◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朝鮮日報】 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ★3 [08/24] YouTube動画>6本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1535120255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米国が、北朝鮮との非核化交渉を理由に韓米合同演習を全面中断する状況の中、米日同盟を強化する動きを相次いで示している。防衛省は、米国の世界最強のステルス戦闘機F22を日本の技術で改良し、次世代ステルス戦闘機として運用する案について検討に着手したという。日本経済新聞が23日付で伝えた。
報道によると、世界最大の防衛関連企業、米ロッキード・マーチン社は、F22の機体をそのまま使用しつつF35の戦闘システムを搭載する新型戦闘機の開発・生産で日本が50%以上を担当する案を提示した。
■韓国への技術移転には消極的な米国
F22は2006年、模擬空中戦でF15、F16、FA18戦闘機合わせて144機を「撃墜」する一方、自らは1機も損失なしというスコアを記録した最強の戦闘機だ。敵のレーダーや赤外線センサーなどを無力化するステルス技術が適用されており、北朝鮮首脳部が最も恐れる兵器と評されている。
これまで米国政府は、F22の技術移転はもちろん完成機の販売すら禁じていたが、今回日本に対しては鍵を開けてやったのだ。米国は、韓国はもちろん盟邦たる英国やイスラエルにも、F35ステルス戦闘機は売ったもののF22は売らなかった。
韓国軍のある消息筋は「韓国空軍の一部ではF22の配備を希望していたが、米国法で2018年まで海外販売が禁じられており、価格の高さなどのため実際にはその気になれなかった事案」と語った。
一部には、「こうした対日アプローチは韓国に対して先端技術の移転に消極的だったのとは対照的」という指摘もある。韓国がF35を配備する中で、米国は当初、韓国型戦闘機(KFX)開発のため25分野の技術移転を行うこととしていた。
しかし最終的に米国は、アクティブ電子走査アレイ(AESA)レーダーのシステム統合と赤外線探索・追尾システム(IRST)、電子光学標的追跡装置(EOTGP)、電子戦ジャマー統合に関する、中心4技術の移転を拒否した。
■米日同盟アップグレードの見込み
ロッキード・マーチンの提案通りになった場合、日本が米国の先端戦闘機技術を共有することにより、米日同盟は一段階アップグレードする見込みだ。日本の防衛産業が拡張する効果も少なくない。
米国の莫大(ばくだい)な対日貿易赤字を改善する効果もある。「一石三鳥」の効果をもたらすことができるという点から、今回の提案は次世代戦闘機を決定する際、有力に検討される可能性が高い。
日本経済新聞は、改良型F22が配備された場合、日本全域の防衛が一層強化されるだろうという見方を示した。専門家らは特に、日本の次世代戦闘機が、既存のF22やF35を上回る世界最強の戦闘機になるかもしれない、という点に注目している。
ロッキード・マーチンが日本に提案した次世代戦闘機は、まずF22をベースとして翼を改造し、より多くの燃料を積んで航続距離と作戦半径を伸ばすことにしている。
ここに、F22よりも新しいF35の航空電子装備やセンサー類を載せる計画だという。F22の価格は1機当たり2200億ウォン(約217億円)以上で、日本の次世代ステルス機もこれに匹敵する1機210−240億円に達するものと推定されてる。
このほか、在日米軍は10月に東京都の横田基地へ垂直離着陸機CV22オスプレイを5機配備し、正式に運用することとした。在日米軍は2024年までに、横田基地へ配備するオスプレイを10機に増やす計画だ。オスプレイは今年4月、横田基地で初めてデモフライトを行っている。オスプレイが在沖米軍ではなく日本本土に配備されるのは今回が初めて。
2018/08/24 10:31
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/24/2018082401039.html http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/08/24/2018082401039_2.html ★1の立った時間 2018/08/24(金) 10:43:13.38
★2
http://2chb.net/r/news4plus/1535083689/ 。
どうして急に発狂してるんだい?
. ∧,,∧ 糞食いジャップw
<# `∀´> マッソヨーニダ!
(っヾ_;;o)
 ̄ ̄ (⌒;;;⌒)c__〆∞ ̄ ̄\
ゝ二二二ノ
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★スパイ天国カリフォルニア 大物議員にも疑惑発生
★日対中 英対露 各国艦艇の追跡シーン
★新型へリ スバル/ベル 412EPX FAA型式証明取得 仲間外れか
子供のイジメみたいだ
安倍とトランプはもっと大人になれ
韓国による技術収奪
サムスンの手口
東芝の社長を自社工場に招待し 、遠慮するのに強引に工場内の全てを見せる。
後日、先日のお返しに東芝の工場見学を言ってくる 。渋々OKすると、社長の他に技術者も連れて来てレイアウトなど
工場の全てをパクる 他の企業も同じ
サムスンは東芝の半導体の下請けをし技術を盗み世界一の半導体メーカに出世 。技術を盗まれた東芝は海外に身売り。
サムスンは日本の家電メーカの技術者を雇い、技術を盗み→用済みで首 。
「日本の家電メーカを潰してやった!」と自慢 。
ポスコ
新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等 の最新鋭工場を運営することが出来た。
創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の 技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。
現代重工
現代重工会長鄭周永は川崎重工会長と親しくすることで、 現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ま せることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を 盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯に になった」と誇らしげに自叙伝に記した。
SKハイニックス
提携先の東芝からフラッシュメモリの機密情報を盗み、2億7800万ドルの和解金を 東芝に支払った。
秘密を共有できないからな
今後重要な情報は一切流さないと思う
なんだかんだ言っても、戦闘機エンジンはキモだからな。
今回IHI製を使うことで、今後改良型も作れるし、アメリカに制限されない。
機体形状や兵装などは特に問題ないと思うがね。
日本が第六世代機能を盛り込むとき、アメリカにどれくらい持って行かれるかが問題w
飛車があるだろ
あれに屈強な在日乗せて爆弾投げるだけで戦略爆撃機にもなってしまう世界最強の航空機
日本独自のステルス機もすごいんだけどな。
8年前に完成している。
このタイミングでまた制裁で禁輸してる物資大量に北に送ってたことが暴露されてる
こういうニュースも偶然このタイミング、なんてことないからね
韓国はこんなことするからハブにする、てのを世界に伝えてるってこと
恨むならムンを恨めとしか
クネちゃんならここまでアホなことはせんかっただろうに
やっちゃいけない事をやっちゃったから売ってくれないんだよ
そこを記事にしない辺りが姑息だな
>>1日本が米国の先端戦闘機技術を共有することにより、米日同盟は一段階アップグレードする見込みだ。
こっちも出すもん(技術)出せるから、相手も話に乗るって事やで
「対等」って概念が理解できねばわかるまい
なんかよくわからんけど、韓国と日本で新型ステルス機を作るってこと?
某旧帝大でも、バカ研究科長(学部長兼大学院研究科長)が
韓国大学と連携といっていろんなイベントもやった
韓国留学生や韓国の大学教授と触れ合う会みたいなもんな
あれから5年、韓国人留学生も韓国人教授もトンと見かけない。
アジアの留学生は台湾〜中東出身となった
でも
日本スパイ天国だしー
偉い人ほどシナチョンに
食われまくってるしー
でも実際の所、役に立つ日本の技術って有るのかね?
三菱の体たらくを見てるとなんだか不安だわ
>>22 そうそう、その通り、韓国は日本の技術なくたって
大丈夫だよ。心配ないって
>>22 既に実用化してる技術だけでもオーパーツ並みの物がソコソコあるよ。
一体整形型のボディとか電波吸収塗料とか。
>>16 >韓国と日本で新型ステルス機を作るってこと?
韓国は、ステルス風味の第4.5世代機、F-16より強くてF-35より安いが目標。主翼にたくさんぶら下げるのでステルスでは無い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KFX_(航空機)
日本のは、各種情報では、第5世代機を上まわる何か (第6世代とは言っていない)
>>29 スレ建てた本人も認めています。
【朝鮮日報】 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ★3 [08/25]
http://2chb.net/r/news4plus/1535120267/23 23 名前:Ikh ◆tiandrU0uo (スプッッ Sdf2-/nnG)[] 投稿日:2018/08/24(金) 23:42:58.24 ID:EbMX4LgMd
>>20 しじみさんのスレが本スレで
南鮮の立ち位置やどう思われてるか判って無い様だな、アホとしか言い様が無いな。
日本:エンジンや、機体の素材含めた製造や、レーダーとかを自前でしたいっす。
米国:いいけど情報は全て共有な。
韓国:デザインとエンジン双発は決まってるから4大核心技術を移転シル!
米国:フランスにでも頼めよ。
>>30 トランプ政権ならありえる。
貿易不均衡の解消手段として。
(`◇´)ゞ昨日俺と寝たいと
いってくれた朝鮮女わ
あきらめてくれ (´・ω・`)
無理、ナニわたしと寝たいの?添い寝ならなんとか☆
わたしは朝鮮女と支那蓄は
抱きません、添い寝で
よければ探してくれたまい💋
なんかモテたけど、
イマイチどうも💧💧💧
とりあえず添い寝からなら
なんとか(´・ω・`)ところで
おまえわどいつですか?
わたしと寝たいとわ?
どこ住みかもわからんのに…
首都圏なら添い寝から
どうぞ∀👅👅👅👅👅👅👅👅👅
X2があるからアメリカは協力するということ。
お互いが同じレベルかそれ以上ならば、協力という名の妨害が入る。
F-22は外装変えないとダメだろメンテナンスしづら過ぎだろ
>>39 どうもF35の技術を導入したアップデート版を作る予定はあるらしいよ。
W(`◇´)Wバッチ鯉、かかって鯉、孕まされたいのか貴様わ、おまいが抱かれた野郎とは
わたしは違うとおもーよ💋
ネロあま朝鮮おなごわたしに
抱かれたいの?
ウリ寝たいとわ∀
(´・ω・`)無理、わたしの
コトわ諦めて💋下手くそに
抱かれて仕舞うがいいお、
なんて物好きな…
|д゚)ジー・・・ナニか?わたくしに?夫婦になれと⁉伴侶ですか、おまいわ|д゚)・・ところでおまい誰?おまえが俺の
番鳥ですか??会った試しも
ない訳なんだが…(ФωФ)
第三次モテ期キタ?コレ?あ・・
電池なくなる、さよなら👋
さよなら👋さよなら👋
by小田和正さよなら👋
わたし的にはyes・noが好き💋
(´・ω・`)携帯電池なくなる迄に5チャンネルのみんなにあげる、ヘヴィーメタルは好きですか?割とメロディアス ↓↓↓
;list=RDDtheNkqr66I&start_radio=1
そりゃ、ムンちゃんが「アメリカからなんか来たらまず北に連絡する」って堂々と明言してるから
やばくてやばくてw
「F-15イーグルが翼を並べる時、ワシはここにいない」
「F-35ライトニングが翼を並べる時、ワシはここにいない」
「いつまでワシを働かせるのか」by 今井班長
(´・ω・`)韓国は日米と地球が
【´棄てるス】な?強力だろ?地球が捨てるス💋気付けようすら馬鹿💤
技術大国の日本がアメリカ以外の国と共同開発させないために
アメリカが先手を打って日本をアメリカの陣地に取り込もうとしてるだけ
韓国人は韓国と日本を同列にして語るのをそろそろやめた方がいい
日本と韓国じゃ国力の差が歴然とある
韓国は、北朝鮮相手にステルス戦闘機なんて必要ない! 今持っているf15、f16だけで十分対応できる。
>>6 周りに迷惑ばかりかけてる社会のクズをせめて迷惑をかけない存在になるよう制裁するのも大人の役割。
こうもりの分際で日本と信用が同じだとでも思ってるのか?
日本→技術渡すとめっちゃ改良して返ってくる
下チョン→売った兵器もろくに整備出来ずに野晒し
羽根がどっか飛んでいって墜落するヘリ開発するような国
しかもこっそり北朝鮮に色々売ってたしな
もうレッドチーム扱いだよ
韓国のどこが日本と同格なんだ?
