◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
立憲民主代表が「対決姿勢」確認へ 「参院選1人区の国民民主候補者が与党寄りの姿勢なら支援せず」 野党共闘見直しの可能性に言及 [ばかばっか★]->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1645653068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
立憲民主党の泉健太代表は23日、夏の参院選の1人区に立候補を予定する国民民主党の候補者が与党寄りの姿勢なら、支援せずに「野党共闘」を見直す可能性に言及した。国民民主が衆院本会議で新年度予算案に賛成し、与党との対決姿勢が疑問視されているためだ。
泉氏は神戸市内で開いた記者会見で、参院選に向けて「自民党と対抗して論戦のできる勢力を結集していくことをめざしていきたい」と強調。国民民主との連携について「(国民民主内でも予算案への)見解がわかれているんじゃないのか。そういったところを見定める」と述べ、姿勢を確認した上で判断する考えに言及した。
https://www.asahi.com/articles/ASQ2R5G42Q2RUTFK008.html 君ら最後の最後で割れるんだから共闘なんて意味ないでしょう
議員の座にしがみつきたいだけだって腹割って話せよ
選挙で立憲が支援しないほうが当選率高くなるんじゃね
>>6 マスコミ使って盛り上げますよ
オワコン化してる立民が吠えたところで威嚇にすらならないんだが
野党共闘見直しも何も、民民は野党共闘にこだわってないだろ。
立憲と共産がやたら固執してるだけで。
代表が変わっても体質が変わってないことがよく分かる例
韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんの魅力に70〜90代共産女子もメロメロだから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
立憲「アベ自民を倒すため国民と共闘したい」
↓
国民が予算案に賛成する
↓
立憲「きっと私に寄り添ってくれると思ってたのに、国民なんて嫌い!」
自分が美人だと思い込んでるリスカブスそのまま、勝手にすり寄って勝手に離れる
お前らが勝手にすり寄ってきた癖に何で上から目線なんだよ
そもそも人は思想や考え方が異なるから各政党に分かれてるんじゃないの?
>>20 そうだよ
だけどアベが憎いとにかくアベを叩きたいってだけの理由で野党共闘なんてするから、おいこの政策はこの政党と考えが違うけどどうなってんだってなる
この様な発言が、有権者からどのように
判断されるかも推量れない頭の悪さ。
まだそんなこと言ってんのか
対決と反対一辺倒の野党を嫌った結果が前回選挙なのに
>>21 追記
その辺り、立憲は共産党と組んだのが駄目だった
共産党は皇室を解体し(あるいは女系天皇を祭り上げてその後継に外国人を入れて日本を無茶苦茶にしたい)自衛隊を解散させたいってのが願望なのに、それと組んだからそれらはどうなるってなる
選挙にいく無党派層から何故嫌われているかわかっていない。立民は
政権与党→自民、公明
政党としての考えが盛り込まれるなら与党案に賛成→維新、国民
与党のやる事には何が何でも反対、とにかく国家運営の邪魔をしたい→立憲、社民、れいわ、共産
綺麗に分かれたな
結局こいつら何がしたいん?
良い政策なら協力してガンガン進めろよ。
玉木からしたら疫病神が自ら離れてくれてるってとこだろうな
やっと野党にも区別できるのが出てきたな
そもそも立憲と共産党の違いがわからなかったし
その前にジミン批判するなら政党政治そのものを批判しろよ
>>1 国民民主側が協力するともしてほしいとも言ってないのにwww
ついこの前野党共倒で議席1割減らしてんだからむしろ害にしかならないのにwww
何を勘違いぶっこいて思い上がってんだこのポンコツwww
こんなこと言うからには立憲民主党は予算案の内容のどこが悪いのか思想抜きに説明する責任があるんじゃない?
>>国民民主候補者が与党寄りの姿勢なら
既にタマキン党は政府与党です
>>8 (=゚ω゚=)ノ それで変わったのは立憲民主党の代表という
>>3 よとう日本を邪魔して潰す方に向いていますね
こんなゴミどもに投票するやつまだいるのかね
辞めるって言ったBBAも電波受信してまたやろうとしてるし往生際が悪い
ちょっと前までは菅元総理が維新や橋本をヒトラー扱いした件で維新を叩いてたのに、今度は国民を叩くのか
これで選挙前になったら「以前はすれ違いもあったが、過去は水に流してアベ自民を倒すために共闘しよう」とか言い出すんだろ?
