Q どれぐらいのグラボでPS4以上に綺麗にプレイできる? -A NvidiaGTX560または750シリーズ相当以上,AMD R7相当以上。pcie3.0対応を買え。不安なら電力バカ食いケプラー980でも買っとけ Q CPUはi7じゃないと動かないんだろ? -A i5でもFPSはほぼ同じ。 Q 固いだけの高tierに勝てないんだが? -A 単独行動せず陣形を組め崩すな。一個違いの高tierには最大戦速で体当たりして潰せ。 Q 弾はどっちがいい? -A 駆逐艦を攻撃するのはHE弾安定、他は向きや距離、相対する艦による。解りづらくてすまないが大体はこんな感じ(ID:UDPshCO1様ご提供) 相手が駆逐の場合、貫通はするけどバイタル小さくてAPだと狙いにくいかつ貫通しすぎて小さい穴しか開いてないぽい だったら確実にダメージを与えられるHEを使うわけさ Q 動き回りたいんだが? -Aっ帝国(水雷艇)駆逐艦。 Q 撃ちまくるにはどうするんだ? アメリカ巡洋艦でS字機動。 Q 日本語通じないんだが? -A 接続鯖はアジア人の寄せ集め。英語を覚えるといいかも?中学レベルでいいPOI Q 砲身固定できねーぞふざけんな! -A shift + x Q 魚雷の精度かえるには? -A 3もっかいおす Q 敵のステータスみたいんだが? -A ALTキー押すか別UIを設定で表示させるぽい Q 課金消耗品強くね? -A 消耗品変更画面の消耗品の費用表示付近をクリックするとゲーム内通貨消費での購入に切り替えられる Q 魚雷で味方殺したった -A 魚雷にもしっかりFF判定があり威力が高いからFFすると戦犯、撃つ前に魚雷の射程と周囲確認を Q 駆逐艦もろすぎない? -A 狙われたら直進せず左右に回避運動を、船ごとに違うが発砲や対空砲火をしなければだいたい6〜7kmくらいまでは隠蔽効果で敵に見られない Q 戦闘機で手動攻撃したら範囲内の味方が撃墜された。バグ? -A仕様です。効果範囲に気をつけましょう ■操作キーを変更して、元に戻したにもかかわらずctrlキー等が効かなくなった場合の対処法 ※ただしこの方法を使う場合は「クライアント側の設定すべてが初期化される」から自己責任で (以下、公式クローズドフォーラム「不具合の報告」→「キー設定バグ」トピックより引用) >操作キーの割り当てにつきまして、 >下記の手順を行っていただくことで、完全初期化を行うことができます。 > ※その他のオプション設定やログインIDの保存なども初期化されてしまいますため、 > 予めご了承くださいますようお願いいたします。 > 1. クライアントを終了させます。 > 2. インストール先のフォルダを開きます。 > デフォルトのインストール先は C:\Games\World_of_Warships となります。 > 3. preferences.xml を削除します。 > 4. クライアントを起動します。 ■推奨設定 ・「戦闘UIの別モード」 →敵艦情報を出しっぱなし(Alt押しっぱなし)にする。 ・「ダメージを受けた場合のカメラフィードバック有効」のチェックを外す →ダメージを食らってもカメラがぶれなくて済む 戦績が見れるサイト http://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/ http://warships.today/asia http://asia.wows-numbers.com/players/ ネネ姉 牝17才 暴言系 黒毛 成績xx戦xx勝 / : : /: : :/l: |: : : : : |:丿(: |: ∨: : : |: : | |: : : |: : : | |: | : : : : : |:⌒: : :|: |: : : : |: :| |: : : |: : :| |: |: : : : : : |:: : : /|リ:: : : |: :| |: : : |:\|_ |: |: : : : : : |::/:_:_:|:: : : : |: :| |: : : |:_:_|__≧」|:_:_:_:_≦彡少 |: : : : |: : | |: : :|: .l {::心 廴タ |:|: :/: : | |: : :|:: .l 廴ソ_ ─´´レ´: |: : : |  ̄|ミミ{  ̄ /: : : ||: : :||:| |: : :::|\ ェエエエエエェ イ |: : : ||: : :||: | |: : : |::::ムi丶ー── イ | ||: : | ̄ ̄i: :| |: : : |´ | | \/ / ||: : | /|:::| |: : : | | | /(_)\/ | |: :| / |:: :| (´・ω・`)種付けのシーズンです。種牡豚を選んでください。 ユニカム 2000万 青豚 1500万 緑豚 800万 赤豚 300万 らんぶた 300万 ピタゴリラ 無料 → 平成の魔王 無料 マチカネイワシミズ 無料 (´・ω・`)うーん、ちょっとこれは危険な配合ですね。わかりました、やってみましょう。
( ) ( ( ( ) ヽヽ ノ ) )) (,, ( ,__.,、_,、 _人人 人人_ ( (´・ω・`) > コロラド! < `u-`u--u  ̄Y^Y^Y^Y ̄ 〔 ̄ ̄ ̄.〕 ,、_,、_,_ |. IFHE .|. (´・ω・`) ) |┏━┓| `u--u'-u
\i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ / )ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.∠ だれですか コロラドに ひをつけたのは > \ /./_ _ \ | \ | ̄ ころらど  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\| \ .|  ̄ :. ,: |::: : | |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::| // |/ \/ \| ,)ノ',|::: : | | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::| ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i ::::::::| (: (. ,.( ,; / ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, ボーボー 人:. ヾ,、 (. (´・ω・`) ) ,;;'人,,ノ (;. (::, ,)::. u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.( 、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ . ,、 ,.:;(゙: ,.:.人 从ヾ;. '',人ヾ,´ ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ ;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、,
(;´・ω・`) !? / | 超えちゃいけないラインなんぞスタートラインみたいなもんや と/( ⌒ヽ^/フ'フ 一般巡洋ライン 彡(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄`-/// ̄ ̄| 彡 と \.∠∠/.\ /u /フ'フ \ \ 〈///←アプグレデモイン \ ..\ 超えちゃいけないライン ∠∠/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡 \ .\ ..\ .\ ..\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ミ⊂ ⊂ヽ、 ..| .| c、 `っ ←ボルチモア大先生 ..| .| ミ( v) ..| .| V''V
現在のマイノ お、駆逐おったな ≡( ´・ω・`)⊃;;;) ) ≡/つ / ⊂ ⊂/>>駆逐 一秒後 (⌒\. ,ハ、、ハ \ ヽヽ(´・ω・`) ブゴゴーブバッ! (mJ ⌒\ ノ (⌒ ∧/ / 彡゜ `) ,//∧_∧ バキィ!ヽ(´:;ω゙'';"゙゙゙'゛:(⌒ミ( //(´・ω・`) <らんらん♪らんらん♪ バキィ!!ヽ l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、 _`彡;;ヽ ゴスッ!! /\丿⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ彡彡;;/ヽ ドゴッ!! (___へ(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜※∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"' ボキボキボキッ (´⌒ー- ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒); (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));  ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'ω ;`)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;) "'¨''⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃'¨" ピギィィイイイイイイイイイ!
河内VSなっさう ☆ .,、_,、 / (( (´・ω・`)つ ―☆ /つ .ヘ⌒ヽフ ノ ∩( ,,) )) (_λ___ノ
〃∩ ∧__∧ ⊂⌒ ( ・ω・) あー外周島風きた `ヽ_っ⌒/⌒c ,、_,、_,_ (´・ω・`) ) 外周いくのん `u--u'-u' ))))) 〃∩ ∧__∧ ⊂⌒ (・ω・ ) あー島風き・・・・?! `ヽ_っ⌒/⌒c __,、_ ( ( ´・ω・`) 隠蔽5.59km予定 `u-`u--u´
散布界大 σ低 ( ´ ・ ω ・ ` ) 散布界大 σ大 ( ´ ・ ω ・ ` ) 散布界小 σ低 ( ´ ・ ω ・` ) 散布界小 σ大 ( ´・ω・` )
WOWSは12vs12で対戦するゲームだが・・・・ ドミヾ>冖┴冖く'/ |ニ/ __ ̄ニニニヽ この12人はそれぞれ、実力が違う・・・・ |=〈 /ベ≧zz jzzヘ 経験、仲間、好みのプレイスタイル、乗ってきた艦種のバランス・・・・ |Ft| ==。=:::/=。=〈 Wikiなどを熟読し、上手な者の動画で学ぶ、勤勉な者もいれば |{(|| `ニニ´ ヽ`ご.| 何も考えず、ただお船を浮かべて悦に入っている者もいる・・・・ ト=| , -‐ '- _}`ヽ| /|シ'l / (二ニニニ⊃|、 平均的な腕前の者の戦力が1として -一''¨´| ト、`丶、 ≡ ハ`'ー-、_ これがいざランダムで12人集まっても、戦力12にはならない・・・・ -‐ ¨´| | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ 上手な者はせいぜい1.2や1.4だが、下手な者は0.5どころではない | | \ /| | 敵にダメージを与えることもできず、ただ撃たれて終わり・・・・ いいとこ戦力0.2程度だ つまり上手なものが2〜3名チームに混じっていても、他の者が下手であれば、戦力12には程遠く 逆に平均的な腕前の者ばかりでも、致命的に下手なものが少なければ、より戦力12に近付く 忘れるなッッ・・・・! WOWSは上手な者が勝つゲームではないッッ・・・・! 下手な者と組まなかったチームが勝つゲームだ!!
|___ __00 |_::|__>从: : : |/:: ::|: ) だーかーらー!! / く,ニ !::::|(( ))|||||||(( ̄ ̄ ))\ ハイ通報!! / くノ::::::|  ̄ ̄´ ヾ ─'' ‖| くらえ 私の戦闘機が | ノ_,n_ノ( 、____ ‖:| クラン勧誘! | └l_n_|⌒ | ____ \ ‖_| バギューン 援護しに行く前に {_. ノ:::_,n_\ |^^___^へ/ ノ( |: :} バギューン!! / 从l||l└l_n_|::::\  ̄ ̄_^イ: : : ) 敵雷撃機の魚雷 { l||l l⌒ _,n_ `---/て二二|::|´:::::||: : ソ |l⌒ |__ └l_n_|__| | 八 \:::::|:| : :|へ〆─────── 喰らってんな || l_ }_,n_ 八 |/: : \/ | ̄|:| : :|_: :| \. | |└l_n_| 》 _)/: : : : :\| |:| : :| | :| ヘタクソ!! l⌒l | | ‖ / : : : : : : \|:| : : | | :|
測距義 F 方向探知機空中線 U 主砲方位盤 S 主砲指揮所 O 主側的所 O 方位測定機室 O 上部見張所甲板 副砲指揮所 O 戦闘艦橋 鐘楼通信室 O 前部探照灯台 作戦室 O 下部見張所 艦橋電話室 砲戦科伝令所 O 羅針艦橋 配線室 O 通信指揮室 海図室 長官休憩室 O 主砲予備指揮所 司令塔 O 航海科倉庫 海水・清水タンク 弾薬供給所 前部電信室 O 電話室 第1無線電話室 O 2次電池充電室
〃∩ _河内_ ,、▼,、_,_ ⊂⌒ ( ・ω・) あー魚雷きた (´・ω・`) ) `ヽ_っ⌒/⌒c `u--u'-u' ))))) ,__.,、▽,、 〃∩ _河内_ ,、▼,、_,_ ( (´・ω・`) ⊂⌒ (・ω・ ) あー味方魚雷きた (´・ω・`) ) ((((( `u-`u--u′ `ヽ_っ⌒/⌒c `u--u'-u' ))))) あっあっあっ ,__.,、▽,、 _河内_ ,、▼,、_,_ ( (´・ω・`)) ・ω・((´・ω・`) ) ((((( `u-`u--u っ⌒/⌒cu--u'-u' )))))
_____ |WGJ| ,、_ [しつもん] . ̄.|| ̄ (´・ω・`) ) .._||_______ `u--u´-u´… _____ |WGJ| . ̄.|| ̄ ( (´;ω;`) .._||_____… `u-`u--u´__ ※回答の義務はもとよりございません _____ |WG本社| ,、[チケット] . ̄.|| ̄ (`・ω・´) ) 三 .._||_____ `u--u´-u´ 三_ ______ |WG本社 | . ̄.|| ̄ ( (´^ω^`) .._||_______…`u-`u--u´_ ※Там не обязаны отвечать
==→ ==→ ==→ ==→ ==→ ==→ j 州 ==→ ==→ '.ii [ ] ←== ←== ゛;‘、';;'出雲 〔ヒンデン〕 ←== ゛;、(´・ω・`)ややめて!あっついあっつい \ / ポチャッ←== \ ̄l ̄/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜 〜〜〜 〜 〜〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 〜〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜〜 〜 〜〜
今のworld of warshipsにはご満足いただけていますか? ◎ 〇 〇 〇 〇 [今度聞いたら口を縫い合わすぞ] [すまねぇロシア語はさっぱりなんだ] [きついジョークだ] [寝言いってらぁ] [とても不満]
プレイヤー:「空母対空格差分隊なくせ」 ↓ WG本社:「アジア鯖特有の問題だから対応しないよ」 ↓ Eurobeat:「空母対空格差分隊ほんクソだから動画作ったよ」 VIDEO &feature=youtu.be ↓ コメント欄が異様に伸びる ↓ WG本社がビビッて、タヌキ、スパテスをWG本社に呼ぶ ←今ここ ↓ MMについて事情を聴き、改善を図る ↓ クソMMは直らない、よりひどくなる 5ch本スレクラン一覧表を更新しました 入隊希望の方はご参考にどうぞ 情報に不備がありましたらご指摘下さい、都度修正します また、「こうした方が見やすいよ」等々のご意見もありましたら、遠慮なくどうぞ ●ver1.11a ⇒ ver1.12a 変化点 ・データ内容を最新のもの(2018年03月中旬時点)に更新 ._ \ヽ, ,、 `''|/ノ .| _ | \`ヽ、| \, V `L,,_ |ヽ、) ,、 / ヽYノ / r''ヽ、.| | `ー-ヽ|ヮ | `| |. | ヽ、 | 河内__ノ -┼、\ 才 _ -┼─ (´・ω・`) / | ./|/ ヽ レ--、 ´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´~゙~´ ./ J | ノ _ノ
空母格差なんてβから言われたたのにかっそかその今更慌てた直したところで時既にお寿司
(´・ω・`)いくのん (´・ω・`)ぼきいくのん (´・ω・`)外周いくのん
T10ランク戦のカオスに震えて備えろ レーダー艦がいないと勝てないのに レーダー艦使うとセーブスター取れないという 囚人のジレンマに咽び泣け
昔は駆逐が外周行った時点でgg noobDDだったけど状況や駆逐の数によっちゃありなんだな 裏取った島風が裏からF3流しまくるわ視野きっちり取るわでチームを楽勝に導きやがったw
やっぱ2〜3連敗した時点で辞めないとだめだな せっかく今日の勝率70位あったのに負けが込み始めてから楽しく無いし精彩を欠いたプレイになって負けるし時間は食うし 結局25回やって13負け
そりゃ駆逐4マッチ5マッチとかなら1隻位 外周までいかずとも側面取る位置から島影スポットしたり クロス雷撃するのは有りでしょ それ自体はここの住民でも理解できてると思うけど 単に外周って単語と日駆に過敏なだけで
>>27 というか0時過ぎたら対人はやめろ 人が居なさ過ぎてマッチングが偏る (´・ω・`)外周島風はソナーや水戦で流した魚雷が早々に暴露して位置バレ (´・ω・`)孤立してレーダー艦に燻り殺されるのが殆どのような・・・ デモイン「島風いたのん」
ケーニヒスベルク平均与ダメ6万で卒業できたのにニュルンベルクなった途端45kまでおちたわ 同格巡洋艦と比べてどうなのニュルンって リアンダーにサシの撃ちあいで負けるんだけど
連射力とかは上がってるけど、砲弾自体は同じだからティア帯上がる分 相対的に貫通力下がってるからね。他の艦でも良くある事 まあHE補正あるから、T8相手でも甲板をHEで貫通できるのはいいのかな?