自分がアメリカに何を提供できるか考えてから言え。
>韓国がF35を配備する中で、米国は当初、韓国型戦闘機(KFX)開発のため25分野の技術移転を行うこととしていた。
こんな約束など朝鮮人の脳内にしかなかったのに、よく言うわなあ、本当に乞食
>>14 朝鮮民族は理解出来ないからね。
やっていい事と、悪い事。
むしろ民族学的に言えば、それが普通の朝鮮民族。
他人に迷惑をかける事を善しとし、それを許す事が美徳という思想。
それを他国にするから嫌われる。
ニ=―― 。 ← >>061 ―=ニ
/
i=) / / | || \
|,f ) ,,- 、 / | || | \ \
/ i \,ト、_'i' / | || | \
iヽノ-‐'\┤ | || ___ \
゙ー'_ ' i\ | || ./ /
/ / \ | ||  ̄/ / _ _
/-,,_,../ 0 | || / < / / (O) /_/ /l
|:::::::::::::} || //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/ __/ /
!:::::T:::.i' || '―'  ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄ /__/
|::::::!::::i ||
|::::::|、:::゙、 ||
|:::::|ヽ:::::、 ||
|:::::| (;^i _ゝ ∧/
,=i 〈-_i ) 、` ' (
米国も軍縮してるからねぇ
F22だってもう工場閉めてから結構経ってるし。
>>66 それどころか、統一をしたらそのまま持っていかれる。
まあ、日本でもFー22の整備をしたいという考えも含まれているんだろうね。
最前線がまた日本に戻る訳だし。Fー22も日本に常駐させておきたいだろうし。
>>68 勝手に過剰な期待をして、それを当然と思うようになり。
相手が期待を満たしてくれないと裏切られたと怒り恨む。
完全にメンヘラ
>>57 レッドチーム「羽がどっか飛んでくヘリコしか作れない能無しは仲間に入れられないアルハラショー…」
意地でも日本独自開発の戦闘機を作らせたくないのかな?米国の手のひらの上で転がしておきたいのだ。
>>73 一番は勝手に他国に輸出されたくないってとこだろう
契約で縛ってアメリカが許可しない国には売らないようにって事だな
まぁついでにアメリカの商売の邪魔しないようにって考えもあるだろうけど
いづれ日本が同等の技術を開発しそう&日本の技術欲しい、だろ
韓国は何も無いから技術移転のメリット皆無
韓国は練習機組みたてて輸出してるじゃん
アメリカに新しいキット作ってもらって輸出すればいいんだよ。
滑走アシスト機能付きとか
>>74 ぶっちゃけ商売の邪魔とかはそんなに考えてないと思うよ。
もし嫌ならアメリカが売るなといえば日本は売らんだろう。
それより「アメリカが把握していない、アメリカと同等かそれ以上」の技術が出てくるのが嫌なのだろ。
アメリカ系技術なら、何かあってもアメリカが把握してて上をいけるが、アメリカがよく知らない技術で上を行かれるとどうにもならん。
軍事的に自分の手の内に無いものは持たれたく無いんだろう。
>>1 これは明らかな韓国差別だし徹底的に米国に抗議すべき。
韓国がどれだけトランプ政権に貢献してるか考えてみろ!答次第じゃもう協力しないぞと強気で行けばいい。
>>79 そのまま捨てられるだけ
トランプは韓国を乞食だと言ってただろ
似てるとは思ったけど、韓国が赤くなるとは予想してなかった。
>>79 大丈夫だと思う
日本は金づるとして使われるに過ぎない
韓国がレッドチームに行ったのはアメリカにとって良い予行練習になったんじゃないかな
韓国が中国に足されたところで大した影響はないけど
中国+日本。これは流石にアメリカですら悪夢だろ
昔からある事だからしょうがないわ。日本に技術投げてよこすと倍にして返せるからな。
有事の時は真っ先に処分しなきゃいけない裏切り常習犯民族だからな。
仲間扱いするメリットがない。
>>1 30字以内にまとめると
「朝鮮人は貧乏故にケチでその上コソ泥だから信用できない」 ということだな
日本は既にステルスの実験機を飛ばしてる状態だし、アビオニクス能力もF-2で実証済み
複合材技術も世界トップ
エンジンさえありゃそれなりのものは既に作れる状態
そのエンジンもIHIで元になるエンジンは出来ている
確かに簡単に大型化出来るとは思えないが、旅客機のエンジン世界ではIHIはビックネーム
その日本と、レシプロ機すらパクリでしか作れない韓国が同じ条件なわけねーやろ
身の程を知れw
>>85 |ハ´)・・・なぜ小日本は高麗棒子を引き留めないアル? あれは敵味方双方に災厄アル!w
と言うか、既にF−2も戦闘攻撃機としては凄いんだよね
ロシア空軍「自衛隊には3機で当たれ」
こっちはパイロットの技量のことだけどね
韓国がスリオンヘリを技術導入して作ったんだけど、ローターを繋ぐギアが上手くできなくて、結局イタリアから輸入になった
契約ではその部分も韓国で作る契約だった、でも、技術移転がうまく行かなかった
あれれ、韓国は名品(ウリジナル)戦闘機を自主開発するんじゃなかったっけ?
インドネシアと共同開発で
コッチ見んなよw
>>85 >中国+日本
中国みたいな社会が役に立つとでも?
ない方がまだマシではないかと。
>>78 アメリカが売るなといえば日本は売らない
ポッポ率いる民主党政権下でもそういえるだろうか?
安倍政権が信頼されているだけであって日本が信頼されているわけじゃないと思うよ
技術移転とは失敬な。共同開発と言ってくれ
タダでまるもらいの技術移転とは違うのだよ
日本政府は、日韓産業技術協力財団を通じて日本の技術を韓国に移転するのを容認してるからな。
業界団体は、「もう、そんな時代ではないから止めてくれ」みたいなことを言ってるらしいけど
>>99 だとしても、日本が米国が把握してない独自技術で米国同等のものを作ってしまってそれを売ってしまったらアメリカはやはり同じ様に困る。
それを阻止したけりゃ米国技術提供してでも技術開発に絡んで口出し権限確保するほかないわけで。
商売云々以前に米国の国防上の脅威となりかねん。
韓国が米国にはない技術提供なんて何もないからな
韓国型とつくのは全て、パクり技術だから
韓国式、韓国風としないのはリスペクトする気がなく、他国のものをさも自国がオリジナルとばかり詐称したいからだ
そんな国はオリジナルを持つ国から相手にされないか不平等な対価で不利を被るのが常識だ
数千人の科学者、莫大な研究開発費を投入して作り出した最先端技術をタダで貰おうとする厚かましい国に米国でなくとも渡すわけがない
共同開発や技術移転所かF35の購買自体を心配した方が良いんぢゃねーか?(笑
F-35Aの代金払えるの?
10回払いとか言わないよな?
年に1回で10年払いw
そして、利子をタダに
支払いは全て現金で25セント硬貨
むかし、Apple社への賠償を100ドル札で支払おうとしてたじゃん(嫌がらせ)もう、結構と言わせて値切ろうとしてたが失敗
>共同開発や技術移転所かF35の購買自体を心配した方が良いんぢゃねーか?(笑
大真面目にF35が韓国に有償供与されるか疑問がありますからねえ。
>>1
技術は、日本から盗むものニダ。
by 劣等韓国人 中国様ならJ-20を売ってくれるよ
支払いが出来なくなっても空港を差し出せば許してくれるから
>>111 そんな嘘っぽい代物を、わざわざお金を出してまで
買う国はありませんよ。
パキスタンからノーサンキューされたんじゃなかった?
>>109 F35のアジア供給拠点は三菱重工だから、
オーストラリアや韓国の機体は日本でアッセンブルしたものになるだろうな。
組み立て後の試験までを含む作業を日本で行い、各国にデリバリーされる。
メンテナンスも日本でやる事になるのだろうな。
韓国の反応が見もの。
>>113 製造はあくまでアメリカだぞ
その他の国は部品供給と整備拠点というだけ
日本向けF-35もそこで組み立てると言うだけ
その他の国のF-35はアメリカ産
勘違いしてる人多いけどな
でもF35を導入させる一番の狙いはF3の導入の阻止じゃないのかな〜?
F22も日本に導入されそうになってるしwwwwww
>>113 既にもめて、日本でやらないってなってるよ
>>116 どうせまた共食いして終わりだろうからメンテなんてどうでも良いんじゃない
>>115 F-35は既に空中分解しそうなファントムの代替
F-35じゃなかけりゃF/A18か、タイフーンだったけど
韓国人は『米国は日本を恨んでいるニダ!』を盲信してるんで日米同盟が顕密になるのが理解できないんだと
>>115 F-35は、F4EJ改の後継機だから、F3とは無関係だよ
F-35も対艦任務は可能だけど、ステルス性や戦闘機としての性能が重視されている
対地任務ににA-6ではなく、F-14Dを充てるようなものだから、もったいない
日本は自主開発の能力があり放っておけばアメリカの想像の上を行ってしまう
もうエンジンも大体目安が付いたみたいだし得意の新素材やら新しい塗装とか
されたら危ないからF22売却に動くんだろう〜
F2で懲りたしな〜www
韓国は教科書にも載っている「日本空軍と熾烈な空中戦を極めた韓国空軍機」を
発展させればいいのでわV^^
国家存続の最高資産は世界から寄せられる信頼だが、糞チョン国はその信用を
完全に失ってしまった。今度のラオスの崩壊ダムでさらに信用を失った。
糞チョンの71.2%が何らかの人格障害遺伝子を持っており、
この遺伝的資質は「千年」経っても改善されるどころか、世代が進むにつれて
拡散されて行く。論より証拠、韓国社会の腐敗や犯罪はドンドン深刻になっている。
庚京和外相の幾多の発言は糞チョン国の外交を麻痺させるだけだ。
糞チョンが誠実な民族として世界から敬愛される事は永劫ない。
こんな糞国家に最新兵器の技術供与や共同開発を申し込む国なんぞありはしない。
日本はF2の日米共同開発の不公平さに怨念を抱き、密かに国産戦闘機開発を進めた。
そして遂にステルス技術立証機も成功させ強力ジェットエンジン開発も成功して、
次次世代戦闘機への基礎を固めた。
EU脱退の英国は日本との共同開発を申し込んできた。
慌てた米国は虎の子F22の共同改良を申し込んできたのだ。日本はどうすべきか?
できるなら英国も参加した日米英の3カ国共同開発を推進すれば英国のメンツも救え、
3カ国の軍事同盟が新たな展開へと発展する。ダイアモンド安保体制も加えて重層的な
軍事同盟が成立する。 国家の信用力あればこそ未来が開けてくるのだ。
>>122 その韓国空軍機の実機も資料も関係者も目撃者もその親族郎等も全てヒデヨシが燃やしてしまったニダ!
>>119 自分達が1000年恨の民族だから
水に流すって感覚が理解できないんじゃないの?
土人www
イルボンもF-3の共同はやめて欲しい。
欲しいのは統合機じゃなくて、制空・防空機だろ?
米帝がF-35によるグローバルセキュリティと矛盾するような機体をまともに扱うわけがない。
軽くて、RCSが小さくて、機動性がある機体に自国開発のバイスタティックレーダー、国産AAM、国産C4ISR乗っけて価格を押さえる。
んで、支那・ロシアのステルス機の侵攻を押さえるんだろ?
米帝のステルス万能の世界戦略とは方向性が違うよ。
専守防衛なんだから対ステルスが肝要で。
今度こそ国内開発でやれや。
>>126-127 今回はF-2の更新なんで制空戦闘機じゃないんだわ
対艦番長に引けを取らないマルチロールファイターになる予定
>>128 F-3は対艦攻撃を諦めた仕様するとかも言ってなかった?
それとも自分がネットで聞いた記憶違いかなあ?
F-15Jの更新とF-2の更新があるんだよねえ。
F-3は国産でマルチロールファィター(戦闘爆撃機)として。
F-15J後継のファィター(制空戦闘機)は共同で良いと思う。
ただし、この場合金がw
開発中のエンジンを両方に使えないという問題も。
本当に頭が痛い。
F-2開発の時のツケが回って来てるねえ。
>>130 >F-3は対艦攻撃を諦めた
対艦ミサイル(ASM-2, ASM-3)をウェアポンベイに内蔵する考えは無いらしい(公表された図面は空対空ミサイルやGPS誘導爆弾だけ入るサイズ)
流石にASM-2,3のウェポンベイへの搭載は無理でしょうね。
あとは機数だなあ。
F-35、F-15J後継、F-3で400〜500機は必要かなあ?
F-35を200機取得出来れば残りはF-3の200機で埋められるんだろうけど。
>>132 >あとは機数
戦闘機定数は、280機(ちょっと前260から増えた)ですが・・
実際は、練習機枠・偵察機枠などで340機あります。
これを更に増やすと言う噂があります。
ひょっとしたら400機近くになりそうですね。
>>133 340〜400かあ。実現したら良いなあ。
その間はF-35を100機前後取得し、近代改修したF-3とF-15でカバーする。
出来れば米のF-22開発に乗って、F-15後継も揃えたい。
まあ、私が考えた案でも金があれば良いのだけどね。
500機は必要になるだろうし。
>>133 F-4EJ改「まだ引退させてはくれんのですね…」
日本人が本気になればファンネル備えたバルキリーも造れるだろw
おいおい、韓国よりも軍事的に後進国のジャップなんぞと
協力したって意味ねぇだろ。アメリカってやはり阿呆だな。
>>122 知ってるぞ
ブロペラの先端が音速に近づくと衝撃波が絶頂になってどう頑張っても音速超えは無理なのに軽々と突破して、
イルボンのゼロ戦よりも小型で軽くて超頑丈で30ミリ弾の直撃に耐えて、ゼロ戦の三倍ぐらいの航続力があって、
横転ナシで機体の姿勢を自由自在に変えられて、時速800キロでの旋回半径が50mでさらに超ステルス性を備えていて、
武装は40ミリバルカン砲四門と百発百中の空対空ロケット弾を100発搭載する戦闘機だろ
空中戦では無敵無敗だったけど、日帝の毒ガス攻撃で搭乗員が全滅して機体はすべて接収されてしまったという話だぞ
>>1 なんで韓国は当たり前の様に技術転移してもらえる考えなん?自称先進国、自称世界一優秀な民族なんでしょ?
中国みたくドンと構えて、独自で作ろうとしなよ。
>>135 そして颯爽と大空に舞い上がるF-4EJスーパー改の姿が!
言っとくけど韓国は先端技術分野では日本をはるかに超えてる部分があるから
特に核融合開発では日本よりも進んだ設備を誇り世界最先端を走ってるので
人工太陽を人類で最初に灯すのは韓国人とされてる
忖度
日本とアメリカは技術を補い合えるからタッグを組んだ
韓国人は同席さえすれば、手ぶらでも素晴らしいものを与えられるのが当然だと思っているみたいで図々しい
>>143 10年ぐらい前のBBCの科学ドキュメンタリーで韓国の核融合発電開発が取り上げられてたよね
韓国は核融合発電世界最高宗主って紹介されていて、研究所のチョン所長は十年以内に試験発電を始めるって誇らしげに語っていたよね
ホストの若い科学者が韓国は素晴らしいって感激して激賞していたね
共同開発のメリットないじゃんw 100%金出す とかじゃない限り無理。
>>151 どんな方式の炉でどんな燃料使って
ローソン条件をクリアするの?
発電規模はどのくらい?