>>1 抗争ばっかりやってて何をしたいのか不明だから支持されないんだよw
ガソリン安くなるなら支持してやるぞ、
だけど、信用がないから実績見せろよ。
とりあえず、虚偽やめて愛国に極振りしろ、
天皇崇拝と改憲、9条削除な。
反自民票をかき集めて自分の議席を維持することだけが目的なんだろ?
3月からの値上げラッシュがヤバ過ぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/morningcoffee/1645623001/ 菅直人、枝野、蓮舫、辻元辺りを応援演説に寄越すって言った方が脅しになると思うぞ。
アンチ自民は割と根強い固定層いるし、そこだけ見てる感じかな
アンチ自民なだけで方向性迷子なのをどうする気もないのが残念過ぎるけど
野党共闘の枠から外すぞ!
国民民主の玉木から堂々と立憲共産党とは次の選挙では我々は組みませんと宣言したら面白い
>>57 🤏の振る舞いを見ていると、立憲がタマキンにまとわりつく未来が見える
>>1 思想が無いなら政治家やめてくれ
反与党は思想とは言わない
そうすりゃ前原の支援受けられない福山の落選確定だけど、いいのかw
国民民主だって、別に無条件で賛成したわけじゃないからなあ
トリガー条項の凍結が解除されたからであって
まあこれがあからさまな名目だとしても、一応筋は通ってるからな
立憲辺りが言ってる「反対するのが野党」ってのは、そもそも意味がわからない
(=゚ω゚)ノ 無所属で選挙出て出所隠しても、推薦だの支持だので身バレするから
>>72 ネットができてかなりマシになったけど
今までは謎の理屈がまかり通ってた
まあ時代遅れだから特定野党には早急に消えてほしい
バカなんじゃね、野党共闘で議席減らしてんだから見直すの当たり前だと思わないのかね
政策が国民により良いものかどうかで判断するんじゃないんだね
国会議員ですよね?
>>72 野党の意味って「与党の出した案に、少しでも自分達の政策目的が入った案を入れたりする」事であり「与党の出した案を邪魔する」事ではないからなあ
てか、立憲って毎年予算審議拒否するよなー、その程度しか出来んのなら政治家辞めろ
国民の利益を最優先しにして下さい
言っても無駄みたいですが
>>7 立憲に関わってる時点で
社会人としての適性すら怪しい
>>77 昔、自分の案に反対したことあったなw
野党が改正案を出したので、自民党が改正案を飲んで出す→野党反対
「共闘」の意味を考え直すべきじゃないのか・・・
政策とか価値観の違いを許容して、大枠で目標を成し遂げていくのが共闘の意義だろう。
>>81 立憲共産党も公明党と戦えば支持する者も出てくるのにな。
ただ、公明党も言ってることは左翼的(自民党より立憲共産党に近い)だからなぁ。
野党も赤組、白組の踏み絵をして国民に信を問えよ 玉虫色では捨てられるだけだぜ 劣化した政界の再編が喫緊の課題だ
支援は要らないだろうし
仮に対立候補を立てられれば、国民民主は負けるだろうけど
失った議席は自民党に流れるよな?
与党アシストごっちですwwww
立憲民主党は共産党、社民党、れいわと組むしかないのか。
ますます立憲共産党とのイメージが強くなるな。
>>74 社会党の消滅という、最大野党の消失という前例もあるから
まぁ消えるでしょ
>>89 社民れいわは泡沫政党だから実質的には共産一択よー
一つ確認しておきたいのだが
『国民民主党は支援を必要』
としているのか??
> 与党寄りの姿勢なら、支援せず
そうやって、何でも反対ばっかり言ってるのに
いざ政権を取ると、全部ひっくり返して自民と同じことをする
だから信用されないんだって、何度言ったら分かるのか
ここどころかいろんなとこで散々いわれてたけど
共産との共闘は阿呆だったな
野合共闘をしたいのは立憲共産で、国民民主の方は「共産の方はNG」になってなかったっけ
まさに後頭部を殴られたって感じだな?
