◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 86 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1472798993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 15:49:53.93 ID:e4a4ugt/
【WoT】World of Tanks 初心者スレです
どうぞごゆるりとお願いします
荒らしは基本スルーでお願いします
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け

WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/

TDの為になる運用法
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 86 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚

※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 85 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1471876785/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 15:50:33.67 ID:e4a4ugt/
新スレが落ちてたので再建て
3 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 15:51:44.14 ID:e4a4ugt/
4 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 15:52:08.20 ID:e4a4ugt/
5 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 15:52:26.76 ID:e4a4ugt/
6 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 15:52:27.02 ID:2G01CNtO
7 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 15:56:28.84 ID:nGtbm1Xe
また落ちそうやな
8 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 15:58:31.96 ID:e4a4ugt/
9 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 15:59:31.83 ID:2G01CNtO
 

                               __    
       _____________|:  :|_|──  
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ((( 《\                          □□  ‖)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:02:42.78 ID:e4a4ugt/
.                     __
         _____|.  | |──    It's my turn!Follow me!
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ((( 《\          □□  ‖  
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                    __     Move on ! Go ahead !
                          _____|.  | |──    Come along with me !!
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      (((((((((((((((((((((( 《\          □□  ‖
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     __
  (( (|  ..\
     \    \       Heeeeeeeeeeeeeeelp !!!
 ̄ ̄ ̄ ̄|\    \/\
       |  \◇  \/\ 
      |   \◇ .\×/
      |      \_ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |        彡 . |
      |           . |
      |           . |
11 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:06:02.10 ID:e4a4ugt/
12 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:07:41.05 ID:TB3dbw17
ティア8戦車かたすぎてきつい
13 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:14:27.19 ID:zSRFo+k6
14 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:14:46.93 ID:zSRFo+k6
15 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:15:20.57 ID:zSRFo+k6
16 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:15:45.03 ID:zSRFo+k6
17 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:21:04.64 ID:grHujwUz
Foch
18 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:21:12.73 ID:2G01CNtO
Foch
19 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:29:10.89 ID:2G01CNtO
ほっしゅ
20 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 16:29:11.90 ID:zSRFo+k6
ウラー
21 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 17:14:40.42 ID:zYL2g9PS
cgcの決め打ちでわいのfv4005が吹き飛んで草
なお隣にいたバッフェン4号にもダメージ入った模様
22 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 17:42:21.48 ID:dZSU+xzu
>>21
Hack!!!
23 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 18:27:13.17 ID:mX4jFtTo
クランボーナス月間
[kzk-]自動承認になっております
一応botafk対策として500戦以上47%の制限を付けてます満たない方は申告してください
24 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 18:28:51.16 ID:Bl4/Ltoq
スウェーデン課金戦車が9月に実装らしいぞ
またWGにお金吸い取られちゃううう
25 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 18:41:16.45 ID:bLCV2L0e
クランボーナス欲しかったけどあれ出撃メンバー全員がクラメンじゃないとダメってマジ?
26 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 18:54:26.68 ID:s9FvtIUy
同じクランじゃなくてもいいぞ
27 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 18:57:42.32 ID:p/LfCz0T
09/02-09/09: [プレミアムショップ] 裏ベルリンカルテット

戦車長の皆さん!今週は投げ売り上等のイマイチな戦車のセールです!

Dicker Max x4
ガレージスロット x4
28 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 19:01:06.52 ID:OuuczMyM
>>10
TOG II AAシリーズほんとすき
でもTOG IIってそんなに弱くないと思うんです。ちょっとスロースターターなだけでさ
29 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 19:02:45.94 ID:shszDNC3
MAXってこれ1日で2万?
そんなやってる暇ねーよ
30 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 19:06:52.63 ID:/atepzeH
20000稼ぐ時間でバイトとか仕事して
リアルマネー稼いでDマックス勝った方が良いような気がする
31 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 19:09:43.24 ID:shszDNC3
>>30
ゲームしながらお金稼げるってめっちゃお得じゃね?
32 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 19:12:27.09 ID:s9FvtIUy
直近ユニカムなら
基本1000+プレ1.5、クラン小隊1.5で
10戦もすれば2000は稼げるだろうけどね
33 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 19:31:53.24 ID:YCkdSjHV
2000じゃ足りないよ
34 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 19:44:13.25 ID:OuuczMyM
D-MAXはあれば便利だけど特別欲しいとは思わない
ガレージスロットを手にいれるためだと自分に言い聞かせる
35 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 20:21:56.05 ID:shszDNC3
自走砲のベストポジションまとめたサイトとか参考になる動画とかあったら教えてください
36 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 20:48:00.32 ID:zSRFo+k6
>>35
出来れば自走以外に乗っていただきたい
37 :
32
2016/09/02(金) 21:08:15.13 ID:s9FvtIUy
1戦2000、10戦で20000の間違いだったわ
38 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 21:28:17.46 ID:5ncXQTW0
>>37
それを13日間続けれる時間がないんだよなぁ
39 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 21:42:46.98 ID:NfVNnQ5d
エミール君いたらD君いらないよなあ?
40 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 21:53:59.53 ID:M5q/oir9
茄子とエミール君はHT枠だから、その辺が良心的なのが♂マックス君
41 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 21:55:50.73 ID:s9FvtIUy
>>38
時間は作ればええんやで(震え声)
42 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 22:00:10.05 ID:yoFLdjWJ
なんだがベルリンカルテット売りまくってるが、
そうとう売れ行きがいいのか、それとも財政的にアレなのか…
43 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 23:18:35.19 ID:U/pqQfki
そんなに売れてるのか、ヤケに下手なrudyとcromBは最近乗り出した連中なんだな
44 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 23:56:41.72 ID:tQx5zwjx
>>43
すまんのぉ まだ6感もついてないんや
45 :
名も無き冒険者
2016/09/02(金) 23:57:46.03 ID:m3tsy8ui
今ならなんとフリー経験値22000くらいで!
46 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 00:11:15.08 ID:cEd5pUxu
日本は6感つけるの大変だわ・・・
47 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 00:15:29.37 ID:dbfS/s8i
戦車に第六感がないのなら、プレイヤーが第六感を会得すればいいじゃない。
48 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 00:23:18.44 ID:T+A/+y2N
>>47
宇宙に出て認識力拡大するまで待ってくれw
その時にはぴきーんって閃くかもしれん
49 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 00:30:42.91 ID:41A8oBfz
間違いない・・・やつは・・・エースだ!
50 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 01:07:35.12 ID:MuyVFc5h
おち○ぽ欲しいのぉぉぉ!!イベント
3/16日目 開始
51 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 02:27:15.90 ID:MWv9fhw7
このゲームって高火力な駆逐や重戦車に引きこもられたらどうしようもないじゃね?
52 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 02:56:45.11 ID:6VLEZq72
おれ勝率51だからそれ以上の人に答えてもらいたいんだけど
amx50100って前線張れないよね?柔すぎる
53 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 02:58:43.25 ID:MpKkrspF
駆逐は視界が短いし重戦車はすぐ見つけられるし自走砲の射程の方が長いし
どっちかって言うと中戦車の方が優遇されてる感じがする
54 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 03:36:19.43 ID:XXzBtRBA
ひっきーはめんどいだけで何とかなる
むしろ快速系のラッシュのほうが厄介
55 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 04:23:43.50 ID:RpGfbGgg
自走乗ってて相手が中戦車ばっかだと血管ビキビキですよ
56 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 04:27:33.94 ID:xAnKXi92
死ねジソッカス
血管切れて死ね
57 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 05:35:30.84 ID:HwRYh83+
>>56少し落ち着けよ。
初めて開発したHTが好きだったkv-1で、
ワクワクしながら出撃して開幕どこ行こうかキョロキョロしてたら爆散した。

