◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国 】なぜ日本は少子化が進むのか「豊かになって、女性の社会進出が進んだから」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1500731947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1らむちゃん ★@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 22:59:07.13ID:CAP_USER
サーチナ2017-07-22 22:12
http://news.searchina.net/id/1640382?page=1

 少子高齢化が叫ばれ続けている日本。それに伴い、労働人口の減少も顕著で、近い将来、外国からの労働力に頼らざるを得なくなってくるかもしれない。中国メディアの虎嗅網は16日、日本の少子高齢化がどれほど深刻なのか、また、なぜ少子化がこれほどまで進んでしまったのかを考察する記事を掲載した。
 
 記事はまず、小学校が閉校に追い込まれる地域があるほど日本では少子化が進んでいて、高齢化が日本の経済発展に暗い影を落としていると紹介した。では、なぜ日本はこんなにも若い世代が少ないのだろうか。
 
 記事は、世界銀行がまとめたデータを紹介し、日本、英国、ドイツ、イタリア、ニュージーランド、マレーシア、韓国など、国土や人口、環境や経済発展が同じようなすべての国で出生率が低下していることを、グラフで紹介。米国のように移民国家を除き、出生率の低下と労働力の減少に直面する国は世界中にあると紹介し、特に韓国は日本より出生率が低いと指摘した。
 
 さらに、1人あたり国内総生産(GDP)が高くなればなるほど出生率が低下する傾向にあることを紹介したほか、女性の社会進出や高学歴化なども出生率の低下の原因となっていることを伝え、これは世界銀行の調査でも「女性が教育を受けた期間が長くなればなるほど、出生率が低下する傾向」は見て取れると紹介。この相関関係は中国でも存在することだと指摘した。
 
 そして記事は、「日本政府も若者の結婚、出産、育児を促すため、支援を行っている」ことを紹介しているが、国立社会保障・人口問題研究所の、2065年における日本の人口の見通しとして、「2015年に比べ30%も少ない8808万人になる」見通しであることを紹介した。最後に記事は、「日本に移民として住んでいる外国人にとっては、日本語を学んで日本の労働力となる絶好のチャンスだ」と結んでいる。
 
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:08:04.54ID:aJinuGu1
>女性の社会進出が進んだから
日本だと禁句だよね、これ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:09:14.62ID:o+1NmgG5
子育てしながら仕事は無理なのが日本。
子供のことで休んだり出来ません。
老後の年金ももらえなさそーだし
日本は暮らしにくいんだよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:10:00.98ID:XjcYXB2u
少子化の本質を解ってはいるのはいいが、
これを自国の少子化の教訓としない所がまだまだだな。
自分の国の心配をしろよ。
まあ世界一の人口を有する国としてはまだまだ先の問題と思えるのも無理はないか。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:11:02.18ID:c6k0CKjx
>>4
いやもう10年後ぐらいには日本より高齢化が進むらしいよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:11:09.90ID:OUxmDSGd
あと家というものに価値を見いださなくなったのもあるかもね
一家断絶とかいってもキョトンとされるだけだし
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:11:54.06ID:b+qR/6VO
人は記憶型と思考型に大別できる

 >国内総生産(GDP)が高くなればなるほど出生率が低下する傾向にあることを紹介

これは何にでも金が掛かるということなんじゃ
故に金を用意できない者は子供が産めなくなるの
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:12:34.70ID:c6k0CKjx
>>7
でも一人当たりgdpは低いよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:14:29.20ID:VDInkAyW
まぁ正解
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:15:13.46ID:b+qR/6VO
>>8
んだ、日本は低いな
ていうかバブル以降は伸びが止まったな
尻すぼみの悪いパターンに入ったんじゃね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:17:06.50ID:xWHszJ7i
眼鏡かけた独身左翼オバハン使ったキャンペーンに騙されたスイーツ女多過ぎだろて。。。

早めに結婚した女が本当の勝ち組なのに
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:19:20.88ID:VDInkAyW
正直に言うとね
男からすると結婚の価値が低くなったのよ
価値が下がってリスクも上がった
価値下げたのもリスク上げたのもマンコ様
男女同権から行きすぎて男女同質まで
喚き散らしてたからこーなった
少子化?えーやんマンコ様の好きにさせてやれよ。
主婦なんか簡単に股開いてくれるし
俺としてはこのままで良いよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:21:30.34ID:/2MJhcWh
団塊の世代が核家族を望み女性に仕事をさせてなおかつ家事育児すべて「女の仕事」
として男が甘えてまかせてきたから。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:22:23.13ID:bCT0tATi
>なぜ日本は少子化が進むのか

若い人が派遣会社から搾取される生活なので家庭が持てないのです
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:23:35.52ID:Rq41uiV3
まあ半分当たってる
女の多くは自分より収入などの社会的地位が上の男と結婚することで
自分も社会的に上昇するのを目指す上方婚志向だから、自分より
収入や社会的地位が劣る男とは結婚したがらない
つまり、女性が男並みになればなるほど結婚は減る
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:24:06.80ID:qYUGFzlK
自由主義、日本少子化は学歴女性の職場進出だけではないと思う、
朝鮮総連、朝鮮ヤクザ、朝鮮脱税パチンコ、朝鮮工作員の教育受けた
朝鮮系国会議員、日本貶め日本貶めデスカウントジャパン、
朝鮮人ゴロツキ、マスコミ偏向報道、マスコミは安倍がー安倍がーアアァ
安倍一強、将来の日本に無意識に不安煽るチョン支配のマスコミ、
日本の女性は白人とか格好言い男性好む、これは日本社会が
朝鮮人ゴロツキやりたか放題の現実嫌気、これが一番の理由です、
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:24:09.50ID:b+qR/6VO
>>7の続き
ということで余分に金が掛かるようになった分を補わなければならない
減税、もしくは国民に金を配る
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:26:14.62ID:ZrlQS18o
子育てに金が掛かる様になったからな、これが少子化の本質
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:28:41.21ID:yA5uAKhM
他を見る前に 自分の事を考えよ! 迷惑だ! 
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:29:40.42ID:GAy3ArHy
Fラン大学が乱立して、本来なら大学にいく可能性のないアホでも大学にいくようになった。
だから晩婚化した。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:31:33.11ID:XKyZFuwH
1973年からバブル時の90年にかけて今よりも急激に出生数が減った
今はその時の子が出産時期そりゃ少子化がすすむ
一気に子を減らしたバブル時に遊んでた奴らが悪い
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:32:11.80ID:q0Aatck+
・女の収入が増えた
・女が自分の時間を優先しだした


これがすべて

女を甘やかして、女が住みやすい社会を作った結果、

結婚しない女、子供産まない女が爆発的に増えた

女を甘やかすとこういう結果になるのは歴史が証明してる

コレを改善することは不可能

最終的には戦争で社会全体を再構築してる(第一次、第二次世界大戦)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:32:19.96ID:fFAY2dmS
それはどうかなあ
アジア各国みんなこうなる
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:34:32.74ID:LfS+3vfG
イケメン以外が女性様に話しかけようもんなら犯罪者扱いだからしゃーないな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:34:42.06ID:q0Aatck+
貧困地域、紛争地域ほど子沢山なのはなぜか?

