◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.64 YouTube動画>7本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netflix/1588407211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Anonymous (ワッチョイ bfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:13:31.56ID:UF4ZnfUe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
■公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
■公式YouTubeチャンネル
https://goo.gl/bYpnYU.info.info.info.info.info.info.info.info.info.info
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.63
http://2chb.net/r/netflix/1585818323/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:13:43.44ID:UF4ZnfUe0
保守
3Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:15:21.05ID:UF4ZnfUe0
保守
4Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:16:10.97ID:UF4ZnfUe0
保守
5Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:16:52.16ID:UF4ZnfUe0
保守
6Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:18:50.31ID:UF4ZnfUe0
保守
7Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:19:12.66ID:UF4ZnfUe0
保守
8Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:21:39.13ID:UF4ZnfUe0
保守
9Anonymous (アークセー Sx5b-UlnM)
2020/05/02(土) 17:21:57.73ID:KazsyTnZx
革新
10Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:29:23.01ID:UF4ZnfUe0
保守
11Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:45:38.63ID:UF4ZnfUe0
保守
12Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:45:56.69ID:UF4ZnfUe0
保守
13Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:46:19.87ID:UF4ZnfUe0
保守
14Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:46:45.62ID:UF4ZnfUe0
保守
15Anonymous (ワッチョイ dfc8-XzHk)
2020/05/02(土) 17:51:41.93ID:UF4ZnfUe0
保守
16Anonymous (ワッチョイ c725-ts7H)
2020/05/02(土) 17:56:20.75ID:TLNp2eFu0
ここ保守しないとすぐ落ちるよね
17Anonymous (ワッチョイ c725-ts7H)
2020/05/02(土) 17:58:23.43ID:TLNp2eFu0
ネトフリいいところは、字幕が多いところかな倍速再生でも字幕出るし。あとコンビニカードで入りやすい
いまいちなところは、スタッフロールとかエンディングを大事にしない、番組探しにくい、
18Anonymous (ワッチョイ a750-mhyp)
2020/05/02(土) 18:07:10.96ID:CbMMpnnI0
>>17
吹き替えが少ないのが駄目なところだよ
後、サードパーティーの作品とシーズンが少ないところもクソだよね
オリジナルはポリコレ強すぎて見る気になれない
見ればおもしろい作品も有るだろうから勿体ないが気分が乗らない
19Anonymous (ワッチョイ 27aa-6Q/O)
2020/05/02(土) 18:30:13.83ID:C/rFpwV00
土と血
松本人志が無双しないのは良かったけどそれ以外酷すぎないこれ…?
20Anonymous (アークセー Sx5b-UlnM)
2020/05/02(土) 18:42:27.20ID:mroHBwpdx
松ちゃん出てるのか見てみようかな
21Anonymous (オイコラミネオ MMbb-OXFf)
2020/05/02(土) 19:09:54.89ID:6F78HY0AM
すいません前スレから移動です


スタートレックのリマスターって、宇宙大作戦の事ですか?  Netflix にあるのはリマスター版ですか?
22Anonymous (ワッチョイ dfee-+EBU)
2020/05/02(土) 19:14:28.13ID:c1wnln9d0
>>17
日本語字幕びっくりするくらいヘタクソだけどね
23Anonymous (ワッチョイ 7f55-Gjp1)
2020/05/02(土) 20:58:54.89ID:ChpTyeSU0
ラストキングダム見てて気付いたけエピソードごとに訳してる人違うんだよね
一人カートを車って訳しててワロタ
24Anonymous (ワッチョイ 07ee-igYT)
2020/05/02(土) 22:52:02.27ID:o+BSzncu0
>>1乙保守乙
25Anonymous (ワッチョイ 7f09-h83k)
2020/05/02(土) 23:31:06.45ID:Ad1RlWUN0
イントゥ・ザ・ナイトは、ランゴリアーズっぽくて好き
26Anonymous (ワッチョイ 27aa-RlNR)
2020/05/02(土) 23:32:35.08ID:wfdr8vPo0
確かに
キングっぽさ
27Anonymous (ワッチョイ 8792-Sf3c)
2020/05/03(日) 02:41:32.09ID:N/NKop4J0
>>21
宇宙大作戦とネクストジェネレーションは
フィルムからのリマスター版で且つ特撮がCG合成に差し替え
賛否あるけどとにかく超高画質
英語版は5,1ch対応
28Anonymous (ワッチョイ 8792-Sf3c)
2020/05/03(日) 02:45:12.79ID:N/NKop4J0
補足、翻訳は吹き替えの方が正確
とはいえ誤訳や超意訳も多い
29Anonymous (ワッチョイ bf48-qfo/)
2020/05/03(日) 05:04:50.11ID:vG5smQW90
ピザ配達人爆死
開始10分で爆死シーンがモロに映ってて衝撃
寝る前に見て寝れなくなった
タイトルまんまだけど、まさかと
30Anonymous (ワッチョイ 7f55-Gjp1)
2020/05/03(日) 06:49:21.36ID:sr5R+CbF0
視聴中コンテンツ勝手にシャッフルするの本当やめてほしい
31Anonymous (ワッチョイ 07ee-igYT)
2020/05/03(日) 07:56:21.75ID:div0RbJm0
マイケル・ジョーダン、3年前に2時間で報酬107億円の仕事を断る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-35153281-cnn-int
32Anonymous (ワッチョイ c715-XUuC)
2020/05/03(日) 08:43:52.55ID:Okysf3S60
>>21
初代スタートレック→宇宙大作戦、
新スタートレック→TNGとも呼ばれてる。
このシリーズはどれも1話、2話で完結するのでどこから見てもOK。
話数は多いからどこかのサイトで高評価の話を選んで見るといい。
33Anonymous (ワッチョイ 27aa-OXFf)
2020/05/03(日) 09:07:58.64ID:LQ0/t16z0
>>27
>>32
ありがとう
宇宙大作戦と新スタートレックだったらどっちがおすすめですか?

宇宙大作戦の初回を昨日見たんですけど映像が古い割には内容はなかなか面白かったです ただ未来の映画だと宇宙大作戦はコンピューター機器などが古すぎるのでいまいち違和感がありますね それでも宇宙大作戦から見た方がいいでしょうか?
34Anonymous (ワッチョイ ff1c-kRJ5)
2020/05/03(日) 09:10:09.52ID:bXxgaiMt0
【Netflix】ドラマ版 愛なき森で叫べ : Deep Cut / The Forest of Love【園子温 椎名桔平 満島真之介 日南響子】
http://2chb.net/r/netflix/1588241339/

【Netflix】マイケル・ジョーダン: ラストダンス/The Last Dance
http://2chb.net/r/netflix/1588152910/

【Netflix】タイガーキング: ブリーダーは虎より強者?!/Tiger King: Murder, Mayhem and Madness
http://2chb.net/r/netflix/1587265236/
35Anonymous (スップ Sdff-9YRN)
2020/05/03(日) 10:39:29.39ID:KNutSg8qd
>>29
モロって実際の事件の映像?
あれって遠くなかった?
それか再現のやつかな。
再現でも滅入っちゃうなら、最近バイオレンスシーンある作品多いから結構見る作品限られそう。
36Anonymous (ワッチョイ 0776-F4ic)
2020/05/03(日) 10:46:42.04ID:Wbtb3cUA0
【Netflix】アンカット・ダイヤモンド/Uncut Gems【アダム・サンドラー】
http://2chb.net/r/netflix/1580434161/

【Netflix】ザ・ジレンマ: もうガマンできない?!/Too hot to handle
http://2chb.net/r/netflix/1587389436/

【Netflix】マクマホン・ファイル/The Last Thing He Wanted【アン・ハサウェイ ベン・アフレック】
http://2chb.net/r/netflix/1582275881/
37Anonymous (ワッチョイ 27aa-6Q/O)
2020/05/03(日) 12:48:56.73ID:105P2JL50
スタートレックのおすすめはピカード艦長の新だな
俺は昔深夜にやってたシリーズのちょこちょこ見てたから設定やら用語やらも理解できてたのでディスカバリーは問題なかったけど
全くのゼロからディスカバリーはキツくね?と思う
かといって律儀に全シリーズ年代順の完走はもっとキツいw
38Anonymous (ワッチョイ 27aa-OXFf)
2020/05/03(日) 13:25:37.55ID:LQ0/t16z0
>>37
ありがとう
新スタートレックを見ることにします どこかでどの話が面白いのか調べてそれを見てみるかな 全部見るのではなくて

しかし宇宙大作戦を見て携帯電話のような無線機がディスカバリーでの無線機でも同じようなデザインをしていたので本当にびっくりしている 初代スタートレックをちゃんと尊重してるんだね
39Anonymous (ワッチョイ bfa6-M5n/)
2020/05/03(日) 15:43:49.93ID:dZdY7O440
>>17
fireTVで観ると倍速出来ないのが辛い
40Anonymous (スププ Sdff-OsQE)
2020/05/03(日) 16:04:43.93ID:r9MpYQXJd
画質良くなると期待して800円コースを1200円コースに変えたんだけど、うちの環境では大したことなくて戻した。
最初に変えたときに「5/8までは課金されない」って表示されてたと思うけど、これは数日の1200円コース分は課金しないってネットフリックスの方針?
41Anonymous (ワッチョイ 7f09-h83k)
2020/05/03(日) 16:42:19.84ID:Ht9Lbj+i0
イントゥ・ザ・ナイトやっぱりそういう終わり方かよー!
イタリア人は女好きの腰抜けっていうのはヨーロッパでも総意なのか
42Anonymous (ワッチョイ a7b9-ts7H)
2020/05/03(日) 19:21:11.54ID:1NpWGPmz0
>>38
宇宙大作戦のスポック(とサレク)はディスカバリーの主役に大きくかかわっているので
ディスカバリーの続きを観るなら何話か見といた方がいいかも

imdbのスコアを参考にするといいかも
43Anonymous (ワッチョイ 27aa-RlNR)
2020/05/03(日) 19:25:25.91ID:53B/iGHj0
>>41
地政学的なアレだよね
44Anonymous (ササクッテロ Sp5b-CWsW)
2020/05/03(日) 19:33:10.89ID:Nzfnq8dBp
日本のランキング酷いな
女子供だらけなのか
45Anonymous (ワッチョイ 27aa-OXFf)
2020/05/03(日) 21:51:25.04ID:LQ0/t16z0
>>42
ありがとう
imdb っていうのがあるんですね
ブレイキングバッドが上位でびっくりしましたw
46Anonymous (ワッチョイ 27aa-dIni)
2020/05/03(日) 22:31:13.87ID:j8pnqhhR0
観たいドラマ映画がなくてついに韓国ドラマに手をだしてしまったわ
人間レッスンとかいうティーンドラマだが日本のドラマを見るよりはいいな
内容は普通だが演技が上手いのがいい
47Anonymous (ワッチョイ e7aa-ReWc)
2020/05/03(日) 22:43:57.12ID:7be1DIrW0
>>44
外出自粛で子どもの面倒見るのが面倒だからアニメ系垂れ流してるんだろ
48Anonymous (ワッチョイ 8798-kQ4K)
2020/05/03(日) 23:04:35.54ID:TUQFSOP60
もうちょっと検索しやすくしてくれると便利だと思うんだよな
49Anonymous (ワッチョイ df55-eET6)
2020/05/04(月) 00:21:59.77ID:1Bk5lxbG0
アウトローキング
ブレイブハートほど感動しなかったけど面白かった
戦闘シーン見たら真田丸をネトフリに作らせたいと思った
50Anonymous (ワッチョイ a7bc-h83k)
2020/05/04(月) 03:50:42.59ID:RitHHE4H0
>>25
ランゴリアーズ地味に好きだったな
雰囲気映画だよね
51Anonymous (ワッチョイ bfed-zEMJ)
2020/05/04(月) 05:32:51.24ID:saI1C8WI0
そういや、外国のスタジオが伊達政宗を題材に作るとかなかったっけ?
52Anonymous (ワッチョイ 07ee-igYT)
2020/05/04(月) 08:23:04.35ID:TFEGrM4v0
https://theriver.jp/age-of-samurai-netflix/
知らなかったけど記事あった
ガセだったのかね
53Anonymous (ワッチョイ 8792-Sf3c)
2020/05/04(月) 08:25:35.38ID:4NMG8DrI0
>>48
むしろ工夫して検索しにくくしてるよね
54Anonymous (ワッチョイ 07b9-3C5m)
2020/05/04(月) 11:12:29.92ID:VXL8TtDZ0
>>52
deadlineだからガセではないと思うよ。多分、製作が遅れているんだろう
55Anonymous (ワッチョイ ffee-FJ9U)
2020/05/04(月) 11:25:59.96ID:RTrENHpT0
>>25
ああいうの配信してくれんかな
もう映画にあきらかに力入れてないし中途半端なら大作いらんから
隠れた名作やカルト作品やってほしい
56Anonymous (ワッチョイ ffee-FJ9U)
2020/05/04(月) 11:28:57.47ID:RTrENHpT0
>>53
マジでやってる気がするレベル
なんで?

こっそりドラマ版の死霊のはらわた追加とかありえんだろ
もっと大々的にやっていいコンテンツだぞ
57Anonymous (ブーイモ MM2b-F4ic)
2020/05/04(月) 11:30:57.41ID:4MWZ/kWVM
>>44
女子供って言い方やめれ
58Anonymous (アークセー Sx5b-UlnM)
2020/05/04(月) 11:46:05.60ID:qG+kCqhix
女性とお子様
59Anonymous (ワッチョイ ffee-YWVF)
2020/05/04(月) 11:47:01.49ID:RTrENHpT0
>>44
韓ドラてガチで人気あったのな

確かに映画とキングダムはおもしろいが
60Anonymous (ワッチョイ 7f09-h83k)
2020/05/04(月) 11:47:55.57ID:h/aGsJYb0
>>56
全然気づかなかった・・・
ってか「しりょう」で検索しても無理だったぞ
61Anonymous (スップ Sdff-9YRN)
2020/05/04(月) 11:49:28.71ID:TAnkK8tqd
大人でも心は子供だったり、男でも心は女だったり
62Anonymous (アークセー Sx5b-UlnM)
2020/05/04(月) 11:49:37.88ID:qG+kCqhix
「しれい」だろバカ
63Anonymous (ワッチョイ 67c5-zMi+)
2020/05/04(月) 12:12:33.79ID:pmHDC/0F0
「はらわた」ならオッケー
64Anonymous (ワッチョイ bfb9-ur4w)
2020/05/04(月) 12:52:02.65ID:8NDPdfnB0
なんと、6時30分現在、40万を超したトレンドが消えている1
これって、本当に官邸の圧力なの?
://twitter.com/kidkaido/status/1256698445999439872?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65Anonymous (ワッチョイ bfee-cAKy)
2020/05/04(月) 14:59:19.89ID:8zYCEmw60
5chはおっさんだらけなのにアニメスレが盛況なのは
66Anonymous (ワッチョイ ff1c-kRJ5)
2020/05/04(月) 15:04:38.46ID:kOJi7ZE+0
『タイラー・レイク −命の奪還−』、Netflix史上最多の視聴世帯数を記録 ─ クリス・ヘムズワース、続編製作にも意欲
https://theriver.jp/tyler-rake-most-watched/

2020年4月24日より配信開始したばかりの『タイラー・レイク −命の奪還−』は、わずか1週間で9,000万回以上も視聴されている。
この記録は、サンドラ・ブロック主演『バード・ボックス』(2018)の8,000万、ライアン・レイノルズ主演『6アンダーグラウンド』(2019)の8,300万を上回る数字だ。この歴史的な記録を受けて、クリスは自身のInstagramにて、ファンへの感謝を示している。

また、続編や前日譚が製作される可能性についてクリスは、「噂されていたり、質問も受けたりしていますが、私には正直わかりません」と語っている。とはいえ、「これだけの熱い応援や支援があるのであれば、是非ともやりたいですね」と意欲を示している。
67Anonymous (ワッチョイ bfc5-mIzA)
2020/05/04(月) 15:53:35.68ID:ClbeiaZN0
>>66
ジョン・ウィック系のアクション映画が引きこもってる最中に丁度良かったんかね
68Anonymous (ワッチョイ bfed-zEMJ)
2020/05/04(月) 18:47:18.42ID:saI1C8WI0
コロナで引きこもって鬱憤がたまってるときに観るには最適だったんだろうな
69Anonymous (ワッチョイ df55-eET6)
2020/05/04(月) 19:24:17.86ID:1Bk5lxbG0
>>51
伊達政宗はイメージ派手だけど
華のある戦闘が無いから外国人が作るとヤバそう
70Anonymous (ワッチョイ 67c5-zMi+)
2020/05/04(月) 19:31:09.39ID:pmHDC/0F0
伊達政宗の国内人気の方が完全にフィクションで作られたフェイク
71Anonymous (ワッチョイ df55-eET6)
2020/05/04(月) 19:48:35.73ID:1Bk5lxbG0
父ちゃんの代まで上手く行ってた最上と争ってみた
母ちゃんのおかげで和睦
小田原まですっ飛んでった 危ねえ
大阪攻めではやらかしてもうた

10年早く生まれてればとみんな死んだ後にふきまくる

って感じ?
72Anonymous (アークセー Sx5b-UlnM)
2020/05/04(月) 19:55:47.26ID:qG+kCqhix
10年遅いし住んでる場所も悪かった
実力だけじゃなく運も必要
73Anonymous (ワッチョイ e7aa-ReWc)
2020/05/04(月) 20:10:23.73ID:ckgP7o6F0
十分すぎるほどの豪運だろ…
74Anonymous (ワッチョイ e735-GNwW)
2020/05/04(月) 20:38:19.85ID:d1cVsYYO0
goodwife もうすぐ終わるからと1シーズンだけでも観てしまおうと頑張って観たけど、良いところで1シーズン終わりやがった
どうすれば良いのよ!?
75Anonymous (ワッチョイ df55-eET6)
2020/05/04(月) 20:42:52.61ID:1Bk5lxbG0
>>74
プリズン・ブレイクを見る
76Anonymous (ワッチョイ a750-mhyp)
2020/05/04(月) 20:47:22.38ID:sP+g639o0
>>74
おぬしUnextのまわし者だな?w
まぁ素直に他社で見るのがいいよね
77Anonymous (ワッチョイ e735-GNwW)
2020/05/04(月) 20:47:47.49ID:d1cVsYYO0
>>75

確かに他にも面白いのはあるよね
プリズンブレイクはスカパー!時代に見ていた
もう一度観ようかな
78Anonymous (オイコラミネオ MMbb-OXFf)
2020/05/04(月) 22:16:12.51ID:HYay7beiM
みんなグッドワイフを継続してくれという依頼を送付したか?

俺は何度もやったけどやっぱり連休明けに終わっちゃうのかな?
79Anonymous (オイコラミネオ MMbb-OXFf)
2020/05/04(月) 22:19:28.21ID:HYay7beiM
>>74
嘆願書をネットフリックに送信してくれ
80Anonymous (オイコラミネオ MMbb-OXFf)
2020/05/04(月) 22:21:01.65ID:HYay7beiM
グッドワイフ終わらせやがって Netflix ふざけんなよ!Netflix 解約するしかないだろう。
81Anonymous (ワッチョイ bfed-zEMJ)
2020/05/04(月) 23:42:02.77ID:saI1C8WI0
「失墜」観てみた
まあそこそこ楽しめた
サバイバルかと思ったら、ただの撃ち合いだった
82Anonymous (ワッチョイ a748-qfo/)
2020/05/05(火) 03:29:49.36ID:5MDWqQR80
ネトフリオリジナルのハウスオブフラワーズ
デスパレートな妻たちとかデビアスメイドみたいな感じで、気軽に見れる
トランスやゲイがでてくるわりに、普通の女性が胸元のあいてない服を着てるのが不思議
83Anonymous (ブーイモ MMcf-eET6)
2020/05/05(火) 08:47:08.04ID:l8ID/zWCM
>>82
デビアスメイド好きだからいいこと聞いた
ありがとう
84Anonymous (ワッチョイ 27aa-OXFf)
2020/05/05(火) 12:29:31.70ID:R2oO0dTG0
グッドワイフの今シーズン5の後半なんだけどむちゃくちゃやべえことが起こったよ ドラマと現実の見分けがつかない
85Anonymous (ワッチョイ e735-GNwW)
2020/05/05(火) 12:59:54.97ID:VTyOTjJI0
>>84
気になる
ドラマの方?現実の方?
86Anonymous (ワッチョイ 27aa-OXFf)
2020/05/05(火) 13:16:14.95ID:R2oO0dTG0
>>85
ドラマだよ
87Anonymous (ワッチョイ e735-GNwW)
2020/05/05(火) 13:43:19.80ID:VTyOTjJI0
>>86
観たいけど、まだシーズン2-2 (>_<)
88Anonymous (ワッチョイ 27aa-OXFf)
2020/05/05(火) 13:44:07.93ID:R2oO0dTG0
>>87
ともに u-next で契約するしかないね
89Anonymous (ワッチョイ 27aa-OXFf)
2020/05/05(火) 13:46:00.42ID:R2oO0dTG0
グッドワイフですごく人生にとって勉強になる 娯楽でもあるし仕事上、人生の勉強にもなるし、こんなドラマはなかなかないわ
90Anonymous (ワッチョイ 7f09-h83k)
2020/05/05(火) 15:56:58.91ID:9AMXhGkU0
ハウスオブカードがAmazonプライムにも来て嬉しい
91Anonymous (ワッチョイ 8757-6l9a)
2020/05/05(火) 16:06:06.15ID:wHUNMCuq0
イントゥザナイトなかなか面白い
92Anonymous (ワッチョイ e7aa-ReWc)
2020/05/05(火) 16:24:15.36ID:yMjK1ux90
>>90
なんで?
93Anonymous (ワッチョイ bfee-Y+Yl)
2020/05/05(火) 17:08:26.53ID:onPp/5r30
>>90
マジだ
オリジナルタイトルでも売ったりするのか
ケヴィン・スペイシーの件でミソついたからかね
94Anonymous (ワッチョイ e7aa-ReWc)
2020/05/05(火) 17:26:20.02ID:yMjK1ux90
まぁ単純にそろそろ貸した方が採算が良いからだろうなw
おもしろいのは確かだからNetflix自体の宣伝にもなるし
95Anonymous (ワッチョイ 5fda-Sg44)
2020/05/05(火) 17:31:46.14ID:kDveIqKS0
ハウスオブカードはプライムに来てなくね
96Anonymous (ワッチョイ e7aa-XlQ6)
2020/05/05(火) 18:30:59.08ID:uodMbKCQ0
ノーカントリーが帰ってきてる
また見るか
97Anonymous (ワッチョイ 8725-KMN5)
2020/05/05(火) 18:35:07.14ID:4QUzPHBN0
>>95
英国版
98Anonymous (ワッチョイ bf11-sDbl)
2020/05/05(火) 19:19:39.63ID:0xeWhZXF0
死霊のはらわたリターンズが入ってるのに今日気付いた、いつの間に入ったのかわからないが観たかったのでうれしい
99Anonymous (ワッチョイ 67c5-zMi+)
2020/05/05(火) 19:27:03.32ID:EF22AErG0
そっかハウスオブカード
ネットフリックス版はあざとさが鼻について観るのすぐやめたけど
英国版の方は面白そうだな
とてもイギリス的皮肉が効いてるw
100Anonymous (ワッチョイ 676e-qzBS)
2020/05/05(火) 19:56:37.80ID:mq3bGdCE0
日本の順位、もっと下位も表示してくれんかな
TOP10じゃ何の参考にもならん・・・
101Anonymous (ワッチョイ bfee-skp1)
2020/05/05(火) 20:28:14.24ID:KoV915tk0
鑑定士と顔のない依頼人面白すぎた。
ラストまではねw
童貞の偏屈なジジィが若い美女に惚れていく過程がとても魅力的に描かれてる。
あのラストで良いって人も居るかも知れないけど俺は納得行かないね。胸糞すぎる。
主人公に感情移入したせいかも
102Anonymous (ワッチョイ dfee-tcyL)
2020/05/05(火) 20:36:41.54ID:6hH7EncS0
イントゥザナイト
時間がない急げ急げって言ってるわりには
そんなとこで長話してんなよと
103Anonymous (ワッチョイ bfcc-kRJ5)
2020/05/05(火) 20:42:24.19ID:8JvSyGTr0
どなたか教えて下さい!
Netflixのスタンダードプランを契約してPC、PS4、iPhoneで観てます。
先日、アニメシドニアの騎士をiPhoneで観始め、翌日はPS4で続きを観ようとしたのですが、検索しても関連作品しかリストに出てこなくて再生できませんでした。
その後、PCから直接作品画面を表示したのですが、再生マークがなくて観れませんでした。
逆に攻殻機動隊SACはPS4で再生するとiPhoneでは観れず、しかしBeastersはどの端末からも観れました。
いろいろweb検索しても解決できないので困ってます。
そういう仕様なのでしょうか!?
104Anonymous (オッペケ Sr5b-HpdM)
2020/05/05(火) 21:36:39.71ID:K9vAlYhZr
登録の変更の所で見れる筈だけど
スタンダードプランて登録出来るデバイスは2つまでだろ?
105Anonymous (ワッチョイ bfcc-kRJ5)
2020/05/05(火) 21:49:22.63ID:8JvSyGTr0
間違えました
誤スタンダードプラン 正ベーシックプラン
ベーシックプランだも同時視聴数は1ですが、あくまで同時に再生できるってことかと。
106Anonymous (ワッチョイ 8748-qfo/)
2020/05/05(火) 21:53:24.60ID:r8Zxi4Tx0
>>105
見たいデバイス以外はログアウトして回線切ってみた?
107Anonymous (ワッチョイ 07ee-igYT)
2020/05/05(火) 22:10:43.67ID:iZhHH3b50
>>100
もう総合のパターンが分かったのでジャンル別で欲しい
108Anonymous (ワッチョイ bfed-zEMJ)
2020/05/05(火) 22:37:35.27ID:ofvtCR9s0
シドニアの騎士 って数年前はあったけどもう無いだろ
きっと夢でも見たんだろ


それはそうと、シーズン3はネトフリで作ってくれないかな
BLAME は映画まで作ってくれたから期待していたのに
109Anonymous (ワッチョイ bfcc-kRJ5)
2020/05/05(火) 22:47:57.45ID:8JvSyGTr0
>>106
切ってみましたがダメでした
アカウント内に新たにユーザーを作成してみてもダメでした

>>108
シーズン2の途中まで視聴履歴に残ってましたから夢じゃないですって
110Anonymous (オッペケ Sr5b-HpdM)
2020/05/05(火) 23:16:55.16ID:K9vAlYhZr
>>109
https://doga.hikakujoho.com/library/00002483.html

やってないみたいだね
111Anonymous (アウアウエー Sa9f-kvK7)
2020/05/05(火) 23:49:13.39ID:m2Xfm+vda
コンビニでギフトカード見かけたから契約して見ようと思ってるけど月額の支払いはクレカのみだったりする?
あと検索機能が見当たらないんだけどオススメから探さないと行けないの?
112Anonymous (スププ Sd8a-yY2D)
2020/05/06(水) 00:41:19.02ID:5C/ktAbGd
>>111
クレカ、デビット、プリペ、携帯合算で支払い可能だったはず
検索もできるよ〜
113Anonymous (ワッチョイ e6cc-oObg)
2020/05/06(水) 02:00:23.53ID:o0h8pd/x0
103ですが、解決しました。VPNによるIP国設定の問題でした。
iPhoneのみVPNを挿していたことが原因で現在もシドニアの騎士は視聴可能であり、他方で国外IPでは攻殻機動隊SAC(笑い男)の視聴ができないことが判明しました。
アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。
114Anonymous (ワッチョイ e6ed-OEsV)
2020/05/06(水) 02:05:15.50ID:qW5LOPWV0
へぇ!
疑ってわるかったな
VPNか、、俺もやろうかな
115Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/06(水) 03:01:20.26ID:oep0oxq70
ジブリって海外のNETFLIXでは観られるんじゃなかったっけ
VPNかましてもよく分からんな、、、
116Anonymous (ワッチョイ 9ff3-AOPt)
2020/05/06(水) 05:38:17.93ID:C63miXv00
イントゥ・ザ・ナイト短めだから観たけど続くんかーい
117Anonymous (ワッチョイ 6aee-kk50)
2020/05/06(水) 07:45:19.58ID:3PWgGb640
>>116
リミテッドかと思ったら
最初からシーズン1と表記されてたんだね
コロナ禍でいろんなドラマの来シーズン製作が延びてるから
これも当分お目にかかれないかもね
118Anonymous (ワッチョイ 6a55-KyAn)
2020/05/06(水) 10:06:09.22ID:ep1naFH90
>>107
ランキング全く参考にならんもんな
119Anonymous (ワントンキン MMda-ab2g)
2020/05/06(水) 13:24:44.93ID:NneQTC3KM
これ今って初月無料ってやってないの?
120Anonymous (ワッチョイ be09-IfE9)
2020/05/06(水) 14:20:58.88ID:7VZLo97E0
マッチ度が表示される作品とされない作品の基準って何?
後者のほうが圧倒的に多いんだけど
121Anonymous (ワッチョイ b760-vua6)
2020/05/06(水) 14:53:27.68ID:ch+Rbj8S0
>>119
出ないならないだろ
なぜわからん
122Anonymous (アウアウウー Sa1f-VDAA)
2020/05/06(水) 18:49:55.06ID:ZtkWdLoea
オオ!
明るさが調整できるようになっとる!
すげえどうでもいい!
123Anonymous (アウアウウー Sa1f-LSjC)
2020/05/06(水) 19:32:05.95ID:Q8stIoXta
>>116-117
これがあるからドラマ観るのためらうんだよなー
唯一見てるキングダムもどうなることやら
124Anonymous (ワッチョイ d3f3-fBet)
2020/05/06(水) 19:47:43.85ID:IT1juC640
>>119
プリカ2000円くらいさくっと買えよw
楽しめないなら登録しなきゃ良いだけ
125Anonymous (ワッチョイ 9ff3-oySJ)
2020/05/07(木) 04:43:34.77ID:fd6X0iC00
タイラーレイク見たんだけどカメラワークやばすぎないか
若干胃もたれするけどアクションも弩級だった。
ストーリーはまあ、アメリカやなぁって感じだけど。
126Anonymous (ワッチョイ be55-wkan)
2020/05/07(木) 09:27:45.92ID:wRhbhX4P0
unogs死んでる?
127Anonymous (ワッチョイ aa28-oySJ)
2020/05/07(木) 14:10:21.98ID:4DuluIHW0
オススメのミステリー作品ありますか?
洋邦、ドラマ、映画問わず
128Anonymous (ワッチョイ ca6a-BriO)
2020/05/07(木) 15:24:04.35ID:xKQP/5Yi0
韓国のドラマって総合ランキングにいつも入ってるけどそんなにみんな見てるん?

