◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中央日報】朝鮮新報(朝鮮総連機関紙)「米朝実務交渉は首脳会談合意文の調整過程」[9/12] ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1568277504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
2019/09/12(木) 17:38:24.63ID:CAP_USER
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙の朝鮮新報が今月末に開かれる米朝非核化実務交渉について、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長とトランプ大統領による3回目の首脳会談の合意文を調整する過程だと報道した。

  朝鮮新報は12日、「朝米実務交渉、成果的推進のための大前提」と題した記事で、「今後、朝米首脳会談が開かれることになれば、核で相手を脅かす朝鮮と米国がお互い安保不安を解消しながら新しい朝米関係を樹立するための第一歩を踏み出す契機になるだろう」と伝えた。

  続いて「(今月末予定の)朝米実務交渉は首脳会談で署名することになる合意文に盛り込む内容を議論して調整する過程であり、それだけ交渉チームの責任は重い」と強調した。

  同紙は、金委員長が4月の施政演説で「朝米双方の利害関係に共に一致して受け入れ可能な公正な内容が紙面に書かれてこそ、ためらわずその合意文に署名する」と発言した事実に言及し、「いま朝鮮の外交官はその実現のために総力を集中している」と伝えた。

  しかし同紙は「カギは米国側が準備してくる協議案」と強調した。「ハノイ会談当時のような古い脚本をまた持ち出してくる場合、『朝米間の取引はそれで幕を下ろすこともある』という崔善姫(チェ・ソンヒ)第1外務次官の警告は虚言ではない」と警告しながらだ。

  また同紙は「実務交渉が決裂して対話が中断すれば年末までに首脳会談は開かれず、米大統領選挙が実施される2020年に朝鮮は新しい道を模索せざるを得ない」とし「トランプ政権は板門店(パンムンジョム)首脳対話を通じて苦労して用意した交渉妥結の機会を逃すべきでない」と米国側に繰り返し圧力を加えた。

  続いて「最高領導者(金正恩委員長)は施政演説で『米国が今の計算法をやめ、新しい計算法を持って朝鮮に近づくことが必要だ』と指摘し、『今年末までは忍耐心を持って米国の勇断を待ってみる』と述べた」とし「このような立場は6月30日の板門店でトランプ大統領に直接伝えたとみられる」と報じた。

  同紙は「板門店での朝米首脳対話の直後、米国務省のビーガン対朝鮮政策特別代表が『北朝鮮が大量破壊武器の完全な凍結をする場合、人道的支援と外交関係の改善など譲歩措置を提供できる』と明らかにしたという報道があった」とし「米国メディアはあたかもトランプ政権が従来の強硬な立場から『後退』したように伝えたが、これはハノイ首脳会談で米国側が見せた誤った計算法を繰り返したにすぎない」と指摘した。

  続いて「大量破壊武器の『廃棄』『凍結』など朝鮮は武装解除に関する要求を受け入れたことがない」とし「米国の政策変更と行動修正に相応する非核化措置を取っていく用意は表明しても、朝鮮は主権国家の自衛権を無視する武装解除に関する強盗的な主張は断固排撃する」と力説した。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=257557&;servcode=a00&sectcode=a00
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年09月12日 15時57分
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:39:47.26ID:dXAWT4TZ
ゴミはゴミ箱へ
在日チョンは朝鮮半島へ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:40:44.60ID:rVTUoRqM
 