女の意思なんか考えずにヤリまくるから

本当に少子化を改善するなら、もう戦争しかない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:35:26.61ID:G6FJ5ySh
女がセックスしなくなったからだろ 出生率トップは最も収入の低い沖縄だ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:35:36.73ID:BO1p6GE1
実は妊娠率は変わってないんやで
産婦人科で知らぬ間に・・・・・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:38:43.98ID:nZ6BDEyx
見せかけの地位向上で女が釣られてる
実際のところ家庭だと嫁さんに頭上がらない方が多いのにね
40過ぎて独身の女性なんて目も当てられないのに
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:39:11.25ID:qYFwwvC9
女栄えて国滅ぶ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:41:10.05ID:q0Aatck+
年間の堕胎数、約30万人

毎年30万人の子供が殺されてる

日本の女の1% 100人に1人は人殺しってことだよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:47:55.34ID:5gzRrpkx
マジレスすると今の社会の仕組みが本能的に子孫を作りたくなくなってるからやろなぁ
やれなんちゃらだといろいろ原因探しはしてるかもしれんが子供を作るってのは本来は本能のままに生きる動物としての当たり前の行為だから必然的に本能が抵抗してんのよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:48:58.76ID:iHd1ZDoa
小池百合子や、環状二号線の西松建設、
東芝を原発ビジネスに導いた佐々木元社長、
経済産業省の今井くんたちの好きな言葉、
「ダイバーシティ」(多様性)とは、何か。 

これは表向きには、これまで労働市場に少なかった
女性、外国人、老人、障害者などを参入させること。 

株屋の理想としては、
あらゆる人間を奴隷同然に働かせることができれば、 
人件費を圧縮することができ、
配当金による利益が上がる。

また、役所やら政治ゴロにしても
これは願ったり叶ったりの状況であり、
税金を上げて、庶民からしぼり取ると同時に、 
年金や、障害者への手当を減らすことができる。 

この結果、 
「年金百年安心プラン」が実現し、 
ナマポ利権も、土建も安泰、 
信者の心もつなぎとめることができる
池田せんせーマンセーというわけなんだよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:55:57.40ID:lb7XktlE
少子化の原因は女性の社会進出という事実を
言論の自由が保障されているはずの日本からではなく
言論弾圧の中国に指摘されるというと
日本は中国以下の言論弾圧国家だった?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:58:05.53ID:zIJdfoPr
最近の日本は、女性様が見習えという北欧人もびっくりの男尊女卑社会
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/22(土) 23:59:33.57ID:UqNTRo1W
>>34
それいうなら女尊男卑だろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:01:34.18ID:JwANY/Rk
既に女性本位の社会でありながら、この上「もっと女性の社会進出を」と言って女をそそのかしているのが日本社会の現状。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:04:03.71ID:iXRG8fJu
失業者だらけにして徴兵したいからさ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:04:52.36ID:L1JWMvsJ
40になってようやく不妊治療してようやくダウンガキこさえてるからな

15で嫁に行って生みまくるべき
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:05:50.29ID:Mp0hDWIq
日本は早くから年金介護医療など高齢者政策に力を入れて来たけど、中国共産党はカネ儲けと軍拡一辺倒だからな
高齢者対策は相当立ち遅れてそうだね

現実の中国は日本以上の少子高齢化で四億人から五億人の高齢者が居るんだが、工業化による産業構造の変化で伝統的な家族制度が崩壊して、老々介護の老夫婦や独居老人の心中や自殺が急増して社会問題化してる

この五億人の老人ってボリュームは凄いね
子供達が面倒見ない限り、人類にはどうしようもないスケールだよ

このまま行けば数年で上海や北京の街や道路、線路、大小便垂れ流しの老人や寝た切り老人で溢れ返る

中国人は環境問題と同様に、今まで国としてすべき事をサボって来たツケを払う事になるだろう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:06:57.55ID:Pq+umMKk
豊田真由子とか蓮舫とか男どもを虐待してるもんなあ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:21:32.09ID:Mp0hDWIq
環境問題と高齢者問題で中国は死ぬ

苦し紛れに大事に保全して来た他国の領土や領海を奪い取る事になり戦争になるだろい
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:25:58.32ID:ulSKj4+C
女性様の弱者ビジネスがはかどる国
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:32:30.63ID:V7BB0fgg
中国に少子高齢化はないよ
高齢者なんていなかった
それだけだ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:34:59.89ID:tKGWYdWB
結婚したがらないのは女だけじゃないぞ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:36:08.22ID:QsvfYQLn
労働力になるとかならないとか国の事情もあるだろうけど
もっと根源的なものがある
人間、暇が死ぬほど嫌いだってこと
言い換えると、情報社会になると暇つぶしが楽しいから、一人だって楽しい
この書き込みだって、ある種のつながりを想定してる
誰かに読まれているという意識だ
ネットがなかったら、日記帳かなんかに書くしかないんだろ
伴侶がいなければ、テレビに向かって一人事をいうだけの人生だ
田舎はやることがないから子作りしてた とはよくいわれていたw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:47:07.88ID:N/HbmElM
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://zumi.armeniaincentives.com/xz/12.html zadeq
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:55:52.22ID:DWrtyn92
ロシアが女性の労働制限をして少子化を解消したことは
あまり知られてない事実
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:58:55.38ID:ZhTjprXK
海外は結婚後も
女性がバリバリ働くわけだが
日本ほど少子化ではない

例えばシンガポールとか


ただし子供のサポート体制に差があるのかも
日本だと子どもは金かかるイメージ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 00:59:05.01ID:IWTSYiqk
ベビーシッター、フィリピンメイドを受け入れない国だからな
そのくせ保育園に入れたがるからみんな集中して数が足りなくなる
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 01:04:44.13ID:rfkWL4JT
 
少子化の根本原因は国民意識。
   
では国民意識は何によって作られるか?
ぶっちゃけていえば
マスコミの先導する世論。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 01:06:00.18ID:rfkWL4JT
>>50の続き
 
左向きの多い日本のメディアの基底には
【近代化・国際化=旧来の価値観の打破】 の考えがあって
「家族」「結婚」「血縁」「道徳」「長幼有序」の様な思想を
軽視し続けた結果が
現在の少子化に繋がっていると考える。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 01:14:18.47ID:m+Pk9zFO
一人っ子政策やめたけどその後奮ってないだろ
そういうことだ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 01:15:35.14ID:7rLvpaGH
女性の就業率が高いのは山陰や北陸の日本海側で出生率も高い
女性が最も働かないのは神奈川県で出生率もワーストレベル
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 02:20:42.23ID:NfMqGHyu
先進国の殆どが出生率低下してるよ

日本は生活水準が上がり、些細な事で貧しいと思い込むようになった
2人も子供を大学に行かせる金がないだろう、子供をディズニーランドへ連れて行けないなんて貧しい家だ
そんな家庭にしたくない