>>29 お前いくらなんでも発想が下衆すぎ ちなみに俺はアルザスだよ 素早く敵の駆逐を排除し対面における魚雷の脅威を排除した状況だからな 常に、じゃなく状況によってだからな 外周が全部悪って発想は視野か狭すぎるぞ 昔はとりあえず駆逐は前にでておけ!って感じだったけど必ずしも今はそうじゃないからね。 と言っても、味方と同じ位置にいたり、視野確保に有効でない位置にいられても困るが… 逆にそれらの条件によってはぱっと見外周にみえても、というのもありっちゃありかも
悲報スタグラ、クロンタシュットがレーダーと主砲リロバフを獲得しrussian biasを連呼される
スタグラは取得条件がきついんだからそれくらいは良いだろ
外周島風叩かれてるけど外周に抜けることが現状難しくね 島があれば裏にレーダーいるし敵の駆逐もいるんやぞ いないかもしれないけどいることもある つまり外周に100%抜けられる島風は外周ガチ勢
前スレの海外鯖のクランの話だけどそんな人数いないし文字でも書いとけば ハゲとJAPだっけ
クロンシュタット隠蔽がレーダー範囲内より良い(11km位)らしいから チャパのくそでかだよな
ぐっもーにんえぶりわん 露豚ちゃん情報よ〜 以下転載 (´・ω・`)マサチューセッツとクロンシュタットに内部テストで調整入ったそうです -クロンシュタット :HPが59800から71050に :シグマ値が1.8から2.05に :主砲再装填時間が20秒から18.5秒に :観測機のスロットにドンスコイと同じ性能のレーダーを追加 :水上発見距離が14.3kmから16.2kmに :煙幕内発砲時発見距離が11.4kmから12.78kmに -マサチューセッツ :副砲射程距離を5.0kmから7.5kmに :修理班の再装填時間を120秒から60秒(修理班IIは80秒から40秒)に :応急班の再装填時間が120秒から180秒(応急班IIは80秒から120秒)になり、有効時間が20秒から30秒になる :シグマ値が1.9から1.7に (´・ω・`)こんな感じ (´・ω・`)マサチューセッツだいぶ尖らせてきたね
続き (´・ω・`)スターリングラードも内部テストで調整入ったってさ :HPが84000から72500に :シグマ値が2.05から2.25に :AP弾の跳弾角度が米CAのようになる(=強制跳弾角度が60度から67.5度に?) :散布界の大きさが戦艦と同じサイブになる(=大きくなる) :AP弾のクルップ値(砲弾硬度)が2400から2700に(=カンツウパワーがアップ) :主砲再装填時間が20秒から18.5秒に :三番砲塔の射界を改善(救命ボートが除去され、艦首方向により回るように) :対空防御砲火と同じスロットにモスクワと同じ性能のレーダーを追加 (´・ω・`)こうなったそうな (´・ω・`)30.5cmのAPオンリーでも戦艦にちゃんとダメージ出せるように調整するみたいですね
(´・ω・`)その他の内部テスト調整勢に関する話を十把一絡げにしてどばっと投下 -コロンビア(新クリーブランド) :最大射程を13.3kmから14.2kmに変更(おそらくstock射撃管制装置の数値) :主砲再装填時間が7秒(8.57r/m)から6.5秒(9.23r/m)になる -バッファロー :水上発見距離が13.14kmから13.62kmに :煙幕内発砲時発見距離が7.6kmから7.98kmに -ピッツバーグ(新ボルチモア) :艦首/艦尾装甲が25mmから27mmに :主砲再装填時間が13秒(4.61r/m)から10秒(6r/m)に -ソルトレイクシティ(新ペンサコラ) :砲モジュールを旧ペンサコラのstock203mmから旧ペンサコラの上位203mmに差し替え -ワリヤーグ :主砲再装填時間が9秒(6.67r/m)から8秒(7.5r/m)に -ミッドウェー :格納庫容積削減調整の内容を136機→96機から136機→116機に緩和 -白竜 :航空管制「type10 mod.2」を2-3-3から3-3-2に変更 -Z-39 :後部砲塔の稼動域が129度から143度に改善 (´・ω・`)以上おしまい
スターリングラードの跳弾角度米巡と同じってまじかよ あれめちゃくちゃ強いんだぞ・・・
-白竜 :航空管制「type10 mod.2」を2-3-3から3-3-2に変更 白龍最強伝説! ミッドのナーフ緩和なんて目じゃねえ
マサチューは、アメリカ戦艦での副砲特化すんの? モンタナ、ミズーリ、アラバマでの隠蔽・対空特化3隻と艦長兼任できなくなるのはノーサンキュー
新ボルチモアが装填10秒ならヒッパーも11.5秒なんてケチ臭いこと言わずに10秒でよくね
クリーブの射程が16kmになっても対戦相手考えるとまだ短いし レート上がってもあの弾道じゃなあという 自慢の対空もT8に上げられたらティア並みだろうし 今のニューオリよりさらに苦行艦になりそうな気しかしない 逆にボルチオはレーダー弱体化する以外はほぼ変わらんのか つーてあの船もレーダーが本体みたいなもんだしな
>>55 弾道と弾速が最上と同じなら16qでも戦えると思うがなぁ。 …それなら最上使うなw (´・ω・`)らんらんはアブルッツィで年を越すつもりだったのに・・・ (´・ω・`)いつまで待たせるの?柳沼あやまって!
爆撃が減ったので水上艦へのやばさは減った。但し332編成でミッドと制空互角まで持ち込めるようになったので422編成は明らかに割りを食ったな。
蔵王にもなんかくれよっていうかnerf戻してくれ つっても蔵王はダメージだけで見れば優秀らしいしないんだろうな
爆撃中隊、1つ減っても 2中隊で十分、コンボできるからなぁ 白龍大バフ
蔵王は魚雷の角度と射程を何とかして欲しい。 伊吹まで培った魚雷をばら蒔いて離脱ができないのがもどかしい。 威力や雷速落ちても良いからさ…
蔵王島風魚雷持ってるなら20km魚雷あってもいいよね
武蔵手に入れたけど緑迷彩だせえorz、黒甲板のくれよ
ベルファスト以外でランク戦行くと超罵倒された頃から久しぶりに覗いてみたが どんな風に変わってる?流石に煙幕ゲーは終わったかしら
迷彩適用時でも試合の時は裸に見えるMODってある? 出来ればそのまま乗りたい
>>78 あるから探せ いまの環境でTier7ガチバトルするなら 何に乗るのがベストかな 空母:安定のサイパン、王道の飛龍、火力全振り加賀 戦艦:16門リヨン、超回復と410mm主砲9門のネルソン、装填速度25秒の紅茶ガンギマリKGV 巡洋:妙高、ベルファスト、フィジー 駆逐:隠蔽と魚雷の白露、アメリカ煙幕と対空防御のシムス、マハン やっぱり空母や駆逐が勝敗左右する率が高いからサイパンかシムスじゃね
>>79 ガチもなにもサイパン、ベル上げてる時点でな。 ランダムならマハンと妙高、飛龍以外なら好きにすればいいんでね。 >>79 人数やルールにもよるけど、ランク戦やクラン戦レベルのガチを想定するなら、空母はサイパンと加賀しかないんじゃない、王道の飛龍ってなんだ? 戦艦も処理速度の遅い英戦は多分無い。精度・貫通力が悪いリヨンよりも、それらにすぐれた長門の方が良さげ。対空を気にするならグナイも。 巡洋艦は空母ありならアトランタ、フリントが入る。 駆逐はシムス>白露で、あとはマハ・・・マハン!?ネタならネタと最初に書いてくれればいいのに。 (´・ω・`)巡洋艦は力のヨルクと技のペンサで甲乙付けがたい (´・ω・`)まあらんらんはアシガラちゃん乗るけどね!イェイイェイ!!
>>85 ヨルクもペンサもアルジェリーにチンチンにされて終わりよ そして出荷 マハンは意外と強いんやで 雑魚しか乗らないイメージでナメられてるけど 遭遇戦なら同tierのソ駆と殴り合えるくらいの火力はある 低速艦相手に煙幕射撃とかやられるとすごいウザい
ヨルクが強いなんて微塵も感じた事無いがなぁ… ちうかルールにもよるがt7ガチ殴り合いだと多分巡洋要らないよね
Tier7としか当たらないのなら、マハン先輩は輝ける あの隠蔽でTier8以上と当たるから辛いだけで
>>66 蔵王は射程18km台あるけど十分じゃね? 持ってないけどデモインもそんなもんだよな >>66 射程は魚雷の射程かすまん間違えた 8kmは短すぎだよな ハカイチコースなのに寸前で消える悔しさ COOPのAIって深度魚雷はクイっと避けて昔の遅い魚雷は避けず当たりに来るのね 調整失敗してるなあ
ニュルンブルクの後でHEの火力に安心し、次のヒッパーでヨルクのHEの威力を懐かしむ ニュルンはレートで、ヒッパーは弾道で駆逐に弾を当てやすいが、一発が軽くてツライ HEの威力と発火率 そこそこ主砲レート まあまあ良好の運動性能で使い方が解れば ヨルクは良艦だよ 駆逐絶対殺したいマン巡洋乗りにはヒッパー以降は隠蔽と駆逐のHP上昇による相対的な 火力不足でイライラする ローンでレートは良くなるけど隠蔽で前に出れぬ やっぱ蔵王最強
>>87 ガチ戦で、隠蔽6,9km(同格最低)、シムスと比較して大きく落ちる機動性と、砲火力も対空を大幅に落とさないと同等のマハンが意外と強い? 同tierソ駆って、隠蔽と速度で負けているレニグラやミンスクと遭遇戦すること、そんなにある? 仮になったとして、8ノット差を活かして逃げながら撃たれても、本当に殴りあえる? というか周りに撃たれるから駆逐単艦での殴り能力ってあまり意味なくない? まあランダムならお好きにどうぞ。俺はシムスか白露、ガジャマダあたりにする マハンさんは正面が意外と固くて対駆は無理に魚雷撃とうとせず前向いて低速で戦うと勝てることが多かった記憶がある
>>63 (´・ω・`)戦艦もやすのん もやすのん >>95 (´・ω・`)タイアー7なら腕の差でカバーしろ そこら変なら対面に雑魚駆逐が来るからそいつらを取り逃がさない ボトムなら諦めて >>99 腕の差がないと勝てないから弱いって言ってるんだよ、わかる? >>101 (´・ω・`)すいま千円 許してクレヨン 今蔵王乗ってる奴に長距離魚雷なんかやったら駆逐がいなくなってしまう
サイパンに比べ制空と回転率では劣るけど、 いざと言うときの火災コンボや偵察要因として飛龍の爆撃機×2は悪くない。
>>27 >>31 昨日AM1時ごろに出たら、味方戦闘2桁3桁だらけ敵4桁台通しGGなマッチが4連続して、カッとなって放置してたNAで初狩りしてきた ガチ戦を想定してるのに相手に雑魚駆逐を期待するのはさすがに 普段暁乗ってるけどマハンを脅威に思ったことはないな。シムスは面倒だと思うけど
>>83 リヨンは対空もグナイ並みに良いし貫通力はTier7巡洋艦を狙うなら防御姿勢でもほぼVP貫通するから普通に十分でしょ マハンって戦艦のスポットでモク撃ちする艦なんでしょう?
レンジャーコロラドペンサマハン アメリカ4姉妹全部やばいな
マハンは最悪の隠蔽と35ノットのせいでイニシアチブが取れないから強いはないな そりゃ殴り合ってくれる猿相手なら強いだろうけど
これどうなの? 現在放送中 ニコ生 lv312543817
>>107 34cm砲は巡洋艦の艦首艦尾しか強制貫通しないから不足じゃないかな、まあほぼVP抜けるならいいと思う 対空はいいんだけど、機銃メインで壊れやすいからちょっと評価低いと思ってる >>109 ペンサは今はいい船だぞ T7環境は最悪だが 強いか弱いかは相対評価で考えてくれ 例えばT7CAならベルファストの対面に味方に用意されても不満じゃ無ないなら強いって言ってくれ
>>116 それに乗って出てくる奴いるんだから間違いではないと思う。 君の基準はなんだい? >>116 当たり前なのでは? Tier10戦艦を評価するのに大和を無視するの? 白龍3-3-2は絶対やばいだろ てかこれまでのミッドのナーフは白龍を基準に調整されていたはずなのに なぜ白龍を弄るのか
>>112 ペンサ ショールス使ってると散弾銃なみに飛んできて他の砲みたいに避けれないから正直一番怖い グナイより攻撃面で良いからサイパンのお供にはリヨン 加賀のお供にグナイみたいな使い分けができるんじゃないかな 米巡のってねというお達し 世はまさにIキーまで消耗品時代
>>119 midのnerf緩和したから、まぁ様子見て再度イジるんでないか ところでこれでミッドがtier9戦闘機を積む理由は無くなった訳だが? 332でぜーんぶtier10機はアカンやろ
(´・ω・`)アシガラちゃんに乗りたいし乗られたいし
こんだけいじるんなら潜水艦も出してほしいわ ドイツのVII型で水上最高速度が17ノット、水中7ノットだからまぁ芋ゲーにはならんやろ
白龍はずっと一般人にはマルチタスクすぎて無理って言われてるから それを動かすのは何となくわかるけどね。 その上で、ミッドウェーとか他の艦種とのバランスを取れるかっていうと微妙だけど…
>>117 >>118 強い弱いを議論する時に一番強い奴を基準とすると他全員を弱いと位置づけるしかなくなるよねって話じゃない >>127 CVの艦載機をスポット用に使って駆逐を無力化したり 敵艦隊主力をスポットし続けて隠蔽に入らせないことで転舵や修理のタイミングを潰して消耗させたり立ち回りを崩したりする事 要するにCVの隠蔽を支配する力が強すぎて、隠蔽が生命線の高tierで害悪になってる問題 >>128 戦場にたどり着く頃には味方が、 いやスポーンアタックか? >>131 なるほど、ありがとうございます ググってもヒットしないので何だろうと思って >>131 艦載機のポテンシャルを引き出してるだけなのにabuse行為扱いは草 艦載機裏回し、敵戦列の後方に置くやつはコスパが良すぎるから開発に対応してほしいのはわかる 駆逐張り付きは例えばグロザヴォイ持ってきたら艦載機がご褒美になるから プレイヤーが対応可能な分だけ問題として弱そう
逆にグロザホイは対空が高すぎるわ せめてグロデモインマイノは航空発見距離長くしてほしい
>>130 弱い艦を基準にする意味は? 強いやつ以外を使う意味がないんだからさ 強いやつを基準にして、それから他のやつは基準よりいいところがあるかどうかで議論になるんだろ 基準ゴミのマハンを基準にして、マハンは弱くないとか言う理論は馬鹿だろ >>138 単純に強い、弱いなら話にならんよね 概念レベルでは意味ない 新ペンサ、砲塔が今のペンサ最終仕様ならティア6最強も夢じゃないな 期待してるぞ
>>131 テストサーバーで駆逐のって観測ダメージカウンター見てみたけど空母いると見事に観測ダメージ出ないな 空母はあらゆる艦種からいろんなものを奪っていってかつ中身の差でゲームの勝敗まで決まるから困る でも実際このゲームの駆逐艦がやってる事って潜水艦だよね 今更だが
>>137 対空したら発見されるよ。良かったな。 空母ガチャなくならない限り無理やろ >>143 空母乗ってると中身の差で勝敗決まることが多いから、理不尽さを感じることが少なくていいんだけどな 味方にイラつくことが多いなら空母乗ることをおすすめする それでも理不尽マッチが完全になくなるわけではないけどね >>144 米軽巡洋艦ツリー来てからそれほど時間はかからないらしい >>148 それなら空母だけしかマッチしない空母12vs12みたいなのをやってろと ないけどさ 仮にあった場合、結局の空母の腕の差で勝敗決まるのだから、味方ガチャだMMが糞だというのに決まっている だねー >駆逐≒潜水艦 潜航中は無線使えない、敵も味方の位置もミニマップに出ない、 インターフェースも船内のみとか 潜望鏡深度、雷撃可能な時は飛行機に見つかるとか いろいろ考えてみたけど速度が遅すぎて>>132 のいうように着いたら終わってた になるからやっぱ無理 e-sports w だし ZOOはKAXSAに分裂したからていう解散理由が想像つくが BEとか特に10YENはなんで解散したんだ?やっぱり派閥争いとかなのか?