>>153 そんなことには一切触れていませんわよ
ホストの若い科学者が韓国に行ってチョン所長にウリナラナンバーワンと言われて感激して還ってきたそれだけの話です
TDKが起死回生したのも
ステルス塗料を開発できたから
韓国企業で最先端の固有技術なんてあるのかね?
携帯電話の技術なんてなんの役に立つのか?
民生では普及しなかった無線USBは軍用では普通に使われている
>>150 組んでないw
日本が独自に開発できそうになったからウチも商売に噛ませてくださいヨ〜って言ってきた段階
今回はアメリカが後手に回ってる印象だ
本来ならもっと早い段階で石破みたいな輸入派の国会議員にロビーして
輸入もしくは共同開発って強要するべきところを
エンジンが完成するまで待っちゃったから石破のような輸入派が説得力を失っちゃった
もう付き合い以上のビジネスには参加できないよ
機体の4割アメリカ製なんてもうありえないから
>>155 来るべき抗日ゲリラ戦でIEDを起爆させるために必要不可欠なギジユツニダ!
>>152 先端技術の兵器の場合、金は無力だよ
信頼できる同盟国だけ、ダウングレード版をプレミアム価格で売って貰えれば良い方
先端技術取得で取引できるのは他の先端技術しかない
>>1 技術移転なんて申し出てないのに勝手にブラックボックス開けるアホな韓国にそんなことするわけないだろwwww
まあ今はムン政権になって反米親中で北に擦り寄りすぎてるっての自覚してる連中が増えてるから
日本が憎く妬ましいけど、どうしようもないと諦めてるっぽいな
経済悪化に伴ってまたロウソクやらかすんじゃね
>>135 F-35で置き換え予定。
F-15も古いのはこれで置き換える予定。
>>127 欧州でF-35のウエポンベイに搭載可能な超音速対艦ミサイルが開発中なので、それ買えばF-35は有力な対艦攻撃機になったりする
そしてF-22ベースで開発したとしても、当然この対艦ミサイルは使える様にするはず
そもそも朝鮮人にF35だって米国は売るか分からんだろ
滅茶苦茶性能悪くしてもF35を売るかなあ
台湾に移る可能性もあるし
>>164 × F-35のウエポンベイに搭載可能な超音速対艦ミサイルが開発中
◎ F-35のウエポンベイに搭載可能な亜音速対艦ミサイルが開発中
https://ja.wikipedia.org/wiki/Joint_Strike_Missile 欧州でではなく、ノルウェーが元開発国だが、ノルウェーと米企業で開発中。豪も資金提供。空自も買います(今年度予算から計上)。
>>2 これの韓国版みたいなの見たことあるんだけどしらない?
韓国型次期主力戦闘機の性能みたいなの
○○以上の加速性能でxx並の旋回性能、、、、みたいなの
F-4やF-5など老朽化で待ったなしだから
F-16のノックダウンやTA-50「国産」した経験もあり
F-16をちょっと上回るくらいの機体をお安く作りたい
輸出してガッポリ稼ぐ
狙い自体は悪くないけど
F-35の価格半分性能7割の作って世界中で売るから
F-35を40機くらい買ってやるから要素技術と設計技術全部よこせ
とか頭おかしいな
F-16Vの生産ラインを誘致できれば
最新F-16の生産とアップデート作業を世界中から受注
独自の設計や改良はなしの組立工場
台湾は経国の経験もあり、こんどはF-16近代化を自国でやるみたいね 合理的
F-22の後継機や艦上戦闘機であるF-18の後継機開発はどうなってます?
第6世代戦闘機がどうなるのかまたどこかわかってないだろうけど。
日本はF-35を予備機含めて、F-4とF-3とF-15の穴を埋めるために150以上は調達しないといけないよねえ。
で、F-15の後継を研究しつつ、F-3の後継は国産がアメリカとの合同でも良いから。なんとか進めないと。
そこで生まれたノウハウで第6世代戦闘機を考えれば良いんじゃないかなあ?
韓国には関係のない話だけど。第4世代戦闘機すら開発出来ないからね。ここはネチズンもうらやましかってたw
>>171 F-35の F-2化には欧州で開発中のミサイルの導入も検討、導入、購入が前提。
>>171 F-22の後継はアメリカでも不透明やしー
当面はF-15Cの改良でしのぐみたいだけど、それすら米議会の隙あらば予算削減狙いでどーなることやら
F/A18の後継はF-35のC型になるよ
いつからなんだろうか
買えば技術移転されるのが当たり前と考えるようになったのは
例えば、日本製の電子レンジを買うとき技術移転もされると考えるか?
MicrosoftからExcel購入したからと、ソースコードも提供されると考えるか?
そんな事考えるのは中国くらいだろw
製品の本体価格に技術移転料も含まれると考えるなんてバカしかいないよ
韓国はその本体価格すら割引要求してんだろ?
ますますバッカじゃねえの?
ギャラクシー買えば技術移転どころか特許も無償利用できるわけじゃないだろww
チョンは大人しくKF-16とキムチイーグルでマンホールと戦ってろw
いつからって
属国生活が古代から続いて長いから
韓国国宝1号の崇礼門は宗主国の使節を迎えるために
宗主国の建築集団を招いて建築して貰った
廃屋になっていた崇礼門を修復して公園化し国宝1号に指定した朝鮮総督府が最初にやったのは
そこら中に垂れ流して臭く汚いから大量の便所を作ることだった
次いで便所を使うように教育するため学校を作りetc
困れば誰かがやってくれるライフスタイルが染み着いています
ただの練習機ですら設計開発をロッキードマーチンに丸投げしないと作れなかったとこと第5世代機共同開発やっても意味もなかろうて。
F2の時に朝鮮は同じ様に共同開発を申し入れて断られ、練習機の開発で落ち着いたが今回はどうなるかw
>>174 アメリカ国内の問題でなく
よーするに「心神」を独自開発されたらかなわんってとこでしょ?
F22好きにしていいからアメリカの監視下にいろよって
日本 give&take
韓国 steal&steal
だからじゃないか
機体に薄型の液晶パネルぺたぺた貼り付けて「光学迷彩やー」で飛ばして見たらどうやろ。
>>187 データ書き換えて光学式痛戦闘機にする奴も出そうだな。
>>175 一応買うときにメーカーとは約束してるんだよ
ただ権限が開発費出してる米政府に有るのでメーカーのOK取っても口約束レベルなだけで
米政府OK出しても米議会がダメ出すとかも有るし
F-2のエンジン供給は米議会がダメ出したのを大統領が拒否権発動するも、米議会の2/3だかで危うく拒否権を無効にされるところだったし
>>182 あんなのアメに取っては鼻で笑うレベルだぞ
エンジンではF119どころか、F100相当のものも未だ日本は持ってない
ステルスに必須のウエポンベイも無い
ロッキードマーティンとして美味しいお仕事にありつく為の行動
米政府が動いてる訳じゃ無い
トランプならまんまF-22再生産するから買え!って言うよ
>>190 >エンジンではF119どころか、F100相当のものも未だ日本は持ってない
取りあえず、試作のXF9エンジンというのが完成納入されていて、
推力はF119超えだよ。
タービン入口温度がF119よりだいぶ高いので、F135並みの技術。
10年遅れとも言われるだろうけど、使っている合金の性能は日本の方が10年進んでいるので簡単に追い抜けそう。試作で公表されたタービン動翼の構造がシンプルなので、詳しい人がひっくり返っていた。
材料が圧倒的に進んでいるのでタービンブレードに冷却用の細かい穴を無数に開ける必要がない(ほんの少しだけで良い)、その結果、冷却でのれんに腕押し状態で推力が出なかった問題が簡単に解決できている。
国産戦闘機開発に関しちゃ、長年「エンジンガー!」と言われ続けて来たが、その壁もいよいよ超えられるわけだな。
>>193 とっくにでなく、ようやくできてこれから始まる所だ。
>>194 そ、これからなんだな
既に実績十分なF100やF110にF414に加えて、別系統のF119やF145を持つ米国
と比較しやっとプロトタイプが出来た日本
しかも旅客機と違い極限状態での使用が前提の戦闘機エンジン
否定はしないし頑張って欲しいとは思うが、F-3の単独開発は予算的に無理じゃね
>>195 共同開発といっても日本政府しか金ださない共同開発だから
予算的には変わらないぞ
この間違いしてる馬鹿まだいたのか
得るものが一定以上あるなら共同でいいんじゃね
得るものってのは技術かもしれんし貿易摩擦解消かもしれんし人脈かもしれんけど
対抗して韓国は中国に国土移転していけばいい
済州島はすでに開始済みだし問題なかろ
>>198 既に実績が有るベース使った開発と、重要部品すらプロトタイプな開発が同じ費用だと思ってんの?
しかも多額の費用かけて劣るものしか出来なかった時どーすんの?
今後の為にも開発は必要だが、現状日本が置かれた状態で失敗しましたエヘペロはゆるされない
光学迷彩はロマンだけと
目視で空中戦やる訳じゃないから
日本は開発チームをアメリカとの共同開発と日本独自開発の2チームに分けて競争させるべき
>>195 技術の話ならまだしも、予算的に開発キツイなんて根拠あったか?
IHIはゴリゴリ進めてるようだが。
製造業であれ接客業であれそこに競争が無ければ良いものは生み出せませんよ
アメリカと日本の違いは金の有る無しじゃない
そこに競争があるか無いかの差でしかない
国連の北制裁を平気で破っている糞馬鹿キムチ国は米側を激怒させている。
それでも米が技術を与えて欲しいと思うのか!
頭の狂ったチョーセン日報! 国連人権委員会で喚け! 人種差別だとな。
>>201 >失敗は許されない
そうでもない
性能は一定以上は非公開なんで
そこそこの性能であれば充分ではある無論アメリカ製を超えるのが望ましいが超えられなくても要求性能を満たしていれば満足
輸出を考えるとなるとそうはいかんが現状そこまでは考えてないみたいだし国内のみでやってみるのもいい
それはそれで身になるものも多かろう
F35の開発費を基準にすると違うかもしれないですよ
国際共同開発なのでかえって開発費が膨らんだと考えられており
そもそもアメリカと日本では開発予算の考え方が違うから
単純比較してもしょうがないという意見もあり
結局は親方日の丸で終わるんだろうな
小市民がいくら書き込んだところでしれてるわ
>>201 >既に実績が有るベース使った開発
防衛省の要求仕様だとF-22の機体でも小さすぎるのが確定してる
さらに機体の材質も整備しやすい物に変更も確定
F-22なんて跡形もなくなるから
>多額の費用かけて劣るものしか出来なかった時どーすんの?
国産は費用はアメリカ企業に任せるよりはるかに安く済む
日本のほうが人件費はるかに低いからな
>現状日本が置かれた状態で失敗しましたエヘペロはゆるされない
失敗したらそもそもの次善策であるF-35増勢するだけ
プラット&ホイットニーに三菱重工やIHIが出資して
タービンブレードなどのジェットエンジンの部品を納入していたり
P&Wのタービンメーカーを三菱重工が買収して日本製を売っていたり
それなりな下準備したうえでジェット・エンジン作っているから
一般的な技術差はほとんどないと思います
要素技術では先に進んでる部分もあるらしい
これだけ準備してジェットエンジン作らないのもおかしな話で
>F22を日本の技術で改良し、次世代ステルス戦闘機として運用する
こんな事やるくらいなら国産だ
ラオウとケンシロウがお互い一目置いているのにジャギがしゃしゃりでるみたいなw
>>216 ロッキードマーティンのF-22ベース案では
IHI製エンジン使わずの現行F-22で使ってるF119のまま
後日多額の金を払えば変更の相談に乗るそうだけど
こんな馬鹿な案ないわ
>>219 なんでお前のセリフはアベシじゃないの?
>>213 F35の場合、あっちでもこっちでも使うから、各国のそれぞれバラバラな希望に一機種三タイプで対応し切らなきゃならず、かなりの無駄。
日本が日本のために日本だけの目的に合わせたものを作れるならそういう無駄はない。
韓国は米戦闘機のブラックボックスを無許可で開けたり、
ドイツ製潜水艦をバラして元に戻せなくなったり、
信頼を裏切る極めて重大な違反行為を日常的に繰り返しているからな。
おまけにムンムンの親北路線で、もうさすがに敵国扱いするしかないだろ。
味方にすればこれほど恐ろしい国はない。それが韓国w
>>223 韓国がF-35を手に入れて初めて中国の殲31は完全体となれるのだろうな。
>>201 逆だよ。
すでにアメリカ政府が金を出してx兆円で得た機能だから、それより
安くLMがその技術を日本に提供することはありえないんだよ。
特にトランプ政権は、同盟国のアメリカ軍事費のただ乗りを問題視
しているのに許すはずがない。
ここで問題なのは、日本の出資意欲なんだ。
F-22もF-35も、1機種辺り現在の価格で5兆円ほどかかっている。
2機種ともそうなのだから、LMで最新のステルス機を開発する相場
はそれぐらいなのだろう。
工夫次第で多少は下げられるかもしれない。
だが、半値以下なんてありえない。
防衛省の計画は、開発費総額が1兆円で1/4以下。
これは異常な取引だと見なければならない。
良くて、後から追加投資要求が次々来て最終的に5兆円出す羽目になる。
悪いと、途中で金が尽きて開発打ち切り、それまでの投資は無駄になる。
少なくとも、最初から開発だけで5兆円出す覚悟を持っていないと話にならない。
>>222 多少無駄を省けたとしても、F-35の開発費の1/4はありえないって。
半値の2兆円ですら無理でしょ。
逆にそんな値段でやったら、アメリカ政府が激怒するよ?
