配信先、サーチナ2017-06-17 05:12
http://news.searchina.net/id/1637960?page=1
中国では子どもの教育に対し、「スタートラインで負けさせるわけにはいかない」という言葉をよく見聞きする。幼少の頃からいかに質の高い教育を提供できるかを表現した言葉であり、中国の都市部の親たちは子どもたちに対して様々な習い事をさせる。
そのため、中国の子どもたちは幼少の頃から詰め込み教育を受けることになるが、中国メディアの今日頭条はこのほど、「スタートラインで負けなかったとしても、ゴールで勝てるわけではない」と伝え、日本を旅行で訪れた中国人が目にした「日本の子どもたちの姿」を紹介する記事を掲載した。
記事は、中国では「スタートラインで負けさせるわけにはいかない」という言葉の流行を受け、多くの親が子どもたちに猛勉強をさせていることを紹介する一方、「これは教育概念の悪循環」だと指摘し、闇雲に勉強させることが「人生のゴールで勝てる」ことにつながるわけではないと指摘。これはノーベル賞受賞者を毎年のように輩出している日本を見れば一目瞭然であると論じた。
続けて、日本の子どもたちは幼稚園から小学校低学年にかけて学ぶのは知識よりも、「知らない人についていかない」、「寄り道をせずに帰宅する」といったものから、「心身の健康作り」、「友達と仲良く遊ぶこと」などの「社会性」であると指摘。実際に日本を訪れた際、子どもたちが自分の足で登下校している姿や、授業の一環としてお寺を参観している様子、公園で遊んでいる姿を見たと紹介した。
さらに、中国の公園といえば「高齢者の天国」であり、子どもたちが元気に遊ぶ姿はほとんど見られないと紹介。また、日本を案内してくれたというガイドから聞いた話として、日本では「子どもたちが自然に触れ、社会と交わることを重視している」と紹介し、幼稚園児が地元の消防署や警察署を訪れるとしたほか、修学旅行などで国会議事堂を訪れることもできると伝えた。 日本人「子供には価値があります」
中国人「子供には価値があります」
日本で子育てしている中国人母の声を調査すればいいのに観光客目線だけかよ
文科省はゆとり教育を取り下げたらしいが総括とか責任追及とかしたのか?
こういう、都市化された沿海地域の中流階層目線のニュースはよく聞くけど、内陸の方はどうなってるんだ?
収入が都市部の1/5の農村の若者まで同じように受験競争して、同じような大学入ってるわけじゃないだろ?
日本も最近の公園は老人のゲートボール場だよ。
子供がボール遊びしてたら叩き出されるわ。
全ては安倍内閣総理大臣のおかげです。
やはり日本の舵取りをお任せ出来る総理大臣は安倍内閣総理大臣しかいませんね。
安倍内閣総理大臣万歳。
勉強ばかりやらせてると
ずる賢い官吏だけになり
結果的に国は滅びるけど
>>4
ちょっと前まで、日本で子育てしている中国人は子供が2人以上いるんで中国に戻れない事情の人達だったよ。 あの国では知識層とかいつ粛清の対象に成るか分からないのに
「バスに乗り遅れるな」と根っこで繋がってる感じだなw
意訳・お前らの子供は勉強するな
うちの子より賢いとか許さん
>>12
うちの会社にも日本人と結婚した中国人女がいるが5年で3人産んだぞ。凄まじい繁殖力。 技術の進歩は人類を幸福にするか?
新幹線の完成は、
果たして営業社員のスケジュールにゆとりを齎すか?
中国の子供たちは「悪い政府を倒して
真の自由を得る」ことを学んだ方がいいよ
俺から見れば中国人民は鎖に繋がれた捕囚
お互い、浅い分析はやめましょうや
起きてる事は、格差が進行してるってこと
頑張り人は、どの国でもがんばってるし、どの国にもアホがいる、どの国にも怠惰な人間が居る
日本でも30年前は勉強に明け暮れてたし、そんな中で落ちこぼれたのはこの俺さ(フッ
公園で遊ばないなら、中国の子供はどこで遊んでるのよ?
