◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】「日本経済の衰退論」を否定しない日本の態度は「何か裏がある」[12/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1482355530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
たんぽぽ ★@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:25:30.59 ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1625711?page=1

 日本経済はバブル崩壊後、低迷を続けており、この低迷は「失われた20年」と表現される。この言葉は中国でも広く知られており、日本経済に復活の兆しが見えないなか、なかには「失われた30年に突入する」と主張する声も存在する。

 中国メディアの中億財経網は17日付で、「衰退した日本経済」という論調が日本と中国の経済競争における優劣を語るうえでの1つの論拠となっていると説明する一方で、日本経済の衰退論に同調する日本の態度は「うさんくさい」と指摘している。

 記事は、日本経済はバブル崩壊後、第2次世界大戦後における最も長い不景気の真っ只中にいると説明。この状態を改善しようとする安倍晋三首相の3本の矢も大きな効果を挙げられていないと主張したうえで、2020年にGDP600兆円を実現するという安倍首相の目標は現実と大きな乖離があると論じた。

 また記事は、日本の政府総債務残高のGDP比は世界ワースト1位であることや、トランプ氏が米国次期大統領に選出されたことによって環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の「離脱宣言」は日本にとって泣きっ面に蜂であり、経済復興の希望が見えない状態であるとも説明した。

 しかし、こうした経済状態について日本国内のメディアが「広く宣伝している」だけでなく、日本経済の衰退を唱える海外の論調に対しても「日本は反論せず、また恐れを示したり、慌てたりすることがないだけでなく、むしろこの論調に同調さえしている」と説明、こうした日本の態度は「裏がある態度であり、うさんくさい」と主張し、日本は経済が低迷していると印象付けることで、真の経済力を隠し、経済復活に向けて煙幕を張っているとの見方を示した。
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:32:49.14 ID:UpX14cO6
米国へ金を流さなくてはいけない立場なのぐらい理解していないのか?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:37:34.21 ID:LHj6F1mj
>>1
煙幕もなにも、日本を弱小に見せたい中国のお仲間のマスコミがいて、それを世論誘導と理解して全く意に介していない政府がいる、ってだけの話じゃないの?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:39:09.84 ID:vs39rQgx
iPSも儲け度外視
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:41:01.66 ID:Gi2VfEPR
独りであれこれ考えて思春期かよw
思い詰めて自殺すんなよ、いやどうでもいいわ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:46:54.28 ID:fVtj5Ro9
裏なんてねえよw返す言葉が無いだけだわw
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:47:02.84 ID:KbiunZ1K
会社は株主のものという間違った発想で、時価総額至上主義が横行

洗脳された経営者たちは、「会社は株主のもの」と主張し、なるべく短い期間に株価を
吊り上げるための即効手段だけを追求してきました。その象徴がROE(株主資本利益率)の
重視です。ROEというのは、株主が投資したお金をどれだけ効率よく活用しているかを
見る指標であって、決して目標にはなりえません。ところがROEは株価と相関関係を
持っているので、ROEを上げることが目標と勘違いする経営者をたくさん作ってしまいました。
手段と目的が逆転したともいえます。

 ROE=当期純利益/株主資本(株主資本−負債)×100で計算します。今のアメリカでは、
ROEを引き上げることが優れた経営者だと評価されるようになってしまったため、分子つまり
利益を大きくするよりも、分母を小さくする経営者が続出しています。分母を小さくするには、
従業員を解雇したり、工場を売却して生産を外注化するなどの手段を講じるのが手っ取り早い。
こうした経営者の多くは、自らの使命を果たしていると信じ込んでいるかもしれませんが、
そのうちに会社も社会も疲弊していきます。

 こうした環境では、長期的な研究開発投資などは当然ながらできません。IT業界もこの
「短期間に株価を上げなければいけない症候群」といった病にかかっていますので、
私自身は、もはや画期的な技術は今後はアメリカからは生まれないなとみています。

日本はまだアメリカほど時価総額至上主義に毒されていませんし、長期の研究開発投資に
意欲的な企業も多い。改善、改良の意気込みも衰えていないので、大きな可能性を秘めて
いると思います。

http://mkt.bcnranking.jp/news/detail.html?id=13700
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:47:18.05 ID:rzejzE4m
日本以外もこれからやばいからな
ただ先頭いってるだけだし
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:47:49.48 ID:KbiunZ1K
いつも株式市場が活性化すれば、資金調達がやりやすくなると思われがちですが、アメリカの事例を
見てみますと、むしろ株式市場が活性化すればするほど、会社の資金が吸い取られる可能性がある。
当然ながら、会社は新しい研究開発などよりも、自社株買いを優先して、それが会社の発展に悪影響を
及ぼす。「何でこんなことをするのか?」とよく聞かれるのですが、答えは割と単純で、社長が株主に
なっています。社長はみんな、ストック・オプションなどの株価連動報酬をかなり巨額な単位でもらって、
それで株価を上げれば社長も儲かるというわけです。

どれぐらい儲かるのか、アメリカの上位五十社のメディアンCEO報酬を見ますと、面白いことに、
ずーっと一億円ぐらいで推移していたのが、突然、貧富の差が広がり始めた七〇年代から、急速に
増えるようになって、今は約十億円。これは一般社員の平均の約三百倍、四百倍だとよく言われています。
この詳細は話しませんが、経営者が株価連動報酬で価値を吸い取るだけではなく、例えば退職金を大量に
いただくという形でも、会社の資金を吸い取っている。これはまさにゼロ・サム経営ではないかと思います。

アメリカのハイテク・カンパニーのCEOの言葉を借りると、「米国の上場企業の多くは、結局、
CEOが自分の欲のために社員に犠牲を強いている。利益を上げ続けるために、雇用を減らし、株価を
上げようとする。それはウォール街の目を気にしているからだ」ということですが、要するにアメリカの
現状はこれだと思います。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2014/01/2011-05-20-Koujun-Magazine-Brunner-lecture.pdf
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:48:49.60 ID:7ppalgtO
日本人に日本を過小に見せたい中国人
日本人に日本を過小に見せたい日本人
中国人に日本を過小に見せたい中国人
中国人に日本を過小に見せたい日本人
11 :
伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:48:57.25 ID:Gtx17+aF
>煙幕もなにも、日本を弱小に見せたい中国のお仲間のマスコミがいて、
>それを世論誘導と理解して全く意に介していない政府がいる、ってだけの話じゃないの?

