◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国防】2009年以降、政府機関や防衛企業など30以上がサイバー攻撃受ける…ウイルスに感染した端末の9割は中国へ強制接続[06/04]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1401891301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Hi everyone! ★@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:15:01.03 ID:???
 サイバー攻撃を受けた30以上の政府機関や企業を警視庁が調査したところ、ウイルスに感染したパソコンの約9割が中国のサーバー
やサイトに強制的に接続されていたことが4日、同庁への取材で分かった。機密情報が流出したケースは確認されていないが、同庁は
「不審なメールを受信したら、すぐに警察に相談してほしい」などと注意を呼び掛けている。

 警視庁によると、2009年以降、政府機関や防衛・重要インフラ関連企業など30以上がサイバー攻撃を受け、少なくとも100台以上の
パソコンでウイルス感染が確認された。感染パソコンは海外のサイトやサーバーに強制的に接続させられており、約9割が中国の
ドメインだった。

 ドメインはインターネット上の住所に当たり、利用の際は管理する会社に登録する必要がある。今回判明した強制接続先のドメインは
中国の法人名義などで登録されていたが、「実在する法人かどうかは確認できていない」(警視庁幹部)。

 防衛関連企業のケースでは職員のパソコンがウイルス感染。11年3月から12年11月までの間、計約40万回、中国のサーバーや
サイトに強制接続させられていた。どのキーボードを打ったかといった情報が盗み取られた痕跡があるという。

 攻撃者は事前に社員らが利用しているメール共有サービスに潜入し、名簿やメールアドレスなどの個人情報を収集。その後、入手した
情報を基に実在する社員を装うなどして、標的型メールを企業や政府機関に送りつける手口が多かった。

 警視庁は昨年4月、専従捜査班を公安部に設置。サイバー攻撃について、偽計業務妨害や不正アクセス禁止法違反などの疑いで
捜査している。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403Q_U4A600C1CR8000/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:17:33.71 ID:F3ZS5QWh
知ってた
そして残りの1割は韓国

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:20:19.66 ID:rETIQuzs
世界ウイルス。チャイナ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:20:27.18 ID:rY40pPOK
中国産のフリーソフトなんて全てウィルス込みなんだろうね

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:21:37.59 ID:l+TPRK6U
日経の編集方針が変わって来たのかなー

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:26:39.06 ID:JfyRv1ac
中国からの不正アクセスを日本の法律で取りしまる?アホだろwww
それ北朝鮮からミサイル飛んできたら
警察が捜査して逮捕するぞって言っているようなもの

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:34:24.73 ID:8Fzu2NHp
もうシナチョンは滅ぼしたほうが世界・・・いや地球のためだろ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:37:37.35 ID:tz0jhdlW
(丶`ハ´)盗みは正義アル!

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:06:04.75 ID:GNY+gn3C
文明の利器を悪用するしか能がない支那と上下朝鮮

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/05(木) 11:24:24.54 ID:sH8HwTJh
これ本当ヤバイから、みんな気を付けた方がいいよ

ぼっちの俺涙目…

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:09:57.44 ID:z++6hD4A
残りの1割が曲者でそそのかし役のダニのような韓国ニダ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:05:53.37 ID:VessuunD
キングソフトの初期版は中国共産党が管理するビルにデータ送信してたな

