◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【競馬コリアC】 15馬身差の圧勝で日本のロンドンタウンが連覇!〜調教師「来年も呼んでくれたらうれしい」[09/09] YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1536507874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚯蚓φ ★
2018/09/10(月) 00:44:34.89ID:CAP_USER
 9月9日に韓国・ソウル競馬場の9Rでコリアカップ(韓国GI、ダート1800メートル、1着賞金5億7000万ウォン=約5586万円)が14頭立て(1頭出走取消)で行われ、日本から参戦した1番人気のロンドンタウン(栗東・牧田和弥厩舎、牡5歳、岩田康誠騎手)が連覇を決めた。

 外枠から気合をつけて前へ。2番手の外めを追走、向こう正面でハナに立ち、3コーナーから後続との差を広げて、直線は独走態勢。馬場のど真ん中を悠然と駆け抜けて、2着のドルコン(牡4歳、韓国・S.フォスター厩舎)に15馬身差をつけた。タイムは1分50秒6(良)。

 ◆牧田和弥調教師「調整は去年同様、うまくいきました。向こう正面あたりからは引き離す一方だったので、安心して見ていることができました。来年もまた呼んでもらえることがあれば、うれしいです」

 ◆岩田康誠騎手「ハナを切るつもりでしたが、外から先に行きたがる馬がいたので、先頭は譲りました。去年に比べ、馬はリラックスできていましたし、力をつけてきのが、きょうの結果につながったと思います。馬をほめてあげたいです」

ソース:サンスポ【コリアC】15馬身差の圧勝でロンドンタウンが連覇!
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180909/ove18090917310004-n1.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 00:45:25.67ID:IzD+CWA+
>>1
関連サイト

韓国競馬『第3回コリアカップ(G1)』 日本馬の三連覇を阻むことができるニカ?
http://specificasia.blog.jp/archives/1072239160.html
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 00:48:37.07ID:0MQa5kHZ
馬はラフプレーしないからいいな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 00:50:33.93ID:vg01/yo9
ええええええええ!

韓国にも競馬なんてあるんだ。。。。世も末。

毒盛られるのもともかく口蹄疫やらいろんな伝染病持ち帰るなよ。

ロンドンタウンとやらの精子も盗まれてるんだろ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 00:58:13.36ID:+qst3vSj
韓国の競馬は、日本の競馬で言ったら園田のC3クラス程度?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 00:59:38.91ID:z7BrO+wJ
>>5
高知の最下層クラス
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:00:16.28ID:M5wsN/FR
>>4
日本の元競走馬とか韓国で種牡馬や繁殖牝馬として渡ってる
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:01:59.89ID:87soqLdu
>>7
キムチ猿が競馬(笑)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:05:09.90ID:8ks04Jil
バカチョンは、競馬のレベルも低いからなww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:05:19.05ID:xNqBzW64
ウリは馬まで劣等ニダ…
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:08:08.30ID:AoAi8iFa
>>3
噛むし蹴るよ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:11:03.67ID:AoAi8iFa
>>7
と言っても日本じゃ相手にされないかなり格が下がる馬だけだよ
まあ、今の日本の競走馬の血統レベルは超一流だから韓国とか相手にもならない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:12:19.34ID:kHAqn63u
>>5
短距離はアメリカ血統を買いまくって割と強い
数年前の大井の交流戦では、B1相手に勝ってた

まあ育成のノウハウがないので、強くなるのには相当な時間がかかるかと
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:15:29.06ID:uUFQSDzk
変な細菌を持ち帰って厩舎の全馬に感染したら面白いのに
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:27:27.36ID:OO6oTyeU
長い年月かけてノウハウためて少しずつ良くするって事が
絶望的に苦手だからな…朝鮮人は
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:27:40.00ID:hsTtccQF
15馬身って。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:33:21.62ID:A3rMtovE
蔓延中のチョン・コレラは馬には感染しますか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:46:39.08ID:lQv46Nt0
ロンドンタウンの馬主さんがなあ…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:48:57.92ID:vg01/yo9
日本に対して何から何まですべてが劣ってて遅れてるんだけど追いつけないなら壊してやれってのが韓国人気質。

いつものごとくノウハウを盗みパクりたいから擦り寄って来るんだろうが、

なぜ関わるんだろう?

メリットゼロで将来にわたって禍根を残し取り返しのつかないことになるぞこれは。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 01:58:13.50ID:Xqw1m35H
ダートだったけど芝のコースが無いっていうのはホントなんやろか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 02:01:25.11ID:AKfFyK/7
朝鮮人の遺伝子自体が壊れてるのに
競走馬の遺伝なんか考えられるわけないじゃん
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 02:18:38.36ID:Ftkq5+fV
途中までは先頭じゃないから実質的に勝ったとはいえないニダ!
とか言いそう
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 02:28:48.54ID:6fwRRb/R
>>21
競走馬も真っ青のインブリードあるしなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 02:35:39.91ID:1HWlTVDs
>>23
ヤチヨポーセレンとか二クルークベンゼジュバとかググってみwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 02:36:03.50ID:NV+IeMTR
ザイチョン涙目で脱糞www
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 02:36:10.14ID:xNqBzW64
>>18
姫路発祥の金属スクラップ業者
目が細く眉毛が薄いオジサン達…

コイツは臭うぜ!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 02:47:02.94ID:vquaNcZm
朝鮮統一で競馬廃止なるから今の内楽しめ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 03:14:17.38ID:8JYp3d5P
火病があるから根気強く教え込むという事が出来ない
あと不衛生だから病気が蔓延
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 03:23:39.23ID:4JOXUqBA
弱すぎる。タイム的には900万クラスだが負けた馬は未勝利以下だな、ダイワ系は祖国に行かないのか?逝きたくないのか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 03:28:02.07ID:ok6dPw7p
>1着賞金5億7000万ウォン=約5586万円

きちんと支払われるのか心配・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 03:28:26.75ID:3FL4W3ZQ
>>4

自動車、鉄鋼、半導体 なんかと同じで
近年になってから例の如く世界でホルホルしたいが為に日本に近づいてきた
日本の競馬関係者は田舎もんやらちょっと足りないのが多いので喜んで朝鮮人に
様々なことを指導して教えてきたが、そろそろ

「競馬の起源は韓国」「5千年前にはすでにソウルダービーが実在していた」
「サンデーサイレンスやノーザンダンサーも全部韓国産馬 日本はアメリカから輸入したと嘘をついている」
「秀吉が朝鮮の優秀な馬を全部奪い取り、朝鮮競馬は日本に潰された」