あり得るパターンとしたら、
・ 5000億円単位の追加出資要求が毎年のようにあり、最終的に
開発費総額が5兆円になる
・ 開発完了後の完成機取得の際に、「1機500億円で100機買え、
値引きも減数も認めない」とアメリカ政府から圧力を受ける
・5000億円単位の追加出資要求が次々来るが、日本が応じられず
開発打ち切り、それまでの出資金はパアw
・予算に合うように機能を削減されまくった挙句に、韓国のF-50と
大差ないゴミを押し付けられて終了
この予算でステルス機ができると思っていたのかと馬鹿にされる
単結晶タービンブレードは日本の女性教授が特許申請してたからどうだろうねぇ
>>215 簡単に言ってるが、F-2ですら開発費は3000億円を越えてるんだが
おいくら万円でF-3作る気なん?
そして失敗したらF-35増産すれば良い?
アホなん
>>227 アメリカ比で値段が安くてアメリカ政府が激怒するならJAXAの予算はありえんで。
てかなぜアメリカ政府が怒るのさ。
>>230 アメリカ政府が金を出して開発した技術だからだよ。
同じ技術を日本に売るなと言わなくなったとしても、
それを半値以下に値引いて売るのなんて許さないって。
逆説的だけど、F-22のような戦闘機を半値以下で開発
する方法があるとしたら、それを参考にしながら日本
単独で開発すること。
そちらが例で挙げたJAXAがまさしくそうやっている。
中国はさらに踏み込んで、スパイに技術を盗ませている
けどなw
アメリカは軍事予算で新技術開発して民生に横流しして軍需産業大儲け。
日本は民生で開発した技術を軍需品に流用して安く開発させる代わりに民生市場で権益を与える。
日本がF22もどきを作れるの?
20年は後発だけどエンジン周りだけで無理が見える
>>229 >おいくら万円でF-3作る気なん?
150億 米国で設計すると設計費5倍、製造費は3倍かかる
日本人の低賃金を舐めるな、給料半額以下で2倍以上働くんだぞ。
だいたいの日本人エンジニアは米国人エンジニアの平均より優秀
(注 米国には0.1%ぐらい天才はいる、それには負ける)
>>234 > 150億
それ、ドルだよね?
それですらF-22の開発に当時かかった金額の半分以下。
現在だと1.5倍以上には相当すると見られているね。
強さのランクがよく分からない。F22をガンダムとするなら
F35やF15、F18はモビルスーツだと何に相当するの?
>>236 F-15をガンダムにしてくれよw
みんなああ(連邦軍)製なんだから。
F-22はμガンダムだな。
F-35はZガンダムって所か。
ホーネットはZの量産型のリガスリィか?
まあ日本の素材無いとステルス造れないしな
日本独自で造らせると何しでかすかわからんしw
>>180 丸投げを国内製造と言うニダ
間違ってるニカ?
丸投げといっても相手は下請けなんだし、金だすのはウリだから国内製造と変わりないニダ
>>234 正気か?
車のレシプロエンジンの開発費だってもっと必要なんだけど
F-2の機体だけの新設計でも3000億な現実を理解出来て無いのがよくわかったわ
>>240 しつこくアホ言い続けてるのか
間違いを認められないというのは醜いな
エンジンのプロトタイプは既に完成していて順調にテストを消化中
戦闘機の各要素はこれまで個別に予算をたてて研究開発
最後の研究開発費が1兆5000億円というだけ
アメリカの兵器開発予算の額が絶対と言い出す馬鹿がいるとは思わなかったわw
日本も軍需産業としてペイ出来るなら資金投入出来るし研究者に高給もだせるんだろうが
>>241 F-2作る前にも同じ様に開発はしてたんだけどねー
だから米議会にF-16の機体制御のコードを輸出禁止にされても何とかなったわけでなー
因みに10式戦車の開発費が500億円弱
旅客機のMRJが当初1800億円予定が5000億円超えるかもー
それが後150億円でエンジン込みで完成とか凄いねー
こりゃ財務省も簡単にOKだなw
150億を円としたいだけのアホに変わったか
キヨタニっぽいゴミだな
いつの間にかドルのしたのかよw
150億ドル失敗してテヘペロで済ますのかな
>>173 その割には、いまだにF-2の技術盗めずにいるが・・・
韓国へ技術移転しても理解できず、金に変えようとするから
技術も何にもないのに移転のおねだり
要は手取り足取りおすえてください
その後モドキを作って輸出します
韓国にはA−10があるそうだからそれで充分だろ。
「週刊エアファイター」8号、A-10Cだったから買っちまったわw
アパッチ買っても整備出来ずに野晒しの国に何の技術移転?ww
>>156 石破みたいな影響力の無いゴミにロビー活動するくらいなら安倍首相に直接言うよ。
>>254 石破に手回ってるのは特亜三国系だろうね
近頃野党が使えなさ過ぎるから自民内部から工作してる印象を受ける
>>253 >F2とF-16て見た目大分違うの?
米国議会対策なのか素人目には似ているように凄く努力して似せてある。
プロが見ると同じ部品は2カ所ぐらいで全部違う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/F-2_(航空機)#/media/File:F2andF16.png
( ・ω・)
技術移転したとしても、メンテナンス費用が無くて次から次へと部品取り、そして機密流出すること考えたら、何もしなくてもOKという結論しかないよな。
>>260 布織れない、はげ山、エンジン作れない。
飛行機作る以前の技術がまるでない。
>>270 韓国の高等練習機
設計や製造はロッキードマーチンな韓国の自称国産機ニダ
ロッキードは反対しているが武装をして軽攻撃機として使う想定でもあるニダ
輸出も睨んだウリナラの名品ニダが買い手がつかないのがたまにキズニダ
チョンにとってはF-22改羨ましいだろうけど
日本としては国産開発で内定してるからね
>>139 それでレーザー発射できれば、エアーウルフだな
飛車が飛ぶなら、自国単独開発で余裕だろ?50年は先行できるぜw
飛車が飛ぶなら
角行はロケットかいな
なんで、日本では飛車が流行らなかったんだろ
平安時代の牛車が精々で、戦いには使わなかったし
馬車と呼べるのは明治維新以降だから
>>278 西洋の馬と違って日本の馬は小柄だったり
日本の地形も平地が少なく山道ばかり
とかそんな理由じゃないかね?
武田の騎馬軍といっても騎馬は移動に使うだけで戦闘時には降りて戦ったらしいしね
>>271 しかもサラブレッド種じゃなく
ポニーみたいに背が低く、甲冑フル装備だと馬が疲れて走れなかったそうだから
西洋だって、中世騎士が使った馬は足腰ががっちりした農耕用馬なんじゃないかね?
サラブレッドに真鍮の甲冑姿では馬が嫌がるだろうw
サラブレッドはあくまで競争用に品種改良されただけだから
>>269 マジか やはり日本側から土下座して韓米日で共同開発しか無いな
共同開発とは言え韓米の高度な技術の前に日本は平伏すしかなあいな(/_;)
>>281 技術移転してもらえなくて泣きべそかいてる韓国は帰って
レーダーもエンジンも
日本より進んだ技術力を持つ韓国が日本を指導して欲しい と安倍と日王が土下座するべき問題だな
>韓米の高度な技術
著しく平均値を下げるゴミがいるから無理
また韓国は負けたのかよ
無様
さっさとザイニチを回収して日本に土下座をしろ
日本の技術がごっそりアメリカに持っていかれるだけだろ。
アベは日本を守らんよ。
今回は国産で作って欲しいな。共同開発より良いものができるかは分からないが。
>>260 モスキートは、WW2において最強の爆撃機の一つ。
追いつかれなければ、撃ち落とされることはない。
軽量高速爆撃機。独国ですら追いつけなかった。
金属材料がないので、木工職人を集めた。
目的のためには、手段を選ばない。
アングロサクソン伝統の賢いやり方。
まさにWW2を代表する賢者の爆撃機。
>>279 >今回は国産で作って欲しいな。共同開発より良いもの
今回、場合によっては出しても良いよ、とロッキードが言い出したのは、
米空軍の2040年頃までに配備予定の夢の未来戦闘機(PCA)の7-8割ぐらいの性能です。そこまでロッキードが言ってきたのは、防衛省の構想がPCA並みと言う妄言が軍事板でもチラホラしてきた(ごくごく少数意見ね)。
・ロッキード 戦闘行動半径は2100kmまで可能(高額な追加設計をした場合)
これには全員が驚いた。PCAは戦闘行動半径4000km超の構想まであります(グアムから、B-2/B-21に随行して中国奥地を爆撃)。
防衛省はシンポジウムで、これまでの戦闘行動半径1400-1800kmに加えて、現地上空で数時間滞空できると極めて模擬戦闘結果が良い、と発表していて軍事板でもぽかーんと聞くだけだったのですが。
ロッキードの提案を聞いてみると、これは戦闘行動半径3000km程度を目指すと言うのを言い換えた、と判明した感じです。
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a27890/penetrating-counter-air-f-22-raptor-replacement/ >>278 で?
鳩山や菅が何したかは覚えてない
と?
どうせ日本は大韓に負けるんだから
先手を打って大韓に戦闘機の共同開発をお願いしよう
日本のなけなしのレーダーやいエンジン技術を
ただで提供すりと天皇と安倍が土下座すれば
きっと寛大な大韓は共同開発を許してくれる
その上で大韓主導のKFXを日本も導入すれば良いじゃん
韓国が造る空母も載せる戦闘機が無くて結局
ポンコツヘリコプターでも載せるんだろうな(∩´∀`)∩
チョンはインドネシアと開発しとるんやろ
アジアの二大先進国チョンとインドネシアの合作だから一気に第七世代位作るやろ、ほっといたれ
大韓様の現状
アビオニクス 作れない
エンジン 作れない
機体 設計出来ない&複合材なにそれ
韓国→北朝鮮→中国と、機密情報だだ漏れだからな。
ブラックボックスも勝手に開けるアホどもだし。
>>283 日本は独自に作るから、
日本に関わらずに韓国も独自で作れば良いじゃん。
その方がお互いの為になる。
技術移転は余程信用ないとしてくれないよ
韓国って信用あると思ってんの?、
>どうせ日本は大韓に負けるんだから
こんな妄想でしか自我を保てない不法滞在者の末裔って哀れすぎて
ションベンをご馳走したくなる
とにかくウリは耕さず苦労しないで果実だけもぎ取りたい。果実は恵んで貰って当然ニダ。 ・・バカチョンである
>>283 じゃあ、日本なんか必要ないじゃん?
なんで自前でやらないの?
なんで負ける日本にしがみついてるの?
どんなに勇ましい言葉を並べ立てても
あんた方が帰国しない限り
不様で滑稽な妄言でしかないんだよ
筋金入りの裏切り常習犯だからな。回覧板は回すけど家には絶対入れられないタイプ。
(´・ω・`)F18の後継がF35ってほんと大丈夫なん?
F22の艦載機仕様を安く作りたいだけだろ。日本利用して
>>296 F-22の艦載機仕様なんて構想すら存在しません
F-35Cも形が同じな別物だし
>>255 形が似てて、写真だけだと同じに見えるのは、アメリカ議会対策だし。
【航空自衛隊】次期戦闘機、「門外不出」のF 22戦闘機を主体に改修し、日本企業が5割超を生産…ロッキード・マーチン開発計画!!!(2018 8 24)
>>296既に安く作る目論見は破たんしております
例によってF35は価格が高騰してしまったのでw
パクリ・盗みの朝鮮人と組めるわけがない
イチゴの盗み代金払え、こらチョン!
>>283 それでも良いけど、お前らの戦闘機の性能、
敵の日本にダダ漏れになるけどええのん??
日本はかまへんで。
どうせ完成後に魔改造するよってにな
>>296 F-22Nは無理だろ。
アメリカとしては敗戦国として日本の航空技術を封印するよりも
パートナーとしてその技術力を美味しく頂く方向にシフトしたんだろうね
>>306 MRJも嫌がらせ受けてるし
P-1C-2も邪魔されてるから封印の方向で変わってないだろ
MRJなんて航空ショーで車ぶつけられてお披露目取り止めだったかw
まあ、国産戦闘機完成させれば評価一変するだろうから楽しみだわ
日本の航空機開発を潰したいことが底辺にあるのが、アメの心意ということ。
日本が独自に開発した場合に、自国の航空機が売れないこともあるが、将来的に
敵国になることを抑制する意味もある。
ゼロ戦作った国は敵にまわせんわな
バカチョン?ゴム動力でも研究してろ
対抗策を考えつかれるまでは零戦は正に無敵だったからな
その恐怖が根底に残ってるだろうし、自動車同様に自国の専売事業の
つもりだった航空産業を日本に奪われる恐怖のダブルだろうな
なんで敵になる可能性の高い韓国に技術提供するんだよ
中国ですらパクってきても
自分達の物にならなかったんだから
技術に技術者スキルが追い付いてないんだよ
新幹線だって、中国鉄道技術の中心人物は「分からない事だらけ」と正直に言ってるんだから
韓国も214型潜水艦の設計図や製造技術はあっても使いこなす技術スキル持った工員がいないから、ことごとく失敗してる
ロケットも無理だろうね
全ては自動製造装置任せならば、作れる中国や韓国
日本人工員は、旋盤の調整目盛りの最小単位以下を勘と経験で工作機械の精度以上を叩き出してしまうから恐ろしい
ギブアンドテイクって考えは南鮮で無いのか?
得るものが無いのに共同でやるメリット無いだろ
店で「買ったんだからこのレシピを教えろ!」
って言うか?