政府というより国民が信じなくなったように思われる。
マスコミの信用も落ちてきているしなあ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:50:45.50 ID:7ppalgtO
衰退は自然現象的な表現で正確ではない
自滅が正しい
人為的なものだから改善も可能
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:52:39.71 ID:5NA6i1NT
中国の独り相撲w
策士、策におぼれるw

日本は何もしていないのに中国崩壊w
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:54:45.16 ID:Vi+7tHaL
日本は一億総中流社会や。
皆んなが裕福で幸せなんや。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:55:09.98 ID:wN06E1Ng
少子高齢化で人口が減る時点で経済は比例して縮小するのだから
それを統計として公表している以上認めているも同義だろうに。

どうにかして日本を貶めたいのだろうがお前ら支那下衆が
いくら叫んでも支那下衆であることに変わりはないんだぞ?

リスペクトされたければ先ずは自分自身を変えろ。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:57:00.19 ID:/p5/URgV
大阪みたいに「ボチボチでんなあ」と言ってると丸く収まるんだよなあ。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:59:56.53 ID:qp5CY6Vx
んで自国経済が崩壊すると「やっぱり!小日本に
騙されたアル!」までがお約束。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:03:02.41 ID:fMtt85Sh
中国と日本は元々全然違う。
よって日本を理解できる素地がない。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:03:38.80 ID:9gdzk0Mm
>>17
そういや株価無理矢理固定しようとして無茶苦茶やってたけど
もういい加減歪みが凄いことになってんじゃねえかな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:04:52.62 ID:Rw77EXcy
日本のバランスシートみればわかる

日本の借金が1000兆円って騒いでるけど、

貯金は1500兆円ある

日本は世界一の債権国
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:07:59.90 ID:kOcnnDQz
日本はもう衰退してもいい悠々自適のお金持ちなのよ
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:09:02.37 ID:qI0lGDun
もう日本も無駄なバラマキは辞めて欲し過ぎワラタw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:11:59.60 ID:vR47pTDK
日本のメディアは本気でそう思ってるだろ
だって工作機関だもん

アメリカの
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:13:23.49 ID:n3Yr7c0V
日本を疑うのは勝手だが、自分が暗中模索してどうする?w
共産党が崩壊したら分かるんじゃないかw
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:15:17.19 ID:BRPx5GRw
重複では?

【経済】「日本経済の衰退論」を否定しない日本の態度は「裏がある態度であり、うさんくさい」=中国メディア [12/21]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1482327259/
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:17:52.84 ID:Ob9m4Vj5
重複

【経済】「日本経済の衰退論」を否定しない日本の態度は「裏がある態度であり、うさんくさい」=中国メディア [12/21]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1482327259/
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:22:02.91 ID:5dFvMvIb
頼みの綱のアビが、問題を先延ばしにしたからね
民間任せって言う、投げやりなのかも知れないが
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:36:47.75 ID:QEZEwICS
>何か裏がある

いい加減気付けや… 日本は低迷してる時に虚勢を張って泥沼に陥る国じゃないんだよ。 低迷してる時には黙って努力するのが日本人。
明治維新、三国干渉、敗戦などすべてそうやって来ている。 黙って努力すればすべて自力で打開できるもんなの。 お前らみたいに他人の援助に慣れてると分からんだろうけどな。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:43:46.88 ID:sswscU+k
めんどくせえw
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:55:21.27 ID:qp5CY6Vx
そういやウリナラでは97年の破綻・IMF行きも、いつの間にか
「投資を引き揚げたチョッパリのせいニダ!」になってるらしいな。
属国も宗主国も思考回路は同じか。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:59:47.42 ID:Hi5wcAek
他国を言う前に自国の経済指標を正確に公表するべきだろう
白髪三千丈は経済では通用しない
まして市場経済国になりたければ数字操作はやめろw
32 :
パンサラッサの海賊!パンゲアの阿国ちゃん ◆DV8XfNPry6 @無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:01:10.19 ID:jLHwC9IP
チョッパリは滅びた。
世界で一番借金を抱えた奴ら。
既に返済能力は無いし、毎日借金が雪だるま方式に増えて行ってる。
少子高齢化で働き手も減少して行き、どうにもならないレベルの国。
既に滅びた奴ら。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:03:27.12 ID:/p5/URgV
バブル期の日本土地の総代金で、アメリカが2〜3個買えると言ってた頃を基準にしたら、
バブルが弾けたら衰退としか言いようが無いと思うが。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:08:04.71 ID:2AvgqMTh
まあGDPも指摘されるまで低く見積っていたくらいだしな
官僚的には多少裏があると見ていいだろうな
そもそも日本人には出る杭は打たれるという風習があるから
バブルの時に目立ちすぎてアメリカに痛い目に合わされたのを教訓としていると思う
だから電化製品でも韓国や中国の衣をまとわせて日本は部品に特化し出したのもそういった部分もあると思う
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:11:47.68 ID:2vxy+Ep5
チャイナさんあんまり頭良くないんだから
あれこれ考えない方がいいよ
ヒャッハー!新鮮な空気と水だァー!って言いながら
無計画に日本に襲いかかるのが似合ってる
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:18:14.49 ID:nFGMVUvH
策士、策に溺れる。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:18:38.04 ID:8+ePSaU5
そりゃあ

「中国経済の衰退論」を否定する中国に

裏があるからな。ヽ(*´∀`)ノ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:20:43.60 ID:CAym+SGm
真の経済力ってなんだw タンス預金か?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:20:47.05 ID:74PYjfjK
>>32
> チョッパリは滅びた。
> 少子高齢化で働き手も減少して行き、どうにもならないレベルの国。