>>92 泡沫だからと弱者パフォで支持得ようとしてるけど茶番すぎてねぇ
立憲共産は迷惑だろうなw
>>99 いや自民より酷いぞ
何せ、今与党を叩くためにやってる事を政権取ったらやりますって予行演習だからな
>>102 社民も夏子を立候補させればいいのにー
話題沸騰間違いなしよ
沖縄だからまじで当選する可能性も高いし
俺の考えに反するものは排除するって言ってる様なもんだろ
あいつら本当に多様性を全く認めないよなあ
>>99 そのやり方しか知らないんだからしょうがないでしょ
>>1 そもそも野党共闘なんぞ自体が、定義からして政治理念すら無い単なる選挙互助会なんだが。
だってあいつらの言う「多様性」って自分たちが少数派の時に多数派に認めさせるための方便だもん
自分たちが多数派なら他の意見なんか認めるわけねえわ
>>107 それを支持してるお花畑日本人が未だに居るってだけだもんな。
>>22 そろそろ
与党
自民党
維新
国民民主
中間
公明党
パヨク
立憲共産党
れいわ
こんな感じに再編成したほうが良くね?
憲法改正はかどるし
>>88 立憲の支援がない代わりに立憲を支援しなくなった連合が支援してくれるから国民民主は困らない気もする
>>111 さすがにそれすら国民は思わなくなったよ
>国民民主党の候補者が与党寄りの姿勢なら、支援せずに「野党共闘」を見直す
発想が見事に左巻きだな
学生運動の内ゲバと同じじゃん
連合には共産党と共闘する候補は支援しないとはっきり言われてしまったからなぁ。
立憲民主党は頭が痛いだろうな。
>>112 政党、宗教、テロリストで分類したほうがわかりやすいのでは?
>>111 そう思って2009年に民主党に政権渡したらどう考えても自民のほうがましだと国民に思わせるような
政権運営していたから2012年に政権失ったんじゃねえの
>>118 嫌儲に一ヶ月入り浸ってれば理解できるかと
日本国内では、まともな人が立憲共産から孤立する
国外では、世界が朝鮮から孤立する
ひょっとして、立憲共産=朝鮮?
なるほどね
>>1 自分達が大物の様に振る舞ってるのが滑稽
現状の野党第一党は維新だし参院選後は国民民主にも抜かれるだろう
参院選後に玉木さんが立憲に移った連中の復党を認めなかったら実に面白いのだが
国民民主上手いな
人気ある方に鞍替えを考えてた在日票系コウモリへの踏み絵になる
噂だった枝野の引き抜き新党も、この状況でやったら無責任極まりないって印象
>>123 東亜に入り浸っているお前が立憲嫌いにならないのに?
冫(゚Д゚) 論戦って
冫(゚Д゚) 漢字テストやカップ麺の値段クイズのこと
冫(゚Д゚) それと自分に帰ってくる相手への批判の事?
>>128 嫌儲は真実が書いてあるからな
こっちは嫌儲の知識を広めろためってのもある
>>1 おまエラ本気でCLPとブルージャパンの説明から逃れられると思ってんの?