技術開発には金と時間がかかるんだよ
>>313 ライト兄弟が作ったのは飛車だから韓国が起源ニダ
>>315 親切心で教えたとしても、技術を改良して行くどころか、どんどん改悪してくから意味無い。
あめりか海軍、F-35使う気ないみたいやし。
F-35、やっつけ仕事で、かきあつめたカネでF/A37飛ばす気みたいやねぇ。
まっ、他国に開発依存するということは、そういう目にあうということかと。
やっつけ仕事のF-35ホルホル参加してた国、
ヂェニだけむけしられて、中途半端な完成品渡されただけ。
さっすが中国、独国の開発中の戦闘機パクッてるやん。
ちゃかり、中国のマーク附けてるし。
;list=FLo0CML1XxofoOSrmCARcF1w&index=2&t=51s
これが、お仏国と独国のネットワーク・ルーター戦闘機。
武器やミサイル爆弾は、随行するハブ無人子機にも携行させる。
ハブ無人子機は、地上か警戒機の高速コンピューターの演算結果で誘導、
最適の攻撃フォーメーションを取るみたいなイメージのようでんな。おまっ。
ネットワーク・ルーターのちょうどいい大きさとして、心神は海外では高く評価されてる様子でっせ。
>>320 無用ではないけど
全部F-35にするのは、ヤッパ不安だよなぁ
国産XF9エンジンはF-22のエンジンの3倍の発電量目指してるそうだな
どんだけ高性能なレーダーやアビオ積めることになるんだw
余計な予算があるとすぐに海軍に使おうとするし、燃料弾薬整備を計算外で計上しないし、パクる冶金技術も無いのにすぐ国産化しようとするしで地に足がついていない
F35Cに不満一杯のアメリカ海軍と共同で双発のステルス艦載機を開発すれば良いんじゃないか。
島国なんだから初めから艦載機前提で開発したほうが無駄がないwんじゃないか。
>>329 日本はF18の後継みたいな艦載機は要らないんじゃね
F-35Bでいいと思うが
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
【天満屋グループ「山陽セフティ」の賃金未払い訴訟 請求額約2,400万円支払いで和解 地裁/岡山】
天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
訴状によると、元社員らは2015年1月〜17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55〜96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁に提訴した。これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(毎日新聞)
>>330 まあモーターの数とか増えるからね。
>>329 カタパルト搭載の空母もないのにCATOBAR機開発してどうすんの?
>>307 MRJはもうマトモに世界から相手にされとらんだろう。
エンブラエルにぼろ負けしとる。
2030年代に第5世代機はないわ
第6世代機にしとけ
>>300 ユーチューブなんぞをソースに出すな(怒)
>>312 スキルの問題では無いよ、冶金とかの基礎技術その物が未だ最先端戦闘機を開発できるレベルには達して無い。
ただし、第四世代戦闘機(F-15やF2)を開発生産できるレベルには達している。
J-11はF-15より性能が上と言うのが定説ね。
>J-11はF-15より性能が上と言うのが定説ね。
中国人はそう信じたいのだろうけどアビオニクスの面で問題がある。
あと、エンジンのコピーが上手くいっていない。
劣化スホイがイーグルに勝るとかw
まず肝心部分がロシア頼みなのにアホかと
>>338 開発でなくてコピーという時点で…
ロシアからの技術が止まったら何も進まない。
>ロシアからの技術が止まったら何も進まない。
基礎科学力に投資してないですからねえ。
海外に行った連中は、なかなか戻ってこないし。
>>338 流石にpre-msipのF15Jなら勝てるんじね?
改修後のF15Jには負けそうだが。
>>342 >流石にpre-msipのF15Jなら勝てるんじね?
J-11Aは、pre相当。
ごく最近、J-11CになってAESAなので、MSIPはもちろん、形態II型でも危ない。
『ステルス失敗?米F22、ロシアSu35のレーダーに捉えられる』(2018年9月24日掲載)
【Russian fighter jets intercept U.S. F-22 Raptor flying over Syria ? Defence Blog】
https://defence-blog.com/news/russian-fighter-jets-intercept-u-s-f-22-raptor-flying-over-syria.html OLS35はSu35戦闘機に配備されている赤外線捜索・追跡システム。
赤外線センサー、レーザー測定器、目標指示装置、ビデオカメラを備えている。
主に半径50キロ以内の飛行機の位置を確認するのに用いられ、短距離におけるステルス戦闘機の発見を非常に得意とする。
戦闘機前方の空域をスキャニングし、対象のエンジンが発するエネルギー特性や飛行中に機体表面に生じた摩擦の跡を検知することができる。
【OLS-35 IRST】
東亜でギジュチュの話をするとシャープガーサムスンガーの包茎キムチが湧きそう
日本を含めた他国の製造機器と材料で作ってるだけなのになw
韓国と共同開発したら中露北に横流ししそう、割と本気で
米側の視点
<中国どころか、韓国内の北の情報員経由でロシアやイランにまで情報流れるのでは?
もうすぐレッドチームになる国に技術渡す馬鹿がどこにいるんだ
じきにF-35の数を揃えて半島を焼き払ってやるから首を洗って待ってろヒトモドキ共
>>346 過去に何度もやってアメリカに怒られてる
コピー作るためにバラして元に戻せなくなったことも多々ある
韓国など、鼻からレッドチームとしてしか見られて無いだろ。
というか、中国やロシアからもレッドチームとか手癖の悪い気を許すと内部からのっとりにくる、
レイプ魔で人類の中で誰よりも意地汚く弱いと見ると使えがり暴力を振るってくる
狡猾な屑野郎としか見られて無いだろ
>>354 >バラして元に戻せなくなった
タミヤ: ......
>韓国型戦闘機(KFX)開発のため25分野の技術移転を行うこととしていた。
お前らの希望がそうだった、ってだけだろ
こいつらの頭の中では、すぐに自身の希望が事実になっていくんだよな
>>1 コリアンに信用がないんだからしゃーない(笑)
米国に対抗して開発されたH20とかいう中国のステルス爆撃機が
近いうちに公開されるらしな。
核ミサイル搭載可能で全翼機の劣化B2みたいな感じらしいが、
米国本土まで飛べるんか?これ?
>>353 なんでそんな火力的には貧弱な飛行機を・・・
ファントム爺さんでも、F-2でも
フル爆装した方が火力はあるで
元々数が多いわけでもなく、ろくに整備もできなてない韓国相手に無駄な手間隙かける必要はない
>>22 新幹線の形とか見ると
主翼形状の設計とかの流体力学は
何となく日本の方が得意っぽく思えるがな・・
>>1 大統領が北の使いパシリなのに、技術移転する訳ないだろw
f22+f35か この戦闘機にゼロファイターの称号を与えよう
>>365 お祭りで基地に入るのでさえ断られているのだからね。
共同?やめろ!結局最後は不快な結末が確実日本の防衛!安全!よく考えてくれよ!
>>22 レーダー素子や複合材やエンジン用の特殊鋼などの基幹部品は、とっくの昔に日本製が主流なのですが??
イージスアショアのSPY1レーダーは、富士通製のレーダー素子を使用します。
それを大金をはたいて買わされる日本もどうかとは思うが、、、
そもそも、ステルス機のRAM(Radiation Absorbent Material)は日本の技術をベースにアメリカが開発しF117に使用したのですが、,,
辛い、、、
>>340 韓国を見てると、コピーできるだけでも、結構な技術力あるんだなって思ってしまう
エアバスから提示されたマニュアルをもとに部品作ろうとしてもできない韓国と比較すると
コピーして一から作れる中国の技術力の方が明らかに高いな
そのF22の改良を日米共同開発して韓国は技術的に貢献できないなら開発資金だけ出せばいい
バ韓国の言う共同開発は金を出さず・知恵を出さず(元々何もない)・日本の足手まとい・全ての成果は自分等の働きによると吹聴・基礎技術の欠如で自分等では同等のモノを作れず・日本側の技術秘匿が原因と誹謗中傷する
バ韓国は共同開発と言う名目で取りあえず参加していれば開発成果を自分のモノに出来ると思ってる
これがバ韓国の考え方、だから日米共同開発で日本は居ながらにして技術移転を受けているハズと思い込んでる
バ韓国はお荷物になるだけで開発に支障を来たすから何であれ共同してはならない
だいたいスクランブル主体の日本の自衛隊にステルス機能は不要
しっかり「見せる」事が大事なんだからさ
>>370 韓国の場合、航空機製造業自体が無いに等しいからね。
ちなみに、中国は違う。
COMACはエアバスの協力を得てA310のコピー機C3000を作った。
J10戦闘機(カナード式の奴)は、ベースとなったIAI-LAVIを開発したイスラエルと
エンジンの供給元であるロシアの技術者を四川省にある成都飛机公司に招いて開発された。
F-16をベースとしたLAVIの設計を踏襲しているので、胴体パネルの構成などF-16と酷似しており、
内部構造が類似していると思われる。
また、パキスタンと共同開発されたと言われるFC-1(梟龍)も、成都飛机の開発だが、これも
実際にはロシアがもともと持っていた単発機プロジェクトがベースとなったと言われており、ロシアの協力の下で作られた。
機体はパキスタンのF-16を参考としたもの。
最初に金額ありきで米国の兵器を買うことが決まっていて
どうせめちゃくちゃな金額使うならってことでF22改ならいいんじゃね
>>376 >>376 どこが、嘘だ?
違うなら、反論してみろ。
それに、偽者とは?
お前は、どう本物なんだ?
立証してみろよ。
お前にはそんなレベルの反論しか出来ない点が、俺とお前の落差だ。
これを見ている者が、それを良く理解しているだろう。
>>376 >>376 どこが、嘘だ?
違うなら、反論してみろ。
それに、偽者とは?
お前は、どう本物なんだ?
立証してみろよ。
いい年した在日オヤジのくせに、そんなレベルの反論しか出来ない点が、俺とお前の落差だ。
これを見ているみんなが、それを良く理解しているだろう。
韓国の破滅思考はどこからくるのだろうか?
資本も技術も軍事も米日に完全依存なのに反米・反日一辺倒
文に至ってはシナ・北にべったりを隠そうともせず、実質レッドチーム入り
それでいて最新軍事技術はよこせとはどういう精神構造をしているのか、マジ不思議
>>377 生存性を高めるため、なんだよ。
それでは、レーダー誘導ミサイルに簡単に補足されてしまうじゃないかw
お前は、常識的思考すら劣っているという事だ。
スレタイだけ見たら韓国と日本でステルス機を共同開発するように思った。
韓国人は少し考えたほうがいい。
相互利益があってこそ付き合いが続く、特に国家間のことならば。
デメリットばっかりの韓国じゃ誰も相手にしなくなるのは当たり前。
>>382 韓国の反米・反日は北朝鮮に仕組まれたもの。
金大中政権以来、従北勢力が蔓延ってしまって、良いように操られている、という事。
それを、
>>377イムジンリバーのようなバカは気が付いていない、という事だよ。
おい、
>>377 イムジンリバーよ、赤化統一で良いのだな?
感想を聴かせてくれ。
真面目な意見なら、真面目に聴いてやるぞ。
自分の国が、北朝鮮や中国のようなゴロツキ国家に良いように扱われているというのに、全く気にならないアホな
>>377 偽物イムジンリバー。
THAADミサイルは、宗主国の中国様が怒るからやめちゃうし、北朝鮮からは海軍艦艇が沈められたというのに、何の報復もしない、、、
面白い国だよな。
ステルス機導入してスクランブル主体を改めるんじゃない?
>>377 しっかり見せるのは接近してからでいいよ
>>343 ロシアの戦闘機だって、実戦でF15撃ち落したことがない。
AWACS のサポートがあれば、戦闘機の性能に大した意味はない。
北は非対称戦に完全勝利したってことだわな
もういまさら何をやっても手遅れだろう
ステルスでもなんでもないただの練習機の設計開発すら出来ずロッキードに丸投げしてるとこと第5世代機技術の話してもどうしようもないわな。
>>389 F35には日英共同開発中の長射程AAMミーティア(レンジは現行AIM120の20-40%増し)を搭載するだろうから、
F15よりも遠距離能力が高くなると思われる。
そのような性能の航空機を使うなら、迎撃点自体をもっと遠方に置く、という事に目を向ける事になろうと思います。
つまり、より前方で阻止する、と言う事。
視程外からのプレゼンスを行う事も考えられていると思いますよ。
そうなると、今までのような水際防衛戦略から、接近阻止・領域拒否(A2AD)戦略にシフトする事になるかも知れない。
双方の遠距離索敵・攻撃能力がアップしている状況を考えると、いずれはA2AD的な防空体制に変えなければならないでしょうね。
>>392 >>ロシアの戦闘機だって、実戦でF15撃ち落したことがない。
逆は結構あるよね。
イスラエルのイーグルがイラクのミグを墜としたとか、イラク戦での米軍の事例とか。
>>396 イラク軍のT−72がモンキーモデルでM1にサクサクやられたりしてたのと同様に
戦闘機も機密保持や情報漏れないように輸出バージョンは性能落とされてるんかな。
>>397 根拠のない「本気を出さなかっただけ」では、言い訳にもならんぞ。
全ておまエラの日頃の言動が原因
問題視するのはそれであってヒトのせいではない
チョン猿は正しい歴史を学べ
ジャップだってラプター獲得し損ねてんだろ
偉そうにしないで
馬鹿チョンなんぞと作ってもメリット何もないわ!くたばれ乞食劣等民族!