と、言い出す頃合いかと (´・ω・`)
32いともたやすく行われるえげつない論破
2018/09/10(月) 03:43:54.13ID:E3l7mB3Z
韓国人は、体格でジャップより優れているからね。
朝鮮通信士とかも、ジャップが描いた絵でもジャップより大きく書かれているし、イザベラバードも「コリアンは背が高くてハンサム。人が良くて帰るときには朝鮮を好きになっていた」と言っていた。
一方ジャップは、昔から倭人と呼ばれチビだと嘲笑されていたし、飢饉も多かったからコロポックルが適者生存してコロポックル。
ジャップはチビだから体重が軽い。だから馬の負担も少ない。
やれやれ、僕は論破した。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 03:59:15.26ID:22lA/a/X
>>23
競走馬と違って人間は先祖の多様性が凄いから、兄弟親子のインブリードを数世代に渡り続けない限り生物学的には影響出ないよ
まあ半島は数世代どころか数十世代やらかした結果ああなったみたいだが
気性面がえらいことになってるだろ?わかりやすい例だわな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 04:09:13.72ID:xNqBzW64
昔は全然気にしてなかったけどさくらコマースとかってモロ北系じゃなかった?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 04:17:18.91ID:9Q6Lblb3
>>7
気の毒だな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 04:51:57.98ID:eutMb9GF
>>23

2×2どころか、2×1だからな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 05:07:16.74ID:ngtpCsgr
まぁ馬も強制連行なんだろどうせ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 05:07:22.27ID:5FifBx7Z
15馬身って初めて聞いた
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 05:10:47.39ID:ZRkdQhZS
>>32
負担重量(斤量)って知ってるかな?
40∀あ?
2018/09/10(月) 06:02:41.21ID:gxof66LU
>馬をほめてあげたいです

(ФωФ)100% 馬の力だろがうすらヴォケ!ヒヒンは言うね
お前邪魔、乗んなクズ邪魔なんだよゴミ!と💋´凸
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 06:32:11.45ID:RCaJEK5M
韓国のレースなら岩田じゃなきゃダメだろうな
何してくるかわからん騎手相手するんだから
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 06:38:30.48ID:qhKNxCJJ
http://www.jra.go.jp/news/201809/090907.html

コリアスプリントの方もモーニン号が勝ったんだな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 06:44:06.76ID:pyROhf9b
餌に薬物入れられるとか、あそこはリスキーだろ
よくやるわ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 07:39:46.49ID:43FSYGD5
ダートなら10馬身とかは普通にあるよ。日本でも中央の馬が地方にでたら圧倒的に強いし。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 07:40:13.01ID:T9x/yHf8
日本はJCで高額賞金を海外勢に「ごっちゃんです」されても
日本の競馬の発展とレベルアップのために耐え抜いだけど
韓国だとそろそろ「海外勢にみすみす賞金をやるのはおかしい」
って主催者も競馬関係者もファンも
いっせいに癇癪起こして国際レースがなくなる頃だろうな
あいつらはそう言う国民性だもの
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:00:01.93ID:qvnXa32Y
>>31
>日本の競馬関係者は田舎もんやらちょっと足りないのが多いので喜んで朝鮮人に

加えて半島系な人が多い
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:01:12.37ID:ihKHuHLp
日本の三流種牡馬をどんどん輸出してやれ
何なら一流を高く売り付けてもいい
なんでもかんでも日本を真似るのが好きなんだから

どうせどんな良血でも中央競馬には太刀打ちできない
生き物の育成とか馬鹿チョンにはぜったい無理なジャンルだと思うわ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:02:09.39ID:t62ZVtSo
>1着賞金5億7000万ウォン=約5586万円)

韓国の競馬ってあるんや
賞金もそこそこあるな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:04:24.54ID:cOGC+AkM
馬糞も人気食材なの?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:08:13.38ID:PEK/7ZAT
スパム用がメインで競走馬は飾りだけとかw
韓国にも馬刺しとかあるのな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:21:08.60ID:KPdQiXU6
韓国でも競馬ってあるのね・‥‥知らなかったかしら。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:26:17.70ID:WL1pnOEW
>>32
こういうアホが論破を使うから論破厨はバカにされる
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:31:56.06ID:PbNV8bP4
日本のロンドンとな

千葉リーヒルズ的な何かを感じる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:37:39.25ID:pLfmrz+s
ハニートラップに はまってる頃だな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:48:28.21ID:Op/5Xbv7
つい最近まで海外騎手などがまともに騎乗できない状況だった
日本人も然り 排他的な状況が薄れてる近年どこを目指すのか
日本は売り上げが桁違いで商売として成立出来てるけど韓国は・・・・
まあ売り上げの上限も設定されてるし急激な発展は難しいかな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:48:54.09ID:N5uQTJU5
韓国の競走馬も短小勃起だから楽勝
チョン遺伝は哀れ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:58:16.40ID:J+mbFDiN
韓国競馬は騎手に二重(キョップル)被らせて昔なつかしいロ馬走らせているのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 08:58:26.66ID:U3JPQoCd
種泥棒クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 09:00:23.34ID:5QPhyeJL
稲作、文字、仏教なんもかんも朝鮮から授けられた未開の土人国ジャップ
馬の競争で勝って喜んでるのが滑稽w
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 09:01:21.03ID:PEK/7ZAT
>>1
考えてみれば、韓国人って、あんまギャンブルスポーツ
好きじゃないのな。
日本なら公営ギャンブルやサッカーくじのBIGなど(まあ、パチンコもだが)
結構、熱中している。
国上げての八百長体質ゆえに信用して賭け事ができないのかもしれん。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 09:09:27.22ID:W8fpVrTX
>>36
競馬の世界だと2x2で凱旋門賞を獲った馬もいるし、
1x2なんてぶったまげた配合の競走馬も稀にみかけるしな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 09:12:27.37ID:mO/4WUR9
アドマイヤドンが韓国送りされたんだよな、もったいない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 09:21:57.74ID:uwhW08Ia
>>30
それ賞金総額

1着賞金は3900万で、日本のGIIIとほぼ同じ

相手が日本より圧倒的に弱いので、かなりオイシイ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 09:28:50.43ID:ljCm0Opw
ゲラゲラ、韓国人の体格がいいのは肉食を続けてきたからで日本人の体格は長い間に肉食を避けてきた歴史的背景があるだけ。
明治以降は日本人の体格向上は目覚しいことからも遺伝的に低身長でありわけではないし、
近年の若年層では平均身長で日本は韓国を上回っている事実がある。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 11:06:13.70ID:LBfd8LsY
これより強いケイティブレイブは呼ばれなかったからね、仕方ないね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 11:16:26.63ID:LBfd8LsY
コリアカップは国際競走になって3回目だが3回とも日本の馬が圧勝している
中距離と違いスプリントの方はまだましでこちらは落ち目の馬が出てるとはいえ今年も僅差だった

韓国はアメリカから種馬を輸入したりスタンドを綺麗にしたり熱心だが30年はかかるくらい差がある
ダートは日本の傍系路線なのに勝ったロンドンタウンもその路線の最強馬ではない