mmpnca
lud20160503093739ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1401891301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国防】2009年以降、政府機関や防衛企業など30以上がサイバー攻撃受ける…ウイルスに感染した端末の9割は中国へ強制接続[06/04]」を見た人も見ています:
【通信】日本の政府機関や企業などへのサイバー攻撃、256億件で過去最多 「発信元」は中国が最多[2/17]
【ランサムウェア】欧米で大規模なサイバー攻撃 銀行、政府機関、通信会社、電力企業なども被害 チェルノブイリ原発監視システムにも影響
【韓国】韓国軍の軍事機密数千ページ分、政府職員が海外防衛企業に漏らす[12/02]
【総務省】サイバー攻撃に「おとり」…政府や有名企業に似せたシステムで攻撃側のウイルスを誘導、感染経路を分析
【悲報】防衛装備庁、メールの添付ファイルからウイルス感染 サイバー攻撃を受ける
【IT】ウイルスに感染したIoT機器からの攻撃 198カ国、約25万件を観測 全体の約3割強を占めた中国が1位[8/29] [無断転載禁止]©2ch.net
米司法省、米国や日本、英国など12カ国の政府機関や企業の機密情報を盗んだとして、中国情報機関のハッカー2人を起訴
【中国】路上での採血が急激に減少の北京→政党、政府機関、企業、機関、社会組織、一般市民に献血の予約を呼びかけへ
【61419部隊】日本の宇宙航空研究開発機構や防衛関連企業に人民解放軍がサイバー攻撃 中国共産党の男を書類送検 [和三盆★]
【ドローン攻撃】日本企業の所有とみられるタンカー、オマーン沖で攻撃受ける…乗組員2人死亡 [チミル★]
【コロナin豪州】オーストラリア政府機関HPダウン、政府はサイバー攻撃と発表したが、コロナ失業者のアクセス急増が原因だと判明
政府、サイバー攻撃に対する反撃用ウイルス初保有へ 防衛省が作成
中国政府が日本の防衛産業を狙ってサイバー攻撃を仕掛けていたことが判明
【オーストラリア】情報機関、議会や政党へのサイバー攻撃を中国が犯人と突き止めるも貿易悪化を恐れた豪政府に握りつぶされる
【台湾国防部】台湾企業へのサイバー攻撃相次ぐ 総統就任に向け深刻化 攻撃の出どころはロシアと中国を含むと明らかにした[5/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【医療】サイバー攻撃受け『ランサムウェア』感染…大阪急性期・総合医療センター通常診療停止 [ぐれ★]
【露韓】ロシア企業、韓国からのハッカー攻撃受ける[12/15]
【産経新聞】 南京事件式典、政府が中国へ警備強化を要請 危険レベル「ゼロ」に疑問も [12/14] [仮面ウニダー★]
【国際】中国政府「新型コロナウイルス感染拡大の責任を中国に押し付けるな」[4/29] [鴉★]
【国際】ハッキング標的“8か国の政府機関や企業” マイクロソフト発表 17日(NHK) [さかい★]
【国防】中国から離島を守れ! 韓国に対馬の不動産を買い占められた過去を教訓に、政府が対策に本腰を入れ始めた[8/07]
【中印】インド政府、対立続く中国企業に対し2度目の「攻撃」…今度の標的はスマホ関連企業―英メディア[8/29]
【韓国】 ドイツは第2次世界大戦でナチス政権が行った強制労働に対する賠償問題を解決するために、政府と企業による共同の財団を作った
【フィギュアスケート】<中国政府機関や外務省高官らが次々と異例の意思表明>日本ファンの要望に応え「羽生結弦の応援は任せて!」 [Egg★]
【朝日新聞】中国誌報道 未知のコロナ、政府がサンプル廃棄指示か 12月27日に未知のコロナウイルスの存在を確認していた[2/28]
【身代金ウイルス】ランサムウェア「WannaCry」攻撃、北朝鮮が関与か--英政府機関らが示唆
【兵庫】新型コロナウイルスで脚光浴びる「ダチョウ抗体マスク」 中国政府機関から30万枚注文
【速報】中国・武漢在住の60代の日本人男性が 新型コロナウイルスによる肺炎に感染 日本政府関係者[1/23]
【武漢ウイルス】WHOは「中国保健機関」麻生太郎財務相、国会答弁で 中国発表の感染者数を「信用しないのが正しいと思っている」[3/26]
【毎日新聞】「武漢ウイルス」政府幹部が新型コロナをそう呼ぶが…河野防衛相は呼称変更を否定 中国に負のイメージを付ける狙いか[3/13]
