防衛省のシンクタンク・防衛研究所は10日、昨年1〜12月の日本周辺の安全保障環境を分析した「東アジア戦略概観」を発表した。太平洋島嶼(とうしょ)国と関係構築を進めている中国について、第2列島線(小笠原諸島−米領グアム−パプアニューギニア)を越えて西太平洋全域で軍事力を展開する可能性があるとの見方を示した。
中国は昨年、台湾と断交したソロモン諸島やキリバスと外交関係を樹立した。パプアニューギニアやフィジーなどには大規模な経済支援を実施している。戦略概観で「台湾と外交関係を結んでいることで寄港できなかった地域にも、中国はアクセス可能になった」と指摘した。
また、台湾と外交関係を維持しているパラオに関し、第2列島線の南端に位置することから「仮に中国がパラオと国交を樹立すれば、西太平洋全域での(軍事的な)行動の自由を得る橋頭堡(きょうとうほ)を得ることになる」と明記。今後、米軍の太平洋における拠点のグアムを「後背から狙う戦略も選択肢に入る」と解説した。
中国以外では、核開発を進める北朝鮮について、核兵器は相手国の政治指導者を脅す手段であり「北朝鮮の対外戦略の枢要な部分」だと分析した。
昨年8月には米露の中距離核戦力(INF)全廃条約が失効し、米露は中距離ミサイル開発に着手している。戦略概観は「東アジアにおいてミサイル分野で軍拡競争が発生する可能性がある」とした。
https://www.sankei.com/politics/news/200410/plt2004100027-n1.html
産経ニュース 2020.4.10 17:16 パラオって昔、日本に編入してくれって話しなかったっけ?
意地でも出てくるだろうしな
意地でも
本土がどうなろうとも
>>1
去年だったか艦隊組んでハワイの手前まで航海訓練してたしな
日本は2025年の空母配備計画で間に合うのかね? しかし武漢KOREAウイルス(チナ)はホントにろくなことしないな
>>4
国旗の図案は日章旗から来ているしね。
パラオのは月昇旗だったかな。 中国発祥のウイルスで在日米軍の空母が動けない
のを見越して中国が今日も尖閣海域に侵入
>>13
各国、コロナウィルス対策で忙しい時に
ですからねぇ
それが片付いたら、一気に中国叩きになりそう 何年も前からシュウキンペーは
物資を世界中から集めて戦争準備してるって言われてたじゃん
ここでやるってのがいかにも火事場ドロボーらしいわ
歴史的に大きな災厄時には戦争が勃発している。
今回も戦争が起きる可能性は極めて高い。
>>2
だったら大人しくしておく方が身のためだぞ。
日本のパワーは日本の決断のみに掛かっている。
GDPのたった1%、、韓国の1/3、中国の1/30の予算で世界有数の戦力を持つ事が出来る。
日本人が決心したら、誰が抑えることが出来るか?
我々に決心させると、後悔するのはお前らだ。
だから、大人しくしておく事だ。
パラオにソロモンか。
トラック諸島ら南洋諸島は支那に奪われたくないな。
何せ連合艦隊の泊地だったからな。
中国はこの期に他のウイルスも欧米にばら撒いて
国家崩壊させておかないと厳しい戦いに追い込まれるかも
とりあえずアメリカさえ国家崩壊させれば勝確
パラオを中国に奪われたらペリリュー島やアンガウル島の英霊が泣く
もうええから南朝鮮と断交させる圧力かけろよ中国、台湾じゃなくて南朝鮮を頼むわ
パラオは危機感強いからなあ
場所のせいで守ってくれるところががが
コロナ蔓延も奴らチャンコロの軍事作戦のひとつだったと言う専門家もいる。
>>4
本当か嘘か知らないけど
戦後に日本の統治から離れてさ
んで連合国に何処に統治してもらいたいか聞かれて日本がいいと答えたとか
独立後も併合を打診してきたって話は有るね >>21
無くなるといわれて何十年もなるが、
中国が化け物になる前に叩いとけばよかったのに、
ハニトラに引っ掛った売国奴もが悪い。 >>18
全部チャイナのせい。
消し飛んでほしい。 >>2 日本は、世界でも最低水準の防衛努力しか行っていない。
それでも世界有数の軍事力を持つに至っている。
もし、日本が韓国と同レベル、たかだかGDPの3%で防衛努力を行うと決意したら、どうなると思うか?
