野菜高騰に負けない「鍋料理」 専門家がすすめる具材は
1/17(水) 11:26配信
朝日新聞デジタル
寒さが厳しくなり、鍋料理が恋しい季節です。しかし野菜の値段が高く、スーパーで二の足を踏んだ人も多いのでは。いまお手頃の野菜で作れる鍋を専門家に教えてもらいました。
【写真】体ぽかぽかピリ辛チゲ風
■体ぽかぽかピリ辛チゲ風
<材料・4人前>
豚バラ肉薄切り250グラム、ネギ3本、ゴボウ100グラム、チンゲンサイ2株、ニラ1束、ニンニク(みじん切り)大さじ2、ショウガ(みじん切り)大さじ1、米のとぎ汁(水でも可)4カップ、みそ40〜50グラム、コチュジャン大さじ1〜2、酒大さじ2、ゴマ油大さじ1、お好みで仕上げに白すりゴマ、粗くみじん切りにしたネギ各少々
<作り方>
(1)ネギは1センチほどの斜め切り、豚バラ肉は長さ5〜6センチに切る。ゴボウはピーラーでささがきにし、水にさらしてアクを抜く。チンゲン菜の葉は3〜4センチ、軸部分は縦に4〜6等分に切る。
(2)鍋にゴマ油を温め、ニンニク、ショウガを入れて香りが出たらネギを入れる。油がまわったら豚肉を入れ、軽く炒める。米のとぎ汁を入れ、沸いたらアクを取り、ゴボウ、チンゲンサイを入れ、みそ、コチュジャン、酒を入れる。2〜3分煮て、野菜に火が通ったら出来上がり。お好みで白すりゴマや粗くみじん切りにしたネギをふりかける。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000023-asahi-soci ■タマネギたっぷり3種のキノコ鍋
<材料・4人前>
シメジ、シイタケ、エリンギ各1パック、ニラ1束、ニンジン100グラム(半本)、タマネギ1個、モヤシ1袋、水菜100グラム、木綿豆腐1丁(300グラム)、鶏もも肉200グラム、だし汁4.5カップ、砂糖大さじ1.5、塩小さじ1弱、酒大さじ1、しょうゆ大さじ2・5、お好みでマヨネーズ少々
<作り方>
(1)シメジは石づきを取り、小分けにする。シイタケは石づきを取り、小口切り。エリンギは長さ約半分の短冊切り。ニラは長さ4〜5センチ、ニンジンは長さ4センチのマッチ棒大、タマネギは薄切り、水菜は長さ4〜5センチ、木綿豆腐、鶏もも肉は一口大に切る。
(2)だし汁、砂糖、塩、酒、しょうゆを鍋で沸かし、ニンジンを入れ、再び沸いたら鶏もも肉を加える。アクを取り、豆腐、シメジ、シイタケ、エリンギを入れ、モヤシ、タマネギ、水菜、ニラを加える。お好みでマヨネーズを添える。
◇
関東や近畿の中央卸売市場の取引価格を調査している独立行政法人・農畜産業振興機構が15日に発表した最新データによると、1月上旬の関東で、ネギが平年の約2・9倍、大根が約2・6倍、少し下がってきた白菜も約2倍。近畿で、大根と白菜が約2・3倍、ネギが約2・1倍。鍋でおなじみの野菜の高値が続いている。リサーチ会社「ライフスケープマーケティング」によると、首都圏の家庭で鍋料理が登場する割合は、野菜価格が高騰し始めた昨年12月の2週目から前年を下回り続けている。
しかし、昨年品薄だったバレイショやタマネギなどは作柄がよく、ニンジン、ゴボウなども平年並みで推移。水戸市の中川学園料理教室代表、中川一恵さんは「定番野菜を使わなくても、工夫次第でおいしい鍋料理は作れます。いま安い野菜をたっぷり入れましょう」と提案する。
