◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】パクリと批判された中国高速鉄道も今や「パクられる側?」機を逸すれば巨大な損失の恐れも[08/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1503268705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1たんぽぽ ★@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:38:25.21ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1642257?page=1

 中国高速鉄道は、新幹線など複数の高速鉄道システムから技術を導入して完成したものだということは周知のとおりだ。日本には、中国が高速鉄道の技術を国内の使用に限定せず、国外へ輸出していることを批判する声が根強く存在する。だが、中国側は、輸出している技術は「他国から導入した技術を消化吸入し、再構築したもの」であると主張し、批判に当たるものではないとの姿勢を貫いている。

 海外の高速鉄道市場を巡って受注競争を繰り広げる中国高速鉄道だが、今や他国からの「模倣」の対象となっており、中国企業はそれによって莫大な損失を被る恐れがあるという。

 中国メディアの検察日報は16日、中国高速鉄道に関わる技術の知的財産権は「中国が持っている」と主張する一方、海外への輸出を推進するにあたっては知財の保護が課題になっていると伝えている。

 記事は、中国高速鉄道がコスト競争力を武器に輸出を推進し始めた際、日本をはじめとする国々で、「中国高速鉄道は知的財産権を侵害している」という論調が持ち上がったと解説。しかし、中国は国外から導入した技術に対して革新を加えており、ゆえに知財の侵害には当たらないと主張。また、中国は高速鉄道の基幹技術についても自主開発に成功しており、これも他国の知財を侵害するものではないと論じた。

 一方、開発途上国のなかには、中国高速鉄道に関する技術の「模倣」と「窃取」を通じて、高速鉄道産業を発展させようと画策している国もあると主張。中国は自国で開発した技術を「自国内では特許を申請・取得しているが、他国においては適切なタイミングで特許を申請、取得できていない」とし、中国で公開された権利関連の文書をコピーし、それを用いて中国より先に他国で特許を申請されれば、中国企業は巨大な経済的損失を被る恐れがあり、こうしたリスクを減らすためにも、中国は高速鉄道関連の知財保護を強化すべきだと主張している。

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:39:37.87ID:vDuYjye2
盗人にも三分の理

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:41:52.75ID:F+GhuYdo
泥棒が泥棒に遭った?

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:42:44.33ID:kyyhpB+d
頑張れ中国 腹の底から笑わせてくれ

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:42:46.68ID:QYWAm2Wi
すごい自作自演臭

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:46:48.59ID:lzAL1tUz
盗人猛々しい

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:51:19.03ID:pIBz3Zwe
事故があれば日本が悪いwww

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:52:37.20ID:lSgR2dTd
外国企業の知的財産権を守らない中国が
自分の知的財産権だけは守ってほしいというのは滑稽だ

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:54:02.45ID:/NYxNo/P
>>1
そもそも完成なんかしてない。運営ソフトがデタラメ。

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:55:11.73ID:/WLWUuR3
盗人武田鉄矢らしい

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:55:52.48ID:VW4ujdJP
シナから技術を盗む国ってどこだ。日本に来いよ。元祖から盗んでみなよ。間違いないから。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:55:58.61ID:H0qDUw2T
はやくインドネシア完成させてやれよ
ジョコ待ってるぞ?

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:55:59.04ID:4nBDz8p9
こうして日本の新幹線を源流とする技術は劣化の一途を辿り国際評価を落として市場から消えてゆく
後には欧州製の高速鉄道が市場を専有することになる
全ては筋書き通りの展開

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:57:37.10ID:d8MncpVu
事故後即埋める技術をかw?

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:58:55.12ID:Pvp9MDN6
日本の場合、パクらせてる
こいつらのやった事は決して許されるものではない
http://biz-journal.jp/2012/10/post_816.html

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:59:00.84ID:hs0Y0lrq
まだ完成してないだろ・・・

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 07:59:54.57ID:SRA8mT2E
中国純正諺
矛盾

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:08:32.54ID:8ECj9HgR
>中国で公開された権利関連の文書をコピーし、それを用いて中国より先に他国で特許を申請
>されれば、中国企業は巨大な経済的損失を被る恐れがあり、こうしたリスクを減らすためにも、
>中国は高速鉄道関連の知財保護を強化すべきだと主張している。