>>20
日本の地方競馬と同じニッチな砂ダート
気候の問題もあるし韓国じゃどうせ芝の生育の管理はできないだろう
砂は砂引いとけばいいからな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 11:41:09.23ID:r6JJ98Ee
>>59
とっくに論破された事まだ言ってんの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 11:51:29.91ID:arRhGfnC
>>32
朝鮮人よりも体格のいい欧米の方が圧倒的に競馬が強いのはどういうことだ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 11:56:31.22ID:OTbAlWqv
アイルランドに行ったヒラボクディープは勝ち組
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 11:58:12.17ID:215Oja1e
そのうち安重根カップや慰安婦カップができるんだね
71執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 12:29:38.80ID:CjdAxjHN
俺と光さんの為のスレだwww
72執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 12:32:02.45ID:CjdAxjHN
>>32
もういいよ君。
73執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 12:32:39.91ID:CjdAxjHN
>>38
日本なら過去に30馬身
海外なら60馬身とかあったよ。
74執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 12:34:03.33ID:CjdAxjHN
>>59
韓国はいつドバイワールドカップ勝つの?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 12:44:48.74ID:4lC6zCwv
レース中に勝てないと思うともう追わないらしいよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 12:53:17.68ID:5EO1Ufn8
>>1
勝負にならないから来年は呼ばれ無いかもね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 12:56:53.69ID:VPQJDZ3G
馬は座り込まないからいいよね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 13:05:01.81ID:TxF0OYd0
国際グレード最上位クラスの日本の馬が下位の国のレースに出たらこんなもんだろ
韓国競馬なんて香港に鼻で笑われるレベルなんだし
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 14:07:05.44ID:45iZ3yWQ
競馬は韓国起源ニダ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 16:42:33.04ID:2BreVLfR
>>48
言っちゃ悪いが高いよね
むちゃくちゃ美味しいだろ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 16:48:25.12ID:Hc1qVE7a
あっちは芝コースあるのか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 16:50:31.07ID:N/NTNYcs
>>7
日本ダービーや天皇賞の起源主張が始まるな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 16:55:54.65ID:QYumT/MZ
サッカー野球に続いてどんな薄汚いプレーで勝ちをもいだんだ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 16:57:51.35ID:ZDw4388F
凄い着馬身差だなw
函館の直線位の差が開いたんじゃないか
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:12:11.73ID:CEkQbdxX
15年前に行ったことがあるが、浦和競馬レベルだった
レベルは進化してないね
退化もしてないようだから、上出来かな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:17:06.29ID:dmmC0qS7
>>4
馬は口蹄疫にかからないぞ
あと精子盗んでも意味がない、サラブレッドは自然交配しか認められないからな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:22:26.32ID:9MglRflW
>>80
まあ、日本はおよそ二倍のダートのチャンピオンズカップ(中京)があるね
サラ系3歳以上オープン(国際)(指)定量
本賞金:9700、3900、2400、1500、970万円
さらにダート最高峰のレースが来年2月に
サウジアラビアで開かれる予定
メインレース(ダート約2000m)は、総賞金1,500万〜2,000万ドル(約16億5,000万〜22億円)を提供することとなり、中東の最高額賞金レースであるドバイワールドカップ(G1 メイダン競馬場)の総賞金を上回ると予測されている
http://www.jairs.jp/sp/contents/newsprot/2018/16/1.html

はっきり言って日本もまだまだダートに関しては
進化する余地がある
もっと頑張らないとね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:24:48.90ID:dmmC0qS7
>>45
いまJCは海外馬ほとんど来ないからな、日本の超高速馬場が合わなかったり、時期が合わなかったりで賞金考慮してもリスキーなのよね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:26:15.21ID:QEUIZObB
反日のくせに、こういう時だけ一番人気かよ。ご都合主義者め!
90執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 17:27:36.66ID:FYY8yyie
>>88
アメリカのブリーダーズカップと香港4競走被るしな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:30:58.68ID:QYumT/MZ
>>88
低レベルなジャップ競馬が呆れられてるだけだろ
92執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 17:31:21.47ID:FYY8yyie
>>89
まぁKRA(韓国でいうJRA)はまともやぞ。
社台が育てからまぁ大丈夫。
ただ、騎手が八百長したりする。
93執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 17:32:58.35ID:FYY8yyie
>>91
日本競馬のどこが低レベルなん?
競馬主要国パート1ですが?
94執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 17:37:05.85ID:FYY8yyie
>>83
アホ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:39:53.35ID:8GDjs4gz
>>91
はいはい
韓国がパート1に昇格してから言おうね
96執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 17:40:40.09ID:FYY8yyie
>>95
海外GIすら勝ってないしw
97執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 17:42:27.41ID:FYY8yyie
日本馬は年間通してレーティング世界一も取ったしな。
世界のジャスタウェイのおかげでw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:44:22.40ID:8GDjs4gz
>>97
>>1のロンドンタウンと言いジャスタウェイといいディープインパクトといい
サンデーサイレンス系はなんか変なくらい凄いな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:44:53.96ID:USjTFY7r
JCが始まったころの日本もおんなじよなもんだったぜ・・。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:46:06.20ID:MZZnSG+W
チョン国に日本の競走馬を送ったら、

高価な競走馬に何かされる危険がある
101執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 17:46:58.63ID:FYY8yyie
>>98
吉田オーナーの相馬眼やろね。
ディープインパクトとハーツクライの子供がイギリスやアメリカのGIを取るようにもなった。
102執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 17:48:53.62ID:FYY8yyie
>>99
サンデーサイレンスが来て変わったな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:50:15.84ID:0RLFmT5s
でも
日本馬
凱旋門賞未勝利だけどな

ネトウヨ脱糞
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:51:10.90ID:USjTFY7r
サンデーがいなけりゃ日本競馬も同じようなもんだったんだぜ・・。
サンデー以外で世界に通じる系統はないんだよな・・。
日本独自の系統なんて皆無、砂上の楼閣だぜ・・。
朝鮮を馬鹿にしてる場合じゃないぜ・・。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:52:55.08ID:NDdU9xMQ
>>3
人間だとこうだしな。
【競馬コリアC】 15馬身差の圧勝で日本のロンドンタウンが連覇!〜調教師「来年も呼んでくれたらうれしい」[09/09] 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【競馬コリアC】 15馬身差の圧勝で日本のロンドンタウンが連覇!〜調教師「来年も呼んでくれたらうれしい」[09/09] 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:57:09.74ID:NlqkHr2z
ゴキブリ朝鮮民族に競馬は100年早い

馬を背負って騎手が走ってろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 17:58:58.52ID:ogoiIL46
草競馬w
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 18:00:51.16ID:9W+2Cw5a
クローン犬作りまくってたよね
やつらのことだからクローン馬作りかねんよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 18:24:15.40ID:ihKHuHLp
サンデーやディープの強さに関してはたしかに血筋遺伝も有るだろうけれど
正味なところ個々の馬の育成が違うんだよね
日本のサラブレッドの育成調教が世界レベルになったのが実のところ