新作に出るたびに低評価押してサムネ表示されないようにしてるのに
ランキングに出てくると凄く不快なんだけど・・・
129Anonymous (ワッチョイ 9ff3-oySJ)
2020/05/07(木) 16:13:11.74ID:fd6X0iC00
まあみんなネトフリネトフリいってるからね
130Anonymous (ワッチョイ 26ee-fBet)
2020/05/07(木) 16:21:12.92ID:UcQTk6qz0
>>128
インスタのストーリーとか見てるとみんなめちゃ見てるよw
私はきもって思うだけだけどw
131Anonymous (ロソーン FF97-oAHz)
2020/05/07(木) 17:12:18.46ID:aEQCaJINF
ランキング操作はいつもの事だろ
132Anonymous (ワッチョイ 23aa-hOkk)
2020/05/07(木) 17:13:52.59ID:Wfd4CsIg0
>>127
マーダーミステリーおすすめ
133Anonymous (JP 0He6-lBFC)
2020/05/07(木) 17:19:28.34ID:p3xucy9PH
>>132
あれミステリーかな…
134Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/07(木) 17:37:53.43ID:A+4iUclx0
>>128
自分も全く同感だわ。
しかもいいこと教えてもらった、俺も全ての韓国製にサムダウンにして低評価にするわ!

ありがとう、いいこと教えてくれて!
135Anonymous (ワッチョイ 9fee-LSjC)
2020/05/07(木) 17:48:52.38ID:7F3jbdk00
>>127
WOWOWドラマ
レディジョーカー
マークスの山
136Anonymous (ワッチョイ 6b99-7oqX)
2020/05/07(木) 17:52:03.58ID:qe8nDJCC0
ビリオンズ、吹き替え待ってマース
137Anonymous (ワッチョイ d3f3-vvif)
2020/05/07(木) 19:05:41.37ID:E0sqNpTX0
俺も吹替え入るまでビリオンズ見ません
138Anonymous (ワッチョイ 5b35-mkQE)
2020/05/07(木) 20:34:47.55ID:MGgGhUAb0
またgoodwife の話ですまん
面白くて9日までで駆け足で観ているのだが、これってギリギリ延長しますとかあるのかな?
あと、復活する事ってあるのかな?
なんか別ドラマの事例とかあるかなと思ってさ
ちなみに、goodwifeで5ch検索したら多分吉原のソープがヒット!興味津々なのは別の話
139Anonymous (ワッチョイ 436b-oySJ)
2020/05/07(木) 20:39:31.84ID:C4lGJP810
>>136>>137
>ビリオンズ、吹き替え待ってマース

シーズン4まで吹替で見てきたから、今更字幕はイメージまで変えてしまうからね。
吹替は、netflixのみならず、他の配信・CS待ちが多いだろうし、
ドラマ以外にも、映画・アニメ・・・
どういう優先順位で、吹替作業に入るのかな?
140Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/07(木) 20:57:46.78ID:A+4iUclx0
>>138
自分はシーズン6まで進んじゃったから今月の9日が最終日になるけど後は無料で1ヶ月間 u-next で見れるからそこでグッドワイフを見終わるつもりなんだよな

グッドワイフが延長しますっていう情報は今のところないなあ フレンズの場合はかなりクレームが上がったので未だに延長になっている

経験からすると急いで見ちゃうとやっぱり楽しめなくなっちゃうから、お金をかけてもきっちり納得するまでみるのが良いと思う。自分なんか一話40分ぐらいのドラマを解からない所は見直したりとかして1時間もかけて見てるからね
141Anonymous (ワッチョイ 5b35-mkQE)
2020/05/07(木) 21:11:00.76ID:MGgGhUAb0
>>140
だよね
面白いモノはキチンと観ないとね
U-nextも今度入ろうw
142Anonymous (ワッチョイ be09-gIrT)
2020/05/07(木) 21:32:13.34ID:QtUnFEga0
>>127
ブレスラウの凶禍
連続ドラマじゃなくて展開もスピーディーだからさくっと見れる
ちょっとだけグロい
おばさん版ドラゴン・タトゥーの女って感じ
143Anonymous (アウアウウー Sa1f-6Be6)
2020/05/07(木) 21:34:06.95ID:XxDoCDWAa
リズベットの魅力だけで成り立ってる映画のおばさん版か…
144Anonymous (アウアウウー Sa1f-VDAA)
2020/05/07(木) 21:57:46.52ID:t5IQaqana
>>128
なるほど
145Anonymous (ワッチョイ 8fb0-fC46)
2020/05/07(木) 22:25:41.23ID:2FEsBPjJ0
ディズニープラス6月に配信するみたいで楽しみや
146Anonymous (ワッチョイ 8f95-oySJ)
2020/05/07(木) 23:34:58.05ID:JVa7rtIG0
一気観する人が多いからじゃないかな
それに女性は気に入ったら友人知人に奨めがち
147Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/08(金) 00:03:48.87ID:gnlKMUu50
>>141
以前 Netflix のER でも同じようなことがあって早見しちゃったんだよね 場合によってはシーズンを飛ばしたりしてみたりして、どうしても早く終わらせようとしちゃったんだよね

で結局 Amazon プライムに入って早見したことやシーズンを飛ばしたことによってもう一度同じところを見なきゃいけない事になってしまって 結局時間の無駄になってしまったよwww この時に本当に急がばまわれっていう言葉が身に染みたよ
148Anonymous (ワッチョイ 1715-Oxv/)
2020/05/08(金) 00:48:21.80ID:QIIpRpGV0
>>128
嵐目当てでネトフリに入った女どもが、他に見るもの思いつかなくて韓国ドラマに流れてると予想。
149Anonymous (ワッチョイ 7393-juJZ)
2020/05/08(金) 05:28:37.59ID:uyF7YQJf0
【サンケイスポーツ・宮本圭一郎の甘口辛口】
コロナ禍で急伸するネトフリ 物足りない点は名作やマイナーな逸品の品ぞろえ
https://www.sanspo.com/etc/news/20200508/amk20050805000001-n1.html
150Anonymous (ワッチョイ ea5b-llnD)
2020/05/08(金) 06:04:09.54ID:PCglxkHu0
>>148
日本とか洋ものエロシーン多くて子どもいる家で流せない
暇で見るものない時は韓国ドラマダラダラ見てる
151Anonymous (ワッチョイ aa28-oySJ)
2020/05/08(金) 10:30:51.63ID:L4DAAeKd0
ミステリーおすすめ聞いた者です。
ありがとうございました!
ちなみに、少し前に観た「ユージュアルサスぺクツ」
と邦画ですが「砂の器」とかも
面白かったです。
152Anonymous (ワッチョイ aa28-oySJ)
2020/05/08(金) 10:35:08.71ID:L4DAAeKd0

「砂の器」は面白かったと言うより
泣きました
153Anonymous (ワッチョイ 6a55-KyAn)
2020/05/08(金) 12:50:27.92ID:jd1hL1DJ0
>>152
あれは名作だね
あんな悲しい鯉のぼり見たことないわ
154Anonymous (ワッチョイ 43b1-vI3r)
2020/05/08(金) 13:29:34.42ID:Pxw9v8AN0
各ジャンルの作品全て表示したいんだけど、無理なのかな
同じような作品ばかり表示される
155Anonymous (ワッチョイ bebf-bwnx)
2020/05/08(金) 13:55:12.74ID:lFQylL8c0
タイラーレイク面白すぎ
156Anonymous (ワッチョイ 0b25-TGBx)
2020/05/08(金) 20:20:54.54ID:p41jLljn0
【Netflix】ジ・エディ/The Eddy
http://2chb.net/r/tv2/1588936710/
157Anonymous (アークセー Sx33-bESp)
2020/05/08(金) 21:12:38.25ID:SZKk6tlax
タイラーレイク
面白いかどうかは別にして映像技術って言うか撮影技術は凄いな
158Anonymous (ワッチョイ cb25-DCYc)
2020/05/08(金) 21:20:04.79ID:Qn15g7mU0
死霊のはらわたリターズ

ワクワクするぜ!!!
159Anonymous (ワッチョイ 23aa-e0T4)
2020/05/08(金) 21:20:23.72ID:zcEn1Ech0
韓国ドラマ未見の人には是非カクシタルをおすすめする
160Anonymous (ワッチョイ 8f58-oySJ)
2020/05/08(金) 21:21:54.92ID:ID2FgtcE0
ラスト・バレー・レストーラー来てるな。
向こうの車文化は凄いねw
161Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/08(金) 22:24:44.92ID:1dIekzLN0
タイラーレイクは「カメラを止めるな」ねw
162Anonymous (ワッチョイ ca6a-BriO)
2020/05/09(土) 00:40:15.97ID:8Bnr9pUW0
>>159
ごめんね、音声が韓国語のみの時点で見る気でないわ
あの言語だけはどうしても受け付けない
163Anonymous (ワッチョイ bbaa-JVfZ)
2020/05/09(土) 01:10:52.23ID:WM4HKHus0
>>162
お前の自己紹介の場じゃねーんだよ。
164Anonymous (ワッチョイ 0b1e-puLw)
2020/05/09(土) 01:18:51.32ID:liq5ijC/0
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ


【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】


【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】


ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】


月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】

165Anonymous (ワッチョイ 2e5b-RLa0)
2020/05/09(土) 01:25:05.93ID:KWroiHmU0
ブログで稼げてるならYouTubeの動画作る意味ないよね
166Anonymous (ワッチョイ 23aa-e0T4)
2020/05/09(土) 07:57:37.26ID:ietGa35j0
>>162
それは残念だ
旭日旗を切るシーンが見物だったのに
167Anonymous (ササクッテロル Sp33-IY8Z)
2020/05/09(土) 08:02:43.27ID:Qrq/0tXZp
タイラーレイク映像はスゲーけどなんかもう潜入して救出するこういうストーリーには飽きた感
168Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/09(土) 08:12:29.71ID:+n0WFbq30
スリリングだけど
見せ場のために演技・ストーリー進行してる感は否めないな
いやそっちいったらやられるでしょという方向にわざわざ行ったり
169Anonymous (JP 0He6-lBFC)
2020/05/09(土) 08:19:18.18ID:Xa4kL6pAH
>>167
ストーリーはほんと凡庸だよねw
170Anonymous (ワッチョイ 26ee-fBet)
2020/05/09(土) 08:19:53.33ID:RtSvxvKv0
デッドトゥミーなにこれw
完全にクリスティナの無駄遣いw
彼女にシリアスさせてどーすんのw
171Anonymous (ワッチョイ 1715-Oxv/)
2020/05/09(土) 12:08:34.61ID:167YdK1G0
イントゥザナイト面白かった。
少し雑だけど、ながら見するにはこれくらいが丁度良いな。
補給のため空港に立ち寄る度にデスゲームに変化するプロットが優秀。
172Anonymous (ワッチョイ be55-wkan)
2020/05/09(土) 13:01:07.64ID:7P+hF2sA0
フランス語ながら見とかレベル高すぎ
173Anonymous (ワッチョイ 9fee-LSjC)
2020/05/09(土) 16:18:44.15ID:fc0ArNrb0
梨泰院って地名だったのか

梨泰院のクラブで集団感染
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-00080004-chosun-kr
174Anonymous (ワッチョイ 8fb0-fC46)
2020/05/09(土) 17:39:56.57ID:xYFP80MG0
韓国ドラマは別スレ建てる?
175Anonymous (ワッチョイ 9fee-LSjC)
2020/05/09(土) 18:04:49.01ID:fc0ArNrb0
そういやスレあったな忘れてた
176Anonymous (アウウィフ FF1f-oFdC)
2020/05/09(土) 18:37:46.37ID:msWzsHmFF
【Netflix】梨泰院クラス/Itaewon Class【パク・ソジュン&キム・ダミ】
http://2chb.net/r/netflix/1586772006/

【Netflix】ザ・キング:永遠の君主/The King: Eternal Monarch 【イ・ミンホ】
http://2chb.net/r/netflix/1587388289/

【Netflix】愛の不時着/Crash Landing On You
http://2chb.net/r/netflix/1585042223/
177Anonymous (ワッチョイ 3350-MvZt)
2020/05/09(土) 19:04:43.21ID:GTyi4EwB0
ぶっちゃけNetflixって韓国と中国の作品がやたらと増えてないか?
残念ながら辞めどきかな
178Anonymous (ワッチョイ 6a55-KyAn)
2020/05/09(土) 19:24:22.29ID:SQLXfkM40
>>177
韓国語字幕はあるけど日本語字幕無いのも多いね
179Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/09(土) 19:53:00.43ID:zqkt5ebM0
>>174
頼むよ、チョンだけは死んでもらいたい。チョンドラマを見るやつは韓国で暮らして、二度と日本に来るな。チョン文字を見ると吐き気がする。
180Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/09(土) 19:54:52.81ID:+n0WFbq30
Netflixの字幕を無くさせないためにも人口を減らしてはいけない
少子化対策が必要だな
181Anonymous (ワッチョイ bbaa-B5sx)
2020/05/09(土) 20:13:23.22ID:5RSTLFqH0
>>179
そんなこと言われるとグーグル翻訳使ってでもここにハングル落としたくなっちゃうじゃん
182Anonymous (ササクッテロ Sp33-oAHz)
2020/05/09(土) 20:16:56.80ID:nK7T+U6kp
そういうとこが嫌われているとこだぞ
183Anonymous (ワッチョイ e638-gIrT)
2020/05/09(土) 20:24:27.53ID:utWinOTi0
ウヨ老人が発狂してて草
184Anonymous (アウアウウー Sa1f-6Be6)
2020/05/09(土) 20:46:13.85ID:b6JCc+95a
まーたチョンカスが暴れてるのか
さすが劣等民族だよ
185Anonymous (ワッチョイ bbaa-263V)
2020/05/09(土) 20:50:57.71ID:aC6LRdU+0
今は人の多い板だと叩かれるから専門板でヘイトまき散らすんだよなあ。いい加減にしろ
186Anonymous (ワッチョイ 9fee-LSjC)
2020/05/09(土) 21:07:11.40ID:fc0ArNrb0
日本語字幕ない作品とかないだろw
187Anonymous (ワッチョイ db5d-yXkl)
2020/05/09(土) 21:11:25.73ID:idFUMs9C0
韓国ドラマ面白いから別にいいじゃん
レイシストなんか気にしなくていいっしょ
188Anonymous (ワッチョイ 23aa-e0T4)
2020/05/09(土) 23:47:58.29ID:ietGa35j0
毎週楽しみにしてたドラマの日本語吹き替えがコロナのせいで保留になったせいでなかなか見る気がおきない
脳内日本語声優の声だから本当の声だと違和感しかないんだわ
189Anonymous (ササクッテロラ Sp33-mLBC)
2020/05/10(日) 00:03:09.10ID:STlGWFwRp
グッドワイフ、終わってしまった 、、、
190Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/10(日) 00:42:12.08ID:kOWSyV+u0
グッドワイフがマジで終わってしまったよ
青春だったのにwww
191Anonymous (ワッチョイ bbaa-7oqX)
2020/05/10(日) 02:17:02.45ID:IvCejwQV0
韓国ドラマは面白そうだし面白いんだろうけど70分とか1話が無駄に長いからそこで躊躇する
192Anonymous (ササクッテロ Sp33-mLBC)
2020/05/10(日) 05:44:08.21ID:PMPTJG0sp
>>190
U-NEXT では、まだ観られそうだね
無料トライアルにトライアルしてみようかな w
193Anonymous (JP 0H97-+Vrz)
2020/05/10(日) 06:17:57.35ID:S31BK3BLH
韓国吹き替えないと無理
194Anonymous (ワッチョイ d3f3-WL4l)
2020/05/10(日) 08:00:47.85ID:7qBKGhwD0
iPhoneアプリに画面の明るさ調整とロックがかかるようになって、また便利になったな
195Anonymous (アウアウウー Sa1f-t/qB)
2020/05/10(日) 08:26:24.06ID:yp6XSSUja
韓国や中国のものばかりってそうなったのは日本がカスだからだろ
196Anonymous (ワッチョイ b760-vua6)
2020/05/10(日) 08:36:08.34ID:26kF4kDw0
韓国ドラマは面白いとかおかしいだろ。
いや、ヘイトじゃなく。
海外のでも日本のでも、面白いのも面白くないのもあるだろ。韓国もそうだろ。
197Anonymous (ワッチョイ 9fee-gIrT)
2020/05/10(日) 08:44:58.11ID:y1cqESjt0
チョン映画スレでやれ
198Anonymous (ワッチョイ 7efc-2+Ho)
2020/05/10(日) 09:10:13.16ID:YvW0KJ+a0
イテウォンクラス評判だから見てるけど全体的に作り方や撮り方が13の理由パクってないかこれ
199Anonymous (ワッチョイ bbaa-It54)
2020/05/10(日) 09:57:07.21ID:cDNz93930
韓国ドラマでもキングダムは好きだった
食わず嫌いしてみてみろ吹き替えあるし
200Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/10(日) 10:33:10.00ID:8cI1SVvi0
日本語が惜しいw
201Anonymous (ササクッテロ Sp33-oAHz)
2020/05/10(日) 10:39:55.15ID:IHAnfBZcp
この板チョン関連の話はNGなんだが
202Anonymous (アウアウウー Sa1f-6Be6)
2020/05/10(日) 10:49:35.96ID:sg4NaM4ua
チョンはルールなんか守らないよ
203Anonymous (ワッチョイ b728-oySJ)
2020/05/10(日) 11:23:20.61ID:yf1HiAgw0
>>193
わかる。なんか耳障りな言語だよね
204Anonymous (ワッチョイ 0bee-t/qB)
2020/05/10(日) 11:23:48.47ID:gZdBcCgb0
地震がそろそろ来る言われてる今
トイレの備蓄忘れてませんか?
食料もだけど意外にトイレ問題が出てきます
非常時・災害時・断水時の備えに 1回あたり60円の防災トイレ

https://a.r10.to/hzTjcs


https://a.r10.to/hI8yrs
205Anonymous (アウアウウー Sa1f-It54)
2020/05/10(日) 11:42:30.66ID:LpVx8eX/a
>>203
フランス語と一緒で聞いてて疲れるんだよな
206Anonymous (ワッチョイ 1715-lN55)
2020/05/10(日) 14:15:16.62ID:E37DGT5A0
>>194
最近知ったけど、目の虹彩の色によって見える暗さが違うらしい。
東洋人の茶色の目は暗いのが苦手だと。
洋画や洋ドラで暗い部分が何も見えないのはこのせいもあるって。
207Anonymous (ワッチョイ 6aee-kk50)
2020/05/10(日) 16:52:36.22ID:/pyg2ZXe0
>>206
向こうの映画やドラマってなんで暗いの?
って思ってたけど自分の目のせいだったのね
208Anonymous (スフッ Sd8a-PGwX)
2020/05/10(日) 17:50:23.85ID:nqatb7SMd
逆に明るさに弱いとは聞くね>西洋人
アメリカのアジア系やラテン系は気にならないのかな
209Anonymous (ワッチョイ d3f3-WL4l)
2020/05/10(日) 17:59:47.11ID:7qBKGhwD0
Hollywoodおもろいな
210Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/10(日) 18:05:29.10ID:8cI1SVvi0
白人は太古の昔基本洞窟で過ごしてたんじゃないかな
だから色は白いし暗闇に強い
211Anonymous (ワッチョイ 8fb0-fC46)
2020/05/10(日) 18:19:10.74ID:bz8/eHEz0
>>209
これ早く見たいわ
吹き替え待ちしてる
212Anonymous (ワッチョイ be6f-oySJ)
2020/05/10(日) 18:20:21.60ID:poEPMrM30
今現在、自分が4kで見ているか確認する方法はないでしょうか?
一応、プレミアムには入っているのですが、32インチで見ているので
よくわかりません。
213Anonymous (ワッチョイ 8fb0-fC46)
2020/05/10(日) 18:21:53.05ID:bz8/eHEz0
4k対応だよね?
なんで32インチ…
214Anonymous (アウアウエー Sae2-TRra)
2020/05/10(日) 18:52:49.30ID:oohkKE3oa
>>213
マルチだからスルーでいいよ
215Anonymous (ワッチョイ 2ab0-gIrT)
2020/05/10(日) 19:00:22.07ID:xGK2yNko0
タイラーレイクって一か月の最高視聴数を1週間で塗り替えたらしいな
もしかして続編あるかな?
最後見る限りだとギリギリ作れなくもなさそう
あの超美人女傭兵をまた見たい
216Anonymous (ワッチョイ be58-oySJ)
2020/05/10(日) 19:11:09.87ID:oPI3QKjN0
アクションシーンさえかっこよきゃいいんだからまたやってほしいわ
これと比べるとジョンウィックの関節技はわざと遅くしてたんかね
速く見せるのは今の技術だったらいくらでも出来そうだし
217Anonymous (ワッチョイ 8a64-xOzV)
2020/05/10(日) 19:17:20.13ID:bGiaFykO0
>>208
サングラス掛けているね
218Anonymous (ワッチョイ 9fee-It54)
2020/05/10(日) 19:36:16.06ID:wVKU5EQJ0
ジョンウィックはブランク明けだからわざと動きをもっさりにしてるんでしょ
219Anonymous (JP 0He6-lBFC)
2020/05/10(日) 19:38:02.03ID:X9wX6QjAH
>>215
続編作る気マンマンエンドだったでしょ
220Anonymous (ワッチョイ dfb9-0P4Z)
2020/05/10(日) 20:32:59.11ID:5Kf1hEQs0
>>215
すでに続編の脚本を書き始めてるよ。クリス・ヘムズワースが続投するかは未定
221Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/11(月) 09:00:56.09ID:bnOk67gv0
>>192
もちろん u-next で継続してみますよ!
222Anonymous (エムゾネ FF8a-LFFk)
2020/05/11(月) 09:42:48.23ID:lMfBOP4FF
ネトフリ新規に梨泰院クラスかなり人気だね
ツイッターでバンバン流れてくる
世はまさに韓国ドラマ時代
223Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/11(月) 09:47:00.79ID:bnOk67gv0
>>215
ゴルシフテファラハニのこと?
そんなに美人でもないだろう 化粧暑いだけだよ

世界共通認識のナチュラルパツキンじゃないと美人とは言えないな
224Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/11(月) 09:48:36.65ID:bnOk67gv0
白人は化け物。目が青かったりパツ金だったり、ジュエリーが体の一部になってるわけだから。
225Anonymous (ササクッテロ Sp33-mLBC)
2020/05/11(月) 11:09:17.36ID:Cz20c0zCp
>>221
ひょっとして、ディズニーシアターも観たりしてる? w
226Anonymous (アウアウカー Sa7b-Hemh)
2020/05/11(月) 12:55:48.07ID:kpw9wwVPa
U-NEXTはアダルトと1000円クーポンを無くしたプランを月980円くらいで出してくれたら契約してもいいけどな
さすがに今の料金は出す気なれないし家族で共用するとなると視聴制限出来るとはいえアダルトがあると言うだけで抵抗あるわ
227Anonymous (ワッチョイ 8fb0-fC46)
2020/05/11(月) 13:07:53.11ID:3A3YYwJc0
白人の男の人が1人で何役もこなしてるコメディドラマ探してるんだけど知ってる人いません?
228Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/11(月) 13:13:28.24ID:ccDT58dJ0
オースティンパワーズけ?
229Anonymous (オッペケ Sr33-3QAi)
2020/05/11(月) 13:31:18.92ID:47iMi68Ur
>>226
mineoのオプションではその価格で契約出来たはず
どう言うからくりか分からんけど
230Anonymous (ワッチョイ d3f3-G0ct)
2020/05/11(月) 13:47:55.12ID:nlqJWkA80
u−nextはたまに無料リトライメール来て観るくらいだな
作品は多いけど追加料金掛かるのが殆どだしアダルトしか観ない
231Anonymous (ワッチョイ cb41-DCYc)
2020/05/11(月) 13:55:58.91ID:nptHgxZd0
>>229

詳しく教えて!
232Anonymous (ワッチョイ 8fb0-fC46)
2020/05/11(月) 14:10:51.88ID:3A3YYwJc0
>>228
違った〜&#128555;
あるときは動物の声を聴く女性
あるときは背が高い大学生の女子とか色々な役を1人でやってるのよーネトフリで見たんだけど探しまくってもないから消えちゃったのかな。
ありがとね
233Anonymous (オッペケ Sr33-3QAi)
2020/05/11(月) 14:35:16.63ID:47iMi68Ur
>>231
いやそのまんま
mineoのオプションHP見てごらんよ
234Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/11(月) 14:52:40.83ID:ccDT58dJ0
そういえばMike Myersが1人何役もこなすコメディシリーズを
Netflixで制作するというニュースがあったけど
まだ公開されてないのかな
https://eiga.com/news/20190419/7/
235Anonymous (ササクッテロレ Sp33-mLBC)
2020/05/11(月) 16:15:33.10ID:AxfGGejrp
>>226
再生速度 0.6、1.0、1.4、1.8 有って、便利
ドキュメントとか長いと感じた奴は、1.4
何なら、音消して字幕だけの短縮鑑賞 w
Netflixにも付けて欲しい
236Anonymous (ワンミングク MMda-wkan)
2020/05/11(月) 16:40:13.19ID:RrmOCnCHM
>>227
アダムサンドラーのやつ?
237Anonymous (アークセー Sx33-bESp)
2020/05/11(月) 17:49:16.87ID:8Vr9Beupx
倍速で見る人って、つまらないからなのかな
倍速で見る位なら見るのをやめちゃうなあ
238Anonymous (アウアウウー Sa1f-t/qB)
2020/05/11(月) 17:56:17.17ID:OjHCe21Ua
漫画パラパラ見る感じ
面白そうなら普通に見る
239Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/11(月) 18:02:57.01ID:ccDT58dJ0
iOSにはまだ倍速機能がつかないな
代わりに輝度調節と画面ロック機能がついた
これはクレバー
240Anonymous (ワッチョイ cb41-DCYc)
2020/05/11(月) 18:11:36.60ID:nptHgxZd0
>>233

ありがとう!!
こんなお得なサービスがあったの全然知らんかったわ!

