◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本企業】日韓関係悪化しても「業務に影響はない」7割超 主要115社 企業アンケート[8/29]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1567073217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001鴉 ★2019/08/29(木) 19:06:57.33ID:CAP_USER
産経新聞は29日までに、国内の主要企業115社に対し景気情勢などに関するアンケートを実施した。政府が輸出管理で優遇措置を与える「ホワイト国」から韓国を除外するなど日韓関係が著しく悪化する中でも、7割超が「業務に影響は出ていない」と考えていることが明らかになった。

 企業からは韓国側の輸出管理体制の問題が原因だと政府の対応に理解を示す見解が相次いだものの、摩擦の長期化には懸念の声も出た。具体的な被害としては韓国からの受注減少や、サプライチェーン(部品供給網)の混乱や訪日外国人旅行客(インバウンド)の減少を指摘する企業もいた。

 一方、来年に迫った2020年東京五輪・パラリンピック開催による国内景気の浮揚効果を期待しているかを尋ねたところ、「大いに期待している」「期待している」と回答した企業が合わせて8割を占めた。米中貿易摩擦が深刻化する中で、五輪効果が企業の心理的な支えになりそうだ。

 10月の消費税増税が国内の消費活動にマイナスの影響を与えるかとの問いには、「大きな影響がある」「わずかに影響がある」が合わせて7割に上った。ただ、警戒感が強い割には特段の対策をとっていない企業も4割あった。

 また、海外経済の下振れリスクが強まり、安全な資産とされる円を買う動きが強まることで、為替相場で円高が進みやすくなるとみる企業が過半数を占めた。

 アンケートは8月7〜27日、121社を対象に実施した。回答率は95%。

 【回答企業一覧】IHI▽曙ブレーキ工業▽旭化成▽アサヒグループホールディングス▽イオン▽出光興産▽伊藤忠商事▽ANAホールディングス▽SMBC日興証券▽NEC▽NTT▽NTTドコモ▽MS&ADインシュアランスグループホールディングス▽大阪ガス▽オリックス▽花王▽鹿島▽川崎重工業▽関西電力▽キッコーマン▽キヤノン▽九州電力▽京セラ▽キリンホールディングス▽クボタ▽KDDI▽神戸製鋼所▽コスモエネルギーホールディングス▽コマツ▽サッポロホールディングス▽サントリーホールディングス▽JR西日本▽JR東日本▽JXTGホールディングス▽JFEホールディングス▽JTB▽Jパワー(電源開発)▽J・フロントリテイリング▽資生堂▽清水建設▽シャープ▽スズキ▽住友化学▽住友商事▽住友生命保険▽セイコーエプソン▽西武ホールディングス▽積水ハウス▽セコム▽セブン&アイ・ホールディングス▽双日▽ソニー▽ソフトバンクグループ▽SOMPOホールディングス▽大成建設▽第一生命ホールディングス▽ダイキン工業▽大和証券グループ本社▽大和ハウス工業▽高島屋▽武田薬品工業▽中部電力▽T&Dホールディングス▽ディー・エヌ・エー(DeNA)▽DMG森精機▽帝人▽TDK▽東京海上ホールディングス▽東京ガス▽東芝▽東北電力▽東レ▽トヨタ自動車▽豊田通商▽日産自動車▽日本航空▽日本製鉄▽日本生命保険▽日本たばこ産業(JT)▽日本通運▽日本マクドナルドホールディングス▽日本郵船▽任天堂▽野村ホールディングス▽パソナグループ▽ファーストリテイリング▽富士通▽富士フイルムホールディングス▽ブリヂストン▽マツダ▽丸紅▽みずほフィナンシャルグループ▽三井住友トラスト・ホールディングス▽三井住友フィナンシャルグループ▽三井物産▽三井不動産▽三越伊勢丹ホールディングス▽三菱ケミカルホールディングス▽三菱地所▽三菱自動車▽三菱重工業▽三菱商事▽三菱電機▽三菱UFJフィナンシャル・グループ▽明治安田生命保険▽ヤクルト本社▽ヤマトホールディングス▽ヤマハ発動機▽ファミリーマート▽吉野家ホールディングス▽楽天▽リクルートホールディングス▽りそなホールディングス▽ローソン▽ロート製薬(五十音順)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000559-san-bus_all
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:07:41.86ID:lhSUX2wV
安倍は3割の声を聞け!
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:08:58.54ID:fHCSXtUf
中小の影響も考えんといけんだろうし、これだけじゃ分からんよね。
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:09:34.79ID:oqBk2qKo
日本人は韓国人を愛してる

いずれ元に戻る
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:10:15.95ID:D2JRaXWm
ソースが産経新聞