二流種牡馬の仔は二流の育成
一流の仔は一流の育成プログラムなんだよ
それでも駄目な仔は駄目

なんでそんな贔屓をするかと言えば
一流種牡馬の価値を極限まで高めるため

例えば今の韓国に一流の当歳馬を大量に寄附しても
ただの一頭もJRAの重賞には勝てないさ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 18:58:01.53ID:0Ljsh0EJ
微妙なG3馬にここまで千切られるんだ
オジュウチョウサンでも行ってれば面白かったのに
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 19:20:43.05ID:1HWlTVDs
>>87
出走前払いだけで約1億円かかるとかすげえなwww
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 19:58:17.53ID:+A5ZY/EH
<丶`皿´> チョッパリなんかもう呼ばないニダ!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 20:00:21.96ID:+A5ZY/EH
>>20
芝の管理は面倒。
そんなことは出来る朝鮮人はいない。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 20:06:43.63ID:8GDjs4gz
サンデーサイレンスだってアメリカにいたままじゃそれほど注目されないまま終わった
可能性あるから、きっといろいろうまく組み合わさったんだろうね

過程すっ飛ばして結果だけ求める朝鮮人には無理
115執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 20:35:05.22ID:kWMaIDvu
>>103
で、韓国は国際レーティング1位取れた?ん?
競馬は凱旋門賞だけちゃうで?
香港スプリント
ドバイワールドカップ
キングジョージ
BC
もあるぞ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 20:40:51.31ID:N/NTNYcs
>>103
韓国の競走馬って、日本以外に海外遠征してんの?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 20:42:03.39ID:kE9Hfokx
だから
凱旋門賞とってからほざけや

ネトウヨが
118執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 20:43:48.02ID:kWMaIDvu
日本は
メルボルンカップ
コーフィールドカップ
香港4競走
モーリスドゲスト
ジャックルマロワ
サンクルー大賞
イスパーン賞
ドバイワールドカップ
ドバイデューティフリー(現ドバイターフ)
ドバイシーマクラシック
米オークス
シンガポール国際航空カップ
クイーンエリザベス2世カップ
チャンピオンズマイル
等と数々が海外GI勝ってますが?
韓国は?w
119執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 20:47:34.23ID:kWMaIDvu
>>111
去年から始まった「ペガサスワールドカップ」がそれくらいw
120執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 20:49:08.10ID:kWMaIDvu
>>117
2着すら取れてない国が言っても。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 20:49:47.14ID:N/NTNYcs
>>117
それに15馬身負けるって、ドッグレース以下かよ。
122執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 20:52:35.42ID:CjdAxjHN
阪神競馬場の芝生は甲子園で有名な「阪神園芸」に管理させたら面白いやろかw
123執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 20:56:07.06ID:CjdAxjHN
コリアカップスレはイマイチ伸びないなw
建てた記者さんには感謝!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:01:00.23ID:tDdXgGwY
普通に考えたら15馬身差ってチートレベルじゃねえかw
逆になんで韓国の馬は鈍足なの?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:04:04.98ID:qKcMKQa6
博打にならんだろ、こんなに差が付いちゃ…

来年からは賞典外か エキシビションになるんでね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:04:59.88ID:0Ljsh0EJ
>>117
韓国は先ずコリアカップを勝たなきゃね
それでやっとこ日本のダートG3レベルですね。
127執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:07:05.41ID:CjdAxjHN
>>126
コリアカップは3回やって全部日本が勝ってるしw
128執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:08:52.01ID:CjdAxjHN
>>124
日本のダートならたまにあるよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:11:23.89ID:qKcMKQa6
>>127
来年は ハルウララ でも連れて行ったらどうかな…
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:11:38.77ID:bb3vTok8
>>3
もういいでしょう
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:17:17.33ID:vSamNeKw
>>124
韓国競馬なんて大井競馬レベル未満ですぜ…(´・ω・`)
132執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:17:23.07ID:CjdAxjHN
>>129
遅すぎやw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:18:30.38ID:BiNZss0Y
韓国の競走馬ってどんな感じなのよ
ここになら競馬に詳しい人居そうだな
134執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:19:20.56ID:CjdAxjHN
先日の北海道地震で不幸にも今年の「日本ダービー」を勝った「ワグネリアン」の母「ミスアンコール」が亡くなった...
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:19:38.46ID:0Ljsh0EJ
>>127
韓国が米G1勝ちの種牡馬2頭を購入したみたいですし
当たればどうでしょう?育成が追いついてないか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:20:47.17ID:TrexPzoE
なんだか唐突にキョウトシチー思い出した
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:22:08.64ID:HfMy9SvE
昔の日本人が馬面だったのは馬姦やってたから
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:23:00.33ID:BiNZss0Y
>>137
なんや馬韓って
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:23:18.49ID:RReZr9ic
>>4
日本では人気がない種牡馬がドナドナされるゴミ捨て場。
名馬エアダブリン迄種牡馬として韓国行きにされて捨てられたのには泣いたがな。
140執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:23:22.94ID:CjdAxjHN
>>133
地方のBクラスやな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:24:17.37ID:kHMFUbh+
>>1
韓国滞在中にロンドンタウンがしたうんこからDNAを取ってクローンを作るまでが、韓国です。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:26:14.04ID:2BreVLfR
>>138
そんなん辰韓わ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:26:25.75ID:81JHsuje
>>132
まあ、今年はダートの本場
アメリカ東海岸におけるBCクラシック(ダート10ハロン、米G1)へ向けての重要プレップレース
ウッドワードSを
日本産馬のヨシダ(父ハーツクライ
母ヒルダズパッション)
がとってるからね
初ダートでいきなり北米G1をもぎ取る快挙
144執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:26:53.81ID:CjdAxjHN
>>135
ティズウェイを買ってるな。
まぁ良血馬やわ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:26:57.02ID:qKcMKQa6
>>142
もう、弁韓や〜
146執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:27:23.63ID:CjdAxjHN
>>139
過去にはメイセイオペラが...
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:27:26.90ID:fD81k/Bb
>>3
台湾の馬はラフプレーしかしないけどな
148執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:28:55.10ID:CjdAxjHN
>>143
ヨシダはかなり注目されてるw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:29:07.29ID:0Ljsh0EJ
成果?か

>たとえ大きく敗れはしたが韓国の成果は刮目相対(刮目相待)に値する。
>競馬先進国の有名な競走馬と対抗して2〜4着をすべて占めた。

>昨年のこの大会で韓国競走馬の最高成績が4着(トリプルライン)で
>1着と何と21と4分の3馬身差が生じたのと比較して、
>順位を引き上げたことはもちろん、到着差も6馬身以上縮めた。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:29:33.55ID:81JHsuje
>>143
おっとリンク貼り忘れ

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:30:47.80ID:akSRdhQR
>>133
短距離馬はけっこう強いと思う、韓国トップなら日本のダートG3で勝ち負けまで行けるかな
中長距離は日本の1000万クラス程度か
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:30:49.55ID:R1XLeR3j
コリア〜参った ニダ     (´;ω;`)ウゥゥ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:31:50.76ID:qKcMKQa6
>>148
ヨシダソースと関係あるのかな…
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:32:56.54ID:81JHsuje
>>148
もっと早くに使えれたらねw
まあ、ベルシャザールのようにここから
頑張って欲しい
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:34:03.29ID:81JHsuje
>>153
ノーザンファームの代表吉田勝己氏から
取られた名前だね
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:34:22.02ID:RReZr9ic
>>146
どっちが泣けるかといえば、ナリブ世代の屈指のステイヤーで
GI勝ちはないながらも良血だったエアダブリンだけどなぁ。
地方競馬の雄でダートの鬼のメイセイオペラも惜しいが。
157執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:34:53.04ID:CjdAxjHN
>>150
今見たが結構器用やな。
ハーツクライの良さがしっかり出てる。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:35:47.82ID:0Ljsh0EJ
>>134
驚いて尻っ跳ねして何か蹴っちゃったのかなあ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:36:35.86ID:qKcMKQa6
>>155
そっちでしたか。