あれだけブラックボックス開けまくれば当然、
今後一切アメリカは韓国に技術移転しないだろうな
日本と韓国は技術協定結んでいるから、そのうち漏れるし、漏れたら中国に流れるんだが。
>>390 その台詞言ったのは元コマンドーではなく元グリーンベレーの人。
>ジャップだってラプター獲得し損ねてんだろ
>偉そうにしないで
で、F3作ろうとしたら、アメがちょっかい出してきているわけだ。
韓国には無理な芸だ。
>>1 あのさー、言ったもん勝ちじゃねぇからな?そこを理解しろよチョン
毎回、日本が自力で戦闘機作ろうとしたらチャチ入れて邪魔してくる。まあ、自力開発は大金が要るから仕方ないっちゃ仕方ないんだが。
アメリカも煩いっちゃ煩い。
>>397 イラクのT55は中華版だったそうな。T72はどうなんだろう。
いずいれにしろ、ロシアも廉価版を出すはずだから、自軍仕様のものとは劣るだろう。
ただ、それはアメリカも同じで、イスラエルやエジプトやリビアに輸出されるものは、当然、輸出仕様として
自軍用よりグレードダウンされたものだろうから、条件は同じだね。
それに、そもそもT72の方がM1より10年近くも古いので性能差は当然かも。
共同開発っちゃ聞こえは良いが、米国技術の日本への技術移転は無し、日本の技術を奪うだけだからな。
やるならやるで公平な技術開発にしなくちゃ。
>それに、そもそもT72の方がM1より10年近くも古いので性能差は当然かも。
性能の差が10年どころではなかったのですが。
一方的にT72狩られてしまいました。
>>405 陳腐化した兵器だって朝鮮人に渡すのは危険。敵の兵站になるだけ。
>>6 開けてはいけないブラックボックス開けて怒られた韓国がなんだって?
>>411
共同開発はコスト分散メリットやスケールメリットがある反面、次のようなリスクが考えられる。
1 プライム・メーカーに力が無いと、リーダーシップを
取る事が出来ず、サブ・コンに良いようにやられてしまう。
2 国際共同開発では、経済や技術以外にも国家間の政治力が大きく物を言う。政治力が劣ると、協力国の言いなりになり兼ねない。
むしろ、技術力よりも国際政治力の差の方が大きい。
(例:日本のFSX(次期支援戦闘機)とYSX(次期輸送機)の計画がF2や777の開発にすり替えられた。)
3 参加国の意見調整が難しいので時間がかかる。時間増は配備遅れとともにコスト増に直結する。例;F35、A400
4 為替変動のコストへの影響。
>>415 朝鮮戦争時の米軍のお偉いさんの一人が「韓国兵が戦闘中投げ捨て敵の手に渡った武器は笑って見過ごせる量ではなかった」
と回顧録で嘆いてましたなあ。
アメリカ人も日本に技術盗まれること心配してるんじゃね
俺らが韓国に対し心配するのと同じように
>>412 ソ連軍が入手したイスラエル軍M48A5(おそらく1982年レバノン紛争でのシリア軍の鹵獲品)の
M111APFSDS弾(105ミリ)でT-80を撃ってみたら砲塔正面を貫通したそうなので、本国仕様T-72で
あっても120ミリAPFSDS弾の前では結果は変わらなそう。
>>419 当然、そうであろう。
ただ、一点、韓国と違うところがある。
日本は、より優れたものを開発してしまう。
>アメリカ人も日本に技術盗まれること心配してるんじゃね
それよりも日本の兵器市場が無くなる事だろう。
下手をすると日本製の兵器が、アメリカのシェアを食いかねないし。
>>421 〇Д〇
パ、、パットン??
T-80って、M1より後に開発されたもの、、だよね??
>>1 「インドネシア"韓と戦闘機共同開発、経済難で再協議"」 2018.10.21
韓国と次世代戦闘機(KF-X・IF-X)共同投資・開発事業を進行中である
インドネシアが財政状況悪化を理由に韓国と再協議に出ることにしたと
21日現地言論が報道した。
この日、現地媒体はウィラント インドネシア政治法律安保調整長官が
去る19日記者と会って"インドネシア政府が韓国とKF-X・IF-X事業参加
条件を再交渉することにした"として明らかにしたと報道した。
韓国航空宇宙産業(KAI)はインドネシア政府と次世代戦闘機を共同開発
する方案を推進してきた。
インドネシアは事業費の20%である1兆7000億ウォンを分担して設計参加
機会と一部部品の生産・技術資料、試製機1台などを取得することにした。
しかしインドネシア側は昨年下半期から事業分担金など2380億ウォンを
韓国側に支給しなかった。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2018&no=656166
「檀君以来最大の国防事業」は生き延びることができるか?
>T-80って、M1より後に開発されたもの、、だよね??
そうですね、M1エイブラムズの方が先です。
それよりも問題なのが、105mmに撃ち抜かれたことでしょうね。
120mm砲は、オーバーキルな状態になってしまいます。
韓国のk1戦車も105mm砲で良かったでしょうに。
>>424 T-80制式採用は1976年7月6日なのでM1より早いです。
そのころM1はクライスラーとGMで比較試験やってました。
売り渋ってたら実証機が飛んでエンジンまで作られたからだろ
>日本単独で作らせてくれよ〜
アメの関与をどの程度防げるか微妙ですからねえ。
今まで韓国がやって来たことからすれば当然だ。朝鮮人は自分がやったことに対して
無感覚すぎるな。米国も日本も「何だこいつらは」としか言いようが無い。
そらそうだ。
翌日には約束を反故する朝鮮人
なんざ信じる国なんているかよ。
ましてや、国家機密に関わる案件
なんて無理。
つーか、共同開発とか低脳チョン
は何もしないでダダ乗りして技術
だけ享受するだけやん。
反日するのは、勝手だが助けてクレだの援助してくれだの言うなよな
>>425 インドネシア、ベトナム、マレーシアの政府職員やら研究機関の職員やらを
attendした事があるが、「写真を撮らないでください。」と言っても聴かない。
何度言っても、ダメ。
あ〰もう、、、、って感じであった。
前回は、日本独自に作るならエンジンは売らんよ→やむを得ず共同開発→F-2
今回は、日本側に実証機の独自開発+IHI製高性能エンジンという実績があるため米軍需産業側が軟化してる
だが、日米共同開発は避けるが吉
日本人のディベート・スタイル「場の空気を読んで穏やかに」「起・承・転・結的思考」ではあっという間に米国側に主導権を取られ鼻ズラを引き回される結果になる
NASA ラングレー研究所で講演をやった時、所内を見学。
隣は海軍航空隊の基地。
ステルス機だの何だのが、いろいろ飛び回っているところ。
それを写真に撮っていたら、NASAの職員から「ノー、フォトグラフ」と注意された。
しかし、お構い無しに撮りまくった。
人の事は言えないか。
反日売国大阪人wwwは、アメリカ様に日本を売りつけるために
ネットで活動頑張ってんねんwww(∩´∀`)∩
兵器の自国開発を、三菱wwwや日立wwwにでなく
トヨタやソフトバンクに頭下げて、頼めよ(=゚ω゚)ノ
>>439 安倍ちゃんの下だと、それは望み薄いと思うよ。
アメリカはあれこれ要求を突き付けて来るだろう。
トランプ越しに言って来られたら、安倍ちゃんはリジェクト出来ないのではないかな。
これを、安倍リスクと呼ぶ。
>>441 トヨタは民主党支持してるから、三菱に飛行機開発任せたら開発できずwww外国人が制作www
いい加減カルロス・ゴーンwwwみたいな外人の日産wwwや三菱wwwに任せず
トヨタやホンダに兵器開発を頼むべきだ(=゚ω゚)ノ
左翼だって、外国産の兵器買うくらいなら、自国で兵器造れと思っているよ(=゚ω゚)ノ
サウジアラビアwwwみたいにアメリカに兵器契約50兆円したのに、軍事力世界26位www
みたいな恥かかないようにwww(∩´∀`)∩
日本の場合は、「技術移転しないなら自分で開発する」と強気に出るからな
「技術移転して貰えなければ全くのお手上げ」という国とは全然違う
あたりめーだろ
ほいほい裏切るような国と情報共有なんて不可能だよ
>>441 >>ソフトバンクに頭下げて、頼めよ
これ、あながち冗談では無いかも。
トヨタはスバルの親会社。
そして、スバルは航空機メーカーを持つ。
軍用機だのミサイルだのも作っている。
禿げた人が、親会社のトヨタ経由で、日本の国防を担う重要な会社を
コントロールする事も、理論的には可能となる。
例えば、「航空機は、私が仲良しの韓国企業と一緒にやりませんか?」とか言い出すかも。
>>447 アメリカに兵器のAI部分を任すと、いざという時日本を兵器自体が裏切ることすら起きるようになる(=゚ω゚)ノ
AI部分の自国で開発は安全保障上絶対条件(=゚ω゚)ノ
>>448 それ、AIと言わずとも、ソフト関係は全てそのリスクがあるね。
>>444 左翼は、日本が兵器を持つこと自体に反対している。
理由は、中国、北朝鮮、韓国、ロシアが嫌がるから。
米軍基地は韓国人の出入りに、入場許可章等の確認を厳格化するぐらいだし、
口頭では敵国とは言わないまでも、同等に見始めたって事だろ。
コレも当然の処置だわな。
前に、暗視スコープのブラックボックス開けたりしてるし。
下手に渡すと分解し、韓国産オリジナルだと言い張り劣悪コピー品を売り始めるもんな。
>>449 トヨタは労働組合が強いから、民主党を支持してきたが
ウヨクwwwは アメリカの企業>>>>>>>>>>>三菱・日立>>>>>>>>>>>>>トヨタ
という反日売国思考で、兵器を開発を任せてきたが
日本の企業でトップの トヨタ>>>>>>>>>>>>>三菱・日立>>>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカの企業www
にすべきだろう真の右翼ならな(=゚ω゚)ノ
>>444 世界中の兵器に反対している考えで、それを言ってんだけどな(´-ω-`)
でも左翼も、日本産の兵器>>>>>>>>>>>>>>>>アメリカ産の兵器www
であることは右翼も左翼も変わらないだろう(=゚ω゚)ノ
過去ログ行くようなスレを引っ張り出してきて
こいつアホなんじゃね?
>>11 おい、ばかども。
おれには見えるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>韓国に技術移転しない米国
なんだろう、この一文で「許せない」って感情が読み取れる。
なんなんだろう、この不気味さ、気持ち悪さ
どんだけわがままなんだ
>>1、北朝鮮のために平和的武力放棄するんだろ?
いらないじゃんwww
ほら、流行ってるじゃん。
中世のキリスト絵画を素人が修復してひょっとこに大変身とかw
ひそかに魔改造ブームなのかもよw
>>443
>>トヨタやホンダに兵器開発を頼むべきだ(=゚ω゚)ノ
却下。
おおまかに考えても、次のような問題がある。
1 国防守秘の哲学が無い/異なる
国防企業には、企業秘密の他に国防上の秘密も扱う。
国防経験が無い者は、どういう体制で、どういうシステムで、どういう哲学で、それをやれば良いのか、知らない。
接触して来る人間も、異質。例えば、ハニトラなんか当たり前。すぐ来る。堂々と来る。更にスパイ、サボタージュ、暗殺、、全てのターゲットとなる。
それに引っ掛かる代償は、国家規模の損失。一企業の損失では済まない。責任の重さが違う。トヨタやホンダの経営者にはそんな感覚は希薄だろう。
2 コスト性能に関する感覚が違う。
経済性よりも性能がはるかに重視される世界。スポット溶接個所を一点減らせば*円のコストダウンが図れる、なんて事と日々格闘している自動車メーカーの連中とは次元が違う。
3 納期・コスト見積の概念が大きう違う。
単年度決済。余ると還付を強いられ、次からは削減される。利益はあらかじめ決められている。その中でやる。民生品の開発と比べると、極めて自由度が低い。
そんな仕事をトヨタやホンダが三菱や川崎以上に出来るとは思えません。
どんどん世界がチョンから孤立してるねw
おもしろすぎw
>>453 了解
しかし、それはマイルド左翼、というか、お花畑の感覚でしょうね。
共産主義者や社会主義者と自覚しているコアな左翼にとって、日米の武器は帝国主義者の侵略のための悪い兵器、
ソ連や北朝鮮の武器は、帝国主義者に対する抵抗のための正当な武器、という設定では?
それを表立って言えないだけ、なのでは?
実際に、今現実に存在する北朝鮮の核よりも、今、存在しない辺野古基地だの日本核武装だのの方をずっと大きく問題にしているでしょ?
彼らは、えこ贔屓するんですよ。フェアじゃないんですよw
互恵性原則って知ってるか?
こっち(日本側)に取って置きの技術があるからあっち(米国)も乗って来るんだぞ
人様からパクった技術モドキ以外は無一文の乞食と
何が悲しくて共同開発なんかするんだよw
間抜け
韓国の新聞って日本のロケット技術も戦闘機開発の技術も
全て米国からの借り物だと書いてるけど日本独自だからね
記者は分かって書いてるかもしれないけど独自技術のない韓国とは
レベルが違うから
>>461 北の制裁緩和しろと、このままアホな事を続けてれば北支援の資金断つ為に
ハイテク産業機器なども、ダンピング関税品目に入れられるのも時間の問題かも知れんね…
>>460 三菱wwwはデータ改ざんして、カルロス・ゴーンwwwが軍事情報を外国に密告
しかも兵器開発を遅らせ、外国人に主要な仕事はやらせる
しかもそれを肯定している売国
>>460を、テロ等準備罪で生きたまま手足を切り落とすべきだと分かったねん( `ー´)ノ
これはアメリカと価値観を共にしている同盟国のサウジアラビアは、やってることだしなwww(∩´∀`)∩
戦争ってのは最初は1機200億円の高級飛行機が優雅に舞い、
国民はテレビで観戦したりするもんだが、
最後は肉弾戦になって国民がゴミのように次々死んでゆく。
>>452 中共とズブズブのトヨタが?????
それに、右翼が良いとは思わない。
アメリカを信じてるバカって居るの?
東芝が騙されたばっかりなのに懲りないのか?