ジソッカスはくたばれ。
58 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 05:47:03.45 ID:298jiuSY
大人数vs大人数の撃ち合いって誰がどこ見てるかとか把握しきれなくて、撃ちに出るとそれ以上のダメージを貰ってしまう
攻略法とかあるの?
59 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 07:13:29.30 ID:4Zy9a0Vl
>>58
俺は喰らいたくない(貫通されそうな)車輌見てそいつが撃ったら出る
後は適当なんだけど一杯弾飛んで来たら出るw

MTとかなら少し離れてから撃つ方がいいね、頭硬いなら離れないでスポットしつつ撃つかな
後退出来ないならもう一瞬だけ顔出してスポットと無駄撃ち誘う
被弾避けて押せるまでHP温存、押したら正面で撃ち合うHTの支援で横回る
60 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 07:14:07.89 ID:5NIItTF9
>>58
誰が撃ったかは設定のエフェクトoffだったらonで多少見え易くなったりする
61 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 07:53:01.25 ID:0JqPOQLS
なぜ自走砲の参加者が異様に少ないかってと、装填時間が長すぎるからだよ。
Tierに比例して短くしてもらわんと、誰も乗らんよ。
それと、ヒメルズとか山岳路とかロクに活躍できずに修理代と時間の無駄な
マップに自走砲を参加させるのをいつになったら改善してくれるんだ。
62 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 08:00:55.30 ID:4Zy9a0Vl
>>61
山岳路はBishopとか高弾道だとオイシイけどね
D4・G7でMAPほぼカバー出来て楽しい
63 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 08:23:16.46 ID:DADqt/se
自走砲をやめよう(提案)
64 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 08:31:59.65 ID:2Z4S2J6u
鯵鯖は異様に多いと思うんですけど
65 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 08:33:55.52 ID:yUt/xMmM
ファットビークルになってからビショップ株上昇だな
66 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 10:12:10.32 ID:4Zy9a0Vl
T29でずっと105mmだったけどもしT32作るなら90mmのがええんかな?
火力ほぼ据え置きだしリロ早くて精度・貫通高い金弾で行った方がいい気がしてきた
つかT29でも90mmのが金弾惜しまないならいいのか、もしや…
67 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 10:32:37.68 ID:Q/NyX6nK
>>66
T29の105はDPMそこまでよろしくないからフル金90でもいいが
T32だとDPM良いし105じゃないとダメじゃね
68 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 11:01:39.96 ID:aLDOqquK
どっちでも90ならフル金以外弾ける車両はゴロゴロい出てくるからな

弱点狙うとかそういうこと考えられる人だとこんな質問しないだろうし
69 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 11:28:42.96 ID:yUt/xMmM
T29で止めとくのが良いかも
70 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 12:28:30.96 ID:rT4KoQPk
T29に90mmはフル金ならアリだけど何故そこにT32が出てくるのかが分からない
71 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 12:30:12.03 ID:rT4KoQPk
すまん分かった
72 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 14:20:04.67 ID:T2wGI7+7
迷彩ってTier10駆逐や課金戦車にならゴールド(無期限)をはたいてもいいけど
それ以外だと30日でいいな…

クルセイダー君に初めてゴールド迷彩したけど、一週間でクロムの開発終わって乗員取られて、今後乗る機会があるとも思えんわ

もったいねえ

しかしずっと乗る車両には無期限でつけとけば、超長期的に見ればじわじわ効いてるんだろうな
100試合に1回、迷彩で命拾いしたとか
73 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 14:24:24.66 ID:+KXiF6pJ
なぜ開発したら売り飛ばす車輌にゴールドで迷彩なんて塗るのか
頭悪そう
74 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 14:30:19.96 ID:DnlCUTFr
迷彩は気持ち的な問題よね
75 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 14:35:57.19 ID:viv5KTUE
>>47
芋の始まり
76 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 14:43:40.43 ID:myfxIq3W
>>73
その迷彩のほんの一瞬発見が遅れるだけで拾う命を考えればお守り以上のは価値あるんじゃね
77 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 14:54:14.07 ID:Hu6pGPHc
30日で買っても割引がほとんど無いんだよな
78 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 15:08:57.09 ID:IcIN0pWP
5両くらいに迷彩してるが、大体同じやつにしてる
マイルドなやつね

すげーキモい塗装で味方の戦意喪失を狙うのもありだが俺に選ぶ勇気はなかった

ぷつぷつ塗装のOIを見たときは鳥肌でしたわ
79 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 15:23:53.87 ID:h1MEEacI
>>78
青と黄色と茶色のしましまのtogを見た時は戦意喪失したわwww
80 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 15:26:55.34 ID:6+quj1l9
迷彩の好みにケチをつけても意味がない。
81 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 15:29:40.59 ID:+rxdWsyO
>>76
クレジットで塗ればいいのにゴールドで無期限塗装するのがどうなの?って話しだろ?
82 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 15:45:10.56 ID:0squOKMZ
アレだ気に入った車輌は開発終わった後も乗り続けようと思ってゴールド迷彩しちゃうんだろ(経験あり)
実際、Tier5くらいまでだったら売却しちゃうんだけどね
83 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 15:58:32.56 ID:41A8oBfz
しかしへったんは売れない
84 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 16:03:40.20 ID:Ca6sZJrb
今日1日で0.02%も落ちた終わったゲーム
85 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 16:32:47.45 ID:pZNHKXVV
MAXイベ3日目でもう精神的にキツいな
経験値上位10位以上しか認めない制限マジで止めてほしいわ
86 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 17:04:36.88 ID:0jDvr/qd
迷彩ももうちょっとかっこいいやつを…
87 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 17:54:42.22 ID:myfxIq3W
>>85
上位10位がキツいってショボ沈しすぎじゃね?
ボトムでも普通に達成できるだろ
88 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 17:59:39.29 ID:DADqt/se
10位はきつくない
20000がやばい
89 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 18:09:05.35 ID:0jDvr/qd
これって20000を10回やらなくちゃいけないの?
90 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 18:13:59.76 ID:4Zy9a0Vl
>>67-70
あーT32だとDPM上がるのか、見てなかった
なら105で良さそうだね、ありがとう
T29は90使ってみるわ
91 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 18:47:01.20 ID:AihV/Vsi
50000跳弾まであと8000
ONiがちょうがんばってる
前向けてたらとりあえず弾く
ケツも弾く

BlackPrinceはそれ以上にカチカチ山?
両方持ってる人教えて
92 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 19:05:25.31 ID:292rI1gH
日重は死すべし、だが日虎は除く(柔いから)
今回のチャレンジのせいでO-NiとO-Ho増えすぎ!正面突破されて無事終了
単独でやってくる日重はカモだけども

>>85
跳弾の方は逆に諦めてる
D-MAXチャレンジは(課金すれば)楽だろ?プレ戦車&プレ垢と前にばら撒かれたリザーブ使えば一戦2000は硬い
無課金とか微課金はキツそう、それなら俺も諦めるわ
93 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 19:24:01.02 ID:qeY+4OLF
跳弾の為にat2買って五十戦位ひたすら脳死で弾きまくってたら、特定の車両ばかり乗り回す人の気持ちが少し理解できた気がした()
94 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 19:26:15.06 ID:JghCt8UZ
迷彩は英国の水色のやつが好き
95 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 19:37:16.01 ID:RpGfbGgg
リザーブに設定ってどういう時に使うの?
96 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 19:42:11.18 ID:myfxIq3W
戦友って初めて貰ったわ
try get 1 mate って何のことかと思ったらこれか
97 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 19:44:04.69 ID:vqh5mcVS
>>89
全部で13回
イベ期間は16日
これはヤバイ
98 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 20:05:09.63 ID:FxcDkxTb
ビショップ強いな
他は勝率48なのにこれだけ56%あるわ
自走に乗る奴の気持ちが分かってしまった
99 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 20:13:11.24 ID:O64KouSQ
ビショップは特に精度も高いしかゆいところに攻撃が届くし
いいマシンだ