本当に調査したのかすら怪しいw
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:10:16.89ID:8FIx0TQn
愛国企業一覧
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:10:17.44ID:3mBNt/oU
>>2
無視されて
自尊心傷つくリスカブス
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:10:24.77ID:dFpqgUkD
>>2
残り七割「リスクコントロールしろよ…足引っ張りやがってバカが」
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:10:57.20ID:rzGmGgK4
9センチ韓国ビジネス
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:11:03.80ID:3mBNt/oU
>>4
カリアゲと援助交際
リスカブス
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:11:07.40ID:8FIx0TQn
東レ!?
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:11:20.15ID:FXwiIhiK
>>2
安倍<鈍すぎだろバロスwww
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:12:01.02ID:i6QDqzw9
韓国人を専門に扱ってた旅行関係の業者と在日企業だけだろ影響あるのって。
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:12:32.90ID:+fh6EpNP
回答企業の中にイオン・ソフトバンク・ロッテが無いね
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:12:39.26ID:xuulKWL+
うちもあるやんけ・・・
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:12:44.12ID:vmqIVha8
>>1
朝鮮人よ理解したか?
日本企業にダメージは無いそうだぞww
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:14:16.88ID:CSYrscs/
ウリナラマンセーウリナラマンセーウェーハッハッハッハッウェーハッハッハッハッチョッパーリチョッパーリチョッパーリウェーハッハッハッハッウリナラマンセーニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリホコラシイイニダーウェーハッハッハッハッチョッパーリ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:14:45.93ID:6fdndBks
さっさと国籍放棄して祖国に帰れリスカブス
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:14:59.65ID:moxtSy2W
影響あるのは観光業ぐらいか
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:17:36.92ID:5tlDZfp8
>>2
お前は7割の声に従え
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:17:49.64ID:7Yusmc+a
3割の業種だけでも知りたいな。
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:18:30.79ID:xuulKWL+
>>2
民主主義知ってるか
多数決なんやで
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:18:44.87ID:M2k3i8Xt
115社も倒産して7割の企業が苦しんでるのに
ほんと、日本人はバカだよな
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:19:19.53ID:P0VvlpsY
>>2
韓国への関心は消費税未満だってさ
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:19:34.71ID:M8d0BGie
>>23
林よりバカな人類がいるとでも?
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:19:46.31ID:FOSpQX17
>>1
おやみずほさん大丈夫なんですか
凄いですね
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:20:06.17ID:t359EfXL
ウチも全く無いわw
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:20:27.19ID:65IIs9/F
アンケートから在日分離してみないと
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:20:44.31ID:WCfG7NNq
>>26
3割の方に含まれてるんじゃね?
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:21:00.20ID:y9xqbXaO
>>4
元の子分ウォン
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:21:07.32ID:w45YLS8y
いや、これらの企業の中にいる在日コリアンが怒りを発揮すれば、明らかに
悪影響が出るだろう
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:21:27.47ID:K9fccAn2
一時的には売上が落ち込む所もあるだろうが、
日本製品の輸出先なんてASEANをはじめとした新興国に振り分けられるから大した問題でもないしな。
むしろ韓国の半導体産業が衰退して、米中との半導体産業のシェア争いに日本がどこまで追従できるかの方が興味あるw
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:21:34.87ID:RrKThEeZ
いろんな意味で状況が好転した 二割かな
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:21:44.30ID:YYpZcZxY
3割の中にみずほホールディングスが入ってるのはわかった。
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:22:05.41ID:8JnzaM16
実際うちの会社も影響ないし
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:23:37.55ID:M8d0BGie
影響ないと言われて在日が困ってやがるニヤニヤ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:23:52.23ID:wbDS/1EG
>>1 3割は自業自得、国別リスク管理で回避は当然、韓国取引だけは死んで良し。
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:24:29.30ID:K/HsQxKk
業務に影響のある3割の会社は危機管理能力なさすぎだろ。
そのうち潰れるな。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:24:55.95ID:Bskmn8/E
韓国は小国だから全体の影響力自体が大きくないからな
韓国人の口だけは大きいけど
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:25:22.10ID:4ULpW+oR
3割3600万人に影響を与える!
こんな時に消費税UP
日本もどうなの
指導者おかしくないですか
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:25:50.97ID:NEYiGPq1
>>1
マスコミはこれをちゃんと伝えてください
特にテレビ
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:26:10.40ID:vKOTdsAL
平均株価対象企業だけじゃあ、日本企業の声を反映してるとは言えないな

だが、在日企業以外には影響は無いか
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:26:59.05ID:u5LRWv+C
>>23
それ以上に恩恵受けてるので問題ないな
韓国リスクを切らない馬鹿が悪いってさ
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:27:05.09ID:PQVuwdSs
輸出管理の対象って韓国向けの1%とかそんなんなんだろ?しかもキチンと揃えるもの揃えて申請すれば許可出るし、そもそも許可取るの輸出してる日本企業だし
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:27:23.07ID:+U3OgSN9
7割越えで問題ない?企業が3割近くも打撃を受けたら大問題だろう
一体、どんな神経で語れるんや
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:28:47.56ID:u5LRWv+C
韓国からの受注減るのを解ってない企業は死ぬしかない
リスク管理出来てないからいずれ死ぬ
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:28:56.96ID:U4MQriel
>>40
どんな計算してるの?
アホなの?
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:29:01.21ID:0mFyNsOk
>>1
2割超に影響することは決して小さい数字ではない。

しかし、損切りにコストはつき物。
ここで損切りしないと損害がもっと膨らむことになる。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:30:24.14ID:y9xqbXaO
被害は甚大です!
被害は甚大です!!!