↓ヨシダくんのお父さん。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:39:05.94ID:NlqkHr2z
ゴキブリ半島人は馬糞でも食ってろ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:39:38.96ID:81JHsuje
>>157
中段でしっかりと足を溜める
泥を被ろうが騎手の鞭が来るまで
ちゃんと待つ
なかなか頭はいい馬なんだよね…
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:41:14.81ID:RReZr9ic
トロットスターにアドマイヤドンまで行ってるのか。
いやほんと実力あったのに不人気で種牡馬時代に不遇だった種牡馬が
ポンポンドナドナされてるんだな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:41:51.91ID:457aFjck
一応、韓国にも競馬予想サイトあるみたいだな

『競馬王』
http://www.krking.net/index.asp

翻訳通してみたら、さすがに9Rはロンドンタウンに赤鉛筆○してた
2着はドルコンに赤鉛筆△してたから、たぶん当たったんだろうなw

はずしたら卵ぶつけられるのかもしれんがw
164執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:41:56.01ID:CjdAxjHN
>>161
サンデーサイレンス系って気性が荒いのが特徴だが器用なのも居るのが不思議だ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:44:53.61ID:1HWlTVDs
>>139
日本でもアメリカのダービー&BCクラシック勝ったファーディナンドを
繁殖成績悪いから屠殺しました、って事あったからなぁ。
まぁ日本人は反省して対策取ってるけど。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:45:56.47ID:KPdQiXU6
もう呼ばれないんじゃないかしら?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:48:58.02ID:0Ljsh0EJ
名馬の墓場でしたっけ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:49:15.17ID:81JHsuje
>>164
だね
まあ、これで
今の史上最高高額レース
ペガサスワールドカップを勝った
ガンランナーをここで降したことで
アメリカ、欧州、ドバイ、サウジアラビアから
グッと注目される馬になってくれた
ウィンクス
エネイブル
サクソンウォリアー
マサー
スタディオブマン
ジャスティファイ
ポエッツワールド
アクセラレート
らと肩を並べる最強馬の一角になってくれた
169執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:49:17.58ID:CjdAxjHN
>>165
今や成績が悪くても乗馬施設等で第二の人生を歩めるようになったのは大きいね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:50:43.59ID:1vXt4qvY
>>1
韓国にも競馬ってあるんだw

日帝残滓?
 
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:50:50.71ID:RReZr9ic
>>165
まあ、同世代にイージーゴーアが居るからいいかってサンデーサイレンスを日本に手放した
アメリカの競馬ファンと同じような気持ちなんだろうかなとは思う。
アメリカ人はアメリカ人で、日本は競馬後進国の種牡馬の墓場だと思ってるだろうし。
172執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:52:26.42ID:CjdAxjHN
>>168
しかし今年のドバイワールドカップ3着だったムブタヒージもしぶといw
あとは今年のドバイワールドカップ優勝したサンダースノーも注目やな。エネイブルの復帰戦は強かった。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:53:34.62ID:qKcMKQa6
>>169
全てじゃないでしょ…

韓国って、馬肉食べるのかな…
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:54:09.46ID:RReZr9ic
>>170
まさしく日帝残滓だな。
しかも競馬なんていうのは優良軍馬選定に端を発する軍靴の足音しまくる
活動なんだよな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:54:14.43ID:K19ww4NG
>>1
なにがロンドンタウンだ
ソウルに敬意を払ってメトロソウルくらいに改名しろ!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:54:24.61ID:xktR9zHN
こんなんで5000万もらえるのか
177執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:57:25.43ID:CjdAxjHN
>>171
イージーゴアを無しに日本競馬を語れないなw
アメリカにも強いのは沢山居るな。

サイテーション
シアトルスルー
アロゲート
アメリカンファラオ
ジャスティファイ
シービスケット
レイチェルアレクサンドラ
ゼニヤッタ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 21:57:42.37ID:cYOG7IwD
やっすい賞金、さすが貧乏国。
179執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:58:15.44ID:CjdAxjHN
>>173
まぁ全てではないけどな。
180執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 21:59:43.16ID:CjdAxjHN
>>174
サラブレッド三大始祖がそうだったからね。
ダーレーアラビアンが最もたる例。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:02:12.01ID:RReZr9ic
>>177
アメリカは広くて裾野も広いから、日本みたいに種付けが偏らずに
びっくりするような傍流が突然活躍したりで面白い。
しかしイージーゴーアとサンデーサイレンスに関しては相当問題になったみたいだね。
イージーゴーアが早逝したのもあって。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:03:09.56ID:81JHsuje
日本ダート伝説馬
クロフネ←分かる
スマートファルコン←分かる
カネヒキリ←分かる
ヴァーミリアン←えっ!?

世界ダート伝説
セクレタリアト ←分かる。
アロゲート←分かる
ハリボテエレジー←え!!?
183執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 22:06:54.67ID:CjdAxjHN
>>181
サンデーも産まれた時から不幸だらけやったな。
184執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 22:08:40.95ID:CjdAxjHN
>>182
セクレタリアトを超えるダート馬はもう出ないやろなw
185執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 22:09:36.46ID:CjdAxjHN
光さん来ないなw
あの人はニワカやなw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:10:39.61ID:RReZr9ic
danzigが種牡馬として残ったのは奇跡だよな。
いくら競争成績で目立たなくても種牡馬で化けるノーザンダンサーの直仔とは言え。
187執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/10(月) 22:15:59.26ID:CjdAxjHN
>>186
本当に何が起こるかわからないから面白いんだよなw
だから競馬は面白い。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:21:06.30ID:RReZr9ic
速すぎてポキっちゃうから重賞すら出てないけどこりゃ行けるかもって博打打つ馬産家は日本にゃいないよね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:21:34.86ID:GJdN+Fjr
>>139
エアダブリンは日本でびっくりするほど産駒が走らなかったから仕方ない
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:28:14.94ID:pWKNmTQ3
あれ?
コッソリ故障させたり、クスリを混ぜたり、種を搾り取ったりするのが
デフォなんじゃないの?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:28:18.40ID:WUkJZPRy
牡馬か雌馬か知らんけど、韓国の馬に強姦されなかったのか?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:28:38.21ID:81JHsuje
ヘイローの子リファールだってどこまでやれるかわからない状態で日本に来て
ダンシングブレーブも重賞までは行くが
G1が勝てない種
キングヘイローが勝つまで半信半疑で見られていたし…
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:38:43.80ID:EfnGzdVf
>>100