経済的に苦しいから子供を産めない、産まない

もし、日本の将来に対する漠然とした不安が子供を産む妨げになっているなら、思い込みによるものだ
日本より貧しい国は至る所にある、そして、そんな国でも子沢山な家族はある

これは全て生活水準が上がったために起こる、成熟した国家ならではの現象だ

価値観の異なる移民を入れれば解決する。フランスはそうだ
外から来た人々は、日本人 のように考えない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 02:26:23.31ID:PHYD4Eg5
男がいなくても生きて行ける。てか、邪魔。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 03:38:06.14ID:KYRcgfvK
家族制度の終焉
自立と個性が重視されるようになったから
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 03:57:41.57ID:Hk36qYUF
女性が高学歴で少子化していても、ドイツや北欧諸国は日本より短時間労働で
バカンス取り巻くっても、日本より最低賃金が高く年収も高く、国民一人当たりの
GNPも日本よりはるかに高い。経済も絶好調。

それは女が働いているから。ドイツや北欧諸国の先進国やシンガポールや中国などは
共稼ぎが当たり前で、専業主婦は存在しない。
ノルウェーは女性国防大臣が男女平等に徴兵制を敷き、兵隊の三分の一は女性兵士で
潜水艦の艦長や戦闘ヘリのパイロットも女性。

女性が共稼ぎで働いてる国は最低賃金が1500〜2500円で平均年収は600万円以上で
生活が豊かで人生をエンジョイしている。
日本は最低賃金は735円で平均年収は370万円。女性の貧困が足を引っ張ってる。
長時間労働でも国民一人当たりのGNPが低く30位。
ドイツは短時間労働でもGDPが高く社会もゆとりがある。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 04:08:29.33ID:Hk36qYUF
シンガポールも80%以上が共働きで、子供の面倒はインドネシアやフィリピンの家政婦がみてる。
中国や香港などアジアの富裕層はメイドに子供の面倒や家事をさせ、女性はバリバリ外で
働いているのが普通。案外欧米と代わらない。

女性の政治家や企業幹部が多く、女性の起業家も多く、中国・台湾・香港・タイ
ベトナム・フィリピンのほうが女性の地位が日本より高い。
中国男性は家事が出来ないと結婚が出来ず、気軽に育児・料理・家事をするから女性は楽ちん。
企業パーティーも夫婦で参加が当たり前で、家庭内での女性の権限も強い。
日本の珍しい物に専業主婦がある。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 04:23:48.68ID:jA6lFpLN
> なぜ日本は少子化が進むのか「豊かになって、女性の社会進出が進んだから」

これは半分は当たっているが、半分はまちがってるな。

正解は「欧米的な価値観をうけいれたから」だ。

ロシアや東欧は、経済的にはイマイチなんだが、それでも少子化が
進んでいるんだよな。

欧米先進諸国で、人口が増えているのは、アメリカくらいのものだろ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 04:26:20.22ID:jA6lFpLN
>>58
シンガポールの女性一人当たりの出生率は1.24(2015年)
らしいけどな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 04:27:32.81ID:iNNC6kNN
>>2
禁句っつーか、フェミが県別で働く女性が多い県ほど出生率が高いって主張してる
で、その出生率が高い県てのが過疎ってるところばかりでな
働いてる女性って農業従事者(会社勤めじゃない)では?って突っ込みたいが
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 04:36:49.08ID:iXRG8fJu
誰かに後ろ指を差されるから無理して作ってもな・・・精神的にも負担なだけ、子供の人生が可哀想。
そんな親の育てた子の将来に責任を持てる自信が無い。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 04:41:37.42ID:Hk36qYUF
日本が衰退するか踏みとどまって繁栄するかは女性に働いてもらいその能力をうまく
活用できるかにかかっている。女性を家庭に押し込めば経済成長は望めず、貧しくなり
貧しいから子供を作らない悪循環に陥る。

女性が貧しく教育がなく地位が低い国は簡単に植民地になり亡国の道を歩んだ。
第二次世界大戦では、イギリスは16〜30歳の独身女性も徴兵。
軍用トラックの運転手や看護兵や通信兵などに活用。
ソ連(ロシア)は自国民の男が1000万戦死したので、15〜30歳の女性兵士100万を前線に投入。
歩兵・航空兵・狙撃兵・戦車兵・高射砲兵・地雷除去の工兵・軍医などとして活用。
アメリカも女性を軍事工場で活用。飛行機の組み立てなど専門的な職人を育成。

女性がいないと戦闘継続は不可能と言われ女性の力を利用した国は戦後世界で勝者になった。
フランスとオーストラリアとスウェーデンやノルウェーは女性国防大臣。
ドイツやスペインやアメリカも女性国防大臣がいた。
戦闘民族の女性は強い。

日本も女性が働きやすいような社会体制を整えれば自然に女性も安心して子供を生む。
フランスは婚外子でも政府の福祉を受けられシングルマザーの地位も高く子供を生めば
政府から育児手当も貰えるので少子化にストップがかかった。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 04:46:31.49ID:QAzNmJtf
家事育児を専業状態で自分でやると無職扱い。
だが、よその家庭で家事育児をし、
自分の家事育児は他人に金銭で依頼すると
そこに金の流れが起き、税金が発生し、就業しているとなる。
極端な話AB二つの家庭がそれぞれの家事育児を
同額でバーターしあってもそうなる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 04:46:43.20ID:jA6lFpLN
フランクフルト学派というのが諸悪の根源らしいな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 04:52:48.42ID:QAzNmJtf
>>63
働かなくても子供さえ産めば生活に十分な金銭が貰えるとなれば子供産むと思うよ。
それ実行したのがイギリスとフランス。
そのかわり移民とナマポDQNだらけになったけどな。

日本の実情は金銭問題以上に育児にかけられる時間と体力が足りない。
日本人は白人共みたいに産んだその日にすたすた歩いて
次の日から働けるほど体が頑丈にできてない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 05:09:15.16ID:Hk36qYUF
女性が働かないと政府の福祉の財源は誰が用意するのかな?
フランスでもイギリスでも女性は働いているよ。アジアでも。
専業主婦なんて日本とイスラムとアフリカだけ。
欧米に駐在した商社マンの夫人は無職だと社交界で軽蔑されるから
裕福でも仕事を探して働いている。

女性のノーベル賞の受賞者は48人で、ラジウムを発見したキュリー婦人は2回
物理学賞を受賞し、その娘は化学賞を受賞した。アメリカ女性はノーベル賞を14人が受賞。
中国唯一のノーベル賞受賞者は、女性学者で医学・生理学賞を受賞。
先進国女性は物理学・医学生理学・化学・経済と受賞してるのに日本女性は皆無。
日本女性のランクは110位ぐらいでアジアの中でも低いのも関係がありそう。