🤏🤣
タマキンようやったで。
政策内容はともかく、是々非々の姿勢については評価したる。
次は票入れてやっから頑張れ。
「真実」という言葉を使う人ってたいていアレだよねえ…
誇らしげに嫌儲カミングアウトするバカって居るんだな
共産や社民やれいわは振り切ってるから賛同はしないが理解はできる
立憲ほど信念の無い醜くて情けない政党はないわ
立憲共産党は壊滅かなぁ
益々政権担当能力がマイナスに
野党驚倒
自分達(立憲)が議席を確保するために他の野党系立候補者の実家に押し掛け立候補を辞退させる行為
この行為によって起きる批判はマスゴミに黙殺されるがこっそりバレて支持率に影響が出る
立憲よりは 国民民主のほうが
まともそうですが
いずれにしても 野党同士
代表の権力争いが
続くかぎり 野党の成長はない
党内さえまとまらないのでは
>>22 社民がもうなかったことになってるの笑えるぞ
国民民主の方からしたら
貧乏神立憲共産に近付いて欲しくないやろ
立憲共産社民れいわ は特亜党としてまとまればいいのに
やりたいことは一緒だろ
>>152 (=゚ω゚)ノ 議員数じゃどうにもならんので、比例票を目指すも夏子が労組にケンカ売ったし
諸派転落でしょうなぁ…
お前らは本当に人を見下してばっかりだな
やり口が中韓と同じだよ
予算案賛成ってそれだけ重い事なんだよ。
ゆ党でも無いから。
マスコミも自公国連立の話しかしていない。
ウチの県の参議院は野党は共産が出るみたいで
自民が安心してる
これで立憲民主党は共産党との協力を推進せざるを得なくなり
連合が離反
国民民主党は連合の支持を受けられるから痛くもかゆくもないだろうね
そもそも連合が自民党と仲良しになっている時点でな
>>10 ほんとそれなw
国民民主からは拒否られてるのに
ストーカーかよ
公明党ってクーポンとか
トリガー条項反対とかろくなことしないから
国民民主とチェンジしてくれないかな
>>101 そうだよ
国民民主は衆院選で
共闘の枠組みから外れたことで議席を増やしたから自信をつけてるね
今は立憲、共産が国民民主にストーカーしてる状態
>>1 わら。
最初から前原ですら
相手にしていないだろうが
これは悪手だな
自民党との対立が目的って公言しちゃったもんだろ
国民民主を虐めているって見られるだろうし、国民民主を虐めるために共産党と更に接近したとも見られる
>>1 京都選挙区
昨年総選挙の比例票
自民>維新>国民>共産>立憲
↓
参院京都=定数2
自民は鉄板で当確
福山は国民(前原票)が無いと落選
維新+国民が共闘したら100%落選
だぜ
アホの泉(京都3区)も選挙に弱い
国民は維新には寄っても共産党に乗っ取られかけてる立憲なんか絶対ないでしょ
>>176 自民叩くより立憲叩くほうが他野党にとっちゃ票集まるよね
参院選が7月なら
住民票は3ヶ月以上前に移さなければならない
自治体での定時の選挙人名簿作成は3月1日(3/1, 6/1, 9/1, 12/1の年四回)なので
3/1までに住民票を移さなければならないので
どこの党と協力するかをもう決めなければならない
日本の廃棄物!立件ゴミンスをオンカロの底の底、1万mの地核奥底に叩〜き込めー! ガラスに溶かし込んで封じ込めー!
こういう、対決とか言って、
自民党のやることにすべて反対という前提の政党だから支持されない
>国民民主党の候補者が与党寄りの姿勢なら、支援せずに「野党共闘」を見直す可能性に言及した
国民民主党が都民ファーストと組んだのは、都内で立憲と戦う為なんだが
立憲は何を言っているのか?
まあ、有権者の選択肢が増えるのはいいことだからその選挙の方針は勝手にすればいいが、
国民民主が与党の票を食って相対的に自分たちの比率が増えると思ったら大間違いだぞ。
自分達で廃案にした自民党予算案を丸パクリして国会通した人達
そんなことよりウクライナ問題についてどう思うの?
