◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【wowkorea】 「中国は共通の敵?」…G7首脳たち、「一帯一路」のけん制に乗り出す [06/07] [荒波φ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1623025570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1荒波φ ★ 2021/06/07(月) 09:26:10.62ID:CAP_USER
G7(主要7か国)の首脳たちは、中国の「一帯一路」事業をけん制するための共同対応方案を模索する。西欧国家が主導するG7の次元で 一帯一路への対応策を本格的に論議するのは、今回が初めてとなることから注目されている。

毎日新聞はきのう(6日) 複数の日米政府の消息筋からの引用で、今回のG7サミットの議長国である英国は、各参加国に「中国の一帯一路への対応問題」を議題としてあげる方案を打診していると報道した。

中国が 2013年から推進してきた一帯一路事業は、中央アジア・ヨーロッパ・アフリカなど70か国以上を 道路・鉄道・海上インフラで繋ぎ、新たなシルクロードを築くための構想である。習近平 中国国家主席が2013年、カザフスタンを訪問した時に初めて発表したものだ。

中国は 一帯一路区間に位置している開発途上国などを相手に 融資の条件を出し、道路・鉄道・港湾などのインフラ整備を積極的に支援するなど開発を促進してきた。

金融情報企業“リフィニティブ”によると、昨年中頃までの一帯一路事業に関するプロジェクトは2600以上で、計3兆7000億ドルが投資されていると集計された。

特に 一帯一路を通して投資支援を受けている100以上の国のうち、半数ほどがアフリカに集中している。

不正腐敗が蔓延しているアフリカにおいて ほとんどの国の指導者たちは、重い責任が要求される西欧主導の世界銀行またはIMF(国際通貨基金)より、「柔軟な」一帯一路からの資金調達を好むものとみられる。

しかし 西欧国家たちは、中国が開発途上国の負債を加重させ これを悪用して軍事拠点を確保するなど、影響力を拡大する手段として一帯一路を利用しているものとみている。

マイク・ペンス前米副大統領は 2018年11月のAPEC・CEOフォーラムの演説で、中国の一帯一路に対して「米国はパートナーを “借金の海”に投げ込まない」と強調している。

実際 アフリカのザンビアでは昨年11月、デフォルト(債務不履行)を宣言した。当時 財政状況のよくなかったザンビアは、一帯一路事業に参加したことで負債が急増し、結局 債権団に「これ以上 借金を返すことができなくなった」と通告したのである。

中国の支援を受け インフラ整備に乗り出していたスリランカも 借金をきちんと返せず、2017年 ハンバントタ湾の運営権を中国企業に明け渡した。

このようなことから 今年のG7サミットでは、一帯一路への対応策をはじめとして「対中けん制方案」に対する論議が、幅広く行われるものとみられる。

ジョー・バイデン米大統領も今年3月、ボリス・ジョンソン英首相との電話会談で「一帯一路と競争・代替できる “民主主義陣営中心のインフラ投資計画”を構想している」と明らかにしている。


2021/06/07 08:12配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0607/10302384.html

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:27:50.07ID:7kqIUtv5
そこにすかさずシュワっと日本が駆けつけてビヤ――っ!と中国を助ける!
こらものごっついかっこええで!

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:28:36.22ID:xeec8avM
外野で聞いてるムンムン、ションベン漏らすんじゃねーの?

4あなるヘッズ ◆Bl7OGkVHDs 2021/06/07(月) 09:29:03.48ID:NABpXDGL
>>1
アジア序列一覧表

序列1位 中国土人
序列2位 シンガポール土人
序列3位 香港土人
序列4位 インド土人
序列5位 ベトナム土人
序列6位 パキスタン土人
序列7位 フィリピン土人
序列8位 インドネシア土人
序列9位 可哀想なチョーセンジン
序列10位 タイ土人
序列11位 ミャンマー土人
序列12位 モンゴル土人
序列13位 ネパール土人
序列14位 マレーシア土人
序列15位 ブータン土人
序列16位 ブルネイ土人
序列17位 バングラデッシュ土人
序列18位 スリランカ土人
序列19位 モルディブ土人
序列20位 カンボジア土人
序列21位 ラオス土人
序列22位 東ティモール土人
序列23位 戦犯国のジャップ

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:29:12.45ID:df76gYXG
そこにすかさずシュワっと韓国が駆けつけてビヤ――っ!と中国を助ける!
こらものごっついかっこええで!