北陸や山陰で共稼ぎが多く出生率が高く豊かなのは、3世代同居で子供の面倒は
祖父祖母が見て息子夫婦は公務員や会社員など共稼ぎが当たり前だから。
それが欧米や中国やシンガポールでは保育園やベビーシッターや家政婦が充実していて
子供を預けて共稼ぎしている。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 05:14:32.96ID:9a86CCuc
子供を産んだ女性には恩給を出せばいいと思う
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 05:24:12.09ID:y/tdAdfX
都市への人口の集中が、諸悪の根元
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 05:39:00.69ID:wnPDv8i/
中国で生活している日本人もいる
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 05:39:26.36ID:rFbgWH8F
子供は女しか産めないのに人権と称し無理やり男と同じ社会に出よう出そうとしたのがそもそもの間違い。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 05:48:16.55ID:RvgnFXrO
そして「おんなの輝く社会ニダ!」だの「おんなお社会進出ニダ!」だのほざいて、少子化日本へまっしぐら!政策をとるのがアベ。
日本人絶滅計画を経団連とともに邁進中。
もっともそれで重用したおんなどもから足を引っ張られるのがアベクオリティー。
嫁からも足を引っ張られてるし。

少子化を進めて、移民を入れるというアベと経団連のたくらみ。
最後はTPPで日本の産業を破壊し、国ごと売国する。

早く日本第一党政権を実現して、日本を取り戻さないと、日本はアベによって壊滅的被害を受ける。
 
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 05:49:17.06ID:TdlrZHkP
中国の方がまんさんの社会進出進んでるやん
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 05:51:10.90ID:QAzNmJtf
外国人メイドや外国人ベビーシッターを普及させようと思ったら
外国人に関しては日本人と段違いに低い最低賃金を設定することを
了承させないと無理だろうな。
しかしそれは国内に外国人スラムが形成されることと同義である。
そこクリアしても他人を家庭にいれることの拒否感の強い日本人が、
ましてや外国人を自分の家庭にいれるかというと強い疑問がのこるな。
せいぜいが保育士の殆どが低賃金外国人保育士の保育園だが、
ただでさえ無認可保育園はイヤ認可じゃないとイヤイヤとかいってる
わがまま日本人ママがそんなとこいれるだろうか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 05:53:16.73ID:Hk36qYUF
専業主婦は社会に現れたのはサラリーマンが登場した大正・昭和の一時期で
日本の歴史では庶民は共稼ぎが当たり前で、農村でも漁村でも商家でも
夫婦で働いていたし、炭鉱でも夫婦や親子がチームを作って石炭採掘をしていた。

男尊女卑の明治時代だが、炭鉱で働く男女の賃金は同じ。
怠け者の炭鉱夫は女性炭鉱婦たちにリンチにあい山を追い出された。
15歳で少女は立派な一人前の炭鉱婦。経済力があるから働かない亭主はすぐ離婚して
新しいパートナーを見つけた。
文部省の良妻賢母教育が行き届かない明治初期が一番離婚率が高い。

夫の給料だけではやっていけなくなり、GDPを共稼ぎが当たり前の国ぐらいに
あげる必要もあって、妻も働くようになったが昔に戻っただけで庶民の普通の姿だった。
過酷な肉体重労働を男と同じにしながら育児・家事もして昔の女性はタフ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 06:01:22.90ID:o6mVgD+Q
地方が衰退して東京に単独で人が流れていったから
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 06:07:34.05ID:KTcQeTMF
政治家のジジイ共の頭は戦後のままの国だから解決しない
結局抑え込んで子供を産ませる事でしか解決できない癖に金も持ってない能無しキンタマが偉そうにしてる
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 06:12:20.71ID:c/irHSnF
正確には
子供や家族(結婚)より、ある意味個人個人が勝手に、豊かだと錯覚するものが目の前に現れたからじゃないかな
本当に豊かと思えるものが何かで、色々教育の影響や社会風潮で、個人で完結するものか物になっただけ
特に金だね、今の社会って思いっきり金でしょ
金が無けりゃこの日本の社会生きていけない、健康保険料とか強制でしょ
金融社会と言われて数十年、893のように命より金が大事で、人がいなくても金が回れさえすれば良しとする社会にするために今の人が仕事をしているという間抜けさ
夢の職業なんて言うアンケートがあるけれど、今の小学生に究極的にどうあればいいかと聞けば、金が十分あることと100%答えるでしょ
なんかすげぇなと思ってしまうが、それはそうと、日本のこと言えるのかよ中国は
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 06:28:34.37ID:RvgnFXrO
おんなは若くて産めるうちは、専業主婦で子供を産み育てることに専念させたらよい。

そのために配偶者控除を手厚くして保護する。
また子沢山夫婦の将来受け取る年金額を増額する。
子育てに苦労し時間を費やして、国に貢献してるのだから当然。
また5人以上子供を作ったら、小中校の就学資金を全額援助するなどの優遇措置も取る。

一方不妊でもないのにDINKsと称して子供を作らない主義の夫婦の年金額は減額する。
子供も作らないくせに、子供のいる家庭の将来世代のお世話になろうとか図々しい。
子供がない分夫婦だけで贅沢し、時間も自由に使い、貯蓄もあるのだから。

おんなの社会進出は、40代も過ぎ羊水も腐り、閉経してからでよい。
その頃は子育ても一段落してる時期。
おんなは40歳過ぎたら103万円の壁も撤廃して、好きなだけパートで稼がせればよい。

「おんなの社会進出」「おんなお輝く社会」は、おんなが40歳過ぎてから。
若きうちは家庭内で専業主婦として子育てに専念させる。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 06:35:22.02ID:332jiBib
簡単なことだろw身内がどうでも社会とやらがケツ拭いてくれるという幻想のせいだろ?
ある意味パンとサーカスってどこでもやらかしちまうことなんだよなぁ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 06:43:29.34ID:cLf/ByTD
>>61
そういう時の計算って出産可能年齢の女性を母数に働く女性の割合を出さないといけないよな
過疎ってる地域の働く女性って農作業をする閉経BBAばっかり
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 06:50:54.01ID:OkFxZo1H
>>38
幼すぎて体が出来きってない
逆に危険
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 06:55:16.39ID:QAzNmJtf
>>79
ちうかね、国民の再生産はりっぱな社会貢献だと思うのだが、
その作業を「社会貢献ではない」「社会的に輝いていない」と
言ってるに等しいわけですよ。
>「女性の社会進出」「女性の輝く社会」
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 07:20:37.83ID:HxCdtSNc
>>1-3

【デービッド・ロックフェラーが語る、ウーマン・リブの真実】



(D:David Rockfeller、A:Aaron Russo、I:Intervewer)

D 「ウーマン・リブは何だったと思う?」
A 「女性は働いて男性と同等の給料を得る権利があると思うし、丁度女性たちが投票権を勝ち取ったのと同じさ。」
D 「お前はバカだな。」
A 「どうしてバカさ?」
D 「あれが何だったのか教えてやろう。俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。」
  「俺たちがウーマン・リブを後押ししたんだ。」
  「俺たちロックフェラー財団が全部の新聞やTVで取り上げたんだ。」
  「どうしてか知りたいか?主な理由は二つ。」
  「一つは、ウーマン・リブ以前は人口の半分に課税できなかった。」
  「二つ目は、(母親が仕事に行くので)今や子供達は早くから学校に通う。」
  「だから子供達を家族から引き離して子供達の考え方を好きなように出来る。」
  「州が、(公立の)州の職員(教師)が子供達の家族になる。」
  「親が教える代わりに学校が家族になる。子供達にとって教師が家族になるんだ。」
  「それらがウーマン・リブの主要な目的だった。」

