◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中国】ボーイングに対応要求 米への対抗措置か 中国の業界団体[05/25] ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1558710966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マカダミア ★
2019/05/25(土) 00:16:06.05ID:CAP_USER
ボーイングの最新鋭機が相次いで墜落して運航を停止していることに対し、中国の業界団体は損失を640億円以上と試算し、ボーイングに対応を求めました。

 中国の航空会社41社が加盟する中国航空運輸協会は声明で「国内の航空会社13社がボーイング737MAX96機を運航し、さらに130機余りが導入される予定だった。

中国が最大のユーザーで、最大の被害者だ」と指摘しました。来月末までに全体で日本円にして640億円前後の損害が出ると試算しています。中国では、すでに11社がボーイングに対して損害賠償を求めています。貿易摩擦が過熱するなか、一連の対応はアメリカへの対抗措置との見方もあります。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000155419.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:18:29.05ID:/ZBjLbZr
こんなの対抗措置でもなんでもない ただのボーイング社の失態であり保障すべき問題
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:19:05.20ID:hhTJ0rOz
>>1
整備と運用に問題があるのでは?プギャー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:19:13.59ID:JNkBgInY
いいんじゃね

じゃあとは AirBUS にでもしとけ

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:19:54.11ID:vy7jZ3rv
馬鹿丸出し更にアメリカを怒らせる
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:22:47.10ID:KyVrwooH
リンゴの製造工場の賃上げすれば?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:23:05.14ID:2AE3Qct2
一兆円くらい飛行機をオーダーしているようだが、キャンセルすると
逆に請求が来るよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:26:36.91ID:1AbPHQkp
さあ始まるざますよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:27:54.36ID:ZFtctZwK
ボーイングに中国に売らないよう大統領令来るだけだぞ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:29:27.14ID:Ge9akLhv
無視して売り抜けそうな気がする
アメって戦争になったら相手国の債権踏みにじる法律あるんだろ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:29:45.65ID:Vc/lugj9
もう戦争しろよ。中南北VS米欧で。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:30:32.37ID:2KT18JCA
ボーイングの関税を倍にしろよ・・・

えw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:33:26.56ID:9pVaX+uz
>>11
そこは中北vs南vs米欧にしとかないか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:43:31.18ID:+vGhMy8k
もう何をしても欧米諸国の中国スポイル作戦の賽は投げられた諦めろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:43:41.60ID:dhSmUsOn
キンペーが独断で米国から買ったんだからキンペーに言えよ (爆笑)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:44:05.50ID:tveweXgF
要求できる立場なのかね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:45:38.10ID:HXw/Dppi
中国は旅客機作ってないのか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:48:07.23ID:1ov2jh3G
>>17
誰が乗るんだ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:49:37.93ID:+vGhMy8k
資本主義学校の横暴だけど番張ってるアメリカ先輩に喧嘩売られた時転校生の中国さんはどのような対応したら正解なんだ?あとお金持ちだけど屁たれの同級生の日本さんはどのような役回りしたらいいんだ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:49:59.24ID:t/fxVBeL
米中の溝が決定的となれば、
露の存在力が増すな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:52:36.70ID:IAdU75lq
小っちゃい飛行機は、作れても、
大きい旅客機は作れない、中国
ボーイングか、エアバス買うしかないからなぁ
「買わない」という選択肢がない

小っちゃい飛行機も、世界基準の型式証明が取得できないから、
ほとんど国内線だけで使ってる
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 00:52:39.86ID:wy3hqM/q
アメリカと違って対応がしょぼいぞチャン
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:09:01.93ID:krtKUPte
>>1
旅客気も造れない(世界共通の対空証明も取れない)無能な中国らしい言い草だ!!
この事故はボーイングに過失は0だ!!

ボーイングは、マニュアル、訓練に関しても正しく上情報伝達を行っている、さらに
2つの事故は新安全対策装置のご動作が疑われているが2つの事故とも誤った乗員の操作と警告無視が発端になっている
しかしながら、自動解除のシステムがオートパイロットと連動していなかった事、さらに手動操縦優先の離着陸時の配慮が
なされて居なかったことに付いては改善の余地はあったが基本的には、パイロットの自動安全の依存が、警告を無視する更に
機体を学ばないという悪循環が起こった事は間違い事実で有る