哲学や思想もなく中国人をバカにする人って笑える
中国人と同じレベルでしかないのにね
自由すら理解していないだろう
金の奴隷になってるのに、自由だと思ってるのが滑稽
物を買うときに値段を見る人には真の意味では自由などない
ある意味では、自由のない中国人と同じ
制限が必要だというのなら、「必要」なのだという結論になる
制限は批判すべきものじゃなくなる
南朝鮮のように、低能大学入ってから揚げ屋をやれば良いだろwww
いくら頑張っても何の自由もない所詮独裁国家の奴隷じゃねーか。
頑張る順番がおかしいんだよ。本気で頑張るなら習近平殺して政治体制変えろよ。
そこがスタートラインだよ。
>小学校低学年にかけて学ぶのは知識よりも、「知らない人についていかない」、「寄り道をせずに帰宅する」といったものから、
「心身の健康作り」、「友達と仲良く遊ぶこと」などの「社会性」であると指摘
G7では普通の情操義務だがそれをやらないから中国では
電車の乗り降りで毎度降りる側と乗る側が合戦を起こすような国民性になるのだ
そもそもシナも18歳が大学受験だが
その年までの日中のカリキュラムなんて同じ というか日本のほうが微積も数Vもやるし高度かもしれん
早く詰め込もうがゴールノルマは一緒なのにね
>>28
清の頃も、科挙の合格を目指した中国人は必死に「勉強」したよ
誰よりも正確に四書五経を説明し、自分の主張を裏付けるために使えるようになるためにね
そして、(一部は)自分の名前ぐらいしか書けず、聖書だけ読めればいいと考えていた西洋人に負けたw >>34
漢詩の試験もあるんだよね 数百倍だっけ
あんなん受かるわけねーわ 東亜は反日教組反ゆとりの詰め込み重視かと思ってたら
いつのまにか、反学力主義になってたんだな。
そりゃたまに来ても、お前らと話が合わないわけだわ。
ものすごい変わりようだな、東亜。
完全に、人が入れ替わっているとしか思えない。
いくらなんでも堕落しすぎだ。
これが安倍信者ってやつなんだな。
>>37
1:「学力」を定義せよ
2:不特定多数を「安倍信者」と結論づけた理由を説明せよ
頭のよい人なら、余裕だよね?w >>1
>これはノーベル賞受賞者を毎年のように輩出している日本を見れば一目瞭然であると論じた。
今、日本でノーベル賞受賞してる人たちは詰め込み教育の時代を過ごして来た人たちですが?w >>38
屁理屈ばっかりで、良心を感じないわ。
小保方みたいなのが好きなんだろうなと、レスの空気で感じた。
東亜=安倍信者という多少ある先入観のせいで、
違ってたらごめん。 >>37
ゆとり教育は政策的失敗だと思うけど
影響は否定的なものばかりではない
塾等の非公教育が補完するようになったので
天下りしか考えない文科省に全てを委ねるより良いだろう 発想力の多寡は日中で完全に雌雄が決まったな。
なんの勉強を中国人はしているのか?
中国共産党の捏造ひとつ見破れない人材を増産しているのか?
