど
続いていない。
一旦辞めてから次を探したほうが気持ちの切り替えが出来るかなぁと
思ったので。
>>570 年休中に派遣会社のOA研修に行ったり、
次を探そうと思ったりしています。
業務なんて関係ないけど人手不足を考えると
何か自分が迷惑をかけたことに罪悪感があって・・・。
>>568 おま俺
マルチになるが俺は次がきまっているので辞める
で、やめた人に質問
お前の替わりは誰でもいる的な発言をした奴を
ぎゃふんと言わせたいんだが
どうすりゃいいの?
>>573 ソイツの所為で辞めますと
周りに言っておけば?
ソイツが気にするタマじゃないだろうけど。
>>572 人手不足なんて気にするな。
局では普段から人手不足だから。
人手が足りてても頭数だけで
実力不足も有り得るし。
>>573 業務内容による、集配ならアホでも腐るほど思いつく
窓口営業部にいます。 渉外社員は、今スーパーウイークとかで ノルマが異常に高いです。 管理者の叱責も毎日です。 内務も毎年管理者が年賀売れのことばかり。 内務社員も保険のノルマでへとへとです。 障がい者に暗黙の了解で、物販、年賀、かもめーる を自爆営業するのは、企業倫理に問題があるのですか。 いろいろな企業で働いたけど、高額なノルマで自爆する 企業は郵便局しかないです。 障がい者で文が上手く書けなくてすいません。
スーパーウィークwwwセンスねぇな渉外のバ管理者 総仕上げ運動とかもそうだけど この会社にコンプラの面で期待すんのは無理無駄 テレビでノルマはありませんと言い放ち、実際はただの指標だ、 ただし指標必達だとかいう下らん言葉遊びをやるくらいだし。 宅配統合時も現場の不慣れとドヤ顔で言い放つウンコもいたな。 辞めるならさっさと逃げたほうがいいと思うよ・・・ まあ実際そんな簡単じゃないのは分かるが。 障害者だって他スレでもいってるな、どんな障害か、特定されない程度で知りたい。
当然 やらないと無職でもバイト時代の 収入のまま徴税される
それはムリだから 通用口のカメラ壊してそこにウンコしてやれ 置き手紙に <アッラーアクバルー> これで自爆テロ
>>582 私は55歳
退職金や貯金が激減しない程度で
年金がもらえるまでの、アルバイト!
社員を目指す訳でもないから、気楽で楽しい
>>584 共稼ぎですか?
専業主夫のを抱えているので躊躇しています。
はい。 最近は、どこの企業も人手不足みたいで… 男女を問わずパートでしたら 色々ありますから フリーランス?みたいなもんで。
なんで郵便局やめたの?って聞かれるから 能無し資格なし
松本人志のまじめ局員 もっともっと割引してあげたい 無料にしてあげたい バカが付くほど真面目です
退職届出したらもう出勤したくない。 有給残ってたら退職届受理中の2週間出勤しなくていい?
>>590 有給は消化させてもらいます、してくれないのなら労基または社会労務士に相談させてもらいます。これぬらい管理者に言う度胸あれば休める
先月末に辞めたんですけど、未だに離職票が来ません。 電話するしかないのかな。
ふるさと会勧誘の電話が未だに来るんだが相変わらす低調なのか?
自分も3月31日に辞めたけど源泉徴収票がいつ届くのか心配 連絡はあんまりしたくないな…
>>596 そうですよね。
ここまで経つと電話するのも嫌ですよね。
>>597 なるべく早く欲しいけど過去レス見ると結構経ってから来るみたいですね
辞めた直後は同じ班の人から連絡が来ましたが自分からはあまりしたくないです…
辞めるための転職活動始めたばかりだけど、パワハラがさらに厳しい状態。 辞める予定であるべきことを伝えておいた方がいいですかねー。
>>599 そんなこと言ったら激しくなる一方だと思うよ
内定出るまでは潜むんだ
>>599 もう絶対ここに残るつもりないって覚悟あるなら言った方がいいんじゃないか?何言われてもあんたの指図は受けませんよって意思表示示しておけば何も言わんだろ
何か言ってきてもシカトするくらいのメンタルあればね
多分俺ならそこまでいけばそうすると思う
窓です。みんな優しい人もいるんですね。 なんで協力して、みんなで頑張ろうって雰囲気を作ってくれないのか疑問。 郵便局も厳しい状態であるならこそ、と思うんですけどねー。 はは、今日はなぜかましな日でした。このまま内定とれるまで黙ってみる方でいってみます。
>>604 自分のところはまだです、遅いですよね
近々届いてくれればいいのですが…
3月31日退職しました 本日離職票が到着 ちなみに源泉徴収票は6月に届く予定だそうです
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆ @ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、 ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば 財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。 A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。 人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。
男性局員が女性局員のスカート内を盗撮。 パンティが映ってる。 そんな事件あるの?
50代、郵便内務課長代理。人の行動を上司に注進する、メイトに嫌われている課長代理とパワハラ課長に疲れた。 つぎの勧奨がきたら応募しようかと・・・ 職場で大爆発する前に辞めるか。 今更ながら、郵便の仕事は自分に不向きだったんだと思う。 かって一緒に仕事した同僚・同期達の多くは、パワハラ・鬱等で辞めているし。よく、疑問に思わず我慢していたと思う。
>>618 やったな、
済々しただろ。
年賀状とかも考えずに済む分、良い時期に辞めたな。
🇸 🇺 🇳 🇹 🇴 🇷 🇾
>>620 いきなり辞めますでは辞められないだろうから
ある程度考えて。
「今月いっぱいで辞めさせてもらいます」みたいな感じか。
勤続29年、自己都合で辞めたら、退職金ポイントの、係数ナンパーセント掛けに、なるの。 0.8位?