安倍サポ「千葉県民は朝鮮ネタで騙されろ」
 
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:41:01.92ID:I/yiHeeP
韓米朝の協調こそ朝鮮半島の和平の根幹
日本は韓国に無制限協力すべきだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:41:31.82ID:7G6jvEvQ
ボルトンクビにして北にスリ寄るトランプはそんなに合意が欲しいのか
このまま干しとけばいいものを。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:42:32.47ID:FX+lWIL4
>>4
お・こ・と・わ・り
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:42:40.41ID:AFmvbtnl
>>3
ついにパヨはアベ叩きのネタも自然災害しかなくなったかw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:43:46.41ID:jNQQvf1j
人類の敵センジンを殲滅しろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:43:51.46ID:RN61V+df
>>5
選挙に向けて使える材料は何でも使うよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:44:35.43ID:fcuEuGDl
また勝手にお漏らしすると韓国は北に怒られるぞ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:45:19.76ID:9lZUIXN1
韓国はどうするつもりだろうね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:45:56.64ID:kQhcrnv0
ムンムン 蚊帳の外
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:47:44.74ID:aL33nPg3
>>1
という願望
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:48:12.57ID:kQhcrnv0
アメリカは、カリアゲ独裁体制を認める。
北朝鮮は、核を放棄し、在韓米軍は撤退する。

合意は、この内容になる。トランプの選挙公約「在韓米軍の撤退」は実行される。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:48:42.32ID:8oMzDQVK
>>8
殲滅しなくていい
南北に閉じ込め真空パック化して観察すべし
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:48:50.48ID:RN61V+df
>>11
米朝交渉に韓国の出番はない。せいぜい進展と決裂の原稿二種類用意するくらい
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:49:12.47ID:aaKHf/GH
チャーハンで例えたらどこまでいったの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:49:48.02ID:rHvBJ7Pn
もうアメリカはあてにならない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:49:52.55ID:+EkgYKX4
さあ、赤化統一だw

パヨクもうれしかろうwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:50:19.03ID:kQhcrnv0
在韓米軍の撤退までは、日本政府にも伝わっていて、そうなると日本海が最前線になる
ことから、政府は憲法改正を急いでいる。この仮説で、日米の動きは説明できる。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:52:10.15ID:kQhcrnv0
在韓米軍が撤退した場合、日本は即座に憲法改正〜核保有まで進めるべき。
そのうえで、日米同盟、日英同盟、日豪同盟というように、ビスマルクのように
同盟の網を張って防衛する。ここまで進みます。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:52:44.37ID:Hd9eFtTa
制裁一部解除かね。北は何も譲らないだろうけど w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:53:50.89ID:8oMzDQVK
核凍結で妥協されるとまずいな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:53:58.90ID:oHg3S4+8
北朝鮮が何も非核化努力してないどころか
ミサイルで脅してんのにアメリカが緩むわけないだろ

…と言いたいがアホのトランプだからなぁ…
この前の会談の時みたいに、超党派+シンクタンク+軍で
トランプが勝手なことをしないように縛ってくれたらいいんだが。
ボルトンも解任されてしまったし…
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:54:33.95ID:t5RgA4qH
どうやら日本はトランプの選挙絡みのせいで戦争に巻き込まれそうだな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 17:57:13.92ID:AFmvbtnl
>>1
> 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙の朝鮮新報が今月末に開かれる米朝非核化実務交渉について、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長とトランプ大統領による3回目の首脳会談の合意文を調整する過程だと報道した。

> 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)機関紙の朝鮮新報が
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:00:52.99ID:TKjN9bQJ
タカ派がいなくなり 軍事行動を起こす気が無いトランプの腹積もり分かって、
足元見られなきゃいいがなぁ〜
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:04:34.90ID:vvYe5jVJ
トランプも北の兄貴に騙された歴代大統領入りしてしまうニダか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:07:11.95ID:bwrQ6SFA
北朝鮮の願望、観測気球
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:07:40.65ID:FX+lWIL4
トランプなら北朝鮮相手に"Buy America"をやりそうだな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:08:25.57ID:jhQuVV/p
妥結無しで制裁継続が既定路線
在韓米軍の話が出るくらいかね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:10:16.60ID:smXRivFv
この交渉、北朝鮮が譲歩するかも?