日本の軍事力は、今の3倍になる。
もし、日本が中国の1/3、GDPの10%で防衛努力を行うと決意したら、どうなると思うか?
今の10倍になるという事だ。
中国はおろか、アメリカが脅威に思うだろう。
日本人が決心しさえすれば、技術的にも経済的にも、十分、可能な規模であるという事を忘れるな。
これを、お前らの力で抑える事は出来ない事を良く知っておくことだ。 アメリカの空母が機能不全になっただけで日本の防衛力に穴が開いちゃうのはさすがにまずい。
アメリカ無しでも穴が開かない防衛力を整備しなければいけないね。
>>31
とは言っても軍事費増やしてすぐに強くなるわけでも無いからな
増やしてから早くても5年、普通なら10年くらい無いと今の3倍とかには出来ないよ
個人的にはミサイル開発とミサイル艦に注力するのが早く効果がデルと思う >>27
作戦ならもうちょっとうまくやるだろう。
しかし今回の件でウイルスの有効性が明らかになってしまった。そして中共のウイルス耐性の高さも。次はガチのウイルス戦争来ると思うわ。 >>28
大喪の礼の時、寒い中正装だからって腰簑だったかで参列したのってパラオだったかな 日本が空母を持つ理由
それは、本土防衛のため、だけではなく、広く西太平洋全域を防衛出来るようになる事を目指しているからだと思う。
もっと言えば、それはアメリカのアジア太平洋戦略の転換に呼応しての展開だと思います。
本土の防衛だけなら、空母よりも先に、より長射程の対艦ミサイルだの地対空ミサイルだのを多数配備しておくべきだと思う。
しかし、これらの現状は非常に不十分。つい最近まで、南西諸島に部隊すら配備されてなかったとい有様で、これから整備していく段階。
つまり、本土防衛力の整備と太平洋展開を同時に進めていこうとしているように思えます。
もちろん、私も皆さん同様に、これに大賛成です。
>>34
YES
まだ、早すぎたんだよ。
腐ってやがるんだよ。 >>34
それ考えたらウイルス兵器作れて自国は力業で抑え込める中国みたいな国は世界情勢から排除しないといけないんだよなぁ
今は欧米それどころじゃないけどコロナがひと段落したら足並み揃えて中国抑え込みにかかれればいいんだけど >>38
自国民を力づくで抑える事が出来る国なら、他国民を同様に扱う事に躊躇するはずはないですよね。
先ずは弱い部分から手をつけて広げていく。
チェコ、ポーランド、オーストリア、そしてフランス、イギリス、ソ連へと次第に大きくなって行く、、、、
こ前例に習うなら、厄介な日本や台湾は後回しにして、先に軍を持たない太平洋島しょ国や、インドネシア、フィリピンだのから
手を付けるだろうな。
だから、東シナ海や沖縄は後回しで、
先に南シナ海から入るだろう。
あるいは、同時になるかな?
いずれにしろ、日本は本土防衛だけに専念していては本土防衛すら出来なくなりますよね。
>>35
そうかもな?