必死こいて
さわぎ立てる
マスゴミ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:31:05.80ID:iF4oRqzh
おおあるある。
7割の確率でセーフか。お偉いさん何も言わないからほっと一安心
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:31:13.22ID:u5LRWv+C
>>48
在コを強制送還したらもっと良くなりそうだな

瞬間悪くなるだけで反動で倍になったりして
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:31:23.44ID:77f1K0wr
韓国の横流しで日本まで睨まれたら業務の影響とか言ってられんからな
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:31:24.06ID:9RDKVbGX
>>1
うちの会社も回答してた。
影響はほとんどないわ。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:32:00.97ID:u5LRWv+C
日本サムスン「本国に帰りたくないでござる」
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:32:05.59ID:OzMeh7ZR
なかなか頼もしい結果ということかな?
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:32:46.01ID:C+zKNFuZ
影響ある(良くなる)だったりして
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:34:22.89ID:cGDKvRK5
どっちつかずの在日企業が困ってるみたいだよ。。。
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:34:28.92ID:PwEI86f6
チョンww
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:37:12.14ID:5tlDZfp8
>>45
韓国への輸出は全体のせいぜい1割だろ
あんた韓国への輸出が10割だとでも思ってるのwww
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:37:40.59ID:638ebCUl
産経はまとも過ぎてつまらんな
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:38:02.98ID:4jXfDJ+/
全国各地に点在するコリアタウンが消滅するまで嫌韓は続くよ
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:39:04.43ID:WL90Q476
政府が南朝鮮以外の国との取引を斡旋する必要があるね。
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:40:02.34ID:HVVUaBKX
NHKなら影響あるって言うと思う
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:40:29.03ID:qIdVuw0j
日本も無傷じゃ済まないわな
でもしゃーない時代の流れだし安倍も『優等生日本』辞めた言ってるし朝鮮とズブズブの企業や地域は淘汰されてくわな
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:40:58.33ID:BfwnGes2
<丶`Д´>「安倍がムリに書かせた」
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:41:11.28ID:LSn3QH7T
影響あるだろ
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:41:52.72ID:8lJYUThP
お前らは無職だから楽でいいよな…
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:43:10.55ID:BJy5jjss
早く撤退しないと米韓同盟終わるよ
そうなったらまた戦争になるよ
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:43:23.71ID:qLMsXynX
周り見たらわかるじゃん
影響なんてナイナイ
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:43:49.08ID:snts0xxj
>>1

多少の輸送コストが増えてもカントリーリスクの低減という意味では
好影響しかないな
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:44:56.90ID:86mpWRM2
>>2
2割ちょっとですぅ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:51:27.06ID:+/aHdsq/
韓国に関わりたい企業はないのよ
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:52:04.37ID:jQRuw9eg
あれーおっかしいなー。
南鮮の言い分では「日本企業に大打撃」じゃなかったのー? www
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:52:39.67ID:Bskmn8/E
>>59
一割もないよ
輸出7%、輸入4%
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:54:50.31ID:Rz3hCHDM
>>5
流石朝鮮人
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:57:26.38ID:K/HsQxKk
>>73
カスゴミも毎日こういうクズ会社を探し出しては「大変ニダ、大変ニダ」って報道してるな。
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:58:57.48ID:Y9bKtjEt
イエーイ
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 19:59:31.45ID:hhzU0nsR
>>74
「韓国経済における日本の存在感が薄くなったから、韓国は日本に堂々と歯向かうようになった」とドヤ顔で言ってる連中が居るが、日本における韓国の存在感も同じくらい薄くなってるという事には思い至らない模様。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:01:17.64ID:Pg7JGBUj
あいごー
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:01:26.48ID:o1jr25sL
>>73
まぁ、第三者が納得出来る説明や資料を何一つ出せない国だからね。

全く根拠のない脅ししか出来ない可哀想な人種なんだよ(だから信用もされないし、馬鹿にされる、嫌われる事にも気づけない)
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:05:30.86ID:t8HhWWmh
>>1
台湾と取引すれば、韓国は要らん
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:07:43.11ID:78TFZmhN
日本で在日が汚い声で喚くのと一緒だねえ
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:12:15.72ID:heSTbcAO
ロッテには聞いたの?
聞いたけど答えなかったの?
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:12:31.18ID:mIrB/pGB
よっぽど取引先を韓国に絞ってない限りは大きな
影響は無いよね
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:12:59.30ID:lPL4Swo5
3割近くが影響とか終わったな、日本
ネトウヨさんはバカだから、このヤバさに気がつけずなんやろけど
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:14:34.57ID:mIrB/pGB
>>85
【スポーツソウル】 韓国航空会社6社の時価総額が1兆3000億ウォン“蒸発”…日本旅行ボイコットの影響か [08/19]
http://2chb.net/r/news4plus/1566196053/