有権者からしたらそっちのがよっぽど聞きたいことだよな
>>182 ほんとそれな…
随分前からお断りされてるのに
>>165 公明党は国交大臣の枠を手放さないだろ。
死に物狂いで与党にしがみつくと思われ。
そもそも立民はよその心配しとる場合かよ
んなことより国会で政策議論をやれよ
局面でやったもん勝ちなんだよバーカ
野党内部での足の引っ張り合い
俺より人気のある野党なんかいらない
みたいな〜
連合が国民民主を御輿にして「草加切ってうちと組みませんか?」って自民に秋波送ってんだろ。
>>179 大阪での比例も落ちた奴が全国比例で出ても、特別枠(山本太郎が障害者を押し込んだ新制度)を使わない限り当選なんて無理だろ思うが。
選挙は無党派層を如何に取り込むかで勝敗が決まる
固定客は、どの政党もさほど増えない
しかし辻元清美には私鉄総連がつくらしい。
どんな関係があるのかは知らないが。
>>13 内ゲバって最後に別れたセクトを叩くもの
マル青同の中核派と革マル派は殺し合いまでした
相手を警察の手先とまで罵りながら
他の事をやる野党の存在のせいで、反対ありきは何もしてないのと同じと気づかれる
前回選挙で政権批判票の受け皿にもなれなかった時点で、他党はお前らを野党の代表と認めてない
今後は自民も反対ありきの奴らは顧みなくなるだろうから、立憲はこのまま社民サイズまで縮小するでしょ
迎合したら大きい勢力に飲み込まれちゃうから常に対抗して騒ぐ、という心性がもう朝鮮半島民のそれ
二大政党制では、互いの政策は中道に寄ってくるのが当たり前だろ。中道と極左の二大政党制なんてありえない。
それを擦り寄りというなら根本的に勘違いしてる。
>>197 立憲は自民党を打倒して政権交代目指してたはずなのにいつのまにか維新や国民民主と戦う相手が変わってきてるなw
立憲民主は立民
国民民主は民民
と略して欲しい
現状の立憲と国民は嫌
>>201 自民に勝てないのは他の野党が協力しないからだ!と思ってるんだろうな
前回選挙から
それぞれ野党は何をしていたのかを考えた方がいい
そういう意味では国民がトリガー条項のために予算案賛成しているのは他の野党に比べて、筋が通っている
立憲民主党「国民のために働こうとする国民民主党が許せない」
>>203 違うのにしてあったのに、立憲がわざわざ同じにしてきたんだよな。
共産党とどうするかは先送りで国民民主とは
対決姿勢とか、どうなっているんだアイツら
>>212 それだけ共産に蝕まれてるってことかと
こうなることは容易に想像できたのにねえ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
立憲はもともと小池新党のセレクションに落ちたクズの集まりだからな
>>214 こんな状態じゃ、支持母体の連合も匙を投げて当然だわね
>>197 相手を警察の手先とまで罵りながら
やっぱり立憲共産はそっち系なんだな、
「国民民主は自民の手先!」ってかんじなんだろうなw
政策の中身で決めるのが普通誰だよな。
俺の嫌いな奴と話すのが許せないとか、中二病と変わらん。
>>216 この件で玉木が連合芳野に話しを通してないなんて事、あるわけないからなあ
連合と国民民主、同調した動きだろ
>>1 むしろ立憲ブルージャパン共産党は足手纏いだろ
ブルージャパンの説明しろ
国全体としては自民が与党で勝ちだが、
例えば佐賀県は二つ選挙区あったが両方立憲の勝利
保守分断もなく立憲との一騎打ち
佐賀の自民候補は両選挙区とも比例復活
調べれば他の選挙区も僅差の勝利だらけ
選択肢がない選挙でこれが現実
ちなみに佐賀はお隣の自民谷川弥一が新幹線関連で
「韓国か北朝鮮を相手にしている気分だ」と発言して、謝罪している
これがいかにやばい状況か気づいてる人はどれくらいるのだろう
佐賀はもう日本人の手に戻ってくることはないかもしれない
>>223 つまり長崎の国会議員が佐賀を特亜呼ばわりして侮辱したってこと?
協力してもらわなきゃならない相手を怒らせてどうするのよw
>>224 お、火消しが入ったな。分断工作の。挙動がおかしいのは佐賀だ。
協力する気がはじめからない結論ありきかどうかが論点なのに、
協力してもらうかどうかという論点へのすり替え。君半島陣営でしょ。
>>226 一方の当事者である長崎選出国会議員の発言を
さも公平に見えるようにきみは「お隣の」と評したんだ
後ろ暗い気持ちがそこに現れてるのを読み取れているのに
特亜人扱いされるのは不本意だなあ
>>227 谷川がお隣の選挙区であるというのは事実にすぎず、
そこからの公平がどうとかの読み取りうんぬんは、こちらにその意図がない場合は、
導かれる結論ではないので、前提の真偽に加えることはできない
ので、論点がずらされたことになる
先走って加えていたならば、ここで否定したので、間違いを認めるなら半島陣営云々は撤回することとなる。
>>229 残念
日本語は単語一つ助詞一つの使い方で
心情や立ち位置が漏れてしまう言語なんだよ
それにね、きみに特亜人扱いされても
俺が特亜人になるわけじゃないからね
不本意だけど白を黒と言う気はないよ
スレチだから続きは新幹線スレで会った時にしようね
>>1 立憲民主(社会党の残党)なんて
社民党のように消え去る運命でしょ
辻元を担ぎ出すんでしょ、参院選
民意を無視しすぎ
>>230 心情や立ち位置は、可能性にすぎない。論理的に導かれる帰結ではない。
意図を否定したのだからなおさらね。
白黒に加えてグレーもある。グレーの扱い方で論理的思考能力は判別しやすい。
君のその返しで論理的な思考ができないことが明らかになってしまった
論理的でないがゆえ自分の間違いを理解できない
それは自分のことを正しいと思えるから幸せなのかもしれない
逃避しているところごめんな
民主の記事違和感ないけどスレ違いだろ?速プラのルール見たら鳩山がNGになってたけどこれに引っ掛けてるのかね
イソコやあそこ巣窟の連中に都合悪そうなのがスレ立て禁止になってて笑えた
>>233 板違いのことかな?