いくらチョン憎しでもアメリカだけは信用しちゃ駄目だぞ
あいつらは基本泥棒だから
>>463www
なぜ社会主義じゃないのに、核兵器禁止条約に賛成する国があるか分かって言ってるwww(∩´∀`)∩
「ソ連や北朝鮮の武器は、帝国主義者に対する抵抗のための正当な武器、という設定では?」
この設定を持ち出してるのって、アメリカが日本をコントロールするために作った宗教団体日本会議www
の奴くらいしかいないんだがwww(∩´∀`)∩
>>470 三菱wwwや日産wwwや日立も、ズブズブなんだがwww(∩´∀`)∩
それは見ない自由かねんwww(∩´∀`)∩
ロッキードはF22日本に売りたがってたが議会が反対したからね 流れが有るんだよ 金出せやいいってもんじゃない
>>470 つまりお前は、宗教団体日本会議wwwwww制作の、そこまで言っていんかいwwwで言ってたように
「日本はアメリカの51番目の州みたいなものだからなー」
という売国奴www認定でOKwww(*´ω`*)
>>468 ?????
データ改ざんくらい、トヨタだってやってるに決まってる。
表に出るか出ないかだけの問題。
そもそも、その改ざんが本当に悪なのかどうなのか、一つづつ吟味する必要がある。
データ改ざんどころか、嘘報道も平気でやるマスコミの批評を正当に評価し過ぎ。
軍事とは無関係なはずの日産の社長が何の軍事情報を横流ししたの?
>>475 しかもその番組で「北朝鮮を52番目の州にすれば、中国にダメージを与えられる」
という考えの人ですかwww(∩´∀`)∩
悪い言い方するとF-2の様に日本は独自でステルス機作れるがアメが横槍入れたとも言えるけどね
>>476 フランスでサウジアラビアの事件で、非難するのが早かったのは
フランスは諜報機関がしっかりしているからで、カルロス・ゴーンwwwは
日本の情報を国に売り渡している、有名な反日野郎なんだがwww(∩´∀`)∩
>>474 オバマ政権下、だったからな。
LMにとっては、大きな商売だったんだが、がっかりしただろう。
おまけに、米軍調達機数まで大幅に削減されてしまったね。
確か、750機くらいの調達が予定されていたが、オバマの一言で140機くらいに削減された。
>>476 売国日立wwwや三菱www日産wwwは、外人に社長や開発やらせてて
売国頑張ってますwwwという意識すらないのかねんwww(∩´∀`)∩
>>476 お仏国に売却されるまでは、ロケット、ミサイルの
動力部を一部造ってたらしい。
売却されるに当たり、その部分は国防上問題があるとして
分離されたと聞く。
もし、もっていったとしても、残った型落ちの残骸ゴミになるかと。
>>479 そりゃそうだろ ルノーが日産吸収できたのはフランス政府が金出したからだし
>>481 JRが命とひきかえて蓄積した長年の車両運行、信号システムを、
三菱電機が、中国にまるっと情報ごと委託してデータベース造ってもらってるのは、
ワリと有名な「ウワサ」。
「真偽」は、知らん。
それをもとに、中国内の列車運行システムも一流のものとなっているとか。
>>470 日産はゴーン社長時に、東風汽車と合弁会社作って中国でも売ってるよ。
三菱もルノー日産連合の一員だから一緒だ。
>>476 ベルリンオリンピックで、ヒトラーは世界の地図情報を得るため、聖火リレーで世界の地形を調査した
今グーグルwwwは世界中情報を把握し(中国や韓国は安全保障上の理由で公開せず)
世界を支配している、それなのに売国日産wwwは地図情報どころか車載カメラ情報まで提供しようとしている
売国会社であることは判明している( `ー´)ノ
>>1 韓国人の皆さん、日頃約束を守っていると信用が出来て次に繋がるんですよ
国家間の約束を守らないとなおさら信用してもらえませんよ
>>466 少なくともロケット技術は、個体も液体も
大戦中に経験しているからね。
個体燃料は桜花で、液体燃料は秋水でね。
そもそも、ロケットも戦闘機も、アメリカ自身がヨーロッパから学んだのだから、
そういう批判は無意味だな。
航空宇宙の始祖はヨーロッパ。
第一次大戦まで、ドイツ、イギリス、フランス、オランダの航空機メーカーはアメリカをリードしていた。
特に軍用機分野では。
アメリカが第一次大戦に参戦する時、フランス製の航空機を使用していた。自国製のものは無かったんじゃないかな?
アメリカは、日本と同じように陸海軍が大きな顔をしていて、航空部隊は新参者で独立した空軍を持ってなかった。
日米に独立空軍が出来たのは戦後ですからね。
>>488 アップル・アマゾン・グーグル・マイクロソフト
に頼らず、自国でそれらの代わりになるものを開発していないから、今日本は困ってるんだろ( `ー´)ノ
>>466 >>アメリカは、日本と同じように陸海軍が大きな顔をしていて、
ちなみに、日本は今でもそんな雰囲気がある。
もうすぐ北朝鮮の一部になる国に大事な技術を渡すとかアホな事はしない
日本も見習わなければ
>>490 日本は、お仏国から航空機の発動機の技術を輸入していましたしねぇ。
キナくさくなって、お仏国から切られたわけで。
そのあとは、手におえなかって、できなかったDB601。
>>6 うん、仲間じゃないし、韓国はすぐに軍事機密を漏らすから信用されてないんだよ
>>482 日産は固体燃料ロケットを造っていた。
MLRSだのH2ロケットのSRBだの。
日産の宇宙機器部門はIHIエアロスペースに移管となり、
かの有名なイプシロンロケットを造りましたね。
カワサキはバイクだけじゃなく東芝と違ってしっかりやってる商人だと思う
>>491 それねえ、明日なくなってるかもしれない、
コピー一発、質量なしの浮き草だからねえ。
高炉から、コンビナート、半導体製造装置は、
ハードウエアそのものが、あしたコピーできない。
日本は、これ担保なので絶対的に揺るがない。
>>490 結局無理だったんじゃないの ドイツのBF109の水冷ベンツエンジン材質の関係で物に出来なくて空冷の5式戦闘機にしたし
韓国に技術移転した結果
いろんな国に売りさばこうとして米に怒られた
そんな国に技術移転なんかするか馬鹿
金儲けしか考えてない馬鹿の末路
>>500 トランプとは仲が悪いが、アメリカが最も誇る企業達なのにか( `ー´)ノ
株価もの凄いぞ(=゚ω゚)ノ
>>495 YES
最初はフランスから、次はアメリカから。
DBのサンプルがありながら、空冷エンジンは、最後までモノには出来なかったね。
耐熱合金が輸入出来なくなったからとか、後付け理由は言われているが、それを含めての勝敗ですからね。
まあ、実質アメリカだけに負けたのだから、銀メダルというところでしょう。
それでも、凄いです。
一体、誰が真似出来るか? と言いたいですよね!
>>504 これが、アメリカの商売上手なとこ。
コマーシャルベースで資金を運用する能力は
カレらのほうが数段上、すぐれてる。
株、って、そもそも何にもない者同士で、お金だけやり取りする
詐欺といえば詐欺みたいなもので。
韓国、韓国、韓国
そこまで韓国は偉大なのか?
てきとーに自我増大してんじゃないぞ
>>506 株は銀行と違って、投資失敗のリスクを個人の責任にできる便利な道具(=゚ω゚)ノ
まあ、株いじくって生きている奴は楽でいいなと思うが(´-ω-`)
>>466 日本の宇宙開発史を語るなら、普通、糸川博士の名前が出てくるけど、韓国メディアは絶対に名前を出さない。
「日本は技術を貰って楽にロケットを開発した(から韓国も同じでなければならない)」
というストーリーが大好きで、地道にコツコツやるのが大嫌いなので、糸川博士の名前は死んでも出したくないんですな。
若禿げの俺の大学時代のアダ名
ステルスヘアー
思い出して鬱
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
. . チョッパリは ∧_,,∧ ∧_∧
ウリが嫌いニカ? <:::::::::::::: > (:::::::::::::: ) うん、超嫌い。
(○:::::::: ) (○:::::::: )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
244部隊で調べれば分かるが欧米はF1とかでターボとかスーパーチャジャとか有ったが日本の戦闘機は機関銃とか全部外してB-29に体当たりしたんよ
>>1 半島人は戦闘機の整備も出来ないくせに、アホがw
デザインだけならスホーイも良いんだかな。
日本がどんだけ化けさせられるかには興味はあったが流石に飴ちゃん許してくれません。
ただただアメリカの犬のように
日本と韓国が受け身になるんじゃなくて
日韓で技術の面では協力しあって、対立するんじゃなく
お互いクロスランセンス契約もやって発展すればいいと思う
韓国人にはギブアンドテイクの概念がない。
何故よそ様が一方的に韓国に何かをしてくれると思うのか??
ステルス機であれば、韓国は米国に何を与えられるのか?とか
考えたことは・・いや、考えたらそれはもはや韓国人ではないw
>>519 朝鮮人に約束の概念はありません。叔父を犬に食べさせる民族性は北とかわりません。
ソウル空爆と経済制裁のみが奴らに通じる言葉です。
>>519 ポスコ新日鉄やSKハイニクスの件なんかを見て、またはトヨタのハイブリッドシステム
教えろ!とか、過去のあらゆる「事実」を鑑みて、なぜ協力という観念が起こる????
韓国は何を提供する?核心的技術の何一つも無い国というか地域じゃないかwそもそも
どさくさで一応国家としてあるが、本来実力からは中国やロシアの一部だぞ?
>>1 米国の外交に楯突いて見放され制裁を受けるレンコリ韓国。当然米国は韓国
にまともなものを売らない。だが次期戦闘機は米英など海外との共同開発は高過ぎたり
内容が日本防衛省の要求に合わないので無くなったよ。国産.。
だからおかしな嫉妬は無用。 ただ米国だけを恨んで歯軋りしな、チョン
>>7 サムクソのスパイに工場を見せたのは社長じゃなくて
当時の工場長だったかと
>6
ブラックボックス開ける連中に対する
大人の対応だと思うぞw
>韓国がF35を配備する中で、米国は当初、韓国型戦闘機(KFX)開発のため
>25分野の技術移転を行うこととしていた。
アメリカはそんな約束してなかったぞ
韓国メディアが勝手に「アメリカが技術移転してくれる(はず)」と先走り報道してただけw
>519
物乞いとのクロスライセンスとか
損するだけなのは、現状を見ればわかるだろうにw
>>11 タイヤがステルス機能持ってないのはしょうがないよな。
まあ地上で空中戦するわけじゃないから問題ないだろうw
>>13 北朝鮮はともかく、中凶様に技術筒抜けなのが大問題なんでしょ。
>>526 核心技術じゃない所の技術移転の話は有ったよ。
何万もある項目の中の250か其処らの話だと記憶してるけど。
通常メンテナンスには必要だし。
それで騙されたとか怒ってた訳だね。
オバマ政権におけるF22の外国売却禁止を裏で糸引いてたのはシナ
F22を西側(特に日本)が保有することを阻止したかった
また外国売却によってF22のコストが下がることも恐れていた
オバカ時代はまさに暗黒史
もしヒラリー政権になっていたらシナ汚染は今も続いていた
日米はウィンウィンの関係だから協力し合う。お前らみたいな泥棒と最先端技術で協力するわけねーだろ、クソチョン猿
>>424 戦車って持ち点10を攻撃力、防御力、機動力に割り振る兵器だから
攻撃力に5点振ってる戦車に防御力3点の戦車じゃ防げないのは当たり前
これが技術革新で持ち点が12や15になっても理屈は変わらない
現にレオパルドTの装甲はT-34/85よりも薄かったりするw
>>533 今こそ日本からアメリカに『韓米日で共同開発しよう アメリカが嫌がるならな韓日だけでやるぞ』て話をしよう
日韓の底力と心意気を見せようぜ
もう韓国は赤組。敵国。誰が重要機密を教えるかよ基地外。
韓国が永久に手に入らないもの
それは、「信頼関係」です。
>>519 朝鮮語は世にもまれな劣悪言語で語彙(意味ある言葉の数)が極端に少なく、あのハリーポッターの小説でさえ朝鮮語では意味の通る翻訳が出来ない(本当だよ)
朝鮮人が協定、協力と言う時、時日本人が当たり前に考える意味と異なるのでは?と感じるのはこのため
契約社会でなかった朝鮮文化のせいか朝鮮人が言う約束や契約の意味は実に曖昧模糊で
協定や協力と名を打てば欲しい技術もモノも対価を払わずに安易に手に入れることが出来る規約や取り決めと心底思ってる節がある
まあ、価格高騰してしまったF35を売りつけたい米国の思惑もあるだろうな。
で、韓国はとにかく安くF35手に入れたくて何度も入札したりした。酷い話だ。
>>516 「244部隊で調べれば分かるが欧米はF1とかでターボとかスーパーチャジャとか有ったが日本の戦闘機は機関銃とか全部外してB-29に体当たりしたんよ 」
大間違い。
大戦中、ターボチャージャーを搭載した航空機を運用出来たのはアメリカだけ。
日本もドイツもイギリスもソ連も、実用化出来たのはスーパーチャージャーのみ。
ランカスターもハリファックスも、高高度戦闘機のTa152も、ターボチャージャーは搭載していない。
栄エンジンには二段式スーパーチャージャーが搭載されていた。
つまり、日本も隼やゼロ戦が産まれた時からそのレベルに達していたという事です。
既に日本は73年も前に独力でジエットエンジンもジエット機も完成していた
日本は戦争末期独から辛くも入手した見取り図程度の図を参考に、米国に先駆けて独自にターボジエットエンジンの設計・製作を行い、実機に搭載して試験飛行に成功した
戦後進駐した米軍は超弩級戦艦ヤマトの46cm主砲の製造装置と、このジエット機を目の仇にして二度と作れぬようすぐさま軍用爆薬で粉砕した
薄らバカの劣等チョン猿はこの事実を知らん
>>383 何いってんだ?