勧奨退職を、待ちな。数百万違うからもったいないよ。
勧奨は声かかってんだけど、自己都合の係数が、きになるんだ。 総務に、聞けばいいのだけど。
今、年休消化に入ってます これから、雨や雪やらの天気予報に 一喜一憂しなくても良い暮らしが出来そうやわ! また、三十数年ぶりに家族で年末大掃除やら 除夜の鐘聞きながら初詣やら…小さな幸せが待ってそうな気がします
>>627 何で自己都合の係数気にするの。勧奨退職でいいだろ。年に二回チャンスあるのに。今すぐにでも辞めたいなら、病休出して時間稼ぎしたらいいだろ。
>>631 何なら病気休暇出しといて、1月又は7月上旬に復帰したら、ちょうどその時に勧奨退職の募集してるから応募して、
8月9月又は、2月3月を年休消化に充てたら完璧だな。残りの年休数にもよるけど、まあ1カ月くらいは我慢してダラダラ仕事したらいいし。
こんなに温い職場は他にないからなああ キチガイ多数でハラもたつけどさ
8年勤めて社員にすらなれなくて、年賀カモ、ノルマ達成してたのに… でも辞めて良かった、今は普通に就職して楽しい毎日だ
>>634 別に社員になったからノルマから解放されるわけじゃないしなぁ
良かったね
俺も正社員から転職して拘束時間は長くなったけど気楽だわ
本当に郵便局はクソ過ぎる。 パワハラもよくうけたなぁ。 何で皆やめないの? 結婚してて契約社員とか恥ずかしくないの?
外務を辞めてその翌年にお袋が脳梗塞で入院、一年後に退院 してから一年間は自宅で介護していたけど具合が悪いと再入院。 悪性リンパ腫と判断されて見舞いと家事の両方を毎日こなしている
地裁で契約社員の判決出たけど辞めなくてよかったんじゃね?しかし全員なのか
>>638 全員ではないかも、手当を支給させなかった局が
対象かと。
>>639 過去の分はでないだろう。
で今回のも訴えた人だけだろ。
しかし病休も認めるのかなこれ。
革命運動全国に広がると良いですね!陰日なたになり応援します
飲食店経営に手を出したら、その先には「地獄」が待っている
明らかに内部の人間が出したと思われる「お客様からの苦情」が原因で、辞める事になった。とにかく気に入らない私を辞めさせたくて仕方なかった下山局長。 私の辞表を見て嬉しそうな顔したのは、一生 忘れない。 3つあるトイレやキッチン、朝の掃除から 郵袋用意、後方事務操作、切手印紙、色紙の在庫確認、発注、3つあるレジの立ち上げ締めと、金銭管理、書留授受、ぜーんぶ1人で やらされてた時に「名無しさんはいらないかな」と言った下山とかいう局長の顔、一生忘れないからな。 その前にいた郵便局では、そこの局長の定年退職1か月後に私が辞める事になって、泣いてくれたんだ。私が辞める事に時は、その局長もいないし、お世話になったのにね。
アイスクリームを常温で引き受けたのも、 悪いのは引き受けた人でもなく、差したてた人でもなく、配達局からの問い合わせに電話に出た私だけが、ぜーんぶ悪いんだそうです。 引き受けた人や差したてた人が電話に出ないのも、私のせいにしてきた下山っていう局長、 絶対忘れない。 個人情報が入った書類を置きっぱなしにした 人ではなく、それを見つけて社員に報告し、 その日のうちにその旨を報告した私を 責めた下山という局長、絶対忘れないからな。
>>640 訴えた人にだけ認めるの?
ていうか、配達だけでなく窓口メイトも
対象かもよ?
離職票6日で来た、はえ~。 後は退職手当と健康保険の資格喪失証明書。早く来ねーかな。 ただ資格喪失証明書は自分で手続きだからめんどくせー。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。 さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
金の無心の手紙を送ってくる祖母と縁を切りたいので、転居したことにしたい。 「転居先不明」のゴム印作ってハンコ押して、祖母宅郵便受けにこっそり自分で投函したら 何か罪になる?
受け取り拒否で突っ返す。 付箋を糊で貼って受け取り拒否って書いてポストに入れる。
>>652 受け取り拒否じゃ転居したと思ってもらえないじゃん。
転居したことにしたいんだ
>>653 ばーさんが騒いだら何かしら困ることになりそうだなあ
やめておいた方がいいと思うよ
>>625 計算方法がポイントじゃなかったような?
猶予期間で多い方を選択されてる?
民営化後の社員の退職金明細はポイント数が
記載されていたが俺のはポイント数とか一切の
記載が無かった。微々たる金額の違いしかない
>>651 多分偽造の何かで罪になるんじゃない?
やはり受け取り拒否が一番良いと思うぞ。
>658 来ないね、退職時に早めに頼むと言っておいたが。 また、請求するかな。
退職で有休消化時がボーナスの支給日の場合どうなるんですかね?
転職で年収400万の集配から年収620万の工場勤務になったけど年休60日しかないし夜勤もあってきつすぎる ここは休みだけはほんとに最高だったな
細かいポイントは正直なところ計算してないが 基本給の約10ヶ月分上乗せでした
9末の勧奨退職により持ち株解約するのだか 700株高値で取引されれば、パァーっといきましょか!?
退職時に必要な書類を教えてください 退職願いしかわかりません
次の勧奨退職は来年の3月末? 勤続年数の条件ってある?
>>667 本当に、ここの社員か?一般人だろ!勧奨退職の条件は、いつも一緒だよ。社員なら知ってて当然。知らない方がおかしい。
勧奨退職は毎年2回はあるよ。 勧奨退職は無くなると言っている人もいるけど、今後はマスマス勧奨退職は 必要となる。 今年は窓口も保険なんかは苦しいし、集配も人件費が上がっているが、出来れば会社としては 期間雇用の社員の給与を上げたいのが本音。 ある程度納得して、会社の評判を落とさない程度で主任以上の社員に辞めてもらう一番のツールが 勧奨退職だからね。
勧奨は無くならないでしょ。 リストラなら会社都合だから、即手を上げるよ。
勧奨50歳以上25年以上勤務だろ? 勧奨で辞めたいが、悔しいが条件に当てはまらない。 会社都合リストラなら、速攻アタックだよ。 せめて40歳以上20年以上勤務にしてくれないかな〜!
>>674 辞めた後は、失業給付を1〜2年の健康保険、年金保険料に充てるつもり。
2年経ったら、アルバイト年収を90万円以下に抑えれば国民健康保険の7割減額が適用される。
また、もう50歳を超えていれば、国民年金の全額免除・半額免除も検討の余地あり。
男で独身ならそっちの方が有利かもしれない。
>>671 窓口なんかは、保険の新規申し込みが今年・来年と振るわなければ、40歳以上対象の
勧奨退職も出てくるかもな。一方で人手不足も一段と加速するので会社としてはジレンマだろうがw。
勧奨退職って会社都合退職になるの? 次は3月末だと思うけど、いつ頃募集開始?