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:30:58.10ID:ekR1u/Ow
ハンガリーとか東欧の国は中国の一帯一路に落ちたからな
反抗してるのチェコぐらいなもん
自由主義陣営はチェコに投資してショウウィンドーにすべき

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:31:26.26ID:xeec8avM
ムン政権、最後の踏み絵劇場開幕!こうご期待!!

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:31:34.88ID:+573/gVy
アメリカとイギリスが本気になった時点でもう小細工は無理

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:32:25.06ID:5jxDWZeq
全体主義だからな

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:32:44.51ID:6PtZGY4v
踏み絵きたねw

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:32:51.83ID:k/5OdC+z
属国の南朝鮮はどーすんのwww

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:33:01.00ID:mzafjewn
そもそもここまでのさばらせないでおけばよかったものを

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:33:07.45ID:JS8aXD1e
>>2
アホ

14猛虎弁使い2021/06/07(月) 09:33:41.63ID:lm2ubf0J
(*゚∀゚)そこにカサカサっとまとわりつく韓国!物凄いキモいでーーーー!

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:33:42.18ID:bPIftYRo
>>1
AIIBにかね出して、椅子を買って
すぐ追い出されて一帯一路でも役立たずの韓国だからな。
当時のバスに乗り遅れるな含めて
サヨクマスコミのこれ押しは凄かったな。

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:34:14.82ID:sgMEUlPk
奴ら途上国に街金みたいな振る舞いしてるんだろ
先進国が対抗出来るかな
西側対反社会的国家だろ西側ピンチだな

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:35:05.33ID:E4OYhuwr
出る杭は、打つか、抜くかのどっちかだからな。
習近平さん、どっちがいい?

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:35:18.60ID:iG0muHpY
韓国は皆の敵
を久しぶりに思い出した

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:35:28.13ID:kEd1T1Da
G7だけじゃなく、中国は世界共通の敵だぞ
まだどっちに着こうか迷ってるのは、知能レベルが低いバカチョンだけw

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:36:01.21ID:s0BbLTMI
韓国ではトップニュースで韓国がD10として先進国入り決定した!って報じられてんだけど
日本は悔しいでしょうねみたいなコメントで埋まってるんだが
まず入りたいのか入りたくないのかどっちなんだろね

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:36:21.18ID:Ju4Pg59D
>>5
G7と中国がクソ真面目に対立してるなかで韓国だけ明後日の方向に突っ走ってそうでうける
AIIBでも副総裁のポストを失ったし

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:37:29.74ID:79Vve6Px
イギリスなど頑張ってるけど

ドイツ発信力ないわ。

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:38:09.26ID:xeec8avM
G7「中国からの借金は、中国からのコロナ被害・損害による賠償金にて賄う運びとなりました」
ってなんねーかな?

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:38:49.94ID:KGpi+0/N
招待された理由をよく考えろ。

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:40:28.88ID:+5AxbMQH
ドイツ敵じゃん

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:41:08.66ID:+5AxbMQH
>>6
タタールのくびきだな

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:42:20.62ID:oiJ+640J
ウイグル自治区と南シナ海の輸送を止めれば中国終了

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:42:34.56ID:C5h418Uf
そして、チョンは敵にもならん、人類の害虫

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:43:19.60ID:Z/twpSlr
一帯一路が債務の罠であることをバラして急ブレーキかけたの安倍ちゃんやで

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:43:43.32ID:t98I+NBd
>>15
中国はあれで日本をどう利用しようと考えていたのか?

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:45:00.89ID:0cNmTrsz
地獄のバスに乗車する韓国

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:45:01.97ID:o+SPYl4T
天安門
六四天安門事件

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:46:06.29ID:RKEqObYv
アフリカにはコロナ賠償で中国への債務を返還しなくても良いと言えば良い
借金が無くなるから喜んで乗ってくるぞ

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:47:11.83ID:QoTh0Wd8
>>4
【中国】手抜き工事多発で世界にリスクをばらまく一帯一路
http://2chb.net/r/news4plus/1596151144/

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:48:26.90ID:oiJ+640J
戦後アジア各国が欧米から独立できたのは、敗戦してでも欧米と戦った日本のおかげ!
オーストラリアまでは至らなかったのと日本の領土もほぼアメリカ・ソ連に取られたのが
残念だが立派な成果!
中国・朝鮮は、敗戦の日本から日本の領土・武器・財産を奪った戦後のゴミ国家!

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:51:03.19ID:SLACfpQu
バカチョンカス祖国の酋長は、この事を理解出きるだろうか?