Twitchでテキサス任務受領したとたん勝率6〜7割のテキサスで1勝も出来なくなった 分かりやすすぎ 命中精度かMMか両方いじってるか知らないけど酷ぇなあ
まぁ人集めるのが上手いヤツと運営が上手いヤツは別だから実質的に乗っ取られたのでは? とりあえず集まって見て、人間的に合うヤツ同士に分かれるのは当然というか。
ランダム戦で勝率上げるために分隊を求めてクランに入る人 クラン戦やチーム戦をやりたい人 施設の特典を受けられればいい人 色々いるしねー 方向性が違えば分裂するんだろう
(´・ω・`)乗っ取られたと言えば初期のガンオンとサービス開始後の運営の豹変ぶりは……
>>134 流れ読めよ プレイヤーが引き出すことができるポテンシャルの天井が高すぎて、うまくやると絶大な影響力を持っちゃうから そうならないように艦載機のスポット能力自体を制限しろっていってんだよ >>136 逆に対空ない駆逐にとっちゃ死んだも同然だぜ?それは問題ないのか? クラン入っても交流しないやつは除外するとして、 クラン戦ある日はクラン戦 ない日は分艦隊 みたいな形でやるもんじゃないのか?IN率に問題があったのかな
>>148 空母だけずっとタイマンやってて欲しいわ なんかシナリオが失敗しまくる これまでと同じ立ち回りしてるはずなのになぁ 味方もそんな変な動きしてないのに何でだ
>>159 基本的に、対空は巡洋艦に頼るのがWoWsのデザインだと思う 対空ないならpullして対空貰えるように気を付ける立ち回りで対応の余地があるはず いい大人がクランに入ってて挨拶すらしない奴なんなんだろディスコやらんでもいいから挨拶位はやれと思う2、3人いるガイジの方がちゃんと挨拶するで
こういう「あっ!こいつインしたのに挨拶てしなかった!」とかチェックしてる奴も大概やん
めんどくせー奴だな考えが古すぎだろMMOやってんじゃねーんだぞ 本スレクランの一つだけど挨拶なんかまずしない用があるときだけ話しかける
用事もないのに挨拶なんかしなくていいわ 無言からいきなり本題入るやつはアレだが
>>172 それアカンやつやBOTに肉入った場合のアレだろ! 挨拶必須とかMMOかと思うわ 挨拶とか無駄にログ流れるだけだしいらんすぎる
(´・ω・`)らんらんは豚の風紀委員だよ (´・ω・`)豚の風紀は地球の風紀!
そもそも挨拶って他人に挨拶を強要する行為だからなぁ したいやつだけすればいいのに なぜ他人に挨拶を押し付けてくるのか
>>178 べつに挨拶返すも返さないも自由だし、 きにいらないクラン抜けるのも自由やで いちいち勧誘されるのが鬱陶しいから入った俺みたいなのもいるでよ
>>179 167 名も無き冒険者 (ワッチョイ cf14-qMDC [153.217.59.146]) sage 2018/04/18(水) 17:22:01.01 ID:t4vXoh5R0 いい大人がクランに入ってて挨拶すらしない奴なんなんだろディスコやらんでもいいから挨拶位はやれと思う2、3人いるガイジの方がちゃんと挨拶するで 程度によるから自分の塩梅でやってればいいって思うけど ガチのコミュ障の奴は、何言っても反応しないからな。流石にこわい
挨拶は通す(スルー) プラ勧誘も通す(スルー) ファンメは通さない(顔真っ赤返信) つまり挨拶してほしいなら挨拶っぽく煽ればいい
discordのテキストチャットでいちいち挨拶してるのはちょっとうざいな
マチありでした、みたいなサツアイを見ると これが仁義なきWoWsかと
>>178 これはすごく思う ゆえにリアルでも挨拶は自分からはしないな俺は (´・ω・`)挨拶なんてYpaaaaaaaaaaaaaa!!でいいじゃんよ
ランク戦は今回から別次元になると思う、なぜならT10にプレ艦がないから 個人的にソ連駆逐がキツそう 敷居が上がったのか下がったのかは謎だよなぁ
とりあえずインしたらクランチャットに「こんにちは」ぐらい書けよ。 何故かって? サルは何も考えなくていいから書け。
無線方向探知って生きてる? 無線信じて敵駆逐追い込むつもりで12時の方向に発砲してたら9時の方向島影から突然駆逐出てきた… 試合の終盤で周りに敵がいない状況だったんだけど
というかガチであいさつできないガチコミュ障の”怪しい”奴って ここにすら書き込みできないだろうし?
>>191 (´・ω・`)らんらんあくばる(豚は偉大なり) 2chの時代から要件だけ書き込むところだろ。 コミュニケーションを望まないが故に生き残ってる と思うのだが。
挨拶必須とか懐かしいわい 今はそういうの少なくなっていい時代になったもんだ
挨拶必須は仲良しご近所かリアル会社付き合いだけでいいよ
ユニカムになるときあいのタスキ標準装備ってマジ? コンシューマだったら何本分ぐらいの利益なんだろ 10万ぐらい?
???「私自身、最終利益は7100万ぐらい出して前年度より85%減の結果で運営している。」
WGはロンドンの支社も破産してたけどそんなに業績悪化してる風もないしよくわからん
追加で、人工の多いタンクのほうでも ベルファスト以上のOP戦車を数台販売してたから それが飛ぶように売れてたんじゃね
クランとかめんどくさいけど勧誘されるもめんどくさいので、ぼっちクラン作ったらとても快適になった
罠とかのCapが広めのマップあるじゃん? その端ギリギリで停止して敵をスポットする素振りも見せない駆逐増えすぎ
味方の支援が期待できないのに無理してSPOTしても何も得られないし 下手に外回りするとNoob DD!飛んでくるし
>>217 なんだ戦車にも煙幕とかレーダーあんの?w >>223 ほんこれ CAが援護できる位置にいても停泊して何分も対岸を眺めてるだけの日駆は何をやってるんだ お前のことだよ陽炎 自分の為にスポットするという概念が無いからな 早いうちに上がって見つけておけば準備できるものを隠蔽ギリで止まってるからレーダー艦に上がってこられて邪魔されて外周いくのがテンプレ
>>223 前に出るかどうかは、後ろの味方次第だと思うので 状況が分からないからなんとも・・・ スポットした相手が陽炎だったらばれるしねー 援護飛んでこないのにCAPでスポットはやらんよ
cap入って止まるような駆逐には深度魚雷実装が朗報だったな
自分以外は味方も全てAIだけの完全1人モードも設けてくれよ イラ付く事無くマイペースで稼ぎたいんや
クラチャ失礼します おはようございます クラチャ失礼しました
>>210 何人かはたまに見るな 同じ奴ばかりだけど >>205 ここ何日間当たったけど結構強かったぞ VIPのCV乗りとDD乗り弾ければ中々頼りになる VIPは随時交流戦相手を募集中だぞ♡ クソ雑魚5chクランども来いや
VIPとかなんJみたいな集まりで出来たクランってのはだいたい強い そのかわり崩壊・過疎化がものすごい早い
ユニカムを集めたガチクラン除けばどこのクランも一定数はクソザコがいる。5chクランも例外ではない なんでこんなの入れたの?ってクラマスに問い詰めたいメンバーとかもいるだろうね
なんJってクラン実装当初どころかチーム戦時代からあるし、ほぼ最古参に近いんじゃねーの
>>247 FTWみたいに最初から制限してないし、オイル要員ならどうでもいいしな。 流石にクラン戦要員には出来ないところ多いと思うが。 NAN-Jみたいに切ったら切ったで文句いうんでしょ? 制限してGOCAP以下のFTWは中がドロ沼になってそう
GOCAPは一部のユニカムと大多数の普通の人で構成されてるからあんまりいじめないで…
ソロ最強もGOCAPかよ GOCAPにいる雑魚はどんな気持ちなんだろうな
GOCAPはクラン戦参加できない奴増えたから 2チーム目の面子を募集してるってよ スレクランに参加して出来レ賞賛でカルマまみれになろうや
−1Sだか−S1だか忘れたけどこれ日本人クラン? 格差空母プラやりまくってるけど
>>47 >>48 スタグラもクロンシュタットも素直に戦艦にすれば窮屈な調整しなくて良いのに いくら旧ソ連の区分に則ったとはいえ他国とは規模が違い過ぎる 最近ゴーキャップで戦艦でスコア0やらかした肉入りボットは私です クソ雑魚代表なら任せろおおおお
他の艦は勝てるのに大和で出ると7連敗とか何の呪いだよ
T9にもなって 艦載機を孤立してる戦艦無視して 相手の群れに突っ込まして溶かすアホ空母 溶かし切ったら途中抜けまでしてくれる
芋ってる戦艦は戦況に与える影響が少ないから 強引にデモインマイノを殴りにいく場合はある 俺だけではないはず
>>265 こいつはたった1隻の巡洋とか戦艦追いかけて3隻くらい群れになってマップ端まで行っちゃうタイプ 間違いない ん? 芋戦艦じゃなく 単独でエリア取りに来てた戦艦だが?
ていうかアホ空母とか言わずにその人のIDとか戦績とか晒せばいいじゃん そんな度胸もないなら愚痴るなよw
(´・ω・`)自分の事のはずなのに行った、ではなく来てたという観測側の表現
>>254 素人でもわかることに何年かかったんだこいつらは 客が逃げた後に慌ててやってももう後の祭り (´・ω・`)今週のシナリオはみんな大好きエルメスよー (´・ω・`)エルメスの敵はいつもと同じ感じだったわ (´・ω・`)極限は中難度であの状態 高難度だとどうなるのかしら?
>>152 原因は複数あったけど2チーム回そうとして失敗したのは確か チーム1:勝率70% チーム2:勝率40% レーティング中々上がらない→チーム1側に不満が出る ただ、2チーム回そうとして無理してたのを改善しようとしなかったのは「?」としか 無理に12vs12でやる必要ないわ 数があわないなら10vs10でも構わない
くっそ上手いやつが時々デフォのワッペンで偽装してるな XVMは入れてないけども、エンブレムのレベルである程度判断してるんだが
ワッペンて撃沈時のアレか?沈む前に見る方法あんのか
>>280 (´・ω・`)何回かやってみたけど、敵くちく砲撃からの火災発生率が劇高 (´・ω・`)それとAP爆弾がぽこじゃか刺さるの (´・ω・`)柳沼あやまって 朝とかだと4対4とかあるけど それ以下の対戦ってあるのかな
大和、オレ愛宕vsGK、天城という2-2をやったことがある 火災と魚雷でなんとか天城を仕留めたが 大和がGKに負け、そのままオレ愛宕もGKに食われた
おっぱい触っていい?で辞任か。かわいそうに 無理矢理触って辞任ならわかるけどこんなんで辞任させられるなら女の記者は拒否してええよ
マジかよ・・・ 柳沼のおっぱい、力いっぱい握り潰すわ
>>289 (´・ω・`)おっぱいを守る為の腕組みよ?あきらめて >>289 マンモグラフィにかけてやれ あれはレントゲン撮影の為におっぱい潰して平たくする実質万力らしいから (´・ω・`)マンモグラフィってきくといっつもギャートルズのマンモスが頭に浮かぶの
>>151 ゲームスタートの段階で、 潜水艦をマップの中央ライン付近に配置したら面白いと思うんだけど… 尻下がりな口調で「面白い」「と思う」なんて言われて納得するやつおらんで 水上艦や空母との試合展開の速度を調和とるのが難しいから現状お蔵入りしてると思われるが 潜水艦の地味さをどう盛り上げるのかっていう案を積まないとアカンやろな
新艦種なんていらんから既存のゲームバランスを重視してくれ
イルカとかアレクサンドリアとかufoはお蔵入りなの? てかシムス乗ってたらフレッタャアーに虐められて禿げた
>>301 そりゃ、究極の隠蔽性ですがな。 浮上しても1キロぐらいに近づかないと 発見できなくすれば、脅威の的。 でも一発食らうと即沈見たいな感じでどうか。 (´・ω・`)おや? (´・ω・`)Todayなおった?