中国は今の状態で旧型機と同じように飛ばす能力も訓練を行う能力も無いと宣言しているとしかいいようがない!!
今回の事故の影響で最大の被害者はボーイングである。
無能な航空会社とパイロットはこれからも増えるだろう、その対応として過去のシステムの戻すのが最良ならば、
現状でものこの航空機は、新システムを無効にした状態で安全に飛行できる、それを中国政府が禁じて居るだけである
現実からすればボーイングにとっては非常に迷惑な信用を落とし入れる策略としか見れ得ない事である。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:10:36.07ID:/N4vOvaO
>>1
安全不感症の中国らしいことで。
墜落したなら原因調査がなされ、
安全対策施すまで飛行停止はどの国の航空機でも当たり前。
それでいちいち賠償しろとか言わない。
そもそもチャンコロは国産のへんな旅客機あったろ?
国際線の運行証明取れない奴。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:11:00.92ID:skOJKWCf
中国側に問題があり大変危険なので対応費用を請求しよう
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:14:48.14ID:/N4vOvaO
>>17
作ってる。
が、連邦航空局のテストで国際線運行不許可の結果が出てるから、
中国国内便専用のはずだったんだが、
アフリカ諸国やモンゴルなんかに売り付けてる。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:16:55.04ID:krtKUPte
>>18
世界に学ぼうとしない!!
中国自国基準で大丈夫だと確信している、
つまり世界標準の耐空証明は無い、つまり世界中どこでも使う事は出来なものを造って居る、
確かに12兆という人国は全地球人口の約2万倍物人口の国だから旅客機など目じゃないのだろう??

すでにリニアで結ぶ地下都市が世界各地の都市の下に建設されているかもしれない様だ
そしてたまに掘削拡張して失敗ケンチャナヨ的大人口地震を起こしている可能性も有りそうだ!!
次回はぜ日、北京、平常、ソウルの地下でマグネチュド10クラスの地震を起こしてほしいものだ!!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:20:49.76ID:1IGoG3HQ
>>20
いいや、ゴミじゃんロスケも
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:37:20.40ID:O9Q4g7L2
中国の航空会社の飛行機乗ったけど明らかに変な油のような石油のようなにおいがしてて怖かった
整備してんのかよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:39:36.94ID:PxWqpPVU
6機も落ちてるの…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:44:27.99ID:KJjyvdTy
ナショジオ メーデー シーズン 18 には入ってきそうだ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 01:47:38.27ID:n1/5n67J
>>30
整備がダメなんだろう
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 02:22:48.80ID:X44o4j+d
ボーイングは自業自得だろw
欠陥品売りつけてんじゃねーよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 02:38:19.62ID:R11/UlM3
どっち道、これでチャイナのバブルは弾け散ったんだから
旅客機もこれ以上は要らないし
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 02:56:16.86ID:NlFEEfJF
>>1
もうソフト修正したんじゃね?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 03:13:10.15ID:1beY1eM2
737って歴史の有る機種なんだけどね 確かにソフトに不具合が有るんじゃないかと一部で言われているが原因が確定する前に賠償請求する特亜クオリティ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 04:54:34.17ID:/X5wdsRr
中国は全機を自国の航空機にすりゃいいんじゃないの?
国内しか飛べなくなるだろうけどw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 04:59:24.03ID:H4rxwloZ
>>1
ボーイングの問題でしかないやん。
ま、そのボーイングを買わせたのは
トランプくんなんだけどなw

そして狙ったようにチャイナの民間航空機が
激減し、チャイナ人が海外へいくには、
チャイナ系航空会社が使えない。
できすぎの偶然!?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 05:23:33.31ID:J+RBTeas
ファーウェイ問題ないと訴えなかった?
そんな事無い無い、絶対無いw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 08:45:58.67ID:ixqtivib
キャンセルで良いだろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 09:33:04.17ID:cgfvd3SS
米国が意図的に欠陥組み込んだ訳では無いし
ボーイングに対して黙っていて良い事でも無いから
対抗措置では無いでしょ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 09:34:47.66ID:NP8FDDkh
なんか反撃の規模がしょぼい
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 09:44:34.51ID:XliPw+w8
>>1
パヨク理論だと、買った側の責任だけどな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 09:48:00.75ID:5pif0R5j
というか支那政府が直接ボーイングに罰金課すんじゃね?兆単位で
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 09:49:22.29ID:5pif0R5j
>>26
南太平洋の国々にタダで配ってなかったっけ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 10:48:56.21ID:HXw/Dppi
>>18
中国人
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 11:19:35.62ID:kgrKH+Aa
>>13
少し困ったニヤケ顔でどっちに付くかキョロキョロしてるムンの顔が浮かんだ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 12:40:35.88ID:HI6R2BXg
つか まぁ一戦やろうやって事だろ
キンペー核ミサイルボタン押せるかな?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 13:18:51.52ID:0waWrVBM
戦争が起こるとしたら朝鮮人が多いほうが負けると断言していい
なぜなら朝鮮人は少しの利益のために簡単に味方を裏切るから
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 13:30:17.93ID:eq8ntzX0
運行停止とか納入遅れが起きると良くあることだな
51イムジンリバー
2019/05/25(土) 13:44:40.03ID:DYO5ROz1
ケ小平時代だったか、江沢民時代だったか、中国が初の政府専用機をボーイングに発注した時、
至る所に盗聴マイクとかが仕掛けられていて、中国がアメリカとボーイングに抗議した事があった。
あれは、沙汰闇になったけど、公式にはボーイングもアメリカも謝罪なんかしていないよね。
 