キノコやニンジン、タマネギを使った「タマネギたっぷり3種のキノコ鍋」は、キノコの香りとタマネギから出る甘みが特徴。だし汁に調味料を加えて煮立て、マッチ棒大に切ったニンジンを投入。沸騰したら肉を加え、アクを取り、薄切りにしたタマネギなど残りの具材を加える。タマネギは3個までなら多めに入れてもいい。お好みで、取り分けた後にマヨネーズを少々加えると、コクが出る。すり下ろしたレンコンを入れてもとろみが出て、おいしいそうだ。
チンゲンサイや白菜キムチを使う「体ぽかぽかピリ辛チゲ風」は、食物繊維の豊富なゴボウを入れる。ささがきはピーラーを使えば簡単。ニンニクをたっぷり入れてうまみを引き出し、米のとぎ汁でアクを減らして肉やゴボウを柔らかくする。体の芯から温まるピリ辛鍋だ。
鍋にゴマ油を温め、ニンニク、ショウガを入れて香りが出たらネギ、油がまわったら肉を入れ、軽く炒める。米のとぎ汁を入れ、沸騰したらアクを取り、チンゲンサイなどの野菜や調味料を入れる。チンゲンサイの代わりに白菜キムチ200グラムを使ってもいい。その場合、コチュジャンは入れず、みそは少なめに。
ほかに、中川さんが自宅でよく作る「豚しゃぶ鍋」は、昆布でだしを取った汁にニンジン、タマネギ、ニラ、モヤシを入れ、柔らかくなったら豚肉を入れて、ゴマだれにつけて食べるというシンプルなもの。調理が簡単で、この冬は特にお勧めと言う。
「寒い冬に温かいものをいただくのは、何よりのごちそう。寒さに負けない体づくりのためにも、温かい鍋に野菜をしっかり入れて食べることは大切です」
朝日新聞社
料理上手気取りの味音痴ってすぐキムチだのチゲだのに逃げるよな
全部辛くて赤くて臭い
例のアレ
コチュジャン無くても立派に鍋料理として提供できるレシピなんだが
わざわざチゲ風にしちゃうところが立派だわ
また朝日新聞が韓国キャンペーンやってんのか・・・
出会い系ビジネス事業に手を出したりいろいろ必死やね。
チゲ鍋?
辛いだけで味をごまかしているような鍋で不味いだろwww
普通に作って柚子胡椒やかんずりを自分で入れるほうがうまい
∧_∧ キムチ鍋なら野菜は安いモヤシでいけるニダヨ
<ヽ`∀´>
( ) 韓国の味を召し上がれ
| | |
〈_フ__フ
もやし鍋がヘビロテしてる。
というか白菜は大分落ち着いてきているのだが、この記者はスーパー行かないのか?
どう考えても新聞でやる内容じゃねーよ
って朝日新聞は新聞社じゃなかったなw
>>19
スーパーくらい行くでしょ
日本のスーパーとは限らないけど >>4
20代30代は分からんではない。
あのガサツでジャンキーな鍋でビールを飲むのは理解出来る。
それより上の世代は段々もたれる様になるだろうに。 鍋よりネットで、朝日新聞死ね!と応援されてる事について書いてほしいよね
>>21
1/4カットももう120円台から有るからねねぇ。
流石に100円切るのは見てないけど。 >>24
日本ではそんな感じだよね
そう言えばお隣に白菜が高騰している国があったような気がするけど・・・w >>25
お隣は去年は干魃で、今年は台風で大被害を受けてるね。
寒くて乾燥しやすいけど本来は天候は安定する地域なのに。 キムチチゲ→キチゲ
※キチゲとはキチガイの関東訛り。(若い奴はほとんど言わんと思うけど)
>>7
コウケンテツっぽい。
NHKの力であらゆる良い食材に出会うのに、
最後にコチュジャン入れて全て同じ味にしちゃうんだぜ。 日本人はそんなもの、食べないなあ
朝日の中の人は、好物だろうけどなあw
カプサイシン摂取して体を冷やしてろ朝日読者の情弱どもが
そもそも
特に葉ものは茹でると半分程度にカサが減るのに
野菜が高い時=鍋って価値観は
割高だけど売りつけたいスーパーと手抜きしたい主婦の都合が生み出した幻想だと思う
ニラの値段も知らないのか?