世界ダントツ1位のバカな酋長だから理解出来ないかもなw

在日バカチョンカスは究極のバカだから絶対に理解出来ていないだろうwww

バカチョンカス祖国終了物語の幕開けぢゃんwwwww

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:53:15.78ID:OlWgwy6M
天安門の時助けて大失敗したからな。二度と同じ失敗はしないわ

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:53:58.74ID:CVX+c8/j
発展していけば民主化する、っていうのはならなかったしね
冷戦時代とまではいかなくても警戒はするだろう

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:55:00.72ID:Ddy2g3UW
中国のアフリカへの支援も、借金抱えさせて縛るだけだからな

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:56:01.26ID:KTLsiSW+
一帯一路は交易を媒介に相手国を支配下におくシステム。ロシアのEU向けガスパイプラインもそうとうにタチが悪いが、一帯一路はそれ以上だ

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:58:14.64ID:nEZ4uSqJ
無理だろ
G7一角のイタリアが一帯一路に加わってるし
やっぱし、イタリア抜きなんだよな〜

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:58:17.09ID:OlWgwy6M
>>33
その前にどこの国だか『よろしいそれなら返さない』っていい放った酋長いたぞ。
マレーシアのマハティールも直接乗り込んでチャラにさせたし

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:59:10.23ID:Essmgylp
敵がいないと軍事に金が回せない。
中国と米国のトップが仲良しだったとしても、ちっとも驚かない。

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:59:25.37ID:Ddy2g3UW
国連で核兵器禁止条約ができたとき、賛成に回ったアフリカの代表が、今までにない圧力だったと言っていたが、中国が反対に回れと強烈に圧力かけたらしいな
国際機関でも、札束でほっぺた叩いてアフリカ票を買い、自分たちの都合の良いようにしている
今やその弊害が大きすぎる

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 09:59:44.95ID:JhsNti+l
>>20
相変わらず韓国人がお馬鹿で安心する

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:01:22.99ID:I5/FuQFf
>>1
共産主義の国が資本主義で肥大化して人類の敵になる  マルクス・エンゲルスは罪な発明したよな

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:06:19.71ID:Rhg8W4/O
ちゃんと共通の敵に出来るのかな?

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:06:24.31ID:Lx4Pec9K
>>46
マルクスがそんなもの考えなくても、今の中共と同じ集団は出来てたはずだからさほど罪ではないさ
そもそも、走りはフランスの革命からだろうし

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:06:46.58ID:tpqWhmPA
AIIBを必死に支持してた有名人や5chのアホはどうせ反省してないんだろうな

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:07:02.00ID:/dWaqf5j
>>41
イタリアは服飾繊維業を中国移民にのっとられたからな。

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:07:20.80ID:7DuQILzB
一帯一路は大陸間で好きにしたらいいけど
中国がバイ菌である事が分かった以上はしっかり隔離しろよ
再発防止も望めないWHOも機能しない中で何年自粛するつもりだよ

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:08:38.51ID:CQvV0t/5
>中国は共通の敵 ×
>大朝鮮と南北朝鮮は世界の敵 ○

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:09:10.00ID:ZBNH75Fl
wowkoreaが淡々と報道しちゃってるけど、
これって今回のG7で韓国が「青か赤かの最終決断」を迫られることになるだろう、ってことなのでは?

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:13:33.10ID:Y2eOVMGi
>>1
大日本帝国の八紘一宇は叩く癖に中華は一帯一路のスローガン上げるw
帝国主義と何がどう違うのか説明しろ

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:14:24.42ID:tpqWhmPA
共産主義と資本主義での対等な商取引がそもそも無理だったんだよ
もう、中国は西側市場から締め出しでしょ
すぐにやると影響大きいから、猶予期間を3年くらいおいてから徐々に締め出していくと思うよ

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:15:08.89ID:enAfJvij
日本は天安門のしくじりを二度と繰り返してはいけない 当時ウブな政財界は老獪なケ小平の切り崩しで包囲網突破され一杯食わされた その後は欧米から非難の嵐を受けて日本の信用は失墜した
当時の日本は自由陣営の一番弱い輪だ思われ一点突破で狙われたんだ 古代シナと中共の同一視が結局は凶暴なモンスターを作り上げて日本の命取りになりそうになっている 平和ボケのお人よしもここまでだ

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:17:36.67ID:odDDhQSh
中国が世界中の国家から植民地として支配されることによって一帯一路は完成する

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:18:22.53ID:rGvzL0FN
結果追い込むなら最初から中国に近くて自分たちと同じ側にいる日本に相談すればいいのに
まあAIIBに入れって言ってたコメンテーターも多かったがあいつら息してんのかな?