なるほど、じゃあ日本より韓国の方が先に滅ぶわけかw

■合計特殊出生率の日韓比較
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB&;d=TFRTIN&c1=KR&c2=JP
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:21:40.21 ID:S+1EwxH2
>>1
やっと気がついたかw
経済がわかればわかるようになるよ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:22:30.85 ID:S+1EwxH2
>>1
まずはグローバルマクロを研究し給え
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:24:49.17 ID:SrnLMCLW
>>32
そんな日本から在日が先を争うように脱出・・・
してませんね 何故かな〜?w
43 :
地球市民@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:25:30.11 ID:ybjZWjTu
国境のない世界が実現したら個々の国の経済力なんて無意味な比較になるよ。
将来の地球連邦のGDPが増えればいい。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:34:26.80 ID:pkgMRyCj
>>43
そういう妄想はお腹いっぱい
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:37:56.93 ID:D/zp6GHH
ないないw
「日本の真の実力はー」とか言ってるのはバカウヨだけで、衰退がもはや隠しようがなくなってきたので
開き直りつつあるだけw
対外純資産が世界一というのも「純」というのがミソで、要するに日本国内市場の将来が暗いから
日本に投資する外国人が少なくて、差し引きで日本人が海外に持つ資産が大きく見えるというからくりに過ぎない。


>>34
GDPの件は日本の役所仕事の遅さのせいでSNA2008への準拠が遅れてただけだ。
バカウヨは日本が爪を隠しているとか、何か秘密兵器があるみたいな妄想を持たないほうがいい。
この国は普通に衰退してアルゼンチン化しつつある。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:43:16.72 ID:7uvJQMfE
>>1
発想がチョンじみてきたw
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:44:52.34 ID:zrKtdglJ
中国人は見栄をはるからな
見栄をはらない日本人のことが理解できない
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:47:35.32 ID:9jKIe0vh
>>1
相手にされて居ないだけ
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:49:34.53 ID:cYP39AFQ
>>45
イギリスは随分前から衰退したと言われてたけど未だに大国だぜ(爆笑)

中進国の罠にハマって中途半端なままで衰退局面に入ったヘル韓国の心配でもしとけ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:53:00.70 ID:SrnLMCLW
>>45
うちは収入上がったし貯金も出来るようになったから
そんな糞レス関係ないや

チョンは祖国の心配しとけ
( ^∀^)ゲラゲラ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:55:32.91 ID:G2qhML0g
>>1
中国の地方政府からの報告書と同じですよ。
手下の工作員が中国に都合のいいように、日本を貶めさせてる結果ですわ。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:57:26.12 ID:G2qhML0g
>>45
だからね、散々行ってるんだけど君らの日本衰退論。
在日が競って日本から出て行くようだと信憑性はある。
未だに日本にしがみついて出て行かない連中がそんな事を言ってもねえ。
鼻で笑われるだけよ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 08:57:51.20 ID:D/zp6GHH
>>49
今のイギリスは欧州の主要国で一番成長してるんだがバカウヨw
移民を受け入れ、経済構造改革をすすめたおかげだ。
バカウヨって脳内が80から90年代で止まってるのが多すぎるわw
ちなみに韓国も中進国どころかHDIで日本より上位の紛う方なき先進国だしなw
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:00:43.26 ID:D/zp6GHH
>>52
実際、在日の方々はどんどん減ってるぞバカウヨw
韓国のほうが先進国なんだから後進国の日本にいる理由も無いわなw
【中国】「日本経済の衰退論」を否定しない日本の態度は「何か裏がある」[12/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:01:08.85 ID:Jry2eguy
生活水準が格段に下がるなら危機感が発生するんだろうけど
生活水準は微々たる線で下がってる?のかどうかも分からんのが実情

失われたというけど成長率が失われただけで
生活そのものの内容までが失ってない

ただ経済成長率が低いだけ
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:02:09.98 ID:G2qhML0g
>>43
宇宙人が攻めてきて地球外の外敵が出来るか、地球外に植民地がいっぱい出来るようにならないと無理な話ね。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:02:19.52 ID:v1siRK/V
自己像をトンデモレベルで吹っ掛けて相手に見せるのがデファの国だからな
だから相手のレベルは最高でも半分程度しかないはず、ってのがその常識
それが実態よりも自己像を過少申告するって文化自体が理解できないんだろう
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:03:07.65 ID:VX8TJa79
答えはかんたんで
日本には「金盾」がない

それだけのことでしょう
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:03:23.67 ID:G2qhML0g
>>54
あらそうなの?
じゃあ毎年毎年1万人くらい増えてる鮮人の帰化止めてくれる?
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:04:48.21 ID:G2qhML0g
>>54
韓国じゃあ国外に出て移民したいって話ばかりなのに、一向に在日からそんな話題が出ないのは何で?
おまエラの話題って、兵役はいや、日本から出て行けは差別とかばっかりじゃない。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:05:46.39 ID:YpyVTVr4
裏があるわけでなく衰退したと言いたい馬鹿勢力がいてだなw
逆におかげで下手に目立って打たれることなくラッキー
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:06:48.17 ID:Q7voedyy
裏と表と裏しかない中国人らしい考え方だね
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:07:16.16 ID:8fCeoYxH
おおきなお世話だな。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:11:26.05 ID:YpyVTVr4
中国→自分を大きく見せる尊大傾向で最終的に化けの皮が剥がれた際に総スカン
信用の意味がわかっていない脳の古さ

日本→自信のなさも手伝って過小評価しながらまだ足りないと地道に積み重ねる傾向
とくに隠しているわけではない
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:14:41.76 ID:ybjZWjTu
一番の問題は少子化による労働力と頭脳の不足だろうな。それに高齢化による年金ニートによる社会保障の負担増加。
移民はネトウヨの反対が強いし日本はもう詰んでいる。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:15:37.09 ID:rz3Ghw1W
普通に、「正しく現状を分析する」を、しているだけ。
その、当たり前が出来ない中国こそが問題
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:16:58.02 ID:S5SGlyvs
20年も続いてて30年に突入するんだぞ?
経済学者含めて総入れ替えされててみんな不況しか知らん。
経済復興させた経験ある奴は皆一線退いてるか死んだわ。
どうしたらええかホントにわからんのだよw
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:17:25.49 ID:QQTFuPjj
そもそもGDPだけ経済を測ろうというのが間違ってる。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:20:23.17 ID:43gOZ04k
>>64
だけどねー。
アメリカがドル覇権の価値を無料の空気のように理解しているからな。