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://www.geocities.jp/tokua33/

.
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:45:54.78ID:6cuJi3HD
口蹄疫が心配だわ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:48:16.49ID:CCYrOKae
>>105
なんだこいつら!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:56:55.10ID:EP3o4CSi
ロンドンタウンとかイギリス人怒りそうな名前だな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 22:58:48.56ID:OgU2fTTN
ギャンブル視点ではありなんだろうけど、文化としてはF1同様に競馬は朝鮮人には
合わないんじゃないかな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 23:15:14.88ID:qo2q5faN
>>192
リファールはノーザンダンサー産駒
ダンシングブレーヴは海外で初年度産駒可大活躍でマル外のダンシングサーパスが日本でも活躍済
にわか知識は程々に
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/10(月) 23:37:02.66ID:IYZggBWA
15馬身ってスゲーな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 00:01:16.95ID:iIsTprej
15馬身って楽に走ってるだけでしょう。
鞭も追うこともない。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 00:02:43.24ID:r1SPAz3w
>>194
口蹄疫は偶蹄目(牛豚羊)の病気
馬は奇蹄目
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 00:31:29.75ID:M7ICRyYS
40年くらい前のジャパンカップ初期も、欧米勢から見たら、こんなゴッツァンレースだったのかなぁ。
今では想像できないくらいレベルの差が凄かったからな。
逆によくこんな日本馬は強くなったと思う。
マルゼンスキーとかの時代は国産馬じゃ勝負にならなかったからなぁ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 00:38:28.54ID:8PMw3O0z
サクラだかヤマトだかの馬名が付いた馬が数十年前に韓国に買われていったな
食われたのかな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 01:07:39.17ID:gQUrE7XG
>>3
騎手はするよ
鞭で、相手騎手や相手馬を引っ叩いたりとか・・・
15馬身差なら、届かんだろうが
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 01:21:47.06ID:PFVUn6+C
サクラはオーナーが朝鮮系だからな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 01:33:16.15ID:LOQxKzPf
そら韓国で調教するだけで5000万円貰えるんだから、呼んで欲しいわなw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 01:36:06.16ID:reJ05i8c
道中でついていけなくなったからな
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 08:04:44.82ID:xZ/JDts3
>>104

G1ではないが、60年前に当時の賞金王のラウンドテーブルを大きな斤量差といえども破っている。
またG2だが、5代にわたり日本競馬で牝系を
繋いだテンポイントと同系のフジヤマケンザン
が20年前に香港カップを勝っている。

サンデーがというのもあるが、シンボリルドルフ
前後殆ど海外レースに挑戦していなかったが、
経験の蓄積もある。
まあドバイの芝だけはサンデーの為にある感じだが。

>>115

クロフネは当時のダート部門の米国レーティングで
ケンタッキーダービー馬と並び一位だった。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 08:09:57.87ID:xZ/JDts3
>>202

招待競走で遠征費等全てがついておいしく、
賞金目当てで来たけど半信半疑だったと思うよ。
馬場が堅すぎると水を撒かないと出走取り消すと
要求していたし。芝もこんな緑色でない芝で
走るのは初めてって感じで。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 08:14:43.34ID:JO6zXOQd
地方GTレースの賞金くらいは貰えるんだな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 08:35:39.49ID:+YEo301O
オジュウチョウサンが行くべき
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 08:37:45.86ID:+YEo301O
>>3
モーニンの方のレースを見てみな
完全に閉じ込めに来てるから
まぁ2着に来るほどの馬だったのでありっちゃありだが。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 09:54:47.78ID:lqu+7sET
>>202
国内の二流馬マーベラスクラウンが勝って以降流れが変わった
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 10:36:48.48ID:aTFOjiAE
初期のJCは世界最高額の賞金額に加えて招待競走だったからな。
今は自力で賞金を得ないと遠征費用で赤字だもん。
215執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/11(火) 10:40:42.82ID:vUfnad/v
>>208
クロフネの件は忘れてた。
ありがとう。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 10:45:59.67ID:VNgK0znk
韓国に種牡馬や繁殖牝馬は
余裕で日高レベルが渡ってると思うけどな
ノーザンテーストも中国で
父系の血を繋いでるようでなにより
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 13:05:43.10ID:Qhsy5j4V
クリソライトの一口馬主だがお世話になったわ。一口馬主の間ではボーナスステージと言われてるよ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 18:22:22.32ID:wc/YY1f8
>>12
これなあ
血統で言ったらもっと世界に伍する馬出てて良いはずなんだが
アメリカやヨーロッパみたいな大量に作ってその中から光る馬を掬い上げるって
極めて単純で大雑把な手法に敵わない

忸怩たるものがあるな
と言っても一般人には馬券買って応援するくらいしかできることはないんだが
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 19:44:05.97
来年も招待するニダ!
でも日本の馬は強すぎるから斤量70キロにするニダ!
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 20:45:14.35ID:wjF4BoYk
>>218
最近は世界レベルの馬がそこそこ出てるでしょ
オルフェの凱旋門なんてほとんど勝ってたのも一回あったし
なんであそこでソラ使ったかなぁ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 21:27:32.54ID:fleFb04S
日本の馬は瞬発力命のガラパゴス馬場に最適化されてる血統ほど重視されてるからな…
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 22:54:10.24ID:ZJJ82ouK
>>203
サクラはオーナーがモランボンだから
皮肉効かせ過ぎの馬名
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 23:34:41.92ID:hwHG31r8
>>219
うっせぇG1馬持ち込むぞゴルァ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 23:46:51.31ID:5s3PrjsT
ドバイワールドカップは勝った。
凱旋門賞は時間の問題に過ぎない。
しかしブリーダーズカップ(特にクラシック)はビジョンが浮かばない。
アメリカ競馬は別物と言われればそれまでだが…
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/11(火) 23:49:30.23ID:5s3PrjsT
>>86
かからない訳ではない。
馬は奇蹄目だから爆発的な感染は有り得ないけどね
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 01:09:14.22ID:13oTyNce
>>224
アメリカは凄い草競馬だから中央より地方馬の方がいい線いくイメージがあるな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 02:07:46.20ID:jVuOUYMb
>>224
アメリカ競馬はドーピングに寛容だからね
同じ土俵に立たないと無理やろうな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 02:23:44.82ID:pD75Tx+/
あいつら指で立ってるんだよな
中指が進化して蹄になってるんだっけか
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 05:25:12.36ID:+Uzp2Ect
ヨーロッパとアメリカの実績馬を持ち込んで交配してるだけの日本なんて
まだまだだぜ・・。日本独自の系統がないまだまだ土人国家レベルだぜ・・。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 05:28:17.89ID:qJLXAsvY
そんなこと言ったらサラブレットはアラブ原産だろ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 05:28:47.32ID:+Uzp2Ect
>>226
スピード不足で話にならない・・。ダートで日本の芝並みの速さが
求められるアメリカで日本の地方馬が活躍できるとでも・・。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 05:56:40.06ID:+5l8yMr9
コリアン馬のペニスも8から9センチなのか?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 05:58:52.49ID:+i+U97xg
>>93
低レベルとは思わんけどかなり独特だとは思う
なんか極端な高速馬場って感じがする
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 06:16:26.63ID:iD8bN6mB
競争成績ロンダ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 06:17:36.40ID:iD8bN6mB
>>88
日本円が弱すぎる。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 06:48:04.74ID:T57hCnUk
日本馬の血統もかなり成熟してきてるし、調教だって欧米に引けは取らないだろう
ゴールドシップ産駒とかどうなるか楽しみだな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 10:08:05.56ID:T2YVgrEY
ちなみにアメリカンダートは土だからな
日本ダートは砂
アメリカンダートは昔の日本の枯れ枯れ芝馬場みたいなもん
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 12:12:34.24ID:Rw3UeHS3
>>236
むしろ馬産としては後退してないか?
ごく短期間に猫も杓子もサンデーサイレンスの血を入れまくって、
近い世代で血が入ってるので、近い将来には交配に困りそうだが。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 12:30:22.49ID:/QHdt8Z9
>>229
今の日本の種牡馬は内国産馬ばっかになってるのに何言ってんだ?
240執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/12(水) 12:38:21.42ID:jMiSV7MS
>>229
そもそも
バイアリーターク
ダーレーアラビアン
ゴドルフィンアラビアン(バルブ)
から始まってるから外国産馬とか関係ない。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 12:44:03.88ID:7Mz38pvN
いくらニホンモーしても、韓国競馬がその日本遙か後方という事実は変わらないよ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 14:09:44.35ID:g0x+/OB7
>>229
韓国には韓国原産のサラブレッドがいるのか