疲労のためとか言って病気休暇6ヶ月取って少し休職して傷病手当金貰って来年の夏のボーナス貰ってから辞めた方が結果的に得だよ。制度は上手く使ってから辞めたら。
参考にします ちょっとやりたいことがあるんで勧奨でいければ御の字かな
674だけどなんか意地になって一切会社の世話になんかなりたくない気持ちが 強すぎて任意継続すら嫌だったんだ。 ちょっとびっくりしたけど。
例えば、うつ病で病気休暇を経て休職中でも勧奨退職って必ず叶うの?
ちょっとやりたいことがあるからと言って職を転々とし、行き着く先は原発。やりたいことを実現する前に被曝して死ぬ。難波奨二は原発再稼働を推進。 命を懸けてまでやりたいのかどうか冷静に精査してみた上で、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【道路】名取郵便局【工事中】」というスレに書いてある。
>>686 また好き勝手な事を書いてるな
他に書く事が無いのか?
退職したから郵政関係の人とは一切関わりをなくしました。 年賀はがきも金券ショップで購入します。
いや、そこは 「年賀ハガキなんてもう買いません!」 にしないとw
モンスタークレイマーになって郵便局のやることなすこと全てにケチをつけるとかね
そこは山のように金券ショップでハガキ買って配達苛めの年賀状だろ 機械区分出来ないやつ、作り方知ってるだろ
死ぬほど再配かけるとか 料金不足を永遠と投函するとか
クレイマーには元社員が多いと聞いた事ある 郵便局に限らずw
>「辞めたけど質問ある?」 いつ死ぬの? 「死んだらしいよ」 って聞くの ずっと待っているんだけど
職を転々として行き着く先は原発。被曝して死ぬ。難波奨二は原発再稼働を推進。 原発に「就職が決まりそうです。」と言っていた人は「死んだらしいよ。」と言われるのを待たれているのでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
>>680 年度途中の退職だと退職金計算では前年度までの在籍期間に
ならない?まぁ4、5、6、7+ボだからどっちが良いのだろう・・・
来年6月30日付けで辞めるつもりですが、ボーナス支給日は6月29日?7月2日?
失業保険保険受給のために あと3ヶ月でやめる こんな仕事より悪い仕事見つけるほうが難しいな 最悪期間工でいいし まいまもかw
51歳、独身、実家暮らし、退職金込みで7500万 の資産あり、一月の勧奨退職で辞められそうです。
退職したけど組合からのお礼ってないよなぁ。 200万ほどお布施したのになぁ。
>>706 組合の奴らはよ、あんたが今迄郵便局で働けたのは俺たちのお陰!
くらいにしか思ってない
組合費で生活してる御機嫌な連中だぜー!全く
30代、40代で郵便局の仕事を辞めて転職された方はどのような職に就いたのですか?
初めは路線だが 経験や適性等々で長距離観光もあり 免許は就職してからでも 会社が取らしてくれるよ 人材不足で定期的に募集してるわ
>>713 倒壊の東○江地区だけど、遠○バスに転職した奴らいるぞ。
40歳局長、30前半の課長代理(局長候補)が、バス転がしてるよ。
局長の息子も局長になるつもりで局員になったのに辞めていった。
全員、頭の回転が切れる奴らだ。
辞めたい、でも転職もめんどくさい 金は資産5000万 妻子はいない 彼女もいない 欲しいものも特にない 辞めたほうがいいですよね?
>>717 資産5,000万円なら年齢にもよるな〜。
食うだけでギリギリかも?
楽なバイト探してやってくれつもりなら何とかなると思うけど。
>>717 私も似たような者です
晴耕雨読ではないけれど
実家の田畑を手伝いながら
親父の年金や貯金を当てにしてますよ
親父も80歳過ぎてるけど
持ってるからなぁ
>>717 どのような生活を今後送りたいか、長期投資の知識はあるのか、住む所を確保できているか
に掛かっている。
単純に
@今の基礎的な生活費が年150万から200万に抑えられている(耐久消費財・車の維持費込みで200万から250万)。
Aモーニングスターの金融電卓でインデックスファンドでの世界分散投資の基本的なリターンで生活費を計算したことがある。
Bローンの無い持ち家がある、実家暮らし、又は実家に戻れる。
この3つのファクターを明らかに出来なければ何とも言えない。
20代後半、外務社員です。 地元の市役所と某鉄道会社の中途採用を受けましたが、転職活動ってそう簡単に行かないモンですね。
気楽に探しな。郵便局なんて永くあるところではないよ。
日本郵便の社員ってチビが多いよね。 あとブサメンも割と多い。 イケメンは滅多にいないね。いてもチビだったりする。 眼鏡・小太り・禿も意外と多い。 それから性格悪い奴も結構いるから要注意。
退職したら知らん顔、組合からのお礼って未だにないなぁ。
結局はどうしたいか自分自身に掛かってる。 今より絶対酷くなるって分かってるけど 他にどうしようもないなら居たら良い。 今でも我慢の限界に近くて もう嫌と思ってるなら 合間に他の職を探せば良いだろ。
>>727 残念ながら俺はそのどれにも当てはまりませんよ。
しかもとっくに辞めてるし。
君こそ図星突かれてムッとしてるんでしょ?
新卒でこんなとこ入らなければよかった。 年賀おわったらやめたい
>>728 お前は悲しい奴だな。
辞めても尚、辞めた会社の人間の容姿批判するしかないなんてw。
>それから性格悪い奴も結構いるから要注意。
なんだ、自己紹介なのかw。
>>709 県外の市役所
元々、地上の2次落ちで仕方なく郵政入ったから1次は余裕
年齢制限緩いところ探すのと、志望動機が問題だったがw
>>724 とにかく終わってるやつらばかりだよ。
クソ低能ブサキモでも入れた公務員時代の遺物がやたらいた。
メイトで長年勤めてるやつらは完全負け組クズ。
↑ 世の中を斜めに見て 「オデ 頭いいんだもん」アピール テレビジョンの見過ぎだよ 低脳ゴミ虫
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法 興味がある人はどうぞ グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 8RNOM
あり得ないよ。郵政、らくしてるやつらが、スキルアップ、負担をおってるひととおなじきゅうりょう、上の者はみんながみんなそうじゃないけれど、人材を見る目がない。
退職しても組合からのお礼未だにないぞ。長い間、組合員やってんからお礼の一言でも言えよなぁ。
4名局でパワハラ局長は窓口出来ない、事情で長期休暇に入る可能性のある社員がいる状況で、出来るだけ早く辞めたいけど、局長以外には恩はあれど恨みはないので踏み切れない。辞めるにしても3月まで待たないとだろうか…
渉外を退職しました。 勤続20年、退職金750万円 辞めて良かった! 「民間は厳しいぞ(怒)」 そんなの嘘嘘 今時、民間は気合いと根性なんてないない 給料は下がりましたが人間的な暮らしになりました。 金銭的にどうしようもない方はどうにもならないかもしれませんが、夫婦共働きなら何とかなりますよ。
社員を大切にしない会社は、 社員から大切にされない会社になる。 路頭に迷え!クソゴミども!
