東北アジアは軍拡競争が激しい地域に変貌した。中国が東北アジアと西太平洋制海権を掌握するために中国大陸南端、海南島に米国まで核兵器を発射でき、核潜水艦3隻が停泊できる埠頭を作り、航空母艦埠頭も長さが700メートルで世界最大の長い埠頭を作った。日本の横須賀のロナルド・レーガン空母が停泊する埠頭の長さは450メートルにすぎない。
空母・遼寧で軍事大国を指向する中国は現在、中国産空母を建造中だ。米国の空母打撃群の接近を防ぐため、東部海岸にきめこまかく配置してきた東風ミサイルは射程距離2000キロを越え、ボタンを押しさえすればいつでも発射される固体燃料ミサイルだ。
米国が脅威を感じると同時に日本は米国と力を合わせて中国に対抗しようとする。安倍総理は米国でトランプが大統領に当選し就任式をする前に高度200キロ空間で敵ミサイルを迎撃できる1兆2000億ウォンのTHAAD砲台の導入を公言した。これで日本はこれまで2段階に留まった迎撃ミサイル体制を高度20キロ、高度200キロ、高度600キロの3段階サードシステムを整えることになるだろう。
日本が軍事力増強に集中する分野は潜水艦戦力だ。既存の16隻体制から22隻体制に変貌する日本の主力潜水艦は、そうりゅう型潜水艦で中国潜水艦は海底400メートルを作戦水深として活動するが日本潜水艦は海底600メートルに隠れて中国艦艇が海南島を離れ南シナ海に入る要所を守っている。
日本軍事関係者たちは現在まで、中国の潜水艦は音があまりに大きく、日本の潜水艦にみな捉えられて潜水艦でも水上の軍艦でも魚雷一発で沈没できると分析する。中国は核兵器と大陸間弾道弾、そして空母、ステルス戦闘機、原潜などどこが終わりか分からないほど軍事大国化に国力を注いでいる。
日本は核兵器や大陸間弾道弾、そして空母打撃群などの大きな軍事力は米国に依存し、次世代そうりゅう型潜水艦とステルス戦闘機は自主的に開発しながら軍備競争に飛び込んでいる。北朝鮮は中長距離ミサイルを撃ちまくって軍備増強に熱を上げており、韓国は基礎防衛力観点から軍事力を増強しようとしても、イージス艦追加3隻、3000トン級潜水艦、ステルス戦闘機導入などそのお金が侮れない局面にぶつかっている。
東北アジア情勢に関与している米国とロシアはすでに軍事大国なので全地球上に東北アジアほど軍備競争が激しいところもない。それで韓国はこの軍備競争の荒波をどのように乗り越えるべきか。その解答は韓国が先導的に東北アジア平和体制の議論を提案することだ。
「相互確証破壊」核兵器戦略で終わりなき競争を演じた米国とロシア(旧ソ連)も核兵器制限協定、核兵器縮小協定などの平和対話を通じて核兵器数が半分以下に減り、その対話は数十年間続いている。軍備競争の渦中で韓国が主導的に東北アジアの軍備競争を減らそうと平和の対話体制を主に主張しても実現には相当時間がかかるだろうが、いつかは韓国の主張に関連国が耳を傾ける日がくると確信する。
経済的繁栄と人間らしい人生の経済的福祉を味わった中国国民はいつまでも軍事力増強に金を使おうとしない時が来るだろうし、高齢化の道を走る日本も軍備競争の途方もない国家予算を容認できない時がせまっている。
東北アジアの軍備競争は今、眼に触れるようだが、中国が経済成長を始めた30年以上前にすでに始まっており、今、韓国が声を高めて「東北アジアの平和対話協議体」と言っても時が熟した情況ではない。平和を作り出すのに様々な障害物がないことはない。しかし、円卓テーブルに座って軍備競争解消という話題を持って対話を試みれば絡まりあった軍備競争の糸の絡みを少しずつ解決していくことができるだろうと見る。
キム・ギョンミン漢陽大政治外交学科教授
ソース:ソウル新聞(韓国語) [開かれた世界]東北アジア平和体制を夢見て/キム・ギョンミン漢陽大政治外交学科教授