既に中国で公になっている技術なんだから、その技術を他国で特許として申請しても、新規性
が否定されるから特許化される可能性はゼロなんだけど。。。。。
仮に、中国以外の国で特許化されたとしても、中国の特許庁が開示しているその特許の明細
書を添えて裁判をすればコピー特許は100%取り下げられるわ

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:08:59.79ID:iwrkqg6A
必ず事故が起こるようにしてんだろ。仕様だから問題ない

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:09:22.12ID:6JnSHX0V
「自国内では特許を申請・取得しているが、他国においては適切なタイミングで特許を申請、取得できていない」

知的財産が海外では認められないんですぅ

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:11:38.82ID:/zNMKDMA
>>15
リンク先で「足成」より、と称して使っている写真はコラだね。流石中国。写真1枚ですら捏造(笑)
ちなみに、京成日暮里駅の2番線にJR西日本の100系新幹線は来ません(笑)

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:12:47.28ID:NkcWanGB
技術を盗まれたことはいまさらなにをいってもむなしいだけ
そもそも鉄道は商品なのか
他国に頼らず自国の鉄道を独力でメンテナンスし続けられるのは
それはそれでマトモなことだ

問題はその鉄道をエサに軍港を作ろうとしてることだよ
すでにインドは囲われつつある

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:15:15.83ID:gMjQY2ya
大事な技術を中国に撒き散らしたJR東日本と川崎重工のアホはだれだよ

こういう事は個人を徹底的に追求して
技術流出させるクズはこうなるぞとみせしめになるくらい吊し上げないと駄目でしょ

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:18:09.01ID:no9lg21j
次はドクターイエローが欲しいアル

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:19:12.32ID:uVMcL6hu
>>23
だよなあ。
見せしめにしないから流出が続くんだよ。
技術者引き抜きもガチガチに法整備して、
機密情報を売った奴には天文学的な罰金と投獄でもすればいい。

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:19:36.86ID:nOYWsdzj
盗んだ服に独自のアップリケを付けたから盗品じゃないと言い張ってるバカみたいなもん。
検察日報という専門家が主張してるところが嘆かわしい。

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:19:49.72ID:gr3sT1kv
盗んだものは盗まれる。これ自然の流れ。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:22:04.74ID:VTrfydf5
自国の無法を輸出する訳ですね〜
まさしく癌的存在。

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:22:23.49ID:N9ziC+hw
>>1
これ嘘じゃね?

中国も被害者だと話をすり替えるための。
高速鉄道技術を模倣でも盗むには、発展途上国レベルの技術力では無理でしょ。
あと盗むにしてもトラブルだらけの中国製にするか?

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:23:44.35ID:c3eIByUq
>>13
全てはカワサキ国重工とJR東日本が悪い。こいつ等売国奴がインドで新幹線事業やってるぞ。

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:23:53.49ID:b9cUMsXA
>>1
他国に模倣されて経済的損失とか、具体例が無い内からその影に怯えるかw
やはり自分が後ろめたいことをしているからこそ相手からも同様の仕打ちをうける。
そういう発想になるんだなあ。

ま、これ続けている限りは中国には未来が無いわ。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:25:21.11ID:Z513G0wQ
マジな話、2万キロの線路のメンテどうする気?
するつもりないんだろうな〜て思うけど、300キロ以上の速度で走るんだぞw
なお、DYは提供しないからな!
人力で調査・管理しろよ

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:25:45.28ID:b9cUMsXA
>>1
>中国は国外から導入した技術に対して革新を加えており、
>ゆえに知財の侵害には当たらないと主張。

それなら他国が中国の技術を導入しても革新が加えられる限り知財の侵害には当たらない

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:26:09.08ID:rXKLeyxI
全部かっぱらい技術なのに知財保護とは笑わせる
訴訟の嵐になるぞwww

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:27:48.33ID:c3eIByUq
>>24
もうドクターイエローはシナで走ってるwww またカワサキが流した。

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:28:39.28ID:7N34m34u
こんな国に技術を流した馬鹿な国があるそうだ

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:29:14.04ID:mKViSbEh
泥棒がいまや被害者かよ、
おもしろい笑い話だ

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:30:28.92ID:oIMbbQqm
川崎重工ほど間抜けな売国企業ないだろ
中国の国営企業には

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:31:17.86ID:no9lg21j
>>35
勉強不足ですみません。