日虎があふれかえっていた頃に随分稼がせてもらった
100 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 20:52:32.11 ID:6YkWJwR1
bishopで初めて経験値トップになれた
ダメージ分くらいしか貰えないから結構きついな
101 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 21:20:10.68 ID:+qFYR7gJ
拡張パーツ積むの初めてだけど装填棒積んだウルヴァリンなかなかイイ
102 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 21:23:19.86 ID:Q0QVZBps
あぁ^〜今日はHTで全く勝てんのじゃぁ^〜
103 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 22:51:16.46 ID:4ep0PGxu
>>91
格上戦に放り込まれるとノロくて火力もないスコスコ丸と化す
トップなら豚飯で弾きまくれる、ただし自走で死ぬ
104 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 23:13:37.47 ID:bRpx/pAO
クソMM死ねトップティア8の二桁赤芋重とかふざけんな
105 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 23:27:20.85 ID:MpKkrspF
迷彩やマーキングでゴールド使ったらでいいから自由にデザインさせてほしい
106 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 23:31:33.35 ID:dbfS/s8i
よーしパパ。
リヒトホーフェンみたいに塗っちゃうぞ。
107 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 23:39:32.84 ID:pJ07brma
ああもうやだ
なんでフランスSPGはオートローダーなんだよ
連射できて精度もいいとかなんなん??
108 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 23:51:16.44 ID:Txvw7m+4
自走砲はナーフというか役割自体変わる(予定)だから…
スタンとかシェルショックとかなんやねん
109 :
名も無き冒険者
2016/09/03(土) 23:54:48.72 ID:DADqt/se
最初の思惑は芋を動かす役割だったらしいね
実際は真面目に前線張ってるやつが吹っ飛んでるけどw
110 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 00:20:41.41 ID:I1DnqBf3
1試合のSPG数減らしてちょっとガバにすればすんなり解決したと思うけどな
そら勲章とかで問題は出るが
111 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 00:37:53.61 ID:6703fPl9
自走云々よりMMをなんとかするべきだよ…
重戦車マッチングがすべての元凶なわけで
112 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 00:52:16.19 ID:nVvg6Ulz
もまえら
T-44-100マラソンやってる?
113 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 01:33:24.14 ID:NKho1cC3
ぼくのおち○ぽMAXイベント
4/16日目 開始
114 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 01:48:03.54 ID:NKho1cC3
T-44-100マラソンは終わったはず
115 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 02:12:48.86 ID:APPo76m7
NAでは最近始まったんやで
116 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 02:19:01.08 ID:yR3X7uXn
バッチャとかいう糞SPG削除しろ
あるいはユーザーを秘密裏に殺せ
117 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 03:24:18.31 ID:NF0rc8nZ
AMX-40…噂には聞いていたがこれほどとは…
どう扱えばいいのさこのアヒル…
118 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 03:26:18.79 ID:+QSVvTt2
とりあえず鳴けばいいと思うよ
119 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 03:40:45.10 ID:elCtl5D6
高速道路やカレリア開幕の下り坂で最高時速を堪能するんや
120 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 03:56:15.80 ID:NF0rc8nZ
>>118
>>119
おk
味方には貢献出来ないって事だね…
bisまでの辛抱や…
121 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 04:27:52.64 ID:/LO00A48
トップなら背面隠してTD相手にしなけりゃ無双できるで
トップならな
122 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 06:13:03.26 ID:92T1p+dk
先週からアヒルマラソン始めたわまだ30戦
とりあえず100戦かな軽戦車スレではアヒルがカモって呼ばれてた
123 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 07:44:10.19 ID:4C3x/idQ
アヒルはTierトップで駆逐がクソなら重戦車と化すからすき
でもエンジンフードに攻撃するのだけは勘弁してくれませんか
124 :
480
2016/09/04(日) 08:31:44.14 ID:yyUWw8PM
無課金でT34で奮闘中
ようやくT34-85を研究してエリート化!と思いきや
まだ3台分の経験値が必要なことに気づき呆然・・
125 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 09:30:30.34 ID:+QSVvTt2
T-34な
126 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 10:07:00.05 ID:wAauTjIF
誰かIS対Tiger2をタイマンでやってくれんかねw
127 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 10:15:25.16 ID:3zi/mA5T
ISと虎2なら虎2の圧勝だろ
128 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 11:43:42.69 ID:+QSVvTt2
Tigerでも余裕
129 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 11:51:06.94 ID:/7Stukeu
DPMって大事だな
130 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 12:04:16.67 ID:6V1kskvX
虎ちゃんの体力はザンギエフ並み
131 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 12:11:57.78 ID:kHsw/+T7
意外とチョロいな
132 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 12:39:58.41 ID:Qsqbs7mU
今日は青ネのシナチョンが多い気がする
133 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 12:43:05.55 ID:rLgatnAd
SkodaT25楽しいんじゃ
全然曲がらないんじゃ
134 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 12:47:42.72 ID:rgoKEKKO
ひと月ぶりにやってみたら車両の動作がなんかモッサリしてんな・・
135 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 12:49:06.10 ID:kHsw/+T7
>>133
SkodaT24でぶいぶいいわしてから25に乗り換えたら・・・
崖から落ちた、オイ氏に正面衝突した、ビル壁に乗り上げて横転した
と、驚きの声が寄せられております。
136 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 13:01:35.21 ID:Y+RSrlt+
シュコダさんってどれがどれだよって感じ
T24 T25…あとなんだっけ
貫通力無駄に高くて侮れん
137 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 13:03:00.10 ID:w06VCLCj
>>136
課金のT40
OPのT50
138 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 13:14:42.05 ID:2e30Htz5
RUDYが虎ふるぼっこにしてるの見て
車両より腕だなと思った
139 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 13:15:03.35 ID:6V1kskvX
>>135
※横転を保証するものではありません
140 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 13:27:18.42 ID:bblPRJhp
いくらなんでもヘッツァーの視界をもう少しなんとかしてもらえないかなぁ。せめて300mくらいに。
260mってTier1にもなかなか無い数値だ。
141 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 13:46:18.17 ID:uTq5Lqwj
味方がいないと一方的に撃たれるもんねぇ。
最後の一両になったら自走と大して変わらん…

 (´・ω・)カワイソス
142 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 13:48:44.65 ID:eW6dR43j
そのかわり隠れんぼ上手いやん!
143 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 13:49:27.66 ID:ehstzazH
10榴装甲機動隠蔽持ってるのに視界も欲しがるか
144 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 14:17:06.88 ID:7qMHVN2m
50mmでもいいからリロあと3秒早くしてくれ!
もうこのレベルだと視界なんかいらんw
145 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 14:36:25.04 ID:Qt/ZaAhv
このゲーム初めて1000戦程です。
アメリカHTの開発を進めようと思うのですが、
先輩車長達のオススメはなんですか?
開発に思い立った理由は優秀な俯角です。ご教授願います。
146 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 14:45:02.56 ID:Qt/ZaAhv
連すみません。
どのtierのHTがいいのかと言う話しです。
147 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 14:47:19.99 ID:6V1kskvX
m6強いぞ
148 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 14:53:28.29 ID:VupeD1s5
最近始めたんですが
youtubeプレイ動画で見た、駆逐の照準の>> <<←これが表示されるのはどのmodなのでしょうか?