おおきにーー。
241Anonymous (アウアウカー Sa7b-Hemh)
2020/05/11(月) 18:30:51.99ID:v+JTVXWUa
>>229
毎月のポイント付与と雑誌読み放題なしで990円か
その価格ならdアニメやめて代わりに入りたいと思うけどmineoじゃないんだよな…残念
242Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/11(月) 19:39:38.81ID:bnOk67gv0
>>225
なんで?
243Anonymous (ワッチョイ bbaa-rtia)
2020/05/11(月) 19:40:34.76ID:grUD4zRt0
グレアナとか見てるとき興味ないカップルのターン倍速したい
244Anonymous (ワッチョイ e374-Z21o)
2020/05/11(月) 19:44:05.00ID:bnOk67gv0
>>237
映画とかドラマも芸術作品だから、音楽を倍速で聞くのと同じぐらい馬鹿げてることだよね
245Anonymous (ワッチョイ 73b0-F0md)
2020/05/11(月) 20:06:27.94ID:J/yabdLv0
Netflixオリジナル作品の
レビューサイトみたいなのってある?
246Anonymous (ワッチョイ 6625-e+4j)
2020/05/11(月) 21:29:44.11ID:ACaLxIpc0
私はフィルマークス参考にしてるよ
247Anonymous (ササクッテロ Sp33-oAHz)
2020/05/11(月) 21:55:48.60ID:sLp4ynLSp
>>245
IMDb
248Anonymous (ワッチョイ 23aa-8oPF)
2020/05/12(火) 00:02:07.33ID:YuU0R3Lz0
としまえんが目に付いたので見たがだまされた><
249Anonymous (ワッチョイ 9fee-It54)
2020/05/12(火) 00:35:50.24ID:ne609BBg0
邦画ホラーはアイドル映画化して軒並みクソなイメージしかないなぁ
250Anonymous (アウアウカー Sa7b-v+0R)
2020/05/12(火) 00:59:52.08ID:4oE1rwppa
数年に一度ぐらいのペースでちゃんとした俳優・スタッフ揃えて力入ってるホラーが出るぐらいだよね
残穢→来るが記憶に残ってる限り最後かな
251Anonymous (ワッチョイ 26ee-fBet)
2020/05/12(火) 01:02:25.21ID:31jCYHP70
邦画自体がそうじゃん。芸能事務所優先で演技力もクソも無い。
252Anonymous (スッップ Sd8a-ydBm)
2020/05/12(火) 02:47:53.03ID:natbfpW4d
課金やめたらマイリストは消える?
253Anonymous (ワッチョイ be55-wkan)
2020/05/12(火) 02:49:52.67ID:Phm0lOGN0
消えない
254Anonymous (ワッチョイ 8ab2-ydBm)
2020/05/12(火) 02:59:30.01ID:wTzht/Tt0
ありがとう
255Anonymous (アウアウカー Sa7b-v+0R)
2020/05/12(火) 03:16:10.97ID:B5ziM8QGa
>>251
黙ってて
256Anonymous (ワッチョイ 73b0-F0md)
2020/05/12(火) 07:25:53.89ID:cetxwHYG0
>>246
>>247
ありがとうございます!!
これで見られそうです。
257Anonymous (アウアウウー Sa1f-6Be6)
2020/05/12(火) 10:45:43.16ID:QnBVaLEra
呪怨に期待したい
258Anonymous (ワッチョイ beb0-zgy2)
2020/05/12(火) 11:19:39.77ID:Cq1b7Nku0
呪怨の予告見たけどクオリティ高そうだね。
Netflixみたいにちゃんと予算かけてドラマ作れば日本ドラマもまだまだ捨てたもんじゃない。
民放のドラマが尽くクソなのは予算の差か…
259Anonymous (ワッチョイ 6625-e+4j)
2020/05/12(火) 11:34:26.82ID:xJoFI41v0
呪怨めっちゃ面白そうなんだけど
260Anonymous (ラクッペペ MMe6-KyAn)
2020/05/12(火) 11:49:46.40ID:pMsHUr5zM
自粛生活長くてもう見尽くして見る物無くなった人はどうしてる?リピート?
シリアスなのをリピートする気も起きず、ディザスタームービーやアクションムービーばかり見てる
みんながどうしてるか教えてほしい、助けて
261Anonymous (ワッチョイ 6611-e0rh)
2020/05/12(火) 12:34:05.39ID:Jr5kqr/g0
ジャップ猿のドラマや映画って男も女も演技できない猿しかいないからとりあえず叫んで怒鳴ってしかないからほんま草
262Anonymous (ワッチョイ 26ee-fBet)
2020/05/12(火) 12:56:07.99ID:31jCYHP70
日本映画は大手事務所に入ってればとりあえず出演出来るw
263Anonymous (ブーイモ MMd6-MAeU)
2020/05/12(火) 13:16:27.76ID:rUFkj7BGM
あとは枕営業な
264Anonymous (ワッチョイ d3f3-fBet)
2020/05/12(火) 14:10:44.61ID:mNbD1wLk0
ハリウッド映画でスターと呼べる若手ってトムホラくらいじゃない?
日本だけだよね、アイドルだのジャニーズが主役しまくってるのw
265Anonymous (ワッチョイ aa28-oySJ)
2020/05/12(火) 14:13:40.97ID:AmfaC1v50
>>260
U-NEXTで古い作品掘ってます。
266Anonymous (アウアウウー Sa1f-It54)
2020/05/12(火) 14:55:17.25ID:kIa9Rq50a
未見作品が山ほど残ってるけど
初見で頭使いたくないから映画はリピートがおおい
ドキュメンタリーはシリアスでもどんどん見てる
267Anonymous (ワッチョイ 6a28-PN77)
2020/05/12(火) 15:37:47.32ID:Wxw+KD6d0
完結した連ドラで、「全○話」とか「全○エピソード」といった表記が欲しいのは俺だけかな
268Anonymous (ワッチョイ 5b60-O+HC)
2020/05/12(火) 18:41:02.48ID:yJL88QiB0
呪怨は期待しない方がいいぞ
監督が三池崇史だからもっと良い監督沢山いるだろうに
269268 (ワッチョイ 5b60-O+HC)
2020/05/12(火) 18:42:55.86ID:yJL88QiB0
間違った三宅唱だった
すみません
270Anonymous (ワッチョイ 9fee-It54)
2020/05/12(火) 19:34:25.09ID:ne609BBg0
呪怨良さそうやん
配信も夏やし
271Anonymous (ワッチョイ 23aa-e0T4)
2020/05/12(火) 20:02:30.79ID:sgeJXDwT0
海外だとNetflixドラマで有名になった俳優結構いると思うんだけど
日本もNetflixドラマ作るならテレビとかで見ない俳優を主役にして作ってほしいな
272Anonymous (ワッチョイ 0bc5-VEwN)
2020/05/12(火) 20:54:04.24ID:bwqHa2uW0
『カメラを止めるな』的な成功は今後も可能性がある
ああいう低予算なものはNETFLIXはあまりやらないのかな
273Anonymous (ワッチョイ d3f3-+lt2)
2020/05/12(火) 21:35:17.71ID:XkDcb5fg0
三宅唱監督のやつ来てるのな
ちょっと見てみっかな
274Anonymous (アウアウウー Sa1f-CXy5)
2020/05/12(火) 21:50:25.25ID:+GwLpa7aa
あかん、ロリータ終わってまう。
はよ見なきゃ
275Anonymous (ワッチョイ 9fee-It54)
2020/05/12(火) 22:30:31.36ID:ne609BBg0
俺はターミネーターサルベ観ないと
276Anonymous (ワッチョイ 5b4f-CxVj)
2020/05/13(水) 00:04:59.26ID:L/QB1pVG0
>>271
宇宙を駆けるよだかの子良かったな
277Anonymous (ワッチョイ f1aa-YySn)
2020/05/13(水) 03:55:27.01ID:xpgbaRsK0
ミッドナイトゴスペルは4話は割りと取っつきやすい感じだな
3話なんかは特に訳ワカメで挫折しかけたが
278Anonymous (ワッチョイ e960-YqeX)
2020/05/13(水) 05:26:53.21ID:fn5TCo9J0
>>276
女の子二人は売れたな。
特に冨田望生ちゃんはブレイクした。
よだかの時よりちょっと痩せた。
279Anonymous (ラクペッ MM65-x6//)
2020/05/13(水) 14:32:04.42ID:ltForBSTM
友達が来年公開のネットフリックスドラマのオーディションに受かって、ギャラ聞いたら一話120万だとよ

友達素人なのにそんなもらえるのか。内容は言えないけどかなり裸で体張る特殊な役らしいが
280Anonymous (ワッチョイ c525-thcd)
2020/05/13(水) 14:39:29.04ID:QsR58I6o0
全裸監督かな
281Anonymous (ワッチョイ 83ee-97t+)
2020/05/13(水) 14:49:49.54ID:33UGjnq40
フレンズ、SATCは1話1億
282Anonymous (ワッチョイ 3b28-gIXh)
2020/05/13(水) 15:00:47.36ID:plpVU77k0
>>280
山田孝之は主役で尻出してたから
その何倍も貰ってるんだな
283Anonymous (アウアウウー Sa1d-5oOI)
2020/05/13(水) 15:20:42.65ID:+lp/Syema
何倍なんてもんじゃないだろな
でも日本のドラマは主役でもワンクールで500万て言うから一話数百万でも破格だけど
284Anonymous (ラクペッ MM65-x6//)
2020/05/13(水) 17:59:03.13ID:ltForBSTM
海外で一億ならありえるか。全裸監督のトシみたいな主役のサポート役らしいし
何百人から選ばれたとか言ってるから本当にすごいな。そのまま俳優デビュー目指すらしいから応援しとこ
285Anonymous (ワッチョイ bf6c-Wbeg)
2020/05/13(水) 19:24:01.80ID:T3WBMPkJ0
つまらんからAmazonにするわ。
286Anonymous (ワッチョイ 0ff3-gIXh)
2020/05/13(水) 19:41:16.61ID:EYg0QCIM0
インターステラーとかは大丈夫なのにスターウォーズとかスタートレックになっちゃうと脳が拒否反応おこす
全部同じSF創作物なのに、なんなのこのアレルギーみたいなやつ
287Anonymous (ワッチョイ 9fb0-32x/)
2020/05/13(水) 19:47:50.14ID:1jZ1oj0D0
インターステラーは他の二つと全然方向性違うじゃん
異星人とバトルするわけでもないし
288Anonymous (ワッチョイ f174-hk9w)
2020/05/13(水) 19:49:52.13ID:7EXZwqc40
>>287
そこの違いからわかってないわけだからこの人にはスターウォーズの良さを理解するのは無理だよwww ようはバカには映画をきちんと評価することができない
289Anonymous (ワッチョイ 2915-bWFC)
2020/05/13(水) 20:47:37.07ID:8MBf3R5H0
インターステラーなんかスタートレックの1エピソードに過ぎないレベル。
290Anonymous (ワッチョイ e3ee-6eLg)
2020/05/13(水) 20:52:56.18ID:A2bWsm1C0
それぞれハードSFとスペースオペラの間の立脚点が違うから、好みだよね。
291Anonymous (アウアウウー Sa2d-qSQ2)
2020/05/13(水) 20:55:21.97ID:R7RQvWpda
スターウォーズ→チューバッカかわいい
スタートレック→抵抗は無意味だ
インターステラー→よく分からないけどすごい

こうじゃ
292Anonymous (ワッチョイ 89ee-32x/)
2020/05/13(水) 21:13:04.26ID:R6bSuxwJ0
ハン・ソロはへたれ
293Anonymous (ササクッテロラ Sp69-zBp/)
2020/05/13(水) 21:21:41.52ID:CcBU7happ
>>265
今、急に見れなくなった
294Anonymous (ササクッテロラ Sp69-zBp/)
2020/05/13(水) 21:27:50.22ID:CcBU7happ
U-NEXT見れなくなったのは、
再開決断した劇場側の観客奪還作戦の一環、
だったりしねえか w
295Anonymous (ワッチョイ 61aa-L/m4)
2020/05/13(水) 21:32:25.41ID:OaRbg2WH0
u-next最近観るようになったけど再生すぐ止まるしダウンロードできる作品が少なすぎて残念すぎる
アマプラも使いにくいしネトフリがやっぱいいけど観たい作品が最近ない
296Anonymous (ワッチョイ a15d-OW/h)
2020/05/13(水) 21:33:13.36ID:yqfj40cq0
インターステラーみたいな
ハードSFでございみたいな顔して
実際適当な映画が一番好きじゃないわ
297Anonymous (ワッチョイ 4de2-32x/)
2020/05/13(水) 21:36:08.57ID:nUsPDqYG0
お前そうやって話題に上がる映画全部嫌ってんな
298Anonymous (ワッチョイ 7be2-w42q)
2020/05/13(水) 21:38:07.01ID:QbMdNdRQ0
ネトフリ昨日からエラーで見れなくなったんだけど特に騒がれてないから自分だけなんやな
299Anonymous (ワッチョイ 59ee-augB)
2020/05/13(水) 21:38:55.71ID:QVxGNG1v0
ノーランアンチはすぐシュバるから即NG
300Anonymous (ワッチョイ a15d-OW/h)
2020/05/13(水) 21:44:06.11ID:yqfj40cq0
>>297
んなわけないだろ
301Anonymous (ワッチョイ e1aa-gjhq)
2020/05/13(水) 21:46:33.79ID:6fK5qPOq0
>>289
確かに。ヴォイジャーにああいうエピソードあったよな
302Anonymous (ワッチョイ bb16-WSKT)
2020/05/13(水) 23:48:14.78ID:Kp6QytHG0
ドラマは興味ないので映画目当てで加入検討してるけど4K対応映画殆ど無いのならスタンダードプランで良いのかな
303Anonymous (ワッチョイ 1ff3-tF9s)
2020/05/14(木) 01:09:08.23ID:ADRUXu/+0
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.64 YouTube動画>7本 ->画像>4枚
304Anonymous (オイコラミネオ MM4b-Y9FA)
2020/05/14(木) 01:10:37.35ID:1aRDzMHoM
ネトフリでグレイスアナトミー12シーズン完走したのにU-NEXTでポイント使ってまでシーズン13見てる
飽きたはずなのに・・・
305Anonymous (ワッチョイ 2915-bWFC)
2020/05/14(木) 01:23:58.99ID:jKf8yDvt0
>>302
ネトフリは充実度としてはドラマ8割、映画2割な感じよ。
ベーシックも極端に画質悪いって訳でもないから、お試しでベーシックでもいいかも。
306Anonymous (ワッチョイ b3da-l0mQ)
2020/05/14(木) 02:03:44.58ID:gknO1EHO0
俺はNetflixが大差で勝利なんだがうちの女共は邦画や邦ドラが好きらしくhuluとかのがいいらしい
307Anonymous (ササクッテロル Sp9f-zBp/)
2020/05/14(木) 05:12:49.77ID:VsWL77Jlp
>>301
ノーラン「ん、、、んなわけないだろ」
308Anonymous (アウアウウー Sa2d-ozx1)
2020/05/14(木) 07:47:49.62ID:48yFRGTha
>>304
WOWOWではシーズン15か16放送中どすえ
309Anonymous (ワッチョイ 1ff3-0a2P)
2020/05/14(木) 09:21:49.15ID:oxR9BeNX0
グレアナってもう新シーズン来ないのかな?
来ないのならDVD借りに行きたいんだけど
310Anonymous (スップ Sd03-YqeX)
2020/05/14(木) 10:05:42.53ID:tzGgAD4yd
ワーキングママの新シーズン来たけど、吹き替えないんだな。コロナの影響か。
海外ドラマ見ないカミさんと唯一一緒に見てるやつなんだがなぁ。
311Anonymous (アウアウクー MM23-F7zj)
2020/05/14(木) 10:14:35.44ID:e+wurHw8M
『梨泰院クラス』にハマり中のスピードワゴン

 11日深夜、 『スピードワゴンの月曜The NIGHT』(ABEMA)が放送され、小沢一敬と井戸田潤が韓国ドラマの話題で盛り上がる一幕があった。

 番組のオープニングでは、Netflixで配信中の韓国ドラマ『梨泰院クラス』の話題に。以前から小沢が猛プッシュしていたドラマで、先週の放送でも井戸田に対して強く視聴を勧めていた。
「観てくれました?」と聞かれた井戸田は「面白かった」と、1週間で16話全てを視聴したと報告した。

 すると小沢は突然「潤、5月15日はなにやってるの?」と質問。「YouTubeで次長課長の河本(準一)と、(藤森)慎吾と、俺と、吉村(崇)と、ニッチェの近藤(くみこ)さんとかと
『梨泰院クラス』だけを語るのをやるけど、一緒に来ない?」と、ドラマについて飲みながら語り合う会があるのだそう。

 『梨泰院クラス』を観るまでは全く韓国ドラマに触れてこなかったという小沢だが「今回これでハマってしまっていろいろチェックしだしたけど、『トッケビ』いった?」と、
『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』を新たにオススメして「また来週話しましょう」と半ば強引に約束をしていた。

https://times.abema.tv/posts/7053741
312Anonymous (ササクッテロ Sp93-1Xc2)
2020/05/14(木) 10:44:32.33ID:W6vz+9Y1p
うざ
313Anonymous (ワッチョイ dbda-jstM)
2020/05/14(木) 12:02:22.90ID:Ftwi7GSp0
グレアナくらい長いやつでずっと見てると、なんかもう身内感覚になって惰性で見続ける。
惰性とはいえ、それなりに面白い。
オリジナルキャラ殆どいなくなってるけど、ここまできたら、限界までダラダラ続けて欲しい。
設定が無茶苦茶になってきて綺麗な終わり方とかきっともう無理。
314Anonymous (ワッチョイ 83ee-rTrj)
2020/05/14(木) 12:11:52.47ID:CcSNFT9m0
ネトフリって倍速再生できないの?
昔対応したってニュースでみたんだけど
315Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/14(木) 12:27:01.88ID:mgg74WY00
一部で試験的導入をして検討してるらしい
https://www.esquire.com/jp/entertainment/entertainment-news/a29648275/netflix-trialling-15x-speed-playback-terrible-idea-life-hack-191031/

PCなどのブラウザだと強制的に倍速再生出来るらしい
https://pokapokazoku.com/netflix-double-speed/
316Anonymous (ワッチョイ 7387-ji8o)
2020/05/14(木) 13:29:28.01ID:pqwmFegf0
ハーフオブイット
317Anonymous (ワッチョイ 5bb9-uRPb)
2020/05/14(木) 13:55:03.84ID:XbBnnWyg0
【DOS-V COVID-19】 新型コロナ仕掛人ビル・ゲイツ
http://2chb.net/r/pc2nanmin/1588751058/l50
318Anonymous (ワッチョイ bf5e-McUI)
2020/05/14(木) 18:33:45.44ID:UAdD0I0A0
ネトフリ先輩方、おすすめドラマ教えてください

ブラックミラー
iゾンビ
グリッチ
ワンハンドレッド
アメリカンホラーストーリー
ラブ デスロボット

↑これらのドラマが面白かったんですが、日本語吹き替えありでオススメありますか?
319Anonymous (ワッチョイ 2915-bWFC)
2020/05/14(木) 18:58:01.48ID:jKf8yDvt0
>>318
ホーンティング・オブ・ヒルハウス
320Anonymous (ワッチョイ c525-thcd)
2020/05/14(木) 19:44:25.24ID:sHmfHrvV0
>>318
好み全く一緒だわ

グッドプレイス
サンタクラリータダイエット(打ち切り)
ラブデスのどういうところを気に入ったのかによるけどアニメでもいいなら約束のネバーランド
321Anonymous (ワッチョイ eba5-7tKh)
2020/05/14(木) 19:59:16.87ID:zRZqmZHe0
【Netflix】セリング・サンセット 〜ハリウッド、夢の豪華物件〜/SELLING SUNSET【不動産】
http://2chb.net/r/netflix/1589452901/
322Anonymous (アウアウクー MM23-6Qmu)
2020/05/14(木) 23:41:11.91ID:7aThr94YM
愛人にアカウント共有してあげたいのですが
こちらの家族のアカウントを見られるのは嫌です
何か手段はありますか?
323Anonymous (ワッチョイ 83ee-97t+)
2020/05/15(金) 00:24:13.62ID:wEhlpMwY0
愛人にプリカ買ってやれよ
324!dama (ワッチョイ eb25-hPsy)
2020/05/15(金) 02:39:40.23ID:dVIq5nn/0
愛人にケチるな
325Anonymous (アウアウウー Sa2d-Z8f4)
2020/05/15(金) 08:43:24.23ID:XYuWTD3Fa
韓国ドラマは表示しないとかって出来る?
凄い出て来てウザいんだけど
326Anonymous (ワッチョイ 1ff3-0a2P)
2020/05/15(金) 08:47:42.19ID:paAXE1oT0
愛人に毎月880円あげろ
327Anonymous (ワッチョイ c741-3lOM)
2020/05/15(金) 10:13:02.88ID:pi7KjYjB0
頭が悪くてあんまり複雑な人間関係の絡まりと覚えらんないのよね
ガッツリ記憶しないでも見れるタイプのドラマのオススメはあるかな

ちなERとメンタリストは全部見た
ブレイキング・バッドとやらを吹き替えで次に見ようと思ってるがどうだろ
328Anonymous (ササクッテロ Sp93-1Xc2)
2020/05/15(金) 11:06:56.51ID:0VvmWTagp
>>327
ペーパーハウス
329Anonymous (ワッチョイ 9f48-FUQ3)
2020/05/15(金) 11:11:31.55ID:BWGDJvDY0
>>327
シットコムとかソープオペラは嫌い?
フレンズ、ビッグバン、ブルックリン99など
330Anonymous (アウアウクー MM23-EePB)
2020/05/15(金) 11:50:49.20ID:hm0wEzBFM
>>325
片っ端からよくないね&#55357;&#56398;しておけば出なくなるんじゃないの
331Anonymous (ササクッテロラ Sp9f-gjhq)
2020/05/15(金) 12:13:07.61ID:F6wK/KEDp
>>327
この際スタートレックに手を出してみては?
人間関係はテンプレ多いし大して重要じゃないよ
332Anonymous (ワッチョイ bf8d-OW/h)
2020/05/15(金) 12:35:02.40ID:gSzvLpWC0
>>327
やはり一話完結がいいのではないか
ブレイキング・バッドは登場人物少ないけど、
微妙な人間関係こそ面白い部分だし
333Anonymous (ワッチョイ f174-hk9w)
2020/05/15(金) 12:55:32.61ID:g2MR+9iL0
>>331
新スタートレックあたり?
334Anonymous (ササクッテロラ Sp9f-gjhq)
2020/05/15(金) 12:57:13.16ID:F6wK/KEDp
>>333
個人的にはヴォイジャーがいいと思う
ディープスペースナインはスタトレには珍しく群像劇が密だからあんまりお勧めできないな。評価高いしいいシリーズなんだけど
335Anonymous (ワッチョイ c741-3lOM)
2020/05/15(金) 13:37:15.98ID:pi7KjYjB0
ありがとうタイトル調べてみる

>>334
スター・トレックはTVでヴォイジャーだけ全話見てハマったが他は未視聴
んで新シリーズに期待してわざわざネトフリ加入したのに毛色が全然違っててがっかり

しばらくネトフリ離れてたけど攻殻始まったと聞いて再加入したが完結してなくてがっかり

でも2000円入れちゃったしアマで見れないのを見て元を取ろうかと
336Anonymous (ワッチョイ 61aa-X4oJ)
2020/05/15(金) 13:56:03.64ID:T/htQWmp0
愛人には月十万くらい給付しとかないとな
337Anonymous (ワッチョイ 61b0-ViZ2)
2020/05/15(金) 15:05:43.27ID:8LzEY3+v0
アンカットダイヤモンドの見所教えてくだせえ
338Anonymous (ワッチョイ 59ee-augB)
2020/05/15(金) 15:41:24.01ID:vbcm6+P90
名探偵ピカチュウ地上波でやるけどワーナーってNetflixは配信できないんだっけ?
339Anonymous (アウアウウー Sa1d-5oOI)
2020/05/15(金) 16:16:26.11ID:ShShNN/ma
>>337

口先三寸で渡り歩いてきた宝石商がちょっとしたボタンのかけ違いから破滅に追い込まれていくところだよ
340Anonymous (ワッチョイ 61b0-ViZ2)
2020/05/15(金) 16:58:26.11ID:8LzEY3+v0
>>339
なるほど
アダムだから観てみるわ!
341Anonymous (ワッチョイ 0baa-jVfG)
2020/05/15(金) 17:41:30.85ID:WNHqZVoQ0
ダークS3もヨナス母ちゃんの動向に期待してる
342Anonymous (ワッチョイ c741-gIXh)
2020/05/15(金) 22:06:24.75ID:pi7KjYjB0
動画とかと全く関係ないんだけど、この板のスレタイってなんで全部わざわざNetflixって付いてるの?
343Anonymous (アウアウウー Sa9f-R9HZ)
2020/05/15(金) 22:44:00.21ID:psDUwAl6a
そう言えばそうだな…
344Anonymous (ワッチョイ 6b38-32x/)
2020/05/15(金) 23:00:41.89ID:qkknjKQU0
業者が立ててるから
345Anonymous (ワッチョイ f174-3lOM)
2020/05/16(土) 14:21:15.64ID:bYLPV4fz0
>>342
えそれの動画不思議なの?
346Anonymous (スププ Sd2f-no+F)
2020/05/16(土) 14:28:23.41ID:nlc0v1Kdd
ネトフリってないとタイトル検索した人が板名見ずに迷いこんでくるから?
347Anonymous (ワッチョイ 6115-FUQ3)
2020/05/16(土) 15:43:31.18ID:MyXwCX+F0
ヒップホップエボリューション
伝説は面白いけど
音楽として、すごいとか違うとか言ってるポイントがまったく理解できない
348Anonymous (ワッチョイ f174-3lOM)
2020/05/16(土) 16:18:14.37ID:bYLPV4fz0
>>346
意味が分からんよ
Netflix で検索してここにたどり着くのは何の問題もないし そもそも主流となりつつある音声入力では Netflix と発音すれば英語名になるからな
349Anonymous (ワッチョイ 4daa-ySfZ)
2020/05/16(土) 19:39:50.69ID:ie/Umbqs0
ブックオブヘンリー観たけどなにこれ酷すぎない?
うわあ駄作だって思ったの久々
350Anonymous (ワッチョイ 8755-8esp)
2020/05/16(土) 20:18:07.06ID:i04qifPm0
評価低いけどやっぱりつまらないのか
351Anonymous (ササクッテロラ Sp63-zBp/)
2020/05/17(日) 00:12:45.75ID:48dG7YOop
カーマスターズ、好きな人いない?
車改造から販売のわらしべ長者的展開
あとオッパイもチラッと w
352Anonymous (ワッチョイ c125-u9dh)
2020/05/17(日) 05:29:27.60ID:W1AZz6zS0
久々にジュマンジ見た
猿になってからの弟が可愛い

ロビン・ウィリアムズには長生きしてほしかった
353Anonymous (ワッチョイ dbda-8Kh9)
2020/05/17(日) 08:26:48.46ID:z3tSV2ws0
>>708、710
あの騒動はみんな首だよね
アメリカだと首にならんのかしら?って思った
重い病気なのに優しくていい人なのはわかるんだけど
デニーのためにそこまでする?ってなっちゃった
今はひたすらデイリーが可哀想
354Anonymous (ワッチョイ ef61-ixeo)
2020/05/17(日) 10:26:42.60ID:12QstLt00
カーマスはお色気担当のコンスタンスが居るので見てる
ラストバレーレストーラーはそこら辺があんまりないけどまあオモロい
355Anonymous (ワッチョイ 0b39-k4yk)
2020/05/17(日) 13:31:19.85ID:kOUTkuYQ0
Dolby Atmos環境整えた
NetflixでAtmos感強く感じられる作品って何か良いのありませんかね?
356Anonymous (オッペケ Sr93-gg0J)
2020/05/17(日) 13:51:32.37ID:IZyud9rqr
>>355
トランスフォーマーシリーズとか
357Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/17(日) 14:01:03.29ID:2OwSOaCF0
>>355
『Fury Road』

爆音上映やってるような映画選べば?
http://www.bakuon-bb.net
https://cinebad.net/entry/movie-gokujo-bakuon/

あと音楽系の伝記物とか
358Anonymous (ワッチョイ 59ee-augB)
2020/05/17(日) 16:37:16.01ID:cmXF8lv80
監禁面接ってまたすごいタイトルだなw
359Anonymous (アウアウウー Sa9f-XTfg)
2020/05/17(日) 16:39:44.56ID:/INfHthTa
監禁面接どう?
360Anonymous (ワッチョイ e125-ptUU)
2020/05/17(日) 16:43:17.66ID:rmCwtmzB0
男相手じゃ嫌だ
361Anonymous (ワッチョイ 2915-bWFC)
2020/05/17(日) 16:47:05.29ID:ZZNKxghD0
>>355
レヴェナント。Atmos対応かどうか知らんけど、録音はいい。
362Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/17(日) 16:51:06.07ID:2OwSOaCF0
というか対応作品が発表されてる
https://note.com/hitoto04/n/nad8db440cf33

料金払ってそれ見りゃええやん
363Anonymous (ワッチョイ a15d-OW/h)
2020/05/17(日) 17:12:17.86ID:gqiuUquo0
>>347
あそこまで丁寧に説明してるのにわからんならもうわかんないと思うけど
普段ヒップホップ聴いてないとそんなものなのかもしれん
364Anonymous (ワッチョイ 83ee-97t+)
2020/05/17(日) 17:16:54.57ID:ViZ5Bdm10
ジレンマその後来てるじゃんw
365Anonymous (ワッチョイ bbaa-hk9w)
2020/05/17(日) 17:31:04.10ID:74sITCHZ0
グッドワイフなんだけど今 u-next で快適に見れてるよ 1ヶ月無料で見切るつもりなんだけど これってエロビデオもあっていいね 最近のアダルトビデオの女優は美人ばっかりだな パイパンだし
366Anonymous (ワッチョイ 0b39-k4yk)
2020/05/17(日) 17:33:26.34ID:kOUTkuYQ0
>>356,357,361
ありがとう調べてみます
367Anonymous (ワッチョイ 53ee-Z2Al)
2020/05/17(日) 17:42:20.58ID:sREeXiqS0
>>365
無料で整形するっていう条件でキャバクラとかでスカウトしてるからね
実際にはギャラから引いてるんだけど
元業界人より
368Anonymous (ワッチョイ 5beb-32x/)
2020/05/17(日) 17:54:22.78ID:SEQcdGPy0
ジレンマ終了後のやつ面白くなかったわ
もっと細かく突っ込んだとこも聞いてほしかったのに
369Anonymous (ワッチョイ 83ee-97t+)
2020/05/17(日) 18:37:33.10ID:ViZ5Bdm10
まぁあの二人のプロポーズがあっただけでもw
370Anonymous (ワッチョイ bbde-gIXh)
2020/05/17(日) 19:54:26.78ID:hXfc6pbM0
いまネトフリ落ちてる?てか最近やたら重いとき多くない?
371Anonymous (ワッチョイ bbaa-hk9w)
2020/05/17(日) 20:04:35.90ID:74sITCHZ0
>>367
全員若くて元々も綺麗なんだろうけど、それで豊胸手術は当たり前でとにかく AV 女優のレベルが高すぎてビビるわ!今若い子の間ではパイパンが普通なんだなwww