せやな
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:14:37.31ID:aoirSa9k
>>80

根拠も巨根も無い国:韓国w
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:18:39.12ID:+Xzc8FB3
完全に通商を止めても影響が出る企業は5割程度だと思う。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:19:01.16ID:DOtmQdQb
>>1


サンケイの
うそで
小火が大火事になったし。。。。。。。。。。。。。。



ひたすら
デマ記事で 突っ走る。。。。。。。。。。。。。。。キチガイ産経!


まぁ
これで
インバンド消費 激減したし
大阪カジノも破綻だろ

癌バレヨォ
産経
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:19:04.36ID:nKX6GDQd
あれだけインバウンドやら推し進めてた政府が急にひっくり返したんだし、リスク管理しろで片付けるのはさすがにかわいそうだ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:20:02.95ID:hriSJfvD
韓国どっぷりの企業が消えて賢いとこが生き残っていくわけで
日本全体でみてもいい話
経済的な力が削がれれば、発言力影響力もなくなっていくからなw
いいことづくめ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:20:49.97ID:TgB9oFOS
日韓の悪化より、消費増税の消費の悪化が心配か w
やはり内需基本の国だわ w
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:23:03.83ID:TgB9oFOS
>>86
そうだろうなぁ。
やはり韓国経済に影響が大。自傷行為なんだよ。
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:24:15.24ID:61T6EgRZ
>>90
他の国から増えてるから影響ない

1〜6月の訪日客、最高の1663万人 韓国は5年ぶり減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47439970X10C19A7EE8000/
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:24:52.47ID:jQRuw9eg
>>86
青森は台湾便、熊本はラオス便(初就航)、成田はタイとマレーシア便を増やすらしい。
騒動が収まったとして、南鮮が「また就航したいニダ」と言って来ても「枠、ありませ〜ん」となる。

おまけに……9月30日に、北京の新しい巨大空港(北京大興国際空港)がオープンする。
中国は、ここと国内・日本を含む周辺国の地方空港を結ぶ便を就航させ、アジアのハブ空港としての位置を狙っている。
滑走路は当初から4本。南鮮の仁川は3本で、発着可能便数は仁川を大きく上回る。
南鮮は、LCC中心の日本便をほぼすべて失い、仁川空港のハブ機能まで奪われる。
すでに傾いているフシアナは傘下のLCCともども完全に倒産、ハブ機能を失う仁川空港も経営が立ち行かなくなり廃港しかない。
最後は、金浦〜成田・関空に週2〜3便のナッツが残る程度になるだろうな。
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:25:36.31ID:srfqDtsv
>>93
でもね
韓国では日本が困ってる
ということになってるんだぜ?
笑えるだろ?
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:25:38.42ID:jvSRwQK1
まあ…影響ないわな
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:30:38.12ID:X041v3z2
>>74

4%も輸入しているのかよ!
品目はパプリカ?
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:35:05.95ID:2nnuvU//
>>98
朝鮮海苔やな
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:35:17.94ID:tEqojIdM
影響有るって会社でも あるっちゃ有るけどまあ大丈夫ってところも多いだろな
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:35:58.44ID:luYs5SAV
> 警戒感が強い割には特段の対策をとっていない企業も4割あった
リスク管理が全くできてないなぁ・・・。
被害が顕在化してからじゃ遅いだろ。さっさと手仕舞いしろよ。
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:36:37.47ID:X4g5cW+5
在日も本国に倣って日本製品不買しろよ。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:38:58.97ID:g0gU1c5A
>>1
絶賛不買キャンペーン中だから、日本は禁輸でサポートすべき
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:39:27.72ID:WElS451L
>>2
もともと関係ない...2割
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:42:18.12ID:m3HjWwsM
>>91
こういうバカって多いんだろうな
経済はスパイダー、つまりは網の目なのにな
拓銀がどうして潰れたのか、潰れた結果どうなったのか
まるで理解できてないんだろうな
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:46:46.13ID:kEaiiFtc
一部の企業の金が大事だからってテロリストに危ないもん渡せる状況をほっておくわけにいかないからね
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:49:41.61ID:aZSfTNSq
主要企業のうち3割弱が倒産したら日本経済は破滅するわけだが
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:49:59.80ID:qrZFvc7Z
Les Coréens sont vraiment stupides
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 20:59:42.60ID:iVK1BOWx
>>1
そりゃ当然だろw