なんかの画像で見たわ
正装だからつーて剣下げてた人とかも居てカオスな画像だったよ >>42
そうだよ
日本が統治してた頃に広まった言葉も多いんだよ
子供の名前にイシドウロウってつけた人も居たのだとかw
ベルセルクに出てくるガキんちょかよw 中国は軍区がほぼ独立した人民軍だからな。 軍区次第で勝手な動きをする。
軍区と共産党は一丸なんてとんでもない話。 こんな軍隊は世界でもまれで弱い。
軍艦や戦闘機もロクなものがない。 自国で作れない。 ほとんどがロシアの中古。
中国は天文学的賠償金で陣取り合戦どころではなくなる
>>33
YES
先ずは本土防衛の能力を整備しなきゃならんですね。
そして、本土を防衛するには、近海(領海周辺のEEZまで)の防衛が必要になります。
更に、近海の防衛を確かなものとするには中海(EEZ周辺の公海まで)の防衛・警戒が必要になります。
覇権を目指す国なら、さらにその先、遠海の「防衛」を目指しますが、日本はそこまで求める必要はありません。
従って、中海防衛までが日本の防衛努力の範囲だと思います。
空母は近海・中海の双方に有効であり、特に中海防衛にとっては必須だと思います。
あ、、、ちょっと話が飛んだかな??
失礼しました!
>>42 >>43
ちなみに、インドネシアの独立記念日には愛国行進曲を日本語で歌いながら行進する風景が見られます。
インドネシアのおばさんやおじさんたちが、「ワーガ ニーッポンニー サカーエ アーレー」って歌っているんですよ。
アメリカ贔屓の日本人だって終戦記念日に、星条旗よ、永遠なれ を歌うなんて人は居ませんよね。
もう、泣きます。
>>33
その通りです。
実効性が出るまでには多くの時間を要します。
しかし、その決意や努力は抑止力になりますよね。
それによって備える時間を獲得出来ます。
逆に国防決意や努力が見えなければ、敵を増長させ
冒険的な野心を抱かせる事になり、より危険でもあります。 >>46
先ずは中距離高速ミサイルの開発かと
んで俺は空母はもう時代遅れかと思ってるよ
理由としては外征では有用だがミサイル艦でも似たようなことは出来ること
空母護衛のために艦隊が必要になるのでコスパが悪いこと
その為に膨大なマンパワーが必要になるのも有るし
艦載機は非常に訓練度が高くないと運用できないのでパイロットの育成に時間が掛かるし補充も難しい
機体も非常に高価だからね
飛行機一機より100発のミサイルのほうが役に立つと思うからミサイル艦大量に保有のほうがコスパがいいと思う
もっとも弱点としては衛星やレーダーを潰されると役に立たなくなることかな アメの空母まで感染させておいて、そんな事して大丈夫か?
>>51
一番手っ取り早いのはアメリカでもさんざん議論されてる核レンタルだろうね
それでこちらに手を出しにくい状況を作っておいてその間に軍備を増強してしまえばいい 海軍に感染者はこれからなのに
中国共産党内でもっと広がらないとね
旱魃・疫病・蝗コーエー三国志でお馴染みの戦フラグが立ったからなぁ、後は黄色いバンダナをした義賊を名乗る武装勢力が国内を荒らし回るだけやなw
人減らしは支那の為政者を常に悩ませる問題ってのは支那の拡大主義の理由の一つではあるんだよねぇ
>昨年1〜12月の
コロナで世界はガラッと様変わりしたからな
去年までの分析はほとんど意味無い
>>52 お、レス、どうも。
ちょっと長くなるけど、見てやって下さい。
あなたが言うよう、自分も本土と周辺近海の防衛が急務ですから、先ずは
射程距離が今より大きな対艦・対空ミサイルが必要だと思います。
今のミサイルって、なんとか領海までをカバー出来るくらいの性能しか無いですからね。
敵は日本の数倍長い槍をたくさん持っているのだから、中海どころか近海防衛ですら
危うい。現状は話になりません。だから空母より高性能ミサイルを、、、という話は理解出来ます。
しかし、洋上拠点は近い将来必要になると思う。しかも、複数。
燃料や兵装を満載した航空機が本土から発進し戦闘を行い安全に戻って来る事が出来るには、
遠くとも沿岸から数百キロくらいが限界だと思う。(後述します)
また、これから導入予定のミサイルだけではなく、それらより更に高性能なミサイルを取得出来たとしても、
日本の遠方領土をカバーする事は困難だし、そもそもレーダー見通しを超える遠方の敵襲に正確に対処する事は難しい、
という問題がありますね。
その第一の理由は、日本には小笠原や南鳥島のように本土領海から2000q近くも離れた位置に領土が散在している、
という点です。ここが襲撃されるような場合、本土基地から発進する航空機だけで果たして十分だろうか?
