中国でシェアサイクルが急速に普及している。安価な利用料金、どこでも乗り捨てができるという利便性が普及を後押ししており、シェアサイクルを手がける企業は日本をはじめ、中国以外の国への進出も加速させている。
火薬、紙、印刷、羅針盤は古代中国の4大発明とされているが、近年の中国では高速鉄道、モバイル決済、ネット通販、シェアサイクルが「新4大発明」と言われることがあり、これらのサービスが中国人の生活を大きく変えたことを示唆するものだ。
中国の一部のシェアサイクル企業はすでに日本でもサービスを開始しているが、中国メディアの中関村在線はこのほど、なぜ中国でなくてはならいサービスとなったシェアサイクルは、日本では勢いよく普及しないのかと疑問を投げかける記事を掲載した。
記事は、日本在住の中国人から聞いた話として「日本に進出したはずの中国発のシェアサイクルは、日本ではほとんど普及していない」と伝え、それは日本と中国が様々な点で違っているためだと指摘。
たとえば中国では経営者同士が酒を飲みながら新しい事業アイデアを思いついた場合、数日もすれば事業はスタートしているほどで、イノベーティブな事業であれば、法律やルール、行政すらも無視して始めてしまうと紹介する一方、日本では法律や行政の許可は絶対であるとした。
また、中国でシェアサイクルが流行した背後には、公共交通機関の混雑や利便性の低さ、そして公共交通機関では埋められなかった「目的地まで残されたわずかな距離」が存在したと指摘。
また、中国では自転車の窃盗が多かったが、シェアサイクルの登場によって中国の人びとは盗まれることを気にせず、駅から目的地まで残されたわずかな距離を快適に移動できるようになったとし、中国でシェアサイクルが流行したのは必然の要素があったと推察した。
一方、日本は自動車大国であると同時に、公共交通機関は時間に正確で、公共交通機関だけでどこにでも行けてしまうほど発達していると指摘。
また、自転車は一家に一台は存在するほど身近なものであり、しかも日本では中国ほど自転車を盗まれることはないため、日本人の日常生活のなかでシェアサイクルが必要となる状況は決して多くはないため、こうした違いがあるからこそ、日本では中国のようにシェアサイクルが爆発的に普及しないのだと考察している。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1646493?page=1 関連記事
ほころびが目立ち始めた中国のシェアビジネス、「既に自転車はゴミと化した」=中国報道
http://news.searchina.net/id/1646442?page=1 / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
|::: ::|
|:: __ __ ::|
(6 \●> <●ノ .|)
! )・・( l
ヽ (三) ノ < かかってこいよ!!
, -‐- 、. 二 ノ
┌、. / ヽ ─ 一' \
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
つか、支那は何でも酒呑みながらの与太話から、勢いだけで勝手に始めちゃうのかよ
なに言ってんだよ? 新4大発明といえばスマホ、ドローン、VR、その他だろ?
盗む盗まれるが大前提な蛮族の国と一緒にしないでくれ
シェアサイクルが発明?
とうの昔に流行りかけて廃れただろ
そもそも中国のは盗難・廃棄なんでもござれでとてもビジネスになってないと思うが
中国のモバイル決済もな
各業種で数社にだけ許認可して寡占化させるという政策あってのものだし
税金使いまくりで、中国様のための自転車レーン整備をしている公明党国土交通省は解体すべき。
黄色い自転車と緑の自転車は、山積みになっていて倒産したはずだが。
民度が低杉なんだよ、支那は。
美人の姉ちゃんのあとなら乗るが、
それ以外の者のあとに肛門を合わせるのはイヤだ。
>>18 アレ気持ち悪いよな
いい年の男女が連れ立ってスマホ片手に無言で徘徊してる
最初何かの宗教かと思った
イングレスユーザーもちよくる利用者が多いな
日本でも小遊三方式のシェアサイクルがわずかながら存在するからめったなことは言えん
一般市民が自転車をどう考えているかはともかく
日本の行政は放置自転車を許さないからじゃね
4大発明って全部都市部でしか機能しない事ばかりだな。砂漠の果てや山林の奥地にネット通販が届いてネット決済できれば大したもんだが。
放置扱いで移動されたら
盗まれたものとして
新車を買うのが日本人だよ
日本でも昔からあったろ。まず、土地がないし、莫大な金がかかるので一般企業では無理
どうせ盗まれるから借りる方が得かー、その発想は無かった
商売としたら盗難保険とかに行きそうなもんだけど
盗まれすぎで無理なんだろうな
>自転車は一家に一台は存在するほど身近な存在
中国では、
自転車はまだ個人が持つほどではないほど、
普通の自転車が頻繁に盗まれるほど、
まだまだそんなに貧しいのか?
×イノベーティブな事業であれば、法律やルール、行政すらも無視して始めてしまう
○イノベーティブな事業であれば、法律やルール、人命すらも無視して始めてしまう
中国人はアフリカで大迷惑な事業を始めた挙句、地元民の大暴動までひき起こしている
高速鉄道、は発明かよ? 運行システム開発が複合的に発展した結果だろ?
モバイル決済、ネット通販はATM網、輸送配達、在庫管理も、込で成立だろ?
シェアサイクル って、商売じゃなくて公衆便所的に有用な地域で公共化すべきじゃないかね?