今年の夏は異常だ 3月に勧奨で辞めといて正解 熱中症で死んでたわ
ここでは、比べようにもないくらいのサイトがあります! 皆さん、書き込まれないように気をつけてください! 実名、SNS、やり取りなんかも載せられますよ!
>>709 郵便局→公営バス→公営バス廃止で市職員へ異動
というのはいる。
大卒同期が4年目で辞めたけど1カ月ふらふらニートした後に工場に正社員として就職 年収も上がって休みも増えて残業も減って人生楽しそうだった 俺も早く決断していれば良かったな…郵便配達とかどこ行っても評価されないだろうし
長い間組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。鬱になった部長の見舞いは行くけど。冷たい組織やなぁ。
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム 念のためにのせておきます いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは 6QM
今年9月末で退職した者です。 退職後、源泉徴収票はどれくらいで届きましたか?
>>758 俺は次決めずに郵便局辞めたけど、ほんとに辞めて良かったと今は思う
>>761 ありがとうございます。
勿論次決めてから退職を申し出ました。
長い間、組合員でしたが退職しても組合からのお礼って未だにないよなぁ。お布施もたくさんしたのになぁ。 鬱の部長の見舞いに行くけど退職する組合員なは何もしてくれない支部役員もいたなぁ。
同期にさきこされたら辞めるて考えはあり? 現在基幹職4年目
先に出世されたらじゃね しかしこの会社でそこまで出世がしたいか? 転職できるならすぐした方がいいだろ
勤続20年です。 今辞めると将来幾ら年金が貰えるのか? どこに聞けば分かりますか? 年金事務所に行けばわかるのかな? 糞総務には聞きたくありません。
>>768 事務所か相談窓口に行くと教えてくれるらしい
いくら貰えるか知りたいのなら一度相談してみては?
>762 病気で倒れてからでは遅すぎるので、むしろいいタイミングだったのでは???
転勤させられて辞めたくなったよ 激務局 まだ50前だけどどうしよう
>>770 やはり年金事務所か。
聞いてみたらすげえ少なかったりしてw
でも毎月なんか共済年金とかいうのが
何万も引かれてるんだよ
金券ショップ郵便局にはいつから年賀ハガキ発売されますか?
775ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われてちんこが狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 776ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われてちんこが狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われてちんこが狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 辞めてから、また来るやついるよな 局や管理者の批判しかできない屑のくせに 頼るところは元いた場所w 今度こそ頑張りますからと言った矢先に元通り 案の定給与が安くなったと愚痴 恥も外聞もないのか
辞める理由を就職活動と書かされたわ。 パワハラと書いたら後でややこしくなると言われ。部長の言われるがまま
>>778 社員で居たよ、
早期退職した挙句戻ってきたバカ。
正直使い物にならないから
辞めてくれてほっとしたのに。
何故戻ってくるかなあ?
来年辞める予定 年末調整とかどうするの? 教えて経験者
>>781 あったなーw
一身上の都合が受け付けられないとかアホかと思ったよ
1日の間に2回事故起こして翌日バックれたおっさん元気かな
>>767 出世というより俺は同じ局の同期が先に配達から脱出されたら辞めたいね
それより、辞めるのは退職願いじゃなく届けらしいけど
総務に貰えばいいのかな
>>768 現在でも65からでないともらえないのに今後は70まで働かせようとしている
年金70からもらってどうするつもり???
所詮年金なんてあてにならないよどうせ出たってたいした金額は出ないよ
働けるうちに自分で貯蓄しておかない年金なんてあてにならないよ
>>786 総務に頼めば書き方の見本をもらえるよ。
願 も 届 も書く内容はほぼ同じ。ただ願の場合会社に対して、辞めてもいいですか?辞めさせてくださいって
願い出ることだから普通に会社都合で却下されることもありえる。届は辞めますという宣言。止めることは不可能。
有休が2週間以上残っているならすべてぶち込んで使い切った日に退職でいける。
有給は貰うモノではない、当然持ってる権利である 逆に言えば職場で有休を使えないってのは職場ぐるみのパワハラで使えないって事だろ 当然持ってる権利を職場ぐるみのパワハラで奪うなんてどう考えても犯罪だ ・・・これって、法的対処が可能なんじゃね?・・・ Aさんが職場Bで就業中に本人の意図に反して放棄させられた有給が100日間あるとする Aさんが退職後に職場Bは100日間の平均賃金を支払う義務があるんじゃね? そんな感じの裁判がもうすぐ起きそうな気がするんだけどね。
今50代の人が65歳になるころには年金は70歳支給になっている その後しばらくすると70歳から73歳に変わっているよ 今貰っている人達が死んでやっと俺達が貰える番 俺達も10〜15年で死んでいく 年金は100年大丈夫から人生100年時代にすり替えてきた 来年結論在りきの審議会が開かれる
>>791 年金70歳支給はなるようでならない。
安倍ちゃんが最近言っているのも、年金の支給開始を70歳以降でも「選べるようにする」と言う事。
今でも70歳からの支給開始は選べるし、支給額も65歳支給の1.42倍となる。
もちろん1.42倍の70歳支給を基準とする制度改正なら十分あり得るが、ただ単に70歳に
支給額を据え置きながら、スライドする改正はまず出来ない。
厚生労働省の審議でも一定の結論は出ているし、70歳からの支給開始を念頭に入れて繰り下げ受給を
待っている人はその制度改正を待たず即刻今の年齢で年金を貰い始めるだろうし、65歳で貰い始めようと思っている
人も、60歳で繰上げ受給をし始めるだろう。そうすると大幅な混乱をきたすだけでなく、60歳に達しているか達してないかで、
大きな年金受給額に格差が生じるようになる。これはある意味、民主主義の平等と言う憲法上の概念にも反する。
タダでさえ、今の現役世代の方が、今の年金受給世代よりも標準報酬月額が少ないと言われているのに、漫然と支給年齢をスライドする
だけの改正をしてしまえば、現役世代の世論の反発も必至。
100歩譲っても、今の年金受給世代の大規模な年金支給額カットは避けられない。
平等を旗印にこれを成し遂げられる政治があるかと言うと、それも無い。
だから何度も言っているように、政府が狙っているのはインフレなんだよ。
だから外貨建ての資産を持ち(出来ればインフレに強い株式)投資をしておけって事だ。
>>792 先月辞めた者です。
インフレに強い株式ということですがおよそ2000万の退職金は実際どのように運用すればよいでしょうか?