燃料は、ある程度は空中給油で補えるにしても兵装の補給は出来ないから打ち尽くしたら丸腰で本土基地まで戻る事になる。
遠方だと帰りの時間が長引くだけではなく増援が来る頻度も落ちるので、非常に危険になる。
それに、撃墜された際の捜索・救難も難しくなる。
まだ、ある。本土設置のレーダーだけでは遠方の見通しが困難となり、敵の正確な情報を得る事は難しい。
以上の欠陥をカバーするには洋上に発進・補給・警戒監視を行う拠点が必要なのでは?と思うのです。
中国が南シナ海を奪取し自軍基地化して以来、中国が作戦可能な海・空域は格段に広がっており、公海伝いででも
比較的短時間に日本の遠方領土や日本関係水域にアクセスする事が可能になりつつあります。
その分、日本に余裕が無くなる、という事ですね。
ならば、日本も防衛ラインをより前方に持って行かねばなりません。
要するコストは多大だろうが、他のどんな手段を用ても同じ事を成すには同じコストがかかるもの。
エネルギー保存則に習えば、そう言えますよね!
日本が有利な点もあります。
遠征軍を持つ事が無いので(本当?)、空中指揮警戒機や早期警戒機や対潜哨戒機や空中給油機や長距離捜索が可能なSAR機などを母艦が持たなくとも既存のインフラが利用出来るのは大きな利点だと思います。
また、潜水艦も原子力でなくとも十分ではないかと思います。
あれ?
王将以外の飛車や角や桂馬や銀なんかは、一応準備が整いつつあるのでは? 中共の侵略から日本を守り抜くためには、最低でも大型空母八杯と戦略ミサイル原潜十六杯が必要です
戦略ミサイル原潜はいろいろと敷居が高いから、まずは現在の潜水艦の定数をほぼ倍の50隻くらいにするのはどうだろうか。
経済的に叩くしかないわな
中国からの脱却戦略をすすめる
戦争に備えるのと当時に中国脱却
>>62
日本は島国で海峡抑えてるから、そんなに必要はないかも
海底にセンサー敷設してモニターしてる
外洋で艦隊に随行できる攻撃型原潜はほしいかも
南シナ海での活動考えると必要
アメの原潜いるだろうけど >>34
>中共のウイルス耐性の高さ
いや、全然高くないんだが…
千万だか億だかの桁で失業者が出てるらしいし
経済回してる国が高いんだぞ
むしろブラジルとかが一番ウイルス耐性あるんじゃないか? コロナウイルスってやっぱり中国のバイオテロだったんじゃないの?
(´・ω・`)ノ ちょい前の読売新聞の意見広告もすごかったなーw
一面使って
「アジアで中国軍と米軍が戦ったら、中国軍が圧倒する」
「太平洋でコマ並べなら米軍有利かも?」
「中国軍のミサイル一斉攻撃で在日米軍基地機能停止」
「米軍は危ないアジアから撤退」
…ぼくの考えたさいきょうちゅうごくぐん。底辺大学准教授w
日本周辺でのアメリカの抑止力が低下することが避けられないなら、日本自ら軍備増強するしかないわな。
とりあえず他国並みに防衛費をGDP3%まであげるべきだ。もうお花畑で眠っているわけにはいかない。
>>66
大戦中にですら出来なかった
英首相の暗殺に成功しかけたからな