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:21:12.71ID:/OiPtbPM
BS日テレ 深層ニュース 2021年06月04日(金)
#1934武漢コロナ流出説再燃 コウモリ触る映像とは 研究者が体調不良ナゼ

・中国の軍人が「第三次大戦はウイルス大戦になる」と発言
・武漢ウイルス研究所研究者が、コロナに関するウイルスなどをコウモリから1000種類以上採取
 元々はこのコウモリウイルスは、洞窟で犠牲者が出た事から調査された
・中国メディアによるテレビ報道で、武漢研究所の映像がニュースとなり
 「手袋などの基本的な防護服・用具なしで、コウモリなどの動物に触れて噛まれたり、糞を触ってる」
 「研究所所員がコウモリに噛まれた腕などを大写しされる」
 等が放送された
 (現在、この記事は削除されている)
・WHOによる現地調査は、十数人の調査団員と同数の中国側立会人もまわっての調査で
 中国での調査終了後に会見したメンバーが、母国に戻った後に正反対の発言をしている
 「WHOレベルでの調査ではなく、国連が主導しないと調査は無理」との発言も
・この時に調査団として参加していた米国の民間人、ピーター・ダザックが色々と問題になっている
 (非営利研究機関エコヘルス・アライアンス代表、WHO調査団ニュース映像にばっちり出ている)
 調査の時から中国に阿った言動を繰り返していたが
 元々、米国から中国武漢ウイルス研究所への資金面での協力の窓口となっていた人物で
 そのプロジェクトのトップのファウチ氏に対し、中国関与を否定する発言をした事に
 「ありがとう」とのメールを送っていた事が公文書公開法で明らかにされ、政治問題化
・ファウチ氏はトランプ・バイデン両政権でのコロナ対策の最高責任者であり
 上記プロジェクトは元々は「ウイルスの人為的改良による機能増進」に関する研究でファウチ氏がトップ
 現場としてその中国への資金提供の窓口となったのが先述のダザックで
 
     ファウチ → ダザック ⇒ 武漢ウイルス研究所  の構図で資金提供
 
 WHO中国調査団の一員にもなって中国擁護をしていた事になる
 この事から「米国の税金を使って、中国にウイルス研究をさせていた」との問題が急浮上
 ファウチ氏自身が、コロナ対策の見解相違からトランプに批判的であったため
 トランプ支持者や保守派から厳しく追及されている(つまり、一時的な批判で終りそうにはない)
 また「軍の関与が強い研究所に協力した問題」も言及されており
 本来は立場的にファウチ氏は研究内容を把握したうえで、可否を決定する権限を持っているが
 その責任を果たしていないとの批判も
 一方で、資金の流れを握っている点で、研究内容をファウチ氏は理解してる筈で
 詳細な部分は分らなくても、構図としての研究所の関与の分析は可能だとされる
・武漢ウイルス研究所はフランスの協力もあって作られたが
 途中から、中国側の施工業者が建設を進め、フランス人専門家が常駐する筈が拒否されるなど
 当初の計画からは大分暴走気味であった
・フランスも米国も「バイオセーフティーレベル4」と言う、一番扱いがシビアなレベルの研究所を
 中国保有に協力することに対して、安保上の懸念を抱いており
 手袋なしで動物に触ってる等の扱いの雑さを見ても
 研究所を視察した専門家が本国に対して「危険」だとの公伝・報告を行っており
 米英仏の安保関係者は表に出ている以上の情報と危機感は持っている模様

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:23:24.95ID:U03son3N
G7で話し合うってことは踏み絵最終段階なんだけど
この記事出した韓国側は理解してんのかな

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:24:13.76ID:lLF9bFVW
>>55
家電製品・洋服とか、ファミレス他の低価格系メシ屋の価格が倍になって、
野菜の価格が倍どころじゃなく上がって、
冷食の野菜が壊滅して…

になってもいいって覚悟があるんだったらそれをやればよい。
ビンボー人は餓死して自称中流も悲鳴をあげるだろうな。

貿易の支那依存度は、それが必要だから高まってるんだ。
立件民死のお花畑政策提言じゃあるまいし、もうちょっと現実を見ような。

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:26:28.22ID:tpqWhmPA
>>61
支那への貿易依存度がどれくらいか調べてから出直してこい低能
日本は内需率の高い国だ