>>302 潜水艦がwarshipでないという新説 当時のこういった艦隊戦で潜水艦って普通関わらないんじゃ? だって足遅くて着いてこれんでしょ ゲームでもいなくていいと思うんだが
書き方悪かったな、味方の船と足並み揃えて一緒に戦闘はしないのでは、という意味だ
>>308 (´・ω・`)らんらんは豚だから、むずかしいことはわからないよ 砲弾と魚雷による殴り合いをしない空母ですら、あーだこーだと不満たらたらで文句言われるのに これ以上のめんどくさそうな潜水艦の実装は当面無理でしょ ↑の方だか前スレで誰か言ってたが、現状の駆逐が潜水艦っぽさを兼ねてるのもあるし ここで潜水艦なんぞ実装したらゲームにならんぞ 当時の潜水艦は水中最大で7ノットとかでないんだぞ・・・? 全力を出したらバッテリーがあっというまに 干上がるレベルなのに なお高速の帆船でも最大で水上12〜16ノットでるからね どんだけドンガメか解る
自分はノーリスクで一方的に魚雷叩き込みたい人が多いんじゃね
>>283 マッチング一覧の名前んとこにカーソルを置くと見えるやで 第一、最大船速で走ってる時は潜水艦は脅威にならんのが史実。
潜水艦配備ならソナー無制限とアスロックを全艦装備が条件だな
>>312 当時の実践投入された潜水艦で水中最高速が水上最高速上回るのはType XXVとそいつを日本風アレンジした潜高甲だけだっけ 実際発見距離6kmとかは駆逐艦じゃなく、水上航行中の潜水艦のがしっくりくる。 天候や波によっちゃ大戦初期はかなりギリギリまで水上航行してから潜行したようだし。
レーダーアプグレ売ってくれよ 4個ぐらい不足しているんだが
>>317 日本の奴はドイツのXXのより5年くらい前の実験の71号ってのがあるよ 形はXXのそれだけど 38年だか39年 潜高甲はモーターパワーで無理やり高速化なので形は普通の潜水艦してる 潜水して水中で必死になってスピード出したのに、潜望鏡で周囲を確認したら潜水前にみた島の大きさがほぼ変わらなかった なんてエピソードあるくらい水中で進まない 4ノットとかなんだよね・・・ 米のも似た様なもんだが、あっちはレーダー設備が だす熱で艦内が地獄だったらしいが >>307 今調べたけど、旧日本軍だと潜水艦と軍艦を区別していたぐらいで、基本的に潜水艦も軍艦の一種なんやな >>309 水上18ノット、水中8ノットくらいが標準的な速度やね。 水上に出て最大速度でもボロラドさんに置いて行かれる。 一時期妄想的な要望に機雷があったけど、アレと同様に、戦闘を停滞させるばかりの存在だからいらんやろって事になってあえて削除されたのが潜水艦よ。 そのうえ戦艦からはほぼ無力だし。 遅滞と戦艦の脅威は駆逐で十分賄えてるから要らんやね。 >>303 ユニカム、上位プラ組んでるやつほど爆沈率増やせば少しは面白くなるんじゃないか? 劣化日駆になる潜水艦などいらん 魚雷祭りとか、外周島風もとい潜水艦待ったなしだし 変にデザイン変えたらバグ祭の未来がみえる
そういえば一時期話しが上がってたPTボートってどうなったんだっけ
>>327 (´・ω・`)ダンケルクでやまほど出てきたよ >>328 そこまでは記憶にあるんだけどその頃にPTボートを雷撃機みたいに扱って操作する艦の噂を聞いた気がするんだよね 気のせいだったか >>329 それ実装されたら引退する人たくさん出そう 面白そうな要素がわからない >>329 そんなもの実装されるなら、とうの昔に利根伊勢が実装されてるはず >>331 (´・ω・`)らんらんインスパイア系なら影武者と用心棒派だから、ごめんね? >>334 味噌ラーメンを出すような店は信用しないのよ! レーダーマイノーター乗ってるとカルマどんどん減ってって悲しい 増えるより減るペースの早さよ
マイノはやられるときは一瞬だから、印象悪くなるよなw
魚雷FFペナルティは発射時に五キロ圏内だけだってね。 ほんとよかったわ。 味方の位置の把握を怠って射線上に入ってくるやつが悪い。
デモインとか他のレーダー艦持ってないから知らないんだけど似たような境遇なのかな? マイノーターはバイタル抜かれてからが本番なところがある
島風乗りたいけど隠蔽改善されるアプデ後にしよう あ でもどのみちレーダーオンラインだから変わらんかな
敵の飛龍が最初の獲物はワロタ、ドン勝ちかと思ったら 味方の駆逐艦がゴミ過ぎて接戦でワロタ WOWSの闇は深い
>>347 即沈は駄目だけど 瀕死になっても半分まで回復できるし... 昨日の夜、即沈した陽炎がチャットでずっと味方の悪態ついてたよ こういうのも即沈してから本番なのかな WTR400点台は他人と見えてる物が違うんだと思った
>>353 昼間のcoopだとソクチンが日本語でぐだぐだ愚痴を言うのが時々みれる フッドの近距離対空は凄まじいから爆撃は落とせねえんだよな
(´・ω・`)あのあの (´・ω・`)いつのまに、ドォォォォンスコォオォォォォォイ!さんがレーダー持つようになったの? (´・ω・`)気付かないで沈んだんだけど?あやまって!!
峯風同士でバトルしてて(すれ違い状態)こちらの魚雷をさけるのに相手が魚雷直前で島にぶつかるような 一定速度からガツンと急激な止まり方をして魚雷回避されたんだがそういう操艦方法あるの? そいつはそのあと魚雷通りすぎてからそのまま真っ直ぐ抜けてったんだが不可解だわ
新システムでの違反認定の例でCoop戦で違反しまくった奴が送られる対Bot戦ってCoopとは違うんだろうか 自分以外全部Botって感じなんかね
敵味方すべてBOTで無差別にFFしてくる狂気の世界に放り込まれます
>>358 横腹晒して舐めプしてるように見えるハバロとかが戦艦から斉射もらった時によくやる常套手段 >>349 史実のフッドが好きならmod入れて港で眺めるのが一番のおススメ >>361 お客様! 当社のkawachiがございますよ! ウォスパより弱いAP&非英戦仕様HRをなんとかしてくれないとランダム出せない ツリー艦より露骨弱いプレミアム艦はティア5までにしとけと
スポット全然しない島裏駆逐を味方に引いた ここまで過酷になるとは思わなかった
最近はスポットしない対駆逐戦闘しない大外にいくパン駆が多いぞ
レーダー艦乗れば味方駆逐の所在なんて気にならなくなる 外周行こうが空母の護衛してようが沈まなければ知ったことではない
相手駆逐5隻もいるのに長門で誰もcapしに来ないホットスポットのBをcapできて笑った
さすがにこんだけ島とレーダー増えるとまぁ試合終盤まで生きててくれればいいかなって思えてきてる ただしTkはすんなよ
実績稼ぎたい時に限って周囲10キロに味方艦置かずに島ばっかりのマップで戦艦孤立させるのやめろよ 1発も撃てないで勝利だよクソが
味方が外周しはじめてくそがあああって思ったけど外周してた敵駆逐とこんにちはしてた 馬鹿は均等に配分されるべき
開発してたら利益減るでしょ まあTWAやwowsの人口見る限り数年後どうなってんだろとは思うけど
>>375 外周島風 to 外周島風 READY FIGHT! ∧,,∧ 彡⌒ミ (´・ω・`) (´・ω・`) / \ GRRRRR / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < . 乂∪彡< >乂∪彡 ∧,,∧ (´・ω・`) SMAAAAASH!! / \. ┬ レ'\ γ∩ミ A > ⊂:: ::⊃人 lli パシャァ . 乂∪彡< >⌒ミ ∩ V|ω・`) やめてくれえええええええ / 外周してるのに何故か艦載機と鉢合わせして沈められてるという敵も味方も混乱するシチュ
>>378 すぐに・・・・ マジレスすると4月下旬とか言ってた記憶があるので5月中ぐらいには来てくれるのかな やっぱ放送してるやつはクズばかりやな 放送で迷惑も考えずmini map晒してる VIDEO 久々に駆逐やったら誰も前に出てこねぇ・・・ レミングスで数的有利なはずなのに、味方の距離が離れていきやがるw
>>383 (空母全体の調整が先だろう・・・・・・・) 潜水艦の活用法、スタートは相手艦隊の水面下からでどょ?
ミズーリ買わなかったやつ後悔してる? 武蔵の話題聞かなくなったけど武蔵買うのありなのかね
適当にやったニューオリボルチがスパスパVP抜いて狙いすましたペンサが過貫通ばかりとか悲しい これがストロングゼロの呪いか
クレ目的なら微妙らしいぞ弾薬費高いから 46cmってそんな金食うの?
>>381 (´・ω・`)つっても配信何て今時誰でもやっとる事だしなあ >388 武蔵を購入したけどたまーにミズーリの対空、レーダー、クレジットボーナスが羨ましくなる 武蔵はストロングな砲と継戦能力が魅力的
>>388 強いよ、つまらんけど ガチ高火力タンクって感じ 攻撃が大振りなのでスカってダメージ稼げない事もあるがT9プレミアム補正が半端ないのでクレジットはバンバン入る >>388 ミズーリ持ってないなら買っても良いかもね ただ大和のような集弾はしないからガッカリしないでね >>394 買ってみるか 天城すら持ってないけど出雲やりたくないし… 公開テストのバトルミッション ティア7艦艇でランク戦に1回参加。 今、ランク戦に参加できるのtier8だけ、なんですけどー?
配信やってる人は多いけど 味方を罵倒しまくってる奴の放送見た時は胸くそ悪くてすぐ閉じたな。
>>396 シーウルフで一戦らしいけどどの道7じゃないよなよくわからん エルメスさせめて米英の戦艦くらい使わせてくれませんかねぇ
こんな芋ゲームになって 運営はなにも感じてないのかな
>>397 ゲームって結構性格でるよなぁ たぶん自覚が無いんだと思うよ、自分が歪んでるって事が じゃないと他人に公開しようとは思わないし でもさぁ人間観察って視点で見ると面白いよ 巡洋艦のスキルに熟練砲手付けるのはもうオワコンかな
自由にやりましょうってクランだから入ったのに、クラン戦終わった途端に演習だ!作戦会議だ!と バカかな?ちょっとは自力つけてから言えや そもももクランボーナス以外興味ないわ
エルメス、すぐ沈むアトランタが増えた感じがしますね ここでも敵AIのエイム強化がきいてるのかなぁ 戦艦ばかりのこっても、最後の駆逐さばききれませんわ
>>404 クランボーナスって結局微々たるものと気がついて、そっとクラン脱退しました(白目 >>388 爽快感のない大和 最終的に総ダメージ量は大和並になるけど散布界が悪いせいで 隙晒してるマイノにワンパン30kダメージみたいな事はあまり起きない ボトムの2人プラ×2 VS トップの3人プラ&ミドルの3人プラ&ボトムの2人プラ(空母対空プラ含む) 中身も偏りまくりだったがそれに目を瞑ったとしてもアンフェア過ぎ こういうプラの構成も次で改善されねえのかよ
蔵王で50戦ぐらいやって勝率30%ぐらいなんだけどこんなに勝率悪い船このゲーム初めた時ぐらいだわ。ティア10の洗礼? 伊吹よりもめっちゃ乗りにくい。
>>406 そうか? ティア上がってくると修理費-10%は結構助かると思うんだが >>402 性格もそうだし声だけだからこそ 口調とか語意とか会話の組み立てで頭良さそうとかその逆とかも何となく分かるよな タヌキとかはプライベートな所でも仕事とかできそうやわ 最近は日巡をすすめ始めたけど 古鷹さんが辛すぎるわ。 射程短すぎやねん。 味方が芋ばかりだと混戦にならないから活躍できない。
レーダーが長過ぎるんじゃね 潜水艦のピンガーみたいに打って返るシステムにしろよ
古鷹さんは油断してる同格巡洋相手ならワンパン大破させるロマンがある
>>410 プラ組んで30ならやばいけど野良ソロならもう少し立ち回り考えればいいだけじゃないかね。 ぶっちゃけソロT10は勝率50パー前後あれば十分と思ってる 日CAは昔は初心者向けCAツリーだったが インフレしすぎで全艦ほぼ息してない 今だと独仏CAがオススメかな T8までシナリオで上げて仕舞えばあとは強艦が続く このゲーム終盤のツリー育成が一番ストレスだからな
古鷹はT9砲を搭載してると考えれば破格の強さ 魚雷も強力だし船体の性能も普通だし、正直T5巡洋最強クラスでしょ 指折りの苦行艦だった昔からは考えられないな
>>415 (´・ω・`)でも古鷹さんの20.3cmAPはTier9 並みの火力よ?(※日巡調べ) (´・ω・`)丁寧に運用すれば、色々と悲しい事は起きるけど使えるよ (´・ω・`)色々と悲しい事は起きるけど 古鷹、青葉は実にいい巡洋艦だ。 青葉は今もそれなりに乗ってる。
>>410 伊吹とはかなり乗り方変わるよ 最近の状況だと難しい船になってるけど乗れるようになるとクソ強い 敵の航路読む能力が駆逐以上に必要 対エイムアシストと超絶エイム様相手には相性悪いのを忘れずに あーそういうことねHow it worksの動画面白いね完全に理解した
(´・ω・`)How it worksとか言って、自慢の扶桑のお披露目会じゃないですか!
ユーロニキがついさっき、自宅に到着したみたい パスポートを盗まれてから10日くらい掛かった よかったね あと柳沼は前髪30本を毛根ごと引き抜く刑ね
how to it works見終わった後にオススメ動画でサムネに初春ソロってでっかく書いてあったの見たら ヒロシのソロキャン動画だった
昨日みねかぜのラグがどうのって言ってた人がいたけど みねかぜの艦首はなぜか弾が素通りするからその話かもと思った
蔵王乗り始めたんだけど、7連勝したあと日をまたいで9連敗して白目 伊吹や最上みたいに立ち回ると死ぬ事がわかったが、対策は分かってない 駆逐は処しやすい
壁に横腹擦って停めてすぐ舵切って航路戻しただけだと思うけど
自分の蔵王、どうだったかと思い立って確認したら 13戦で勝率30%のチンパンだった悲しみ 駆逐優先して撃ってなお平均与ダメ90,000あるんだがな まあ13戦ごときでどうこう言うもんじゃないな もっと隠蔽とAPを使った立ち回りを勉強せな
T10は皆上手いからマッチ運になっちゃう印象 勝率200戦で大和49%だけど蔵王60%ある 何故か蔵王に乗ると優秀な味方が寄ってくる
ワリヤーグのスパコン1000ダブだったんだけど当たりなほう?
>>437 よかったな T6艦の永久迷彩が1つ買えるぞ 自分の知らなかった行動を相手にされると新鮮に映るもんだ
お前らT8の戦艦でランク戦出ろ言われたら何選ぶの? プレ艦込みで回答乞う
>>437 おれは対空旗100枚 ダブロンの方がイイなぁ 駆逐:晴風、キッド、陽炎 巡洋:靴、最上、ニューオリ 戦艦:アラバマ、紀伊、ビス こんなかんじゃね?
いうてtier8はセカンドリーグまでだから ササッと終わるけどな セカンドリーグなら何乗っても勝てるわ ビッパーでもオイゲンでも、キエフ、タシュケントでもいいぞ
リシュリューって前部にしか砲門付いてないのに、出雲より全然使いやすい気がする。 何でだろう?