例えばマイネオを使っているならば980円ぐらいで u-next を契約できるから u-next も動画配信の選択肢の一つかもしれない
372Anonymous (ワッチョイ dbda-8Kh9)
2020/05/17(日) 20:57:31.41ID:z3tSV2ws0
>>370
多い!
見てる途中でぶつ切りとかもある
うちの環境のせいかと思ってた
コロナの影響で巣篭もり多いからネトフリ入ってる人も多いのかな?
373Anonymous (ワッチョイ c1aa-R6YM)
2020/05/17(日) 21:48:56.51ID:jlPhgp3b0
たまに接続できなくなる時あるけど、それかな。
374Anonymous (ワッチョイ 230f-6PAd)
2020/05/17(日) 22:32:15.53ID:0qkGBRgR0
ハサン来てるな
375Anonymous (アウアウウー Sa2d-U9d4)
2020/05/17(日) 22:38:59.07ID:rUqMZJFUa
ネトフリで見れるものでおまえらのトップ3なに?
俺はブレーキングバットとサウスパークとパニッシャー と美味しんぼ
376Anonymous (ワッチョイ e1aa-gjhq)
2020/05/17(日) 22:42:18.37ID:9gw9R39v0
ゴッドレス、美味の起源、レゴムービー
377Anonymous (ワッチョイ 639f-jstM)
2020/05/17(日) 22:56:51.90ID:w/wlSr8C0
>>375
トップ4で草
378Anonymous (オッペケ Sr6f-ixeo)
2020/05/17(日) 23:29:35.38ID:8sgX6XfUr
監禁面接、職にあぶれた下がり眉の親父がなんか情けなさ全快で応援したくなったな
まあヒューマン系って感じ
自己責任だけど取り敢えず全部みないと意味ない
379Anonymous (ドコグロ MM47-ixeo)
2020/05/17(日) 23:35:40.18ID:CX3CbBhxM
個人的にネトフリなら
ワイルドワイルドカントリー、猫いじめに断固NO、アメリカンアナーキストだな
くすぐりは消えちゃったし
380Anonymous (ワッチョイ c1aa-Ein3)
2020/05/18(月) 05:52:29.81ID:cTmbnQ2V0
俺はステアケース 、ピザ配達人爆破、OJシンプソン、ヴェルサーチ暗殺あたりのクライム系リミテッドシリーズが好きだな
381Anonymous (ワッチョイ c1aa-Ein3)
2020/05/18(月) 05:52:55.38ID:cTmbnQ2V0
ドキュメンタリーものならね
382Anonymous (ワッチョイ 53ee-s4Da)
2020/05/18(月) 10:27:45.05ID:1Kjn0pYU0
映画見てたら字幕一瞬で消えたりする
こんなのに金払いたくないわ...
383Anonymous (ササクッテロ Sp93-1Xc2)
2020/05/18(月) 11:00:53.55ID:q2yNwUcup
>>382
わかる
雑な仕事だよな
文句どこに言えばいいのか
384Anonymous (ワッチョイ 53ee-s4Da)
2020/05/18(月) 11:06:13.41ID:1Kjn0pYU0
>>383
諦めて解約して1ヶ月吹き替えだけ見るわ
385Anonymous (ワッチョイ cd41-32x/)
2020/05/18(月) 11:35:31.52ID:JdoLexGp0
使ってる機器のスペックがショボいとそうなるぞ。
PCで観ると問題ないが、ファイアータブレットで観ると5分に1度字幕飛んで表示されなかったり一瞬で消えたりする場面がある。
386Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/18(月) 11:37:39.09ID:0Op/Fbuf0
NETFLIXのいいところは古いiOSでもアプリが動くこと
(対応しない動画サービスも多い)
それが仇になってるのかw
387Anonymous (ワッチョイ 3b28-gIXh)
2020/05/18(月) 11:44:13.12ID:uv0P55I80
男はつらいよ
今まで殆ど観たことなかったけど、面白い
388Anonymous (スフッ Sdd7-PShL)
2020/05/18(月) 12:21:13.20ID:YRlKiq3ud
寅さんを演じてる渥美清の凄さよね
389Anonymous (ワッチョイ 83ee-97t+)
2020/05/18(月) 12:25:03.28ID:lUEGj0so0
>>387
年取ったからや
390Anonymous (アウアウウー Sa31-augB)
2020/05/18(月) 12:43:52.44ID:4LEXTIzia
寅さんは何年も前に薦められてみたけど完全に観ず嫌いやったなぁ
391Anonymous (ワッチョイ bbaa-hk9w)
2020/05/18(月) 12:50:27.81ID:Ch5hVYVA0
>>387
映画とは言えなくドラマ感覚なんだけど、確実に名作だよ。いつ見ても時代の古さを感じさせない。何度見ても面白いのは寅さんだな、日本が誇れる名作だよ。
392Anonymous (アウアウウー Sa9f-XTfg)
2020/05/18(月) 12:53:29.43ID:m6hHVsrUa
うるせえジジイ
393Anonymous (ワッチョイ bf16-OW/h)
2020/05/18(月) 12:59:43.55ID:bKQSOoue0
>>385
スペックがしょぼいからじゃねーよ
あるアップデートから推奨スペック軽く超えててもこうなった
一年以上治ってない、クソ過ぎる
394Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/18(月) 13:00:12.24ID:0Op/Fbuf0
「男はつらいよ」ファンのつんく♂が熱弁「自粛延長の今こそ寅さん」な理由
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05071101/
395Anonymous (ワッチョイ 89ee-32x/)
2020/05/18(月) 13:01:01.24ID:PMEjoVmc0
それを言っちゃあお終えよ
396Anonymous (スフッ Sdd7-PShL)
2020/05/18(月) 13:03:19.76ID:YRlKiq3ud
最新機種なのに字幕に不具合あるよ
試しに古いiPhoneで試したら正常に表示された
スマホで観てる自分みたいなのは変わり者かもしれないけどネトフリさん何とかして欲しい
397Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/18(月) 13:06:50.65ID:0Op/Fbuf0
これタイトルの含意を略さないで言うと
「男はつらいよ(女は楽よ)」
になるよね
(それ以外でこのタイトルにする理由がない)
昨今のポリコレ警察に触れないのかな
考えすぎかw
398Anonymous (アウアウウー Sa1d-5oOI)
2020/05/18(月) 13:22:12.27ID:arqaTGbua
「男はつらいよ」なんて面白くないだろあんなの
2、3本も観ればもういいだろ
399Anonymous (ワッチョイ 554a-Jb2b)
2020/05/18(月) 14:40:31.40ID:lXLaaWPp0
愛の不時着なんとなく避けてたんだけど
嵐で北に吹っ飛ばされたブラックコメディなんだね
めちゃくちゃおもしろいわw

字幕出なくなるのはサーバー問題なのか
端末の問題かと思ってONーOFF繰り返してた
400Anonymous (ワッチョイ 3b28-gIXh)
2020/05/18(月) 14:43:16.65ID:uv0P55I80
>>397
全然違うと思うよ
401Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/18(月) 14:46:29.04ID:0Op/Fbuf0
>>400
じゃ何が正解?
402Anonymous (ワッチョイ 554a-Jb2b)
2020/05/18(月) 14:59:56.89ID:lXLaaWPp0
男はつらいよ,女もつらいよじゃ?横だけど
403Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/18(月) 15:09:33.96ID:0Op/Fbuf0
じゃ全員辛いんだからわざわざ言う必要無くね?
あるいは「人類つらいよ」でいいじゃん
男「は」つらいよって言ってるんだから
何かと差別化してるはず
何と?女でしょ
404Anonymous (アウアウウー Sa2d-U9d4)
2020/05/18(月) 15:12:48.11ID:fno0oj6ta
「男もつらいよ」で解決
405Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/18(月) 15:14:58.54ID:0Op/Fbuf0
監督の意図を歪めて勝手に改題しちゃダメでしょw
406Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/18(月) 15:48:26.58ID:0Op/Fbuf0
ここに同じような疑問(少し違うけど)を持つ人がいた
https://okwave.jp/qa/q4374892.html

Wikiを見るとこうある
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%88

「企画段階でのタイトルは『愚兄賢妹』という番組名だったが、
フジテレビの営業から「愚兄賢妹では堅苦しくて番組として売り難い」
と言われたため、タイトルを変更することになる。そして、北島三郎が
唄っていた『意地のすじがね』の中にあった「つらいもんだぜ男とは」
という歌詞をヒントに、小林俊一が『男はつらいよ』と命名した。

他にも、同時期にTBS系列で放送されていた渥美清主演のテレビ映画
『泣いてたまるか』の、最終話のタイトルが「男はつらい」であり、
この回の脚本を山田洋次が書いていたことも決め手となった。」


まこれを読んでも「男はつらい」の意味は正直分からない
407Anonymous (ワッチョイ bf16-OW/h)
2020/05/18(月) 16:29:50.71ID:bKQSOoue0
つらい男だよ、なら許されたわけだな
408Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/18(月) 16:32:29.93ID:0Op/Fbuf0
「俺はつらいよ」なら分かりやすかったかも
409Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/18(月) 16:34:17.66ID:0Op/Fbuf0
Wiki見ると他にも面白いことが色々分かる

元は東映「ヤクザ映画」のパロディ
元ネタはフランスの国民的作家・マルセル・パニョルによる喜劇「マルセイユ3部作」
映画化前の最初のテレビドラマでは寅次郎は沖縄でハブに噛まれて死ぬ
それに抗議が殺到して映画化に至った
とか


高倉健演じる任侠物のような昔ながらの「男」をある意味茶化す意味があったんだろうね
そういう意味では極めて戦後民主主義的な空気を纏っていたと言える
410Anonymous (ワッチョイ eb41-Xqto)
2020/05/18(月) 16:45:56.16ID:kFKbWptE0
光のお父さんの脚本家亡くなったね。37やってさ。可哀想に。
楽しませてもらった。ご冥福をお祈りします。
411Anonymous (アウアウウー Sa2d-U9d4)
2020/05/18(月) 16:51:20.85ID:fno0oj6ta
ポリコレ警察って本当にサウスパークに出てくるようなサングラスしてるのかな?
412Anonymous (アウアウウー Sa9f-XTfg)
2020/05/18(月) 17:15:30.76ID:m6hHVsrUa
実際女は男より楽なんだから間違ってないな
413Anonymous (アウアウウー Sa31-augB)
2020/05/18(月) 17:34:13.25ID:4LEXTIzia
>>394
サンキューつんく
久しぶりに1でも見るか
414Anonymous (ワッチョイ e1aa-gjhq)
2020/05/18(月) 18:25:55.93ID:nvGtrj6+0
>>412
「軽い男じゃないのよ」ってフランス映画オススメ
415Anonymous (ワッチョイ 6baa-mgw0)
2020/05/18(月) 20:57:43.50ID:HAt7FgfO0
https://plus1life.com/the-half-of-it/
ハーフオブイットのレビューとか言っときながら何もないわ
416Anonymous (ワッチョイ 5beb-32x/)
2020/05/18(月) 21:59:24.74ID:Dk31Twzp0
ノクターナルアニマルズ
開幕すごい巨乳が乳首丸出しだった
ぶるんぶるん震わせて踊ってた
度肝を抜かれたわ
417Anonymous (ワッチョイ 8755-8esp)
2020/05/18(月) 22:11:48.50ID:pwaqgXm/0
そんな言い方だと見る人出てくるぞ
418Anonymous (アウアウカー Sad3-thcd)
2020/05/18(月) 23:13:26.70ID:ciOLKYnca
騙されないぞ
419Anonymous (アウアウウー Sa2d-Ein3)
2020/05/19(火) 00:23:45.48ID:2mMgSRhya
よくスマホでnetflix見れるな?
Playstation4やXbox oneX経由して有機ELテレビで見ると綺麗でええやろ
420Anonymous (ワッチョイ a15d-OW/h)
2020/05/19(火) 02:47:15.93ID:SSftbuql0
家でも観るけど通勤中タブレットとかで観るっしよ
421Anonymous (アウアウウー Sa2d-Ein3)
2020/05/19(火) 03:06:18.58ID:2mMgSRhya
>>420
ああ〜通勤時間自転車で十分弱なんよ
422Anonymous (テテンテンテン MM17-mStQ)
2020/05/19(火) 08:56:09.33ID:jdmg+We/M
いずれにせよ他人の使い方にケチ付ける必要ないんじゃね
423Anonymous (ワッチョイ 5b4f-CxVj)
2020/05/19(火) 09:07:32.32ID:Hs9XiSY00
ユーロビジョンをネタにしたコメディ面白そう
424Anonymous (ワッチョイ 7bc5-SYpG)
2020/05/19(火) 09:09:34.02ID:s1qSZnRA0
PS4はDolby Atmosに対応してないよね
その点ではXbox Oneか発売予定のPS5に期待というところか
425Anonymous (オイコラミネオ MM4b-L/m4)
2020/05/19(火) 12:01:53.82ID:WasJGIM2M
テレビで観ようとFire TV Stick買ったけど結局スマホで観る方が集中できる事に気づいた
テレビだとついスマホ観ちゃうんだよね
426Anonymous (ワッチョイ 61b0-ViZ2)
2020/05/19(火) 12:43:31.70ID:Z3aJic1H0
>>372
今は日本のネット自体遅くなってる
427Anonymous (ワッチョイ 61b0-ViZ2)
2020/05/19(火) 12:44:22.13ID:Z3aJic1H0
サウスパーク見てたらハンキーがシンプソンズに引っ越しして笑た
428Anonymous (ワッチョイ 59ee-augB)
2020/05/19(火) 20:05:43.60ID:KzHATxMr0
スノーピアサー、オリジナルでやるのか
映画ちょっと観て止めてたな
429Anonymous (ワッチョイ cd41-32x/)
2020/05/19(火) 20:29:32.37ID:6y7n3ndS0
映画はスーパー駄作だった。
同じ監督ならドラマも駄作な可能性あるな。
430Anonymous (ワッチョイ 11f3-w127)
2020/05/19(火) 21:53:48.75ID:U+vzsgXl0
映画ってポン・ジュノでしょ?
見てないけど駄作なのか
431Anonymous (ワッチョイ 2915-bWFC)
2020/05/19(火) 23:26:43.60ID:UZ1rQowA0
昔、午後ローでやってたな。
突っ込みどころの多い映画だった記憶。午後ロー的には面白い感じ。
432Anonymous (ワッチョイ 5b8a-R2Ap)
2020/05/20(水) 04:42:07.84ID:J71qoNEP0
スノーピアサーって除雪車で復讐するやつだっけ?死んだ時に信仰してる宗教が出る奴
433Anonymous (ワッチョイ 4ec6-f9J/)
2020/05/20(水) 04:49:43.92ID:CYKEVvAC0
そうそう
434Anonymous (ワッチョイ 97b2-O5Ya)
2020/05/20(水) 14:16:02.88ID:a9S/siOP0
全然ちゃうわ
氷河期に入った世界で唯一生活できる列車内で上流階層と下級階層がバトル奴。
最後のバトルで列車が脱線して人類滅亡やと思って凍死覚悟で外出たら、氷河期の終わりが来ていてシロクマさんが既に外の世界で活動してたって奴
435Anonymous (ワッチョイ 5aeb-f9J/)
2020/05/20(水) 14:17:02.11ID:wtkV81al0
ネタバレクソ野郎か?
436Anonymous (ワッチョイ 76ee-o7gh)
2020/05/20(水) 14:18:46.04ID:x8TUQ1/80
キャプテンアメリカとドクターストレンジのハゲが戦うやつだよね?
437Anonymous (ワッチョイ df4a-rJCj)
2020/05/20(水) 15:45:21.35ID:jNn3Myck0
加入して最初に見たいもん3つくらい選ぶやん
あれ偏っちゃうとその後表示される作品が…うーん
438Anonymous (オッペケ Srbb-hCXz)
2020/05/20(水) 16:23:21.32ID:9x1q/ZZ9r
>>437
アカウント毎にAIが傾向を分析してオススメしてるからアカウント作り直せばいい
俺は一人で観るだけだから、映画、アニメ、連続ドラマ、ドキュメンタリー、大人向け(官能映画など)ってジャンルでアカウントを分けてる
概ね相応のオススメしてくれるよ
439Anonymous (ワッチョイ bbf3-hCXz)
2020/05/20(水) 16:27:11.31ID:QfXRt4ST0
>>438
あ、わかると思うけど、ここで言ってるアカウントはプロフィールのことね
440Anonymous (ワッチョイ 67da-crVl)
2020/05/20(水) 17:58:22.18ID:w84jm3kM0
>>439
セレブかよ
441Anonymous (ササクッテロレ Spbb-n4wQ)
2020/05/20(水) 17:59:50.81ID:mkh3YgInp
>>438
家族とシュアしないの?
442Anonymous (ワッチョイ b648-UNN9)
2020/05/20(水) 19:15:12.30ID:hCSxCqHN0
>>437
その後たくさん見ていくと、どんどんオススメが変わって来るよ
最初はおもにファンタジー系とテレビで見てた古いドラマを選んだけど
いまや犯罪ドキュメンタリー、麻薬ドラマがメイン
443Anonymous (ワッチョイ 8baa-mCog)
2020/05/20(水) 21:26:52.77ID:OjyLxOF90
たまたま韓国のランキングトップ10みたけど10作品中8作品が自国のドラマだったわ
日本とは大違いさすがやな
444Anonymous (ワッチョイ 1a0b-vsBv)
2020/05/20(水) 21:31:53.80ID:KSrAn0/S0
デアデビル画面暗すぎだお!
445Anonymous (ワッチョイ 5aeb-f9J/)
2020/05/20(水) 22:07:36.90ID:wtkV81al0
ブックオブヘンリー
深く考えなければ普通に楽しめた
446Anonymous (アウアウウー Sac7-lCU6)
2020/05/21(木) 00:48:35.21ID:Va0S3yzIa
>>434
ああ思い出したわ それ見たわ
447Anonymous (ワッチョイ 63aa-I6Yg)
2020/05/21(木) 01:14:35.38ID:76/OHX2c0
>>443
ゴミしかないジャップドラマと違って韓国ドラマは質高いからな
448Anonymous (ワッチョイ 4ec6-f9J/)
2020/05/21(木) 04:58:15.95ID:S72mQ/hw0
お前口が糞臭いよ
449Anonymous (ワッチョイ 9795-R2Ap)
2020/05/21(木) 05:42:10.23ID:R5Ehps/F0
チョンモメンきっしょ
450Anonymous (アウアウウー Sac7-YpcQ)
2020/05/21(木) 10:23:20.28ID:snWu2+Mha
>>444

2個前のブラビアでプレミアムプランにしてない?
451Anonymous (ワッチョイ df4a-rJCj)
2020/05/21(木) 16:56:12.44ID:A8Jho6NI0
>>443
わい凄いやろはただのガキ
自国のトップ10を淡々と紹介してステマ
プロはwinーwinを目指す

がんばりたまえ
452Anonymous (ワッチョイ 5aeb-f9J/)
2020/05/21(木) 18:56:13.26ID:xuosPyO90
ゲット・アウト面白かった
友人のデブがいい仕事した
453Anonymous (ワッチョイ d725-bO6Y)
2020/05/21(木) 19:27:27.56ID:GTsEjIy60
確かバッドエンドだと誤解されて主人公射殺されるんだよね
454Anonymous (ワッチョイ 8baa-mCog)
2020/05/21(木) 20:22:02.09ID:9KSqDMgC0
あれっ警察に捕まるんじゃなかったっけ?
455Anonymous (ワッチョイ d725-bO6Y)
2020/05/21(木) 21:10:44.41ID:GTsEjIy60
ごめん記憶違いだったかも
456Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/21(木) 23:38:05.03ID:vD4BLuGO0
アマプラだと星四つ以上とかフィルターかけて映画やドラマを選べるんだけど、Netflix でも評価が高い奴っていうのフィルターかけれないのかな?
457Anonymous (ワッチョイ 4eb0-FV/k)
2020/05/21(木) 23:43:01.01ID:py8OrKlc0
そんなことしたら推したいドラマが不人気ってバレるから一生やらなそう
458Anonymous (ワッチョイ 4e55-jPC+)
2020/05/21(木) 23:56:33.85ID:KPpLpjFA0
そもそも評価機能廃止されたからね
勝手にあうの勧めてくれるよ
459Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/22(金) 00:48:12.26ID:DtyEhwHT0
どうして評価機能は廃止されてしまったんだい?
460Anonymous (ワッチョイ 0e25-L2os)
2020/05/22(金) 01:00:43.05ID:/JGK9hrR0
ネトフリオリジナルにカスが多いのがバレるから
461Anonymous (ワッチョイ 63aa-I6Yg)
2020/05/22(金) 01:27:32.30ID:4jhseqG40
>>460
ガチでこれなのが困る
462Anonymous (ワッチョイ df8e-f9J/)
2020/05/22(金) 06:16:35.38ID:LPLh0D2r0
まあ検索すりゃすぐバレるんだがな
463Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/22(金) 10:29:01.24ID:DtyEhwHT0
>>460
それはガチだと思うわ
本当にNetflixのオリジナルはろくなやつがない システムは一番使いやすいだけだよな

だから評価制度無くしたのか 納得だよな
464Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/22(金) 10:30:05.27ID:DtyEhwHT0
評価制度を無くしたっていうのは結局はユーザーの要求を無視してるって事だよな

Amazon はその点星評価があるから好感持てるな
465Anonymous (ワッチョイ df15-gTpj)
2020/05/22(金) 10:51:38.37ID:0FYkO85l0
Netflix、休眠アカウントに継続の意思確認--「お客様の大切なお金の節約に」
https://japan.cnet.com/article/35154184/

さすがですね。
466Anonymous (ワッチョイ df15-gTpj)
2020/05/22(金) 11:05:35.80ID:0FYkO85l0
Netflix、日本国内の映画・ドラマを制作するフリーのスタッフに10万円支援
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1254035.html

こっちも、さすがですね。
467Anonymous (ワッチョイ bbf3-QgZY)
2020/05/22(金) 11:42:18.44ID:o4pil7S00
ここまで評価機能に頼っている人が多いことに驚く
468Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/22(金) 11:44:49.42ID:DtyEhwHT0
カス映画が多いからだよ 時間を無駄にしたくないからね
469Anonymous (アウアウウー Sac7-wIRo)
2020/05/22(金) 12:17:56.01ID:xyW7rVJua
ナイトインザダーク面白かったんだけど何かオススメ教えて
ドラマや映画はほとんど見ないけどゲームはたくさんやってる
470Anonymous (ワッチョイ df15-gTpj)
2020/05/22(金) 12:35:11.92ID:0FYkO85l0
じゃあ、ウィッチャー。
471Anonymous (ワッチョイ b6b9-awlA)
2020/05/22(金) 13:23:09.76ID:d1ZpK+Jz0
全く興味なくて見てなかったんだけど
血を吸う粘土が面白かった
落ちが強引ですき
472Anonymous (ワッチョイ df25-crVl)
2020/05/22(金) 19:35:38.12ID:BU2/gbSo0
>>465
めっちゃ良心的じゃん ネトフリ好き
473Anonymous (ワッチョイ 8baa-Ycjt)
2020/05/22(金) 20:54:43.46ID:ROvuJ9tx0
久しぶりにランキングに邦画入ってるの見たわw
474Anonymous (ワッチョイ 0e41-crVl)
2020/05/22(金) 21:52:49.35ID:Ff3cEaWQ0
Netflix見るのに適したPCブラウザってあるかな?
今は普段から使ってるChromeをそのまま使ってるんだけど、Netflixのウィンドウだけ別で独立させたい
まあChromeで別ウィンドウにすればって話ではあるんだけど、
キーボードの←→で連続で戻し・進みをやった時に一旦動画を止めないと反映してくれないのが鬱陶しくてね

その辺他のブラウザでもぶっちゃけおんなじなのかもしれないけどそれでもいいから、
基本的にNetflixに相性のいいブラウザなんかがあったら教えて欲しい
475Anonymous (ワッチョイ 27ee-ze6u)
2020/05/22(金) 22:15:21.38ID:ykcq9gp80
バトルシップ再配信は嬉しいぜ
476Anonymous (ワッチョイ 0335-x6i8)
2020/05/22(金) 22:17:15.75ID:iSAHJoYR0
2回目だけど、プリズンブレイクやっぱり面白いな!
477Anonymous (ワッチョイ 4e55-jPC+)
2020/05/22(金) 22:56:07.30ID:3424YgM20
母親出てくるまでは面白かった
478Anonymous (アウアウエー Sa52-y0er)
2020/05/22(金) 23:35:26.26ID:dSSR5Hpta
若い女性の口調を学ぶのに最適なネトフリドラマはありますか?洋画は翻訳口調(〜だわ!みたいな)になってるので和物希望です
479Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/22(金) 23:48:52.68ID:DtyEhwHT0
>>476
プリズンブレイク見て自分の毎日の生活に役に立つ知識ってあるか?

やっぱり現実離れしてないか?
480Anonymous (ワッチョイ 5b09-EIFi)
2020/05/23(土) 01:24:00.12ID:AGNkFxqm0
>>471
俺もああいうクレイジー展開のホラー好き!続編も確か去年くらいにやってたから早く入ってこないかなと思っている
481Anonymous (ワッチョイ 9ab9-4hjF)
2020/05/23(土) 04:10:46.42ID:2YSicsYV0
>>479
ドラマや映画にリアリティ求めるなら、ドキュメンタリー見るだろ
少しは考えろよ
482Anonymous (ワッチョイ 9792-tqmx)
2020/05/23(土) 04:14:06.78ID:KyXAVxP+0
>>479
ティーバッグみたいに
何にでも愛を向けられるようであれば
どんな世界でも楽しく生きられる
483Anonymous (ワッチョイ 76ee-o7gh)
2020/05/23(土) 04:32:41.36ID:4zGBRZKO0
>>481
極端なんだよバカ
484Anonymous (オイコラミネオ MMe3-C0qJ)
2020/05/23(土) 04:59:28.54ID:e0F+JLRqM
>>469
ゲーム発なら、古いけど
トゥームレイダー
確かdoomも映画あったはず、
485Anonymous (アウアウウー Sac7-o7gh)
2020/05/23(土) 05:16:31.44ID:7tv0gr9qa
せリングサンセット新作来てたから見てるけど全員ヒアルロン酸で顔パンパンになっててワロタ
486Anonymous (ワッチョイ 4e55-jPC+)
2020/05/23(土) 06:01:05.05ID:TRL3bqaq0
chrome画質悪いらしいぞ
487Anonymous (ワッチョイ 7671-w8Rf)
2020/05/23(土) 07:18:56.68ID:kafQ4uJJ0
海外ドラマ総合スレは消えたんですか?昨日まで新スレがあった気がしたのですが
488Anonymous (ワッチョイ 9792-tqmx)
2020/05/23(土) 07:40:08.63ID:KyXAVxP+0
シティ・オブ・タイニー・ライツ
演出とかすごくいいのに
もっちょっとおもしろくできなかったのだろうか

ってお前がやれよとか思ってんだろ
489Anonymous (ワッチョイ 9792-tqmx)
2020/05/23(土) 07:42:42.06ID:KyXAVxP+0
俺なら
主人公の頭にはいつも白鳥の帽子
青年期には白鳥の雛の帽子
かぶってる
490Anonymous (ワッチョイ 76a4-y0er)
2020/05/23(土) 08:48:31.06ID:+vavt8IS0
>>487
保守出来なかったぽいんで建て直したよ

Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.26
http://2chb.net/r/netflix/1590190308/
491Anonymous (ワッチョイ 7671-w8Rf)
2020/05/23(土) 09:02:31.62ID:kafQ4uJJ0
>>490
保守必要だったんだね
ありがとう!
492Anonymous (ワッチョイ f341-f9J/)
2020/05/23(土) 09:09:44.04ID:9+zUGnRm0
我らはウェイヴ(ドイツ)は6話だけだが、まあまあ。
EDMのBGMが良い。ストシンに似てるBGMがある。
高校生グループ対警察よりも大学生以上VS政府のがスケール大きいし良かったんじゃないか?
後は話数を増やして警察側からの視点の描写、警察のターンを入れればペーパーハウスみたいにできたかも。
S2では全国に広まりそうなので政府が出て来そうな感じはあるが。
493Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/23(土) 12:17:51.57ID:lOcBZxv20
>>481
自分が言ってることは、あまりにも現実からかけ離れてる世界のことだよ 例えばウォーキングデッドとかロストとかなんだよね 結局全部見ちゃったんだけど人生に残るものが何もないような気がするんだよね!