他国に押し付けているアメリカ国債とドル建て債務こそが、アイツラの力の根源で、
それが一時的にせよ、大暴落すれば、大半の国は生活が楽になる。

そのためだけにも中国を応援したくなる流れがあり、

それを独力でくいとめていたのが、日本政府の財務省だぜ。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:20:24.95 ID:Wn6EnKOF
衰退というか不自然なバブル期から適正域にソフトランディング成功して安定期に入ってるだけだしなあ
海外と比較して成長率がーって言われても、庶民レベルじゃかえって過ごし易い
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:23:18.63 ID:7vgzUpGL
衰退論に同調するし、別にそうなってもいいよ
金儲けに必死になり続けるよりも、平和で安定した社会を維持しながら緩やかに衰退していく方がいい
だから移民で無理やり経済力を維持するのは反対
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:25:33.25 ID:EOIEfpEa
これからの時代は地球の資源を乱暴に利用する時代ではなく優しく利用させ
てもらい各々の国が微力でも成長すればよいと思う時代よ未来の子供たちの
資源まで手をだすのは論外残るのはゴミだけになる。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:26:35.53 ID:80Jt2zPP
裏があるも何もこの話が大好きなのはむしろ中韓だろ
あえて否定しないのはいつものこと
よっぽどひどい場合には遺憾であるというけどね

この話日本にとってはどうでもいいんだよ
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:26:59.18 ID:43gOZ04k
>>71

安倍は、むしろ、みせかけのGDPを拡大しようと、
国民すりつぶす政策ばっか力入れてるけどな。



正直いって、野党がアレじゃなければ、引き摺り下ろしたい。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:27:06.12 ID:J8SPKiC3
他国から設計図渡されて世界の工場やってればいい国と
常に新しい物生み出さないと衰退する国じゃ全然違うやろ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:27:17.36 ID:Wn6EnKOF
そもそも低迷やら衰退やら、言いたい連中が言ってるだけで俺らの実感としては高レベルの安定期なもんで
少なくともどこかに移民とか微塵も思わない
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:31:18.08 ID:43gOZ04k
>>76

電気・水道・ガス、そして風呂を安定的に確保できて、
ある程度以上治安がいい他国・他地域は少ないだろうな。

そのうえ、コトバが通じないんだぜ。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:31:28.93 ID:jArFR3jV
政府総債務残高と総資産との比率を見てみたらいいんじゃないか?
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:31:58.04 ID:MJoRl/Nf
>>1、だっておめえんとこ元高になつじゃん、日本が溜め込んだ元をドルに替えるじゃん・・。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:33:05.74 ID:67y6uvTq
日本が本当に終わってたら国益そのものをすべて外国に売り渡してますから。
例をあげれば、1ドル50円以上の超円高政策で製造業壊滅、超緊縮財政で増税&福祉カット、
北方領土や尖閣諸島、竹島をロシア、韓国、中国に完全に明け渡す等々。
これらの政策を日本国民は皆歓迎してるよ。
政権は当然民進党や共産党に渡してるw
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:34:38.78 ID:Kasz60uG
中国がなんだか壊れかけて来たな。
どうした?
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:35:25.62 ID:qYxj6SQu
朝鮮人どものマスゴミが最近機能しなくなってきたようだな、ご主人様にばれているぞ
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:35:53.64 ID:Kasz60uG
内部からテロされて
アメリカ軍の目の前でアメリカ潜水艇を盗んで逃げてやり返される

頭おかしくなってきた中国
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:36:17.53 ID:q1ADTX4h
まあ調子に乗ってるとまた目の敵にされるからな
能ある鷹はなんとやら
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:36:38.47 ID:Ej+NDZ1U
評価基準しだいだからねぇ
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:36:59.69 ID:Kasz60uG
>>80
中国もう崩壊してるだろ
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:45:05.40 ID:Kasz60uG
中国は他国に金魚のフンになって成長する政策とってきたからヒラリーいなくなって
パイプのないトランプと

領土あちこち奪おうとして周辺国から恨まれてバカな政策のつけがまわって来たな。

もめまくり
インド 領土に勝手に中国軍居座ってもめる
ロシア サハリンに中国人居座ってもめる
ロシア ウラジオストクは中国領土だ!返せ!と言ってもめる
ロシア 中国がシベリア森林黙って大量に土地買ってもめる
東シナ海 勝手に領海侵犯してフィリピン、インドネシア 台湾 シンガポール 周辺国の島全部ともめる
アメリカ 中国機がアラスカの米領空侵犯してもめる
アメリカ 米軍の目の前で米潜水艇盗んでもめる
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:49:19.76 ID:EOIEfpEa
そういえば空気も汚れているそうだし国土も世界のゴミすて場所になりつつ
ありそうだしそれが経済発展の元となっていることにきずけば良さそうなも
のだが
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:52:03.78 ID:Kasz60uG
人民解放軍と中国共産党が解離して来始めたか
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:52:14.13 ID:hYcVJzIT
裏読みすぎだろ
少子化もデフレ脱却も不可能だし単に諦めてるだけ
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:52:51.53 ID:KTTmjOn7
嘘数字で虚勢を張って好調経済を演出することがデフォの国では、
どんな数字も疑心暗鬼でしか見れないというw
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:58:12.43 ID:Kasz60uG
自分で布買ってきて靴は布製で
まだ電気も通ってない人民だらけの国よりはずっとまともなんだがな。

流産したら精力つくからと家族みんなで赤ん坊を鍋にして食っちゃうし
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:00:24.24 ID:L0ygMiox
疑心暗鬼の社会に住んでると、こういう見方しかできないんだろ
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:01:47.39 ID:Kasz60uG
自分で自分の首絞めてんだよな中国は
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:04:12.90 ID:SrnLMCLW
>>94
「悔しいからお前も道連れアル!」
「アイゴー!!」
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:08:37.70 ID:mUMPBlBh
中国が言う事自体が信用できないからだ。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:09:14.47 ID:faqBynXA
残念なことに 一番まともなことをいっているのが日本共産党 情けないね
公明党あたりがもう少しましな動きをしないと 日本人はつっぱしると歯止め
きかない人種だから 危険だよ 日本はちょっと前まで イギリス アメリカ 中国
と戦争していたからね ソ連は条約破って 日本に攻め込んだし 世の中は
いろんなことがいつ起こってもおかしくないってことだ 実際にあったことだから
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:09:22.31 ID:i/lYxuKX
衰退論って中国が扇動してたんじゃないの??
なのに「うさんくさい」とかwww
諸葛亮の罠を恐れる司馬懿みたいだわw
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:09:28.81 ID:Kasz60uG
>>95
パンが次期大統領になったら道連れにされるアルなw
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:12:51.64 ID:N1e2vA8E
「ハイ、ちょとだけ仕掛けあるネ」
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:13:27.25 ID:j3R8J1m6
別に「低迷」でも「衰退」でもなく「停滞」してるだけだろ?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:18:27.82 ID:D/zp6GHH
>>101