〜〜〜〜〜〜〜〜
I  「グロリア・スタイナムともう一人が、ウーマン・リブの雑誌”Ms.”にCIAが資金を出していたと認めたことを御存知ですか?」
A  「いや、知りませんでした。それは聞いたことがない。CIAが“Ms.”誌に資金を出していたんですか?」
I  「女性に課税することと、家族を壊すことを目標として言明しつつ、CAIが”Ms.”誌に資金を出したんです。」
A  「ホントですか!?それは聞いたことがなかった。まぁ、でもニックに言われていたからCIAが関係してたのは知ってたけど。」
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 07:21:27.02ID:VgbdKskq
安心して産める環境がないからだよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 07:38:06.14ID:H7/8yGIJ
男女雇用機会均等法とかいう法律が元凶
誰も得しない上に少子化が加速した
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 07:57:05.96ID:TfAZQLtH
老人1人の為に若者3人殺してたらそりゃね。
75才以上の「平均」医療費見たら笑うぞw 
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 08:10:42.41ID:naouZxJ1
NHK、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、北海道新聞、沖縄タイムス、琉球新報などは中国共産党の意向に沿い日本を貶めようとしている。

・沖縄への侵略を容易にすべく日米同盟の弱体化
・日本人の出生率低下させるべく晩婚化推進。その為に若者へ金が回らないように老人を優遇。女性の社会進出を促し若くして結婚しないようにする。

日本人を減らし外国人を受け入れざる得ないようにし、国を奪うのが中国共産党の狙いです。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 08:11:16.44ID:QAzNmJtf
教育のインフレも少子化要因の一つにある。
バブル時代を経て大学まで行くのが当たり前な風潮になった。
大卒、院卒を達成するためには教育費は勿論、
ライフプランの中で時間も多大に消費される。
それでは個人が結婚、育児に費やせる金銭も時間も少なくなり、
及び腰になってしまうのは無理からぬ事だろう。
また、実際には大卒・院卒でないとこなせない業務など社会全体の全労働の中で
そう多い割合ではないのに、企業の方にも大学卒でないと採用しないという
風潮が蔓延した。
個人も法人も罹患した一種の贅沢病だ。
高卒もしくは専門学校卒で働くのが一般的で、大学卒は一部の研究職か
高所得層の趣味という程度で十分なのだ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 08:14:51.88ID:Sabi3NMU
パヨクとマスゴミの女尊男卑活動の成功の果実だよ
女性様は凄い、男はクソクズって差別を何十年も繰り返したキタおかげ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 08:19:12.23ID:Sabi3NMU
>>71
産まない権利!みたいなのを謳ってるからなあwww

後は産めない体質の人間をことさらに取り上げて「子ども作らないのか」と言葉に出すことをタブーにした
これによって子作り=面倒な事って刷り込みが更に進んで、産まない権利wを主張する馬鹿女が大増殖したね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 09:02:29.42ID:/rslzpgR
少子化は国策
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 09:09:07.79ID:UorKndS2
日本だけじゃないドイツも
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 09:12:00.55ID:w2yhGYH8
女が権利を騒ぐほど男は結婚しない、子供作らない権利を主張するだけだろ。
面倒なJ日本女より風俗がいいとなるわけだ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 09:29:29.15ID:9a86CCuc
>>93
世界的に少子化の傾向だからね
そもそも堕胎も理由は経済的に育てられないというのがほとんどで
未婚者より既婚者のほうが多いからね
経済的援助があれば女性は子供を産み育てることができる
だから子供を産んだ女性にはなんらかの還元がされないといけないと思う
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 09:53:26.18ID:sKu8FPAx
>>93
そうそう。
世界各国の出生率と人口の推移見れば、アフリカの一部を除いた全世界でそれぞれ減少してんのにね。
あのイスラム圏の国々だって、昔に比べたらじりじりと出生率下がってる。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 09:59:39.16ID:sKu8FPAx
>>94
犬猫共が人間様と同等の権利主張してきてるのと同じ。

冗談抜きで女のみ教育は小学校までにして授業内容も家事育児、嫁の心得を中心にした花嫁修行的なものにすべき。
で、小学校高学年になったら中学受験ではなく婚活させるべき。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 09:59:56.36ID:g2TJRU4u
 
【話題】NHK「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」 NEBRAが導いた「未来を動かすカギ」とは?★7
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500765168/
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 10:17:29.31ID:5MkyXrit
おまえらチャンコロも人の国のこと言えるのかよ
統計によっちゃ日本以上に少子化
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 10:23:15.89ID:9a86CCuc
>>97
そうそう
そうやって低劣な男が結婚にありつけなくなるから女性の経済的自立が必要なんだよね
経済的に自立できない女性は男に虐待されがちだった
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 10:44:25.75ID:QAzNmJtf
>>97
それ実行していつまでたっても第三世界から抜け出せないのがイスラム諸国な
女がバカだとそのバカな女が育てた男もバカにしかなれない

日本は日本で男女共に高教育過ぎて弊害でてるけどな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 11:31:21.99ID:DpJAE2Tq
適性人口
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 11:41:10.41ID:9naVYKil
適正人口という数字のマジック信じてるやつまだ居るんだな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:01:26.90ID:6prYYuFK
自由移民党の努力の結果だろう
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:03:24.48ID:50wYcSSL
>>3
昔はそれが可能だったのに、できない方向に突き進んだからね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:07:21.65ID:ncOE9FTV
>>3
んで日本以上の少子化の中韓や、ドイツイタリアは?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:08:18.39ID:u3J33t6H
先進国がすべて同じ状態だしな。
安月給で使おうとしていたのに男と同じ給料払わないと駄目だし
その時のことしか考えない守銭奴の屑さが分かるわ。

移民受け入れで同じことするから本当に太刀が悪い。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:17:59.83ID:HdtGGjYb
半島からは戦争難民が押し寄せてくる。
百万単位。
臭くて汚い共産中国からは経済難民が押し寄せてくる。
なにしろ日本の人口の3倍の失業者がいるから恐ろしい。
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ押し寄せてくる
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ
うわーっ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:21:07.55ID:HdtGGjYb
移民いらない
難民いらない
南北朝鮮人いらない
共産中国人いらない
支那チャンコロお断り
犬食い土人いらない
生れた時から反日教育を叩きこまれた反日発狂集団いらない
反日のくせに押し寄せてくるな
有害廃棄物お断り
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:22:07.86ID:UhiVHOEt
>>2