三井財閥由来の戦犯企業、東レでさえも
現在も韓国の財閥並みの忖度を受けながら
操業出来ているんだしなww

そんなで、何の影響が出るっていうんだwww
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:01:51.79ID:7flUTS3v
反日キチガイにズブズブなのはリスク管理できてないだろ
株主に突っ込まれるぞ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:02:27.61ID:+Zqk7Se/
要するにどうでもいい扱いだろうw
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:03:36.27ID:iVK1BOWx
>>101
まあ、日韓併合以前から今に至るまで
チョーセンジンの不買運動がまともに成功して
日本製品を市場から排除出来た試しが
無いからねえw

前例が無いもんだから、危機感も薄いんだろうなw
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:06:06.85ID:2qpLinPr
でっかい企業のくせにカントリーリスクも考えない時点で遅かれ早かれ潰れる
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:12:47.82ID:iVK1BOWx
ごく普通の人類で、なおかつ前例主義の持ち主だと
ムンジくんと愉快な仲間達の無政府主義全開の基地外っぷりを
出来ないんだろうな

現職大統領が国体の破壊しようとするとか
普通、常識じゃ考えられんものw
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:16:35.52ID:H9qsNH40
そりゃ本当の価値を産んでないから
代替できてしまうのよ
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:18:02.33ID:KnPXC70Q
チョンパンジーリスク考慮しない愚かな企業の割合3割
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:19:09.81ID:KnPXC70Q
>>73
チョンウヨ日本企業という属性に大打撃だから、あながち間違ってるとも言えない。
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:46:41.86ID:hriSJfvD
>>105
経済はスパイダーwwwwwさすが英語が得意な韓国人だwww
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 21:51:27.55ID:EqSiswdD
だって、代替えあるもの
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 22:09:05.52ID:KYbAQ9kX
至極当然の事です
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 22:09:37.94ID:srfqDtsv
>>73
韓国のニュースでは日本が困ってるそうだよ
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 22:14:34.75ID:5dvTO/DL
このご時世に特亜反日民族とビジネスしようなんていう根性がそもそもおかしい

アメリカは反中、日本は反韓で特亜レッドチームを殲滅するべき
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 22:20:51.63ID:m53t+Odn
主要企業ともあろう企業が、影響あるレベルで半島と取引するなんてギャンブルするわけないしな
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 22:32:29.74ID:IFM/FoIk
>>121
朝日新聞しか読まないから
真実が見えないんだな。
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 23:17:37.78ID:UfVjmIPY
イオンはどう回答したのかな
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 23:42:06.17ID:xzmT5VgU
2割「も」影響がある
2割「しか」影響がない

韓国が国家破産したら、煽りを食って日本は終わりだと日本の財務官僚は考えている
だから、通貨危機、リーマンショックと支え続けている
ほんとネトウヨってあほなんだよな
経済全くわかってない
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 23:43:17.95ID:QyA/Q0jJ
韓国だけが国ではないし、商売相手でもないぞ
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 23:50:10.21ID:PFtJ+KpO
まあぶっちゃけ韓国なんて眼中に無いよね
懸念されてるのは増税ぐらいじゃね?

コレで大騒ぎしてるのは、まあ、そういう事なんだろう
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/29(木) 23:52:04.82ID:E0Oct0Su
うちの会社、企画部から社則の改定の周知来たわ
キャッチオール、いわゆる「ホワイト国」から
大韓民国が外れたことによりうーたらかーたらって
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 00:18:56.52ID:v1NIESxl
あはは
そりゃこの時代に韓国と関わったら
ヤバイことくらい日本人ならみんな知ってる
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 00:38:12.45ID:DBMTBBSU
お花畑なのかそもそも関わりがないのかどっちだ
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 00:38:46.03ID:9f4dWaGu
>>21

パチンコ 金融 食品輸入販売 旅行取扱業 バッタ屋 など
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 00:42:02.38ID:Qbko8Be9
短期的には影響が出る企業があるけど
中長期的には何の問題も無いわな
日米主導でサプライチェーンから韓国丸ごと外そうって動きも感じられるし
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 00:43:31.13ID:Qbko8Be9
>>128
増税と米中摩擦と円高
こっちのがよっぽど痛いよね
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 00:44:36.04ID:nCyBjHzA
>>131
関わりが無いのが殆どだろ
主要115社に選ばれる規模ならどうころんでも、
「全く影響ない」って言える職種のが珍しいだろうし、
事実上影響がなくても、九州の会社なら「危機感はある」って答えるだろう
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 00:47:13.84ID:ASpJ733p
韓国との取引をしてる企業の方が少ないせいだろうね。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 00:50:16.89ID:9yirueiu
>>14
産経は朝鮮人にとっては極右らしいから拒否してそうw
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 01:02:38.11ID:BZ6A8F4N
日経225中半数の120社かーw
どうして120社なんだろう?
どうせなら日経上場企業全部に聞けばいいのになw
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 01:16:47.11ID:oo2iBnIk
>>2
大した影響は出ていない
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 01:17:25.28ID:oo2iBnIk
>>4
1000年待て
在日はその前に返す
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 01:20:08.01ID:7kUZJdz/
いやまあ3割って普通に多いだろ
やっぱノーダメージという訳にはいかないな
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 01:20:39.91ID:PN4Asrfb
韓国の代わりがいくらでもいるからなあ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 01:21:33.60ID:YVCpzowT
3割影響あるって相当だと思うんですが
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 01:25:15.02ID:zQrXB9iI
>>1
韓国も消費税もオレの希望に沿った結果やな。
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 01:39:37.51ID:B4OCwAHG
業務に影響がない、が3割