各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:19:27.60 ID:nhLA0Djy
そもそも、「論」が経済を運営してるわけじゃなし。
ムラサキBBAのような基地外も含め、語ることは自由。
「論」を拠り所にしてるヤツが泣こうが笑おうが、んなもん知ったこっちゃ無い。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:20:52.38 ID:g3AQuvkF
>>102
【香港】日本のGDPが一夜で急増「日本は深刻なほどに低く評価されていた」[12/15] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1481789716/l50
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:24:51.04 ID:EEvtRlSg
ある時は経済強国、またある時は発展途上国と使い分け、ODAさえもらおうとするどこかの国よりは情報を公開し、オープンな国だからね。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:25:53.18 ID:YXHuBm8D
やべぇ、死んだフリ作戦バレちゃった…(笑)
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:26:16.45 ID:D/zp6GHH
>>104
だからそれは日本のSNA2008準拠が遅れてただけ。
しかもその増加分はトランプ円安のおかげで吹っ飛んだしw
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:27:34.16 ID:SrnLMCLW
>>102
韓国が未だに日本を追い抜けてないソースありがとう
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:27:44.72 ID:EEvtRlSg
GDP=国内総生産
日本は海外での生産の方が多いからね。  
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:28:01.72 ID:9gdzk0Mm
円安で吹っ飛ぶって頭おかしいんじゃねえか
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:29:05.70 ID:g3AQuvkF
>>107
ボーナスの平均が90万超えたってよ、庶民にはこっちのほうが実感があるなw
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:29:45.97 ID:/8aY58fP
別に否定する必要もないしなぁ
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:30:27.42 ID:D/zp6GHH
>>108
先進国指数であるHDIで韓国はすでに日本より上位だバカウヨw

https://en.wikipedia.org/wiki/Human_Development_Index#2015_Human_Development_Report
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:32:36.02 ID:g3AQuvkF
>>113
その割りに金融分野では新興国グループ分類から抜け出せないな。
どうしてだ?w
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:34:24.80 ID:SrnLMCLW
>>111
以前も
「うち収入増えたし貯金もあるから」と言ってるのに
「GDPガー! 数字から見て日本は終わったー」
連呼してたホロンいたな

自分たちが苦しいのは自己責任だよw
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:35:51.13 ID:kU+JWRXP
>>113
んじゃヘル朝鮮が流行語になってる下朝鮮にさっさと里帰りしろよ朝鮮人

ノーベル賞ゼロの先進国w
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:35:52.75 ID:nQa9m+wS
彼ははリベラルを名乗っているが、日本の中に自分の不幸を他人や社会や政府が悪いせいだと思いたいルサンチマンに溢れた奴らが多いって事だろ。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:36:55.32 ID:SrnLMCLW
>>113
じゃあ落ち目の日本なんか見捨てて
先進国の韓国に帰ればいいのにねw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:37:07.29 ID:6nCx+jtI
わかりやすい例え。

中国から日本を見ると

中国は、半導体やスマホなど先端技術が発展し日本を追い抜いた。
日本は、半導体は殆ど終わりでスマホも壊滅。終わってるはずなのに元気そうに生きてる。 不思議だ。

実態は、
中国が生産するものの部品や素材、工作機械などは日本から輸入して作ってるだけ。 つまり中国が儲ければ比例して日本が儲ける。
日本は一般人が目にしない企業が必要とするものに特化して研究、生産している。
例えば、炭素繊維、SIC繊維、弾性のあるプラスチック、バイオプラスチック、燃えないマグネシウム、カーボンナノチューブ、蜘蛛の糸繊維、iPS、、、、、

東北大震災で東北の工場がストップしたら全世界の自動車の生産が止まったことは記憶に新しい。 日本人ですら知らなかったが自動車のCPUは殆どが日本のレネサス製だった。

気がついた時には、中国の半導体も、車も戦闘機も日本の部品が無ければ作れない時代になる。

あらゆる物が日本に絡んでいるから、簡単には日本に戦争を仕掛けられない。 めでたしめでたし。

レアメタル戦争も記憶に新しいね。中国がレアメタルを禁輸にしたが日本はレアメタルを使わないで製品を作れるようにしたり別の国から調達。
売れなくなって困ったのは戦争を仕掛けた中国。 中国のレアメタルの価値が無くなり最早昔の栄華を見ることはなくなった。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:38:33.92 ID:YWv+CU4A
胡散臭いよな
でも明確なのは世界中で格差が広がってることだけ
世界の富の半分は70人未満の人が所有してる現実
筆頭がロスチャイルド。。金融の親玉、金所有世界一
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:39:21.81 ID:WZyQPNfq
日本に騙された被害者戦略か?
マイナス方向へ精神の歪みが増してきたな
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:40:20.60 ID:kU+JWRXP
まあ確かにGDPが伸びないのは大問題だが、20年デフレがその原因であって、潜在能力を全く活かしきれなかったという話で
元々ポテンシャルがしょぼいまま低成長になってる韓国とは別の話
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:43:46.04 ID:JFRku1h6
日本のGDPを(労働人口ー引退ジジババ)の一人当たりGDPで見てみろ
日本は常に支那チョンより高度成長だよ

人口減で日本の全体のGDPパイは小さくなっているから、衰退しているように見えるだけ
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:44:09.04 ID:SrnLMCLW
>>119
やはり以前に、東北と熊本の震災で工場の生産が止まって
海外にも影響が出たと書いたら
嘘言うなネトウヨ!って連呼した馬鹿いたので、
ソース貼ったら無言で逃走した

たしか、阿国ちゃんとかいう奴だったw
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:45:28.55 ID:fMtt85Sh
裏はありまーす。
普通に考えてもこの国の一般に知らされることは中途半端で恣意的。
借金が増えているなら普通、予算を増やすことは出来ません。
衰退していると思わせる部分を精査してみると一面的なものであるのは明らか。