>>421 スペック上は同じでも、艦のtier差で修正入ってんじゃないのこのゲーム 同じ砲でもフルタカがT6に向かって撃ったときとミョウコウがT6に向かって撃ったときでは全然戦果が違うように思われるのだが Tier補正って未公開情報だべ? オカルトに片足ツッコミそう
>>449 タシュケントは9だったか 8はオグネだな、オグネは普通に強艦だな セカンドリーグなら、初期モジュール、艦長スキル、アプグレ、旗、迷彩 すべて無しでも突破余裕だな >>448 まず出雲と違い、機動力がある あと技術ツリーからの装甲配置を見ればわかるが リシュリューには甲板上にいくつか副砲が配置されており、所々に甲板32mmより厚い装甲がある 方や出雲は主砲塔以外、ALL32mm この差が、How It Worksでも説明されてるように、総合的な被ダメの差になってるんじゃね Tier差についてはスコアのみ、格上を食ったときにスコア沢山もらえるとか、その程度しか知らん >>435 駆逐にお仕置きするのは当然として 蔵王で大事なのは与ダメより巡洋艦キル数だと思うわ 隠蔽管理出来てる戦艦燃やして喜んでると負けるイメージ (´・ω・`)今日は!ぷちぷか艦隊の日! (´・ω・`)ぷちぷかヨツンヴァイン! (´・ω・`)ネネさんの夏の水着が楽しみのポーズ!
蔵王のUGを射程延長にして遠距離から戦艦燃やしてるだけだと、けっこうな確率で負ける 隠蔽生かして駆逐の支援をしないと と思ったが、隠蔽いかして駆逐の支援をしてる蔵王はあんまりいなくて、良さげな支援をしてくれる 蔵王は英巡よりな運用なんだよねー 島使って戦艦やいて、チャンスで駆逐支援して、駆逐を駆逐したら脳筋プレイに変更 みたいな臨機応変な戦い方してくれる蔵王引くと勝てる と駆逐側の意見 分隊だと違ってきそうだが
どう足掻いたって艦別50もないのは蔵王だけだから諦メロン
プレ艦で何が出て欲しいよ ぼくはT2か3でドレッドノートくん
>>455 それじゃあ、出雲さんは劣化リシュリューみたいなもんなのかね。 >>458 日> <(´・ω・`)> 通報魚雷ばきゅーんばきゅーん! (ネネ) < つ> まじかよGAIJIN ENTERTAINMENTサイテーだな
(´・ω・`)ネネさんの、例の改変エロ2コマ持ってるけど (´・ω・`)さすがに貼るのは自重ね
>>453 オカルトと言われて反論できるような統計は取っていないんだけど、 跳弾、ヒットしてるけどゼロダメージ、というのが日巡T6〜T9で、相手が格上格下の補正が入っているように思えてならないのだ まあだから、フルタカの砲はクラスのわりには良いものを積んでるんだぜ、という言葉はあまり鵜呑みにできないなと俺は感じている。 信じたぷかぷ艦隊が アヘ顔Wピースで帰ってくるなんて…
>>470 ちゃんとした数字があって計算式まで決まってるものを体感で語られてもね 戦闘に75%参加していないとペナルティーって奴、開幕で最速で爆沈した場合はどうなんだ? 駆逐だと会敵まで開始から3分とかなんだが・・・
5分で即チンしたらペナルティー?よかったもう5分で試合終了は起こらないんだな!
そこは、さすがに撃沈フラグがあるんじゃないんですかね もしないのなら、即沈駆逐はCOOPからでてくるなという愚痴が実現される世界に・・・・・
「自艦がまだ健在な状態で」とか「他にも違反を犯していた場合」とか書いてあるのにそれも読めないんですかね
おかしいと思っても自分で調べないから猿のままなんだな
>>474 サーバーのプログラムが全て開示されてそこにそう書いてあるのならば、君の言い分もわかる まあ、個人の感想だから、個人の感想で反論してくれよ 客観的事実で反論しようとするなら、それが本当に事実である動かぬ証拠を添えないといけないぞ 何もかもデータが開示されてるゲームなんてほとんどないんだが、じゃぁ全部個人の感想で終わりじゃん
>>485 じゃあ君に合わせて個人の感想で言わせてもらうと君の主張については 実際に公開されてるスペックとゲーム上での実測数値に差異があるならでももっと前に話題に上がってんだよ 実測データもなしにお前の体感(笑)でTier差でダメージに補正かかってるなんて適当なことぬかしてんじゃねーよ猿 と思いました >>476 それ古鷹のほう改良前だろ 改良後の砲は同じだぞ 出てくんなって言われるまでもなくCOOPから出て行ったことが無い でもまー、1〜2回は宇宙戦とかやったけどさ肉入りの敵は撃ちとうない
>>492 (´・ω・`)ぴんく〜愛宕に〜なり〜たいな〜 (´・ω・`)ぴんく〜愛宕にゃ〜ゆめ〜が〜ある〜 何で敵に見つかりながら弾受けずっとしてた俺より 島陰クソの役にも立たなかった奴連中が俺より先に死んでるんだよ モンタナとデモインとドンスコイ揃って
しかもモンタナとドンスコイはスコア200台とかなめとんのか
ひらひら躱す駆逐よりも動かない標的艦の方が美味しそうに見えるよね たっぷり与ダメ貰えそうだし
>>495 獣じみた奇声を上げて〜 味方に魚雷を放り込む〜 知らない人の垢を使い〜 垢BANさーれて知らん顔〜 Tier差優遇があることはトレモで撃ちまくったらデータ取れそうだけど 今ある半端な知識であーだこーだ言い合っても仕方がないと思うゾイ
>>410 蔵王は戦艦燃やすと負けるよ タイアー10の敵戦艦なんてヒットポイント管理出来てるか逃げ腰の奴ばかりだから多少ダメージ与えたところで回復されてチャラになる。 その間に敵が味方駆逐を殺すから圧倒的に不利になる、それで勝率が下がる。 俺はそう考えてる。 序盤は駆逐撃った方がいいけどキャップ取れそうなら戦艦殴るわ
アシタカ再販いらねー 早く虻、T61、z39、朝潮売って
また再販か、、、よりによってご、、愛鷹 はよ、新プレ艦販売しろよ
HEスパムをしつつ敵駆逐が見えたら撃つだけの簡単なお仕事だと思うんだが
愛鷹は旗なしか マカロフと同レベルで見ないよね愛鷹
VOR確かに上手いけど、変なとこでRamったり防衛が大事な時にpushしたりと戦略的には微妙な気がする。まぁ野良ランダムだから流れに乗ってるのかもだが。 MEGAってクランの人も上手いね。
中途半端に上手い人は生存能力は凄いけどリスク管理し過ぎてポイント負けしてる事が多い気がするわ 虎穴に入ると死ぬから取らないタイプ
>>512 水色と紫の間の越えられない壁の一つやな 無理を通さなきゃいけなくなった場面からの紫は沈んでもそれ以上のリターンをもぎ取るからなあ うわ・・・なんか触れてはいけない逆鱗があんのかね。 何も日巡に関係なく、ティア差での補正なんてあって当たり前だと思ってたが。 航空機で存在してるものがなぜ水上艦では存在しないと思えるのかよくわからんな。 ぐだぐだ屁理屈こねずに「俺はそうは思わない」 ってだけ言えば 「そうか」 で終わる話なのにw
(´・ω・`)coopでピンクをおしくらまんじゅう (´・ω・`)ピンク魚雷進路に緊急停止 (´・ω・`)味方に追われ外周に逃げるピンク (´・ω・`)無慈悲なピ狩りが流行りそう
大人しくしとけばみんな忘れるのに 単芝を生やすからお薬マンだとすぐバレる
出雲の強みついてはそろそろ出尽くした様ですので終了とします(´・ω・`)
(´・ω・`)副砲撃ってる出雲はノミがピョンピョン跳ね回ってるみたいで (´・ω・`)見ているだけで掻痒感に襲われる (´・ω・`)これが出雲の痒み
(´・ω・`)出雲の強み? (´・ω・`)回答の義務はない
>>516 それ高ティアの艦の方が装甲が優れてるだけじゃないの? >>520 立証を捨ててお気持ちでの殴り合いにシフトしてて、やべー方向に進化してるっぽい 今日も戦艦から火災貰って焼けしぬとこだった 真横向いてる武蔵のバイタル抜けて驚いたけどいつもの出雲やった
>>527 たぶん艦長スキルのドッグファイト・エースのことじゃない 相手艦載機が上TierならTier差*10%攻撃力上昇するやつ ドッグファイトエースにしても上Tierに対しての対抗措置としてあるわけだし ボトムTier側の古鷹に救済措置として強くなる補正があるならまだわかるが 妙高のほうが強くなる補正、優遇があるはずだとする補足情報としては不適切ですよね
Lv5スキルで出てきたりしてなtire1なら10%tire2差なら20%
DICK to DICK READY FIGHT! 出雲 武蔵 (´・ω・`) (´・ω・`) / \ GRRRRR / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < . 乂∪彡< >乂∪彡 ∧,,∧ (´・ω・`) SMAAAAASH!! / \. ┬ レ'\ γ∩ミ A > ⊂:: ::⊃人 lli パシャァ . 乂∪彡< >⌒ミ ∩ V|ω・`) やめてくれえええええええ /
>>535 (´・ω・`)ないわー (´・ω・`)46cmの武蔵が勝つわー (´・ω・`) 大和乗りだけど、近頃武蔵恐怖症になりつつある。 縦向けててもスパスパ抜いてくるんだけど、何なのアイツら?
愛鷹の迷彩良いなーと思う。 だがお値段… ついでに言うと戦艦全然乗らないんで全く活躍出来ねえ。 高え盆栽… うーん…
愛宕乗ってて敵の妙高の魚雷絶対撃ったなって思って転舵したら後ろから味方魚雷来てやむなく停止、そして敵魚雷をもらって死んだ まさに河内のあのAAだった 俺も昔やったことあるから強く言えないけどさ…
>>542 そりゃ460mm砲なら、大和の艦首・艦尾抜けるから しっかり斜めにして弾かないと あと愛鷹、88式徹甲弾なのがね・・・・ 91式を使わせてくれたら、耐久や装甲、シグマ値が悪かろうと我慢できるんだが >>480 テストサーバーでCOOP35戦の懲役刑になって必死の思い出クリアしてきた俺の経験だと 早く沈んでも港に戻らなければOKという感じだった 仮に即戻ったとしても無事故無違反のゴールド免許状態ならピンクの警告ぐらいで済む 沈んだら即港帰って違う艦で出撃してるけどこれもヤバい?
ぷかぷか艦隊復活してるやん 唯一の癒やされ要素が戻ってきた
ぷかぷか Twitterの方は休み だけど の意味はこれかwww >>546 なるほど 結果が出るまで見てればいいのか 途中抜けやAFKを擁護するつもりはないけど 楽しめそうもないマッチング見た時点でさっさと見切って次行った奴が娯楽として一番利口なのが皮肉よね 途中抜けされても残った奴が問題なく楽しめるようにするんじゃなく、 つまらなくてもペナルティで止められないって最高にアホなことやってるわほんと
MM見た時点で投げるのは利口でもなんでもないから勘違いすんなよ その時点で投げるなら最初からプラでもユニカムとでも組んでくるべき
>>554 なんだろう、ワクワク感がちっとも感じられない・・・ Wowsに実装されててアズレンにもいる有名どころって釣られた数少ない新規に扱えないor扱いにくい奴らばっかりじゃね
少しでも>>552 みたいなのが減るんじゃないかと思って0.7.4は期待してる 見に行ったらお漏らしだったのか?これ ページ消されてね?
アズレンでそれなりに人気あってWOWSにあるのって ベルファスト、エンタープライズ、愛宕、プリンツ・オイゲンあたりか?
コラボ絡みでベルファスト再販来そうですよねぇ。 販売停止とはいったいなんだったのかの流れになりそう
スキルポイント19になってるのは目を逸らしておくか
メディア向けのアカウントだろうから細かいところはスルーしとき あとひよこかわいい
また、『アズールレーン』には『World of Warships』からサン・ルイ、モナーク、ネプチューン、ローン、伊吹、出雲の6計画艦が、ゲーム内にキャラクターとして登場することが発表されました。 悲報出雲アズレンに出荷される
ベルファスト販売再開したら 戦闘数2桁のベルファストが溢れかえりそう そして0.7.4からミラーマッチングだから 対面にユニカムベルファスト引いちゃったりして… うーむカオス必至
>>552 お前みたいなのがCOOPに座敷牢状態になると思うと心が躍るな ま投げたくなるほどゴミバランスの環境なのはわかる とりあえずベルファストは死ぬべき
>>571 出雲萌えキャラ化とかふたなりにでもするのか?w (´・ω・`)ヒッパーの中の人はらんらんの大好きな山岡ゆりさん (´・ω・`)ヒッパー強化にSHIROBAKO矢野さんvoice・・・これは色々と捗る
>>578 かっけえええ! きっとWOWSでも強いんだろうなぁ 魚拓 もうコラボってどうせ艦長を金で売るだけなんだろ 19艦長いっぱいあるからイラネーよ MODでいいですやん
まぁ過去買った人はラジオボイスのずさんな件とかあるから及び腰になってそうだな マストバイひよこ旗
いやまあ今度こそベル再調整って話のきっかけになるならいいんでないか・・・?
>>583 クリーヴの迷彩 うちの実家のカーテンの模様と一緒 アズレンコラボってアジア鯖限定じゃないのか? そのためにプレミアム艦調整するかねぇ
>>583 (´・ω・`)… (´・ω・`)MODでよくね?って感じのコラボね (´・ω・`)そして「ベルファストって入手できないも!?」と騒ぐアズレン豚が出てそう >>508 そりゃ一週間で一桁前半しか乗ってないからねw もはや絶滅危惧種ですし。 専用ボイスのために購入したとしても、 国別ボイスオーバー+という使えないモードにしないと切り替わらないクソ仕様 どうして、普通に専用ボイスのオンオフをつけれなかったのかという・・・・・
分かってたとは言えアルペコラボの焼き増しかー まぁ他に何するんだよって話だけど
画像の艦が一斉販売されて高Tierが阿鼻叫喚になる可能性 アズ豚頼んだで 俺はシナリオに引きこもる
そういやミラーになるから 出雲の対面に武蔵を召喚! が無くなるのか?
>>598 (´・ω・`)WG「出来るだけミラーとは言ったが、Tier・艦種毎の数で揃えるだけで、武蔵の対面に出雲が来ないとは言ってない」 アズレン全然知らないけどネルソンちゃんとヒッパーちゃんみたいな 金髪ツンデレっぽい子はすこだ
>>554 既存絵のバストアップをトリミングしただけかい (´・ω・`)仕上がりは随分と変更されたけど、伊吹を計画艦と呼ぶのはかわいそう
ミッションで貰えそうなのは旗・迷彩・アヴローラくらいかね
>>603 まあ巡洋艦としての上部構造は計画止まりで航空甲板も作り終わらずだからしゃーない >>606 当たり前過ぎて考えなかったけどアズレンてガチャゲーじゃないからウケてるんだっけ?そこらへんの人たちにwowsの価格設定はどう写るのか興味ある アズ豚さん自分はベルファスト入手できないのに敵に使われてボコボコにやられるという2重苦 そしてHOODを買って...
カンコレの欠点を改良して、絵がエロいから受けてるんじゃないの?