ああ、宇宙は韓国起源ってやつか?
243執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/12(水) 14:11:33.17ID:/j71A4Xs
あと10年すればディープインパクト系が登場するんだが。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 14:35:03.39ID:Rw3UeHS3
>>243
時代はパーソロンだー!ずさーっ
時代はノーザンテーストだー!ずさーっ
ノーザンダンサー系にはニジンスキーやリファールもいるらしいぞー!ずさーっずさーっ
おいノーザンダンサー系だらけだぞこれからロベルトの系統だーリアルシャダイブライアンズタイムだー!ずさーっ
サンデーサイレンスは子も孫も凄いくいいぞーっ!ずさーっ

国内の馬産は偏り過ぎて、自国の血統伸ばせてない。
このままだとサンデー関係もパーソロンみたいになるぞ、そのうち。
245執念!競馬王絶倫将軍2018(ぱよぱよちーん) ◆gZia2qsaO6
2018/09/12(水) 14:36:44.40ID:/j71A4Xs
>>244
ディープ
キンカメ
は確実いけるやろうけどな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 14:41:46.76ID:Rw3UeHS3
>>245
一時代を築いたパーソロンの系統の後継種牡馬が今どうなってるか調べた方がいい。
当時と違って海外に輸出する余地があるから、他国で直系を残せるかもだけどな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 15:34:51.95ID:FdvIugps
>>218
フェデリコテシオなんかは少ない生産頭数で世界的名馬を何頭か生産しているからね
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 17:50:55.96ID:8syvb7qU
岩田がねえ w
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 21:48:16.09ID:Mn7dO9xP
>>1
競馬の事はよく知らんが、スポーツでもゲームでも
圧倒的な一強の存在って、つまらないんじゃないのか?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 21:51:57.51ID:Mn7dO9xP
>>229
それを言ったら、サラブレッドの起源にしてもアラブ馬だろw

今更、ばんえい競馬じゃあるまいし
農耕馬でも交配しろってかw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 22:29:57.20ID:T2YVgrEY
つーか日本のサンデー系は
今はディープ・ハーツが現役で頑張っているが
サンデー孫世代が?だからな
近い将来キンカメ系が日本席巻するよ
これはほぼ確実
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 23:37:11.75ID:asqjWZO9
ディープ孫世代はスケールが小さいから残らないかも?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/12(水) 23:42:34.07ID:yMNY09nL
五千万ただもらい
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/13(木) 00:19:39.98ID:jKj8NLVg
>>131
それ、地方競馬バカにしてない?
地方競馬出身馬がGIで優勝したことだってあるんだから
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/13(木) 04:38:14.78ID:Nf6kQVei
日本ダービー 2億円
コリアンダービー 4000万円
北海優駿 500万円 ←なにこれ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/13(木) 07:21:08.70ID:OpY16T/7
今の情勢見るとそろそろ日本馬締め出されそう
韓国競馬のレベルが低すぎる
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/13(木) 10:52:52.37ID:u6WSqfLn
>>256
レート高い日本馬出ることでレースのレートも上がる
韓国競馬会にとっては締め出す理由が無い
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/13(木) 12:34:36.52ID:1+yJyW3W
>>256
韓国の国際招待レースに招待されて出る競馬強い国って日本の馬だけじゃね
国際G1とか開催したいって願望がないわけじゃないだろうし

まあ、やりかねないけど
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/13(木) 13:26:12.94ID:Wpad+63d
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 圧倒的じゃないかね、我が馬は
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
  馬主
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/13(木) 15:29:20.40ID:UqweNBi9
もう日本馬はよばないニダ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/13(木) 16:16:47.93ID:jKj8NLVg
コキ下ろすために、日本産ポニーを出走させたら
ぶっちぎりで優勝だったりして
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/13(木) 18:50:20.14ID:FSVqHv28
平成のメアジードーツや
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/14(金) 09:07:41.19ID:m+DfOXLI
天皇杯の起源は韓国