一般会計に騙され続けられる日本人。

日本人は法律と金融知識は極端に知らない人が多いのはなぜ?
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 10:45:41.40 ID:JSSbDE89
実体GDPが0%なのを+6.7%もあったと報じてる国とは日本は全く異なるんだよ。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:01:59.61 ID:VSGJUOQr
> 海外の論調に対しても「日本は反論せず、」

ここは、不思議に見えるだろうな、中国なら外国から批判されると即座に反論するからな
日本人は海外からの意見を素直に聞きすぎる(中韓を除く)
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:11:33.84 ID:D/zp6GHH
>>119
その負け惜しみ的な鵜飼い論もすでに古色蒼然なんだよバカウヨw
どうしても下請け的存在にしかなりえない部材産業は利益率が低く、それは日本企業の利益率の低さ
労働生産性の低さとなって如実に現れているし、中国は製造装置や部材の内製化もどんどん進めているので
日本の存在感は低下する一方なのが現実。
ルネサスは別に技術力が高いわけではなく、単に日本の自動車産業が歴史的経緯と惰性で採用し続けているから
会社がもっているわけで、日本家電の凋落とともにそこで採用されていたことで世界シェアトップだった
日本製半導体のシェアも壊滅したことを考えると、自動車用でも同様のことが近い将来起こるであろうことは想像に難くない。

その手の日本ホルホルの与太話を真に受けて改革を怠れば怠るほど日本の斜陽は加速するのに
バカウヨはその片棒を担いでいるという自覚をもつべきだな。
129 :
不動 明rechter Flugel ◆2XAMv2f5Bo @無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:13:27.31 ID:nSeDOA3L
日本が落ち目なら一番先に為替レートが反応するだろうがよ

実際はどうなんだ?w
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:15:14.29 ID:SrnLMCLW
>>128
こちらの生活水準は下がるどころか上がってるのでご心配なく

君はどうなの?
ちゃんと収入ある??
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:17:22.60 ID:2BD/SDKX
日本政府の借金が増えて、日本の格付けはどんどん下がっているから、日本は破綻するなんてナイーブに考えている人がいる。
四半期ごとに発表される資金循環統計を追えばわかるが、政府借金よりも家計の金融資産の増加率の方がはるかに大きい。

つまり家計の金融資産に、政府からの国債返済額以上のモノ、例えば企業の利益配当金や海外政府からの借款返済金が順調に入ってきているということだ。
これも全て世界経済がいくらかの動揺はあるものの破綻せずに安定しているおかげだ。

日本経済は、世界経済が均衡発展し、安定していれば、それなりに儲かるようになっている。
そしてたとえ世界経済が崩壊しても、一人日本経済だけは生き残り、繁栄するだろうと世界の人たちから安全資産として評価されている。

世界のATMとして、お人好しと言われながら、多額の資金を供給したり、借款を棒引きにしても、世界経済が安定していれば、日本経済は大丈夫。
世界経済安定のためというお題目がなければ、誰も中韓とはまともに付き合えない。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:17:59.99 ID:9jKIe0vh
経済政策をちゃんとやるように現状を提示して要求してるだけで

政府や日銀が楽天的な態度で何もしないふうじゃ国民が不安だろ
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:25:42.35 ID:kU+JWRXP
部品産業が利益率低いとか、現実日本は依然として万年経常収支黒字国なんだが
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:37:02.94 ID:Bs7iYxSW
>>125
そりゃ、ロボットのほうが使いやすいからな
出来が良くて動けるやつでも、穴を勝手に突っつく奴は嫌いなんだよ…
利権が長く続いた弊害だね
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:39:42.86 ID:qbxgxLDX
裏はない

開き直っているだけ
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:40:01.79 ID:D/zp6GHH
>>130
問題は世界がそれ以上に上がっていることなんだよバカウヨw
だから日本が相対的にどんどん転落している。
バカウヨはとにかく視野が狭く、井の中の蛙的発想しかできないから困る。

>>133
近年の日本は貿易赤字傾向が定着しているからバカウヨw
経常黒字は所得収支によるもの。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:44:02.29 ID:SrnLMCLW
>>136
以前同じ事聞かれたチョンが同じ反応だったの思い出しましたw

まずは仕事して生活レベル上げて祖国に貢献するのが
普通の国民だがね
あんたは祖国にどんな貢献してるの?
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:46:44.26 ID:kU+JWRXP
>>136
そりゃ燃料輸入が増えてるだけだが、なんか文句あるか?連呼リアンw
円安含み益で海外保有資産もどんどん増えてるしな

さっさと豊かな下朝鮮に帰国して兵役の義務果たせよw
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:50:17.74 ID:6nCx+jtI
>>127 大人だもの、ガキが喚いてても聞き流す度量を持っている。
『お前の母ちゃんでべそ』と言われて怒る大人が大人気ない。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:52:29.72 ID:SrnLMCLW
>>138
チョンさん義務を一切果たせてないから
ここでソースも貼らずに妄想語るしかないんだなw

軍需スレで案の定凹られてるし
( ^∀^)ゲラゲラ
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:53:09.67 ID:6nCx+jtI
>>128 人の国の事を気にするより自国の事を心配しなさい。 沈没寸前じゃないか。 またIMFから金を借りることになりかねないぞ。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 11:59:39.10 ID:4EpzR/AG
バブル期が異常だっただけで今は衰退してんじゃなくて平常運転ってだけなんだよなぁ
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 13:58:20.44 ID:Y+2znBzJ
次の発展は最低でも50年後くらいだろ?
資源を手に入れた日本。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 14:02:30.95 ID:6nCx+jtI
>>143 50年後には花開くタネがたくさん植えられてるが、ぬくぬくと育った世代が踏み潰したり早いうちに引き抜いて売り飛ばしたりしないかが心配。