北朝鮮は去年から凶作が続き、先日の台風13号の直撃で稲作もダメなはず。
300万人が餓死した、1994〜1998年の大飢饉『苦難の行軍』の再来の可能性大。

当時は国連制裁やってなかったのに、これだけの犠牲者が出てる。
金正恩委員長は、国連制裁緩和と食糧援助を得るために譲歩するかも知れない。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:22:31.02ID:WVpElpJX
ムンムン「合意したからって全てが終わりじゃないニダ」
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:28:20.80ID:MdnwQVuU
>>3
+にいって思う存分アベガーして来たら?
アベガーアベガー教信者さん沢山で楽しいよーー(*^^*)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:38:57.28ID:wb2cpZnj
本丸なのか?
つかみ所は無いけど、米朝の意志が垣間見えるってところか

楽しみだな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:44:23.20ID:IWK7PfEa
北朝鮮が核放棄なんかするわけがない。 核隠蔽ならやるだろうな。 ロシアか中国の瀋陽軍区あたりか。
頃合を見計らって核再開発とか有り得る。 その間に日本やアメリカから支援をいただくという寸法だろ。
ボルトンを辞めさせたツケはでかいぞ。 アメリカの終焉も近いな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:45:02.42ID:po6AKnP8
ここを乗り切っても人権問題が将来出てくる。
自国民を虐殺する国とは国交は結べないだろうな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:47:41.02ID:licX1AJ7
中国はどんな意見なのよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:52:26.35ID:wb2cpZnj
>>38
正直核廃絶してほしいってのが本音

アメリカに北朝鮮が、ついたらミサイルは中国に向くんだからな

半島配置は中国としてもいただけない
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 18:55:01.38ID:wb2cpZnj
中国としては安い労働力として北朝鮮を飼い慣らしたいのに核ミサイルを持つのはちょっと違うんだよ

属国がそんなものを持つ必要はない
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 19:22:29.34ID:oPINcfDb
何か言ってるけど

くるしい やめて

ってことだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 19:23:33.99ID:b2GwzBRu
>>3
見てる限り一番利用しようとしてるのはおまエラだな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 19:25:14.02ID:b2GwzBRu
>>5
>しかし同紙は「カギは米国側が準備してくる協議案」と強調した。

どう考えてもいつもの平行線で終わりそうだけどw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 19:26:12.50ID:G+XmYfff
わりとマジに、カリアゲって会談の途中で建物の陰に連れて行って腹パンしたらなんでも言うこと聞きそう。やるべき。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 19:26:17.99ID:b2GwzBRu
>>14
放棄できればなw
夢のまた夢だと思うがせいぜい頑張ればいい
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 19:29:10.31ID:b2GwzBRu
>>40
勝手に技術探して核作ってる北に技術与えるかね?
その辺中国人は甘くないと思うけど
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 19:29:50.12ID:eGtGVsT6
>>32
デモも蜂起も一揆も起きねえんだからやらねえだろw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 19:37:25.03ID:HWzcYJzv
総連にこうやっていつまで好き勝手な事言わせて良いのだろう?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 19:38:01.03ID:HWzcYJzv
日本にいるくせに北朝鮮の核兵器万歳と堂々と書きやがった。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 20:29:01.13ID:z4D7lFYR
>>1
>「大量破壊武器の『廃棄』『凍結』など朝鮮は武装解除に関する要求を受け入れたことがない」とし「米国の政策変更と行動修正に相応する非核化措置を取っていく用意は表明しても、朝鮮は主権国家の自衛権を無視する武装解除に関する強盗的な主張は断固排撃する」と力説した