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 19:06:15.04ID:0Dk7T6wd
米中経済戦争は暫く続きそう。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/25(土) 23:59:27.19ID:ZCX66VUJ
>>17
Y-7とかARJ21とかC919とか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/26(日) 13:28:31.92ID:ndyRQGRC
>>36
歴史あり過ぎるんだな
50年前の飛行機魔改造してるんだから無理が出ても不思議ではない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/05/27(月) 02:19:32.36ID:Vvlj3Rg7
>>54
省エネの為にエンジンがどんどんデカくなって来たのに、機体設計やり直さないから...
MAXで遂にエンジンが主翼の前に出たのが原因とどこかで読んだよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241208050055
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1558710966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中国】ボーイングに対応要求 米への対抗措置か 中国の業界団体[05/25] ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ペロシ米下院議長、2日夜に台湾入りすると報道 中国「必ず断固対応し力強い対抗措置を取る」 [8/2] [昆虫図鑑★]
【THAAD報復】中国人団体客がソウルから消えた 日本語に変わった呼び込み 中国依存の業界は「対応に限界」[3/17]
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★5
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★4
【米中】トランプ大統領、中国報復措置への対応策発表へ
【IT】5G構築、米国と中国が首位タイ 米業界団体が委託調査
【米中貿易戦争】中国「対抗措置取らざるをえない」 米による追加関税
中国、米の台湾への武器売却に反発 撤回せねば「対抗措置」 [きつねうどん★]
【中米台】中国が台湾への武器売却に関与した米国企業に制裁=対抗措置で米をけん制
【米中貿易摩擦】トランプ大統領、中国が対抗措置なら「究極の報復を行う」
【中国】米への対抗措置発表 「香港人権・民主主義法案」成立で[12/03]
【中国】ペロシ氏台湾訪問に対する米国への対抗措置を発表=外交部 [8/6] [昆虫図鑑★]
【米中緊張】中国 米大使呼び「逮捕状撤回を」 対抗措置も示唆 ファーウェイ幹部逮捕
【国際】 米、中国航空会社の一部便で乗客制限 ユナイテッド巡る対抗措置 [朝一から閉店までφ★]
【米中関係】 中国軍が対抗措置準備か 多くの旅客機キャンセルに[08/02] [LingLing★]
【日米共同声明】 中国「一切の必要措置取る」 日米の台湾言及に対抗示唆[04/19] [LingLing★]
【米】トランプ政権、香港政府トップら11人に制裁 中国側は対抗措置か ★3[ばーど★] [納豆パスタ★]
【中国軍】軍事演習、小谷氏「台湾に武器売却決定の米政権へ対抗措置」「ちょうど、世界中の目が向いていない時を狙った」[8/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【豪州】新型コロナで独立調査を要求 中国とWHOの対応めぐり ペイン外相 豪州が米国と同様の懸念を共有していると発言[4/19]
【中国】これは始まりにすぎない…半導体規制強化に反発 日米欧へ「対抗措置」も [7/24] [ばーど★]
【州で提訴】米ミズーリ州が中国提訴 全米初、コロナ対応で賠償要求 州や州民が数十億ドル、数百億ドルもの経済的損失を被った [4/22]
【靖国参拝】対抗措置、具体策に言及せず 中国大使館[12/27]
【ファーウェイ幹部拘束】中国、カナダに対抗措置も 大使呼び外交圧力強める
【韓国芸能】 ソルリさんの死に業界団体声明 「ネットの悪質な書き込みに法的措置など強硬対応」
英倫理団体、中国共産党の臓器牧場問題で広州との姉妹都市解消を要求
【国際】中国、気球撃墜に「強烈な不満と抗議」  対抗措置も [動物園φ★]
【FNN】SNSで日本に「ざまあみろ」…中国がビザ発給停止 突然の “対抗措置”で混乱拡大 [1/12] [ばーど★]
中国政府「差別的入国措置に対抗措置」 日韓から中国への渡航ビザ発給手続き停止 ★2 [1/10] [Ikhtiandr★]
【デイリー】阿川佐和子 中国のビザ発給停止「ちっちぇ」日韓だけへの対抗措置バッサリ[1/23] [仮面ウニダー★]