もうプレ艦空母とか要らないから止めて 一桁エンプラとか見たくもないわ
艦これの欠点は非エロじゃなくて、マゾすぎるゲームシステムだと思う ライト層には辛いです
しかし艦長の差し替え画像が世に出た以上 総戦闘数=エンタープライズの戦闘数の魔物が生まれるのは阻止できない
>>545 艦首って角度キツイのに何で抜けるの? トレーニングで自分が撃つ側やると全く抜けない謎 >>612 (´・ω・`)丙でも丁でもいいのよ? (´・ω・`)丙テイトクゥー! >>616 最近のイベントだと、丙でも大概じゃないですか・・・ キャラ作りに成功したから、長生きしてるゲームじゃないんですか 更に戦績を隠せば闇鍋空母の出来上がりか 楽しそうだな
>>615 ゲームのシステム上460mm砲は艦首の32mmの装甲は角度関係なく貫通できる 大和含め殆どの戦艦の艦首は32mm >>617 (´・ω・`)ここ最近は、丙より更に緩い丁ランクがあるからね (´・ω・`)ライト層も楽々タシュケント掘りとか出来たのよ(※掘れたとは言ってない) (´・ω・`)運営も難易度調整は悩んでそうね… >>608 よそのネトゲに比べればかなり良心的でしょwowsも 船もガチャじゃないし ガンオンの欲しいMSすらガチャで、しかもでないみたいなのがネトゲじゃ普通だし MMORPGなんてもっとひどいでしょ wowsの課金要素は成長促進くらいにしかないのが良い所・・・のはずだったんだけどな 今は販売してる物って意味では問題なのはサイパンだけだから、よそからみたら健全 いろいろ付きで船一隻8000円くらいしたんだよー とガンオンユーザーにいっても それで確実に手に入るのだから全然安いと返されたぞw (´・ω・`)というか、スレ民でベルファスト持ってない人なんておらんでしょ? (´・ω・`)あれだけOP艦って騒がれてたし、お安いT7プレ艦だったんだし (´・ω・`)…おりゅ?
(´・ω・`)新しいアメリカ宇宙船USG Ishimura (石村)実装はよ! ( 圭 ) < ユニーク艦長です
WotでチームTop10以内でプレ垢1Day 最大が15だからそこそこ頑張れば貰える
>>624 もうハロウィンは終わってるんだ帰ってくれ >>608 課金の酷さは ガンオン>wows>アズレン 個人的な感想 wowsは課金艦が強すぎるから極めようとすると買わざるを得ないのがね。 ガンオンはそもそも買わないと装甲ジムの群れに轢き殺されるだけだった。 MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1 LV85 0.00%→LV86 0.00%まで、釣り放置27万円で到達可能! 幸運武器は、ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ 基本無料 大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間 釣り放置でレベル上げが可能になりました まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングをまず最初に整えましょう PK大好きならUnityサーバー 一択! NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め 狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可) WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です 分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです 上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須 注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません 情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で お勧めRMT業者 RMTジャックポット RMT KING マツブシ
>>625 (´・ω・`)戦車って何やればいいのかわかんない内に、味方に罵倒される記憶しかないの (´・ω・`)… (´・ω・`)Wowsも一緒だった ガンオンは金さえ積めば誰でもユニカムだから 金陸FAFを忘れてたならない
155o榴弾90発食らわせても沈まない武蔵マジぱねぇw
>>631 足が遅くてジムに置いてかれてたのは覚えてる >>615 むしろなんで知らないの? それすら知らず大和や武蔵乗り回してるほうが驚愕 >>615 艦首じゃなくて一番固い砲塔前面にぶつけてる予感 >>625 ありがてぇけどWoT引退したの昔すぎてプレイ方法覚えてないわ >>612 あ、いや前段と後段は別の話な カンコレがマゾくて、操作インターフェースが未熟な上にろくに改良する気がないのはやってたから知ってる。 アズレンはその辺の不満を改善してあって、良質な上位互換パクリゲームだと聞いた。 さらに萌え豚がブヒブヒ言いそうなエロかわいい絵ばかりそろえてきてるとなれば、政治や歴史背景に興味のないプレイヤーはこぞってプレイするだろうと思う。 ガンドゥムは、ちょっと優れたレアモビルスーツを他人より数ヶ月先に手に入れる対価に10万円払うゲームだって聞いた。 アズレンて萌え豚ソシャゲなのにWowsより課金緩いの? ならやってみようかな
戦艦少女がほぼ艦これだが、マゾさを取り除いて取っつきやすくて 艦これはやめてしまったが戦艦少女はまだやっとる 艦これっぽくて海外艦多い 完璧なんだよ
(´・ω・`)らんらんわかるの (´・ω・`)出雲はアズレンの薄い本で竿役になるって
あっちだとせいぜいtier8艦までしかなかったのにtier9艦出荷したらぶっ壊れになったりせんのかね
>>639 どんなネトゲも、中毒者をたくさん作るまでは良心的で誠意のある運営をする 十分にプレイヤーが増えたところで、対人戦要素と、課金による強化を盛り込む ここからが運営にとっての本番 収穫期だ アズレンは今どの時期にあるのだろうな >>644 (´・ω・`)カーテンでマウント取られる奴初めて見た >>646 未だに中毒者をたくさん作れないのに全然良心的で誠意があるとは言えないWGはどの時期ですか? >>516 なに屁理屈捏ねてるの? 逆鱗に触れられてぶちギレちゃった? やーいお前んちカーテンクリーブランド〜 ぐぐったら案の定ソレ系のあるやん
ASIA以外は頑張ってるっていうのは人口動態見ればわかる
くそが 14戦 5勝9敗 知的障害者ばっかこっちのチーム寄越しやがってからに
軽巡ツリー実装でtier 上がるの見越してクリーブの永久迷彩買ってみたわ
>>608 船を手に入れるのはガチャか掘り。つーことでガチャゲーに変わりはない。 ただ、ガチャの当たり率がちょい高めというだけの話やぞ。 ツリー進めりゃ確実に頂上艦を得られるWSとは別物。 コラボの話題が出てから始めたけどゆっくり進めるなら全然課金要らん ガチャもデイリーでコツコツ引くだけで最強クラスのレアが普通に出るし、今のところ金使うところ無い ゲーム自体も艦これみたいなストレス要素もないし、暇潰しに最適って感じ
無料でほぼ遊べても中毒いるなLOLとかそっちメインだし。
アズレンの良さは艦これよりも温いとこやね。 爆沈しないし修理もない。 艦これアズレンの共通する不満は、結局のところ当たり率や難易度の違いはあれども 目的の艦を手に入れるのが運次第ってとこ。 3-4ステージを50回で〇〇を掘り当てる人も居れば、200回やっても出ない人も居る。 200×4分=800分≒13時間 ひたすら作業するのがアホらしくなって辞めた。 WOWSなら少なくとも200戦やりゃ何か見えて来たり、 エイムがより上手になったりと「自分の中で」得られるものがあるけど、あっちはひたすら「暇つぶしでしか無い」から。 とはいえ、会社帰りに心身が疲れた状態で駅のホームでポチポチ暇つぶしするには悪く無いかもしらん。 が、家に帰ってやるもんじゃないと俺は感じる。
寝室にクリーブランドがいるとか勝ち組じゃん(よく読んでない
アズレンはシューティングのくせにもっさりしてたから瞬でやめた オートとかしらん
うーん、課金者優遇とかはどうでもいいんだが WOWSに足りないのは、よくMMORPGとかであるポーションのようなものではないだろうか たとえば、使用をすればHPが回復したり、一時的に火力が2倍になったり、周囲半径10キロ以内の味方に3分間バフを与えたりとか
>>459 いつも近寄って駆逐援護してたけど、何もサポートもないからやめて最近は中距離戦運用してる たまにやる気ある駆逐いる時ぐらいは隠蔽からの強襲で援護にはいってるかな それぐらいサポートしたい動きする駆逐がいないんよね おー久々に素のダブロン割引来とるやん 去年の秋だか冬以来か?とりあえず買っとくか
>>649 いや、無課金でもゲームに参加できてるから全然大丈夫だよ。 ただゲームの構造の根幹部分で、惨めにぶっ殺されて味方からは罵声を浴びせられやる気が萎える部分が強いので、 軍艦ブンドドゲームが好きな好事家じゃないと続かないから、運営が想定したほどプレイヤー数伸びてないんだろう。 戦車ゲームでWG社はそのへんのノウハウを得ていないのだろうか? 収穫期に移行したいけど家畜が十分に繁殖していなくてイライラしてそう。 鯵鯖で船が団子になって陣地取るでもなくたむろって消耗していくチームに当たることが多くなった 鯵鯖で何が起こってるんだ
>>659 カイジの沼パチやってるのと同じだなって思って、イベントが苦痛で苦痛で仕方がなかった。 それでも大東亜戦争をゲームの中でやり直して栄光の大日本帝国軍を俺の手で勝利に・・・と思っていたが心が折れた。 イベントで報償をそれなりに得ようと思うと、毎月1〜2万ぐらいの課金・装備強化と、毎日5−6時間の練度上げ出撃が必要だったもんな。 >>662 某MMOではそういうのを課金でばらまいた結果、廃人一人で同じようなレベルの一般人を30人ぐらい瞬殺できるようになって、 戦争イベントが廃人以外だれも参加しないオワコンになったよ。 >>671 聞いた話では戦闘はオートでもいいんだそうで、必要なのは時間らしい (´・ω・`)しがないアズレン豚だけど、課金しなくても98%のキャラは入手出来るし、イベも沼らない限りゆるゆるよ (´・ω・`)ソシャゲ板とかスマホアプリ板で最速キャラ入手してマウント取りたいゴリラじゃない限り、他人との競争要素もないから、ほんとゆるゆる (´・ω・`)ただ、イベによっては毎日1〜2時間ぐらい使わないとキツイのがあるってぐらいね
>>662 ダメコン、魚雷装填ブースター、レーダー、ソナー もうおなか一杯だよ はいふりキャラの艦長たちっていくらぐらいだったっけ? アズレンキャラを艦長として売るのなら同じぐらいかな
やり始めて間もないんだが索敵でも確認出来ずミニマップにも映らないで敵の目の前まで行くにはどうすりゃいいんだ ランダムで2戦連続それでやられてどうする事も出来なくてやる気なくす
>>674 インディアナポリスが何かを撃ちたそうにこちらをみている どうする? (Y/y) 一定時間、主砲の装填レートが倍になる消耗品が欲しいな。 魚雷や対空はあるんだし。
>>677 最上艦長に抗堪・最後の抵抗付けてないから駆逐に乗せるのは不安が残るけど戦えなくはない気もする >>680 駆逐辺りに突っ込まれて雷撃処分されたんじゃないの? >>681 最上使ってるなら駆逐が最後の抵抗無いとどうなるか知ってるだろう? 最上に最後の抵抗つけてもえんやでー >>676 隠蔽が高い方がソレをできる。 隠蔽高い船で隠蔽艦長を育てるんだ。 ただし隠蔽が高い船は殴り合いに弱いから良し悪しだぜ。 それに索敵は高度だから索敵は駆逐に任せて最初は巡洋艦がお勧めだぜ。 戦艦はエイムの練習がむずいから。 英巡いいぞ可愛い名前のt1から始まりウェイなマウスやダナイーを経てエメラルドとかいうめっちゃ格好いい名前の艦に辿り着くんだ
英巡はいい性能してると思うけど、ベルファスト乗ればでいいよねで終わるのが最大の欠点
ぼくはいふり虫、海外出張から半年ぶりに帰国するも期間限定艦長の存在を知り咽び泣く
たぶん676は、煙幕か島影を利用されて一気に距離を詰められて 近接魚雷でも食らったんだろうな まずは隠蔽のシステムを理解することから
>>676 多分巡洋艦に乗ってるんだろうけど、巡洋艦だとある程度見られてるもんだと思った方がいい 艦を縦に向けて打たれても死なない姿勢をとるようにするのが大事 駆逐に乗ってるんだったら、大変だと思うけど艦長スキルで隠蔽とってください・・・ >>676 今の仕様だと、敵に発見されてると ! が表示されるから、本当に何の前触れもなく眼前至近に敵や魚雷がポンと湧くことはないだろ 今って回線とかpcが原因で落ちたら操作ってどうなんの? 止まると思ってたんだけど思っクソ進んで沈んでた すまん
あれクソ宇宙戦の実績全部解除してコンテナ全部開けたけどダブりまくってパッチがコンプしなかったけどそういもの? 最初から最後までナメてんなゴミ宇宙戦は・・・ 去年みたいにぶざまにイベント失敗すりゃよかったのに
>>695 それはユニカムとは言わない、だたのチンポロです >>671 帝国海軍の話をしてるし艦これの方だろ とは言え艦これもアズレンも最低限のデイリー演習遠征をやるだけなら1日1時間も掛からないし 枠拡張以外無課金でも甲クリアや目ぼしい報酬を取るのは可能なはずだけどな T10戦場が芋ばかりでT8艦の経験値が稼げない・・・・
今日は負け設定ですかそうですか… おかしな動きするやつ多すぎるんだよ
(´・ω・`)アメリカ巡洋艦ツリーの追加に、 全米が泣いた * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ―――――――――――― (´・ω・`)ニューオーリンズの降格に、 全米が泣いた :::::::::::::::::::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::: :::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: :: :::::::::::::::: :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: :::::: ::::::::::::::::::::::::::::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: ::: :::::::::::::::::::::::::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:: ::::::::::::::::::::::(_二 / ペンキ塗りたて /:::: :::::::::::::::: :::l⌒/________/::::::: ::::::::::::::::::|| ̄i ̄|| | ::| ::|| ::::::||::::::::: ::::::::::::::::::|| ̄i ̄|| | ::| ::|| ::::::||::::::::: ::::::::::::::::::||(_,ノ||. (__) ::::|| ::::::||:::::::::
久しぶりのスパコン! 対空砲旗!! こんなのあったっけ?使ったことねえや・・・
>>701 日駆もソ駆も喰らったけどトップの艦が降格喰らって他の艦貰ってもテンション下がるんだよな しかも今回はクリーブがTire上がるんでしょ? 新鮮味の欠片もねえ どうすんだよ俺のニューオリ・・・ 一年前のT10は、出れば赤字のゲロまずだったからT10戦場は過疎状態 T8で出ても大体トップかミドルだったから、ビスマルク無双だった T10永久迷彩とエリート経験値の実装で、今のT10はふつうに稼げるようになってしまった 相対的にT8育成がほんとしんどい、特に射程の短いやつ
>>688 映画上映される頃にきっとまたコラボするでしょ多分 >>704 最上から伊吹に上がってTire9は天国かと思った 天城から出雲に上がって天国なんてどこにも無ぇよと思い知った ボルチはT9の時から修理班とっただけのような性能で降りてくるからすごそう
>>707 レーダーとソナーの性能がニューオリになってレアアプグレも積めないがな ああ、あとスロットCの装填性能or射程アプグレも積めなくなるか
>>459 t10戦で相手を焼き殺す場合、修理後間髪いれずに2ヶ所以上燃やすか、 それこそ片っ端から燃やして追い散らすしか無いからね。 そうするためには脆い蔵王は撃つに撃てないタイミングも多いし、 居座りやすいヒンデンや火災率と隠蔽突入しやすい英国戦艦と比べるとどうしてもな。 最近勝てると上位取れない病に・・・てか生きてる中でビリかブービーだ・・・ 負けると圧倒的上位なんだがw
>>675 はいふり艦長6名セットの購入履歴見返してみたら… Purchase information: ? Bundle you purchased: Recruitment Special - HSF ? Bundle cost: 9,063 JPY こんなのポンと買っちゃってたのか… うーむ… 例の画像みたいなアズレン艦長セット、 同額だった場合は買うかどうかは微妙。 思い入れが皆無だし、 なにより、はいふりの子たちと違って我が_gadadにピンと来ない。 >>688 いっこ売るだけで諭吉だし、じき再犯があると思う… 今後の入手が微妙そうなのは五十六くらいか… 野太いオッサンボイスで満足できるとすごい安上がりだな 俺はボンサーイ!とフランス人のオッサンボイスが好きだ
>>717 盆栽するといい感じに酔っ払ったオッサンみたいな声出すソ連艦長すこ >>724 雷速ギアリンク魚雷の速さみてニヤニヤするの結構楽しい 宇宙で知ったんだけどギアって魚雷射程16kmもあんじゃねーか 避けづらいクセにズルすぎじゃね? 魚雷艇としちゃ最強だろw
雷速向上付けても13km以上届いて71kmという性能
やはり魚雷艇になるしかないか 外周ギアリングやるわ
ギアリング機動力無いから島風にしとけ 外周駆逐の座は譲れないわ
島風の20km魚雷を批判の盾にして、ギアリングの16km魚雷はそのまま
どんな状況でも腐らないのがギアリングの取り柄でしょ
>>732 だかちょっと待って欲しい外周ギアなら外周島風と鉢合わせした時に有利とれるのではないか 秋月って舵悪いスピード遅い隠蔽悪いでなんていうか地獄ね… Coopで玉入れするのは楽しいけど、ランダムで活躍出来る気がしない…
晴風てか秋月砲の癖がやばい 横向いた戦艦とかなら英巡みたいに削ってくれるけど駆逐同士の遭遇戦だと斉射で700くらいしか入らない
>>736 たまに全然関係ないところで島風とギアリングが戦ってるのはそれか… 島風は15門だからな ギアリングの10門とは脅威度が違う
外周に向かった島風同士が鉢合せしてるの見ると微笑ましくなる 泡食ったように慌てて逃げ出してやんの
昔、外周島風(当時はそんな名前は無い)同士のすれ違いのAA無かったっけ? お互い大和狙いですか? とかってセリフのヤツ
>>707 いや…そうでもないと思うぞ >>733 20や15の長距離魚雷はモクモクスモークキラーになるから没収ね 島風同士が出会ったときはこうだぞ 島風A「あっ、どうも」 島風B「あっ、どうも」 島風A「大和狙いですか?ぼくは出雲狙いです」 島風B「お互い頑張りましょう」 和をもって尊しとなす日本の心やで
んー招待されて入ったクランが英語オンリーで会話が成り立たなくてつまらん 日本語でぎすぎすしてないクランはどこがいいのでしょう? R-PIGとが2chクランなのかな?