ハナから戦端切る前提じゃねーか
この前F-15が照準合わせられたような
状況を承知で飛ぶのが任務になっている以上、ステルスによる生存性なんざ機能しないんだよ
その上スクランブルが苦手なんだから、多過ぎても日本じゃもて余すのが関の山だぞ
>>544 ????
ドシロートにしても中途半端な知識だな。
大戦中に開発された日本製ターボジェット機、ロケット機、ターボジェットエンジン、液体燃料ロケットエンジン、個体燃料ロケットモーターはアメリカに接収され、
試験・調査の後、今では博物館に展示されたり、修復中の状態にある。
例えば、スミソニアン博物館に行けば一般的な単座型以外にも複座型の桜花だの、半修復状態の橘花だのを見る事が出来る。
一部は日本に返還され、開発した企業や博物館に展示されている。
IHIエアロスペース社の展示館に行けば、アメリカから寄贈されたネ20ターボジェットエンジンを見る事が出来る。
大和の主砲を開発した施設や機材は、今でも現役で使用されている。
例えば、主砲塔とその下部構造の製造に使用された巨大施設は、呉にあるエネルギー関連メーカーの原子炉試験設備として使用されている。
目で見た限りでは、とても何十年も前のものとは思えない状態で使われている。
>>545 ????
おっさん、もう少し、考えてから書き込め。
といってもロッキードが提案しただけで米議会が許可する確約もないし、日本もF-22改より自前で長く弄れる戦闘機を作ろうかと言ってるけどね
何もない韓国にとっちゃ夢の提案で妬みで狂いそうになってるんだろうけど
>>544 補足
ターボジェットエンジンとターボチャージャーを混同しているようだが、両者は違う物。
そもそも、ターボチャージャーはレシプロエンジン用の装置。
ドイツはターボジェットエンジンを造る事は出来たが、ピストンエンジンの排気を利用するターボチャージャーを完成させる事は出来なかった。
クルトタンクはFW190D-9に排気ターボを装備する事を計画していたが、完成域に達していないので従来通りのスーパーチャージャー式とした。
日本も同様で、4式戦疾風に排気ターボを搭載した試験機を造ったが(一機だけ、だったか)、実運用には程遠い状態。
一方のアメリカは、B17、B24、B29、P38、P47と単発機から多発機まで多数のターボチャージャー装備機を開発していた。
ヨーロッパ(ドイツ)や日本はのそれとは完成度において次元が違う。
っていうか元々ステルス機には日本製部品がたくさん使われてるから
韓国オリジナルって何かあった?ww
キムチ??
朝鮮人参???
日米のはお前らがいつも他国に申し込むような「共同開発」じゃないから
韓国が言い出すのはいつも
1、共同開発名目で特別安く汁
2、技術情報は全て共有しよう
3、勿論韓国の技術はあるだけ出す(だが何もない)
聞くがおまエラにステルス塗料なんてハイテクな代物が作れるのか?
>>552 4、梯子着けただけだけど韓国式
も追加ニダ
>>546 何が中途半端だよ
一部の機体は接収されたが日本に残った機体や部材は全部爆破か焼却だよ、接収されたモンを引き合いに出しても意味無いじゃん
ターボジェットエンジンを日本がほゞ独力で作り、実機に載せて飛行したことが重要なんだけど
大和で一番重要なのは砲身(100発程度で交換)を作る研削装置と数名のゴッドハンド工員
オヌシにとっては砲塔や下部構造の方が重要なんだね
>>549 よく読んでたもれ、混同なんかしてないよ、橘花に取り付けたエンジンはターボジエットエンジンだよ
>>555 切削加工に携わったことのない人にはピンとこないみたいですけど、砲身のような深穴加工って精度良く行おうとすると難しいんですよね、それをする専門の会社や加工機械を作る専門のメーカーがあるくらい。
ブラックボックスをばらして元通りにできず返したような国に技術移転などあるわけない
>>2 すまん赤くなってるけど意味わからんだれか教えて
>>560 何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。
殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。日本終わったな。
>>561 自画自賛に失敗したという事か?軍事は疎い‥。
>>562 巡航距離見りゃ分かるだろうが有名なコピペだよこれ
-curl
lud20241227042250このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1535120255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朝鮮日報】 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ★3 [08/24] YouTube動画>6本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【朝鮮日報】 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ★2 [08/24]
・【朝鮮日報】 韓国に技術移転しない米国、日本と新型ステルス機を共同開発へ★3 [08/25]
・【韓国】韓国型戦闘機(KF-X)事業…米国が核心技術の輸出を承認しない場合、第3国による技術移転の代案用意[04/02]
・【F-22】日本へ技術供与を検討する米国に韓国メディアが注目 韓国ネット「韓国に技術提供したら数日後には金正恩の机の上に」★2[08/25]
・【米韓】戦闘機技術移転「難しい」=韓国に伝達−米国防長官[10/16]
・韓国さん「日本の半導体部品企業がサムスンに営業をかけてる!技術移転しろよ」
・【韓国】米国のKFX技術移転拒否、韓米同盟の「異常信号」ではないのか 心配なことは韓米同盟の弱体化[11/25]
・【米国からレーダー技術を移転してもらえなかった韓国】自ら製作へ『わえわれの手で戦闘機レーダー製作』と決断…「不可能はない」[6/4]
・【指令】米国、日本に韓国をホワイト国から除外しないよう正式要求へ
・【韓国】 地政学専門家ゼイハン氏、『米国のないアジア』がもうすぐ来る…韓国、日本との協力が必須[10/31]
・【企業】パイオニアとキヤノン、自動運転技術を共同開発へ
・【北方領土】ロシア副首相「日本とのクリル共同開発は進んでいない」[2/1]
・【葬儀会場】東京五輪野球 韓国が米国に2―7で完敗=3位決定戦へ 米国は同日夜に楽しく日本との決勝へ [8/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【韓国政府】 日本との技術格差を縮める 半導体素材開発に5500億円投資へ 日本の規制強化受け★2 [07/03]
・【Money1】 韓国「関係改善を期に」米国、日本は韓国と通貨スワップを締結しなければならない [3/13] [仮面ウニダー★]
・【韓国】 国防科学研究所、韓国産ステルス機開発中…「米国のB−2と似た形状」 [08/05] [荒波φ★]
・中国韓国に技術教えてあげて、日本のシェアが喰われるってアホみたいな話だよな
・【イラン外務省】 「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、米国、中国、日本との関係が悪化する中 中東でも非常事態★7 [12/14]
・【イラン外務省】 「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、米国、中国、日本との関係が悪化する中 中東でも非常事態★22[12/15]
・【米朝会談】12日に米朝首脳会談 非核化受け入れ後の北朝鮮への経済支援、日本や韓国、中国が支援、「米国が支出する必要はない」★5
・【米朝会談】12日に米朝首脳会談 非核化受け入れ後の北朝鮮への経済支援、日本や韓国、中国が支援、「米国が支出する必要はない」
・【韓国調査】14の根幹技術で最高水準を持つ国 日本9 米国5 韓国0 [9/29] [昆虫図鑑★]
・【共同通信】「米国第一主義が孤立招いた。日本と韓国が対立し、中国が動いている」とバイデン氏 [10/16] [新種のホケモン★]
・【独自】F2後継機、日米企業で作業部会 共同開発へ最終調整
・【中央日報】強力な戦略資産を望む韓国…米国、F−35Bステルス機と海兵遠征部隊を派遣か[9/8] [無断転載禁止]
・【共同通信】 日本が報復なら韓国も報復検討・・・ビザ発給条件の厳格化、駐日大使の一時帰国、日本製品への追加関税、送金規制 ★5 [08/4] [Ikh★]
・【共同通信】 日本が報復なら韓国も報復検討・・・ビザ発給条件の厳格化、駐日大使の一時帰国、日本製品への追加関税、送金規制 ★4 [08/4] [新種のホケモン★]
・【共同通信】 日本が報復なら韓国も報復検討・・・ビザ発給条件の厳格化、駐日大使の一時帰国、日本製品への追加関税、送金規制 ★2 [08/04] [新種のホケモン★]
・【米韓】 米戦闘機の機密盗む、韓国企業役員が米国で起訴=韓国ネット「日本には技術を与えるのに」 「愛国者じゃないか」 [07/13] [荒波φ★]
・悲報 中国からの謎の種 韓国に送付未だ確認されず。。。。カナダ、日本、英国、オーストラリアでは確認
・【ツイッター社】韓国、日本、香港の社員に対し「在宅勤務」を義務化=新型コロナ感染防止対策[3/3]
・【韓国】韓国の研究チーム、夢のバッテリー「全固体電池」の大量生産技術を開発=韓国ネット「日本、中国への技術流出に注意」[02/25] [ろこもこ★]
・韓国、「基準に従うなら反対はしない」発言を取り消す 「日本の海洋放出に前向きな反応は米国だけ」 ネット「クレーマー過ぎてウゼェ [Felis silvestris catus★]
・【韓国ネット】韓国には3つなのに日本には8つ?米国の対応の違いを韓国メディアが指摘=「現実を直視しよう」「いちいち比較しないで」
・【米韓】米国下院軍事委員会「韓国のミサイル防衛、米国の技術を適用すべき」 韓国にとっては負担[05/26]
・【韓国】“自業自得”の苦境…英ロイズが客船事故の保険支払いを拒否 次期戦闘機も米の技術移転は許されず★5[05/08]
・【米韓】韓国向けの戦闘機技術移転、米側から3度目の「ノー」[10/17]
・【米韓】「米国、日本に加担し歴史問題をぼかす」 ―「Sex Slave」ではなく「Comfort Women」、米国務次官発言に激怒した韓国[3/8]
・【開発に22年・あすみ】無断栽培に日本が待った! 韓国、ミカン出荷できず 韓国農家「日本にも寛大な心を持ってほしい」★3
・【ハンギョレ】米国、日本の安全保障戦略の転換を「歓迎」…中国は「決然と反対」 韓国は「協議と同意が必要」12/17 [ばーど★]
・【韓国】 在韓被爆者「米国に謝罪と補償求める」「韓国は被害国で日本とは違う」〜オバマ氏の広島訪問で[05/12] [無断転載禁止]
・【速報】WTO、日本が韓国に勝訴 韓国ステンレス鋼関税 [動物園φ★]
・【悲報】 韓国、日和る 安倍晋三総理に屈服し、慰安婦像の移転を模索へ [無断転載禁止]
・【速報】韓国、日本に敗北… 日本政府関係者「韓国に対する輸出管理に変更はない」
・【反日煮だ】国に正当性のない韓国人「一度、日本と戦争をやって勝たせてもらわんと、我が国の反日は収まりませんな。わははは」
・【国際】 韓国が独自開発をうたう軍用機、「日本が技術盗む」と警戒
・ソウル市議「日本は100年以上、韓国国民に反省し謝罪しながら生きても足りない」 ネット「早く撤退して技術者+技術の流出も阻止すべき」
・【中央日報】 韓国は派遣できない 「米国防大サイバー指揮官課程」…日本が自衛官派遣へ [10/07]
・【速報】屈服した韓国、日本に敗北… 日本政府関係者「韓国に対する輸出管理に変更はない」 ★2
・韓国、日本製バルブへの反ダンピング課税措置終了 WTO訴訟で日本側が勝訴、韓国に是正措置
・韓国、日本とのGSOMIAを破棄へ★2
・朝鮮人・朴水石「技術?韓国の方が進んだものも多いし、日本が進んだ技術があったとしても、彼らは金を払っても教えてくれないかも」
・【韓国】韓国軍が約束守らぬ米国に決別宣言?「軍事技術の施し、もう結構」=韓国ネット「米国人を信じてはいけない」[04/11] ★2 [無断転載禁止]
・【韓国】 桜断想:「日本花」と排斥しながら、華やかさに惹かれる二重性…日本は米国に済州島の桜を寄贈[04/20]
・中国、日本と韓国からの渡航者を14日間隔離へ
・韓国、日本とのGSOMIAを破棄へ
・【韓国】 農心、日本企業じゃないの?「お金が最高」...日本戦犯企業と分かっても共同ビジネス推進[12/13]
・【話題】日本の軍事力は中国に匹敵、韓国は難しい立場に=韓国ネット「日本は韓国には勝てない」「韓国も先端兵器の開発を」[9/24]
・【全外国人対象対象】日本、2021年度以降、米国に倣い留学生ビザの審査厳格化へ、中国への安保技術流出を防止 [10/06] [新種のホケモン★]
・【韓国国民】 <韓中修交30年>「日本より中国のほうが信じられない」…周辺国の不信、中国90%、日本84%、米国14%[08/24] [LingLing★]
・【外交】 米韓の距離感くっきり、「韓国は米国を教化しようとし、日本はできることないか聞く」と韓国紙 [03/30]
・【GSOMIA破棄】日本の市民「米国にはどうしても韓国が必要」「韓国はどやしつければ縮み上がるような国ではないのだ」[8/24]
・【外交】 米韓の距離感くっきり、「韓国は米国を教化しようとし、日本はできることないか聞く」と韓国紙 [03/30] ★2
・【朝鮮日報】米国高官「韓半島有事、日本は韓国を助ける考えはさらさらない」 対日外交、安全保障と歴史認識を切り離せ★2[04/12]
・【調査】フィリピン「信頼する」1位は米国、日本は3位 中国を信頼しないは55%…市民の親米反中は変らず[10/18] [無断転載禁止]
・韓国、技術格差1.8年の日本に追いつけ…税法の見直しでR&D支援へ
15:29:38 up 21 days, 16:33, 0 users, load average: 9.71, 9.52, 9.46
in 0.10685777664185 sec
@0.10685777664185@0b7 on 020405
|