ドキュメントはもちろん素晴らしいがドラマ風でわかりやすいやつが少ないような気がする
494Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/23(土) 12:19:59.01ID:lOcBZxv20
>>483
やっぱり極端すぎるよな。

例えばグッドワイフやERなんかもありえないことがたくさんあるけど人生の糧になったりするからな 脚本家が描いた人生観は現実から無茶苦茶は外れていない
495Anonymous (アウアウウー Sac7-K39B)
2020/05/23(土) 13:02:10.80ID:BVJSyzdIa
人生の糧は笑う
ここまで痛い奴見たのは久々だ
496Anonymous (アウアウウー Sac7-YpcQ)
2020/05/23(土) 13:03:06.57ID:cBDXUqbia
現実からかけ離れたものが見られるのも創作物の喜びだろうに
497Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/23(土) 13:38:33.46ID:lOcBZxv20
>>496
とにかくドラマがたくさんありすぎて見るのにも時間がかかってしまう 限られた時間を考えると結局は優先順位の話になってしまうんだよね
498Anonymous (ワッチョイ 9ab9-2hP6)
2020/05/23(土) 13:52:36.45ID:sBKNPJKq0
Zネーションで人生を学びました
499Anonymous (テテンテンテン MMb6-0OSs)
2020/05/23(土) 14:19:09.47ID:ZHUdzzalM
Zネーションは最終シーズンでなんか普通になっちゃったな ウォーキングデッドみたい
もっとお馬鹿なストーリーじゃないと
500Anonymous (ワッチョイ 5b4a-rJCj)
2020/05/23(土) 14:23:36.36ID:OixmzFDp0
テラハ出演の子が自殺っぽい

【速報】女子プロレスの木村花選手(22)、急死 「テラスハウス」にも出演 ★2 [Time Traveler★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590209697/
501Anonymous (アウアウウー Sac7-ze6u)
2020/05/23(土) 14:41:04.84ID:ycjx/Cmqa
かわいそう
さっさと打ち切れよ
炎上した場面再放送してまた炎上したらしいな
スタッフもクソ
502Anonymous (ワッチョイ 63aa-FiuB)
2020/05/23(土) 14:46:14.70ID:6+4jaXyp0
女子プロやるような女なんてみんなどっかおかしいやろ。
503Anonymous (ワッチョイ 0e25-N4v5)
2020/05/23(土) 15:08:07.99ID:viJOxNfw0
>>500
誰だよ
504Anonymous (アウアウウー Sac7-Pkky)
2020/05/23(土) 15:10:04.45ID:ziYvzwHKa
プリズンブレイクでは面倒臭がらずに根回しすることが大事だと学んだわ実力では余裕で勝ってても裏で根回ししてる奴に実験握られてそう思った
505Anonymous (スプッッ Sd5a-nS2H)
2020/05/23(土) 15:31:55.15ID:aTr4NqSLd
>>503
木村響子の娘だってさ
506Anonymous (ワッチョイ dfb0-BF2h)
2020/05/23(土) 15:37:03.53ID:EVVl/yCE0
リアル13の理由が起きてしまった。
退会者続出だろう。ネトフリやめるって書き込みも相次いでいる。
507Anonymous (ワッチョイ 33ee-VltK)
2020/05/23(土) 15:41:10.95ID:lTnbXzai0
テラハって海外で割と人気あるんだっけ
結構大事になりそうやな
508Anonymous (ワッチョイ dfb0-BF2h)
2020/05/23(土) 15:46:35.41ID:EVVl/yCE0
日本の番組で唯一、米タイム誌ランキングでトップ10に入るくらい人気ある。

今も彼女の死によって、アメリカのトレンドで一位になっててかなり大事になってるな。
509Anonymous (ワントンキン MM8a-jPC+)
2020/05/23(土) 16:45:07.52ID:oQq8g5MXM
恋愛リアリティ番組に出ちゃいけないメンタル弱いメンヘラだったんだよ
キャスティングミスだな
510Anonymous (ワッチョイ 4b74-swbR)
2020/05/23(土) 17:12:45.49ID:lOcBZxv20
>>504
もちろんそういうことから学べることはあるんだけど、そもそも刑務所の現場なんて実際にはありえないわけで まあ自分の現実とは根本が全く違うわけですよ ウォーキングデッドからも学べることはいろいろあると思うよ しかし振り返ってみると見なきゃよかったと後悔しましたよ あのバットシーンでトラウマになったしね
時間が許せば自分もプリズンブレイク見たいと思ってます 
511Anonymous (ワッチョイ 9ab9-2hP6)
2020/05/23(土) 18:58:03.79ID:sBKNPJKq0
ウォーキング・デッドは主婦がターミナルで無双するあたりがピーク
後は正直蛇足…
512Anonymous (ワッチョイ 5aeb-f9J/)
2020/05/23(土) 19:10:02.39ID:Httr/zwB0
テラハ新着エピソードの配信見送りかよ
513Anonymous (ワッチョイ 8baa-mCog)
2020/05/23(土) 20:01:16.16ID:39Vi2WSQ0
ドラマや映画で人生の糧になるようなことを考えたこと一度もないな
観て面白いか面白くなかったかだけ
たまに続けて何回も同じ映画見る人いるけど意味が分からん
514Anonymous (ワッチョイ 9a04-tPY3)
2020/05/23(土) 20:10:27.18ID:mN97lHf20
そこらへんは食事と同じだよな
食ってる時は味しか興味ないが
しっかりと身体の滋養になってくれてる
515Anonymous (テテンテンテン MMb6-0OSs)
2020/05/23(土) 20:11:02.96ID:Y41n8zhnM
テラハなんて観る予定ないから打ち切ってどうぞ
516Anonymous (ワッチョイ 7671-w8Rf)
2020/05/23(土) 20:27:16.71ID:kafQ4uJJ0
テラハは外国人に人気なんだね
何が面白いのかよくわからないけど
517Anonymous (ワッチョイ 8baa-mCog)
2020/05/23(土) 20:41:28.68ID:39Vi2WSQ0
>>514
そうその通り
いい例えするね
518Anonymous (ドコグロ MMb6-A+vu)
2020/05/23(土) 21:06:29.59ID:5jPqBaJsM
おい自演
519Anonymous (ササクッテロレ Spbb-n4wQ)
2020/05/23(土) 21:23:32.48ID:Az7ZA7o1p
ドラマ見て人生語るってうっすいなお前の人生
520Anonymous (ワッチョイ 0e25-oW4g)
2020/05/23(土) 21:54:24.54ID:esQvX2oV0
濃密な人生送ってるやつが5chにいると思うのかw
521Anonymous (ワッチョイ 4eb0-FV/k)
2020/05/23(土) 22:40:32.77ID:pMI9x7FO0
>>516
Huluでもネトフリでもテラハ風な番組多いから人気なんじゃない?
海外のだとハウスじゃなくてビーチだけど。

韓国で親日の子がsnsで叩かれまくってついこの間自殺しちゃったけど日本も後追いしてるの理解して欲しい…
522Anonymous (ワッチョイ 4e55-jPC+)
2020/05/23(土) 22:47:38.92ID:TRL3bqaq0
自分からリアリティ出て病んで死ぬメンタルならテラハ出てなくても人生のどこかで自殺してるんじゃないの
韓国の娘はリベンジポルノでガチで人生終了脅迫だから次元が違う
523Anonymous (ワッチョイ 8baa-swbR)
2020/05/24(日) 00:00:04.33ID:VRjYeP800
>>519
アスペか?
524Anonymous (ワッチョイ 4eb0-FV/k)
2020/05/24(日) 00:02:48.34ID:z9nSnYmY0
スイートマグノリアとハリウッドの吹き替え待ちなんだけどこのまま吹き替えなしになりそうで嫌だな
525Anonymous (ワッチョイ 4e09-awlA)
2020/05/24(日) 00:03:08.93ID:OvZCMMNc0
久しぶりに涼宮ハルヒみたら
何かほんわかしたわ
526Anonymous (ワッチョイ 4eb0-NR8a)
2020/05/24(日) 00:49:36.47ID:8eukzJFD0
日本は海外の真似をするなって事だな
527Anonymous (アウアウクー MMfb-awlA)
2020/05/24(日) 00:53:15.73ID:V+Gra6/1M
>>526
わかる
前にテレビでサバイバー?って
最後に残った奴が金もらえる投票番組やってたけど
なんか気持ち悪かった
528Anonymous (アウアウウー Sac7-Pkky)
2020/05/24(日) 01:21:25.69ID:IIEC+DWWa
>>527
あれめちゃ好きだったんだけどな…
529Anonymous (アウアウウー Sac7-K39B)
2020/05/24(日) 01:52:13.66ID:QvoOLQNya
まーた白人コンプレックス発症してるのか
530Anonymous (ワッチョイ 7671-w8Rf)
2020/05/24(日) 04:17:19.98ID:1zERcr3P0
>>526
普段は日本は遅れてるー!と言うのにねw
531Anonymous (ワッチョイ 0e07-cwHH)
2020/05/24(日) 05:46:15.03ID:DCVUhZuZ0
>>517
ほんこれ
最近よく見る書き込みと同じか

あれを書く奴は大抵
他人の意見に安易に乗っかかる薄っぺらい奴
532Anonymous (ワッチョイ ab6b-crVl)
2020/05/24(日) 05:53:46.73ID:DbM0QEBt0
>>524
>スイートマグノリアとハリウッドの吹き替え待ちなんだけどこのまま吹き替えなしになりそうで嫌だな


吹替版と字幕版、両方同時リリースは、良くあるけど。
字幕先行で、その後期間を置いて吹替リリースの作品は過去にあったかな?
いずれにしても、当面新作(他所で放送・配信してない)での吹替版は、
ドラマ・映画とも望めないだろうから、多様性の視聴が薄れるね。
533Anonymous (ワッチョイ 4eb0-FV/k)
2020/05/24(日) 07:13:36.07ID:z9nSnYmY0
>>532
スイートマグノリアは知らんけどハリウッド配信した時に一部作品の吹き替えを見合わせておりますみたいな説明文が出てたから希望は捨てない…
534Anonymous (アウアウウー Sac7-YpcQ)
2020/05/24(日) 08:27:49.88ID:s7ycVBVla
>>513

その映画のクオリアってあるだろ?
それを味わうんだよ
535Anonymous (アウアウウー Sac7-YpcQ)
2020/05/24(日) 08:29:46.37ID:s7ycVBVla
>>530

「日本」に自分を含めて話す場合は「進んでる」
「日本」に自分を含めないで話す場合は「遅れてる」
536Anonymous (ワッチョイ df15-gTpj)
2020/05/24(日) 08:42:16.14ID:TVHfe/2N0
男はー、女はー、若者はー、とか大きな主語はスルーする様にしてるわ。
537Anonymous (ワッチョイ 27ee-f9J/)
2020/05/24(日) 08:49:08.61ID:gmj/R52P0
折角の週末を無駄にしてんなお前ら
538Anonymous (ワッチョイ 4e55-jPC+)
2020/05/24(日) 08:52:45.35ID:HlccpswW0
>>532
マグノリアとかは日本語保留中って書いてるから別だよ
539Anonymous (オッペケ Srbb-FiuB)
2020/05/24(日) 09:19:51.20ID:nultJkuNr
ハリウッドはs2も無さげだし期待薄だね。
540Anonymous (ワッチョイ 5aad-RVTK)
2020/05/24(日) 10:24:57.31ID:UWb08KwD0
彼女と見て面白い番組ってないかな?

彼女の趣味がベタベタな女でテラハみたいな恋愛要素強めなのが好きだったんだけど
541Anonymous (アウアウウー Sac7-YpcQ)
2020/05/24(日) 10:27:19.59ID:s7ycVBVla
木村花も自分がネットに書き込む時の事考えたら傷つかなくても良かったと思う
みんなハナクソほじりながら何となくその時の気分で書いてるだけなんだから
542Anonymous (ワッチョイ 7671-w8Rf)
2020/05/24(日) 10:32:03.66ID:1zERcr3P0
彼女の場合は日本人だけでなく、世界の人からも誹謗中傷を受けてたから結構辛かっただろうね
Twitterをやめれば良かったと思うんだけど
543Anonymous (ワッチョイ d776-xVew)
2020/05/24(日) 10:32:23.11ID:myycTJ5R0
山里亮太が最新の批判ツイート消したぞ。 批判が残ってないのを最新にした。
本当に 1番 問題を作り上げた付近が炎上する前にそういう風にするか、しないかで
これから 今回の件をどう受け止めてるかがすぐわかるから本当に苦しい
544Anonymous (ワッチョイ 33c5-7fim)
2020/05/24(日) 10:36:18.88ID:PNciQOfE0
これからの時代死なないためにネット耐性(免疫)は必要だな
子供のうちに軽く罵詈雑言受ける訓練(ワクチン)をした方がいいかも
545Anonymous (アウアウウー Sac7-K39B)
2020/05/24(日) 10:47:34.71ID:v59seDqaa
>>543
何個のスレに同じこと書く気だよ
546Anonymous (ワッチョイ 5a92-il2b)
2020/05/24(日) 10:57:22.25ID:iVGL6d8n0
リアリティショーイジる番組見てたけどああやって抜粋して見ると面白く感じる
547Anonymous (オッペケ Srbb-A+vu)
2020/05/24(日) 12:09:41.11ID:aXitRCcWr
ジョエルマクヘイルショーかな
548Anonymous (アウアウウー Sac7-7RJm)
2020/05/24(日) 12:27:20.49ID:cRL7lXSAa
ネトフリも日本で悪質クリエイター次々雇うの考え直したほうがいいかもね
549Anonymous (ワッチョイ df15-gTpj)
2020/05/24(日) 12:41:52.66ID:TVHfe/2N0
攻殻機動隊作った会社に金出したけど、コレじゃないものが出来てきたし…。
550Anonymous (ワッチョイ f6c5-I6Yg)
2020/05/24(日) 14:08:00.10ID:XCs918KS0
テラハは見てないし見るつもりもないけど
誹謗中傷が元で役者が自殺→番組打ち切りなら
そういう連中の思い通りになったようで何か嫌だな
551Anonymous (オッペケ Srbb-hCXz)
2020/05/24(日) 14:19:23.64ID:Vxmacy/nr
オレもあの手の恋愛ショー嫌いで観てないが、
件の彼女を叩いてた連中はとっととテラハから出てけって追い込んだ結果追い出しに成功したが番組も道連れに終了で何てことしてくれたんだとさらに叩いてるって流れらしいが
552Anonymous (アウアウウー Sac7-7RJm)
2020/05/24(日) 14:47:37.99ID:DkF/04zca
>>550
客のせいにするとスターウォーズみたいに広くファンが離れていくし
番組製作者の責任がどうなるか。
553Anonymous (ワッチョイ b6b9-awlA)
2020/05/24(日) 15:18:32.35ID:9XBN9i8J0
嫌いで見てなかったけど
さすがに後味悪い

あれはhuluh?
554Anonymous (ワッチョイ 67b9-Psf8)
2020/05/24(日) 15:34:30.67ID:Y33TDOVA0
まあリアリティー番組自体がネットでの炎上も込みで娯楽として成り立ってるからね。スタジオの芸能人のコメントもネットの反応を煽るようなことを一杯言っている。製作陣の責任も大きいがネットリンチの話に終始するだろうね。
555Anonymous (ワッチョイ 7671-w8Rf)
2020/05/24(日) 15:37:28.62ID:1zERcr3P0
最初はフジで2015年あたりからNetflixになったみたい
花は2019/10から出演、まだ半年くらいしか出演してないのにそんなに批判が来てたのはなんだろうね…
556Anonymous (ワッチョイ 67b9-Psf8)
2020/05/24(日) 15:40:50.90ID:Y33TDOVA0
テラスハウスは一旦終了してたけど、ネットフリックス日本の目玉一つとしてネットフリックスの日本でのサービス開始からずっとネットフリックスとフジテレビが組んでやってるよ
557Anonymous (ワッチョイ 4e55-jPC+)
2020/05/24(日) 15:52:57.34ID:HlccpswW0
園子遠はもう金出さなくていい
558Anonymous (アウアウウー Sac7-7RJm)
2020/05/24(日) 15:53:07.04ID:6yydvLoma
>>554
炎上自体を狙ってビジネスモデルにしてる番組だからね。
嫌われるのも演出なんだから客のせいは通じないよ。
559Anonymous (ドコグロ MM03-A+vu)
2020/05/24(日) 16:18:49.15ID:9sTbPW4HM
自分はテラハ見るきがしなかったんだけど
人気のあるテラハを見てない人間は一般人としての感覚がおかしい(意訳)
みたいな主張の人が度々出てきて嫌な気持ちにさせられてたけど
いまはテラハを見て炎上商法やネットリンチに加担していなくて本当に良かったと思ってる
560Anonymous (ワッチョイ 5aeb-f9J/)
2020/05/24(日) 16:20:38.12ID:4EAbPYjO0
ハワイが好きでハワイ編だけは見たがそんなにドロドロした展開ではなかったな
東京編ではドロドロさせて視聴率取ろうとしたんかね
561Anonymous (ワッチョイ 3325-tjRC)
2020/05/24(日) 18:05:41.36ID:jL2Oyogi0
【Netflix】スノーピアサー/Snowpiercer
http://2chb.net/r/tv2/1590310955/
562Anonymous (ワッチョイ 76ee-o7gh)
2020/05/24(日) 18:12:39.59ID:GuQOnrMb0
>>560
ドロドロはしてないかな。
売名目的が多い
563Anonymous (アウアウウー Sac7-K39B)
2020/05/25(月) 07:53:26.80ID:LEZ+Hbv9a
コントロールZ面白い?
564Anonymous (ワッチョイ abd5-hQD2)
2020/05/25(月) 08:27:45.90ID:XWcXG8q80
>>510
そんなことしてたニーガンも最新シーズンでは
アーロンを助ける
キャロルの義理の息子を殺した敵グループのボスを首チョンパ
ダリルを助ける

と味方として大活躍してたなw
565Anonymous (ワッチョイ 8baa-swbR)
2020/05/25(月) 11:41:10.71ID:mN164cWi0
>>564
ビビったのがほぼ同時期にグッドワイフにニーガンがそのまんまの容姿で出てることなんだよな

グッドワイフの所々にニーガンを匂わせるドスが効いた場面も出てくる グッドワイフの後にウォーキングデッドの時代が来るのかねwww
566Anonymous (アウアウクー MMfb-awlA)
2020/05/25(月) 16:19:40.39ID:lNIn2b7uM
テラハウス打ち切りで

最後の1人になるまで続けろよ!!

ってパワーワードなコメント見つけた
567Anonymous (テテンテンテン MMb6-0OSs)
2020/05/25(月) 16:38:04.29ID:zOVZw+5RM
>>566
蠱毒かな?
568Anonymous (アウアウエー Sa52-bqG2)
2020/05/25(月) 17:00:31.61ID:Dv3+bWTSa
ぶはは


日本のネトフリランキング
1位 テラスハウス(日本)
2位 愛の不時着(韓国)
3位 梨泰院クラス(韓国)
4位 鬼滅の刃(日本)
5位 ザ・キング(韓国)



ひでーランキングだな
569Anonymous (ワッチョイ 7671-w8Rf)
2020/05/25(月) 17:12:31.08ID:SbCBBWTg0
>>568
在日が多いんだと思いたい
570Anonymous (アークセー Sxbb-RVTK)
2020/05/25(月) 17:53:11.71ID:uvTyfzhJx
日本語吹き替えがあれば抵抗なく韓国ドラマを見てると思う
ゾンビのキングダムは見た
571Anonymous (ワッチョイ 8baa-mCog)
2020/05/25(月) 18:03:49.90ID:EACPUboL0
the100楽しみだな
どんな終わりになるんだろう
572Anonymous (ワッチョイ 5b4a-rJCj)
2020/05/25(月) 18:21:29.53ID:66NqFJUP0
>>568
2を見たくて今月Netflix参入組だけど最初信じられなかったwランキングだけ見たら酷いなと思う
でも納得してるよ
3は1回見ただけ、2はリピって他まだ行けない
同じような人多いと思うーちな純正日本人
573Anonymous (アウアウクー MMfb-awlA)
2020/05/25(月) 18:43:07.50ID:lNIn2b7uM
見てなかったけどさテラハウスってどんな感じの番組だったの?

リアリティーって聞いてたからてっきり
投票して奪略者を最後の2人が賞金もらえる
とか
カップル成立したら退場、告白断られても退場
みたいなのって思ってた
574Anonymous (ワッチョイ 8baa-swbR)
2020/05/25(月) 18:53:24.61ID:mN164cWi0
結局テラスハウスで自殺したプロレスラーっていう女性はそもそも精神病だったってことなんだろう!そもそも女でプロレスやってる時代が普通の精神状態じゃないだろうし、自殺に使用した薬物に硫化水素を使っていた 

これは特殊な薬品で今では入浴剤からなどから簡単に作ることはできず 異常性が凄すぎる しかもこの薬品を使うことによって他の人にも被害が与えるというとんでもない薬品だ 
575Anonymous (アウアウウー Sac7-K39B)
2020/05/25(月) 19:19:27.74ID:QNvzXG38a
たまに日本語下手糞おじさん沸くよな
576Anonymous (ワッチョイ 5aeb-f9J/)
2020/05/25(月) 19:20:52.12ID:sHAJeTaB0
奪略者
577Anonymous (ワッチョイ 5b15-Psf8)
2020/05/25(月) 19:24:25.89ID:7on6+ZQp0
>>573
ただただ男女6人で暮らしてる場面を流すだけだよ。彼女もちで恋愛する気がない人も時々入ってくる
578Anonymous (ワッチョイ abb0-Kad5)
2020/05/25(月) 20:26:46.93ID:0hTeky5F0
スノーピアサー面白そうだけどどう?
579Anonymous (ワッチョイ bbf3-o7gh)
2020/05/25(月) 20:32:02.54ID:CS9HZiIW0
出遅れすぎ
580Anonymous (ワッチョイ 4ee2-YpcQ)
2020/05/25(月) 22:16:28.23ID:h5Vs3fpM0
木村花の話深刻そうな顔しながらそれすらも色恋に繋げるあいつら見たかったのに
581Anonymous (ワッチョイ 3720-Patc)
2020/05/25(月) 22:33:15.81ID:IVYBU0Nv0
Netflixに接続できません って表示がでて何も見られない・・・

アプリで見てるとたまに字幕が一瞬で消えるのが辛い
吹き替えがない場合もあるし
10秒戻って一時停止と再生を繰り返してなんとか読もうとするも失敗に終わるのが殆ど
582Anonymous (ワッチョイ a343-1ymQ)
2020/05/25(月) 23:05:57.00ID:iyfyv7ru0
俺もだ 
接続出来ませんってでるな
583Anonymous (ワキゲー MM06-Ovnj)
2020/05/25(月) 23:09:41.48ID:rUH5+5gRM
泥で見ようとしたら接続できませんと出てダメだった
iPhoneだと接続できた
584Anonymous (ワッチョイ 8baa-k91l)
2020/05/26(火) 03:06:56.71ID:neJUlN+p0
ネットフリックスオリジナルってかなんですぐやりたがるのか
585Anonymous (ワッチョイ 63aa-K6TK)
2020/05/26(火) 11:24:46.95ID:nBHRdLhz0
>>578
面白い。個人的には映画版より好き
ジェニファーコネリーを久々に拝めて嬉しいというのもある。
586Anonymous (ワッチョイ 76ee-o7gh)
2020/05/26(火) 11:30:50.99ID:xeo5GAte0
>>585
アリータ見てないの?
587Anonymous (ササクッテロラ Spbb-K6TK)
2020/05/26(火) 11:48:40.53ID:8rg+kuOap
>>586
未見。出てたんだ
588Anonymous (ワッチョイ 9ab9-BsFt)
2020/05/26(火) 11:48:57.75ID:ZjSj4rKT0
あれ面白いんか
IMDbで6.1なんて酷評されてるからゴミかと思ってたが俺もジェニファーコネリー好きだし見てみようかな
589Anonymous (ワッチョイ 27ee-ze6u)
2020/05/26(火) 12:03:16.29ID:a6Xv6NkZ0
どう見ても目が怖くてアリータ観に行かんかったなぁ
590Anonymous (ワッチョイ df15-gTpj)
2020/05/26(火) 12:57:36.72ID:j2K1tN5z0
アリータあたりの映画がNetflixにくると嬉しいんだが。
大作映画が来ても既に見てるの多いし。
591Anonymous (アウアウクー MMfb-tPY3)
2020/05/26(火) 13:03:42.89ID:7eGwuNURM
>>574
硫化水素は混ぜるな危険を混ぜるだけで簡単に発生するぞ
みんなあの表示を馬鹿にするなよ
592Anonymous (ワッチョイ 76ee-o7gh)
2020/05/26(火) 13:27:25.36ID:xeo5GAte0
>>590
アリータは制作会社がディズニーに移ったから続編は絶望的だしNetflixやHuluで配信される事はないよ。
めちゃくちゃ途中で終わったから残念だよね。
593Anonymous (ワッチョイ 9aee-wq5j)
2020/05/26(火) 18:30:03.40ID:JwieFOku0
スノーピアサー面白いのか?冒頭15分みてこれじゃない感で見るのやめたわ 評判良かったら続きみるよん
594Anonymous (ワッチョイ 33c5-7fim)
2020/05/26(火) 20:41:32.74ID:HFB5FgZK0
『亡くした体』
https://jisin.jp/column/1862431/
595Anonymous (ワッチョイ 3e92-pTmQ)
2020/05/26(火) 23:52:32.31ID:CTzZJ/T60
やっぱりアプリだと字幕遅れてる人いるのか
これ致命的だよねえ...
596Anonymous (ワッチョイ 7174-Zy79)
2020/05/27(水) 00:32:26.82ID:+d+VUmUd0
>>591
アホが入浴剤とか簡単に作らせないために販売中止になっただろう
597Anonymous (ワッチョイ c1b9-THcr)
2020/05/27(水) 01:05:28.82ID:5e5L6brM0
他の国の再生ランキングってどこで見れんの?
598Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/27(水) 03:19:28.31ID:iNL+E6xH0
https://www.cuemovie.com/news/netflix-best-of-2019/

これを見ると日本って…となるねw
599Anonymous (ワッチョイ 4bb2-BTEM)
2020/05/27(水) 03:40:33.37ID:YXdY8RLr0
>>597
ネットフリークスで見えるよ
600Anonymous (ワッチョイ 2b55-z+VL)
2020/05/27(水) 04:44:46.98ID:l4xOMUwA0
スノーピアサーimdbも低いな
601Anonymous (ワッチョイ c1b9-THcr)
2020/05/27(水) 05:45:17.52ID:5e5L6brM0
>>599
米英のしか見れないのか
もっと色んな国のランキング見たいんだけどなあ
602Anonymous (ワッチョイ a1c5-i2tS)
2020/05/27(水) 09:29:14.53ID:IJTub74b0
今ごろ、僕だけがいない町みて、どハマり中
603Anonymous (ワッチョイ 7174-Zy79)
2020/05/27(水) 10:19:00.34ID:+d+VUmUd0
>>598
日本のランキングのこの違和感って一体どうなってるの
604Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/27(水) 10:21:02.21ID:iNL+E6xH0
>>603
おかしいよねw
605Anonymous (ワッチョイ 41aa-3Jta)
2020/05/27(水) 10:25:57.43ID:wzyfN/+N0
Wikipediaの閲覧項目上位が日本だけアニメ漫画AV女優なのと似たようなもんだろ
なんか変なんだよこの国
606Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/27(水) 10:36:12.66ID:S8p8cjSb0
個性があると言っとけ
変なのは日本だとも海外だとも言える
お互い様
607Anonymous (ワッチョイ 4915-DfcR)
2020/05/27(水) 10:41:07.89ID:nDAhYv3B0
でも全裸監督、テラスハウス辺りはわかるけどね。
今年に入って日本のランキングはさらに偏ってる。
たぶん嵐のコンテンツで入った女性層の影響大きい。
608Anonymous (ワッチョイ 7174-Zy79)
2020/05/27(水) 11:30:37.72ID:+d+VUmUd0
人口比率で考えるとオタクのアニメを見る若者そうや嵐のファンなんて一部だろうに 子供の数にしても少子化なわけだから

団塊世代とかが一番余裕があってドラマや映画を見れるんだろうけどインターネットができてない可能性が高いよね?

ドラマや映画にしても知的レベルは確実に関係してくると思うよ
609Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/27(水) 11:31:43.82ID:iNL+E6xH0
Netflixの韓国ドラマスレはあまり盛り上がってないんだよね
どの層が観てるのか、そのランキングは本当に信用していいのか疑問に思う部分はある
610Anonymous (ワッチョイ 0b28-AJ0i)
2020/05/27(水) 11:44:58.96ID:jJjLDduX0
自分もたまに接続不良になる
重い映画「おろち」とか見れない
611Anonymous (ワッチョイ 9309-+GDy)
2020/05/27(水) 11:53:04.54ID:aOHTGhy00
>>609
韓国ドラマは(主婦層なんかの)女性率高いからそりゃ5ちゃんスレじゃ過疎になるよ
女友達少ない方?
612Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/27(水) 11:56:49.25ID:iNL+E6xH0
>>611
友人の間で話題になったことはないなぁ
そういうのが好きな人同士で集まるんだろうけど
5chを見てる女性も多いとは思うけどね
613Anonymous (ワッチョイ 4925-L+N0)
2020/05/27(水) 11:58:09.21ID:89dwJBV20
>>602
実写の方?アニメもええで。
614Anonymous (ワッチョイ 7174-Zy79)
2020/05/27(水) 11:58:26.11ID:+d+VUmUd0
>>607
テラスハウスが人気なのは分かるのか?自分は見てないからテラスハウスが面白いかどうか全然わからない 面白いの?

テラスハウスは世界190カ国以上で放送されていて日本人が感情を外に出さないからそういう疎通のやり方が外人にとっては面白くて人気があるらしいな
615Anonymous (ワッチョイ 7174-Zy79)
2020/05/27(水) 12:04:02.37ID:+d+VUmUd0
>>611
日本の国旗を燃やしたりあれだけ反日の国のドラマを見るなんて信じられないんだけど 日本に旅行に来て仏像を破壊したり靖国神社など放火する人種だぞ!それでその犯罪者たちを国全体で褒め称える民族だよ!
616Anonymous (ワッチョイ 91a1-MN/9)
2020/05/27(水) 12:17:25.44ID:EabWzhkf0
>>612
韓国ドラマはテラスハウス見てる層と被ってるイメージだな
流行ってるって聞いて愛の不時着見たけど1話1話が長すぎて途中で諦めた…
1時間半もあるなら映画見たほうがいいじゃんってなる
617Anonymous (ワッチョイ 2141-+GDy)
2020/05/27(水) 12:18:43.36ID:I2SBofNt0
ランキングなんか信じてるやついるのか?あくまで今日の総合トップ10だからな。
視聴者が多いやつとは書いてない。
韓国ドラマと鬼滅以外のアニメが上位もありえないし(劇場の韓国映画の興行成績)
ドラえもんとクレしんも子供が見るくらいだ。
それに唯一のアメリカドラマが10年以上前のプリズンブレイクってw
618Anonymous (ワッチョイ dbee-TK1o)
2020/05/27(水) 12:25:15.05ID:ukfYtxTB0
それはそれでお前の偏見だろw
619Anonymous (スフッ Sdb3-8CVx)
2020/05/27(水) 12:29:54.26ID:z5rPt30Ad
>>598 アクアマンとか、ワイスピとか面白いけどもはや
旧作だよねw
ネトフリのオリジナルとか、食わず嫌いせずにどんどん
日本人も見て欲しい。
620Anonymous (スププ Sdb3-VsQa)
2020/05/27(水) 12:31:03.11ID:GyJwNwFhd
>>615
若い世代は日本大好きな人も多いよ
引き籠りだとあまり外と関わりを持てないからそういう情報も入ってこないんだろうね
621Anonymous (ワッチョイ 1328-moxv)
2020/05/27(水) 12:56:05.21ID:GF9L0zkL0
>>610
おろち、配信してる?
622Anonymous (スッップ Sdb3-Ygmo)
2020/05/27(水) 13:42:37.04ID:leHSQ/tFd
とりあえずオリジナルで見とけってやつある?
デビルマンとストレンジャーシングスとテラハは見た
623Anonymous (ワッチョイ c1b9-THcr)
2020/05/27(水) 14:18:08.90ID:5e5L6brM0
ダークとペーパーハウスを推したい
オザークも好き
624Anonymous (ワッチョイ 7174-Zy79)
2020/05/27(水) 14:41:35.68ID:+d+VUmUd0
>>620
引きこもりとか関係ないだろアホかよ
625Anonymous (アウアウウー Sac5-GttG)
2020/05/27(水) 14:45:15.17ID:8bpJMNk0a
>>622
ゾンビもの好きなら韓ドラのキングダム
626Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/27(水) 15:32:16.48ID:+RUWHvn90
ベイツ・モーテルだらだら見てたらシーズン4からグッとおもしろくなってワロタ
無駄に長かったんじゃ!