あと、マウスを動かすと車体が動いてしまうのを防止するmodて無いのですか……なんで動くのこれ…
149 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 14:57:33.08 ID:JBN/1aUt
>>148
Xのキーで止まるぞ
150 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:00:44.28 ID:VupeD1s5
>>149
ありがとうございます

どこで聞いてもXキーを押してと言われます
マウスで動かないようにする設定かmodは、ないのでしょうか?
151 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:03:19.31 ID:6V1kskvX
設定でないか?
152 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:04:18.50 ID:7qMHVN2m
>>145
T29勧めたいが始めたばかりだとTier7はキツい
ソ連のKV1がTier5だからそこで修行して慣れたらT1HeavyからM6、T29へ進めればいいかな
最初からT1ってどうかなぁ、HTって感じじゃない気がする

>>146
MODはわからん、動くのは固定砲塔だからじゃないかな?
右クリ押しっぱで視点だけ動く
153 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:18:08.55 ID:jz9l3wKQ
動くたびに車体ロックが解除されるのやめて欲しい
154 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:20:30.34 ID:ZdFrluvH
>>145
T29一択だよ。
格上にすら貫通されない石頭砲塔は圧倒的に有利。

ただ、砲の精度が相対的に低いので
搭乗員が育ってないと相手の弱点を狙えないので辛い。
あと、あの大型車体は自走砲に狙われやすいが
SPGの経験がないと、どの場所が安全なのかがわからない。
155 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:23:08.01 ID:lvP9km8p
>>145
T29を目標にして進めばいい
まだ気が早いけどE5も強い

アメ重はハルダウン以外する必要ないから初心者向けだけど、乗っててあまり上手くはならないかも知れない
HTMTの撃ちあいを勉強するにはソ連のT150をオススメするわ
156 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:28:22.13 ID:Qt/ZaAhv
皆様早いレスありがとうございます。
kv-1は開発してありますので、そこでもう少し訓練してから
T29を目指して進めていきます。
157 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:31:12.06 ID:y2hDRIQ+
KV-1は重戦車の大事な物が全て詰まっているんだ
158 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:35:07.46 ID:Z/R480HI
ポロロ〜ン♪
159 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:36:27.83 ID:VupeD1s5
ということは駆逐の熟練者さんは
車体ロックのXキーと、右クリックホールドで
本来うっかり動いてしまいやすい車体を、動かないように…動かないように…
戦闘中ずっと気を配りながら戦っているんですか?

敵が接近してきたら
少し動いてロックして、また少し動いてロックして
という感じに?
160 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:36:29.94 ID:nuTpojuP
T1heavyは慣れないと弱いから
初心者はKV-1の方が良いな
161 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:39:03.52 ID:y2hDRIQ+
ミカさんはさておき
KV-1は重戦車に必要なテクニックを学ぶのにいい教材だな
チャーチル3やKV-220と合わせて運用すれば
まっさらなソ連乗員を六感付くまでの育成もできるしクレも稼げるし
言うこと無し
162 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:45:07.29 ID:Qsqbs7mU
>>153
車体ロック外さないと動けないじゃんw
163 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:46:36.08 ID:GFQI2r1l
負債返済したいです
勝率上げるにはどうすればいいですか?
メイン車両はソ連T-34・T-34-85・KV-1
独Pz.I C・Luchs、米M4 Sherman
あたりです
164 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:50:04.97 ID:uTq5Lqwj
>>157
91式&95式『陸軍としてはその意見には反対である』
165 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:50:09.17 ID:Qsqbs7mU
>>159
そもそも動いたところで何の支障もないというか自車両の射界ぐらい基本だから覚えておけ
敵が接近してきたらってその前に倒してないなら大幅移動するべきだよ
166 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:51:25.53 ID:VupeD1s5
>>159
ありがとうございますかっこいいです
動くことを防止するmodは、ないのでしょうか?
167 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:52:36.94 ID:VupeD1s5
まちがえました
>>165
168 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:55:56.69 ID:nuTpojuP
そんなMODに何の意味があるのか
169 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 15:56:49.05 ID:Qsqbs7mU
>>163
MMの運とかもあるだろうけど優勢や若干優勢な時に最後まで生き残って残敵掃討できる自分に合った車両を探すかな
どの車両が合ってるかはその人次第だしこれは自分で探してもらわないと、少なくとも負債があるというなら
今あげてるのは合わないのだろうね
170 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:01:30.06 ID:Qsqbs7mU
>>166
ないだろうね無意味だし
マウスを意味のないところに動かしたり、オートエイム状態が原因だから
オートエイム系のMOD使ってるなら使わないようにするとかぐらいじゃないかな
マウス動かすのは動かす人間自体の矯正の問題だし
171 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:01:58.42 ID:GFQI2r1l
>>169
自分に合うというのはどういう基準で考えればいいですか?
LTから自走砲まで全部の車両は一通り、Tier5までは乗ったことがあります
172 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:06:02.48 ID:VupeD1s5
>>168
軽戦車と中戦車でプレイしてみて勝率も良かったのですが(60%ほど)
駆逐を使い始めたらもう…20%くらいしか勝てません。
まず敵を撃つ前にやられます。
なにか、デフォの設定か駆逐ならこれ!というmodがあるのかと思いました。

設定やmodが無いとなると
駆逐で強い人って、他の車種より”尋常ではないほど”の苦労をして戦績を上げてることになるんですが
…そういう事ですか?
173 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:06:17.55 ID:nuTpojuP
>>170
そうだな、マウスでロックONOFFしたいなら
キー割り当てできる多ボタンマウス買って
サイドボタンにXキー割り当てすればいいだけだし

3ボタンでしたいなら
マウスのホイールクリックを車体ロックにして
Xボタンをスナイパーモードとの切り替えにするとかかな
174 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:06:58.35 ID:y2hDRIQ+
>>163
リプレイ出して見て貰うか
あるいは総合成績で語るかだな
勝率 生存率 命中率 平均与ダメは?
175 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:07:47.98 ID:VupeD1s5
>>170
ないですか。ありがとうございました

駆逐って難しいですね…
176 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:09:58.89 ID:fJREeYWA
>>172
単にお前さんが無砲塔TDに向いとらんだけじゃろ
確かに最近のマップはゴミクソ無能WGが除草剤撒きまくってTDには辛いのはあるけども
それでも20%は酷すぎないかな
177 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:11:38.74 ID:KOCRQmUl
何から何まで人に聞くって、この人アスペ?
178 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:13:00.17 ID:lvP9km8p
>>172
打つ前にやられるって駆逐で接近戦してない?
上手い人ならできるだろうけど先ずは普通の運用してみたら?
179 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:13:41.02 ID:GFQI2r1l
>>174
総合は
勝率45.7 生存率19.7 命中率40.4 平均与ダメ102
です
相当悪いですが、何をどう改善すればいいのかさっぱりわかりません
180 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:13:51.97 ID:nuTpojuP
>>172
MODでロックできるのがあったとして
旋回して動くときはMODをOFFにしないといけないじゃろ?
OFFにするのはキーを使うことになるんやで?
Xキーの車体ロックと全く一緒やがな

固定砲塔はただの慣れやで
181 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:14:56.11 ID:VupeD1s5
>>176
ありがとうございますかっこいいです。

そうですね…
私はあまり慎重ではない性格なので、正直、駆逐が向いてないかもしれません。

でも、あと
>> <<←この照準modを入れて
もう少し駆逐で様子を見たいのですが、どのmodになるのでしょうか?
182 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:15:46.23 ID:N493yYR3
>>140
単独でウロチョロすんな!前線の後方で構えてて視界供給受けなよ
単独行動スキーなら換気扇・レーション・スキルのMAX装備だ
183 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:18:42.19 ID:y2hDRIQ+
>>179
まず聞きたいのは....凄く失礼だと思うけど
ゲーム用のグラボの乗ったPC使ってるか、マウスは手に馴染む物を使っているか
ネット回線は有線か
まずこのあたりから
184 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:19:16.24 ID:VupeD1s5
>>178
ありがとうございます