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:29:14.06ID:S5oAH9dj
あの時、AIIBと合わせて、パヨクが必死でバスに乗り遅れるなとか言って
無関心な自民党政権をたたきまくってた

結局無視を貫いた政府の大勝利だわな

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:29:38.74ID:tpqWhmPA
>>61
ファミレスにわざわざ食べに行く貧乏人w
その時点でファンタジーじゃねえか
カップ麺ばかり食ってる最底辺みたいな三文記事とおなじレベル

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:31:22.93ID:5g7b4hBd
中国のおかげで今世界中でモノが安く作れる、モノを安く買えてるってのは実際あるけど
いま中国を経済制裁で完全に潰したとして

中国がやってきた仕事がベトナムだったりタイだったりほかの発展途上国に引き継がれるだけのこと
そもそも今の中国の立ち位置自体が日本、朝鮮と引き継いできた世界の工場役であって
中国が特別に自分たちで作り上げた特別な役目でもない

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:31:36.42ID:TZLhVkoo
>>4
んなチンカスバカチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたバカチョン

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:32:07.47ID:i6WUAI+6
>>1
なぜ急に欧米と中国の仲が悪くなったのか
それはやはり中国が「知的財産」の国有化を推し進めているからだろう
ロシアも似たような制度「情報・学術・教育又は文化の目的であれば、著作者またはその権利保有者の同意なしに、また対価も支払わずに、著作物を利用できます。」があり、日米欧のロシア進出を困難にしている

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:34:13.92ID:I5/FuQFf
>>49
政治家では福田康夫、マスコミはもちろん朝日新聞

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:34:14.85ID:ZBNH75Fl
>>61
アホかい
中国の代替品が全部値段倍とか、どんだけ情弱なのか

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:35:30.52ID:0ChEW4ma
バカ国家『いいえ、宗主国です』

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:36:28.82ID:6xAdnNAv
チョンはずっと踏み絵踏まされてるだろ。
渡米でアーリントン墓地とか朝鮮戦争時のアメリカ兵と会うこととかね

ここまでやって無視したら本当に終わる

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:38:28.54ID:/dWaqf5j
>>68
マスコミは一衣帯水という言葉までもちだしていたからな。

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:38:54.74ID:5QjnFlkC
朝鮮は中国の手先だろ

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:41:36.39ID:wvOEtLwy
そこに一帯一路に率先して参加した支那の狗の韓国がゲストとして呼ばれるのか
パヨチョンがこれで韓国はG7入りだだの日本はG7追放だとかぬかしてたがはてさてどんな事になるか実に楽しみだな

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:44:46.94ID:lWZ1U34J
韓国の踏み絵 最終章 G7首脳会談

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:45:46.23ID:tpqWhmPA
支那工作員は、インドには一定水準以上の労働者がいないから人口ボーナスがないとか嘘ついてるが、
スズキやホンダは、インドですでに車やバイク生産してるし

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:46:10.64ID:lWZ1U34J
韓国は支那の債権返せず 釜山を差し出すのかなぁ〜

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:46:31.05ID:6PtZGY4v
中国依存の韓国は死ぬね

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:51:27.07ID:r5HWvJlj
>>1
中国共産党は大人しく潤沢な資金を背景に籠絡していけばよかったのにな
何故か併せて軍事行動も起こすからこうなる
ナチスのように見逃されてたのにポーランド侵攻前夜みたいな状況になったらそら流石に駄目だわ

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:52:38.82ID:VPEqdKdr
これでオロオロしてる中国人以外の連中は何なの?
日本が悪の権化じゃないと困る連中は、ちょっと自分の存在意義を自問したほうがいい

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:52:51.16ID:MqXyWvQm
文ちゃんは踏み絵のために呼ばれたことを理解してるのかな?