>>42
欧米日との技術開発競争経済競争には勝てるが支那共産党には決して勝てない人材を育成することが支那国の教育機軸です。
んなことできるか… >>40
説明できないなら、こちらから持論を説明するよ
「学力」というのは、試験で優れた成績を出せるだけでなく、
自分の生活や仕事でどのような知識や技術が必要か判断し、
それを自発的に学べること
この程度も書けない、考えられない、あなたの学力って何だ?w >>34
あまりにも試験だけで上を目指そうとしてる人が多いため、社会が科挙によってゆがめられたんだよな。
科挙の点数だけが絶対的な指針なので間違った政策でも変えることなく施行された。
だから中国ではどんな災害が起きても死者は35人以上存在しないのです。 >>44
すごい堕落の仕方だな。
詰め込みペーパー試験が一番公平。
論理力養成には詰め込みが最も基本。
どうせ書いたら、そう反論してくんだろうなと思って
書かなかったら案の定だw
AOや推薦で日本はボロボロじゃん。
もう何も言わないわ。
東亜がそういうところだと認識した。
どうせ同じ意見は出ないだろうし。
自分は、今の東亜+とはいつも水と油だ。 >>45
科挙自体の考え方、「産まれた身分ではなく、実力が優れた人物を見出そう」は間違いでは無い
ところが「科挙を受けるだけの学力を得るために、勉強に専念できる財産が必要だ」となって、
身分が悪いとそもそも科挙を受けられないと本来の目的が明後日の方向に忘れられた
そして、「科挙に受かった人が、次の科挙の内容を決める」という仕組みのため、
科挙の内容がさらに財産が必要な方向に歪んでいった
本来、科挙で必要なのはただの暗記力の試験だけではなく、
IQテストに近い、柔軟な思考力、発想力を持つことを確認できるような物だった
そういう人材が登用され、活躍できる社会だったら、清は西洋の技術や知識を取り入れられていただろうね >>44
ずれているんじゃないの?
ここで論議しているのは学生時代の学力でしょ。 そもそもいちいち定義とかするもんじゃないでしょ。
言葉というのは。くだらん。
>>46
「試験で優れた成績を出せるだけでなく、」と書いたんだぞ?
つまり、ペーパー試験でも成績を残せなければ、「学力は持ってない」なんだぞ
The "academic ability" is not only about being able to score well on a test but
to be able to understand knowledge and skill for living and working and
to study to acquire them on his or her own.
日本語では不正確で理解できないなら、英語で書いてやったよ
ほら、これで言いたいことが分かるだろ?w >>4
中国は幼稚園からガリ勉やらせないと生き残れない
だからお気楽な日本で小学校とか入れちゃうと勉強が遅れてしまい、途中で母国に帰って進学させることが出来なくなる
知り合いの中国人夫婦は凄く悩んで結局子供だけ中国に返して祖父母に面倒見てもらってた
そしたら子供が糖尿病になっちゃって結局日本に連れて帰ってきた
子供は日本の学校に入れるって凄く喜んでたみたい 中国の子供は宿題で過労死
日本の子供は部活で過労死する
日本にある日本語学校が勝手にカリキュラム変えて
大学受験の科目を教えてたりしてるようだけど…。
>>8
いまどき、老人が公園でゲートボールなんかしてるかよw
嘘つきはチョウセンジンの始まりだぞw >>1
要は詰め込み基本量は長年の受験データ蓄積で解かっているから
受験までの期間に分散しながら脳に覚えさせてゆくだけの話だよ。
1日の詰込量など人間なのだから限界があるわけだし、暗記記憶脳だけ
幼少期から偏らせて特化させると感性や運動機能や直観力など
他の部分の脳が満遍なく育たないからね。 >>58
そういえば昔は地上波の日曜日の放送枠に
「おはようゲートボール」という番組が早朝にあった記憶がある。
ビートたけしのコントネタでそういうのを言ってた記憶があるな。
都内以外の地方の春から秋口までは老人のゲートボール場とか
公園での早朝ゲートボールは結構どこにでもあるぞ。 >>59
ゲートボール人口はかなり減ってると思うよ
近所の老人会はやらなくなった 子供が行ってた幼稚園に上海から中国人の子供が転入してきたんだけど、日本の幼稚園の方が楽しいって言ってたわ。
中国の幼稚園は勉強ばっかりだったらしい。
日本の公務員以上に中国は更にコネが物言う社会だから勉強できても人脈がなければ社会的に成功できない
そういうのを持たない人らが海外に出るんだとよ
>>62
志位和夫「違うわい、中国は共産国家だからみんな平等なんだぞ。」 中国の場合何よりも金儲けより社会に貢献できることを選べる人材作りをしたほうがいいんでないの
優秀でも国外にいったっきりじゃ仕方なかろうよ