駆逐でプレイする時は前線より一歩後ろにいるのですが
ミニマップをピコピコさせて、前に出ろ!!!!!と言われます。
そしてやられます
何もせずにノコノコ出て行ってやられるの繰り返しです
185 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:20:15.15 ID:AXav4RAV
今日も良く釣れるな
186 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:20:27.70 ID:1Ox/SVmF
20%の戦闘数と平均ティア分からないけど、低ティアで混戦してるからじゃないかな

後すっごいどうでもいいけど、リー先生やELCで車体固定できないのが地味に辛いの私だけかしら
187 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:26:55.31 ID:GFQI2r1l
>>183
グラボはRADEON製、マウスは持ちやすい、回線は光
です
188 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:27:03.93 ID:3zi/mA5T
modの話はmodスレへ
189 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:27:47.51 ID:nuTpojuP
>>179
リセントの戦績によるが
その戦績だといてもいなくても同じ
むしろ邪魔してるときもあるかもしれんぞ

LTなら生存率を上げる(ただし芋りすぎない)
LT・MTなら率先してCAP切りに行く
レミングスしない、芋りすぎない、前に出すぎない

まあ、あとSPGに乗るとか…
190 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:30:23.33 ID:VupeD1s5
>>188
すいませんでした
今、シュン…としています
191 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:30:37.61 ID:nuTpojuP
>>186
Leeはスナイパーモードだと自動的に固定されなかったっけ?
192 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:31:38.72 ID:nuTpojuP
>>190
MODスレはしたらばにあるぞ
193 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:39:18.66 ID:lvP9km8p
>>179
まあそんなもんよ

その戦績ならLTとか10留以外のMTに乗っても勝てないだろうね
シャーマンとkv1に乗ってマップ毎の行くべき前線と撃ち合いのやり方を覚えるといいと思う
それだけで簡単に勝率50は超えるはず
拡張パーツと消耗品もしっかり乗せるのも忘れずに
194 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:42:52.87 ID:N493yYR3
>>184
そんなん無視して自分のポジション崩すな!
「前に出ろ」ピコピコ  オレは被弾したくないからオマエが前に出て弾受けになれや〜 の意
195 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:45:00.28 ID:y2hDRIQ+
>>187
PC性能がガタガタで成績悪い人も居るので念のため

課題は山積み、今全部それを言っても頭入らないだろうから、まず
「攻撃できる間合いまで前にいって出来るだけ長生きすること」
これを実践できるように考えよう

自習内容としては
使っている車両の巧い人のプレイを見ること
自分のリプレイを見て改善点(隠れ切れてない、敵に側面を見せているなど)を洗い出して
それを実行すること

てなもんです
196 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:50:03.08 ID:GFQI2r1l
>>189
>>193
100回以上乗ってる車両だとこの通りでした
独Pz.IC=45%・独Luchs=35%・ソT-34=45%・ソT-34-85=47%・米M4=48%
ソKV-1=43%・英Bishop=44%
Luchsは第6感とる前に心折れそうですし、KV-1は移動にいらいらすることがあります
HTで打ち合いの練習するにあたって、KV-1Sを購入して乗り換えたほうがいいでしょうか?
197 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:50:31.74 ID:y2hDRIQ+
>>187
致命的に低い生存率からすると
おそらく突撃してすぐ死ぬパターンが多いんじゃないかね

敵に見つかったらきちっと隠れる
敵が優勢の場合は素早く下がる
まずは無防備に為す術無く撃たれて死なないように考えて動こう
198 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:56:17.30 ID:jz9l3wKQ
>>162
キーだと動くけどマウスだと動かない、って状態を継続したいんだ
199 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 16:57:43.68 ID:PO0D4OwY
右クリ押しっぱじゃ駄目なの
200 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:04:36.54 ID:7qMHVN2m
まあ乗員育ってパーツ揃えば変わってくるんじゃないかな?
1SはKV1より装甲薄い・足早いのMT寄りのHTだから練習には向かないかな
イライラつーてももっと遅いのもいるし…我慢だね、基本遅いのがHTなんだし

豚飯昼飯を駆使して戦線の維持を重視してみれば?敵倒すだけがHTじゃないよ
慣れてくれば相手の装填時間も覚えて撃たせて撃てるようになる
しっかり弾いて無理に前出ないで頑張れ、目の前しか敵いないわけじゃないしな
あと自走の射線も気にしてね、敵陣方向からで予測して射線切れないなら常に動け
201 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:08:16.87 ID:lvP9km8p
>>196
撃ち合いの基礎が出来てないレベルで足の早い軽装甲戦車に乗っても死ぬのが早くなるだけだよ
kv1の勝率が低いってことは裏取りとか側面攻撃を狙い過ぎてるんじゃないか?
まずは自分に有利な場所で戦う、豚飯やハルダウンをする、敵の隙に攻撃するとかってことを考えてやってみてほしい
ダメを取っても撃ち返しでダメを取られたら無意味だから慎重さって大事だよ
202 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:11:17.84 ID:lvP9km8p
あと勝率50%まではLTとかバランス型のMTには乗らなくていい
ああいう戦車はマップと試合展開がしっかり分かってないと使い物にならない
203 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:16:44.66 ID:7qMHVN2m
まあこういう悩みながらの試行錯誤ってのも楽しいからな
ファックファックと味方に言いながら何だかんだで俺も続けてるし
喜怒哀楽入り混じったWOTの楽しさは堪らんぜぇw
204 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:24:57.59 ID:bblPRJhp
>>182
性能諸元の改善の話で運用の相談をしてるわけじゃないんだ。すまんね。
205 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:29:45.11 ID:WoLBD82W
経験値稼ぎたいからT-127プラ誰か組んでよ
206 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:30:23.88 ID:GFQI2r1l
>>197
>>200
>>201
KV1の武器についてですが、何がいいのでしょうか?
Tier7に放り込まれると出来ることがほぼなくなるので
122 mm U-11 を使っているのですが、85 mm F-30のほうがいいでしょうか?
207 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:38:21.08 ID:ZdFrluvH
>>206
採算気にしないで、課金弾をガンガン使えるなら85mm
自分はKV1やM4はクレジット稼ぎなので
Tier7戦は嫌がらせに徹して、122mm
208 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:45:26.21 ID:7qMHVN2m
>>206
前スレ754-755で書いてある、みてみれ
209 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:46:43.00 ID:rgoKEKKO
WIKI見ればいいのにね・・全部書いてあるのに。
210 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:53:54.90 ID:NmtvM2iE
Pz.Kpfw. III 、 VK 20.01 (D)どちらに進もうか迷っているのですが
どちらがお勧めですか

よろしくお願いいたします
211 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:54:18.17 ID:GFQI2r1l
レスして下さった皆様、いろいろありがとうございました
相手の隙を見つけて攻撃&昼飯豚飯をもっと意識&無理に敵を倒さないで戦線の維持
を意識して練習してみます
212 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 17:56:03.04 ID:lvP9km8p
>>206
好きな方でいいと思う
俺はエイム下手だし金弾使うのが嫌だったから122使ってた
装甲nerf前だから参考にならないかも知れないけど正面の敵と打ち合ってるだけで勝率55%あったわwn8はウンチだったけどね
213 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 18:14:15.66 ID:POEAtGql
テンプレでも貼られたりするけど勝ちたい気が有って即効的に勝ちたいなら金弾なんだよね、、
214 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 18:18:26.72 ID:PO0D4OwY
初心者にはとりあえず通常弾の貫通が高めのやつがおすすめ
ダメージ入れないとクレジットも経験値も入らんからな