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:55:30.73ID:iMrQSneo
文助は踏み絵どころか
中国経由で北朝鮮に中古タンカー
売りさばいて制裁喰らうまである
( ・∇・)

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 10:55:40.59ID:/HuR91Jg
>>81
踏み絵というか、まんま尋問だろう。

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 11:17:24.12ID:wOgM5+Ym
>>17
当然埋めますよ

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 11:28:53.59ID:VEhwXv+I
既存の社会を敵視してるのは中国
共産党だからね

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 11:32:03.74ID:1lu1YEWV
スパイは既に送り込んでいるアル

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 11:34:34.02ID:I+n712cX
G7の席でムンが「ウリ達は宗主国様の味方ニダ!絶対忠誠は揺るぎないニダ!」と宣言すればキンペーとの会談で抱きしめてもらえるんじゃね?w

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 11:43:13.77ID:/+kg4Zko
>>87
中華思想の上下関係でそれはないわw
G7首脳の眼前で三跪九叩頭の礼を要求されると思うの

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 11:48:45.88ID:E+mphTqY
>>4
小学生みたいなこと書いてるけどおっさんなんだぜ

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 11:50:49.59ID:WTkWwnl1
>>88
支那の安っぽいメンツを演出するために普通にやりかねんw

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 11:58:30.65ID:DHtAG75I
でもまぁ戦前の日本もこんな感じで追い詰められてたんだろうなって思うわ

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 12:11:35.92ID:/+kg4Zko
随分違うと思うわ

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 12:13:18.28ID:AaL5noRH
>>43 そんなメタルギアみたいな展開ねーよバカ

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 12:16:14.92ID:EOKveeYR
中国のは完全に身から出た錆
例えばアフリカで作った道路が日本がやった所と比べて質が悪いの一般にバレてる
現地で中国製で支持されてるのは格安のガラケーとスマホだけだよ

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 12:19:10.36ID:H8bWAA6l
>>1
日本にバンザイ突撃やらせようぜ

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 12:24:27.00ID:iBAJI0YM
>>2
ビヤーッと殲滅の間違い?

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 12:24:35.34ID:t88i2cNZ
>>95
妄想シナチョン草

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 12:39:40.77ID:ffj4Pnub
感じのいい中国を目指すんだから、借金なんか帳消しにしてくれるはず

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 12:51:12.11ID:L9lbWssU
>>98
明るいイデオンくらい無理

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 13:07:32.96ID:gzoZyEc1
>>1
チャイナと南北朝鮮

中鮮は世界の敵

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 13:50:34.72ID:eEM+kFwU
習政権ではなく、習は地球の王様に皇帝になろうと必死だ、単なる微笑みではない
中華民族主義
を掲げてる他民族を侵略し植民地支配を、戦いでも1000万人死んでも構わないと
豪語してる他民族のことを言ってるのだ、先頭に、治安を命じられてるのは他民族
これは中国の昔からの戦略、他民族を失ってもいいという

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 15:14:54.80ID:lWXjmTI/
>>46
何気に
旧ロシア帝国の
共産主義革命の後押しをしたのは
旧日本帝国なんだよな。

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 15:20:46.63ID:I4Fwkiyz
>>2
日本が助けるまでもない
全中国人が集団自殺すれば問題は無くなる

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 15:42:44.58ID:spCp5h/B
ドイツを始め、中国に融和的だった欧州連合が反中路線に走るようになったのは大きいな。

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 15:44:44.10ID:M2jih9pC
この中では日本が一番及び腰なんだよ。
痔民党は、支那べたりの経団連に逆らえないから。
日本が裏切る。
天安門の時も世界各国が支那を経済制裁する中で、日本が一番先に裏切った。

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 15:46:07.87ID:2Tybu0uf
>>105
え?ワクチン台湾に贈って発狂してたやん
野党はどうなんだ?

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 16:06:10.87ID:ENSZ8zHX
シナ人はやりすぎたんだよ

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 16:40:40.19ID:WTkWwnl1
支那の共産主義なんてご都合主義でしかないからな。
下々の富ときんぺーの富が同じじゃないのはおかしい!(すっとぼけ)

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 22:48:24.08ID:6O1/WLhu
アルカニダ撲滅作戦w

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 22:49:25.41ID:v1YQmFv6
>>102
負けるわけがないと思ってた戦争に負けた扱いだからねえ

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 22:54:33.32ID:dHhrD0qu
そんなことはないぞ! 韓国だけは中国の味方だ!!