証拠写真
【競馬コリアC】 15馬身差の圧勝で日本のロンドンタウンが連覇!〜調教師「来年も呼んでくれたらうれしい」[09/09] 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/14(金) 09:08:49.22ID:m+DfOXLI
韓国産のだけ馬っけが極小だったら笑える
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/14(金) 09:53:31.54ID:MjU0/RR4
競馬始めたんだ?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/14(金) 09:55:33.46ID:MjU0/RR4
>>255
最近は物価が約日本の10分の1
20年ぐらい前は約17分の1
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/15(土) 12:06:35.80ID:c5MgLNHl
>>263
間違いない
当たり馬券を見せてる人物と喜んでる人物
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/15(土) 12:58:38.63ID:dFFbDr+R
15馬身差って 相手が遅すぎるんでしょ?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/15(土) 13:25:10.79ID:4psLtXAu
一馬身半差だったら負けにされただろうな
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/09/15(土) 13:37:26.78ID:Lye3StiV
>>266
北海道ってそんなに安いのか?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/14(日) 06:59:05.46ID:rzTl6JXo
岩田が一番ラフプレー。ビビりの朝鮮人に岩田と同じプレーは無理。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/14(日) 08:21:42.17ID:nO95cxvk
GTRとソナタが競争したようなもんか
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2018/10/14(日) 08:24:38.58ID:wnSMGKP2
TOKIOvs阪神電車は面白かったな〜
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250106172702
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1536507874/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【競馬コリアC】 15馬身差の圧勝で日本のロンドンタウンが連覇!〜調教師「来年も呼んでくれたらうれしい」[09/09] YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
日本の音楽に文化が無いと言われる理由はこの動画を見ればわかります アメリカのブルース、ヒップホップ、そしてロンドンには文化がある
【競馬】降級制度廃止で導入された『リステッド格付け』とはいったい何なのか 角居勝彦調教師が語る「その意味」[02/24] ©bbspink.com
【競馬】松山将樹調教師が23日東京7Rサムシングフレア号でJRA通算100勝を達成「関係者の方々の応援に感謝しています」[06/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
藤沢和調教師「ちょっと規格外れの馬がいるんだ」
調教師「関東一の名手に頼めてよかった」←だれを想像してた?
国枝栄調教師「アーモンドアイは天皇賞秋よりも数段上」
安田隆行調教師「最悪、これが公正競馬と言えるのか?」
【フォートナイト】BOXING ch【ソロ優勝日本1位動】
テンポイントの調教師は間違いなくダビスタをやりすぎのゲーム脳(笑)
ブラックバゴの斎藤調教師、いまだコメントなしwwwwwwwwwwww
ジェンティルドンナの石坂正調教師、出走馬から禁止薬物検出で過怠金30万円
某調教師「国民的ジョッキーのエージェントに電話しても繋がらないw」
笹田調教師「オーナーと協議した結果、安田記念は別の騎手で行く事になりました。」
アーモンドアイ国枝調教師「いろいろ難しい。あくまでオーナーが決めるので私からはどうにも…」
武豊「某調教師から、豊は調教師に転身はないのか?と直球を投げられました。僕の答えは・・・」
調教師「馬の世界も命令されたことしかやらないサラリーマン的な若い人間が増えて職人気質が消えてる」
西村淳也、事前に師匠の田所調教師に何の相談もなく突然、『フリーになります』と厩舎を出て行くw
森泰斗「地方競馬廃止すると調教師はバタバタ死んでくし厩務員は次々電車に飛び込むし・・・」
エポカドーロ藤原英調教師「スタートでのつまずきがすべて。1番人気に支持されたのに申し訳ない。」
【京都】「武豊騎手のメジロカムイ(登録抹消)が間違いなく勝つ」詐欺容疑で無職の男(72)逮捕「日本中央競馬会 調教師 武宏平」の名刺渡す
【チッチッチ】アジア杯決勝日本代表、実質アウェーのカタールに惨敗・・・・【アジアじゃあ二番目だ】
【競馬】有馬記念(中山・G1) 女傑明暗分かれる!中団後ろ追走リスグラシュー(レーン)直線突き抜け5馬身差圧勝! アーモンドアイ9着★2
【競馬】開成高&東大医学部卒の林徹調教師が51戦目でJRA初勝利「初勝利が遅くなってしまい、申し訳なく思います」
【競馬】<競馬界に衝撃!>角居厩舎解散!ウオッカ、ヴィクトワールピサ輩出の名門 角居勝彦調教師「天理教を継ぐため」
韓国「日本のラーメンは塩分と油が大杉 減らしたらうまくなったわ」
【競馬】コリアC(ソウル・韓国G1) 日本馬圧巻ワンツー!先手ロンドンタウン(岩田)鮮やか逃げ切り!2着クリソライト…3着とは17馬身差
調教師の定年いる?
安田調教師「危機感が強い」
SM調教師歴5年目なんだが愚痴を聞いてくれ
【悲報】矢作調教師は岩田を怒鳴り付けていた!
JRA初の女性調教師、来年3月5日開業
反逆の国枝栄調教師、外厩に苦言を呈す!!
木村哲也調教師が藤田菜七子騎手に性的暴行
【速報】福永祐一氏、調教師免許最終試験に合格!
「速報」福永、田中勝、北村宏、柴山が調教師
サウンドトゥルー完全復活!大井金盃で8馬身差圧勝
日本競馬3大調教師「藤沢和雄」「池江泰郎」あと1人は?
藤沢和雄元調教師がJRAと「アドバイザリー契約」締結
藤沢調教師ってなんであんなにクリスタルカップに執着してたの?
これから横山典に騎乗依頼する調教師、馬主って減っていくよね?
ユーバーレーベン手塚調教師「便秘で春は腹痛との戦いだった」
藤沢和雄調教師「能力のある馬が順調に王道路線を歩む。これが一番強い」
インティ野中調教師「乗り方はユタカ君に任せますが、個人的には逃げてほしい」
【朗報】岩田望来騎手、藤原英昭調教師から"熱い指導"を賜る
藤田伸二元騎手 「大塚君と木村調教師の件は一体誰が得するのかよくわからないです」
池江泰寿調教師「キタサンブラックはディープインパクトでも差せないよ」
若駒S勝利のリューベック皐月賞直行を視野 須貝調教師「金子と相談して決めたい」
ノーザンのトップ吉田勝己が堀宣行調教師にペコペコしまくってるんだが、、、
昆調教師「僕は社台系の馬はやらない。やりたいスタッフはウチを辞めてくれと言っている。」
【ジーコサッカー】「軽自動車に5人乗ってもいいと思った」インド人調教師を逮捕。
【悲報】矢作調教師白旗「コントレイルの仕上がりは完璧だった。勝ち馬が強かった」
【競馬】 日本調教師会が実名回答調査 = 持続化給付金不正受給疑惑 [ベクトル空間★]
記者「G1の抽選方式、某調教師の案には賛成できない。レーティングは決して万能ではない」
6着ガロアクリーク上原調教師「直線でぶつけられた。距離は持つ。秋は菊花賞路線に向かう」
トップナイフ・昆貢調教師「もうディープもサンデーもいない。(厩舎の)腕が問われている。」
中内田充正調教師がJRA通算300勝、開業7年11カ月での達成は現役最速! 最強厩舎の躍進は止まらない
【競馬】武豊騎手と藤沢和雄調教師が4年ぶりに「和解」!? あの「屈辱エピソード」から15年…
伊藤雄二元調教師 老衰で死去、85歳 ウイニングチケット、エアグルーヴなど数々の名馬育てる
定年の柄崎調教師「思い出はG1馬とか重賞勝ち馬だけではない。殺処分になっていった馬も思い出…」
【悲報】サリオス堀調教師「毎日王冠でいい勝ち方したので次はレーンでマイルCSに向かいます」
【競馬界の給付金不正受給問題】 JRAが東西で300人超の騎手と調教師を調査へ [影のたけし軍団★]
【芸能】武藤彩未、ソロで再始動!父は元JRA騎手で現調教師、弟も騎手「父の馬で弟が勝ったら歌いたい」
キーファーズ松島氏「ニエル賞で調教師も助手も本当にいい調教が出来たと言ってるので楽しみになった」
フィエールマン手塚調教師「ジャパンカップが一番合うと思う。今はヒョウみたいな感じで走ってるよ」
17:38:11 up 22 days, 18:41, 0 users, load average: 10.48, 10.75, 10.88

in 2.9930281639099 sec @2.9930281639099@0b7 on 020507