年賀ハガキの発売日になっても組合からのお礼って未だにありません。冷たい組織ですね。
>>793 スゲーw
退職金2000万も貰えんの?
局長とかやった人?
ただのヒラじゃそんなに貰えないよね?
>>793 その2000万円を即刻生活費に使かわにゃならんのか、他にも預貯金や有価証券などの
金融資産があるのか、勧奨退職後、多少は働くのかにもよって答えは異なる。
10年ほど使わない選択が取れるなら、楽天・全米株式インデックスファンド、楽天・高配当株式インデックスファンド、
三菱UFJ国際−eMAXIS Slim米国株式(S&P500)などに置いて置き、60歳超えてから、
そのファンドに置いてある資産の総額の3〜4%を、毎年定率で切り崩して行くのが良いな。
モーニングスターの金融電卓によると、使い始めてから毎年100万づつ切り崩しても、40年持つよ。
預貯金の切り崩しなら20年しか持たないけどね。
https://www.morningstar.co.jp/tools/simulation/fc2_2.html >>798 ありがとうございます。
検討させて頂きます。
800ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>793 株だけでなく、あらゆる資産に分散投資。
>>793 バリュー投資ならピーターリンチ、グロースならオニールとか読んで勉強してみたらどうですか?時間たっぷりで羨ましいです。俺も金貯めてとっとと辞めよ(^o^)
最近みかける郵便局の配達がサインもなんもいらない封筒をポストにいれずにわざわざピンポン鳴らしてきたんだけど、あれは嫌がらせかなにか? 「普段はポストにいれるんですけどね(ドヤッ」って言われたんだけど、局員の中ではポストにいれるものを対面で渡すことはえらいの?
来年から出しません「終活年賀状」広がる 40歳の人も
11/15(木) 16:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000065-asahi-soci インターネットサイト「年賀状プリント決定版」が提供する「終活年賀状」の文案例
来年から年賀状を辞退させていただきます。そんな一文を、年始のあいさつに添える「終活年賀状」が広がりつつある。人間関係を整理したいから、高齢になったから。さまざまな理由で、長年親しんできた年賀状のやりとりについて考える人たちがいる。年賀状の受けつけは12月15日から始まる。
【写真】「終活年賀状」書き方のポイント
■高齢・人間関係の整理…理由は様々
《皆様と交わして参りました年賀状ですが、誠に勝手ながら今年をもちまして書きおさめとさせていただきます》
新年のあいさつに続いて、年賀状の「終了宣言」が印刷されていた。神奈川県の男性(69)が2017年の正月に受け取った年賀状だ。差出人は70代後半の夫婦。男性は思った。
「お互い高齢になり、こういう終活もありだな」
男性も翌年、文面をまねて終活年賀状を書いた。毎年出してきた約50枚のうち、今後のつきあいがなさそうな5人ほどに、年賀状をやめたい気持ちと感謝の言葉も手書きで添えた。
「印刷や宛名の名簿の管理が面倒だし、あまり思い入れがなく、つきあいも薄くなった人との関係を整理したい気持ちもあったから」
東京都の弁護士の男性(72)にも、7年前ごろから終活年賀状が届くようになった。今年の正月は10枚ほどあった。
《高齢になったので》
《米寿を迎えたので》
そんな理由も書かれていた。「縁切り状のようなものだけど、何も言わずにやめるのではなく、きちんとあいさつしてくれて気配りなんだと思った」。届いた人たちへの年賀状は、翌年から出していない。
都内の会社員の舩木真由美さん(40)は、年賀状の「終活」を試してみた。
もともと年賀状づくりが面倒で、大そうじなどで忙しい年末に慌てて作っていた。昨年、終活年賀状という言葉を知った。
「人生80年としたら、私も折り返し地点。こなす感覚で続けてきた年賀状のやりとりをやめて、関係を整理してみよう」。1枚も書かなかった昨年末は、いつもよりゆったり過ごせた。
だが、年が明けて友人たちから年賀状が届くと、申し訳ない気持ちが募り、結局、順番に年賀状を返した。メールやLINEで「実は終活で年賀状を終わりにしようと思うんだ」と伝えると、驚いた友人たちからは「楽しみにしていたのに」との返信もあった。
舩木さんは毎年、家族4人で新年の抱負を「あいうえお作文」で考え、年賀状に書いていた。その言葉を友人たちが心待ちにしていたことを知ったのだ。
「大変だけど、喜んでもらえるなら作ろうかな」。結局、考え直して今年の年末はまた年賀状を出そうと考えている。ただ、考え方は人それぞれ。終活年賀状という選択肢も広がるといいなと思う。
■文案の提供サービスも 昨年、葬儀サービス会社「鎌倉新書」(東京)がマーケティング会社に登録する65歳以上のモニター約200人を対象に実施した調査によると、「終活年賀状を受け取ったことがある」という人は57%だった。受け取った時や、受け取ることを想像した時の気持ちを問うと、7割近くが「さびしい」と答えた。 実際に「出したことがある」は6%。一方、半数近くが「終活年賀状を送ろうと思っている」と答えた。理由は「付き合いを身近な範囲にとどめたい」「年賀状作成の負担が大きい」「体力に自信がなくなった」などさまざまだ。 年賀状のイラストなどのダウンロードサイトを運営する「TB」(名古屋市)は、昨年から終活年賀状用の文案の提供を始めた。 《寄る年波には勝てず》《手元がおぼつかなくなり》といった「理由」や、《今後は年賀状を控えさせていただきます》《今年をもちましてごあいさつ状を最後に》という辞退の文案を例示している。 主な顧客層は70〜80代。その世代を親に持つ40代前後の層も狙う。体力的にも書くのが難しくなった親に代わり、子ども世代が終活年賀状を書いて出すことを想定している。「高齢化で、終活年賀状の需要はますます増えていくのではないか」と担当者は話す。(佐藤恵子) ◇ アンケート「年賀状、出しますか?」をhttp://t.asahi.com/forum で実施中です。思い出や体験、ご意見は[email protected] かファクス03・3545・0201、〒104・8011(所在地不要)朝日新聞社 編集局長室「フォーラム面」へ。 . 朝日新聞社 【関連記事】 「終活年賀状」書き方のポイントは? イラストで解説 年賀状のとがった企画、SNS勝負 若者はとりこめる? スマホ残して死ねますか デジタル終活、遺族のために 「未納料金で訴訟」 封筒で送りつける架空請求が急増 高3カップル、2人きりの自宅 震える彼女に手をかけた 最終更新:11/15(木) 18:16 朝日新聞デジタル 年賀状のとがった企画、SNS勝負 若者はとりこめる?