……どっちかというとG7にきちんと合わせられないうちに流されてるだけだろうが、結果はそうなる。
ま、中国にしてみりゃどえらい迷惑だろうが……日本が敵になるより韓国が味方になる方が痛手になりそーだw

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/07(月) 23:05:18.34ID:UnipGY97
踏み絵を踏めと言われるムン。そして韓国滅亡へ。

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/08(火) 00:09:03.87ID:7PWyji+5
遅いよね
AIIBで西側諸国からいち早く参加したイギリスは
儲けしか考えてなかった。

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/08(火) 00:45:32.91ID:nna0IHZE
ムンムン踏み絵wwwwww

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/08(火) 00:51:59.93ID:a/gUcJEl
金あんまりないみたいだから朝鮮くらいしか取れへんやろ?まぁあそこならいくらでも取ってもいいぞ?使えないから

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/08(火) 13:13:28.13ID:jBjMoq2p
敵?とか言ってる時点でレッドチーム

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/08(火) 20:42:57.98ID:T0oclrl2
>>12
敵はある程度強くないと、敵の役割を全うできないから

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/06/10(木) 01:06:12.76ID:1gyawgIm
米太平洋軍司令官「一帯一路は、借金漬け外交という経済的ツールを用いた極めて悪質な手法」と中国批判 ネット「鳩山、聞いてるか?」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1543581608/