チョッパリー、ドクターイエローの中古よこすニダー <丶`∀´>

こうですね。

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:36:40.28ID:Gx/ruNrf
中国は鉄道だけじゃないからな。
ありとあらゆる産業の海外のノウハウや技術をタダでパクっている。
安い労働力につられて中国に進出すると技術そのものを盗まれて競合
会社を作られて結局ポイ捨てされる。
人権も言論の自由もない、共産党一党独裁の無法者国家が普通の国の顔
して国際社会に出て来て知財保護などと言い出すのは怖すぎる。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:37:10.51ID:/bzXfZpQ
>>23
二階だよ
JRだってアホじゃないから
当時の社長が文芸春秋に中国だけは嫌だって書いたけど
二階と福田が日中友好だなんて言って話まとめた

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:38:23.09ID:HDPvbjpT
中国が日本から技術を盗んだと言っても、
日本だってそう簡単に盗ませたわけじゃないはず。
政治家、官僚や企業の偉いさんに金や女をあてがって、要するに元手がかかってる。
おまけに中国に盗まれたことで多少は警戒心が生まれて難しくもなってる。

今度は別の国が中国から盗むのは歴史の必然だろ。
日本から盗むより安上がりだもの。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:47:46.72ID:55dmMBFB
盗んだ物が盗まれて怒ってんの

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:48:02.86ID:pPKpfgvS
中国の高速鉄道に技術供与したのは日本だけじゃない
ドイツやフランスも同じようにしてる
なんで日本だけ国賊みたいに言われるのかな?

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:48:09.59ID:9GXgf4pa
スレタイがパタリロに見えた

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:52:14.16ID:NRMLVfRj
>>1
中国に高速鉄道の技術を流した売国奴の逮捕は、まだなんかい?

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 08:53:56.24ID:DjB/btJb
>>30,>>15
あれはトラップ。
そもそも大陸国の中国に、上越新幹線対応の重装備車渡してもコスト高なだけ。
基礎技術力無いから何を省略していいかわからないので飢餓輸出状態の上にコスト下げようとしたら見事に事故だらけ。

日本製品は高コストに価値を見出してくれるところだけ買ってくれればいい。
クルマはともかく、新幹線は日本国内のための技術。それを輸出に身の丈合わせるなんて本末転倒。

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 09:08:27.29ID:gju5eTZt
中国人は応用学ばかり学んで基礎を疎かにするから危なっかしい

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 10:10:24.83ID:ysIXYAd1
>>10
不意を討たれたwww

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 10:31:10.69ID:jAhh+umt
 
>中国は高速鉄道関連の知財保護を強化すべきだと主張している

笑い過ぎて死ぬかと思ったwwwww
 

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 10:53:37.63ID:o0eJQvu8
断ったJR東海との違いは?

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 11:02:38.37ID:Ij3CyWvh
中国はインドネシアみたいなモラルの低い国にしか売れないだろうから
そこから他国に図面等が流れるのは必定だろうね。

日本の調査結果を中国に流した人が今度は中国の図面をブラジル等に売るだろう。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 11:12:28.74ID:yF9NWbr9
>>44
日本の問題だから日本企業の批判するだろ

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 11:13:33.49ID:yF9NWbr9
>>40
そもそも合弁じゃないと会社作れないのを批判しないのは何故かね?
不平等条約みたいなもんやん 圧倒的に不利

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 11:15:35.56ID:DjB/btJb
>>51
東海道新幹線は比較的平地を走るので、大陸向き。