遠藤隆史 辻健治
2018年11月1日13時15分
https://www.asahi.com/articles/ASLBZ6281LBZPTIL01J.html?ref=yahoo 日本郵便の「ニッポンの名字」のページ。画像はダウンロードしてSNSで共有できる
写真・図版
写真・図版
[PR]
今年も年賀状づくりの季節がやってきた。スマートフォンのメッセージアプリやSNSで年始のあいさつをする人たちが増えて、発行枚数は右肩下がりがつづく。そこで、SNSユーザーに狙いを定めた年賀状商戦が盛んになっている。
議論の広場「フォーラム」ページはこちら
名字と年賀状の関係って?
《あなたの名字『佐藤』さんは全国に約188万7000人います》
日本郵便のサイト「郵便年賀.jp」で利用できる「ニッポンの名字」は、検索フォームに名字を打ち込むと、電話帳のデータなどから推計した人数や由来を教えてくれる。検索結果はSNSで共有できる。投稿をクリックすると日本郵便のサイトに飛ぶ仕掛けだ。
アンケート「年賀状、出しますか?」実施中思い出や体験、ご意見は
[email protected] かファクス03・3545・0201、〒104・8011(所在地不要)朝日新聞社 編集局長室「フォーラム面」へ。
珍しい名字を検索して楽しむ人も多く、9月19日のサービス開始後、30万種類を超える名字が1700万回以上検索され、ツイッターなどで話題を呼んだ。
狙いは名字で年賀状に親しんでもらうこと。一見、関係は薄そうだが、企画チームの一人、郵便・物流営業部の片岡宏介さん(39)は「誰かの名字を検索するときには、その人の顔を思い浮かべる。年賀状も相手のことを考えながらメッセージを書き添える。そこに共通点があります」。
年賀はがきの当初発行枚数は、2004年用の約44億5千万枚を最高に、減少傾向が続き、19年用は約24億枚。ピーク時の半数近くまで落ち込んだ。
特に若年層はツイッターやLINEなどで新年のあいさつを済ませることも多い。一方的に「年賀状を出して」と訴えても響きづらい。そこで、近年はネット上で話題になる企画を模索してきた。
09年用からは、SNSでつながる一方、住所がわからない相手に、年賀状を送れる「SNS年賀」のサービスを始めた。ツイッターやメールの連絡先に日本郵便の事務局からメッセージを送り、年賀状を受け取るかを確認。相手が専用フォームに住所や氏名を登録すれば、その住所宛てに年賀状を送る仕組みだ 。昨年度は20代後半〜30代の女性を中心に、1千万枚ほどの利用があった。 今年度の「名字」企画は1年ほど前から検討を始め、「若年層にリーチするSNSで拡散する企画」として広告会社などからアイデアを募った。集まった案をもとに日本郵便の企画チームが練り上げた。 意識したのは「日本郵便らしくないサイト」。脱力感のあるイラストを使ったり、LINEのやりとりのような吹き出しを使ってテキストを表示したりして、見せ方にもこだわった。 チームをまとめたデジタルビジネス戦略部の西村哲・担当部長(46)は「メールやSNSを敵視してもしょうがない。毎年ノウハウを積み重ねることで、少しずつ攻めた企画ができるようになってきた」と話す。(遠藤隆史) スマホユーザーをとりこめ 関連サービスを提供する企業も、スマホユーザーの獲得にしのぎを削る。 インクジェットプリンターの売れ行きは年賀状シーズンにピークを迎える。ただ、調査会社IDC(東京)によると、インクジェット複合機の出荷台数は、11年度の約536万台をピークに、17年度は約367万台と減少傾向が続く。 ブラザー工業とブラザー販売(名古屋市)は昨年、年賀状に関するインターネット調査をした。年賀状を出す人は、30代以上は70%を超えたが、20代は51・5%だった。「若い世代はペーパーレス化が進む。印刷する機会を増やしてもらうには、年賀状は重要なきっかけと考えている」(広報担当者) ブラザーは14年にスマホアプリを導入。スマホとプリンターがあれば年賀状を印刷できるサービスを進める。昨年からは月刊誌「ムー」と、今年は新日本プロレスと提携して、パソコンでつくる年賀状のデザインを提供する。熱心な支持層に「刺さる」企画で、新たな需要開拓を試みる。 担当者は「年賀状を出すことが必然ではなくなった今、『年賀状を出すのが楽しい』と思ってもらえるようなコンテンツづくりは欠かせない」と話す。 「お正月を写そう」のCMで知られる富士フイルム(東京)は、1986年から写真付き年賀状を手がける。同社の年賀状関連の売り上げは、年賀はがきの販売枚数が2004年用にピークを迎えたのに合わせて、減少に転じた。 従来の写真は長方形が一般的だったが、写真投稿SNSのインスタグラムでは正方形が主流だ。そこで、正方形の写真を複数並べるレイアウトの年賀状を拡充した。今年は約7割を多画面のデザインが占める。 担当者は「年賀状を外注する市場は伸びしろがある。インクジェットプリンターで印刷する層をどれだけ取り込めるかが一番の課題」と狙いを定める。(辻健治)
◇ アンケート「年賀状、出しますか?」をhttp://t.asahi.com/forum 別ウインドウで開きますで実施中です。思い出や体験、ご意見は[email protected] メールするかファクス03・3545・0201、〒104・8011(所在地不要)朝日新聞社 編集局長室「フォーラム面」へ。 関連ニュース 奨学金あっさり減額、心底驚いた 法律の知識が運命左右 消えゆく「格安切符」 続々廃止、自販機撤去の動きも 絵本「だるまさん」10周年、急逝した作者が残した思い 年金はすでに破たんしているというのが問題なんだ ニュースにはならないけど、いろんな業界の年金機構が破たんしている 具体的に言うと社員が激減してパートが主流になっている業界は 厚生年金の支給額が30%減額や50%減額という業界がどんどん増えてる 一番心配しなくてはならないのは国民年金はもらえるが厚生年金は 減額される可能性があるということだ〜〜〜〜〜 (実際減額されている業界が多数あるし、破たんしてしまえば10年間 限定支給というのも発生していることだ)