教育の再構築が重要だな。社会の中での教育も含めて
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 14:05:50.89 ID:zYpqkT3z
既に衰退の始まった土人国家が日本を気にしても仕方ないだろ
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 14:16:58.31 ID:Y+2znBzJ
最後は人だと思うよ、あまり心配はしてない。
日本人は日本人であれば良い、確かにおかしなことも多いけど
日本人らしさを失わなければ大丈夫だろう。楽観してるけどな。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 15:23:15.74 ID:3fFbVy0i
>>146 その通りだな。 魏志倭人伝の頃も礼儀正しく罪に厳しい国で酒が好きで祭りが好きな民族だった。
2000年変わらなかったんだから後2000年も多分変わらないだろう。

豊かな国土が有る限り自然が許す人数は生きていける。 神への感謝を忘れなければ幸せに生きていけるよ。
働くのは楽しみのためが大きいな。

---ここまで書いて、はてここは何のスレだったのか見直して見た。 中国が何かうさんくさげにみているのか。

人々がお互いを信じて暮らす生活が如何に安心快適な事かがわからないのかな? 楽しく暮らしていければ幸せなんだよ。
別に食うことに困ってる人間が多いわけでもないし、数字なんてあまり関係ない。 幸せか不幸せかで言えば幸せだと思う人間が多いだけだろ。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 15:26:58.50 ID:i2QTPaUc
>>1
>日本の政府総債務残高のGDP比は世界ワースト1位であることや


まだこんなインチキ指標信じてるのか
外貨がなくなりつつある支那は自分らの心配をした方がいいぞ
日本は25年連続対外純資産世界一の国なので
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 16:52:59.56 ID:BzjM0ZP6
勘繰りがシャブ中レベルにw
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 17:38:52.36 ID:1NMbqQjq
>>10
全部いるから無問題だな。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 17:39:45.44 ID:O0TzkC+f
>>1
シナチクはいちいち日本のことに口出すなよ
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 17:47:48.43 ID:a3fQ3f9B
まあ、安倍ちゃんの、マリオコスプレの陰謀を、事前に察知できなかったんだ
支那共産党の諜報能力は、かなり低いとみるべきだなw
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 18:00:10.47 ID:Mbgmo5AW
負け犬ジャパンに裏はないよ
ネットでガス抜きが成功してるだけwwwwwwwwwwwwwww
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 18:03:52.85 ID:x70OBTna
「日本経済の衰退論」を日本人に信じ込ませようとして、中国人の方が信じてしまいました。
広めようとしていた人は誰でしょうね。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 18:18:59.00 ID:I2nalc7T
>>153
と、永遠の負け犬朝鮮人が妄想しておりますw
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 18:23:46.58 ID:v2/KcHzG
明らかに衰退してんだよ。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 18:25:07.75 ID:v3cGrbNH
>>150
いや、朝鮮人を忘れてる
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 19:55:29.28 ID:jwmsaMll
ただ、目立つと叩かれるのはトヨタや任天堂とかも知ってるはず。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 20:21:20.49 ID:WKYk1SM+
日本は少子高齢化で衰退してる
それは否定できないから、否定しないだけだろ

ちなみに中国の少子高齢化は日本より悲惨になるけどなw
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 20:47:37.33 ID:mmBmn/ZY
はいはい、もういいですよー
衰退しているって事でいいですよー