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20170619026001&wlog_sub=svt_026
空母・遼寧で軍事大国を指向する中国は現在、中国産空母を建造中だ。米国の空母打撃群の接近を防ぐため、東部海岸にきめこまかく配置してきた東風ミサイルは射程距離2000キロを越え、ボタンを押しさえすればいつでも発射される固体燃料ミサイルだ。
米国が脅威を感じると同時に日本は米国と力を合わせて中国に対抗しようとする。安倍総理は米国でトランプが大統領に当選し就任式をする前に高度200キロ空間で敵ミサイルを迎撃できる1兆2000億ウォンのTHAAD砲台の導入を公言した。これで日本はこれまで2段階に留まった迎撃ミサイル体制を高度20キロ、高度200キロ、高度600キロの3段階サードシステムを整えることになるだろう。
日本が軍事力増強に集中する分野は潜水艦戦力だ。既存の16隻体制から22隻体制に変貌する日本の主力潜水艦は、そうりゅう型潜水艦で中国潜水艦は海底400メートルを作戦水深として活動するが日本潜水艦は海底600メートルに隠れて中国艦艇が海南島を離れ南シナ海に入る要所を守っている。
日本軍事関係者たちは現在まで、中国の潜水艦は音があまりに大きく、日本の潜水艦にみな捉えられて潜水艦でも水上の軍艦でも魚雷一発で沈没できると分析する。中国は核兵器と大陸間弾道弾、そして空母、ステルス戦闘機、原潜などどこが終わりか分からないほど軍事大国化に国力を注いでいる。
日本は核兵器や大陸間弾道弾、そして空母打撃群などの大きな軍事力は米国に依存し、次世代そうりゅう型潜水艦とステルス戦闘機は自主的に開発しながら軍備競争に飛び込んでいる。北朝鮮は中長距離ミサイルを撃ちまくって軍備増強に熱を上げており、韓国は基礎防衛力観点から軍事力を増強しようとしても、イージス艦追加3隻、3000トン級潜水艦、ステルス戦闘機導入などそのお金が侮れない局面にぶつかっている。
東北アジア情勢に関与している米国とロシアはすでに軍事大国なので全地球上に東北アジアほど軍備競争が激しいところもない。それで韓国はこの軍備競争の荒波をどのように乗り越えるべきか。その解答は韓国が先導的に東北アジア平和体制の議論を提案することだ。
「相互確証破壊」核兵器戦略で終わりなき競争を演じた米国とロシア(旧ソ連)も核兵器制限協定、核兵器縮小協定などの平和対話を通じて核兵器数が半分以下に減り、その対話は数十年間続いている。軍備競争の渦中で韓国が主導的に東北アジアの軍備競争を減らそうと平和の対話体制を主に主張しても実現には相当時間がかかるだろうが、いつかは韓国の主張に関連国が耳を傾ける日がくると確信する。
経済的繁栄と人間らしい人生の経済的福祉を味わった中国国民はいつまでも軍事力増強に金を使おうとしない時が来るだろうし、高齢化の道を走る日本も軍備競争の途方もない国家予算を容認できない時がせまっている。
東北アジアの軍備競争は今、眼に触れるようだが、中国が経済成長を始めた30年以上前にすでに始まっており、今、韓国が声を高めて「東北アジアの平和対話協議体」と言っても時が熟した情況ではない。平和を作り出すのに様々な障害物がないことはない。しかし、円卓テーブルに座って軍備競争解消という話題を持って対話を試みれば絡まりあった軍備競争の糸の絡みを少しずつ解決していくことができるだろうと見る。
キム・ギョンミン漢陽大政治外交学科教授
ソース:ソウル新聞(韓国語) [開かれた世界]東北アジア平和体制を夢見て/キム・ギョンミン漢陽大政治外交学科教授
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20170619026001&wlog_sub=svt_026