さあどうなるか見てみようw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 20:29:26.09ID:Rc899fcG
北は虐殺よりも餓死者のほうが多いべ。
個人的には虐殺よりも餓死者多数の方が統治者として無能の証明だろw
死ぬ側の国民からしたら虐殺も餓死も大差ないな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 20:30:37.46ID:z4D7lFYR
>>49
そもそろ日本も対応せんとな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 20:32:23.14ID:z4D7lFYR
>>51
そもそも朝鮮人は無能の民族だからwwww
李氏朝鮮の時代からそんなもんw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 20:35:22.21ID:+4mc/LPQ
調整に何年かかるのかな?10年くらい?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 20:41:02.02ID:fNU4Mu67
>>43
平行で終わればいいけどトランプが日和る可能性かなり高くなったから危ないよ(´・ω・`)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 20:42:32.31ID:Rc899fcG
米国は北朝鮮の台風被害の状況を厳格に分析すべき。
そして被害が数百万人単位で餓死者でるとの予測なら
急いで合意すべきでない。餓死者多数で国内ガタガタで
困るのは北朝鮮だからね。ほっといても国力がガタ落ちで
いざ武力行使時には楽に制圧できるようになるから。
今で北の経戦能力は20日って報告でてたんだけど
これ経戦能力10日とかになるんじゃないの?
事実上戦争できんくらいの物資不足w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 20:55:19.52ID:P2/X6zFg
>>14
核を放棄できればいいけれど、そんな都合良く行くかねえ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/12(木) 23:19:57.39ID:YKgnwUiH
>>1
要約。
チョツパリは、バスに乗り遅れてもいいニカ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 00:28:03.27ID:/M/rxvbb
バスに鎖で繋がれて牽きずられてく奴が何を言ってるんだ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 01:48:56.01ID:BrsBejxt
>>55
しゃくれの言う可能性はだいたい気のせい
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 01:53:37.83ID:0rkDGiO0
米朝合意を軸にして一気に南北統一でいいな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 01:55:07.19ID:0rkDGiO0
>>57
核放棄すればキム王朝維持したまま韓国を吸収統一出来るなら北としては良いんでない?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 01:55:43.24ID:63uNZupC
またバカ言ってるw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 01:57:19.29ID:huMWELas
>>45
どうせ偽の放棄で実現するだろう。
ブッシュ政権の時みたいにw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 03:47:26.03ID:2qh9xRuH
>>1
いよいよ、北朝鮮に米軍が駐留、
北朝鮮がチャイナと対峙するときが来たかしら