【経済】 中国「サラ金と同じ」=麻生財務相、新興国向け融資で
http://2chb.net/r/newsplus/1556802855/


lud20230126180104
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1623025570/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【wowkorea】 「中国は共通の敵?」…G7首脳たち、「一帯一路」のけん制に乗り出す [06/07] [荒波φ★]」を見た人も見ています:
【ウイグル】中国共産党が「一帯一路」を武器に国外のウイグル人を強制帰国 しかし彼らの故郷は既に同化のために破壊されている[8/18]
APEC首脳会議、中国が「一帯一路」アピールへ 西側は警戒
【中国国家主席】欧州歴訪、イタリアで「一帯一路」覚書 パリで仏独EU首脳と会談
【日中首脳会談】首相が来月訪中へ「一帯一路」を念頭に経済面での協力、金融分野での経済協力を探る
【コラム】中国の普遍的価値への敵視、劉暁波氏の悲劇が立証 「一帯一路」や「AIIB」という中国主導のグローバル構想への警告[7/22]
安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換
【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★8
【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★6
【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★3
【政府】安倍首相、「一帯一路」と連携する意向固める 対中けん制から転換★4
【原発】中国、「一帯一路」で原発輸出 2030年までに30カ所建設も=高官
【中国報道】強者を崇める日本は心変わりした! 中国主導の「一帯一路」への協力を表明した理由は[06/09]
【一帯一路】日本の共同通信社記者が中国主導の「一帯一路」を称賛[6/29]
【中国メディア】日本の科学技術はまだまだ優れている「一帯一路」に役に立つはず[05/13]
【中国】218億ドルの基金創設 企業の海外投資や「一帯一路」支援[12/07]
【イタリア】中国「一帯一路」への参画は輸出支援が目的=副首相 [03/11]
【国際】「一帯一路」中国人労働者の警備に軍隊1万5千人 パキスタンの配慮に「異常だ」の声も[02/21]
【産経】いまが日中関係改善のタイミングか? 安倍晋三首相は「一帯一路」構想に前のめり過ぎる[6/13]
【北朝鮮】 自民党下村博文幹事長代行「北朝鮮は中国のメンツをつぶした」〜「一帯一路」サミット開幕日にミサイル発射[05/14]
【外交】中国大使、「一帯一路」で日本の前向きな協力に期待示す 
【中国】習近平が鳴り物入りで喧伝する「一帯一路」の末路[7/7]
【朝鮮日報/コラム】 中国にだけ有利な「一帯一路」 [09/23]
【中国】中国の掲げた経済構想「一帯一路」の正体[8/30]
【中国】「一帯一路」で軍展開、内部会議で中国「本音」[8/21]
【朝鮮日報/コラム】 中国にだけ有利な「一帯一路」 [09/24]★2
【中国】「一帯一路」会議が閉幕 リスク高で投資は低調 [5/15]
【ロイター】コラム:中国の「一帯一路」構想、国内の反発招く恐れ[5/17]
【マレーシア】中国との鉄道計画中止を正式決定 「一帯一路」に打撃か[01/26] 
【中国】「一帯一路」現地ルポ 深まりつつある台湾との関係、香港も期待[8/09]
【国際】安倍首相がインドに何度も行く理由 中国が進める「一帯一路」への懸念[9/11]
【中国】英EU離脱ショック 「一帯一路」構想大幅見直しへ 独ともすきま風[6/28]
【経済】中国銀聯カード、年内にロシア全域の8割を網羅 「一帯一路」沿線国の主要市場[8/20]
【中国】「一帯一路」沿線住民の不安 記者が各国を歩いて分かったこと[06/28]
【産経】「一帯一路」は夢の計画か 日本参加は中国の「地政戦略」加担にも[7/08]
【中国】「原発強国」宣言 「30年までに」と白書 「一帯一路」の一環で増設や輸出推進[1/27]
【中露】中国がシベリアに11万ヘクタールの農地契約 ロシアで「一帯一路」推進[6/11]
【マレーシア】「一帯一路」事業また中断 マレーシアの港湾開発 [11/09]
【中国】政敵葬り「第2の毛沢東」目論む習近平国家主席 経済危機、「一帯一路」は中華帝国の世界侵略宣言[8/12]
【中国】高速鉄道、シルクロード沿い全線開通 2300キロ 「一帯一路」がまた一歩前進[7/09]
【シルクロード経済圏構想】中国の「一帯一路」サミット、G7からの参加は伊首相のみ[4/18] [無断転載禁止]
【中国】世界中に行き渡る中国マネー 180兆円の外交ツール 「一帯一路」重視も勢いに陰りか[7/25]
【中国】拭えぬ中国の「覇権主義」疑念 習近平政権が進める「一帯一路」は「福田ドクトリン」から学べ[7/03]
EUが「一帯一路」叩きを本格化…「グローバル・ゲートウェイ」構想を発表 [9/16] [昆虫図鑑★]
【国際】サウジ、中国の経済圏構想「一帯一路」を支持 両国関係「全面的戦略パートナーシップ」に格上げ[1/21]
【ロイター】中国の「一帯一路」に失速リスク、参加国が反発=米研究所 [9/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中国】習近平氏、パレスチナ自治政府のアッバス議長と北京で会談 「一帯一路」を通じた経済協力強化で一致[7/18]
【人民網】「小さなパンダ記者」ウィーンで旅行宣伝大使になる 「一帯一路」各国を訪問し、中国の文化や特色を宣伝[8/14]
【安倍晋三首相】中国念頭に国際基準要求「一帯一路」牽制 文大統領とは「すれ違って握手」「あいさつ程度の立ち話」[11/15]
【韓国新政権】中国、文在寅政権に「一帯一路」国際会議の招待状 THAAD配備で冷え込む中韓 関係改善求める意思表示[5/12]
【ロイター】中国、WHOへの寄付を検討 新型ウイルスで 「一帯一路」に及ぼす影響は一時的だとの認識も示す[3/5]
【産経新聞】ASEAN有識者調査 6割が「一帯一路」に不信感 戦略的パートナーには「日本」が最多[1/21]
【人民網】衛星画像で見る、中国‐アラブ諸国の「一帯一路」共同建設の協力成果 [12/9] [ばーど★]
【中印対立】愛国心あおる中国、共産党大会目前で外交混迷 インドは対中重視から一転強硬姿勢、「一帯一路」参加拒否[7/02]
【タイ】中国の「一帯一路」構想にほころび タイ高速鉄道計画 中国資金得ずに一部着工、残り区間は延期[3/25] [無断転載禁止]
【経済】インド洋の小国スリランカに日本企業が熱い視線を注ぐワケ 中国「一帯一路」牽制の好機 日本政府も金融支援を検討[7/21]
【国際】北朝鮮危機の陰で激化する米中の覇権争い 「一帯一路」構想でイランにて衝突が起きる[8/31]
【オーストラリア】「中国警戒論」が豪州で台頭 国会図書館が全議員に警告の報告書 経済をてこに浸透「一帯一路構想、用心せよ」[9/07]
【中国】沿線の発展途上国が銀行飛び越えて一気に「アリペイ」に… 空港、港湾、道路、鉄道…「一帯一路」で進む標準化[5/31]
【激動ヨーロッパ】「EUvsロシア」に中国も参戦 「一帯一路」推進 「欧州の火薬庫」バルカンめぐる綱引き活発に[7/26]
【仏中】、「中国はフランスが『一帯一路』構築に参与することを歓迎する」 習近平主席、仏マクロン次期大統領と電話会談[5/9] [無断転載禁止]
【ペイン豪外相】「カネで影響力買う行為」 中国「一帯一路」暗に批判 G7をはじめとする民主国家の「結集」を呼び掛け[5/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中韓】中国、「韓国外し」作戦? 一帯一路首脳会議の招待状も結局送ってこず[04/19]
【図解】中国が進める「一帯一路」構想
【中国】北朝鮮が「一帯一路」参加
「一帯一路」会議に二階氏を派遣へ…首相が決定
12:20:30 up 26 days, 13:24, 0 users, load average: 13.76, 23.92, 24.62

in 3.0405530929565 sec @3.0405530929565@0b7 on 020902