>>33 イノベーティブどころか合弁会社強制とか普通選挙すらないとか中世・古代王朝並みの時代遅れ国家じゃんな
乗り捨て自由なんて土地所有権の概念がしっかりした先進国じゃどこも流行らねえよ
こんなもの発明とかいってるようじゃ、ほんとに中国はパクリしかできないんだな、としか思えないわ
まさに大朝鮮
シェアサイクルは事業としてなりたってない。
あの捨てられたシェア自転車の山を見れば分かるだろう。業者は回収せずにあらたな自転車を購入して穴を埋めている。
今は金余りで行き場のない投資資金が流れ込んでるからいいようなものの、当局が引き締めに係れば破綻する。
「自転車が盗まれない」 その視点は無かったわ。なるほど私有財産の保護が薄い地域ほどシェア経済が発達するのか。
> 高速鉄道、モバイル決済、ネット通販、シェアサイクル
中国の発明じゃねえだろ
新四大発明って言葉は初めて見たな。
中国発祥かは分からないけど、中国で進化したのは間違いないな。
高速鉄道 ... 他国の技術をタダで入手 海外で建設受注して造らない(でも損しない)
モバイル決済 ... 高級車のサイドミラーを盗んで身代金要求
ネット通販 ... 注文品と似てる別物が届く
シェアサイクルは中国発かもね。
>>44 シェアサイクルは1965年のオランダが発祥
現在のようなITを使ったシステムは2005年のリヨン発祥
つうか中国からシェアという発想が出てくるわけもなく
チャリンコで数駅分移動しないといけない程交通網が未発達では無いし
移動先でチャリンコ移動したい奴は輪行するし、
トレンクルみたいな輪行特化のチャリも売られてるし
シェアしないといけない理由がない
こんなんを新4大発明とか中国の劣化は思った以上にひどいな。
しかも高速鉄道ってwww
・・・発明
そもそもシェアリング自体が欧米発祥だろ?
それに日本はレンタサイクルとかもあるのだし、シェアリングとか要らん訳で。
なんでもシェアすりゃ先進的みたいな中二意識は
日本人にはあんま無いからな
>>53 PDSから始まって、オープン化云々が今ひとつ浸透しないのも
俺たちジャップ民族の属人化肯定主義の賜物だよな
>>54 必要なら必要な事を行うだけだよ。
無闇に後追いをしないだけだよ。
ちょっとは他人の目を気にしない度胸を身に着けようぜw
>イノベーティブな事業であれば、法律やルール、行政すらも無視して始めてしまう
新機軸な思いつきよりも「人がうまくやってる商売を見かけるとパクり事業を法律、ルール、
行政、著作権を無視して二番煎じを始める」事の方が1〜2桁多いだろ。
新4大発明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発明なんてしてないじゃん
モバイル決済に関してはATMからニセ札が出てくるのをまず何とかせいとしか
中国でうまく行ってるのか?
誰もが予想する通り、壊されて放置とか勝手にマイ自転車にするとかトラブル続出ってテレビでやってたけど
馬鹿だな世界から取り残されるぞ日本国をシェアさせろよ
>近年の中国では高速鉄道、モバイル決済、ネット通販、シェアサイクルが「新4大発明」と言われることがあり、
えらくまた、ちゃちなレベルで満足してるんだね.(笑)
そのなかで発明と言えるのがスマホ位で
しかも一つも中国発祥のものが無いという・・・
新四大発明?
↓
新四大パクリ
ここに訂正してお詫びします
日本に四大盗難なんてものがあるとしたら、自転車と傘が間違いなく入るな
なんで自転車とビニール傘はあんなに気楽に盗まれるんだろうか?
中国の発明かどうかはしらないが、良いもんではあるよ
クレジット決済でなく、自販機というより、子供向けの遊具みみたいに金直投入だとなおいいんだが
中国人の生活を変えた?
高速鉄道を利用してる人民などいないも同然だろ
>>75 ジャップも二等列車に乗るような貧民は人間扱いしてなかったよな?
まあ、駅前のレンタサイクルは便利だが、シェアサイクルの必要性なんか感じない
警察が自転車の防犯登録チェックに力を入れているからね
>日本では中国ほど自転車を盗まれることはないため
この間窃盗団が捕まったよ、中国人の。
違う。
すでになんどとなく、失敗しつづけているから。
特に、車両の盗難で。
>>1 >中国の一部のシェアサイクル企業はすでに日本でもサービスを開始しているが
シェアサイクルは絶対に使わない
都心では赤い奴結構見るね
あれ外人観光客でも使えるのかな
>>1 日本は駐輪してはいけない所に置いておいたらシェアサイクルでもお構いなしに撤去するし、シェアサイクルの会社が目を付けられてとんでもない処分費用払わされると思うわ。
駐輪してはいけない場所は総じて駐輪したい場所だから数日で行政に目を付けられると思う。
>>90 ドコモのやつね。
クレカあれば作れるから理論上は可能だけど、日本語使えないと厳しいんで、観光客は難しいと思う。
>>91 つか土地の所有権の概念ある先進国じゃそれが普通なんだよ
中国が異常
理由は、一つに「自転車文化」がないから。田舎の中高生や「チャリで来た」じゃあるまいし。
チャリ乗るくらいなら歩くよ。 恥ずかしいでしょ?
都会なら「えっ! ロードバイクじゃないの?クスクス」。
田舎なら「あっ! 軽自動車すら買う余裕ないんだ」だし。
俺の中じゃ 未だ中国は国民服、牛乳瓶眼鏡、荷物詰んだ自転車の国。
いくら発展しても、染みついた貧乏性は抜けないようだな 中国笑
そして東京は坂が多いから、パナかヤマハの電動バイクじゃないとな。
ドコモがやってるけど、流行らんな笑。
狭い歩道がチャリンコだらけになったら
大迷惑だろうよ