そのとき、韓国は、北朝鮮に売られ、
韓国人は豚のエサか畑の肥料になるのですね。

まずは、
日本から韓国政府が受け取って預かっている
独立祝い金、経済援助金を利子付けて、
北朝鮮へお支払いするところからですかねー。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 03:49:13.89ID:2qh9xRuH
>>64
放棄しないよ。韓国で米国が買い取って、
そのまま北朝鮮配備。
チャイナ、ペキンへ向くだけよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 05:44:47.79ID:NgMty2a9
在韓米軍の縮小・撤退カードを切ったか…
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 07:20:23.68ID:J9MoFnPk
>>32
核棄てるの?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2019/09/13(金) 11:20:05.17ID:CWxKPojW
核は捨てない
この前の台風で今年の冬の食料がかなり足りない
経済制裁厳しく数年しか持たない
よってアメリカは日干しにするつもりだが北朝鮮の出来ることは何もない
次核実験や長距離ミサイル飛ばすと空爆くらいはする
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123181823
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1568277504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中央日報】朝鮮新報(朝鮮総連機関紙)「米朝実務交渉は首脳会談合意文の調整過程」[9/12] ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【中央日報】総連機関紙・朝鮮新報「今年は非核化交渉最後の機会…トランプ氏は勇断すべき 朝米対決の秒針動く事もある」と警告[10/8]
【朝鮮日報】 ハノイでの2回目の米朝首脳会談で実務交渉を担当した北朝鮮の米国担当特別代表らが決裂の責任を問われ、処刑された
【北朝鮮情勢】「生存の残留日本人1人」 日朝合意後7人死亡と朝鮮総連機関紙[6/28]
【米朝首脳会談】金正恩氏をホワイトハウス招待へ トランプ氏、合意文書は「非常に包括的」[06/12]
【北朝鮮】北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相、15日からスウェーデン訪問 米朝首脳会談調整か[18/03/15]
【米朝首脳会談】米国務長官 7日に北朝鮮訪問へ 2回目の首脳会談に向け調整か
【米朝首脳会談】あいまいすぎる合意 結局、北朝鮮の主張ほぼ丸のみ★2
【韓国】文大統領「実務交渉続けよ」…任期内の「日韓首脳会談」は実現するか?[10/23] [新種のホケモン★]
【トランプ大統領】「金委員長との会談は急ぐ必要ない」…長期戦態勢 総連機関紙「米国が制裁解除をしなければ別の行動を…」[4/17]
朝鮮総連機関紙「都知事選で桜井誠が18万票獲得したことが恐ろしいニダ…」
【共同通信】日中外相、首脳往来を促進 北朝鮮核廃棄へ制裁履行 東京での日中韓3カ国首脳会談の調整を加速[18/04/15]
【日韓首脳会談】安倍首相、日韓合意の着実な履行を要求 文大統領「日韓合意の再交渉は求めない」
【北朝鮮】「米朝首脳会談に臨むのか、それとも核対核の対決で我々に立ち向かうのか」と、北朝鮮外務次官が米を牽制
【米朝会談】12日に米朝首脳会談 非核化受け入れ後の北朝鮮への経済支援、日本や韓国、中国が支援、「米国が支出する必要はない」★2
【米朝会談】12日に米朝首脳会談 非核化受け入れ後の北朝鮮への経済支援、日本や韓国、中国が支援、「米国が支出する必要はない」
【米朝会談】12日に米朝首脳会談 非核化受け入れ後の北朝鮮への経済支援、日本や韓国、中国が支援、「米国が支出する必要はない」★6
【米朝会談】12日に米朝首脳会談 非核化受け入れ後の北朝鮮への経済支援、日本や韓国、中国が支援、「米国が支出する必要はない」★3
【米朝会談】12日に米朝首脳会談 非核化受け入れ後の北朝鮮への経済支援、日本や韓国、中国が支援、「米国が支出する必要はない」★4
【国際】米朝首脳会談の北朝鮮滞在費 米報道官「支払わない」[06/06]
【米朝首脳会談】朝米首脳がきょう「世紀の会談」 朝鮮半島平和に向けた一歩へ[06/12]