何か必死な奴がいるけど、相手にするのも面倒臭い、そういう感じ
67KB

lud20161223023415
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1482355530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】「日本経済の衰退論」を否定しない日本の態度は「何か裏がある」[12/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【中国/今日頭条】経済衰退した日本に今でも学ぶ必要があるのか?中国ネットが議論[5/29] [無断転載禁止]©2ch.net
【中国】アベノミクスは全然失敗していないじゃないか!日本経済の現状に中国ネットは「安倍さんはなかなか才能があるようだ」[12/09]
【経済】中国株式市場が大暴落しても日本経済に影響はない? 中国ネット「中国株の大暴落は絶対にない」「日本の方が暴落する」[7/10]
【中央日報】日本経済の衰退、韓国にとって対岸の火事ではない[10/1] [首都圏の虎★]
【日中】日本は20年を失った?それは違う 日本経済は「衰退した」のではなく「正常に戻った」だけ―中国メディア[7/02]©2ch.net
【韓国】 倭寇、否定的他者あるいは「万世怨」に対する再解釈〜新日王の下、日本の態度変化を促せ[04/03]
【話題】アベノミクスはもはや手詰まり?日本経済崩壊論に、中国ネット「日本は中国に編入することだけが希望であり救いとなる」[2/22]
【ホワイト国除外】 韓国 「韓国は日本を超えることができるか。 日韓衝突の根本的背景には日本の経済力衰退がある」
【経済】日本が中国を「市場経済国」と認めないあからさまな態度の理由は?[12/16]
【中国報道】南京大虐殺を詳しく知らないだと?それが日本の歴史に対する態度だ!戦時中の罪を否定することになるかもしれない [09/04] [新種のホケモン★]
【レコチャ】日本経済、来年には衰退に突入か 中国メディア [ばーど★]
【話題】日本経済の命は中国が握っている?=中国ネット「日本製品を買わなければ日本経済なんてすぐに落ち込む」[4/24]
中国 「日本は女と外国人を差別する国だから人口問題を解決できない。軍事的にも経済的にも衰退し滅ぶ。」 [無断転載禁止]
訪日外国人が最多3338万人、韓国が795万人で1位=韓国ネット「何度行ってもまた行きたくなる」「日本経済を支えている」[12/19] [ばーど★]
【中国メディア】日本経済の復活を支えているのは「アベノミクス」にあらず[10/27]
【中国】市場経済国に認めない日本の決定は「中国の顔を平手打ちする行為だ」=中国報道[12/15]
【韓国】 750の市民団体 解放記念日に安倍政権批判集会 「日帝(日本)の侵略という歴史を否定し、(韓国を)経済的に圧迫している」
【中国】日本経済の隠れた実力は相当なもの=「日本は失われた10年でも技術の進歩で世界をリードしてきた」[6/13]
【日中】中国高速鉄道は日本経済の5分の1を消失させた? 中国ネット「中国高速鉄道は世界一流だ!」「日本の新幹線を徹底的に倒した」★2[6/23]
【日中】中国高速鉄道は日本経済の5分の1を消失させた? 中国ネット「中国高速鉄道は世界一流だ!」「日本の新幹線を徹底的に倒した」[6/23]
【経済】日本経済の長期停滞はあの制度に原因があった?=中国ネット「日本人の生活は中国人の生活より豊か」「日本は腐っても鯛」[9/17]
【経済】中国紙「日本の電子産業は死んでおらず『衰退』叫ぶのはまだ早い、サムスン・アップルも日本の部品が生命線」[08/20]
【文大統領】「日本の態度は矛盾」と指摘、GSOMIA終了回避へ「共に努力する」とも[11/20]
【経済】 日本経済は韓国のライバル? 「むしろ中国こそライバル、中国は質でも韓国を超えつつある」=中国 [12/09]
【韓国】 賢い日本の使い方〜中国経済の脅威への盾になる、と梨花女子大教授[08/21] [蚯蚓φ★]
【日台関係】 台湾行政院長、「日華議員懇談会」の古屋会長と会談…中国の軍事威圧に「日本の態度が必要」[08/22] [LingLing★]
【韓国】経済は「長期低成長の沼」にはまる=韓国ネット「日本という前例がありながら…」「中国の属国になるしかない」[05/23]
【京畿道知事】「日本の経済報復、傲慢さの傍証…国産化実現しなければ」「我々全員を覚醒させた機会でもある」[7/12]
サムスンの敗北宣言と日本半導体の復活劇。経済の柱を失った韓国は急速に衰退へ=勝又壽良 [1/20] [昆虫図鑑★]
【経済】韓国へは「上から目線」の中国 日本経済をどう見ているのか?[12/08]
【朝鮮日報】「韓日政府、徴用補償でなく経済協力基金案を協議」日本の共同通信が28日、報道 外交部は関連報道否定 しかし…[10/29]
【中国】「日本が制空権を確保することは困難」、中国軍分析…海上封鎖による日本封じ込めで「経済だけでなく戦力も破壊できる」[12/06]
【文化】韓流ブームの経済効果は1兆3800億円、日本では急速に衰退―中国メディア[5/6]
【赤旗】日本共産党・小池晃書記局長ら、北朝鮮との対話を否定する日本政府の異常な態度を批判 「軍事対応以外何も考えていない」[8/28]
【中国】日本はまだ中国を侮辱するのか!「市場経済国に認定しないなら報復だ」=中国報道[12/12]
日本の観光産業が自動車に次ぐ第2の輸出産業に=韓国ネット「韓国人が日本経済を支えている」[6/26] [昆虫図鑑★]
【経済】中国製品が日本を占領しつつある?=中国ネット「よく言った!中国人に欠けているのは自信だ」「楽観的にはなれない」[12/7]
【経済】 日本の漸進的衰退を呼ぶ二つの要因〜クック・ジュンホ横浜市立大学教授[07/12] [蚯蚓φ★]
【経済】中国人の次の爆買いは「日本の不動産」だ![06/12]
【韓国】文大統領「過去の過ちを謝罪しない日本政府の態度が被害者の痛みをこじらせている」[08/29]
【中国メディア】日本経済は回復基調に見えるのに!「なぜデフレ脱却ができないのか」[8/04]
【経済】「日本人の日本車好きは強い愛国心があるから」と思っている中国人よ、考え直せ![08/01]
【大統領府】 「被告の日本企業が出資しなかった場合、問題解決につながらない可能性がある」 韓国議長案に否定的見解 [12/20]
【韓国】 日本経済侵略対策特別委、日本の記者を集めた懇談会で「日本のすることは4才の幼児のようだ」[08/12]
【中国】「日本、慰安婦問題に対して責任ある態度で解決を」[01/11]
【韓国・李洛淵首相】「日本の態度に変化がない部分もあれば、やや変化の兆し」 安倍氏との会談で可能性見いだす[10/28]
【経済】世界は「日本化」する可能性、日本経済が直面する困難に世界も・・・=中国報道[9/08]
【韓国・李洛淵首相】「日本の態度に変化がない部分もあれば、やや変化の兆し」 安倍氏との会談で可能性見いだす[10/28] ★2
【中国メディア】海外に「莫大な資産」を持つ日本に対して、中国人が抱く疑念「日本は本当の経済力を隠している」 [1/25] [昆虫図鑑★]
「内紛」勃発の韓国サッカーは「衰退加速」 中国メディア指摘、「東アジアの光は日本にかかっている」[2/15] [昆虫図鑑★]
【尖閣問題】中国外務省「日本の外交文書も含め法的根拠と歴史的経緯を持つ」-文書の存在は否定せず[12/31]
【動画】パキスタンで「日本人」と偽った中国人、現地人の態度はこんなに違う=中国 [朝一から閉店までφ★]
韓国与党議員が石破首相に会う…「日本の態度に遺憾」「朝鮮人労働者の歴史尊重を」[11/28] [ばーど★]
【中国】 日本も「韓国化」する可能性、中国への態度は「敵対」より「中立」がベターだ[09/04]
【中国】 日本も「韓国化」する可能性、中国への態度は「敵対」より「中立」がベターだ★2[09/04]
【中国】 日本も「韓国化」する可能性、中国への態度は「敵対」より「中立」がベターだ★3[09/04]
【経済の天災】文ちゃんトーンダウン「日本が輸出規制をせず、実際に被害が出ない可能性もある」
【韓国】 「日本経済は滅びる寸前の虚弱な経済」〜与党の知的水準見せた「日本経済崩壊論」[08/07]
【韓国】 「日本を国連安保理制裁委員会に提訴するよう政府に要請する」…日本経済侵略対策特別委員会委員長[07/25]
日本の観光産業が自動車に次ぐ第2の輸出産業に=韓国ネット「韓国人が日本経済を支えている」 ★3 [6/26] [ばーど★]
【サーチナ】「経済制裁を行った日本」に韓国が「報復」できなった事実から「中国は学ぶ必要がある」=中国報道 [8/19] [昆虫図鑑★]
日本の観光産業が自動車に次ぐ第2の輸出産業に=韓国ネット「韓国人が日本経済を支えている」 ★2 [6/26] [昆虫図鑑★]
【中国メディア】人間開発指数を見れば分かる「日本は衰退なんかしていない」[10/06]
【日本経済新聞】LGD、韓国でテレビ向け液晶生産中止 中国勢台頭で[1/31]
06:10:26 up 24 days, 7:13, 0 users, load average: 9.79, 9.17, 9.57

in 0.72754597663879 sec @0.72754597663879@0b7 on 020620