日本の女性たちは世界で類を見ないほど差別されてるって国連が言ってたような。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:26:43.78ID:+Gvsa8eS
>>110
国連の方から来た人たちが言ってるだけだな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 12:37:59.53ID:QtJHPcIU
中国がマスゴミけしかけて少子化推進のプロパガンダ垂れ流したせいだろ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 13:05:42.70ID:9a86CCuc
兵役と同じでメリットがないのに態々苦痛と辛酸舐めたがる人間はあまりいない
国にはそれらの人に報いる姿勢が必要なんだよ
軍人には恩給があった、今まで女性にはなんの報いもなかった
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 13:12:34.77ID:MonZIduB
子育ては普通に報いがあるだろ、シナチョンでは知らんけど
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 13:39:11.74ID:50wYcSSL
>>113
それを家族と言う単位で考えるか
個人で考えるか
ということを、個人で考えることにしたから、世帯収入維持するのに共働きが必要になっただけでしょ

配偶者控除どんどん減って、なくせって流れだもんね
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 13:55:30.56ID:ra3Gqu0J
先進国らしく出生率が下がる
→メディア等が
「みんな社会問題〇〇のせいで子供を作らない」と言う
→社会問題が解決するまでその通りになる

わざわざ難しい問題に紐付けられてるんだよ勝手に
何でも国が完璧にやってくれるべきだというあり得ない前提によって
本来自己責任で自然にできたはずの苦労が、動機を見失ってる
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 14:58:47.86ID:u/eAdV0l
日本だけが少子化してるわけじゃないのに
少子化が進む中韓が日本への移民を画策するとは滑稽な・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 14:59:49.53ID:u/eAdV0l
日本が縮小均衡化社会に軟着陸する為には外国人は足手纏いなんでお帰り下さいね
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 15:18:58.91ID:GIJlrG2L
武豊になった
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 15:20:34.19ID:KYdG1gUh
そーでもない。年収200マソ以下の貧困女子の高齢化が非常に大きな問題になっている。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 15:24:19.27ID:438Ymu7a
女性の社会進出だけ違うだろ
男女ともに芸能人みたいなのを普通だと思いこんでる阿呆だから
アニメや漫画みたいな出会いを本気にしてるから
それだけじゃなくてさんっざん親だの教師からセックスする時はコンドーム必須とか
絶対に軽々しく子供作るなとかお互いの性別に対して嫌悪感を抱くような事を吹き込まれ続けたからだろ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 15:25:11.03ID:Szv0+s1R
中国は1人っ子政策するほど人口増加に困ってるんだろ?
日本が2000年から始めた介護保険制度と年金制度やってみ?
老人1人のために若者3人殺す社会になって
人口一気に減るからオススメ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 15:32:41.62ID:bTPaUI2r
気に入らない男から交際を申し込まれるとセクハラ被害者面する女のせいだろw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 15:33:26.27ID:P7mAxrh8
>>21
違うよ。それを団塊世代がさせてたから
就職氷河期でもあって90年代の政治家は助けようとしなかった
あのころの政府が、働く男性の安定した就職率と収入、結婚アピール子供アピール高齢出産などの政策しときゃこんな問題おきなかった
団塊が年金って騒いでるけどお前らの自業自得だろっておもうわ
まあその下からもっと地獄だけと
125Fin funnnel ! ! ◆Kq5RIgWHzL2Q @無断転載は禁止
2017/07/23(日) 15:40:31.82ID:uIPr2Zwq
>>110
フェミニスト団体やそれに属する人権派弁護士の大半はパヨ基地ガイだよ。
共産主義者の出向組が多いからね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 18:58:39.30ID:v/QMVQXP
女性の教育機関が長いと少子化なのか
まぁ確かに学生時代はキスもダメセックスもダメ清く正しいお使いをしなさいと教育されるから
20代前半までそんな教えを叩き込まれたら少子化にもなるわな
子供を作りましょうと言った校長が批判される日本
日本人は自分たちの子供を聖人にでもしたいのかと思う
マリア様になんてなれるわけないのに
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 18:59:16.33ID:kh2nL4lQ
>>75
>昔に戻っただけ
経済的に没落してしまったって事だなorz
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 19:31:00.13ID:jTs5lj4B
少子化になりそうだからって一人っ子政策やめたとこはどこでしたっけ?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 19:44:28.84ID:RfKqYK14
中国は漢族に限ると出生率1.1。
新生児人口で少数民族が過半数超えたってのも中国の掲示板で見たが、
ちゃんとしたソース見つけらんないでいる。
しかし東アジア各国の人口政策はどこもめちゃくちゃだな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 19:46:48.09ID:sCQKPh6g
>>129
欧米だって移民以外は出生率低い
フランスでも移民除けば1.6とかだろ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/23(日) 19:55:06.12ID:12X19/hF
世界総人口を減らそうとしている湯田屋さんの思惑通りにことがはこんでるだけ

そんなのは支那豚共産党の方がよくご存じでしょうに 何とぼけてんの?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 00:46:17.04ID:/aL7435H
【国際】「人口侵略」という中国共産党の長期戦略[11/20]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1479595211/

【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に 論説委員・河合雅司★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395116491/

【社会】「移民」が1割超す社会 日本人の働く場所が奪われ、移民出身議員が増え…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394866814/

軍事百科事典( 間接侵略 ) web.archive.org/web/20111014190237/http://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
>  諜報機関だけで間接侵略を成功させるのは難しく、相手国内で主体的に間接侵略を
> 成功させるために行動する層を拡大させる必要がある。
> ・相手国内に滞在する自国民(自国内多数派の民族)を増やす
>  外国人労働者・外国人留学生・外国からの移民受け入れの拡大などの政策を
> 執り行わせるようにして、相手国内に大量の自国民(自国内多数派の民族)を滞在させるようにする。

> ・相手国内少数派の異民族に対する政治力強化
>  相手国内の少数派異民族に対して、相手国内で行使できる政治力を高めさせる。
> 特に相手国内異民族の中でも自国多数派民族については、間接侵略での主力となるので
> 諜報工作や資金・武器援助を行なう。
>  最初は地方自治体への公務員登用、地方議会への参加を目指し、徐々に弁護士、
> 国会議員、報道機関への採用などを組織的に目指し、政治力を高める。

> ○間接侵略準備の隠蔽
>  構築した相手国内協力者を活用して、ギリギリまで相手国に間接侵略の意図を気づかせないようにする。
> 相手国内での自国多数派民族が行なった美談を大きく放送させ、逆に相手国内で自国多数派民族が
> 行なった犯罪は隠蔽するようにする。こうした工作により相手国住民に自国への好感情を抱かせ、
> 間接侵略に対する警戒心を低下させる。