中戦車ならチハチヌで稼ぐがよいかと
駆逐はグリレルート

そのへんでクレ貯めてから他に行くととってもスムージー

自分が得意な車種や車両は3000〜5000戦はしないと見えてこない
基本動作とマップを覚えた上で、軽は六感ついてから、重は弾きやすい構えを覚えてから本領発揮ですからな
それまでは下積み
215 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 18:26:41.99 ID:7sUms5oB
KV-1はいくらか金弾使っても十分黒字になるから85mmいいぞ
216 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 18:51:03.36 ID:WDbfuW9n
ボトムだと中戦車ルートに行くような軟弱なHTがいる中
12榴を担いでいればtier7戦場でもなかなかの戦力になる
T29の砲塔に当てても爆風が車体に行って、100ダメくらい行く

ただし中距離の動く的にはサッパリ当たりません
内張り付きのONiには1桁しか入らんことも

諦めましょう
217 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 18:54:27.42 ID:rgoKEKKO
榴弾系はレティクルがデカすぎて弾速も遅いし狙う練習にもならんししようとも思わなさそうだ
218 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 19:07:32.88 ID:0nLvckhn
KV-1でイライラするってTOG IIやマチルダ(マチルダBP)乗ったら頭の血管切れて死にそう
TOG IIなんて14km/h(坂道16km/h)しか出ないから味方が優秀だと戦わずして終わる。その後にマチルダ乗るとまるで40km/hでてるように見えるし、シャーマンファイアフライなんて60km/hでてるんじゃないかと勘違いできる(当社比)
スタートしてポイントに着くまでスマホ弄ってるわ
219 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 19:46:09.27 ID:SA3akPf1
榴弾で障害物を挟んでの打ち合いするときは1速前進がよいですぞ
移動しながら撃っても十分当たる

普通にWで前進するとガバァァなんで、しばらく車体晒して収束を待たないといかん
220 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 20:13:01.74 ID:M1wrzxFn
エミール君隠蔽ガバガバでイライラしますよ
221 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 20:54:56.75 ID:3ucd4s6Z
KV-1は加速性は悪いけど一端速度乗っちまえば割と速いだろ
悪路だと速度落ちるけど

トップMMが多い日で金稼ぎたい時は122mmに気分で替えるけど
基本万能な85mmチョイスだな
222 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 21:00:33.75 ID:6V1kskvX
ジャンボおもしれえw
なんか見た目もきも可愛く思えてきた
223 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 21:42:11.11 ID:7MvDU347
KV-85俯角なさ過ぎて禿げる
224 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 21:53:58.55 ID:3BHkV/I6
>>145
他国のHTルートも同時進行でやると弱点とか覚えやすいっぽい

割引中の課金戦車の首相IIIとかコスパ高くてお薦め
KV-1の乗員育成&クレジット稼ぎに大活躍するよ
225 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 22:10:22.79 ID:nD3FBPhb
>>224
poi?
226 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 22:14:03.46 ID:LzrnTCs/
>>225
shut up ship fucker
227 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 22:52:51.02 ID:gDk0SpHa
kv85はtier6最強クラスの砲持ち
ペラい車体を如何に撃たれないよう立ち回るか掴めればめっちゃ稼げる

この技術は以降の車両でも必要になる機会は多い
228 :
名も無き冒険者
2016/09/04(日) 23:35:41.90 ID:/Noy2Adx
TOPTierがbotとかマジで勘弁してくれ
ただでさえHT2:5なのに…しかもTOP0
229 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 01:56:05.44 ID:JyCE8kww
MTやHTは課金玉撃てないと荷物ですよね?
230 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:12:17.41 ID:XppklM5E
M4の10溜なら課金弾不要ですよ。
oi expだけはHEATですがw
231 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:18:40.58 ID:SZnuj9ew
KV-2「そうなんですか?」
232 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:35:47.39 ID:YbI1CfZy
>>227
地形に対する意識はかなり高まるかもしれん
−3度て
233 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:37:58.30 ID:h97yQfLd
マッチング見て自分が試合の中心となる車両だって理解できてない人多すぎるね
特にスレなんかでお勧めされてるのはトップじゃなくてもなりやすいんだけどな
234 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:40:10.48 ID:JyCE8kww
急に動けなくなって、よく見たら、左上にwwwwwwwwww
チャットがオンになっているからかと思いエンターを押しても動けない状況のまま
次の戦いでも状況は同じ
w wwww wwwwwwwとチャットに表示されるだけで動けないまま
dont moveと売ったら動けました
何が原因だったのでしょう
動けなくなる前にしたことは
ミニマップのクリックだけです
235 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:41:28.76 ID:JyCE8kww
>>230
無課金でもMTルート楽しめますか?
236 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:41:32.53 ID:YV4iMrba
>>232
言うてこの先も-5°と-6°しかないことを考えると-3°でMAP毎の地形や運用を身につけた方がいい
237 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:46:40.24 ID:h97yQfLd
>>235
何をもって楽しいと感じるのかの基準は人によって違うのでその基準を詳しく正確に書いて質問に添える必要があります。
238 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:49:40.82 ID:JyCE8kww
MTやHTは前線維持やその援助でしょう?
だったら当然、相手を撃つことが必要なわけで…
他に何があります?
239 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:51:05.70 ID:h97yQfLd
なんだただのあらしか
240 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 02:51:07.67 ID:JyCE8kww
撃たれる事に悦びを感じるM?
241 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 03:12:30.83 ID:SZnuj9ew
ぼくのおち○ぽMAXイベント
5/16日目
242 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 03:17:06.31 ID:jVSmsJTE
>>238
そう思うなら金弾ばら撒いてくれよ
誰も止めないから
243 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 03:22:03.14 ID:dyPkrpnO
課金戦車&プレ垢のコンボやばいな
クレジットの貯まり方が
244 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 04:32:58.62 ID:JB1739hI
開始3秒でブラインドショットにより自走が爆散する始まったゲーム
245 :
名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net
2016/09/05(月) 06:11:47.37 ID:0vZLjS4I
>>244
うそはいくないと思ったがミッテンガルド?だっけあそこならありそうな気もする
246 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 06:14:50.80 ID:JYgtAwMo
>>245
たしかピルゼンだったよ
S-51くんが開幕スコGにいきなりやられた
247 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 06:43:41.06 ID:HIcH9+bL
3秒じゃ装填終わんねーよ
248 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 06:47:45.02 ID:JYgtAwMo
んじゃチートか
リプレイとっときゃよかったなぁ
249 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 07:46:19.61 ID:KXWqa0FN
即装填即着弾のチートなんて聞いたことないわ
つくならばれない嘘つけ
250 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 07:50:24.03 ID:+pNCjgWn
糞ゲー
251 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 07:50:56.73 ID:+pNCjgWn
糞ゲー
252 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 07:57:23.95 ID:JYgtAwMo
バッチャプラに蹂躙されて負ける終わったゲーム
253 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 08:11:33.63 ID:+pNCjgWn
糞ゲー
254 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 08:16:38.72 ID:+pNCjgWn
糞ゲー
255 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 08:22:00.08 ID:AbprwwM3
せやな
256 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 08:45:51.05 ID:+pNCjgWn
糞ゲー
257 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 09:16:57.77 ID:MSRIBtIW
開幕3秒(主観)
258 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 09:20:40.05 ID:miRTL6vV
リプレイ再生についてなんですが、最新のだけリプレイを保存設定しています。しかし、再生できません。
ファイルとしてフォルダにありファイルを開こうとしても開きません。
どこかに詳しく書いてあるHP等ありますか?
259 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 09:25:33.28 ID:MlQ0y0pi
>>258
wot起動中は再生できないぞ
260 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 10:15:23.65 ID:jVSmsJTE
糞犬以外のアメ車ローダーってあんまり強くないのかな
261 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 10:26:49.12 ID:MSRIBtIW
>>260
M5stuartは厄介だわ
262 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 10:31:02.95 ID:miRTL6vV
>>259
ありがとう。やってみるわ!
263 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 11:11:18.23 ID:Hr7EC5TH
100周年week1〜4をクリアしても貰えるのって徽章だけ?
難易度の割に報酬糞すぎません?
264 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 11:13:47.84 ID:5knIfJ/1
重戦車の練習にはDW2とB1が最適
265 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 11:48:05.47 ID:C2yrkEBt
B1は金弾撃ちまくったら面白かったけどオイ試実装前だったからなぁ…B1の金弾で撃ち抜けるんか?
266 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 11:48:21.68 ID:dyPkrpnO
ISの弾がチャーフィーにはじかれるって…
ガバガバすぎて困っちゃう
267 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 12:17:11.28 ID:IaXwLdzr
>>263 実力でしか手に入らないものにこそ勝ちを見いだす層がいるんや
課金戦車や消耗品なんて金さえ出せば手に入ってしまうからなぁ
268 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 12:36:15.80 ID:xDYPusAn
>>260
T71は中々よ
269 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 12:36:22.72 ID:qAj4CRtw
oi族が平和なムーミン谷に来る前は楽しかった
270 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 12:37:37.52 ID:x2Eub0qf
100周年徽章はアヒルにつけよう(適当)
271 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 12:44:59.65 ID:21DuYKcd
今のオイは言うほどでもないやろ
272 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 12:53:37.45 ID:bRGf6U6O
>>268
T71は車体の小ささと弾薬庫の硬さ以外糞犬を上回ってる部分がないんだよなぁ
273 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 13:59:31.56 ID:nm0W5rZl
今週のミッションしょっぱいな
ディッカーイベ中じゃなきゃプレイしないレベル
274 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 14:06:53.61 ID:HzTR4hUZ
スウェーデンTier8駆逐はAPペネ277、一発320の5連ローダーらしい
砲塔は180mm+傾斜