シェイムレスとかシーズン10くらいまであるのにネトフリはシーズン5で止まっててこれから追加とかされるのかな?
627Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/27(水) 15:34:21.02ID:+RUWHvn90
>>625
ゾンビもの好きなんだけどウォーキング・デッドは長いし人変わって同じことやってるようでシーズン5らへんで見るのやめたけどキンクダムおもろい?あとで一話見てみる&#9786;
628Anonymous (ワッチョイ dbee-tWzB)
2020/05/27(水) 15:39:59.48ID:oPfrWLHL0
クラブで食えるボスおもろいで
629Anonymous (テテンテンテン MM4b-VJd1)
2020/05/27(水) 15:42:07.59ID:hB1zWqqTM
ベイツモーテルはコメディセンスが卓越してたわ
もっと続いてほしかった
630Anonymous (ワッチョイ dbee-TK1o)
2020/05/27(水) 15:51:14.03ID:ukfYtxTB0
いぬやしき実写から見たんだけどアニメの方が面白いなこれ
631Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/27(水) 15:52:39.47ID:S8p8cjSb0
外国人がテラスハウス見て一番驚くのは
人種、宗教の話題に一切触れないことらしいよ
普通はそこが一番大きなネックになる
632Anonymous (アウアウウー Sac5-GttG)
2020/05/27(水) 16:11:10.85ID:8bpJMNk0a
>>627
監督の構想はS6で完結らしいからそれが待てるかどうかやね
あと吹替あるから見やすい
633Anonymous (ワッチョイ 4915-DfcR)
2020/05/27(水) 16:14:17.63ID:nDAhYv3B0
>>622
ホラーが大丈夫なら、ホーンティング・オブ・ヒルハウス 。
634Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/27(水) 16:22:32.61ID:iNL+E6xH0
>>631
宗教は表に出ないだけで避けたいものもあるけど人種は基本的に日本人だもんね
もちろん違う人もいるから要確認だけど
635Anonymous (ワッチョイ 2141-+GDy)
2020/05/27(水) 16:26:40.34ID:I2SBofNt0
ホーンティング・オブ・ヒルハウスってOPの画と曲がデアデビルと似てるが同じところが作ってるのかな。
636Anonymous (ワッチョイ 096f-v+qw)
2020/05/27(水) 17:45:06.08ID:qluat2ri0
ヒルハウスって回を追うごとに怖くなってくるな
改めてホラーの見せ方を考えると上手いね
637Anonymous (テテンテンテン MM4b-VJd1)
2020/05/27(水) 17:52:01.33ID:hB1zWqqTM
ヒルハウスの次シーズンの話をとんと聞かなくなったけどどうなったんだろう
立ち消えないでほしい
638Anonymous (ワッチョイ 514a-AV50)
2020/05/27(水) 17:56:25.89ID:N+fVpvTO0
>>598
日本のランキング去年と違いすぎてビックリ
自粛来たらまた加入するつもり
639Anonymous (ワッチョイ 41aa-IBec)
2020/05/27(水) 18:04:20.59ID:1gCk5fKi0
6アンダーグラウンドとか人気だったんだな
あれめちゃくちゃ酷かったな
あれに比べたらタイラーレイクよかったな
640Anonymous (ワッチョイ a1ee-91Rd)
2020/05/27(水) 18:33:37.31ID:d5nhqw9F0
>>628
俺も今まさに見てるが傑作だな
ポトロとかいいキャラしてる
641Anonymous (スフッ Sdb3-bmT+)
2020/05/27(水) 18:49:25.47ID:SKPDb8SId
6アンダーグラウンドは頭空っぽにして観ないと
娯楽映画に相応しいアクションの連続で楽しめたよ
642Anonymous (ワッチョイ f1aa-Zvl7)
2020/05/27(水) 19:42:33.69ID:swwU47GQ0
6アンダーグラウンドは映画館でなら楽しめたかも
643Anonymous (ササクッテロル Sp8d-v+qw)
2020/05/27(水) 20:08:50.14ID:KAt0P8rWp
テラハウス打ち切りだとさ
644Anonymous (ワッチョイ b9ee-+GDy)
2020/05/27(水) 20:24:11.08ID:IKj5MnSb0
YATTA!
645Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/27(水) 20:28:58.51ID:S8p8cjSb0
テラスハウス出演は木村花さん自身が自ら飛び込んでやったこと
結局彼女は勝負に勝てなかったのかな、、、
646Anonymous (アウアウウー Sac5-GttG)
2020/05/27(水) 20:36:08.81ID:8bpJMNk0a
>>645
なに言ってんだコイツ
647Anonymous (アークセー Sx8d-35ec)
2020/05/27(水) 20:54:45.27ID:0Z9EbIZfx
>>643
テラハウスって何だよ
テラスハウスだよ

俺もテラだと思ってた
648Anonymous (ワッチョイ 2be2-MbOy)
2020/05/27(水) 21:04:04.56ID:18PJ2uNR0
どうせならテラスハウスでやれば良かったのに
649Anonymous (ササクッテロル Sp8d-v+qw)
2020/05/27(水) 21:17:31.11ID:KAt0P8rWp
ごめん全く興味無くて最近のニュースで知った
ほとんど意識してなかった
650Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/27(水) 21:37:33.92ID:+RUWHvn90
>>639
あれはライアン好きが見る映画だと思ってる
ライアンめっちゃ好き
651Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/27(水) 21:40:12.58ID:+RUWHvn90
>>645
まじで黙っとけ
652Anonymous (ワッチョイ b9ee-GttG)
2020/05/27(水) 21:44:14.90ID:xG2Ggvrx0
インドのゾンビもののベタール
配信直後IMDB8あったから期待したけど今5.7だった
見ようと思ってたから残念
653Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/27(水) 22:02:37.43ID:S8p8cjSb0
プライベートの切り売りは高い代償を伴うね
知名度ビジネス 、好感度ビジネスはとても怖い面がある
舐めてはいけない
654Anonymous (ワッチョイ 4b92-1GJp)
2020/05/27(水) 22:05:23.27ID:eSrZ7nv/0
別スレでどうぞ
655Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/27(水) 22:24:34.47ID:S8p8cjSb0
世界中でリアリティショー出演者の自殺が絶えない
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05251200/

人格をコンテンツ化するリアリティショー自体に構造的な問題が含まれている
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ecdcb2dc5b6141aaf1be04b

やはり出演には相当な覚悟が必要だった
そう考えると一種のリアリティショーでもあったAKBから自殺者が出ていないのは幸運なことだ
656Anonymous (アウアウウー Sac5-1hRF)
2020/05/27(水) 22:35:44.47ID:v/Dg1Q36a
語り出しちゃったw
657Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/27(水) 22:37:49.59ID:+RUWHvn90
>>632
キングダム2話までだけど見たよー!めっちゃおもしろい世界観に引かれた
韓国だからと毛嫌いしてたけどよかった
ありがとね&#128521;
658Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/27(水) 22:43:00.65ID:S8p8cjSb0
かかって来いよw
ネットバッシングが日常のお前ら
659Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/27(水) 22:43:39.72ID:+RUWHvn90
>>658
ブーメラン飛ばしてんぞカス
660Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/27(水) 22:50:19.86ID:S8p8cjSb0
来た来たw
661Anonymous (ワッチョイ a1c5-i2tS)
2020/05/27(水) 23:03:32.40ID:IJTub74b0
何が来た!
662Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/27(水) 23:13:44.03ID:+RUWHvn90
かかってこい言うからかかったらきたきた!って笑うわ言い返せないし受け身すぎていじめられっこ気質は大人になっても抜けないんだね。惨め
663Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/27(水) 23:22:41.99ID:S8p8cjSb0
罵詈雑言浴びせるいじめっ子が来たw
664Anonymous (ワッチョイ 5925-3GIH)
2020/05/27(水) 23:56:59.12ID:eW3D6U/u0
テラスハウスの子は「本業の宣伝になって少しでもプロレスにお客さんが来てくれたら」って思いで頑張ってたみたいだね
今年試合があったのにコロナ自粛のせいで頑張りが無に帰したのも辛かったんじゃないかってことをニュースで見たわ
665Anonymous (ワッチョイ 7174-Zy79)
2020/05/28(木) 00:55:29.60ID:3o9kGvnB0
元々昔からリストカットとかをツイッターにアップしたんだろう テラスハウスのせいで死んだのと全然違うわ

硫化水素なんか薬品使うとか普通ではないわ 本当は死にたくなかったかもしれないが硫化水素を使ったからそれが強烈で死んじゃったってのもあるかもしれないね
666Anonymous (アウアウウー Sac5-1hRF)
2020/05/28(木) 01:13:30.26ID:0MpO8Os6a
全部想像で草
667Anonymous (ワッチョイ 5bb9-IJdG)
2020/05/28(木) 03:35:27.31ID:KGTKmqQp0
こんな中で来週公開ラインナップのなかに
リアリティーショーの最中にゾンビ発生というのがある
668Anonymous (ワッチョイ b9ee-+GDy)
2020/05/28(木) 06:02:01.53ID:wIV5XzvY0
リアリティーとは(哲学)
669Anonymous (ワッチョイ a1c5-i2tS)
2020/05/28(木) 07:11:02.66ID:YQ1gbav50
ガンダムはリアリティがある(フィクションの中のリアルとは)
670Anonymous (アウアウウー Sac5-ERjV)
2020/05/28(木) 07:21:57.00ID:8CtAyec6a
ネトフリとしてはフジ特有の電通手法な悪意の火消しを数日任せちゃったのが悪手だったな。
外資的に最初から全部取り下げるべきだった。
671Anonymous (スフッ Sdb3-R7BM)
2020/05/28(木) 08:14:54.70ID:jffcTHa3d
まあネットフリックスも共同で調査すると言ってるから謝罪文だけでごまかしたりはしないだろうね。番組出演者が自殺したことを曖昧にするなんて世界中から非難されるし。
672Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/28(木) 08:38:02.74ID:6cRv8XG/0
Netflixが絡んでるのはよかったのかもね
フジだけだったら…
673Anonymous (アウアウウー Sac5-ERjV)
2020/05/28(木) 09:19:59.65ID:8CtAyec6a
早速フジが独自暴走して
自作自演の脅迫受けましたと被害者捏造始めた。
674Anonymous (ワッチョイ 13eb-+GDy)
2020/05/28(木) 09:38:06.51ID:x4xieWPn0
フジ・・・
675Anonymous (ワッチョイ 5bb9-IJdG)
2020/05/28(木) 09:48:49.12ID:KGTKmqQp0
愛国者として
ってアメリカの批判番組ええな
676Anonymous (アウアウクー MM0d-64Rb)
2020/05/28(木) 11:23:17.04ID:5tvl0aKXM
>>675
イスラム系の人が出演してる番組だっけ?
677Anonymous (ワイーワ2 FFa3-IJdG)
2020/05/28(木) 12:11:35.27ID:kqmQ0NCrF
>>676
日本の番組とは全然ちがうなーと感じた
678Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/28(木) 12:21:17.90ID:eDcpt1qn0
YouTubeみたい
679Anonymous (アウアウクー MM0d-IJdG)
2020/05/28(木) 12:26:35.01ID:b4qAwPGlM
>>678
最新話の1話前で
「コロナでショボくなったけど、豪華なYouTubeだと思って」
的なこといってたぞ
680Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/28(木) 12:49:40.35ID:6cRv8XG/0
>>677
そうだね、彼はちゃんと取材したり調べてから話してる
日本のワイドショーの適当さとは全く違うw
アメリカ社会の現状を知れるのは面白いよね
681Anonymous (ワッチョイ 5bb9-IJdG)
2020/05/28(木) 13:36:19.60ID:KGTKmqQp0
>>680
何でもかんでも
人種差別と巨大資本の支配
って路線で話すけど
ステマとかじゃなくてはっきりと、そーゆう路線で物事を見てるって主張してるから
何か日本のニュースとは違うと感じる
682Anonymous (ワッチョイ dbc5-upCQ)
2020/05/28(木) 13:42:18.61ID:or9+2Qb90
バトルシップがランキング入りしてるの草生えるわ
683Anonymous (アウアウクー MM0d-M9yN)
2020/05/28(木) 13:50:59.89ID:+nTDjolsM
みんな大好きバトルシップ
684Anonymous (ワッチョイ d992-ERjV)
2020/05/28(木) 14:29:45.43ID:fq6jf6Pf0
バトルシップは21世紀のコマンドーになれる素質を持ってる
685Anonymous (ワッチョイ b9ee-GttG)
2020/05/28(木) 15:03:36.47ID:KDwPZkmR0
頭カラッポ映画は正義
686Anonymous (アークセー Sx8d-35ec)
2020/05/28(木) 15:07:09.53ID:kJXab5oMx
バトルシップの制作費を知るとビビる
B級映画だと思ってた
687Anonymous (オイコラミネオ MMa3-5ISU)
2020/05/28(木) 15:11:44.36ID:OwAW4EsvM
>>685
賢い嫁よりアホな嫁理論と同じだな
688Anonymous (スフッ Sdb3-RSqJ)
2020/05/28(木) 17:33:04.59ID:V0ZkTa5Gd
RPG!と叫ぶとテンションあがる
689Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/28(木) 17:51:53.57ID:wWuGxD790
Disney+は6/11開始みたいだねー
いきなり加入しないで様子見したほうがよさそう
690Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/28(木) 17:54:56.88ID:eDcpt1qn0
あと1、2ヶ月早かったら自粛でロケットダッシュも望めたのに
691Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/28(木) 18:04:26.42ID:eDcpt1qn0
テラハの暴走、現役スタッフが告白 泥臭い人間模様を狙う
https://www.news-postseven.com/archives/20200527_1566605.html

出演者の「有名になりたいという欲」が出演動機であるのは事実
そこが危ない
それにしても「ヒール役」を買って出たなら
非難も「おいしい」となぜ思えなかったんだろうか
692Anonymous (ワッチョイ 91f3-2kRW)
2020/05/28(木) 18:37:39.93ID:1igiyByY0
>>689
ドコモと組んだせいか30日じゃなくて月額になって
失望した
693Anonymous (ワッチョイ f92b-VJd1)
2020/05/28(木) 18:39:08.44ID:A7obu2ga0
>>691
さすがに悪役と言えど限度があるからだろ
スタッフにうまく丸め込まれて言われるままに演じたら、編集や後日談などで全くフォローがなかった話が違うってところじゃね
694Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/28(木) 19:08:05.07ID:eDcpt1qn0
そういう不可抗力の面はあったかもね
ただ彼女自身もインドネシアとのハーフとして日本で育ち
プロレス(しかもヒール)を目指すとか
元々人生に生きづらさを感じていた(それを跳ね除けたかった)などの
弱さ、複雑な背景もあったのかも
色々と不幸が重なってしまったのかもしれない
695Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/28(木) 19:47:51.57ID:wWuGxD790
ドコモはつまり、糞やろうで
696Anonymous (ワッチョイ 5bb9-IJdG)
2020/05/28(木) 19:56:53.34ID:KGTKmqQp0
>>695
ディズニーはベタつけ
だっけ?
697Anonymous (ワッチョイ 91f3-2kRW)
2020/05/28(木) 20:03:08.17ID:1igiyByY0
でもドコモだと1年無料なんだよな
試しておくかな
698Anonymous (ササクッテロ Sp8d-v+qw)
2020/05/28(木) 20:24:00.54ID:MdSk79Vqp
ドコモがバックに着くと不安しか感じないわ
特に外資に投資して尽く失敗してるしな
699Anonymous (スフッ Sdb3-8CVx)
2020/05/28(木) 21:27:39.91ID:0BEgKmhFd
>>682 バトルシップの見どころ.....

ホットパンツの姉ちゃんw
700Anonymous (ワッチョイ 5bb9-IJdG)
2020/05/29(金) 01:07:05.48ID:8hl8mEZ80
>>699
良かった俺だけじゃなかったんだ
701Anonymous (ワッチョイ b9ee-VESM)
2020/05/29(金) 02:02:18.29ID:/igk7UTN0
ペアレンタルコントロールを使って視聴制限をかけているのだが、プロフィール削除して新しく追加すると制限無しのプロフィールができてしまう
子供も使っているのでプロフィール削除と追加に制限をかける事はできないのだろうか?
702Anonymous (ブーイモ MMab-a965)
2020/05/29(金) 02:36:36.02ID:r+vGCeRxM
>>701
煽るつもりはないが、
それはソフトに頼ることではなく親の躾の問題では?
俺も小さい子供がいるから悩む気持ちは分かる
703Anonymous (ブーイモ MMab-a965)
2020/05/29(金) 02:38:42.72ID:r+vGCeRxM
あんな事件が起きたのにテラハの公開をやめないんだね
更新をやめただけで
704Anonymous (ワッチョイ ab25-YHRm)
2020/05/29(金) 04:57:26.19ID:WWZxv4ck0
まあ欧米のリアリティショウなんて自殺者出ても打ち切らずに
今でも続いてたりとかあるしな
705Anonymous (ワッチョイ c1b9-THcr)
2020/05/29(金) 05:06:36.94ID:FND+jJcr0
イギリスのラブアイランドなんか3人も自殺してるぜ
706Anonymous (ワッチョイ a161-4hEv)
2020/05/29(金) 08:21:05.55ID:JkdrecL30
マスゴミの連中なんて自殺者出てようやく海外に並んだとか思ってるよきっと。
707Anonymous (アウアウカー Sa5d-fhei)
2020/05/29(金) 08:49:59.69ID:+/mlzcc8a
てか本当に自殺かな?
708Anonymous (アウアウウー Sac5-ERjV)
2020/05/29(金) 08:54:53.82ID:LMq/ZIr9a
しかしフジがやっちゃいけない対応の仕方オンパレードですけど、ネトフリ無関係と逃げられんの?
電通と角突っつき合ってる状況かな。
709Anonymous (アウアウクー MM0d-64Rb)
2020/05/29(金) 08:57:16.82ID:dZzxTimDM
>>708
やっちゃいけないことって何?
日本のテレビ業界に期待しちゃ駄目
710Anonymous (アウアウウー Sac5-MbOy)
2020/05/29(金) 09:04:05.68ID:FC9Bkyula
>>701

見せてやれよ
見たい時が見るべき時って言うだろ
711Anonymous (アウアウウー Sac5-MbOy)
2020/05/29(金) 09:05:52.59ID:FC9Bkyula
テラハみたいな番組でネットに書き込みされて死ぬのってアホだと思うしずるいと思う
地雷原に行って「地雷だらけだわ」って言ってるようなもんだろ
712Anonymous (ワッチョイ 1328-moxv)
2020/05/29(金) 09:09:18.47ID:AI2vAT2Q0
>>664
本音はここで名前売ってWWE入りを狙っていた
713Anonymous (ワッチョイ 4b92-1GJp)
2020/05/29(金) 09:59:51.67ID:lB+HeTQC0
スマホだとコントロールパネルを手動で消すことできないよね?時間が立って消えるのを待つしかないよね?
714Anonymous (ワッチョイ 2141-+GDy)
2020/05/29(金) 10:18:03.90ID:Qw4k1VC+0
ネトフリは金払って配信権買ってるだけだからほとんど関係ないだろ。
制作や編集に一切関わってないだろうしな。
715Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/05/29(金) 11:11:25.64ID:bNcBn7VE0
>>711
もう死体蹴りいいから
716Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/29(金) 11:24:50.20ID:mfzBFgGU0
>>711
そういう面もある
717Anonymous (ササクッテロレ Sp8d-LwiI)
2020/05/29(金) 11:37:59.16ID:4k7GEX14p
後は司法に任せりゃいい
遺族や周りの人間が動いてるだろうし
粘着してた奴は震えているんやないか
718Anonymous (アウアウウー Sac5-ERjV)
2020/05/29(金) 12:23:11.05ID:ruwsYjyLa
もう堀田延を突き出すしかないね。ちゃんと反社チェックしないからこんな事に。
719Anonymous (アウアウウー Sac5-GttG)
2020/05/29(金) 12:41:54.29ID:aPQ98ZsEa
テラハスレでやれ
720Anonymous (ワッチョイ 7174-Zy79)
2020/05/29(金) 13:19:39.97ID:s22VEit60
Netflix とは全くもって何も関係ないからテラハラのスレでやれよ!
721Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/29(金) 13:30:21.12ID:mfzBFgGU0
リアリティショー出演者をネットで皆んなで叩くことを
「テラハラ」という
722Anonymous (ワッチョイ 91f3-TK1o)
2020/05/29(金) 14:36:57.44ID:nCBxA2PY0
「炎上商法」で良くね?
723Anonymous (ワッチョイ 9311-+GDy)
2020/05/29(金) 15:35:48.49ID:AfjyA4yC0
「シャイニング」 とかいう映画を
観たけど意味不明でワロタwww

これが名作ってマジで?
キューブリック監督の作品だから
みんな無理して褒めてるだろ。

・オシャレ風ホラー、役者が上手いのとオシャレな画が多い。

・ 顔芸とガチャガチャウルサイBGM を延々と繰り返すだけ。

雪のシーンとかふざけすぎだろ、
凍死する人間があんな顔で死ぬわけねぇだろ
724Anonymous (アウアウウー Sac5-vr5I)
2020/05/29(金) 15:45:06.65ID:68K89Ywpa
そうですよ!
725Anonymous (アウアウウー Sac5-MbOy)
2020/05/29(金) 16:13:30.23ID:FC9Bkyula
>>723

そんなに楽しめたならなによりだな
726Anonymous (ササクッテロレ Sp8d-LwiI)
2020/05/29(金) 16:15:01.14ID:4k7GEX14p
>>723
ドラマ版のがキングが作りたかったシャイニングらしいよ
DVDレンタルも3枚組のやつ
727Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/29(金) 16:20:43.87ID:mfzBFgGU0
どっちも駄作、、、
小説が一番面白いよ
728Anonymous (テテンテンテン MM4b-VJd1)
2020/05/29(金) 16:29:04.01ID:0n9RKF40M
ドクタースリープが超能力バトル物なのはびっくらこいた
729Anonymous (ロソーン FF75-v+qw)
2020/05/29(金) 16:29:47.51ID:l189l0DaF
>>723
アカデミーの主演男優賞とった映画だよ確か
730Anonymous (ロソーン FF75-v+qw)
2020/05/29(金) 16:32:15.55ID:l189l0DaF
今Netflixにある映画でお勧め何かな?
731Anonymous (ワッチョイ 9311-+GDy)
2020/05/29(金) 16:46:08.25ID:AfjyA4yC0
>>725
おまえ、キューブリックだろ。

>>730
「パプリカ」
732Anonymous (ササクッテロ Sp8d-v+qw)
2020/05/29(金) 17:27:34.91ID:GqD18jhUp
>>731
パプリカ見てみる
733Anonymous (ワッチョイ 2b58-moxv)
2020/05/29(金) 17:31:25.53ID:P5NItEWQ0
>>709
最悪は坂本弁護士一家の事件だと思うが
やらせ的なものを完全に無くそうとせんもんな
734Anonymous (ワッチョイ 5925-3GIH)
2020/05/29(金) 17:51:47.75ID:vTsbCc9N0
>>723
往年の名作って大抵そういうもんだよ
735Anonymous (ワッチョイ ab25-ey3y)
2020/05/29(金) 17:54:57.01ID:XfRM1DiB0
まぁ次はレディプレイヤー1見てクスッとすれば良いよ
736Anonymous (ワッチョイ ab25-gRpB)
2020/05/29(金) 18:13:01.90ID:hGq32pID0
ロードオブザリング前なかったけ ...消された?
737Anonymous (ワッチョイ 9311-+GDy)
2020/05/29(金) 19:30:02.18ID:AfjyA4yC0
>>734
めっちゃ加齢臭がする。

>>736
ワシが消した
738Anonymous (ワッチョイ 41aa-NXVu)
2020/05/29(金) 21:26:09.62ID:oIaA1ef30
ラブデス&ロボットのもうちょっとなんとかならなかったのかっていう惜しい感じウザw
面白そうで結局面白くねぇ
739Anonymous (アウアウカー Sa5d-3GIH)
2020/05/29(金) 23:32:09.30ID:FGbfflxia
>>738
いかにもキッズらしい感想
740Anonymous (アウアウクー MM0d-IJdG)
2020/05/29(金) 23:43:27.64ID:i56j2+RkM
>>738
面白いよ
魚の幽霊の奴と宇宙船の奴最高やん
741Anonymous (オッペケ Sr8d-nHBj)
2020/05/29(金) 23:43:29.96ID:mvx+pBTar
スペースフォース観始めた
最初は退屈に感じたけどけっこう面白いかも
続いて観てみる
742Anonymous (ワッチョイ 41aa-NXVu)
2020/05/29(金) 23:56:41.55ID:oIaA1ef30
>>740
結局なんだったんだ?っていう時間を無駄にした感がエグい
星新一の小説読んでる気分だわ
743Anonymous (アウアウクー MM0d-IJdG)
2020/05/29(金) 23:58:24.18ID:JjjlyabuM
>>742
世にも奇妙とかオムニバス苦手?
744Anonymous (ワッチョイ 41aa-NXVu)
2020/05/30(土) 00:20:21.82ID:/AtHsfad0
>>743
好きな方ではある
ネトフリオリジナルのブラックミラーは割と面白かったと思うし
時間が短すぎるくせにテーマが深いから結果浅くなる
この題材をもっと上手く調理出来たやろってもったいねぇって思うわけ
おもろいのもあった
・ヨーグルトの世界征服
・グッドハンティング
・ジーマブルー
・救いの手
これらはまだ面白かった
時間が短い必要性があるかどうかが大事なんだわ
無理やり短くまとめたダイジェスト版を見せられてるような物足りなさ
あとドンデン返しだとかカタルシスが得られるオチとかなくてなw
目撃者はオチが読めちゃうし、そんなオチはやりつくされてるからいらんw
ただ戦闘するだけとかいらん
もっと感情をゆさぶって欲しいんだよなぁー

ブラックミラーの秘密とクロコダイルとカリスター号は面白かった
わざわざショートストーリーで挑戦したんだから短い時間を有効活用して欲しいんだよ
745Anonymous (アウアウクー MM0d-IJdG)
2020/05/30(土) 00:25:13.44ID:Mhcm/DQAM
>>744
ジーマブルーいいよな
746Anonymous (ワッチョイ 5925-3GIH)
2020/05/30(土) 01:03:42.53ID:macMTYqr0
ミスミソウ
毎回都合良く雪の中に凶器がある理由がよく分からなかった(あらかじめ仕込んであった?)けど内容は良かった
747Anonymous (アウアウクー MM0d-IJdG)
2020/05/30(土) 01:09:13.17ID:Mhcm/DQAM
>>744
何となくだけど
ベルベットバズソーと血を吸う粘土
とか好きそうだから薦めてみる


そして、インザトールグラスが苦手っぽく感じる
748Anonymous (ワッチョイ 2b58-moxv)
2020/05/30(土) 03:46:22.50ID:WpOjlx0g0
なんだよパプリカ見たかったんだよ
いつからあったんだよ気づかんかった
いやー面白かった
江守徹は声優やらせても一流だな
749Anonymous (ワッチョイ 2b8a-4hEv)
2020/05/30(土) 04:40:35.68ID:3lX4Xa2o0
いくらNetflixがクソを量産してるといってもマインクラフトのストーリーモードを超えるクソは流石に無いよな?
750Anonymous (ワッチョイ 2b09-IJdG)
2020/05/30(土) 07:51:48.52ID:xs/SDcZx0
>>749
なにそれ知らん
751Anonymous (アウアウウー Sac5-E8AJ)
2020/05/30(土) 08:18:34.38ID:xoM6m4ura
>>747
インザトールグラスとか草w
752Anonymous (ワッチョイ 139f-YHRm)
2020/05/30(土) 08:36:49.14ID:3PoNL4B30
>>723
あれ実際にあった話だぞ。
753Anonymous (ブーイモ MM05-y++f)
2020/05/30(土) 08:45:09.06ID:QZ3K5pOQM
キング原作は全部実話
754Anonymous (アウアウウー Sac5-GttG)
2020/05/30(土) 10:17:45.93ID:hbuM40CDa
ダディッツも実在したのか…
755Anonymous (ワッチョイ b9ee-+GDy)
2020/05/30(土) 11:11:24.71ID:XND235bl0
>>749
マイクラ好きの俺でも無理だった
756Anonymous (アウアウウー Sac5-0vVr)
2020/05/30(土) 11:18:45.00ID:dDv2FIhha
ハサンミンハジてすたんダップコメディの人面白いよね、クルーズ船やべぇぞってのとSNSやべぇぞって予言してたな
757Anonymous (アークセー Sx8d-35ec)
2020/05/30(土) 11:43:20.92ID:MteeUY4+x
信じられないけど
映画版ミストも実話なんだよな
758Anonymous (アウアウウー Sac5-MbOy)
2020/05/30(土) 11:52:31.27ID:5k3bRgjza
ブラックミラーの「ランク社会」は面白かったしもうあの世界は間近な気がした
759Anonymous (ワッチョイ 5bb9-IJdG)
2020/05/30(土) 12:05:20.60ID:1s4Kzw240
>>758
どっちかってとメタルギアソリッド2
の世界じゃね?
760Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/30(土) 12:42:04.52ID:dr1dQ1RB0
>>758
仮想通貨やオンラインサロン、note、インスタ、Twitterを見てると来つつあるよね
コロナの影響で止まる可能性もあるけど
761Anonymous (ワッチョイ b9ee-+GDy)
2020/05/30(土) 15:06:22.92ID:UP2MspmY0
その前に世界中がミストにつままれるよ
762Anonymous (ワッチョイ a161-4hEv)
2020/05/30(土) 15:12:47.12ID:Ch+8s+8y0
>>755
選択型故のテンポの悪さ、話のクソさ、感情移入の出来なさとか凄いだろ?映画史にのこるクソ。、
763Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/30(土) 15:20:22.51ID:qjAj4TBu0
NETFLIXこそがリアルで現実こそフェイク
764Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/30(土) 15:22:32.95ID:dr1dQ1RB0
www
765Anonymous (アウアウウー Sac5-4TtV)
2020/05/30(土) 15:41:17.22ID:zbxM8Clja
ネットは広大だわ…
766Anonymous (ワッチョイ 3311-upCQ)
2020/05/30(土) 17:11:37.88ID:ChvaMV5h0
>>752
あんな顔芸しながら
人間が凍死できるわけないだろ
767Anonymous (ワッチョイ 93ee-jgKv)
2020/05/30(土) 17:38:50.81ID:R4MwcWeK0
あらやだフロイト見てたら無修正オチンチンが出てきたわよ、あんたたちたまにはこういう有益な情報を流してちょうだい
768Anonymous (ワッチョイ f1aa-RNpV)
2020/05/30(土) 18:22:36.17ID:KWzCs9GC0
硬くもないチンチン見て嬉しいの
769Anonymous (ワッチョイ b16b-moxv)
2020/05/30(土) 18:50:03.55ID:I3PCpz5n0
一部の言語における吹替制作の遅延
https://help.netflix.com/ja/node/115026