> ●間接侵略の実施
> ○特定領土を狙った間接侵略の場合
>  その特定領土に対して、大規模な移住を行い、地元住民よりも移住者が多くなった段階で、
> 住民投票を行い、相手国からの分離独立を決議させる。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 00:49:01.64ID:Y/DzyagN
と言うか、女性に対する権利の拡大がもたらした物でしょ
だから、先進国であり法治国家であるなら、少子化は避けられない。
・・・韓国は確かに少子化が進んでるんだが、あそこは無法国家ゆえの少子化だな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 07:14:41.94ID:t+gCH31a
>>133
日本が急激に出生率を下げたのは、女性の地位が今よりずっと低かった時代だよ。
食糧危機が叫ばれ堕胎奨励の優生保護法が出来た戦後すぐと、
ローマ会議で人口抑制が決まり日本で人口会議が開かれた70年代に大きく下げてる。
日本政府の人口抑制政策の結果だよ。少なく生んで豊かな暮らしなんて言われてた。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 10:30:14.39ID:kJCa0n17
移民いらない
南北朝鮮人いらない
共産中国人いらない
支那チャンコロいらない
臭くて汚い共産中国には
日本の人口の3倍の失業者・浮浪者がうろついている。
そんなゾンビが
日本を罵倒しながら押し寄せてくれば大変だ!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 10:34:32.32ID:kJCa0n17
豊かな国ではどこでもオメコが暴騰し人口減少になる。
貧乏な国はどこでもオメコが安いので人口増加になる。
男なら誰でも知っている話
常識
知らない奴は脳味噌腐ったバカ
貧困や不況が人口減少の原因と言っている奴は脳味噌腐ったバカ
そんなバカは生きている値打ちがない
市ね
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 10:36:10.33ID:8LxtvVdd
本当は戦後メディアが恋愛至上主義をまき散らして
見合い文化を追いやってしまったからだって
武田邦彦教授が言ってたな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 10:38:33.29ID:kJCa0n17
共産中国人とアフリカの黒人は永久に増え続ける
両方とも永久に貧乏だから。

共産中国はいまだに一人っ子政策をやめていない。
貧乏な国は人口がゾロゾロ増えてとまらない。
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ
ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ ゾロゾロゾロゾロゾロゾロ
増えてとまらない
いや、うらやましい
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 10:43:30.52ID:kJCa0n17
いまだに日本からODAをめぐんでもらっている乞食国家=共産中国
劣等野蛮国はどこまでいっても劣等野蛮国
しみついた乞食精神は治らない
恥という文化が無いから仕方ないが
しょせんは臭くて汚い劣等野蛮国

いばるな習近平おまえは臭くて汚いチャンコロ乞食
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 11:38:22.12ID:kTBF8ovw
金をよこすのは朝貢国の証だから
いくら貰ってもプライド傷つくどころか誇らしいのがあの国
一番悪いのはこれを自分の利権にしている売国日本人
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/24(月) 19:59:44.77ID:kJCa0n17
日本の核武装はよはよ

北京・上海に原爆投下すれば
支那チャンコロもちったあおとなしくなるだろうて

チャンコロには核が効く
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/25(火) 08:23:48.13ID:HxlLvOV4
本来、日本は国土面積的に6000万人が適正人口であり
まだまだ過剰な人口を抱えている
この狭い国土に1億2千万人がひしめいているのが変なのだ
例えば日本の50倍の国土面積を誇る中華連邦は14億しかいない
また同じくらいの面積のアメリカはわずか3億しかいないし、ロシアはたった2億

実際、日本の人口が如何に過剰かについては食料自給率の数値からも読み取れる
我国の食料自給率は40%〜50%と言われているが
これも人口が本来の適正人数の2倍いるからだと考えれば納得出来る数値になる
つまるところ少子高齢化は望ましい事なのだ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/26(水) 05:01:45.19ID:+AktimJ+
待機児童問題の本質は、保育園が少ないことでも、子供が多すぎることでもなく、
「我々大衆から育児を奪い、「働く」という選択肢しかないほどに、賃金が低くされ、貧窮化させられているこの現代社会」なのです。

この「女性が活躍できないではないか!」という声が国民から上がっているように偽る流れは、都合が良い概念であり、
この概念を敷設することで、貧窮化という本質から目を背けさせ、労働化と貧困化、貧窮化を当たり前化、普通化しようとしているわけです。

子供を保育園に入園させ、働くという行動は「子育ての本質」、そして「愛情」というものの欠如が共に顕在化しています。

貯えや収入があるのに子供を保育園に預けて、働きたいというのは、そもそも「子供を産み、育てる」という行為自体と矛盾しているのです。

子供の人数に対して明らかに少ない保育士の数、厚労省の指導、営利企業としての責任回避からくる業務的にならざる負えない子供と保育士の接し方の問題をとっても、施設での愛情は幼児には絶対的に足りません。

むしろそのような子供と密な関係になる現場を、許さないのがお上の方針であり、それに従って義務教育現場から保育所、幼稚園まで営まれているのです。

母一人、子一人でも絶対的に母親のオーバーワークになり、他者の助けが必要であるのに、それ以上に劣悪な環境(施設)に子を置くことは普通の親であれば避けたいはずです。
(もしこの点がわからない方は、幼少期に保育所などで「人の心に与える悪影響」と保育所の経営実態を理解していない人でしょう。)

つまり、特に保育園に行かせる幼少年齢での話ですが、「子供を産みたいし、仕事もしたい。」
というのは子供にとっての愛情の必要性はおろか、幼少期の人との密な関係の重要性を理解していない稚拙なわがままです。

しかしこれらのような現場の現状にもかかわらず、家計が貧窮状態で保育園に預けて働かざるを得ない人が爆発的に増えていることが現代社会の問題の根源なのです。

ですから、待機児童問題の根源は、保育園が少ないことではありません。

共働きしなければ生活ができないほど貧窮化している現代社会が問題なのです。子供との時間を労働力にすり替えられているのです。

今、少子化であることは紛れもない事実です。
にもかかわらず待機児童がいるのは、子を預けて働かなければいけない貧困家庭が爆発的に増加していることが顕在化していることが問題なのです。