年金はすでに破たんしているというのが問題なんだ ニュースにはならないけど、いろんな業界の年金機構が破たんしている 具体的に言うと社員が激減してパートが主流になっている業界は 厚生年金の支給額が30%減額や50%減額という業界がどんどん増えてる 一番心配しなくてはならないのは国民年金はもらえるが厚生年金は 減額される可能性があるということだ〜〜〜〜〜 (実際減額されている業界が多数あるし、破たんしてしまえば10年間 限定支給というのも発生していることだ)
年繫忙期頑張りーや 今では年末に何しようか考えてる辞めてよかったわ 会社の大掃除くらい 暑さ寒さ知らずがええわ
9月に辞めて職を転々とし、行き着く先は原発。ボーナスを貰っても被曝して死んだら自分で使えない。難波奨二は原発再稼働を推進。 終活して原発で人生を終了する前にカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発 ◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発 「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」 【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】 @宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202) ※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です どんどん警察や役所に通報・密告してやってください A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) ※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 рO3−3695−1111 B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19) C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6) D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23) E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16) ※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
【長期】バイクによる配達等 で内定をもらった者です。 内務にも関心があります。 【長期】郵便物等引受(受付)・仕分け等スタッフ と【長期】【事務・作業スタッフ(郵便局内)】について教えて下さい。 1・・日曜・祝日は休めますか? 外務の場合、期間雇用でランクが低ければ日曜や祝日は休みですよね。 2・・外務と比べ時給の上がり方はどのようになっていますか。 またいくらぐらいずつ上がっていきますか。 外務は配達可能区域が広がれば上がっていきますが、上記職種の場合、どのようになっていますか。 また例えば勤務3年目で月給(税込み・手取り)や時給はいくらぐらいになりますか。東京都です。 お願いします。
日曜祝日は時と場合によっては配達する時もある、外務は勤務態度や 配達する通区を沢山出来ればスキルUPと見なされ時給単価が上がる。
>>818 ここにお世話に成って半年経過してこの4月から新契約ですけど
1000円の時給が110円上がって1110円になりました
ちなみにゆ―パック配送人でして信書組ほどの通区度は無いと思う
ここまで時給を一気に上げないと幾らでも転職可能な能力者とか35歳未満な人はトラバーユ
俺には大した才能も無い凡人だから、他のバイト先より格段に安定性のある今の状態をヨシとしてるけど
野心を燃やせるだけの非凡さと度胸がある人は、さっさと新天地を見つけてスキルアップやブラッシュアップに励んだ方が良いだろう
>>819 ,820
そうなんですね。
教えていただき、有り難う御座います。
内勤だけど来月から年休消化して辞めるよ 一人暮らしで手取り14万とか死ねって言ってるのか
>>823 勤続何年ですか?
去年退職して転職した者ですが郵便局は仕事量の割には給料いいと思いましたよ
>>792 どこかで見聞きしたんだが、ハイパーインフレだの日本経済社会じゃ有り得ないとな。
詳しいことは知らんw
一人っ子政策で戸籍が持てない とんでもない数の多くの人が中国にはいて その人たちがタダ同然で働いてる だから世界中デフレなんだよ 日本がハイパーインフレになることは絶対無いとみていい 日本がハイパーインフレになる〜 そんなこと言ってる奴は情弱だよ
勧奨退職ではないのですが、退職願に「一身上の都合」ではなく、具体的に退職理由を書かなければなりませんか?
>>833 はい
自分はそれでリテイク食らいました
×一身上の都合のため〜
〇(退職理由)のため〜
一身上の都合により辞めて職を転々とし、行き着く先は原発。難波奨励二は原発再稼働を推進。 退職理由でリテイクされたらバックれてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ? ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【福岡県】岡山郵便局2【八女市】」というスレに書いてある。
退職する旨を伝えるのは上司となっていますが、課長ですか?部長ですか?
3月31日で定年退職したら、退職金が振り込まれるのって何日か知っている人いますか?
一身上の都合以外の具体的理由をかけば大体退職届だしたら辞められると教えてもらいましたが、辞めるまでに次の年休発給があったら消化させてもらえますか?