>>746 キリル文字だらけよりはましやで イベント参加者で遠出の人はもう移動開始してる頃かねぇ 楽しんできてね >>675 6人パックの値段はすでにでてるから一人の方で1000円とか2000円くらいだったぜ 一人と希少旗一種類のセット 6人の方も希少旗3種類が20枚だか40枚と、60戦の艦長経験値ボーナスに3000ダブロンの晴風猫迷彩が ついてたから金額以上の価値はあった 希少旗は入手手段が少ないからな・・・ >>746 Twitterで戦績さらして拾ってくれるクラン探すのもありのようだぜ ガチじゃない所もそれなりに募集してるし wowsタグ付きでそこそこの頻度でみる 仏戦、T10リパブに乗ったが、 遠距離からT10独戦のバイタル抜けた。 大和、コンカラー、モンタナでは、 こんなことは一度も無かった。
離脱トリガーが多く人口が伸び悩んでるがゴールデンタイムは1万人弱いる 0.7.4のアップデートでモラル厳格化が施されることで人口の伸び率(というか離脱率)も改善傾向になるだろう 一時的にモラルの無いプレイヤーの離脱の可能性もあるから若干人口の上澄みが減るだろうけど そのあとマッチングの良好さで再評価がされれば1万人の壁を越えられる可能性がでてくる
フランス戦艦の主砲は 対ドイツマジカルVP貫通弾を使用しております
このゲームは海戦をモチーフにして人類の進化をトレースする進化学教材です 登場するのはエオマイア(20%)プレシアダピス(20%)猿(20%) 類人猿(20%)ホモサピエンス(15%)DDを絶対殺す機械(5%)
プレイヤーのモラルなんて一因でしかない 艦艇間のバランス崩壊萎え変速ティア差2MMによるボトム連発萎えソロ専のガチクランプラ接待萎え等で辞めてった人もかなりいるだろうに
このゲーム、coopをメインにした方が人が増えると思うわ。 MMで萎えるが多いのに何も対策出来ないなら、絶対そっちのがいいだろ
COOPメインにしたら作業ゲーになって飽きがくるのが早いと思います
最初のハロウィンシナリオが大好評だったからシナリオモード実装したわけで WGもわかってると思う
>>758 いや流石にそれはないだろ やってて楽しいのはやっぱ対人だよ 別にランダムが消えるわけで無し、作業ゲーにならない程度のバランスだってあるでしょう。 高TierでCoopの収支が合わなすぎるのがヤバイ。 せめてギリ稼げなくも無い程度にすることは出来んのかと。 そもそもエンジョイ勢とガチ勢の共存が不可能なのはどんなゲームでも一緒でしょうに、 無理矢理一緒くたにしてるからアカン事になってるように見えるとこあるよ。
プレミアムアカウントならcoopでだらだらやっても楽勝で黒字よ? クレジットが0.5T超えたわ
日本のtier9とかはcoopやりたくなるかもね 回数回せるからランダムと経験値は差して変わらないでしょ ランダムは負けると経験値チンパンだし。
>>745 なにそのww1で実装された偵察機同士の邂逅みたいな微笑ましい光景 そのうち煉瓦投げつけたり拳銃撃ったりして結局は↓になるんだよな VIDEO 【2018年最新版】年収予想 この年収予想で350万円以下は池沼レベル 2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります http://9ch.net/P7 coopだけで2隻目のT10艦を手に入れたぞー 飽きないのは余程相性がいいのだろうな。 プレ垢すら買わないけど、永久迷彩だけは T10をcoopで運用するには欠かせない。
高tier仏BBの対独BB絶対殺す貫通力はヤバい 相手が何だろうが燃やし尽くす英BBはもっとヤバい 独BB不遇すぎんよ、BUFFはよ
>>773 WG「じゃもっと垂直装甲と副砲強くするね」 マジでありそう >>749 >>750 レスサンクス 戦績は6割近くあるためかちょくちょくいろんなクランに招待されてたんだけど、勝率5割以下のところが多くてなぁ 勝ちにはこだわりたいけどギスギスしたいほどではない 以前、某有名な〇ナニーグッズの名を付けたクランに招待されていい感じだとは思ったけどあのクラン名で断ったってしまったのが悔やまれる 招待されてはいったクランがタイ語オンリーでつまらん どこかいいクランはないものだろうか
>>774 副砲好きだからありですね というかどの戦艦も副砲射程15`ぐらい欲しいね命中率1%ぐらいでいいから 両舷から副砲撃ちまくるの見るの好きなんじゃ 勝ちを求めればギスギスするし ギスギスしたくないなら味方になあなあになる 大抵どっちか一つしか取れない 英巡で煙幕を使いたいけどレーダーも撃ちたいって言ってるようなもんじゃん? 欲張りな要求ですよ
潜水艦の話のときにストーリーモードでなら導入できそうとか思ったもんだが 初心者がステップバイステップで練習するのにもストーリーモードよさそう
|\/:| | |:::::| |\/:| >>776 \|/ どんなクランなのかな | |:::::| (´・ω・`) ら♪ \|/ |\/:| uーu たのしみだね (´・ω・`) | |:::::| uーu \|/ ん♪ (´・ω・`) uーu (´・ω・`) <இஇஇஇஇஇஇஇ / ヽ || | | r――――――――――――――-、 || || | ̄~ヽヽ------------------、 \ し| i |JIIエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; 〉 .| || |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´ / | | .| └――――――――――――――''´ .しiヽJ /{ M.| < \|/ __ (´0ω0`)>>776 /___-' (´0ω0`) (´0ω ) \,n \ ∧  ̄ (:・:) 相手に566のユニカム空母プラ引いて負けたとおもったら勝った 味方のピンクDDがAFK戦艦を落としに思い切り北上したら、偶然敵空母を発見 味方とともにボコって勝利
格差プラで初狩りしてるような人は、ぱっと見成績がよく見えてもユニカムではありません、(定期
勝率65%AvgTier6.0 vs 勝率58%AvgTier9.0
AvrT9とかツリー艦は全部課金で飛ばすレベルじゃないと無理だろ
そろそろだっけオフイベ 電撃がお漏らしした以上のネタがあるとは思えないが
TENGAかあ あそこもチャットのマナー悪いのいたなあ・・・・
電撃お漏らしプレイとか なにそれレベル高過ぎない?
イベントの為に秋葉原到着。 早めに着いたからカフェで時間潰してるわ。
>>795 @ホームカフェ行くと良いよ 厄介オタク対策としてバウンサーのゴツイイケメンが仏頂面でお出迎えしてくれる 今日7戦やって3回島風にTKされたが何なん? ピンク島風のせいで前に出れんわ
(´・ω・`)WoWSもコラボでヨーク級かロンドン級くらいだして!
>>751 同じクランの人と遭遇することは稀な程度に人はいるぞ。 >>763 あれは割と楽しかったやね。 難易度もそこそこで、仲間とやるとぐぐっと達成率もあがって。 それでも何十とやるほどのもんではなかったけどw >>774 副砲強化なら大歓迎だぜ。 >>778 エンジョイ… 楽しい・弱い ガチ… ピリピリ・強い 大抵はどちらの良さを取るかやね。 楽しくて強いクランも無くはないんだけど、それを掘り当てるのはレーダーあぷぐれを掘り当てるより難しい。 エンプラVSクリーブのトレーニング始めところでそっと閉じた アズレンで人気キャラ同士なのかもしれないけど、 こんなマッチ見せるとかWGJの無能さは相変わらずなのかな
ウースターのレーダーってデモインレーダーになるのかな?
エンプラ販促動画やめろよ空母嫌いな俺でも中の子の事務的goodボイスで欲しくなったじゃんか つうかアズレンすれゲームそっちのけで司会の子おっぱいでかいしか言ってなくてわらう
セイレーン迷彩 今のところ効果は不明 開発画面でも効果なし
5月末アズレンコラボ実装みたいだけどその前に米巡新ツリー来るっぽいな
4週サイクルにアプデが変更されてるから、来週バージョンアップで5月頭から米軽巡テストか
(´・ω・`)アズレン総合プロデューサー、Wows5000戦ほどやっているとの発言 (´・ω・`)柳沼?見習って? (´・ω・`)土下座しろオラァ!!
(´・ω・`)アズレン側がWowsに詳しすぎる…柳沼、ほんと見習って? (´・ω・`)ちね柳沼
(´・ω・`)らんらんシュペーイベントの後遺症で燃料が2000くらいしかないの (´・ω・`)アホみたいに周回強要するのはお許しくだせえ
そのうち大和とモンタナ副砲に強化入らないかな。 大和副砲は15.5cm9.5kmに12.7cm8.5kmのrpm6。モンタナは射程7.5kmでrpm20あたりで。 副砲大和が強い→大和前に出る→装甲・実効ダメージに優るGKとDPMに優るレピュも副砲でカウンター。モンタナも投射量で対抗→戦艦が前に出る→獲物が前に出て駆逐は幸せ。 戦艦の主砲精度が下がって巡洋艦も幸せ。win-winである。尚コンカラーはHEで副砲を焼き払う。
大和武蔵の副砲は155mmをHEにするだけで結構なbuffになると思う
BB pushはいいけどさあ、駆逐を処理してくれよ、せめてCAPから追い出してくれ
アズールレーンのコラボ艦長ボイスって新規でも使えますか? それとも課金や入手条件がある感じですかね?
alt攻撃をしない飛龍がいてびっくりした 勝率もダメもゴミだから単にやり方を知らないんだろう 戦闘数的にそろそろ翔鶴も買いそうな雰囲気 震えて眠れ
はいふりコラボと同じなら艦長にエコノミー旗とかセットで販売じゃないかなあ 誰かがMOD作ってくれるなら無料で同じようなことは出来るかもしれんけど
(´・ω・`)はいふりイベントの時艦長は無料で配られましたか…?(小声) (´・ω・`)まー記念の旗とかはタダで貰えるんじゃないかな
>>836 同じ国の艦ならどこでも対応できるって話だから新規古参は関係ないと思うけどね 火災がヤバイから隠蔽に入れるマージン確保しながらプレイするのに なんで副砲が強けりゃ前出られる、なんてことになるんだよ
>>836 課金で艦長販売のパターンじゃないかな。 任務レベルが7以上で、おなし国籍の艦なら使い回しできるはず 今思えば艦も艦長もボイスも無料だったアルペは大盤振る舞いだったな
強さ順まで原作再現 様子見る限りベルファスト再販はなさそうなんやね よかった
(´・ω・`)アズレンはコラボするたびにネプテューヌやらネプチューンやらが増えていく (´・ω・`)次はきっとキン肉マンとコラボね
>>839 アルペMODの人が、有料販売されてる奴をMODで再生できるようにするのは いろいろまずそうだから自分でやってねって言ってたぞ (´・ω・`)本当に人を増やしたいなら、Tier4艦以上くらいの長くやるだけダラダラミッションで艦長配布するべき (´・ω・`)・・・だけど、格差プラとか組んじゃう頭脳には難しいことかもしれない
出雲ちゃん変わり果てた姿に… >>850 WGの対応次第で火の粉が降り掛かってくる可能性があるので、リスク承知して使わないといけないと思います >>851 完全に新規向けというより元々豚よりの休止組みに向けてのオラ帰ってこいやキャンペーンだな (´・ω・`)どんなに見目麗しくても出雲は出雲なの (´・ω・`)大和や武蔵で真正面から殴り殺すのが礼儀ってもんよ
(´・ω・`)プレ垢目当てにWoTのチュートリアルやってるのん (´・ω・`)3戦目?の市街戦で味方が全滅してて困るのん… (´・ω・`)アホなのん?