lud20170821112445
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1503268705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】パクリと批判された中国高速鉄道も今や「パクられる側?」機を逸すれば巨大な損失の恐れも[08/21] [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【中国】トイレから見て取れる「新幹線と中国高速鉄道の差」=中国報道[10/25]
【中国】インドネシア高速鉄道は損失など出ない!運用で利益出る=中国報道[3/24]
【鉄道】時速350キロに戻った中国高速鉄道は日本の新幹線を秒殺!=「中国人としてとても誇らしい」―中国ネット[08/24]
【中国の動画サイト】中国高速鉄道は「日本を超えて」自主開発できるまでになっているので、「パクリとの指摘は当たらない」[08/09] [ろこもこ★]
【中国】中国高速鉄道から深刻な電磁波? 「国の技術を誹謗中傷してはならない」[05/08]
【今日頭条】「もう日本の新幹線には負けない!」 中国高速鉄道の速度引き上げに高まる期待[8/27]
【韓国経済新聞】海外市場でブレーキかかる中国高速鉄道、韓国には機会だ[10/15]
【日中】中国メディア「中国の高速鉄道はもはや日本をぶっちぎり、世界から絶賛されている」「インドネシアは中国を採用、日本は敗れた」[4/23]
【中国】最新版の中国高速鉄道車両「復興号」、北京?上海間でついに運行開始[6/26]
【食】もはや詐欺レベル・・・中国高速鉄道の弁当が「不味過ぎる」=中国報道[8/24]
【リニア】日米中で進む「次世代高速鉄道」の開発 米国では「中国は米国の技術をパクっている」との批判も[07/21] [ろこもこ★]
【中国メディア】高速鉄道は中国の発明である 元祖は日本ではない[08/11] [ろこもこ★]
【中国】輸出攻勢かける中国高速鉄道、車両故障率の高さが問題に―米華字メディア[3/26]
【インドネシア】中国高速鉄道、早くも着工遅れのトラブル[1/2]
新幹線という「師」は、弟子である中国高速鉄道に負けたようだ=中国メディア 2018/11/26
【鉄道】挫折・頓挫続きの中国高速鉄道、中国「貶めようとする論調が存在する」と反発 [7/11]
そろそろはっきりさせよう、中国高速鉄道は「新幹線のパクリ」ではない!日本での批判は「濡れ衣」 =中国メディア〔10/4〕 [首都圏の虎★]
【中国】高速鉄道に英語圏のネットユーザーから辛辣な言葉「自主開発という中国語は、日本からのパクリと訳される」=中国報道[07/07]
中国高速鉄道の発展は「信じられない」―米メディア 総延長3万7900万キロ[5/24] [首都圏の虎★]
【中国報道】ふざけるな! 日本人が中国高速鉄道を「パクリ」って言ってるぞ[9/17]
【速報】ついに中国高速鉄道が香港に到達、深センと17分で結ばれ巨大経済圏が誕生(画像あり)
【鉄道】中国高速鉄道、時速350キロの営業運転を復活へ 2011年の事故以来[08/21]
【批判】挫折・頓挫続きの中国高速鉄道 中国「貶めようとする論調が存在する」と反発
【中国】「高速鉄道を時速350キロに戻す?だったら飛行機に乗った方が早い」、鉄道専門家が苦言[6/29]
【中国メディア】ジャワ島の高速鉄道計画、「頓挫しないよう努力しなければ」[05/29]
【中国メディア】安全なのか? あの衝撃的な事故から6年、中国高速鉄道が再び最高時速350キロに・・・[8/24]
【ロシア】中国・ロシア・モンゴルをつなぐ高速鉄道、専門機関が検討[8/14]
【中国】インドネシア高速鉄道は困難に直面、日本が「嘲笑の機会をうかがっている」[02/18]
【鉄道】中国に騙された!インドネシア、ずさんすぎる高速鉄道計画に大きな後悔 ★6 [無断転載禁止]
【中国メディア】タイの人はなぜ、中国の高速鉄道より日本の新幹線を信頼するのか 日本びいきという慣性的な思考が働いている[07/08] [ろこもこ★]
【中国】恐怖心が激増、信頼低い「時速350km」 中国高速鉄道・スピードよりも安全性の確立をの声届かず![8/25]
【今日頭条】中国高速鉄道の弱点だ・・・「魚(高速鉄道)を買ったが、釣り方(技術と方法)は教わっていない」[6/27]
【中国】借金で信用失い…中国で飛行機や高速鉄道に乗れない人が激増[1/18] [無断転載禁止]