【中国】 アメリカ国務次官の台湾訪問に反発 対抗措置へ 汪文斌報道官「関係者を含めて必ず対抗措置をとる」[9/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【対抗措置】中国、日本でのビザ手続き全面停止 日本企業は…トヨタ・三菱電機「現時点では影響はない」1/11 [ばーど★]
【聯合ニュース】「非常識な歴史捏造に国際社会の制裁が必要だ」 韓国歴史団体 習近平氏に謝罪要求=「中国の一部」発言で[04/21]
【聯合ニュース】東南アで逮捕の脱北者3人が中国追放に 脱北者支援団体等に、韓国政府「待て」「…措置取った」[4/4]
【THAAD】中国が報復措置撤回を拒否、韓国産業界はため息 「2012年に起きた日中領土問題の時よりもはるかに深刻だ」[07/08]
【コロナ】「中国の初期対応に遅れ 措置取れたはず」WHO独立委員会指摘 [1/18] [昆虫図鑑★]
【中国】オーストラリア要求の新型コロナ対応独立調査を拒否[4/22]
【琉球新報/社説】宮古島に弾薬搬入 住民の安全を置き去り 相手(中国)も対抗措置を取り、緊張を高めてしまう [11/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ペルソナ・ノン・グラータ】 中国がカナダに対抗措置 上海総領事館の外交官に退去通告 [5/9] [仮面ウニダー★]
【独立国家表示】中国の圧力「危険水域」米、対抗策も検討[05/16]
【米国・無慈悲/返済要求】清王朝の国債、米国人債権者が中国に108兆円分返済要求の詳細[9/25]
【中国問題】米超党派議員がIOCに書簡、北京五輪の延期や開催地変更を要求[07/25] [ろこもこ★]
【貿易戦争】米国、対中制裁10兆円追加を検討 中国の報復に対抗
【米国】 中国の5つのスパコン製造企業や団体を取り引き禁止に[6/22]
【米国】中国介入なら制裁検討も=香港デモ対応でけん制[6/15]
米アマゾン、低価格品を中国から発送へ SHEIN、Temuに対抗 [6/27] [ばーど★]
【朝日新聞】「日米のインド太平洋構想は、中国の一帯一路に対抗する概念と読み取れないようにする必要ある」
【強制労働問題】 「三菱マテリアルと中国人元労働者の和解には誠意がない」=米国の華人団体が非難声明[06/06]
【Record China】「金で正義を」米国の中国系団体が日本に忠告=韓国ネット「ありがとう」[11/21]
【中国メディア】米教科書「高句麗は中国の一部」、韓国団体が抗議も出版社は「無反応」 [4/2] [昆虫図鑑★]
【zakzak】米国の韓国系団体が、安倍首相の米議会演説阻止へ猛圧力 米国側も激怒「米国を裏切って中国につくつもりか」[2/26]
【中国】食品業界の権威「中国産食品は史上最も安全な段階」発言に批判集中―米メディア[7/11]
【ポンペオ米国務長官】中国の近隣国・地域への挑発的行動を批判 「弱い者いじめ強く反対する」と対抗姿勢[4/23]
【米国】サンフランシスコ市「慰安婦像」設置に中国系反日団体が暗躍[2/16]
【韓国】 米国務長官にTHAADの解決(中国の報復措置中断)を求めよ/中央日報社説[03/17]
「【米中】中国のハッカーが航空業界の安全を脅かしている」=米報道、中国専門家は「話題づくり」と反撃[12/15]
【北ミサイル】窮地に立たされた中国・習近平政権 米国が最大圧力へ、G20でも厳しい要求は不可避[7/04]
【米中】中国 ファーウェイ幹部 米規制措置で半導体の調達困難に[08/09] [Ikh★]
【WTO】トランプ米大統領「中国や韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だ」「見直しを」[07/27]★3
【NHK】中国 ファーウェイ幹部 米規制措置で半導体の調達困難に [8/8] [昆虫図鑑★]
半導体技術の流出恐れる米国、オランダに中国留学生受け入れ削減を要求 [7/22] [ばーど★]
【米中】中国の習近平主席、米朝に自制要求 トランプ氏と電話で北朝鮮情勢を協議[8/12]
【中国】米国のウイグル対応に反発 EU監視団派遣もけん制[9/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【北核実験】中露首脳が会談、米韓をけん制 中国福建省アモイで「新たな事態対応で緊密連携」一致[9/04]
【ロイター】米、中国6団体を貿易ブラックリストに追加 偵察気球関与で[2/11] [仮面ウニダー★]
【韓国】「THAAD問題」以降最大規模の中国団体客のために韓流スターの公演も用意―米華字メディア[1/12]
【レコチャイ】 台湾海峡情勢の緊迫化を招くのをやめるよう米側に要求―中国外交部 [5/6] [仮面ウニダー★]
01:29:44 up 26 days, 2:33, 0 users, load average: 91.23, 67.93, 56.67

in 0.15826320648193 sec @0.15826320648193@0b7 on 020815