>>860 たかだか数日のプレ垢のために、わざわざWoTにいって ここで愚痴る空気読めない豚はアホなのん? というわけで出荷 出雲に早々ニックネームがつく 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-ryKA [126.152.3.195])[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 16:46:14.30 ID:/mUV67jCp [9/12] これは出雲のあだ名みょうが決定
モナーク以外全部T9か ってか架空艦とか擬人化されてもエピソードがないから反応しづらい
大和の前に立ち塞がる壁、苦行戦艦、チ○コ、薪、フリーで飛ばせ、戦犯、見たら通報 公然猥褻、乗る価値なし、対面に武蔵ミズーリを召喚する無能、11vs12マッチメイカー…etc (´・ω・`)これだけニックネームのあるこっちの出雲に比べればミョウガしかニックネームのないアズレン出雲など赤子同然よ
>>842 それはただの遠距離戦の一般論。お互い絶好の射撃位置で撃ち合ってる中で突っ込めば只の的だが、 島を使うなりして隠密に接近して集中砲火をさけつつ、駆逐を飛び越えて巡洋艦まで副砲の射程圏内に納めれば嫌がらせ効果を発生させることができる。 14kmからのAP15.5cmなんてろくに当たらないし大抵弾かれて痛くもないが「撃たれてる」と言う事実だけで相手を退散させられられれば占めたもの。 それで艦隊は前進して次の射撃位置まで前進できるようになる。 現状射程は不足ぎみだがそこそこ痛いし火災のチャンスもあるGK副砲とは差別化を図ってもらいたいわけだよ。 隠密も糞も水上機に見つかって出待ちされるに決まってる
>>864 全部架空艦なのは史実艦だとアズレンで将来実装する時に被ったり 版権問題が出たりを避ける為だろうから仕方がない >>741 リロード長いから一気に撃ちにくい みんな一斉射しとるんか 長門すらいない現状だと 出雲は圧倒的最強戦艦になるはず
というか天下のWGがソ連艦出してないのか ドンスコイ出せよ
>>864 あっちの人間は史実なんてどうでもいい派がほとんどだから… >>872 まあ史実ガイジとかいって嫁艦の弱体化しそうな要素を嫌がってるからな >>826 だから出雲なの?河内とペンサもだしていいのよ >>867 現状の最大10.6kmなら敵からの待ち伏せ待ったなしだが、 9.5×1.512の≒14kmから状況が作り出せるようになるなら踏み込みも現実的な距離だから話も変わってくる。 >>872 (´・ω・`)史実の愛宕の性格、というパワーワード >>875 (´・ω・`)ペンサはいる (´・ω・`)扱いはWoWS準拠でひどい >>875 (´・ω・`)アズレンじゃペンサはもう実装されてるのん (´・ω・`) (´・ω・`)とりたてて話題になる艦でもないけどそれでもコメント欄は変態どもが乱舞してますね、ハイ とりあえずアルペコラボは同接2万ぐらいまでは上がってたけど こっちのコラボは賑わうのか?これ やってないから人気なのかすら知らん。
細かいことは考えずにとりあえずペンサに乗ってればOK
manjuuuとかいうのは煽りマークにさせてほしかったんだが?
クリーブランドとペンサコーラ、どうして差がついたのか 慢心、環境の違い
>>879 アズレンやった事ないんだけどなんか凄そうなゲームだね 5連敗×2、負けチームに入れられるとほんと勝てない ため息ばかりだ
>>844 >>845 今となっちゃイベント内容も適正だったかなと 一回目のコンゴウとミョウコウ配布イベントは阿鼻叫喚地獄絵図だったかわりに 入手しても持ってる奴の腕前が一定は保証される形態だったわけで キリシマのT7以上ランダムのみリボンくらいが フィルターとしても一番よかった気がする 難易度高めだったし リボンのためにアトランタ買って大変だった人とかいたな >>888 50%前半のやつとか開始直後 「こんなMMでかてねーよ」とかいう奴いるけど、 こっちからしたら、いやお前もだからwと言いたい 総合戦績いいやつのだいたいがブーストか中ティアは当たり前じゃん ほぼソロで6割超えなんてそうそういないからなぁ
恐らくリロールも初心者狩りも無しでソロ60%あれば充分じゃね 酷いとソロで55%ぐらいしかないのにプラブースト全開で70%ぐらいあるやついるし どこもプラブースト込みの値じゃなくてソロの勝率メインに表示してほしいなとは思うけど
>>889 たぶんそれキリシマじゃなくてハグロ 当時なんとか1回目のミョウコウもハグロも取ったけど、忙しい人お断りみたいな内容なのはもう勘弁して欲しいかな 最近のエーグルみたいな「ミッションでも購入でも入手できます、持ってればイベント優遇します」みたいなのは嫌いじゃない >>891 チーム戦なのにソロ勝率70%も出せたら個人の技量で多人数を圧倒出来るようなクソゲーだろw 1日で2つスパコン出た・・・ 今日これから夕飯の買出しに行くのに事故ったりしないよな俺
>>898 両方とも船とかじゃなければ躓くくらいで済むで。 >>897 ブウィスカ1000戦オーバーのって70%超えてる人とかいるし、T7と8はあり得るかと T7とT8は適度に格下と初心者あがりをぼこりつつ、適度にボトムになるけど、適度に対抗もできる サイパンとベルは論外だが >>900 対空砲旗とフリーexpが5万 フリーexpは嬉しいけど対空砲旗は微妙だった ついでに今月頭にはカニクリーム出た 今月スパコン3個で嬉しいんだけど微妙ではあるな 中ティアほど空母プラに当たる確率高くなるから、ソロ勝率維持するの意外としんどいよ
(´・ω・`)100〜200戦くらいなら維持できても、ALLで高Tierソロ70%はムリゲーね >>899 アズレンやれよ、いい性能してるぞ まあ姉のポートランドがいろんな意味で強すぎるけど >>897 おいそんなフラグ建てるから敵方にクソゲーをもたらす豚が召還されたじゃねえか アズレンコラボの出雲を擬人化したキャラかっこよくて草w
コラボで来た人ががっかりするから出雲もかっこいいのに置き換えようぜ
みょうがはあだ名としては可愛いと思う こっちじゃ猥褻物陳列罪なのに
みょうがで良かったね、ディルドーじゃなくてって言ってあげたい
みょうががあだ名ってどうなのよ みょうぎ君と勘違いしちゃうでしょ!
ところでなんでみょうがなんだ? らっきょじゃあかんのか?
どういう意味で言ってるのか分からんけど 味方に来るなら50%あればとりあえず満足だよね 40%未満の奴の魔力には勝てない
アズレンスレから拾ってきた 最初からコラ画像張られても特に違和感ないのがかわいそうなみょうがちゃん
スレはアズ豚オンラインになってるのに肝心のゲームにローストハム共が入荷しないじゃないか はよう二桁戦闘愛宕をハカイチしたいんじゃ、はよう
>>904 ユニカム豚って分艦隊の戦績見れるボタンが有効化されてないし本当に生粋のソロ豚だよね >>844 アルペコラボなかったら、俺は今でもWoTやってたと思うわ >>924 残念ながら向こうのイベント始まるの来週とかいう超ハイペースな発表だったらしく遊びに来る暇なんかない模様 島風に乗ってる時は制圧戦より通常戦になって欲しい Z52に乗ってる時は逆に通常戦だと辛い
アドミラル56が超人改造されて後世世界からやってくるようです 以下転載 (´・ω・`)内部テストで56さんに特殊効果追加してみたそうでして :予防整備がモジュール破損リスク-30%から-45% :熟練砲手が+2.5度/sから+3度/s(139mm以下)、+0.7度/sから+1度/s(139mm以上) (´・ω・`)現状+αでこんな効果も持ってるって感じになるみたいです (´・ω・`)突然のパワーアップ…… (´・ω・`)まさかこの56、苗字が山本から高野になってたりとか、「日進」で数本吹っ飛んだはずの指が五本全部ついてたりとか、そういう……
>>925 (´・ω・`)らららんらん、ぼ、ぼっちじゃないから! (´・ω・`)なんかこう、ボタンを塗ったり貼ったり加工してるだけだから! (´;ω;`)普段はプラ誘われまくりのヤリまくりだから! >>934 これはイカンでしょ いくら今の56さんのスキルが運に左右されると言ってもこれやっちゃうと 高Tierが56持ってる人前提の話になりそうで 56をこうするってことはハルゼーも特殊スキル+強化スキルになる可能性が出てくるなこれ・・・
>>639 課金()dのガチャ()だので乱雑してるソシャゲの中で数少ない良心的なゲームだよな 萌え擬人化でありながらミリ要素てんこ盛りだから没頭する 三笠に乗せたまま絶賛放置中の五十六ちゃんにチャンスが!
クラン戦がグローバル化、つまり他の地域との対戦も可能になるようですがどう思いますか?
(´・ω・`)五十六を妙高に乗せれば、全速転舵に照準が追い付くー
>>943 時差とpingの問題があるから鯵鯖には恩恵ないんじゃね? 日本時間のコアタイム(21〜1時)以外で人数集めるのってキツイと思うぞ >>946 (´・ω・`)そもそも人減り続けてるから焼き芋に水 今回のクラン戦は参加クランが少なかったからか違うリーグのクランと結構当たったから 参加クランが多くなるような変更はありがたい。
ハルゼーやばくね 砲弾切り替え-75% 熟練砲手例の上位互換 共謀者でリロ-20%魚雷装填-10% 2つ目が分からん
>>950 950とかやばくね 次スレたてなきゃじゃん なんかスレ盾いくかと思ったらもう建ってるんじゃがぽるなれふ
>>952 豚でなければ有能印を押してやったのに残念だ・・まことに残念だ 感謝の出荷 >>954 (´・ω・`)ムシャクシャして>>950 踏みにいくつもりで立てた (´・ω・`)相手は誰でもよかった (´・ω・`)今は荷馬車に揺られている・・・そんなー >>948 焼き芋食べ過ぎて、胸やけでのどが渇いたんですね わかります ほんまにハルゼーも強化スキル+特殊スキルになるとは つまりキャンペーンもまんま56の時と一緒でくっっそ面倒&ランダムオンリーになる可能性が
>>950 連続攻撃取ったら-10%隠蔽 base detectionだから隠蔽スキル合わせると駆逐は迷彩とアプグレなしでも-20% のはず クラン戦の内容変更するなら、第2回開催時にするべきだったんだよ 今回でクラン戦やらなくなったところがどれだけ増えたと思ってんだよ? 一度離れた客が戻ることは稀だってことをいい加減理解しろよ 遅すぎるんだよ、馬鹿が!
共謀者でリロ-20%ってマジかよ ミズーリモンタナの主砲が20秒切ってリパブ状態やんけ ランダム戦で米BBの時代きてまう クラーケンは取れた時には試合決まってるが 共謀者は運がよけりゃ10分くらいで取れてるからな
(´・ω・`)スレオンなら一敗もしない無敵でいられる
>>963 今日は空母や制圧戦ばかりでクソマズの上、糞日巡にFF魚雷貰ったりと面白くない日だわ。 >>961 β終わってからずっと言われてるから。 ここの運営が何事もクソとろい無能の集まりだってことは は?米空はプレイヤーの感想を即座に反映して何度もナーフしてくれてるじゃん
20戦くらいやって5回くらいしか勝ってない 開始5分で8対12みたいな展開ばっかで試合にならん 呪われてるの? スレ汚しさーせん
今回のクラン戦は割りとレーティングしっかりしてた気がするけどなぁ
>>968 βどころかWoTの頃から言われてるから… 2〜3戦 連敗が続いたらその日はゲーム止めないと沼にハマるぞ チンパンの介護なんぞやってられん
これサイボーグ五十六さんを餌に課金を引き出す罠だろうか
サイバトロン 山本五十六 メガトロン ウィリアム・ハルゼー
永久迷彩色々買ったけどなんか元取れないね 同じ船ばかり乗ってると飽きちゃうから色んな船作って乗り回しちゃうのでホコリかぶり易い
後ろから支援艦がきてくれていればCAPにいく そうでなければ下がって推測魚雷を流して様子見たり、偵察に徹する 逆に自分が巡洋のときに、目の前の駆逐がCAPに出て行くようであれば、可能な限り援護する 駆逐が逃げだすようなら俺も逃げるw
チームメイトのせいにするのは三流 MMのせいにするのは二流 柳沼のせいにするのは一流
駆逐が砲塔回しながらAFKしてたらさっさとサイドチェンジ あと駆逐が片側にしかいない場合真ん中らへんにいたら駆逐の方にサイドチェンジ 駆逐が真ん中にいて自分が左右どっちかにいた場合は駆逐の方に行く 戦艦の場合真ん中配置なら数のバランスがとれるように少ない方に行く ……なんだけどたとえば1隻しかいない駆逐に誰もついていかないチームとか 駆逐のいない方にレミングしたあげくcapまえで停留するチームとか 戦艦がなぜか全部片方行っちゃうチームとか死ぬほど多いよね 自分が駆逐の時はとりあえず近くのcap方向には行くけど中に入るかどうかは後ろと向かい側次第 誰も来てなきゃ無理にcap行く義理なんかないしな。とくに日駆 制圧戦じゃない時は配置方向にそのまま進んで偵察
状況次第じゃ? 後続がちゃんと後詰してるのに何もしない駆逐もいれば 前にはレーダー艦、後ろは芋だらけって場合もある 後者で仕事しろは無茶すぎ
>>982 要するにセオリーを知らない奴が死ぬ程多いんだよこのゲーム そして死んで学び難い環境もある fpsと違うから 芋に嘆く奴はNAやってみ 突撃して無意味に死んでいく味方に嘆くようになるから
三流でいいから勝ちたいわ 自分が駆逐艦乗りだからcapに行くのは状況次第なのはわかるけど最初から裏取りしようとする夕雲とか島風が多すぎる あと戦艦は戦艦で敵いない方向つき進んだり逆に単艦で凸って即沈したり噛み合わない試合が多くて悲しい
最初から外周まわる駆逐が活躍する時もあるから間違いと言い切れないのが腹立つ CAP行って沈んだら言い訳無用で一番アウトだから
突撃していく味方は頼りないもんだが 突撃してくる敵は手ごわい不思議
米空育ててたらラングレーで制空権持ちのチンポロプラに遭遇した、怒り沸騰
>>934 乗せたら三八弾と言う名の燃料気化弾や対空噴進弾と言う名のVLS撃ちそう 埋めるにはチト時間があれなんですかね。 質問がアリゾナー。
グラーフ乗ってて思うんだけど AP爆弾でフルへからワンパンされるときってどんな気持ちになるの
>>993 巡洋艦やってて戦艦でワンパンされたときと同じ気持ちだな さあ、次行こって、特に何もなし くそ味方のせいで負けたとか悪感情がわかないだけマシな気がするわ >>991 あの世界の高野さんはロクに戦ってないだろ! 噴進弾撃ってたのは玄田艦長だろ mmp
lud20180429100200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1523967528/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【WoWS】World of Warships 第583艦隊 YouTube動画>4本 ->画像>30枚 」 を見た人も見ています:・【WoWS】World of Warships 第573艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第595艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第556艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第538艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第564艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第579艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第581艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第593艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第572艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第524艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第552艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第549艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第530艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第576艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第563艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第543艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第553艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第513艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第512艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第554艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第535艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第551艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第546艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第561艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第518艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第582艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第594艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第555艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第580艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第519艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第588艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第532艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第536艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第531艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第525艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第596艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第597艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第511艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第577艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第516艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第599艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第506艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第50艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第567艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第545艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第560艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第533艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第585艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第595艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第592艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第548艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第567艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第591艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第547艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第575艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第584艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第540艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第521艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第541艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第568艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第574艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第566艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第542艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第562艦隊 ・【WoWS】World of Warships 第544艦隊
02:20:41 up 19 days, 3:24, 0 users, load average: 11.58, 10.80, 10.52
in 0.078904151916504 sec
@0.078904151916504@0b7 on 020116