作品の吹替優先度は、どうなってるのかな?
770Anonymous (ワッチョイ b9ee-+GDy)
2020/05/30(土) 19:09:40.22ID:UP2MspmY0
今日も一位って、お前らどんだけBATTLESHIP大好き民族なんだよw
771Anonymous (ワッチョイ 4915-DfcR)
2020/05/30(土) 19:38:10.14ID:Qa2R9QJ80
みんな見るのがバラけてるだけでしょ。
772Anonymous (ワッチョイ d9ee-tb6p)
2020/05/30(土) 19:44:41.36ID:Qcpr8hZd0
『攻殻機動隊 S.A.C.2nd GIG …(\9,899)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m63516660349/
773Anonymous (ワッチョイ dbee-u3Pu)
2020/05/31(日) 02:22:45.16ID:W4RQUDZs0
ブラックミラーでミツバチのロボットがSNSで炎上した人を殺すエピソードあったよね
テラスハウスの件でそれ思い出したよ
774Anonymous (ワッチョイ 93ee-zUTZ)
2020/05/31(日) 02:43:34.54ID:R07FCGiW0
>>767
シェイムレス
775Anonymous (ワッチョイ b9f3-moxv)
2020/05/31(日) 03:39:48.57ID:PTEg1l0W0
>>773
俺もタイムリーで見たわ
めちゃくちゃ的確な風刺だよなアレ
776Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/31(日) 05:00:37.76ID:Ix434I3M0
炎上したら家が燃える(燃やされる)方が面白くね?
777Anonymous (ワッチョイ dbee-TK1o)
2020/05/31(日) 05:20:03.42ID:C4zxYfPK0
ジェフリーエプスタイン糞おもしれーw
778Anonymous (ワッチョイ 5bb1-Klo+)
2020/05/31(日) 10:53:34.25ID:0RJRrlEj0
フラーハウス、フルハウス、フレンズとかばかり注目されてるけど、

「ザット `70s ショー」は人気ないの?
このアクの強いシュチュエーションコメディは子供に非推奨なんでマイナーになるんだろうね。
779Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/31(日) 11:07:04.62ID:Ix434I3M0
トヨタ車買ったことが話題になってた
そういう時代だったんだなw
780Anonymous (ワッチョイ c1b9-PyGz)
2020/05/31(日) 11:20:49.34ID:QZsUd5eC0
しかしテレビで
若手女性芸能人が話題に出すのは
みんな
愛の不時着なのな
781Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/31(日) 11:31:22.91ID:Ix434I3M0
>>778
これのネタ元か

782Anonymous (オイコラミネオ MM9d-IQDE)
2020/05/31(日) 12:14:09.15ID:x+FHAK7bM
>>780
わかりやすく面白くて
何より女子同士で共感されやすいからかな
783Anonymous (ワッチョイ 514a-AV50)
2020/05/31(日) 12:22:31.40ID:LDj2qFs/0
ファンタスティックプラネット無くなった?
視聴途中だったのに…
784Anonymous (ワッチョイ 91a1-MN/9)
2020/05/31(日) 12:23:50.25ID:KG+bkJ7/0
>>782
人に勧めるには長すぎる…
785Anonymous (ワッチョイ f1aa-THcr)
2020/05/31(日) 12:32:01.13ID:gl//7+mB0
何シーズンもある欧米海外ドラマにくらべたらなんて事ない
786Anonymous (ワッチョイ 4bee-Znhs)
2020/05/31(日) 12:48:53.54ID:kaB21t/d0
コロナで会社が倒産した!!!
これから時間有り余る
ガッツリ嵌れるドラマ頼む!
787Anonymous (ワッチョイ dbee-TK1o)
2020/05/31(日) 13:22:17.08ID:C4zxYfPK0
働けよ
788Anonymous (ワッチョイ f1aa-THcr)
2020/05/31(日) 13:23:26.75ID:gl//7+mB0
>>786
秘密の森を見てください
789Anonymous (ワッチョイ 2141-+GDy)
2020/05/31(日) 13:35:46.21ID:f+5fGNST0
>>778
昔スカパーのFOXJAPANでやってた時はスレもあったし人気あったぞ。ハローウィスコンシン!
フルハウスとか古すぎて地上波で見たことある一部にしか人気なかった。
コメディではザット70s ショーとマイネーム・イズ・アールとフレンズが特に人気があったな。

ザット70s ショーはアシュトン・カッチャーとトファーグレースは映画で売れたので知ってたが
あの可愛い子がミラクニスで、ボケの面白いラテン人ってNCISのトーレスだったと言うのは最近まで知らなかった。
オレンジイズブラックの女も老けてかなり劣化したが顔は変わってない。



That '70s Show Intro (Seasons 1-8)
790Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/31(日) 13:48:22.37ID:Ix434I3M0
Quiet Riot (Slade)、Guns'n'Roses、Aero Smithが混ざったような曲
791Anonymous (ワッチョイ 5bb1-Klo+)
2020/05/31(日) 13:56:32.58ID:0RJRrlEj0
>>781
おもしろそう!
それも、シットコムですか?
792Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/31(日) 14:09:25.86ID:Ix434I3M0
『Wayn's World』というマイク・マイヤーズの映画だよ
脚本に『That 70s Show』のボニー・ターナーとテリー・ターナーが関わってる
元は「サタデーナイトライブ」という番組の1コーナーだったもの
これがあったから映画『Bohemian Rhapsody』も出来たと言われているし
マイク・マイヤーズは『Bohemian Rhapsody』にも出演してる
793Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/31(日) 14:10:04.32ID:Ix434I3M0
「Wayne's World」ね
794Anonymous (ワッチョイ 2b58-moxv)
2020/05/31(日) 14:33:48.03ID:MyvO9LOi0
パプリカおもしろかったから勢いで妄想代理人見たらつまんねー
がっかり筒井康隆がおもしろかっただけかよ
795Anonymous (ワッチョイ 0960-53n3)
2020/05/31(日) 14:49:14.60ID:EAaIePmF0
妄想代理人は、あらすじで面白そうと思ったら何か急にRPGみたいになって世界観に付いていけずに見るのやめたわ。
796Anonymous (ササクッテロ Sp8d-THcr)
2020/05/31(日) 16:02:04.77ID:PhA2lswNp
ええー妄想代理人めっちゃ面白かったけどな
確かにRPG回はダレるかも。でもラストも良かったよ
797Anonymous (オッペケ Sr8d-nHBj)
2020/05/31(日) 16:19:52.85ID:8wvbpp2Br
スペース・フォースわりと面白かった
コメディとして面白いかと言われてたらまあまあって感じだけど、スティーヴ・カレルやジョン・マルコヴィッチがいちいち面白くて観ちゃうわ
がっつりと次のシーズンに続く感じで終わったけど、なんとなく打ちきりになりそうな気もするw
798Anonymous (ワッチョイ a115-sYnC)
2020/05/31(日) 16:30:56.33ID:ODAo/ALT0
見てる最中に次のエピソードのポップアップ出るのは何なの?
邪魔なだけなんだけど
799Anonymous (オッペケ Sr8d-nHBj)
2020/05/31(日) 16:51:56.01ID:8wvbpp2Br
設定で消せるよ
800Anonymous (ワッチョイ 41aa-NXVu)
2020/05/31(日) 17:27:09.36ID:mZH1MKCo0
ダーク見てるんだけど面白くなる?
801Anonymous (テテンテンテン MM4b-T6B/)
2020/05/31(日) 17:39:30.51ID:W8O1XGvzM
ミステリーやサスペンス好きならダーク面白いと思う
802Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/05/31(日) 17:43:14.61ID:Ix434I3M0
Ben Frostの音楽がイケてる
803Anonymous (ワッチョイ 5bb9-IJdG)
2020/05/31(日) 18:05:06.49ID:OorUhNYX0
>>799
サンクス
804Anonymous (ワッチョイ 41aa-NXVu)
2020/05/31(日) 18:08:35.48ID:mZH1MKCo0
ダーク6話まで見たけど頭こんがらがってきたわ
登場人物の名前と顔が一致しねぇから33年前の話と混ぜられてマジ苦痛
いつも4.5倍速で見てるから字幕追うだけで精一杯で顔がよく覚えられん
805Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/05/31(日) 18:33:40.00ID:H3HButIR0
>>804
ダークは相関図を確認しながら観るといいよw
806Anonymous (ワッチョイ b9ee-+GDy)
2020/05/31(日) 19:41:55.03ID:yk8tGQ5w0
倍速で見てリカイデキマシェ〜ンとか馬鹿だろこいつ
807Anonymous (ワッチョイ ab25-YHRm)
2020/05/31(日) 20:03:05.98ID:JLpAOboT0
4.5倍速で見なきゃいいだけの話だろw
808Anonymous (ワッチョイ b9ee-GttG)
2020/05/31(日) 20:37:45.72ID:BDT3YfAH0
苦痛なのに見続ける時点で馬鹿
809Anonymous (ワッチョイ 41aa-NXVu)
2020/05/31(日) 21:24:49.60ID:mZH1MKCo0
ダークシーズン1見終わったけどももういいかな
タイムパラドクスの概念がめちゃくちゃや
自分と森に行って迷子になった子供が自分の父親だとかキツイわ
完結したらまとめて見ようと思う
810Anonymous (ワッチョイ b9ee-+GDy)
2020/05/31(日) 21:27:26.11ID:yk8tGQ5w0
馬鹿は等速で見ても理解不能だからヤメトケ
811Anonymous (ワッチョイ a1c5-i2tS)
2020/05/31(日) 21:51:25.58ID:z3RAuK4M0
>>809
頭悪いのはしょうがないが、腹いせにネタバレして他人を嫌な気持ちにさせるとは、低脳なうえに根性が腐り切っている
812sage (ワッチョイ 41aa-jP8C)
2020/05/31(日) 21:55:23.10ID:cJJdmBmK0
>>809
ネタバレすんなよ見てねぇ人もいるのに最低だな
813Anonymous (ワッチョイ 91f3-4I05)
2020/05/31(日) 22:05:44.80ID:89lBpRp30
馬鹿に恥を晒させる難解ドラマ、それがdark
そろそろ復習せんとな
814Anonymous (ワッチョイ 93b9-THcr)
2020/05/31(日) 22:08:41.82ID:AL992R+R0
ダークはシーズン3で完結するみたいだけどもし綺麗に終われれば傑作になれる
ただ話しが広がりすぎちゃってるから不安やな
815Anonymous (テテンテンテン MM4b-VJd1)
2020/05/31(日) 22:20:48.42ID:3XhKSFPjM
ダークは奥さんと一緒に見て、あの人名前呼ばれてないから何かあるんじゃない?とかきゃっきゃ楽しんでるよ
816Anonymous (ワッチョイ 4909-+GDy)
2020/05/31(日) 23:19:06.82ID:2IFSkUxK0
ダークは唐突にクリエイターのプレッシャートゥキルが流れるのが笑える
817Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/06/01(月) 01:20:24.09ID:iIzikHep0
>>773
気になってたけど見てなくてレス見て見始めたらはまったわ
818Anonymous (テテンテンテン MM4b-58RJ)
2020/06/01(月) 01:29:31.33ID:jDH3mIDSM
ここで聞いていいのか分からないんだけど、windows8.1のネトフリアプリってダウンロード視聴できる?
windows10だと出来るようなんだけど
819Anonymous (ワッチョイ c1ee-YHRm)
2020/06/01(月) 01:49:35.65ID:8FnGYfyE0
ネットフリックス、いいんだけど
・日本語吹き替えあるかどうかの確認がしづらい
・検索で映画、ドラマ等の区別ができない
・アマプラのように「吹き替えあり一覧」等の区分けが欲しい
・動画配信は「ながら見」が多いので吹き替えの充実をしてほしい(英語圏以外壊滅的)
・こういった問い合わせ等をできる場所がない(問い合わせはTELのみ)
820Anonymous (ワッチョイ 2b55-z+VL)
2020/06/01(月) 01:50:34.55ID:OZ/i7o8t0
>>819
ツイッター
821Anonymous (ワッチョイ 2b43-0MMr)
2020/06/01(月) 01:58:52.26ID:YxGNLZwQ0
映画とドラマで区別できる
吹き替えと字幕で検索できる
使えてないだけだな
822Anonymous (ワッチョイ 93ee-BNr7)
2020/06/01(月) 02:59:49.38ID:HOdSQny10
今、問い合わせにライブチャット付いてるが
823Anonymous (ワッチョイ 93d5-ezQX)
2020/06/01(月) 03:09:00.04ID:Ah3Ykh3i0
>>432
それ怒りの除雪車じゃないのかい
824Anonymous (ワッチョイ a1c5-i2tS)
2020/06/01(月) 05:04:37.24ID:u0eeR7eL0
欧米作品で、トルコ語やタイ語に吹き替え付いてるのに、日本語吹き替えが付いてないような時は、地味にがっかりする
825Anonymous (ワッチョイ b9ee-+GDy)
2020/06/01(月) 05:06:11.11ID:AerFfSNC0
低能なくせに倍速で見て理解できなかったからって、
面白くないとか書き散らす馬鹿が一番迷惑なんだよなあ
826Anonymous (ワッチョイ 514a-AV50)
2020/06/01(月) 08:22:16.43ID:YP++c1aR0
>>819
自分もカテゴリー別の一覧表示欲しいと思った
区分けが難しいのかもだけど
827Anonymous (ワッチョイ 71e0-oOfV)
2020/06/01(月) 09:17:06.14ID:4wLCIN/E0
7位がエスターって何で?
いや、面白かったけど地味で上位の意味がわからない
828Anonymous (オッペケ Sr8d-tFt6)
2020/06/01(月) 09:42:53.28ID:FEz4LQbxr
>>819
アメリカものは吹き替えが多いけど
イギリスものの殆どが字幕のみ。

日本だとイギリスものはウケないのか?
829Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/06/01(月) 09:45:13.05ID:F+VhbCio0
アメリカ英語は聞くに耐えないということかも
830Anonymous (アウアウウー Sac5-9SXo)
2020/06/01(月) 09:50:35.65ID:N0ecFaBHa
>>786
寅さん
831Anonymous (ワッチョイ 91a1-MN/9)
2020/06/01(月) 11:02:32.36ID:B85uqY2R0
>>827
王様のブランチで紹介してたから、韓ドラ・嵐層が見たのでは
832Anonymous (ワッチョイ db25-MV1u)
2020/06/01(月) 11:12:48.97ID:4mNaceAU0
やっとピクチャインピクチャーの時の字幕が大きくなったな
833Anonymous (ワッチョイ 71e0-oOfV)
2020/06/01(月) 12:52:03.21ID:4wLCIN/E0
>>831
そうなんだ
ありがとう
834Anonymous (ワッチョイ a1c5-i2tS)
2020/06/01(月) 13:26:09.33ID:u0eeR7eL0
おれもダークが意味わかんないので、倍速で聞き流してたが、眠いのでそのまま寝てしまった。

ところが翌朝、登場人物の名前も相関関係もすべて覚えていることに気づいた
ドイツ語までいくつか覚えていた
835Anonymous (アウアウウー Sac5-PkfD)
2020/06/01(月) 13:26:32.10ID:xSFJLA1ra
なんでおまえらスペースフォースの話全然しないの?話題になると思ってたのに!
836Anonymous (ササクッテロル Sp8d-v+qw)
2020/06/01(月) 16:19:15.07ID:N6EqU+2np
>>835
IMDbで6.9
ちょっとね〜
837Anonymous (ワッチョイ 5b1f-YHRm)
2020/06/01(月) 16:35:47.52ID:wiEPK/oX0
>>821
そうなんですか!?
検索オプション等でしょうか?それとも検索ワードに入れる???
特に吹き替えありだけ検索したりいちいち開かなくても確認できると助かるのですが
838Anonymous (ワッチョイ 93b9-Xs6t)
2020/06/01(月) 16:49:18.94ID:IF6BTCAT0
同じ監督のアマのアップロードのほうがおもしろかったな
839シャイニングは終わコン ◆iD93.8lby6 (ワッチョイ 3311-upCQ)
2020/06/01(月) 16:49:48.77ID:7aiMwh6n0
スタートレックの ボイジャー…

ついにシーズン7の中盤まで見おえた。

170話は長い旅だった…。

これが終わったらDS9 を見て、
その後、TNGとVOY を二週目を見よう。
あと3年はNetflix に加入し続けないいけないようだ。
840Anonymous (スッップ Sdb3-53n3)
2020/06/01(月) 17:39:45.22ID:ZSJ64N3Cd
6月前半新作の魅力のなさ
841Anonymous (ワッチョイ f1aa-Zvl7)
2020/06/01(月) 19:15:52.18ID:r0QtZwd20
>>840
えっthe100観てないの?
マーチェラも楽しみ
842シャイニングは終わコン ◆iD93.8lby6 (ワッチョイ 3311-upCQ)
2020/06/01(月) 19:17:56.46ID:7aiMwh6n0
とりあえず、
アニメの 「パプリカ」 は見とけ、またいつ消えるかわからんからな。
あと 「アキラ」 も。
843Anonymous (ワッチョイ f1aa-THcr)
2020/06/01(月) 19:22:22.46ID:ljHAc8mE0
千年女優と東京ゴッドファーザーズも来て欲しいな
今敏、死ぬの早すぎるよ〜
844Anonymous (ワッチョイ 514a-AV50)
2020/06/01(月) 19:30:27.13ID:YP++c1aR0
>>842
ファンタスティックプラネット見ようと思ってたら消えてたんだよ
Netflixて突然消えるんだね
その2つチェックしとく
845Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/06/01(月) 19:56:50.51ID:iIzikHep0
>>840
ほんとにねー。
見るのないわ

フラーハウスそろそろおもしろくなるかな?
846Anonymous (ワッチョイ 2b58-moxv)
2020/06/01(月) 20:09:48.51ID:9JXi1dDX0
アマプラもなんかいいのないな
6月は祝日も無いしとりあえず働けってことなんじゃないのw
847Anonymous (ワッチョイ b9ee-GttG)
2020/06/01(月) 21:13:29.63ID:ctj8D3XV0
寅さん観始めたけどこれ完走しないと視聴中コンテンツ出っぱなしやな
先が長すぎる
とりあえず4作目まできたけど倍賞千恵子栗原小巻がかわいい
848Anonymous (ワッチョイ 93ee-BNr7)
2020/06/01(月) 22:23:07.47ID:HOdSQny10
IMDbのスコア6.9で良作の匂いに気付けない奴がいるのか
849Anonymous (ワッチョイ 4125-XI5K)
2020/06/01(月) 22:28:04.95ID:VmofE0Vt0
キモい韓流ドラマごり押しすんのやめろや。
850Anonymous (ワッチョイ 738b-b47H)
2020/06/01(月) 22:30:42.83ID:k1ORJPQN0
チョンドラは不愉快だよな
ババアしか見てないゴミだしチョンのキモい顔が写ったトップ画見ただけで吐きそうになるわ
851Anonymous (ワッチョイ a1c5-i2tS)
2020/06/01(月) 22:32:15.98ID:u0eeR7eL0
>>835
だって、つまんないだもん
852Anonymous (ワッチョイ b9f3-moxv)
2020/06/01(月) 22:40:26.93ID:7DX2rG1Z0
韓国人の顔ってなんであんなに作り物感満載なんやろか
853シャイニングは終わコン ◆iD93.8lby6 (ワッチョイ 3311-upCQ)
2020/06/01(月) 22:48:41.59ID:7aiMwh6n0
韓国人のいいところは
一見して明らかに韓国人と分かるところ。

あの髪型とメイクは、100m先からでも分かる。
854Anonymous (ササクッテロ Sp8d-THcr)
2020/06/01(月) 22:53:54.65ID:d71vcdF1p
>>850
今日本のランキングの上位韓国ドラマ多いのに「ババアしか見てない」は無理があると思う
冬ソナで止まってる人かな
855Anonymous (ワッチョイ 71e0-oOfV)
2020/06/01(月) 22:55:33.68ID:4wLCIN/E0
賢い医師生活楽しみ
856Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/06/01(月) 22:57:43.01ID:KtXy5c7n0
>>854
在日さんも多いからね
857Anonymous (ワッチョイ 41aa-WNLQ)
2020/06/01(月) 23:02:38.14ID:QD9PtZRw0
韓国ドラマ除いても日本エリアのランキングはちょっと異常
どんだけ使用者の層が偏ってるんだろう
858Anonymous (ワッチョイ f1aa-THcr)
2020/06/01(月) 23:21:09.77ID:ljHAc8mE0
>>856
日本のNetflixユーザーは在日ばかりってこと?
859Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/06/01(月) 23:29:06.52ID:KtXy5c7n0
>>858
多いと書いてるでしょ
860Anonymous (ワッチョイ 41aa-YHRm)
2020/06/01(月) 23:34:16.63ID:ypQbVE8K0
自分と世間の趣向が一致しないことを許容できないバカってどこにでもいるんだな
自分を中心にして世界が回ってると思ってそう
861Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/06/01(月) 23:36:32.90ID:KtXy5c7n0
日本のランキングがおかし過ぎるんだよ
862Anonymous (ワッチョイ b9f3-moxv)
2020/06/01(月) 23:38:58.96ID:7DX2rG1Z0
定期的に韓国って流行るよな
主に主婦とか女学生に
863Anonymous (ワッチョイ 41aa-YHRm)
2020/06/01(月) 23:41:27.76ID:ypQbVE8K0
アニメ
韓国ドラマ
嵐のドキュメンタリー

正しく日本らしいランキングじゃないか
864Anonymous (アウアウクー MM0d-IJdG)
2020/06/01(月) 23:48:14.92ID:u+l+PktbM
>>839
当時の特撮だからボイジャー慣れしてると
TNGキツいぞ
865Anonymous (ササクッテロ Sp8d-THcr)
2020/06/01(月) 23:49:49.62ID:d71vcdF1p
>>859
なんでNetflixユーザーには在日多いの?
866Anonymous (ワッチョイ 49f0-moxv)
2020/06/01(月) 23:58:19.88ID:n2eJlb8o0
韓国ドラマが目についたらすかさずサムダウン押してるわ
867Anonymous (アウアウカー Sa5d-WNLQ)
2020/06/02(火) 00:03:03.14ID:Jh9LyX+ea
しょうもない奴だな1人で日本産コンテンツを500万回再生するくらい頑張ったれよ
868Anonymous (オッペケ Sr8d-nHBj)
2020/06/02(火) 00:29:28.21ID:CpD2Q7mer
日本のコンテンツって全裸と蜷川とテラハでしょ?誰がみるんだよ
アニメだけが頑張ってんだよな
あ、呪怨は楽しみにしてるわ
869Anonymous (アウアウクー MM0d-IJdG)
2020/06/02(火) 00:38:00.25ID:cLmSVq56M
日本沈没は?
870Anonymous (ワッチョイ f1aa-THcr)
2020/06/02(火) 00:50:12.50ID:bCY0FxOp0
>>866
何で?
871Anonymous (アウアウウー Sac5-zUTZ)
2020/06/02(火) 00:55:34.24ID:cFkhWLEua
>>839
わ〜長過ぎてキツイ
872Anonymous (ワッチョイ b9ee-GttG)
2020/06/02(火) 00:58:34.30ID:6K/Vn9820
毎日ランキング叩かないと死ぬ病気かよ
873Anonymous (アウアウクー MM0d-IJdG)
2020/06/02(火) 01:00:14.94ID:cLmSVq56M
DS9が船じゃなくてステーションメインですきだったけど
途中から戦争メインになっちゃうんだよなぁ
874Anonymous (ワッチョイ 13af-xdnC)
2020/06/02(火) 01:14:56.23ID:nWT2vzMW0
なんかむこうじゃ評価低いみたいだけど
マーダーミステリー頭を空っぽにして見れて面白かったわ
875sage (ワッチョイ 41aa-jP8C)
2020/06/02(火) 02:33:26.50ID:r6SffHLm0
食わず嫌いして見てみたらいいのに
ランキングのやつは見てないけど
キングダムってゾンビドラマは無茶苦茶レベル高かったぞ
876Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/06/02(火) 03:25:45.51ID:sDAJHntm0
>>862
正直に言うともっともっと流行って是非韓国旅行に来て欲しい
10代の子にオルチャンメイクとかマッシュヘア流行ってるし韓国は廃れないね
ぺ・ヨンは飽きっぽいババアのせいですぐに忘れられたけどパチンカスには根強い人気
877Anonymous (スッップ Sdb3-53n3)
2020/06/02(火) 06:52:11.96ID:9BweXdsEd
どちらかと言えば韓国嫌いなんだけど、ゾンビ好きだから新感染とキングダム見たら、めちゃくちゃ楽しかった。
でも、韓国好きになったわけでもないし、タダでも韓国には旅行したいとは思わない。
ランキングなんて気にしないで、人の好み叩いたりしてないで自分の好きなの見ればいいじゃない。
878Anonymous (ササクッテロル Sp8d-v+qw)
2020/06/02(火) 07:46:50.21ID:DpJUuNQPp
韓国ドラマがトップ10に入るのは別に構わんが
ずーっとランキングに入ってるのは不自然だろ
ドラマだぞ?何故?理由がわからん
879Anonymous (ワッチョイ 93b9-THcr)
2020/06/02(火) 08:16:29.23ID:e1QuUYH20
若い女は韓国ドラマ好きだし別に不思議ではないな
880Anonymous (ワッチョイ 738b-b47H)
2020/06/02(火) 08:19:17.58ID:3kRJu33a0
Netflix板でチョンドラスレが伸びてないの見ればどういう層がチョンドラ見てるのか察しがつくな
881Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/06/02(火) 08:22:00.85ID:ec1S+u3S0
そういえばアマプラもNetflixも民放から人を引き抜いてるんだよね
その影響かな…これもっと増えそう
882Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/06/02(火) 08:52:52.32ID:sDAJHntm0
>>877
シンカンセンは韓国の人間み溢れててよかったわ
日本があれ作ったら売りたいブサイク俳優だらけで恋愛()してそう
883Anonymous (ササクッテロ Sp8d-THcr)
2020/06/02(火) 09:43:47.56ID:y2vhfhY1p
いまだに韓国のコンテンツ見下してるのはもうむかしの2ちゃんで元気にやってたろネトウヨ老人くらいだからね
金も落とさないし、ブームも作れない層
884Anonymous (ワッチョイ 4915-DfcR)
2020/06/02(火) 09:53:24.08ID:LY39kQ9i0
誰も見下してる訳じゃないだろう。
もっと面白いドラマがあるのに日本だけ何でこんなランキング?という所から始まってる。
885Anonymous (アウアウクー MM0d-64Rb)
2020/06/02(火) 09:54:34.39ID:O4jgffYOM
そうそう
日本のNetflix視聴者は男性の方が少し多いんだよね
それなのにこのランキング?という疑問も
886Anonymous (ササクッテロル Sp8d-VESM)
2020/06/02(火) 10:01:46.91ID:67ShfRk7p
ネットとあまり縁のない視聴者層から人気があるってことだろ
887Anonymous (アウアウウー Sac5-MbOy)
2020/06/02(火) 10:08:25.27ID:9FOAdsaLa
韓国ドラマ観てれば在日ってアメリカのドラマ観てたら在日アメリカ人になんのかよ
888Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/06/02(火) 10:27:32.31ID:RewNYcdH0
日本に住んでれば全員在日
889シャイニングは終わコン ◆iD93.8lby6 (ワッチョイ 3311-upCQ)
2020/06/02(火) 10:45:08.78ID:z2tm3B3Y0
Netflix で韓国ドラマを見てる人がいても不思議じゃない

ニコ生で朝鮮中央TVを毎月見てる人もいるくらいだぜ

在日朝鮮人 50万に二世、三世、多重国籍とか含めれば
100万はいるだろう。
彼らが日本で暮らしていて、気軽にNetflixで
母国のドラマが見られるならそりゃ、優先して見るだろ

俺らだって、ハワイに旅行してる時に、日本の番組が見たくなるじゃん?
あれと同じ理屈だ。
890Anonymous (ワッチョイ b9f3-moxv)
2020/06/02(火) 10:54:17.30ID:ssEn60ze0
>>883
自分たちがブームを作ってるとでも思ってるのか?w
お花畑すぎるやろ
891Anonymous (オイコラミネオ MM9d-IQDE)
2020/06/02(火) 10:56:58.05ID:aVXQs9xXM
普通にジャップの学芸会コンテンツより面白いもんな
892Anonymous (アウアウウー Sac5-GttG)
2020/06/02(火) 10:57:21.94ID:9ITw3wXYa
おっさん→アニメ
おんなさん→韓国ドラマ、アニメ