【米朝首脳会談】朝米首脳の「世紀の会談」はじまる 朝鮮半島平和に向けた一歩へ[06/12] ★2
【朝鮮日報】米朝首脳会談:康外相「韓国国内の懐疑論・フェイクニュースが障害になった」[3/8]
【国際】米朝首脳会談前に安倍首相が訪米、北朝鮮メディア「日本は朝鮮半島問題に関わる資格失っている」[06/07]
【米朝首脳会談】朝鮮戦争終戦宣言、議論の可能性 韓国期待[06/02]
米国務省オルタガス報道官「首脳会談でも交渉でもなく、両指導者の対面」との認識を示した 板門店での米朝首脳対面[7/10]
【米朝】北朝鮮、核放棄先行を拒否=米朝首脳会談の再考警告―強硬派のボルトン米補佐官攻撃[05/16]
【米朝】北朝鮮、核放棄先行を拒否=米朝首脳会談の再考警告―強硬派のボルトン米補佐官攻撃[05/16] ★2
【韓国と北朝鮮】軍事境界線近く飛行禁止 首脳会談の合意 北朝鮮軍の攻撃を防ぐ能力低下を懸念する声が…[11/1]
「日韓首脳会談開催」韓国政府の発表に日本政府は「合意した事実はない」…韓国外相「調整段階」とコメント [9/16] [昆虫図鑑★]
【北朝鮮紙】「敵対勢力が食糧難で屈服させようと…」米朝首脳会談の決裂後、制裁の解除に固執しないとして自力更生を宣言した[5/18]
【北朝鮮】米の圧力に反発 首脳会談の合意は「白紙」とけん制[6/5]
【米朝首脳会談】朝鮮戦争終結への言及はなし 共同声明 []06/12
【われわれ】「冒とくなら米朝首脳会談の再考を提起」 北朝鮮がけん制[05/24]
【北朝鮮】 南北閣僚級会談の中止を表明 米朝首脳会談再考も★2[05/16]
【朝鮮日報】米朝首脳会談:北朝鮮警護チーム、金正恩委員長宿泊の痕跡を徹底消去[3/4]
【文大統領】「金剛山観光の早期再開へ努力」 南北首脳会談開催を積極推進し、米朝交渉の再開につなげるという狙いもある[4/26]
【どこの国の放送局なのか?】『報ステ』北朝鮮目線で米朝首脳会談前夜を特集? ほぼ日本には触れない報道のあり方に疑問の声[2/27]
【米朝首脳会談】非核化で合意に至らず★10
【北朝鮮】 南北首脳会談実務協議の1日延期を申し入れ
【国際】米朝首脳会談「今回は何も合意に達せず」米発表
【読売新聞】米朝首脳会談 北の核放棄実現へ交渉続けよ
【北朝鮮】南北・米朝首脳会談後、平壌で不動産ブーム
【北朝鮮】 在韓米軍の無条件撤収を要求 米朝首脳会談を前に★2
【米朝首脳会談】北朝鮮の高官がシンガポールに到着
【米朝首脳会談】トランプ大統領「北朝鮮の非核化迅速に始まる」
【米朝】トランプ氏「首脳会談、北朝鮮と生産的な協議」
【LIVE】史上初の米朝首脳会談 北朝鮮の非核化なるか 10時〜 ★2
【米朝首脳会談】首脳会談に合わせ拘束米国人解放 北朝鮮、CIA長官に保証
【北朝鮮】米国担当特別代表を銃で処刑か 2月の米朝首脳会談決裂で ★2
【米朝首脳会談】朝鮮戦争の「終戦」実現へトランプ氏が意欲示す★2
【パヨク悲報】北朝鮮「米朝首脳会談のやめるぞ!」 アメリカ「きかぬわ!」
【北朝鮮】二転三転の米朝首脳会談、北朝鮮は何を得たのか―米メディア
【米朝】 北朝鮮 「韓国は米軍撤収希望」 首脳会談前に主張 [03/14]
【朝鮮半島】仲介役自任し諦めぬ文在寅大統領 米朝首脳会談実現へ問われる外交手腕
北朝鮮「G20の直後に米朝首脳会談が行われてジャップは世界の笑いものになった」
【北朝鮮】毒殺恐れた金正恩委員長、ハノイでの米朝首脳会談にて随行員に毒味させる
【米朝首脳会談】北朝鮮の非核化「リビア方式」で…ボルトン米補佐官が主張 ★2
【米朝首脳会談中止】理由は「北朝鮮側の相次ぐ約束違反」 米政府高官[05/25]
【朝鮮日報】北朝鮮の核施設・ミサイル実験場、米朝首脳会談後も通常通り稼働中[18/07/06]
【韓国】米朝首脳会談 韓国KBS放送の2記者を逮捕 北朝鮮大使公邸に不法侵入の疑い
【米朝首脳会談】トランプ「日韓が北朝鮮への経済支援の用意あり。米の支援は必要ない」
【米朝首脳会談】トランプ「日韓が北朝鮮へ経済支援の用意があり、米が支援する必要はない」★9
【日朝】11月9日に、北村内閣情報官と北朝鮮高官がモンゴルで極秘接触 水面下で首脳会談の交渉か
【米朝首脳会談】トランプ「日韓が北朝鮮へ経済支援の用意があり、米が支援する必要はない」★10
【米朝首脳会談】トランプ「日韓が北朝鮮へ経済支援の用意があり、米が支援する必要はない」★12
02:51:33 up 22 days, 3:55, 0 users, load average: 7.86, 8.93, 9.85

in 0.10289406776428 sec @0.10289406776428@0b7 on 020416