俯角15度という噂も


稼げる(確信)
275 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 14:10:41.00 ID:HzTR4hUZ
熟練プレイ()
276 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 14:11:36.75 ID:Wo1W4AOW
>>274
隠蔽はどうですか?(小声
277 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 14:41:56.97 ID:xtbdaRqu
最近になってサーバーとの接続がよく切れて試合にならんくなった
お前環だとは思うがアジア鯖で俺以外にも似たようなのいる?
278 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 14:50:03.81 ID:HzTR4hUZ
https://ritastatusreport.live/2016/08/31/swedish-emil-i-full-stats/

これか?
コメント欄には貫通277は227のタイプミスだろという書き込みがある
まあ実装時までに時間があるからまだまだ変わりそう

そして9.16でチリがHD化する
この機に固くしといてくれてええんやで?
ここで
279 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 14:51:56.48 ID:yz6u6QwR
>>277 アプデ直後に出たxvmを入れてたときは何度かなったな
それも何故かSherman3を使ってるときだけに
Sherman3のスキンmodは使ってなかったからマジで謎だった
280 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 14:53:17.80 ID:MSRIBtIW
敵に留めの一発撃った瞬間にCTDする不思議は誰か解決できませんか?
281 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 15:16:39.63 ID:xtbdaRqu
>>279
modは何も入れてないんだけどなぁ……
とりあえず再インストールしてるわ
>>234
それ日本語入力になってるせいだよ
半角英数にしたら操作できる
282 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 15:31:38.03 ID:HzTR4hUZ
100周年ミッションは、NA鯖だと4週目が50両撃破、5週目が150体にダメージが条件だな

5週(5回)あるミッションのうち、4or5回クリアすれば一番上の徽章がもらえるぞ
283 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 15:36:50.39 ID:mwImW+o5
>>277 全くのバニラでやってるが時々切れるな。試合中はさすがに少ないが、集合中に接続が切れて繋ぎ直した時にはもう大勢が決してたのが本日4回、うち二回では自車既に大破済み(´・ω・`) どっちもボトムだからまだ良かったが。
284 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 15:36:54.84 ID:RFUgvj7Y
マジでそれだけだったら今までで一番しょぼいミッションだな
285 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 15:38:43.45 ID:mwImW+o5
というか今通知見たら、1505でサーバ更新のためインタフェースが変わりましたって、これのせいじゃあるまいな。
286 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 16:10:30.05 ID:xtbdaRqu
俺以外にも開幕1分以上動かないのいるしやっぱり鯖の影響もあるのか
287 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 16:11:01.83 ID:qAj4CRtw
なんか俺もカクカクするよ
288 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 16:26:29.98 ID:FUaXJf1M
>>274
8駆逐がダメ320の5連って鬼畜すぎだと思います。
289 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 16:29:18.73 ID:/qT1Q3wU
たまに止まってる奴いるけどそういう事なの?
290 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 16:50:05.86 ID:C2yrkEBt
>>274
いくらなんでも強すぎません?
291 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 16:50:52.39 ID:aM0sujHC
ペネ277だったらこれ目指すわ
ただ、昔LeoPTAやセンチュ71とかの268ペネがソ連車をスパスパだったのがWG的にお気に召さなかったようで、貫通下げるとアナウンスがあった(最終的に貫通nerfは見送られた)経緯があるので、あんま貫通高いのは出さないんじゃないかと懸念

なお、中距離戦でISやIS3をそこそこ弾いて確実に貫通させるセンチュ71は、その代わりの嫌がらせで装甲nerfをくらったんだと個人的には思ってる

まあISU-152のペネ286があるから、ペネ277が出てきても全く驚かんが…
単発も低いし
292 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 17:52:08.42 ID:Ij6XP6wo
スウェーデンtier8 Emil I
 HP1500 装甲硬い

英国tier8 charioteer
 HP1050 とてもやわらかい


クッ…(涙をこらえながら)
293 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 18:01:20.73 ID:Ij6XP6wo
>>278を見る限り、出力重量比19だから加速も良さそうだ
さすがに通常弾ペネは227の間違いだろ…277は強杉

ローダーだけど3.75秒に一発だからそこまでガシガシ当てられないっぽい
エイム2.7秒、精度3.6は同格では下の方だし
294 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 18:40:17.07 ID:XppklM5E
>>253
無課金ソロでもM4は勝率60%出せるぐらい
強力な戦車ですよ。
295 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 18:45:22.10 ID:J6aa7eZM
>>294
200戦乗って46%なんですが…
296 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 18:49:59.40 ID:JS4OaB/Y
IS4、IS7、T110E5のどれか1つを開発しようと思ってます

一番強いのはE5だと思いますが
T32は課金弾が必要でクレジット的にきつそうです
T32以降はプレ垢でも基本赤字はやむを得ないですか?