そらそうなるよ
893Anonymous (ササクッテロル Sp8d-VESM)
2020/06/02(火) 11:11:27.66ID:67ShfRk7p
自分の趣味嗜好とランキングが一致しないことがそんなに不思議なの?
自分の意見=世間の総意と考えるタイプ?
894Anonymous (アウアウウー Sac5-B9+c)
2020/06/02(火) 11:27:09.61ID:9DQtTSGIa
俺の好きなものが好きじゃない奴は馬鹿!
俺の好きじゃないものが好きな奴も馬鹿!
895Anonymous (ワッチョイ 93b9-Xs6t)
2020/06/02(火) 11:37:17.87ID:D/LKA5Ks0
ランキングはアマもhuluも似たようなもんだ
ネトフリだけが特別て訳じゃない
896Anonymous (アウアウクー MM0d-i2tS)
2020/06/02(火) 11:43:55.64ID:vTXbEvs6M
ランキング上位のものはほぼみてないけど
あの手の作品のおかげでネトフリのドキュメンタリーが観れると考えれば悪くは言えないな
897Anonymous (ササクッテロラ Sp8d-v+qw)
2020/06/02(火) 11:58:04.27ID:cplNr1pqp
いやいや、どう考えてもおかしいだろ
何ヶ月ランクインしてるんだよ
ランキング始まった頃からランクインしてないか?
不正操作を疑われても仕方ない
898Anonymous (アウアウウー Sac5-MbOy)
2020/06/02(火) 11:58:44.70ID:9FOAdsaLa
韓国の作品をリメイクしてるところはたくさんあるけど日本の作品をリメイクしてるところはほとんどない
実力が違い過ぎるんだよ
899Anonymous (ササクッテロラ Sp8d-v+qw)
2020/06/02(火) 12:02:09.83ID:cplNr1pqp
>>898
例えば?
ちょっと記憶に無いからタイトル教えて
900Anonymous (オッペケ Sr8d-VJd1)
2020/06/02(火) 12:03:27.93ID:KUJMM+lKr
嵐関連で女性が多くNetflixに流れ込んだ事があったろ?んで更に緊急事態宣言で自粛生活の流れが来て女性陣のNetflixの視聴自体増えたろうよ

男性名義のアカウントが多くても、そのアカウントで見る者が必ずしも男性本人とは限らんしな
そう考えたら、韓流ドラマがランクインするのは別に不思議じゃなかろう?
901Anonymous (アウアウクー MM0d-i2tS)
2020/06/02(火) 12:08:41.30ID:vTXbEvs6M
タイガーキングってランキング入ってないっけ
日本は特殊なランキングなのかな
902Anonymous (ワッチョイ 41aa-IBec)
2020/06/02(火) 12:12:20.10ID:r6SffHLm0
ランキング批判うざい
いいかげんにして、怒るよ
韓国のエンタメは日本で大人気なの
903Anonymous (ドコグロ MMdd-scDY)
2020/06/02(火) 12:12:47.05ID:awmIHYxhM
得意のスクリプト攻撃だろ
別に気にしなきゃいいじゃない
904Anonymous (スップ Sdf3-oOfV)
2020/06/02(火) 12:12:51.91ID:7yFeYOfzd
何でそんなにランキングが気になるのかわからない
気に入らないのが上位に来たところで自分が見る訳じゃなし関係ない
905Anonymous (ササクッテロラ Sp8d-v+qw)
2020/06/02(火) 12:17:16.12ID:cplNr1pqp
嵐もテラスハウスも動きがあるから
世相と合ってると思うけど
不動の人気とかありえないと思う
3ヶ月上昇あるけど下降なしとか
信じられない
906Anonymous (ワッチョイ 41aa-IBec)
2020/06/02(火) 12:17:50.29ID:r6SffHLm0
いい歳してネトウヨなんて恥ずかしいよ!卒業しな笑
梨泰院クラスにハマった芸能人
吉本TOP3 今田
津田 
ノブ
サバンナ高橋
スピードワゴン小沢
こじるり
GLAY ヒサシ

今見てるけど面白いし納得だ
907Anonymous (アウアウクー MM0d-i2tS)
2020/06/02(火) 12:21:35.06ID:vTXbEvs6M
ランキングをネタに他人を煽らなければ別にどうでもいい
908Anonymous (ワッチョイ a1c5-KPpN)
2020/06/02(火) 12:23:36.08ID:RewNYcdH0
「ベストセラーに良書なし」
909Anonymous (ワッチョイ a187-lQq9)
2020/06/02(火) 12:27:30.97ID:XAXdqRS/0
韓国ドラマはシンガポールのランキングに入ってんの見たぞ
あと進撃の巨人がフランスのランキングに入ってた
910Anonymous (ササクッテロル Sp8d-VESM)
2020/06/02(火) 12:28:56.70ID:67ShfRk7p
>>897
君の名はだってずーっとランクインしてたし
GTA5も今だにランクインするし
人気作ってそんなもんでしょ
911Anonymous (アウアウクー MM0d-SAnM)
2020/06/02(火) 12:30:39.36ID:vjYwcVP1M
吹き替えないのにあんなに人気なの?すごくね?
韓国語しかないからあまり観る気しない
912Anonymous (スップ Sdf3-oOfV)
2020/06/02(火) 12:36:08.43ID:7yFeYOfzd
確かに
ながら見できるならどこ産でも見るんだけど吹替ないから自分はあまり見ない

韓国→日本リメイクはシグナル、two weeks
日本→韓国リメイクはマザー、東京タワー
タイトル失念したがタイとかフィリピンでよく韓国ドラマがリメイクされてるらしい
913Anonymous (アウアウウー Sac5-ERjV)
2020/06/02(火) 12:36:16.03ID:WPuAHj+da
スペースフォース見ようとしてたところで
主役のカレルがANTIFAに寄付してるセレブだ!って吊るし上げられてるの見つけてしまった。まあ見るけど。
914Anonymous (ササクッテロラ Sp8d-v+qw)
2020/06/02(火) 12:46:33.87ID:cplNr1pqp
>>910
GTA5は無料だし君の名は口コミで人気あった
IMDbの評価も16万人あるし理解できる
理由が分からないのよ
韓流ドラマは
915Anonymous (アウアウウー Sac5-PkfD)
2020/06/02(火) 13:09:04.11ID:VhXZXGMza
日本のランキングじゃなくて全世界総合でのランキングに変えてほしい
916Anonymous (ササクッテロル Sp8d-VESM)
2020/06/02(火) 13:09:29.60ID:67ShfRk7p
>>914
いやだから韓流ドラマもお前が興味ないだけでお前以外の人たちから大人気ってことだろ
大勢いるNetflixユーザーが自分と似通った傾向の人だらけだなんて考えちゃいかんよ
917Anonymous (ワッチョイ 41aa-1BKT)
2020/06/02(火) 13:17:30.30ID:ZgyzUFhv0
GTAV無料はつい最近初めて一週間だけあったことだよ(しかもPCのメジャーじゃないプラットフォームで)
GTAV何年も売れ続けてる
個人的にはあまり面白さが分からないが
918Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/06/02(火) 13:28:35.45ID:ec1S+u3S0
>>915
国別のランキングが見たいよ
何で見れないんだろう
919Anonymous (アウアウウー Sac5-MbOy)
2020/06/02(火) 13:49:35.41ID:9FOAdsaLa
>>899

ググれよ
920Anonymous (ワッチョイ 41aa-IBec)
2020/06/02(火) 13:49:42.98ID:r6SffHLm0
あきらめなさい!
ふざけるばかたれ!
921Anonymous (ワッチョイ b9f3-moxv)
2020/06/02(火) 13:57:52.24ID:ssEn60ze0
ババアめっちゃ怒ってるやん
922Anonymous (ワッチョイ ab25-YHRm)
2020/06/02(火) 14:01:00.99ID:Gq8thfmz0
>>880
そう考えるとランキングでも人気あって
この板でもスレ伸びてるテラスハウスって
あらゆる層に人気の最強コンテンツだったんだなw
923シャイニングは終わコン ◆iD93.8lby6 (ワッチョイ 3311-upCQ)
2020/06/02(火) 14:22:38.03ID:z2tm3B3Y0
>>889 うぇい
924Anonymous (ワッチョイ 5b38-MDw3)
2020/06/02(火) 14:28:20.76ID:AIi7AL0D0
日本の数少ない人気コンテンツのテラハを自ら潰した陰湿な日本人怖い
925Anonymous (ワッチョイ 5364-4KSb)
2020/06/02(火) 14:59:25.36ID:MoMlPrW30
>>885
男性が多いソースはあるの?
個人の感想ですではダメだよ
926Anonymous (ワッチョイ a1c5-i2tS)
2020/06/02(火) 15:33:53.72ID:mPO66ypG0
>>925
そんなもんググればいいじゃん
適当に「Netflix 視聴者層」で検索したらいちばんうえに答えが出てたぞ?


2018年12月時点での、Netflixユーザーの性別比の割合は以下の通りです。
日本:男性が67.8%と高い割合を占めている
韓国:男女がほぼ同じ割合を占めていて、性別によるユーザー数の差は見られない
米国:女性が57.9%と比較的高い割合を占めている

だってさ
927Anonymous (ワッチョイ a1c5-i2tS)
2020/06/02(火) 15:38:31.35ID:mPO66ypG0
>>925
何か答えを持ってて「個人の感想ではダメだよ」とか上から眼線で誰かのコメントにかぶせてきたのかと思ったら、単に調べもしない、知ろうともしない、自分こそ「個人の感想」じゃねーかw
ダッセーなあ
928Anonymous (ワッチョイ ab25-YHRm)
2020/06/02(火) 15:54:29.57ID:Gq8thfmz0
男性層がアニメを多く見てて女性層が韓国ドラマを見てるということなんじゃない?
作品数的にアニメの方が多そうだから韓国ドラマは一極集中になりそうだし
ランキングに入ってても不思議じゃないと思うけどね
929Anonymous (ササクッテロル Sp8d-VESM)
2020/06/02(火) 16:14:16.74ID:67ShfRk7p
ジャンプの一部漫画もそうだけど女性の方が熱心でコンテンツに集中してる印象があるね
アマプラでも女性からの支持でバチェラーが人気だし
韓ドラもそれじゃね
930Anonymous (ワッチョイ b9ee-NZk0)
2020/06/02(火) 16:30:51.25ID:jDn/GuQS0
1話か2話で完結しててブルックリン99みたいにコメディ要素が強い
オススメのドラマない?
画面に齧りつきながら見たくないから日本語音声で
931Anonymous (ササクッテロル Sp8d-VESM)
2020/06/02(火) 16:47:59.28ID:67ShfRk7p
>>930
フレンズ
932Anonymous (ワッチョイ b9ee-NZk0)
2020/06/02(火) 17:10:42.34ID:jDn/GuQS0
>>931
古臭い笑いどころのわからないクソドラマ

他人に期待するのやめた
933Anonymous (テテンテンテン MM4b-4R7z)
2020/06/02(火) 17:12:23.25ID:dZeSfAsoM
>>932
レスするの怖いけどキミーは?
934Anonymous (ワッチョイ 0928-+GDy)
2020/06/02(火) 17:38:53.39ID:E7qzP9v00
ユーザーの男性の数って、世帯主の男親が金だしてるだけで
実際見てるのは嫁とか子どもたちじゃねえの?
誰が見てるのかとか厳密に分からんだろ
935Anonymous (ササクッテロル Sp8d-VESM)
2020/06/02(火) 17:55:55.48ID:67ShfRk7p
>>932
すまんな
ブルックリン99はポリコレ臭さを除けば好き
936Anonymous (ワッチョイ 2b55-z+VL)
2020/06/02(火) 18:51:34.14ID:835FgMBi0
パパが一番見る時間ないしそうなるね
937Anonymous (ワッチョイ 4125-XI5K)
2020/06/02(火) 19:29:08.00ID:U3AqcYFY0
iTunesが黒人差別問題アピールする為にお勧め機能閉鎖してるな。
ネトフリ、やめろよ?
938Anonymous (アウアウウー Sac5-ERjV)
2020/06/02(火) 19:55:42.36ID:m4RqukAsa
>>935
署長からは全くそういうに感じないのに
他のキャラが突然ぶっこむのだけがね
939Anonymous (アウアウウー Sac5-B9+c)
2020/06/02(火) 20:52:14.94ID:9DQtTSGIa
ネトフリは黒人とホモに媚びまくってるからなぁ
940Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/06/02(火) 21:22:35.58ID:ec1S+u3S0
ネトフリは民主党派なんだっけ?だからかな
941Anonymous (ワッチョイ 51b0-4Qak)
2020/06/02(火) 21:40:23.47ID:sDAJHntm0
音声および字幕で
英語(副音声)英語(日本語ー遅延)っあるやつは吹替が来るってことでいいのかな?
ハリウッド スイートマグノリアス楽しみすぎる
フラーハウスも吹替来たら見よう
942Anonymous (ワッチョイ f1aa-THcr)
2020/06/02(火) 22:46:08.01ID:bCY0FxOp0
中流家庭で普通の四大卒の20代サラリーマンだけど
友達とか職場とかTwitterとかインスタ見ると、ランキング通りに韓国ドラマとかテラハか人気な感じだけどな
ランキングが操作されてる陰謀だ在日がとか言う人は、普通に自分の感覚や認識がマスじゃないってだけだろ
943Anonymous (ワッチョイ 5364-4KSb)
2020/06/02(火) 23:14:22.78ID:MoMlPrW30
>>926
この資料のデータ元は
データ元: App Ape(各国の数万台のAndroid端末を分析)/アクティブ数はApp Ape 推定による ]
[性年代比:そのアプリの対象期間における所持ユーザーのうち、男女×年代でみたときの各世代の割合]
と書いてあります
日韓米での利用ユーザー層の違いは?
https://lab.appa.pe/2019-02/netflix.html
あくまでもアンドロイド端末利用者からの類推であり
netflixからの公表データではありません
netflixが公表するとはおもえないが
944Anonymous (ワッチョイ 5364-4KSb)
2020/06/02(火) 23:41:43.17ID:MoMlPrW30
実はNetflixユーザーの7割はテレビから視聴ーー申し込みはスマホやPCから
https://thebridge.jp/2018/03/netflix-70-percent-tv-viewing-statistics-pickupnews
945Anonymous (ワッチョイ 93f8-GerZ)
2020/06/02(火) 23:46:05.56ID:gafOPuja0
実は でもないけどな テレビリモコンに専用ボタンをどの動画配信サービスより先に付けていたし
946Anonymous (ワッチョイ db71-64Rb)
2020/06/02(火) 23:46:52.59ID:ec1S+u3S0
>>942
うーん、韓国ドラマが好きなのは別にいいけどわざわざNetflixに加入してまで観るものなの?
Netflix=欧米の番組を観たい層が加入する物だと思ってた
韓国ドラマは民放でもBSでもたくさん観れるのに
947Anonymous (ワッチョイ 6daa-XN2m)
2020/06/03(水) 00:43:27.67ID:U4IbyECM0
普段韓国ドラマは見ないがキングダムは割と面白かったな
948Anonymous (ワッチョイ d9f3-uikQ)
2020/06/03(水) 01:49:45.40ID:xoD8N73z0
>>934
これやろなあ
949Anonymous (ワッチョイ caf8-fRy6)
2020/06/03(水) 02:00:55.13ID:ypWkAhF20
アメリカンヒストリーXが来ている
このタイミングだから見ておくべきだな
950Anonymous (ワッチョイ c625-B5RW)
2020/06/03(水) 03:27:49.09ID:v+40I5Tj0
>>946
まあその理屈だとアニメもそうだな
951Anonymous (アウアウエー Sab2-mXJe)
2020/06/03(水) 04:21:15.85ID:mdgeS4+9a
キングダムの実写版観たが、山の民と結託する辺りから面白くなってたな。実写版がまあまあだったから、アニメも楽しめるかもしれん。
売れる要素がてんこ盛りでベタすぎるが、それがあるから面白いんだよな。
952Anonymous (ワッチョイ 6daa-UxKZ)
2020/06/03(水) 04:47:06.03ID:XqR6hkQX0
>>947
うんうん、キングダムの完成度には衝撃でした
そして梨泰院クラスに嵌る流れだ
私と一緒(*´&#42163;`*)
953Anonymous (ワッチョイ a160-+CM9)
2020/06/03(水) 05:39:05.92ID:dlnrm6Ug0
キングダム(韓国ゾンビ)の話になると、日本のキングダム(漫画原作)と間違える人が出てくる定番の流れ。
まぁそっちの方が知名度あるから仕方ない。
954Anonymous (ブーイモ MM2e-0upP)
2020/06/03(水) 07:26:12.03ID:K922YulVM
ゾンビのは糞つまらんシナ
955Anonymous (オッペケ Sred-P9nD)
2020/06/03(水) 07:30:58.24ID:rm6wkF4Xr
アメリカンヒストリーXとかドンピシャなタイミング
ネオナチ役のエドワードノートンが逮捕される時の満足気な顔をみると複雑な気持ちになるね
956Anonymous (ワッチョイ 15b0-WQrf)
2020/06/03(水) 10:27:16.62ID:qNEG3N610
>>952
まったく別物じゃん
957Anonymous (オイコラミネオ MM65-QQ8d)
2020/06/03(水) 19:03:15.73ID:devo0JFeM
>>899
シグナルとかディカプリオの潜入捜査官の日本でも、
958Anonymous (ワッチョイ 8655-bD5U)
2020/06/03(水) 19:05:50.48ID:/vA4qp3T0
でディカプリオは香港だぞ
959Anonymous (アウアウカー Sa05-dRZ2)
2020/06/03(水) 19:45:31.70ID:dIa6gUQta
アメホラS9今日から配信だけどネトフリにはいつ頃来るのかな
960Anonymous (ワッチョイ 4d60-LZmE)
2020/06/03(水) 20:30:09.98ID:IvzFOnHV0
>>957
シグナルは韓国の方がオリジナルだぞ
961Anonymous (ワッチョイ 154a-TVzJ)
2020/06/03(水) 20:58:43.54ID:SeaXuU1k0
>>946
来る速さがダントツ
話題の作品をすぐ見られる

明日有名な賞レースのひとつがあるんだが
2020年にノミネートされてる5作品中4作品が
Netflixで見られるのは大きい
962Anonymous (オイコラミネオ MM65-QQ8d)
2020/06/03(水) 21:04:36.23ID:HBBdOmsmM
あぁ、日本の作品のリメイクか(^ ^ゞ
失礼したm(_ _)m
963Anonymous (ワッチョイ 154a-TVzJ)
2020/06/03(水) 21:27:30.03ID:SeaXuU1k0
シグナルは韓国が大元で、日本や米でリメイクだね
グッドドクターは米が大元で、韓国や日本がリメイク
964Anonymous (ワッチョイ 6daa-ruh6)
2020/06/03(水) 21:56:40.65ID:L7H4Pc5u0
ディカプリオが潜入捜査官ってdepartedのこと?
965Anonymous (ワッチョイ 6574-BLa7)
2020/06/04(木) 00:38:10.67ID:4vYkG+uT0
>>906
ネトウヨっていうことは在日韓国人しか使わないから 日本が嫌なら韓国に帰ればいいのに
966Anonymous (ワッチョイ 8655-bD5U)
2020/06/04(木) 01:29:23.36ID:Ci6bE5nE0
スケアリーなんとか見てるけど、ドッキリのネタがストレンジャーシングスのネタと被ってる
967Anonymous (ワッチョイ c625-B5RW)
2020/06/04(木) 04:17:31.77ID:DdNaQtTJ0
>>965
968Anonymous (ササクッテロレ Sped-f6iC)
2020/06/04(木) 07:01:53.95ID:kck22Kvbp
>>934
ドラえもんやクレヨンしんちゃんがちょくちょくランクインしてるのもその影響だろうな
んで韓ドラは嫁や娘さんが見てると
969Anonymous (ワッチョイ 5dc5-PjR5)
2020/06/04(木) 08:38:23.95ID:VKnK/yp70
クレヨンしんちゃんは大人の映画だろ?
970Anonymous (ワッチョイ e5e0-Y9/a)
2020/06/04(木) 08:48:10.58ID:RafV2MlW0
ネトフリで配信してるのはテレビだけ
テレビはドラえもんとワンセットで放送してるから子供向け
971Anonymous (オイコラミネオ MM65-BLa7)
2020/06/04(木) 08:55:58.68ID:mJFasH30M
韓国ドラマを見かけたらとにかくサムダウンだな!韓国はドラマで日本に原爆を落とす国だからな。韓国人は人間ではない。
972Anonymous (ワッチョイ 3eee-gLP8)
2020/06/04(木) 09:50:21.93ID:qAX+UBe/0
Netflixってメニュー画面自動回転で横画面に出来ないの?アマプラとかUnextは自動回転で横画面になったんだけど
973Anonymous (ササクッテロレ Sped-XN2m)
2020/06/04(木) 12:42:05.55ID:ujexbdeBp
間寛平似の刑事と、霊が見える女性のドラマは最後まで救いなかったな
霊が見える女性可愛かったから最後まで何とかみれたが
974Anonymous (テテンテンテン MMde-79y4)
2020/06/04(木) 15:12:49.52ID:MsN7i7bWM
ネットの再生数なんて
いくらでも操作できるだろう
これもサイバー工作だよ
975Anonymous (ワッチョイ 6daa-UxKZ)
2020/06/04(木) 15:47:58.01ID:k+JlgJW30
まだ韓国のエンターテインメントの人気を疑ってるんだね&#10071;&#65039;
食わず嫌いせずに見て判断したらいいのに
人気の秘訣を知りたくないの&#10067;
976Anonymous (ワッチョイ 6925-QSyn)
2020/06/04(木) 16:02:46.43ID:hhOsSQLY0
日本語怪しくて草
977Anonymous (ワッチョイ 154a-TVzJ)
2020/06/04(木) 16:15:36.96ID:ckJ4uMGU0
韓国エンタメもそのうち中華に食われる気がする
力つけてきてるよ
978Anonymous (ワントンキン MM5a-bD5U)
2020/06/04(木) 16:43:10.50ID:ua+sqd9HM
若い子普通にkpop聴きまくってるよ
979Anonymous (ワッチョイ 6574-BLa7)
2020/06/04(木) 16:58:42.40ID:4vYkG+uT0
日本で韓国の話はやめなよ
980Anonymous (ワッチョイ 7e38-Alfg)
2020/06/04(木) 17:04:45.78ID:GMF5nlCa0
ネトウヨおじさんイライライライラ
981Anonymous (ワッチョイ 4a25-lz4N)
2020/06/04(木) 17:26:36.39ID:KbHzyq6d0
中華ドラマは共産党の規制が強くて自由に脚本書けないからね
982Anonymous (ワッチョイ a128-Alfg)
2020/06/04(木) 17:33:06.96ID:BxqEg+bD0
アマプラやけど金庸原作のは結構忠実にやっててオモロイけどな
まあ、アレを中共の思惑で糞改変したらたぶん反乱運動が全土に巻き起こって革命起こるでw
983Anonymous (ワッチョイ 6daa-UxKZ)
2020/06/04(木) 17:38:00.25ID:k+JlgJW30
>>979
まずランキングの話をやめなさいよね、ランキングは不正だ&#10071;&#65039;とか韓国エンターテインメントそのもの否定するような声まで出てくるそうゆう声にはネトウヨとしか思えない
吉本TOP3の今田さんが観てるレベルなのによく否定できるねそもそもネットフリックスが不正して韓国の作品を不正にランキング入りさせることにメリットはないでしょう&#10071;&#65039;ネットフリックスはアメリカの会社なんだから&#10071;&#65039;
984Anonymous (アウアウウー Sa11-4AZV)
2020/06/04(木) 17:48:04.71ID:KowtFQYpa
めちゃ早口で言ってそう
985Anonymous (ワッチョイ 154a-TVzJ)
2020/06/04(木) 18:05:23.14ID:ckJ4uMGU0
文字化けが酷くて読む気にならない
986Anonymous (テテンテンテン MMde-79y4)
2020/06/04(木) 18:49:01.20ID:MsN7i7bWM
必ず攻撃するようマニュアルでもあるのか?
ワンパターン顔と一緒w
あれを否定する人は変な人って思わせたいんだな
987Anonymous (ワッチョイ d9ee-4AZV)
2020/06/04(木) 19:09:50.56ID:iIlNEd7M0
テテンテンテン

こんなの初めて見たわ
988Anonymous (ワッチョイ 5d34-QQ8d)
2020/06/04(木) 21:07:55.98ID:4/VjzntF0
郷ひろみ知らないのか?
989Anonymous (ワッチョイ 6574-BLa7)
2020/06/04(木) 21:43:23.60ID:4vYkG+uT0
>>980
ネトウヨほざく奴は韓国人
990Anonymous (ワッチョイ 6574-BLa7)
2020/06/04(木) 21:44:25.50ID:4vYkG+uT0
>>983
ネトウヨって何語なんだよwww日本人でネトウヨなんて言ってる奴いないから
991Anonymous (ササクッテロル Sped-3zcI)
2020/06/04(木) 22:04:36.71ID:mDXKsVVFp
韓国の話はNGだと言うのに
いきなりブッ込んでくるからな
ヘイト集めるのやめなさい
992Anonymous (ワッチョイ c125-uuwx)
2020/06/05(金) 06:14:36.15ID:zSIci70E0
略奪者こねーかな
993Anonymous (ワッチョイ 154a-TVzJ)
2020/06/05(金) 08:52:59.50ID:1mGtQAR10
あと数日で1ヶ月間限定巣ごもりNetflix生活が終わる
見たい作品が溜まったらまた入るよ
994Anonymous (ワッチョイ caf1-iBhZ)
2020/06/05(金) 14:25:49.81ID:iembSpRw0
面白かった? また見てね!
995Anonymous (ワッチョイ ca3f-rV1h)
2020/06/05(金) 18:10:55.55ID:tnGaT38a0
うんこ
996Anonymous (ワッチョイ ca3f-rV1h)
2020/06/05(金) 18:10:59.51ID:tnGaT38a0
まんこ
997Anonymous (ワッチョイ ca3f-rV1h)
2020/06/05(金) 18:11:03.41ID:tnGaT38a0
ちんぽ
998Anonymous (ワントンキン MM6e-rV1h)
2020/06/05(金) 18:11:11.00ID:63Twe8ZrM
あなる
999Anonymous (ワントンキン MM6e-rV1h)
2020/06/05(金) 18:11:16.26ID:63Twe8ZrM
げり
1000Anonymous (ワントンキン MM6e-rV1h)
2020/06/05(金) 18:11:19.99ID:63Twe8ZrM
アムウェイ
-curl
lud20250120042820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netflix/1588407211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.64 YouTube動画>7本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.41
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.43
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.42
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.47
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.38
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.23 [無断転載禁止]
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.10 [無断転載禁止]
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.18 [無断転載禁止]
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.61
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.14 [無断転載禁止]
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.50
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.48
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.40
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.54
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.16 [無断転載禁止]
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.32
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.9
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.28
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.17 &#169;2ch.net
Netflix/ネットフリックス コメディ・バラエティ作品総合スレ
Netflix/ネットフリックス オリジナル作品総合スレ 13
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.13
Netflix/ネットフリックス 韓国ドラマ総合スレッド Part.2
Netflix/ネットフリックス 韓国ドラマ総合スレッド Part.5
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.29
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.16
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.14
Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 38
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.35
Netflix/ネットフリックス総合 Part.1 【自民族・自分化中心主義、排外主義、陰謀論容認版】
Netflix/ネットフリックス オリジナル追加情報-1
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.18
【定額動画配信】Netflix Part.31【ネットフリックス】 [無断転載禁止]
【Netflix】ネットフリックスが大幅値上げ、既契約者も 800円〜1800円に★2
【Netflix】ネットフリックス、世界で加入者1億人突破 予想以上の伸びに [無断転載禁止]
【企業】加入者増加、予想を下回る 米Netflix (ネットフリックス)[07/17]
【定額動画配信】Netflix Part.34【ネットフリックス】
Netflix ネットフリックスで見られる洋画・海外ドラマで英語のお勉強
【#CancelNetflix】ネットフリックス配信映画『キューティーズ!』がまるで児童ポルノと問題化 #つばめ [鉄チーズ烏★]
Netflixオリジナル作品総合スレ 5
Netflix総合スレ Part.8 [無断転載禁止]
Netflixオリジナル作品総合スレ 3
Netflix総合スレ Part.5
Netflix総合スレ Part.2
Netflix総合スレ Part.7 [無断転載禁止]&copy;2ch.net [無断転載禁止]
【Sax】サックス総合スレ 2
【Sax】サックス総合スレ
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.4
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.15
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.7
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.10
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー17
【アニメ】 『パシフィック・リム』Netflixでアニメ化!兄妹がイェーガーを操縦
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7
明日から3日間ネット繋がらないからNetflixでおすすめの映画教えてくれ
【Netflix】ブラック ・ミラー/BLACK MIRROR
【Netflix】The OA Part2【ブリット・マーリング】
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー10
【Netflix】クイーンズギャンビット Part.3
【マジ辛い】セックスレス総合スレ★57
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー13
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー18
【速報】Netflix 全米公開直後にネット配信することを発表 これもう映画革命だろ 
auデータMAXプラン netflixパック
【Netflix】セリング・サンセット Selling Sunset
【#Netflix】元NFL・活動家のコリン・キャパニックの青春時代を描くドラマを『ボクらを見る目』クリエイターが製作 [鉄チーズ烏★]
00:29:35 up 27 days, 1:33, 0 users, load average: 13.12, 20.23, 20.23

in 0.078972101211548 sec @0.078972101211548@0b7 on 020914