一身上の都合により退社の紋々がダメというから 上司のパワハラに耐えられない為、退職しますって書いて 総務部長に直接持っていった 後日、総務部長と面談して訂正してやったけどw
843ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 日本は労働力を搾取し続けているからインフレにはならないとかアホすぎ 債務超過で特大インフレがきて3000万人が餓死するのはもう来年のこと
一身上の都合のため〜でなんで退職届受理されんのよ 退職理由で退職金の支給額でも違うのか? 辞める時くらい余計な手間かけさせんなよ
一身上の都合によりで退職願を辞める予定の1ヶ月以上前に部長に出したら、預かっておくと言って放置。2週間くらい前になって局長に呼び出された。局長も部長から受け取って放置して忘れてたと自分で言ってた。
所詮こんなもん。
退職願と退職届の違い
https://mynavi-creator.jp/sp/knowhow/article/how-to-write-resignation 848ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>839 何日か消されたって人も居るけど、
きちんと損をしないように
しないと、損は会社にさせた方が良いぞ
質問させて下さい。 結構住戸数多いマンションに住んでいて、差出人が「二○四」と縦書きで書いてきました。 うちは11階の「1104」なんです。 二と11を勘違いしてその記載されました。 それでもちゃんとうちのポストに届いたのは、郵便局の配達の人覚えているんですか? そんなマンションの住戸が多いのに、何でか気になりました。
>>851 三年前に辞めた自分がマジレスするけど
配達する前に手紙や封書の郵便は順番に並べます
世帯主や同居人家族が印刷されている名簿みたいなものを見るので住んでいるかいないか分かる
ちなみに部屋番のそういう間違いは結構多いので配達さんも分かってると思います
1104が間違いで104だったり逆もあったり数字が抜けているのもよく見かけました
まあ無事に届いて良かったね
>>852 ご親切にありがとうございます。謎が解けてすっきりしました。
配達前に名簿を確認する作業があるんですね。
たまに差出人による間違いがありましたため、不安になっていました。
郵便局員さんのお陰です。
三年前に辞めて職を転々とし、行き着いた先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。 明日は長崎の原爆記念日なのでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらよかぷぁい!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ラストレター4通目」というスレに書いてあるけん。
>>829 >ハイパーインフレだの日本経済社会じゃ有り得ないとな。
>詳しいことは知らんw
ハイパーインフレは起こらんと思うけど、インフレは間違いなく起こるよ。
と言うか実際にはインフレは起こっている。
物によっては、インフレが全く進んでない物もあるのでそう見えるだけで、
結構インフレの影響は年寄りに大きい。
例えば、携帯料金なんかは、昨今SIMフリーのスマホを買って、格安SIMで月1000円
〜2000円のスマホ代としている奴も増えているので、全体としての通信料は上がっていない。
でも、60代70代の年寄りが自分でアクティベートできるかと言うと、出来ない人の方が多い。
パソコンなんかもそうで、スペックが同じであれば若い世代ほど、台湾製や中国製の小型パソコンで
充分と言う認識の人も多いでしょう。それなら10年前20年前のパソコン代より安くあげられるでしょう。
一方で家のリフォーム代とか人の手を必要とするサービスも10年前20年前に比べれば結構上っているし、
原材料を海外から輸入している商品も上がっている。車のタイヤなんかも価格は上昇したし、
スナック菓子なんかも、10年前ならカルビーのカールなんて、もっと袋に一杯入って100円以下で
買えたけど、今は内容量はグッと減って120円130円は普通にするからね。
消費者物価指数だけ見て判断していると、実態は全然違うと言う話になったりする。
投資をしているとこう言う事にも結構敏感になるし、やっぱり投資をしないとダメだなと言う
判断が強まるね。
868ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 いや中途採用の地方公務員 最高裁のニュース見て久々に郵政板にきた
てかさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ デイケアさあああああああああああ めんどくさいわ
888ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 900ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 昇進断ったら受け持ち局に異動か? 「大きい局の仕事もちゃんとこなせるようになってから昇進したい」 とか言ったら向上心なしとは言われないだろう 逆にずっとセンターで井の中の蛙になってるほうが向上心ないしな
>>906 「現時点で出来てないんだろ?ならそれまでだ」
高橋愛最高 山村最低 永井千里普通 濱野麻衣子最高 田上彩香最高 下田あゆみ最高 工藤大介最低
古谷最低 古谷実加子最低 大井浩史最低 松村圭悟最低 山田敬介最高 キャサリン最低 小田洋士最低
999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 -curl lud20250210164319caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1420934588/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「郵便局辞めたけど質問ある? [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・またマスコミに出ちゃったぞ。41 ・郵便配達員がコロナに感染 その3 ・【自助】いじめやパワハラは証拠が無い事が多い ・千葉・大網郵便局 ・【物言う】内務ゆうメイトの愚痴スレ157【アルバイト】 ・第2の郵政会社は現れるのか? ・★夏期、冬期休暇廃止★JP労組★その4 ・【6月1日】パワハラ防止法が施行 ・【東洋経済】金融コンサルティング部79【情報提供】 ・【誇り】郵政期間雇用外務情報交換2【プライド】 ・【特別休暇】内務ゆうメイトの愚痴スレ148【有給扱い】 ・普通郵便の配達が遅過ぎるんだが… ・パワハラ・いじめ等に悩んでいる方へ ・〒くだらね〜質問はここでしろ【お客様専用】157 ・郵便局メンタルヘルス2020.8.8 ・〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 161 ・栃木県で有名になりたい清掃員、あべまんこ。 ・山形県の郵政グループ職員集合しましょう!3 ・日本郵便株式会社 郵便物流92号便[社員専用] ・新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ41 ・日本郵便株式会社166番窓口[社員専用] ・いまどきクレームを直電で受ける郵便局 ・日本郵政グループ労働組合【その9】 ・事件、事故、犯罪、多発!日本郵政! ・【パワハラ防止法】結局は自分の身は自分で守って ・【パワハラ防止法】2020年6月、施行 ・セクハラ!パワハラ!犯罪多発!日本郵政! ・【録音】ICレコーダーが迫力ある声をとらえていた ・6月から施行された「パワハラ防止法」の基礎知識 ・郵便局から「キモオタ」を追い出すスレ ・【詐欺団体】ノーザンコペルニクス【教祖元宇宙人】 ・【年休】内務ゆうメイトの愚痴スレ137【消化しろ】 ・【まもなく破綻】日本郵政【低株価】 ・【昇給800円】新一般職 その41 【地域基幹への道】 ・【陰茎】金融コンサルティング部67【増大】 ・■■マスコミに内部告発 ブラック日本郵便■■ ・(外務用)携帯端末スレッド ・■■日本郵便株式会社 全国郵便局長会■■ ・記録を可視化して証拠を保存する。 ・むかつく⚡️ ・新東京郵便局 Part28 ・郵便革命 ・守口郵便局 ・旧郵便事業会社について語り合いましょう 77号便 ・■日本郵便 潮来郵便局数年も昼休みが守れない■ ・日本郵便株式会社104番窓口[社員専用] ・日本はなぜ1年で手紙・郵便物を処分するのか ・ゆうメイトの面接受けてきますた その28 ・新東京郵便局羽田分室 スレッド 第1回 ・【反社会的勢力】日本郵政【かんぽ詐欺拡大】 ・名古屋千種郵便局の腐敗 ・【口癖はチー牛】ポンコツ:噛みつき亀の部屋【老害】 ・[パワハラ防止法]2020年6月1日施行 ・アイドル好き職員 ゆうメイト集まれ PART3 ・SNS屑人間ムラカミ ・ワイよりApex強いやつおるか? ・■旧特定郵便局長の削減と転勤が郵政改革の本丸だ■ ・【真大阪】新大阪郵便局その36【咲強】 ・旧郵便事業会社について語り合いましょう 65号便 ・新東京郵便局 Part30 ・■郵政改革は特定郵便局を無くす事が最重要課題■ ・■特定郵便局を7割削減して郵便事業人手不足解消■ ・ゆうちょ銀行 小銭が有料 ・【統括支店へ】松戸南支店【バリバリマシーン!!!】 ・ゴマスリ野郎を晒せ
07:31:45 up 28 days, 8:35, 2 users, load average: 128.82, 138.75, 140.77
in 0.54449701309204 sec
@0.54449701309204@0b7 on 021021