パヨクは東亜案件だから立憲やれいわは板違いじゃないよ
維新や国民民主なら板違いかもだけど
速+なんて
いまや第二嫌儲
反日板と化した
見る価値すらない
今は選挙対策よりロシア問題とこれび付随する経済問題だろ。
ここで建設的な意見と確かな実行力があれば選挙に勝てるだろ。
東アジア板なのに国内政治記事でスレ立ては本来アウトだけど、ニュース速報+で不可解な規制を運営がやってるから避難所っぽい感じで個人的には黙認。
>>238 1回それやっているんだよねえ
それでも立憲と一緒にやれないっつって逃亡した連中が今の国民民主で
ちなみに泉は元は国民民主で立憲に吸収された組
ロシアのウクライナ侵攻で左派は世界中で死滅する
現実の前に嘘の綺麗ごとは何も役立たない
「俺の敵に反対しない奴は皆敵だ!」ってかw
立憲らしい馬鹿二元論だわなw
むしろ支援されたら落ちるやろ。
玉木はもう立憲とは手を切れよ。
ウクライナ侵攻のニュース聞いて国会審議中断してNSC開くのを
国会軽視だとか言ってまた騒ぐんだろうか
そんな暇じゃねえだろとみんな理解してるのに
立憲の選挙は連合が実働部隊なんだから、支援するしないは泉が決めることではないだろ。
そんなことより、共産党と手を切らなきゃ支援しないと連合に言われてることの方をなんとかしろよ。
今回の改選は陳ヨシフマジコン森と濃ゆい連中多いんだよな
>>245 枝野福山体制下で市民団体を走狗として連合傘下各労組への依存を低減しようとか考えてたんやろ。
が、元来新左翼系運動家の巣窟みたいなモンやから、3年前の参院選ではアテにしてた票がれいわ太郎に流れた側面を直視せんかったんかもなw
元来立民の手持ちの駒は連合旧総評系労組に解同位しか無いが、コイツら伝統的に共産党と折り合い悪いからな…
ロシアによるウクライナ侵略に対して立憲共産党が何を言い出すか実は密かに期待している…あの年代の糞左翼にとっては先進国かつ思想的母国やからなソビエトはw
福島瑞穂が先にやらかしたから、警戒しとるかな?
ウクライナ問題で何も言えない政党には政権うんぬん言う資格はないよ
国際問題が出るときいつも、レンホーも枝野も福山も辻本もダンマリ
>>243 国民を立憲がストーカーしてるのが現状
なお立憲は共産にストーカーどころかハリガネムシに寄生されたカマキリ状態になってる模様
>>242 「プーチンはネトウヨ、これからはりべらるの時代!!」
>>247 我が新潟県民は森ゆうこ先生熱烈支持です!!
今回も圧勝でしょう
>>248 こう言う緊張した国際情勢の下、憲法改正論議をするのは甚だしく不適切
と言うのに一票
一人区で協力しないって立憲は鉄板でない所に「共闘するんだから国民は候補者降ろせ!」ってやってただけだろ
>>250 岸田も、さっさと椅子からたって
動けばいいものを。
まったく、乱世には向いていない。
国民民主は立憲共産党とは手を組まないと明言してるじゃん
共産党というババ引いて全方面にそっぽ向かれてるのに
>>249 邦人保護や支援で自衛隊派遣の話が出た途端イキイキと騒ぎ立てるけどねw
こんな腐った支持に惑わされんなよ、タマキン
保守系野党路線は成功するから
>>1 ロシアと同じ共産主義者と組んでていいの?
