0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 21:31:38.99ID:CAP_USER7〜8日にドイツ・ハンブルクで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議にあわせて日米韓首脳会談を開く予定を踏まえ、北朝鮮情勢に関する政策をすりあわせ、北に対する圧力強化に向け、日米韓3カ国で緊密に連携する方針を改めて確認した。
また、北朝鮮に影響力を持つ中国が一層の役割を果たすよう、引き続き日米で働きかける方向でも一致した。
電話会談は約35分間で、米側の呼びかけで行われた。日米両首脳はG20の場での会談も確認した。
トランプ氏は核・米ミサイル開発を続ける北朝鮮によるマネーロンダリング(資金洗浄)に関与したとして、中国の丹東銀行と米金融機関との取引を禁じた米国の新たな対北制裁措置について説明した。
安倍首相は「諸懸案の包括的な解決に向けて何が最も効果的かという観点から、今回の米国の措置を踏まえ、今後の対応を検討していきたい」と述べた。
一方、トランプ氏は6月17日に静岡県・伊豆半島沖で米イージス駆逐艦フィッツジェラルドがコンテナ船と衝突し、駆逐艦の7人が死亡した事故における、日本政府の対応に謝意を示した。
http://www.sankei.com/politics/news/170703/plt1707030053-n1.html
安倍晋三首相、トランプ米大統領(ロイター=共同)