【鉄道】日本新幹線の車内弁当VS中国高速鉄道の弁当
【中国】「お客様の中にお医者さまはいらっしゃいませんか?」=高速鉄道車内でのアナウンスに60人以上が立ち上がる[03/28]
【中国】日本の新幹線と中国高速鉄道、「その差は縮まりつつある」の報道に「何かの間違い」「とっくに新幹線を超えたと思っていた」の声
【日中】中国高速鉄道は日本経済の5分の1を消失させた? 中国ネット「中国高速鉄道は世界一流だ!」「日本の新幹線を徹底的に倒した」★2[6/23]
【鉄道】中国高速鉄道「復興号」いきなり大失態?デビュー翌日に「49分遅れ」 関係者「高速鉄道で遅延が発生するのは普通のこと」[6/28]
【中墨】“疑惑のデパート”メキシコ高速鉄道が“脱線” キレた中国「金返せ!」[2/23]
【中国】なぜ中国高速鉄道の弁当はまずいのか?日本メディアの分析に中国ネット「今回は正しい」「日本のスパイから得た情報?」[8/03]
【中国】日本の駅弁は凄すぎる! 中国高速鉄道の弁当とは「どこが違うのか」[01/05]
【中国】日本の駅弁は凄すぎる! 中国高速鉄道の弁当とは「どこが違うのか」★3[01/05]
【鉄道】最新版の中国高速鉄道車両「復興号」、「始まりは日本だが、後発者がリードするモデルケース」[6/30]
【今日頭条】「中国高速鉄道より台湾高速鉄道の方が優れている」という台湾の発言は「根拠のない、まったくのデタラメ」[6/26]
【鉄道】中国高速鉄道の車両が汚い原因、専門家が断定!=「俺たちの知能を侮辱している」「きれいに清掃する方法を研究しろ」[1/6]
【鉄道】中国高速鉄道と新幹線を比較してみた!=中国ネット「日本の新幹線はごみ」「他はともかく、駅弁だけで日本は中国に圧勝」[8/16]
【中国】中国は高速鉄道だけじゃない、中低速リニアが世界最高の時速120キロ記録―台湾紙[8/11]
【韓国】韓国高速鉄道、時速300キロで走ったら線路の破損が5倍に激増=韓国ネット「つまりは手抜き工事」「中国の高速鉄道を輸入して」
ある米国人も中国高速鉄道に乗車して感激。中国高速鉄道に乗った米国人が一言「新幹線に負けているのは・・・駅弁」=中国報道[10/3] [首都圏の虎★]
【国際】成長著しい中国の高速鉄道、ハイパーループ構想すら見劣りさせる―スイス紙[8/28]
【一帯一路】 中国が初めて輸出する高速列車、輸送開始 インドネシアのジャカルタ―バンドン高速鉄道向け[08/23] [LingLing★]
【アメリカ】米中合弁の高速鉄道計画が頓挫 中国側は反発 
【経済】中国請負の高速鉄道建設が工期遅延に予算超過 インドネシア、入札に敗れた日本の参加要望[05/30] [ろこもこ★]
【経済】中国が受注したインドネシア・ジャワ島の高速鉄道の用地取得が難航 開業遅れの懸念も[06/15]
【日中】中国高速鉄道は日本経済の5分の1を消失させた? 中国ネット「中国高速鉄道は世界一流だ!」「日本の新幹線を徹底的に倒した」[6/23]
【中国メディア】日本製高速鉄道は故障ばっかり、「中国製が良かった」と英国人[10/29]
【中国】高速鉄道「世界最速」奪還 新路線建設も猛スピード[9/21]
中国高速鉄道、日本よりも優れている3つのポイント 1つは「コストパフォーマンスの高さ」中国メディア[11/26] [首都圏の虎★]
【中国】中国高速鉄道にまた問題、手抜き工事発覚で安全性に懸念―中国メディア
【中国】新幹線と中国高速鉄道、「発明にふさわしい」のはどちらか=中国 [04/09] [Ikh★]
【中国】日本の駅弁は凄すぎる! 中国高速鉄道の弁当とは「どこが違うのか」★2[01/05]
【中国】「高速鉄道で座席占領」と話題の男性、実は韓国有名大学の学生だった―中国[08/24]
【鉄道】中国に騙された!インドネシア、ずさんすぎる高速鉄道計画に大きな後悔★7
【大逆転】 安倍さんに朗報!インドネシア「日本に優先発注したい。来年1月の安倍さんの訪問時に締結したい」中国に横取りされたあの高速鉄道 [無断転載禁止]
中国との合弁事業なのに、習近平が試乗辞退したインドネシア高速鉄道に暗雲 [11/25] [昆虫図鑑★]
12:06:36 up 27 days, 13:10, 0 users, load average: 143.71, 137.02, 124.63

in 2.18350481987 sec @2.18350481987@0b7 on 021002