米、中国ファーウェイを含めた中国5社の機器やサービスを利用する企業と、米政府機関との契約を禁止する規制を施行 日本企業への影響も [Felis silvestris catus★]
【武漢ウイルス】実際の感染者数は発表の40倍? イギリス政府が中国の新型コロナ対応に激怒、募る不信感は経済にも影響か[3/31]
【韓国報道】中国、日本と「手を結ぶか」 中国政府が魏鳳和中国国防省兼国務委員の訪日および岸信夫防衛相との面談を日本に打診 [11/13] [新種のホケモン★]
医療機関や学術機関を狙うサイバー攻撃が多発、米英が警戒呼びかけ [首都圏の虎★]
【プーチン】愛国心からのサイバー攻撃あり得る、政府関与はない=ロシア大統領
【軍事】中国が韓国のTHAAD受け入れ関係機関へサイバー攻撃 不正な添付ファイルをメールで送り付けるといった手口で©2ch.net
【日米欧】中国機関関与のサイバー攻撃を公表 NATOが中国のサイバー攻撃に言及するのは初めて [7/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【IT】中国製「スパイ」半導体、米企業をサイバー攻撃か
【三菱電機にサイバー攻撃】中国系か、防衛情報流出恐れ
三菱電機、中国からのサイバー攻撃を受け、防衛関係の情報が流出
【企業】Huawei、「米政府がサイバー攻撃を仕掛け、従業員を脅した」と主張
中国が三菱にサイバー攻撃 防衛技術や重要な社会インフラ等の情報流出か
【ウクライナ危機】ロシア侵攻前にサイバー攻撃頻発 政府機関標的 [ぐれ★]
【軍事】北朝鮮、韓国政府要人のスマホをハッキングして鉄道関連機関にサイバー攻撃[3/07]
【国際】台湾へのサイバー攻撃、大半が中国大陸から 「戦争並みのレベル」=台湾政府
【国際】アメリカ政府が主要機関へのサイバー攻撃を受けロシアに対する経済制裁など検討 [凜★]
【サイバー攻撃】国内2千台が感染 民間団体が分析 政府が情報連絡室設置 [22:01]
【国際】アメリカの政府機関などへのサイバー攻撃にロシア関与か 連邦捜査局や国家情報長官室が声明発表 5日 [凜★]
【サイバー犯罪】フランスの政府機関が3年間にわたる国内企業へのハッキング被害について報告、ロシアのハッカーが関与か [みつを★]
【中国政府】尖閣向かう市議に「政府支援」サイバー攻撃 尖閣漁業の二足のわらじを履く仲間均さん Youtubeアカを狙われた [どこさ★]
【中国】米国制裁に「断固反対」=イラン核問題 中国企業などを米政府が制裁対象に指定したことに対し[7/19]
【NEC】不正アクセス2万7千件超 サイバー攻撃受け発表「深くおわび申し上げる」
【やれぇ】ロシア外務省「日本国内からサイバー攻撃受けた」「去年だけで7700万回」
【サイバー攻撃】日産自、サイバー攻撃受けた英工場の生産再開 事業への影響なし
【大阪急性期・総合医療センター】サイバー攻撃受けた大阪の病院 影響長期化か 入院患者転院も [ぐれ★]
【対北制裁】中国政府、国内での北朝鮮による合弁企業などの設立を禁止[8/26]
【中国】 フェンシング代表選手3人が新型ウイルスに感染 既に韓国の代表選手3人も感染 ハンガリー大会[3/20]
【新型コロナ起源】<米情報機関報告書>「近日中」に発表!ウイルス研究所から流出説と、生鮮市場で動物を介して人間に感染したとの説 [Egg★]
【新型コロナ】 北朝鮮で約8000人隔離か・・・韓国情報機関・国家情報院 「国境閉鎖以前に中国との間を往来した人が感染した可能性」
【中国】「水質改善できなければ汚染水を飲む」、政府責任者が本当に飲んだ [01/04]
【沖縄】玉城デニー知事、政府の対韓外交を批判 防衛相に「冷静に信頼持って」[09/06]
【新型ウイルス】中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡…60人が感染[08/04] [Ikh★]
ジャニーズJr.の福士申樹(29)が3日、新型コロナウイルスに感染したことが分かった。←29でジュニアなのか
【中国】日本政府が台湾に新型コロナウイルスワクチンを提供、政治的なパフォーマンスだ[06/05] [ろこもこ★]
【😹】アメリカ疾病対策センター「ニューヨークで飼い猫2匹が新型コロナウイルスに感染した」と発表
14:54:03 up 26 days, 15:57, 2 users, load average: 10.30, 10.17, 10.34

in 0.39553689956665 sec @0.39553689956665@0b7 on 020904