惨敗しますよw
>>265 だね
そして自民に2票投票するやつらのおかげで
立憲も息を長らえるわけだ
野党共闘なんかしねえって何度言ったらわかるんだ?
お前らは共産党とママゴトしてろと
日米同盟(日米安保条約)が無ければ
ロシア軍がいきなり東京湾に現れて
永田町や霞が関、皇居を占領し
立憲共産党を使って傀儡政権を樹立する!
わざわざ北海道に立ち寄ったりしない
立件狂惨党は何でも良いから自民が言うのなら何でも反対という姿勢www
民主党が提案したのに自民党が了承したから反対とかやらかすバカ共www
共闘と言ったところで自分達が相手のために何もしないなら意味がないわな
>>227 (横)
佐賀は、誰が見ても同じだよ。
お隣云々は意味のない議論。
>>268 消費税減税とか馬鹿なこと言ってるようじゃw
>>275 まあ糞左翼集団は他人をペテンにかけて追い落とす位屁とも思わん連中やないと務まらんしな…w
他人の嫌がる事を進んでやる…のコピペは東亜板の定番だったが最近使われてないのかな?
>>200 ありえない?
韓国を見てないのか?
一方は選挙の度に過激化先鋭化してるぞ
>>279 200の言ってるのは人間社会での話だと思う
伏見のモンやけど
ケンタがここまでアホやとは
思わなんだな
>>275 選挙区で勝つためにお前らは協力しろって話だからな。
踏み込んで対立候補を立てるべきだろ。
共産が候補立てたら、実質立憲共産党を容認してるって言われても否定出来ない。
>>223 結果だけならそうだろうけど、佐賀は光の戦士相手に超善戦してる。
逆に長崎は、アベノバカチョンマスク効果なのか安倍の元秘書が比例復活さえ出来てない。次点ですらないから復活も望めない。
なお、長崎県知事選は自民が分裂して自民立憲側が敗北し、自民維新側が勝利してる。
>>223 我がふぐスマでは、そもそも旧民主が強いんだが、
前回は全選挙区で10人立候補して、
落選した人が比例復活して9人当選という選挙の意味があるのか状態。
ちなみに落選したのは共産党さんだと言うのはふぐスマの良心なのかw
立憲共産て麻生さんだっけ
凄い呪いだなぁとは思うw
>>152 社民ってあれでしょ
「平和がどうのとあの党、割とヤる(将軍様へのチクり)もんだねと 言われ続けたあの頃選挙戦が辛かった
行ったり来たりすれちがい 私と国民の声 いつか衆参第一党ってことは永久の夢〜♪」
なんで立憲が上から目線なんだよ
まだ自分が理解出来てないのかよ
>>1 立憲共産党に必要なのは「純化」だね
がんばってパヨクの真髄を見せて欲しいわw
ウクライナの件で立憲共産党は10議席も取れないだろうな。
まーた、
>>1の馬鹿キチガイが国内政治ニュースを立ててる。
立憲は日本維新の会よりも支持率が低い
その維新は野党で支持率No.1なら比例区の得票を増やすために
多くの選挙区に候補者を立ててくると予想できる
共産党と共闘した党の候補は推薦しないと連合は明言した
どうして立憲民主は自民と野党で1対1に出来ると思っているのか
維新のやり方は低所得層の支持を狙ったヒトラーと同じなんでしょ
絶対共闘してくれないよ
自分たちが国民民主を仲間に入れるか入れないかの決定権を
持っているみたいな大層な政党だという勘違いに早く気付かないと
選挙の結果が出た後にどれほど嘲笑されるやら・・
おそらく選挙区の議席数は大都市圏の4議席程度が精一杯ですよ
次の参院選挙で落とさなきゃいけない
立憲民主党の国賊一覧
福山哲郎 京都
小西洋之 千葉
杉尾秀哉 長野
小川敏夫 東京
有田芳生 比例
白 眞勲 比例
吉田忠智 比例
蓮舫 東京
森ゆうこ 新潟
辻元清美 比例
お前ら忘れんなよw
共産党と共闘するということは
その党は共産党と同じ思想信条なんだよ
分かったか立憲共産党