影響がある、の強弱の割合が示されてないから相当影響薄いなこれ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 01:58:35.77ID:N1oARI7B
日本の基幹産業ユニクロを倒すのだ。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 02:06:01.40ID:h/xl8ML5
うちも韓国全く影響無いです
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 02:12:57.08ID:gIPjsbCI
韓国支えてるの完全に日本企業じゃんか もう
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 06:19:56.73ID:NFsmoBS0
まあ、いまだに韓国相手の商売に頼ってるようなビジネスセンスじゃ潰れても仕方ないしな
強いて排除はしなくとも、韓国が無くなりゃ無くなったで影響出るような話じゃない、ってだけ
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:01:12.65ID:Q6vSsfyo
>>85
良い影響も入るから実質韓国なくても問題ないな
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:02:58.53ID:Q6vSsfyo
>>90
韓国以外でインバウンド進めない企業が悪い
何で政府のシグナルをキャッチ出来ない?

あ、賄賂か(笑)
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:05:11.93ID:Q6vSsfyo
>>107
しないんだなー
第二のトヨタが出てくるだけ

韓国はサムスン死んだら終了
日本よりやべーな在コは帰国して支援しろよ
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:29:20.28ID:5PyWIkgW
韓国リスク あります っていう、愚かな日本企業は、いないだろう
自社ブランドを下げ、株価の暴落を招くからな
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:30:22.60ID:Szx0SlD6
影響はあるだろ



好影響がなw
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:31:36.52ID:+dPNyzyz
我が社あるw
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:32:25.88ID:uvwdfr9c
うちも全く関係ないわ
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:34:02.05ID:oXaC8g5X
この記事で1番大事なことは消費税増税で打撃を受けると答えた企業が7割に上ることだろ
何でクソどうでもいい韓国の話をトップに持ってくるのか
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:35:12.92ID:0I0xitTS
将来的に見ると朝鮮リスクを減らしておくのは得策だよな
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:35:21.55ID:sTaZg0Ei
>>151
そこで韓国ってのが安易でバカなんだよな。

集中したら好不調の波が大きくなるんだから分散するとか新しいのを開拓ってのが意図だろうにね。
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:36:01.19ID:xjwtM/53
>>95
おまけに、中共路線は10月まで許可降りません
ザマァですよねーー
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:37:42.54ID:r4mSbu7S
>>157
つまり韓国より消費税の方がヤバいという事なんだなぁ。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:39:22.90ID:oXaC8g5X
>>161
その通り
ヤバいものを話題にせずどうでも良い話題で盛り上がる日本人が1番ヤバい
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:48:42.08ID:O8TDpTbx
>>162
ここは東亜板だから話題は間違えてないだろw
消費税について語りたいなら別の板へ行けばいいんじゃね?
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:50:59.01ID:l5Nx7Us8
東レ「・・・」

住友系列だから大丈夫なんかな
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:52:19.94ID:TKoR8cuv
韓国がなくても誰も困らないからね。
あ、韓国から国家転覆の為にお金を貰っている反日市民団体とか企業が困るかw
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:54:18.89ID:cqS8rJVU
うちの会社は影響あるな。
営業所だけだから極小だけど(苦笑)
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 08:58:57.70ID:U0B7rjAx
なるべく韓国と取引してる企業に聞いたけど3割しか影響ないって
しかも度合いも書いてないね
無いようなもんって事しか受け取れん
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 09:15:32.21ID:2dCi0Wdq
>>167
良い影響もあるが分けられてない時点で…
お察し下さいなんだろうね
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 09:48:33.55ID:dJm7I1SE
朝日新聞と毎日新聞が一番ダメージが大きそうだな。(・ω・)