朝日様は庶民の味方様だな。
唐辛子は身体を冷やすと何度言ったら
生姜にしなさい、菊タローちゃんこは美味いぞ
キムチって言っても、
日本が作ってるキムチは発酵を省いたサラダキムチだからな
変な匂いのする発酵キムチとは違う浅漬けタイプ
だからむかしは朝鮮漬けって言ってたんだよな
>>47
省いてるのは発酵だけじゃなく隠し味のアレも入ってない。 おまいら、2月になったら平昌五輪やるから
あらゆるところで押し付けてくるぞ!
要注意だぞ
二月って今ロシアにある歴史的な寒気が極東に押しかけて居座るらしいじゃん
日本は寒い寒い言って防寒すりゃ日常生活でそこまで命の心配はないかも知れんが
吹きさらしのヒラマサで罰ゲーム開催して許されるのか?
チゲ鍋とかキムチ鍋って美味しいよ
少なくとも日本で食う分には
でも、結局ら昆布出汁の茹で汁で茹でてポン酢で食う鍋や鳥味噌鍋の方が落ち着くのだよ
野菜高騰なのに高くなった白菜使う鍋紹介してどうするんだ
>>1のリアリティは、ダシ要素がないこと。
『肉を入れたらダシになる』という本場の味なのかな?
自分ならこれに鶏ガラスープの素を足す。
味がグッと締まる。 業スーで安キムチで
白菜代用
てか売り切れ過ぎwwwwww
野菜高騰なのに、中でも価格の上がってる葉野菜を使うのか?ww
価格の安定してるキノコを使わんでどうする。頭悪すぎだろ・・・
ちなみにチゲ鍋ってナベナベって意味になるんだよな?朝鮮には教えてもらった一種類しか存在しないんだな
我が家の今日の夕食は、ふるさと納税の返礼品の近江牛でしゃぶしゃぶ。
ポン酢にゆず胡椒溶いて大根下ろしとネギ、これが最高!!
フジも朝の番組で野菜が高騰しているからキムチを使うとか言ってる人を見せてたよ
この手のチゲ鍋ネタは何時もソースが毎日か朝日だなwwwwww
毎年毎年永遠に来ない10年後みたいなもんだなwwwwwwwwwwwww
>>1
朝日の記事は100%朝鮮人が書いているのかな。 姦国人は息つくように噓を吐く!。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ミツカンだかのCM見てたら子供にキムチ鍋「おいしー」とか言わせてた。
CMの音声しか聞いていないから詳細はわからんが。
子供がキムチ汁をおいしいなんて言うか?
子供に辛いもん食わせようなんて正気か?
俺は小さいころお爺から辛いもん食い過ぎるとバカになるぞって戒められた。
もうめんどくせえからキムチ汁にバナナでも突っ込んで煮てろよ。
あ、チョンのモンキーバナナの事じゃないからな。
おでんこそ正義!
関東人は、ちくわぶあれば文句なし
うちの高校生の息子はキムチ辛いのは食べられない。
わさび、からしは大丈夫。
なので、うちではキムチ鍋などあり得ない。
トップバリューのジンギスカンを食べてみた
>>63
キムチ・チゲ、でキムチ鍋
チゲ鍋とは言わんw 昔も今も「寄せ鍋」は不動の一位だぞ?
湯豆腐やすき焼きは入っても
キムチ鍋なんて圏外
鍋の素でもキムチ鍋だけ売れ残ってるじゃん
日本人の大半は桃屋キムチの素と、白菜塩漬け(塩抜いて)を混ぜただけで
満足するんじゃね。
ドイツの漬物のザワークラウトって
キャベツをただ瓶詰めするだけなんだってね
生のキャベツに付いた乳酸菌で発酵させてるんだってさ
ベーコンとザワークラウトの炒め物美味しいよね
>>1
誤植がありましたので訂正します
×みそ40〜50グラム
◎くそ400〜500グラム なんか毎年冬になると必死な鍋はキムチとかチゲ!ってやって来てね?
朝日新聞社の社員食堂はモランボン、徳山物産、アジヨシが運営している。