貧窮化から共働きを強いられるということは、「親と子の時間(生命)を奪われている。」ということです。

つまり、待機児童問題に対して貧窮化へのアプローチをしないで保育園が少ないことを嘆き、後者を解決の焦点に当てるのならば、「低賃金で働き、子供との時間を搾取して欲しい。」と言っているのと同じです
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2017/07/28(金) 23:34:27.47ID:IvvTFcjX
>>143
人大杉だから、本能が生殖を抑制してるだけ。
金がー!とかは、理性が勝手に理由付けしてるだけ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118080424
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1500731947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国 】なぜ日本は少子化が進むのか「豊かになって、女性の社会進出が進んだから」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
少子化が進んだのって明らかに「女性の社会進出」が原因だよね 事実を申し上げたい
ドイツ「嫌儲民やネトウヨにだまされて、女性の社会進出を抑制し、主婦として「家庭に帰らし」たら、むしろ少子化が進んでしまった…」
政府「景気回復、収入の増加、女性の社会進出…なぜ少子化が改善しないのかわからない」
日本政府「景気回復、収入の増加、女性の社会進出…なぜ少子化が改善しないのかわからない」
???「少子化は女の社会進出が悪い!!」→未婚率 男性23.4%、女性14.1%  男が悪いじゃん…
「女性の大学進学」「女性の社会進出」この結果、経済が衰退し少子化が加速して大量の弱者男性が生み出されたんだが
【政治】田母神氏「女性の社会進出に反対」「女性が仕事に生きるようになれば晩婚化が進む」★2
女性の社会進出と少子化対策を同時に推し進める方法ってある?持続可能な社会の為に正反対の性質をもつ課題を両立する必要があるわけだが
女性「おなかに岡ちゃんがいます」男「だから何やねん」こういう意識だから少子化が進むんだよな
女性「おなかに岡ちゃんがいます」男「だから何やねん」こういう意識だから少子化が進むんだよな
女性の社会進出をとか言ってたくせにセクハラと言われたら男の記者を連れて来いと言う麻生
女性の社会進出を訴える人って何を考えているの?昔は賃金労働なんか蔑まれていた気がするのに、今では自己実現になってる
【テレビ】田嶋陽子氏 女性の社会進出に持論 「専業主婦になると自立できないシステムになってる」 [冬月記者★]
【国民民主】夫婦別姓導入に #自民 女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」 #玉木代表 「こういう党だから少子化が止まらない」★2
【気づかない奴は】女性の社会進出が男性を救う【馬鹿】
桜田義孝元五輪大臣「女性はもっともっと男性に寛容になってもらいたい、そうすれば少子化は改善する」
女性の社会進出とかまじで意味わからないんだが何がしたいの?
セクハラ発言程度で辞任wwwwwこれだから日本は少子化が止まらねえんだよwwwww
【社会】東大教授「日本の少子化の原因は女性に育児負担が集中しているから。男性ももっと育児を手伝って」 [ボラえもん★]
【日米】河野外相とイバンカ氏 女性の社会進出推進で一致
どいつもこいつも女性の社会進出とか女性の活躍とか同じことしか言わねぇな
【自民党】高市早苗、女性なのに女性の社会進出には『非常に保守的』 女性議員の会合や議連にも顔出さず ★2 [ネトウヨ★]
【北欧】デンマーク政府、月額67,000円で外国人女性に家事・育児をさせる制度の廃止表明 雇用主の女性が不快感「女性の社会進出を阻む」
未婚の男性の7割 女性の6割が「交際相手なし」 夫婦の子供の数「過去最低」 日本の少子化が深刻に
少子高齢化社会が進むこれからの日本ってワクワクするよな 若者向けのコンテンツは儲からないから老人向けだらけになるんだぜ
このまま少子化が進んだら日本滅ぶよな?
日本衰退の原因はまんこの社会進出。生産性の低い女に居場所を作ってやった結果、GDPは減り晩婚化が進み出生率も低下 いいこと全く無い
【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事等の分野で外国人の活用してもらいたい」★17
元N国党のくつざわ亮治区議「伊藤詩織が勝訴したから少子化が進むなこりゃ」と意味不明な発言
【社会】日本の少子化の根本要因は「少母化」──既婚女性の子どもの数は実は減っていない およそ3分の2に減少★8
【社会】日本の少子化の根本要因は「少母化」──既婚女性の子どもの数は実は減っていない およそ3分の2に減少★6
識者「ミニストップからエロ本を撤去すると周辺で性犯罪が多発する。また、子供たちが性に目覚めるきっかけを失い少子化が進む」
【社会】日本の少子化の根本要因は「少母化」──既婚女性の子どもの数は実は減っていない およそ3分の2に減少★9
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★22 [ボラえもん★]
外国人「日本は借金が増え続け、少子化が止まらない。簡単な算数ができれば日本が終わることは分かる。日本人は馬鹿ですか?」
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★9 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★8 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★16 [ボラえもん★]
自民党「消費税の増税分は社会保障の拡充に使います」 →自民党員「少子化対策で、女性が子供を産んだら国が表彰するのを検討してる」
小泉進次郎「日本は人口が多すぎる。6000万人で充分だから少子化を悲観するな」
【社会】稲田朋美氏「女性活躍を主張すればリベラル、左翼と批判される。いつの間に日本はこんな不寛容な社会になったのか」 ★2 [ボラえもん★]
【経済】投資家ジム・ロジャーズ「30年後の日本は借金と少子化で犯罪大国になる。私が10歳の日本人だったらAK47を購入する」★4
少子化の原因 女の大卒化と社会進出で女未満の能力の男が増えた 日本の女は自分より上の男を選ぶ傾向
【少子化】韓国女性が卵子凍結、過剰な子育て費用で出産先送り [Ikh★]
【人口動態は嘘をつかない】年金・医療・介護…このまま少子化が進めば日本の社会保障制度は崩壊する ★3 [ぐれ★]
【産経新聞】「韓国消滅」の危機、少子化を深刻にする韓国女性の非婚主義 [5/6] [ばーど★]
ソウルの出生率はなんと0.55人…韓国の少子化が世界最悪のスピードで進む「結婚できない」以外の理由 [5/23] [仮面ウニダー★]
フェミさん「日本人女性の6割以上がセックスが嫌い。原因は日本人男性。少子化の本当の原因」
自民・麻生太郎副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」 「出産する時の女性の年齢が高齢化」「中長期的には日本の最大の問題」 ★2 [Stargazer★]
【日中】日本を好きになった中国人女性、「母親になって、日本の素晴らしさに感動した」[10/05]
女さん「女性アスリートの肢体を性的に鑑賞することを、「男はそういうものだから」で許容する社会のままでいいのか」
はすみとしこ「LGBTを認めると日本は少子化になる」
このまま少子化が進めば2500年に日本人が絶滅するっていうけど……
欧州最高知性「日本は移民受け入れと少子化対策をしろよ。滅びたいのか?」
【社会】「日本は全く変わっていない」 過労自殺した電通女性社員の遺族側弁護士、厚労省の会合で訴える
バイデン大統領「日本は女性差別がひどく、世界最悪クラスの女性差別国家デスネ。後進国丸出し、劣ってマスヨ」
【韓国】 政治家の「男性の自殺が増えているのは女性優位の社会のせい」発言が米誌「タイム」でも大きく報じられる [7/14] [仮面ウニダー★]
【話題】中国の軍事費は日本の3倍以上なのになぜ日本を軍国主義復活と非難するのか? 中国ネット「日本は敗戦国だからだ」[3/05]
少子化で格差社会になってきてるのに大学生は増えている現状
【今日頭条】日本は豊かな国なのに、なぜ日本の若者は「死にたい」と思ってしまうのか=中国[06/19]
【中国】なぜ日本人女性は中国人に嫁ぎたがらないのか?3つの理由[02/11]
【話題】辛淑玉さんがRT「日本がネトウヨ政治やってる間に世界は進んで、もう本当に日本は存在感のない時代になった」
【韓国軍慰安婦】北から連行された女性たちが韓国兵の「性奴隷」になった過去[5/11]
【韓国】「日本人女性」が韓国人男性を選択する理由?韓国人男性は最も優越種だから[03/25]
【韓国】腹立ちまぎれに女性を殺害、性暴行を装って草むらに遺棄したカップルを拘束[10/27]
【週刊実話】今も北朝鮮の女性数千人が中国でホンモノの“性奴隷”になっている![5/24]
15:28:27 up 27 days, 16:31, 0 users, load average: 112.59, 98.38, 90.43

in 0.17722201347351 sec @0.17722201347351@0b7 on 021005