日本から撤退して韓国に集中すればマシになるのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 09:56:20.56ID:82vIG8u/
>>5
なら朝日も同じ調査やればいい
やらないってことはつまりそういうこと
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 10:14:09.90ID:5PyWIkgW
大和証券グループ本社 って パチパチヨーン の会社
だいじょうぶだぁ〜
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 10:25:57.93ID:6AFPSDtb
>>157
消費税増税は野豚のせいなのだが
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 10:50:07.74ID:uk0D+3Hf
>>105
馬鹿発見☆
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 10:50:46.40ID:YnPqwokE
バカチョンリスクに配慮しない国内企業に対しては厳しい対応をとるぞ!
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 10:53:11.60ID:uk0D+3Hf
>>143
そら影響くらいはあるでしょうよ、しかし深刻な影響があるかと問えば一割みたないと思うの
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 10:55:38.73ID:bEyoYENR
市場としては魅力が薄い、輸入品は他国で調達可能
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/08/30(金) 11:08:04.34ID:NRYIze0Q
>>2
民主主義の基本は多数の優先な
しかも3割も「影響はある」かもしれんが
「韓国に譲れ」という主張ではないはず
影響が出たら考慮して対策して欲しいだけだろ

lud20240623011109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1567073217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本企業】日韓関係悪化しても「業務に影響はない」7割超 主要115社 企業アンケート[8/29] 」を見た人も見ています:
【日韓関係】 経済にマイナス 討論会で企業代表ら懸念 「関係悪化は韓国で新規事業をする上でのリスクとなる」 [06/26]
【経済】日本の消費者は手にとった製品が韓国製とわかると棚に戻す 在日韓国企業、日韓関係悪化で苦労 「日本では韓国産表示を抜く」
【経済】 韓国から撤退する外資系企業が急増、日韓関係悪化も影響? 韓国ネットから不安の声 [影のたけし軍団ρ★]
日韓関係悪化に苦しむ韓国企業、9割以上が「経済協力必要」=韓国ネット「国民感情的には時期尚早」 [11/30] [昆虫図鑑★]
日韓関係悪化に苦しむ韓国企業、9割以上が「経済協力必要」=韓国ネット「国民感情的には時期尚早」 ★2 [11/30] [昆虫図鑑★]
日韓関係悪化に苦しむ韓国企業、9割以上が「経済協力必要」=韓国ネット「国民感情的には時期尚早」 ★3 [11/30] [昆虫図鑑★]
【日韓関係悪化】日本各地の観光業に影響、大阪から聞こえてきたのは…[08/31]
【日韓関係悪化】毎年日本旅行していた韓国人家族、今年は済州島に変更[08/24]
【日韓関係悪化】 日本から韓国への旅行、前の年より25%減・・・両国の観光に影響広がる
【話題】日本共産党「日韓関係悪化は、ホワイト国から韓国を除外という政経分離の原則に反する禁じ手を使ったことが原因だ」[8/28]
【日韓】 関係悪化で苦しむ韓国企業、「メイド・イン・コリア」を消して販売も=韓国ネットから不安の声 [05/28]
【琉球新報】韓国プロ野球・サムスン、毎年、春と秋に実施している沖縄での秋季キャンプ中止検討 日韓関係悪化で[8/30]
【日韓関係悪化】大阪 韓国食材店の韓国人「仲よくして。今がいちばん酷い。日本人の客の数がこの1か月ほどで半分くらいになっている」
【観光】日韓関係悪化が影響し韓国人客が半減、台湾誘客で巻き返しへ 滋賀[11/9]
【京都新聞/社説】レーダー照射 日韓関係悪化を避けよ[12/25]
【善き】中学生の交流事業中止に 日韓関係悪化で、鳥取[7/22]
【文大統領】「歴史的にも稀な日韓関係悪化」肝が据わりすぎとの批判も[6/27]
【京都新聞/社説】レーダー照射 日韓関係悪化を避けよ[12/25] ★2
【レーダー照射】日本政府に強い衝撃、日韓関係悪化避けられず [12/21]
【日韓】日韓関係悪化で来日中止 滋賀・守山、中学生の訪韓民泊は実施[7/29]
【週刊実話】「ワシらには大迷惑や!」日韓関係悪化で大阪ミナミの様相が一変[9/27]
【元徴用工判決】日韓関係悪化歯止めかからず=韓国政府、日本に自制要求 [11/29]