Tier10で総合黒字は上手くなれば可能?
その場合、駆逐を使うことになるんですかね
297 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:00:57.22 ID:J6aa7eZM
よく分からないけどtier10に日常的に乗ってて黒字出してるような奴が初心者スレに居るだろうか
298 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:06:44.61 ID:EwApTGnI
>>295
それは開発完了して六感持ちの乗員乗っけても直近で46バーぐらい? それとも借金猛烈返済中?
直近で5割切ってて呪われたMM運じゃないなら…
299 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:14:34.83 ID:J6aa7eZM
>>298
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 86 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
確かに本スレ民からは暖色死ねファッククソMMと言われてしまう成績ではある
300 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:25:11.78 ID:bRGf6U6O
なんで4号とM4で戦績がこんなに違うんだ?
7.5ミリつかってる?
301 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:30:19.15 ID:85u7hlCu
4号も勝率5割切ってるね
ちゃんと10榴使ってる?
302 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:30:36.38 ID:J6aa7eZM
こんなにって言っても平均与ダメで言うと10ぐらいの差なんだけどな
多分DPMと照準時間の差
303 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:36:02.01 ID:EwApTGnI
>>299
俺の(イベント知らずに最近買った)ディッカーマックスと同じやん(キルダメも平均以上)内容はそんなに悪くないんでMM運悪いだけでない?
個人的に中戦車なのに生還率が高い気がするけどこんなもんかね?
304 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:44:48.07 ID:c47Ui9dl
本スレ民だって流石にそのtier帯でそのくらいの成績のヤツには嚙みつかんだろ……
305 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:45:07.34 ID:xtbdaRqu
よく分からんがダメ取って勝率低いのは芋ってんじゃね
306 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 19:51:33.15 ID:EwApTGnI
>>303
ごめん見間違い、生還率23パーか逆に少し低いか
10榴あるからとHTの真似事してる? 攻撃力あるけど中戦車だからM4
307 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 20:14:46.05 ID:K/fn9UbB
>>305
そうとも限らないんじゃね?
このゲームはどれだけ早く敵の数を減らすかが勝敗に繋がるから
本人が前線でダメは取ってるけどキルを稼いでないなら負け続けることもある
308 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 21:00:38.66 ID:bRGf6U6O
>>302
へーxTEの基準結構違うんだね
見てる感じ近距離のターン制で撃ち合うのが苦手そうに感じるわ
全体的に勝率はいい方だしどんどん上のtierで戦っていけば気づいたら使えるようになってるんじゃない?
309 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 21:03:28.05 ID:T83jTIfJ
ボトムになった時に酷い内容なんだろう
金弾連射と格下に対しては勝てていると
310 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 21:13:16.49 ID:oJmPyWDd
撃破比率1.5くらいにすれば勝率上向く
311 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 21:16:53.96 ID:iexv+c3P
IS3、殆どHP減ってなかったのにG.W.Pantherの直射で死んだわ
ちょい上から撃たれたから上面を貫通したんやろなぁ
312 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 21:35:12.35 ID:yM4Pn4TQ
>>311
防盾の上が20mmらしいな…こりゃ薄い、上にダメがブレれば死ねるな
313 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 21:54:55.55 ID:orYOynLs
俺もこの間湖の村で街に向かってたら六感ついて蛇行運転してたがゲシュ虎にワンパンされたな
糞腹立ったわ
314 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 22:14:14.90 ID:J6aa7eZM
チェコ4弱くね
13戦乗って全部ボトムかミドルだから効力射取るのすらままならないし
ただでさえ視界無いのに隠蔽もなくて紙装甲で車長がよく死ぬ
315 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 22:32:20.71 ID:cMlbgNeV
搭乗員スキルでちょっと教えてほしい
IS車長の兼任スキルで状況判断育ててるんだが
課金チャーチルVに乗せたら兼任スキルってどうなるの?
おそらく無効になると思うんだけど経験値とか入らなくなるの?

課金戦車初めてで訓練無し載せ替え自体が初めてです
316 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 22:50:03.68 ID:XwgyxzY5
チェコはローダー以外クソ雑魚だから
317 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 22:57:58.32 ID:IeV80ck3
効果は発揮されなくなるけど経験値は入る

はず
318 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 23:00:15.76 ID:1dD3g8Lg
チェコ車は3の倍数のTierが強いとかなんとか
319 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 23:07:35.58 ID:cMlbgNeV
>>317
ありがとうございます
320 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 23:21:34.41 ID:J6aa7eZM
maxチンポ諦めたわ面倒くさすぎる
321 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 23:36:23.29 ID:1gwG3tpj
チェコは3,6,9,10が強い
他はツリーのバランス取るために微妙
322 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 23:40:18.05 ID:c47Ui9dl
おちんぽマックスとかログインボーナスみたいなもん
323 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 23:49:25.47 ID:aRSvaIEt
昨日債務返済の件で質問したものです
あれからKV1乗ってましたが、MMのせいで20連敗して心折れました
もうKV1は嫌です、他にいい戦車ありませんか?
324 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 23:55:58.86 ID:6pZB4Ta/
どんな糞MMでも勝てる戦車というのなら無い
325 :
名も無き冒険者
2016/09/05(月) 23:57:19.11 ID:5qNCP6c1
負けるのはMMのせいじゃなくてお前がいるせいなんやで
そもそもお前が乗ってる戦車はどれもそのTierで最強の部類だから腕磨かないと何に乗っても連敗するだけや
326 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:03:48.25 ID:9GpsN19/
ワイもご新規さんでHT乗ってた頃は散々言われたで
このゲームは漫然とプレイしてても上手くならんぞ
327 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:05:15.89 ID:8KdFjIRB
勝率良くても32%とかそういうMMがひたすら続くんですが、どうすればいいんですか?
328 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:05:38.93 ID:8KdFjIRB
ID変わりましたが、>>327です
329 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:05:55.28 ID:RFi67Wj2
のんびり遊べばええがな
330 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:06:03.72 ID:S/+k+T0B
変わってないぞ
331 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:06:13.44 ID:8KdFjIRB
>>328>>327>>323の間違いです
332 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:06:17.59 ID:wBbl1+Z4
>>323
あきらめて自走砲とか試してみたら?

おれも下手で自走やってみたら、すごく合ってた。
空から榴弾降らすのも悪くないよ。
333 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:06:47.01 ID:CLK7VB5O
占いとかいうくそ機能切ったら?
勝率が高いならどうでもいいでしょ
334 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:09:34.65 ID:PXRsaBJK
>>327
その占いを下げてるのは多分自分だよ

車両はフル開発?乗員は100%?拡張パーツと消耗品は積んである?wikiは一通り読んだ?
WOTのプレイ動画とか見たことある?

基礎の部分から何かを間違えてるような気がするわ
335 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:12:15.87 ID:DplZtD+c
上手くなりたいならリプレイあげて散々に罵ってもらえばいいと思うの
336 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:18:50.02 ID:C7pUnRlA
ティア10崖マップ敵が紫青ばっか勝率予想15%で開始から萎えてたんだけど
黄色オレンジ軍団11台が3ラインに開幕特攻して敵ユニカムプラ6両をフルボッコそのまま飲み込み圧勝。
脳筋レミングスも方向間違ってなければ恐るべしだなと思いましたわ。
337 :
名も無き冒険者
2016/09/06(火) 00:27:00.29 ID:lI9KPk9k
駆逐は使えるけど重戦車は無理で中戦車はもっと無理なタイプはまともなクラン入った方が良い、マジレス
前線での勝負勘がからっきしなタイプはきっとかなり苦労するだろうが頑張れ
84KB

lud20160906002713
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1472798993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【WoT】World of Tanks 初心者スレ 86 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 88
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 176
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 81
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 126
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 126
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 116
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 84
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 146
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 96
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 80
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 82
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 156
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 89
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 106
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 79
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 93
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 167
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 105
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 170
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 169
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 175
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 90
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 178
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 172
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 171
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 127
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 134
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 158
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 110
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 152
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 122
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 139
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 177
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 133
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 107
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 102
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 138
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 110
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 142
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 109
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 78
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 151
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 95
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 121
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 119
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 168
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 157
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 155
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 111
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 140
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 125
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 137
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 143
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 145
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 112
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 100
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 92
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 117
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part26
【WoT】World of TanksでWarPackを使うスレ
World of Tanks 1406
【wot】World of Tanks1666
【WoT】World of Tanks 810
05:41:06 up 20 days, 21:03, 0 users, load average: 17.29, 20.08, 22.09

in 0.029803037643433 sec @0.029803037643433@0b7 on 111219