【韓国】 手にとった製品が韓国製とわかると戻す〜在日韓国企業、韓日関係悪化で苦衷「日本では『韓国産』表示抜く」[05/26]
【韓国】 手にとった製品が韓国製とわかると戻す〜在日韓国企業、韓日関係悪化で苦衷「日本では『韓国産』表示抜く」★2[05/26]
【話題】朝日新聞・三浦俊章氏「底なしの日韓関係悪化は、東アジア安保体制の危機。日本はアメリカとの二国間だけでいいのか」[9/22]
日韓関係悪化のしわ寄せで組内がぎこちないのう
元AKBさん日韓関係悪化で韓国デビュー延期!
【吉報】海自「いずも」韓国寄港見送り 日韓関係悪化で防衛交流縮小
【日韓関係悪化】 影響根深く 軍事情報協定維持も早期回復望み薄
日韓関係悪化で「普通の韓国市民」は本当に〈反日〉になったのか
【安倍災害】オンワード、韓国撤退へ 日韓関係悪化で業績悪化
【日韓関係悪化】 日本で嫌がらせされる訪日韓国人・在日韓国人たち
【話題】韓国LCCの宮崎便、再び運休へ 日韓関係悪化などで[12/15]
【携帯電話中国連盟】韓国は昨年の日韓関係悪化時点から対策を準備[07/04]
【日刊スポーツ】日韓関係悪化の今こそ互いの長所尊重し思いやる時
【朗報】韓国プロ野球球団、日本での春季キャンプも中止 日韓関係悪化で
【韓国】慰安婦問題で韓国紙、文在寅大統領が日韓関係悪化させたとの批判も[01/10]
【香川】高松〜ソウル便が週7から週3に・・・日韓関係悪化で搭乗率低下[09/13]
【日韓】海自「いずも」韓国寄港見送り 日韓関係悪化で防衛交流縮小 [02/05]
【テレビ】韓国リメイク作品激増 日韓関係悪化もドラマ界は韓国を歓迎[9/14]
【悲報】キャノン4割減益に下方修正「日韓関係悪化で半導体市場が冷え込んでいる」
韓国大統領選へ出馬表明の李在明氏、日韓関係悪化は日本側に原因と主張[7/2] [首都圏の虎★]
【日韓関係悪化】「文大統領の気持ちはわかる」橋下氏、日本国内の“韓国批判“の論調に苦言
【玉川徹】日韓関係悪化も国民レベルでの交流を信頼「ふらちな政治家が何かやろうと思っても…」[9/4]
【AERA/週刊朝日】韓国―九州の航空路線縮小 日韓関係悪化の影響じわり 粟野仁雄[7/31]
【日韓関係悪化】「文大統領の気持ちはわかる」橋下氏、日本国内の“韓国批判“の論調に苦言★2
【言論NPO】 「日韓未来対話」 開催微妙に=関係悪化で企業などから寄付集まらず [04/27]
【日韓関係悪化】2020年東京五輪にも波及し始めている?「選手と観客が放射能の危険に晒される」[08/17]
【テスト】 韓国の日本旅行人気は本物!日韓関係悪化も影響なし=韓国ネットは複雑? [02/22]
【N国党・丸山穂高議員】朝日新聞に逆襲「慰安婦関連の朝日」「恥ずかしげもなく日韓関係悪化と」[9/4]
【長崎県担当者等】日韓関係悪化 対馬観光直撃 国境の島 韓国人客が激減 収束見えず募る危機感[7/31]
【沖縄タイムス】日韓関係悪化 感情抑え着地点を探れ 歴史の事実(元徴用工)に向き合うのはまた別の問題だ[07/15]
【日韓】 玉川徹氏、日韓関係悪化も国民レベルでの交流を信頼 「これ以上(対立が)進んでいくと、『やめようよ』という声が出てくる」
【オンワード】 韓国市場から撤退へ 日韓関係悪化で販売低迷 北米や欧州の事業を縮小し、欧州の店のうち不採算の店を閉鎖[10/7]
【日韓】7月の韓国人旅行者 7.6%減少 日韓関係悪化が影響か…大分県では観光客数が20%以上減少 地元経済に打撃 ★3
【日韓】7月の韓国人旅行者 7.6%減少 日韓関係悪化が影響か…大分県では観光客数が20%以上減少 地元経済に打撃 ★4
韓国研究院「日韓関係悪化により貿易量が大幅に減少」=韓国ネット「韓国には利得だ」「滅びるのは日本」[5/26] [首都圏の虎★]
【長崎新聞】韓国人観光客の激減 日韓関係悪化で対馬から悲痛な声 在日2世の金本さん「人件費や馬のえさ代をまかなえない」[9/17]
【観光】 3月の訪日外国人、花見ブームで5.8%増の276万人=中国人、査証緩和で16%増、韓国人5%減、日韓関係悪化影響か[04/17]
【ポスト安倍】誰であれ、日韓関係は悪化の一途 日本企業の資産現金化すれば最先端の日本製設備・機械を輸出規制の追加ターゲット[9/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【東北新聞】このままでは日韓は互いに消耗していくだけだ 日韓双方は、関係悪化に歯止めをかけ、改善を図ってほしい[8/20]
【東京新聞】 日韓関係悪化は必至 [影のたけし軍団ρ★]
【NHK】韓国への輸出 輸出管理の厳格化や日韓関係悪化の影響[1/30]
【韓国】旅行業界「日本人観光客減少の最大要因は円安。日韓関係悪化は一因にすぎぬ」[01/15]
【産経新聞】かくも罪深き朝日新聞などの慰安婦報道 史実に基づかぬ報道で日韓関係悪化 [5/4] [ばーど★]
12:57:21 up 25 days, 14:00, 2 users, load average: 15.30, 33.63, 39.18

in 0.39370203018188 sec @0.39370203018188@0b7 on 020802