>>297 ということは、自民に投票するやつは公明党員とほぼ同じというわけだな
国民民主は共産党とは組まんと明言してるだろ、もうお前らの仲間から抜けるってよ
チョンコの大統領選挙は日本人にも投票させろ。
韓国はチョンコだけの国ではない。
チョンコ半島の安全は日本人のためにある。
立憲共産党は投票させるように働け
2位じゃダメなんですかと煽ってた連中が2位の座が危ないって
共産党と一緒に 9条にこだわって自滅したらいいのではないかな
立憲の味方って共産とれいわだろ
それ以上は周りが迷惑だから
支援せずてそんなパワーどこにあるん?(´・ω・`)
>>303 ってか立憲共産党のやってることって完全にストーカーだわな
選挙戦が始まると、志位のツイートのコピペ貼りがあちこちで見られそうだなw
憲法9条教のキモとなる発言だし
>>310 結局9条があっても戦争は始まることを宣伝しただけだったなw
>>311 でもパヨ政党は「9条があれば侵略されなかった」て言うしかないし、
たぶん麻生あたりがまたそれをうまいこと茶化すだろうな。www
>>310 何か必死に、国民が自民政権を終わらせろとか
すげー他力本願な書き込みが、散見されるんだが……
>>311 憲法9条がないと、日本の領土を奪われる? 心配するな。
日本の領土は、「所有権」の不動産登記がされていて、全国津々浦々まで国民各々の名義になっている。
「所有権」のもつ効力については自分で調べてくれ。
そこを爆撃されたら、相手がロシア軍だろうがアメリカ軍だろうが中国軍だろうが、個人が、「司法」に訴えて、現状回復及び損害賠償訴訟をすれば良い話。
「日本政府」はいざとなると、「当事者じゃない、守る筋合いない。」って立ち位置だよ。
海外に進出している日本企業は、カントリーリスクを踏まえた上で、「所有」ではなく「賃貸」契約でもしてんでしょ?
「帝国データバンクによりますと、今年2月時点で、ロシアに進出している日本企業は347社あります。また、ウクライナには57社が進出していて、合わせると延べ375社になるということです。業種別で見ると、トヨタ自動車などの製造業が156社で最多で、総合商社・専門商社などの卸売業が87社、ソフトウェア開発などのサービス業が35社あるということです。」
>>31 やっぱり1番「少数派の声も取りこぼさず、国家権力に押しつぶされない民主主義」を実行に移して仕事してるのは
野党4党だな。
ジャイアンの横暴に屈するな。
>>317 ?
野党四党、とやらは民衆の声を気にしてないよな?
どこが民主主義なんだ?
まさか、多数決だからとかか?
こいつらが聞いてるのは国民の声じゃなくて市民の声だもんな
例えば与党がトリガー解除しようとしたらまた反対するて事だろ
ふざけてんじゃないってば
>>1 連合の支援が国民に集中したら、立憲共産の候補者は戦えるのだろうか?
つまり現与党は野党の言う事を聞いても仕方がないという
何やっても反対か馬鹿げた上乗せ要求してくるんだからね
>>327 だからこそ国民民主のまともさが際立ったな
野党なのに与党案に賛成した!って衝撃受けてる固定した思考の立民と協力したらマイナスしかないじゃん
共産党、山本、みずほと仲良くしろよ
上念司さんのチャンネルで、予算案賛成については支持母体の「連合」とは話がついててオッケーもらってると玉木代表が対談して言ってた。
>>123 入り浸ってるけど
立憲支持者はバカなんだと理解した
>>329 反対ありきなのがおかしいよな
立憲共産支持者の
白紙委任で選挙の争点を放棄した!とか言ってる感覚がやばい
日本のマスコミのほとんどは応援してくれるんだから頑張って下さい(笑)
山本太郎が衆院辞職会見ってのはニュースで見たけど理由はなんだったん?
参院鞍替え&党の話題作りかな。
アホは選挙公約最初から実行不能のハッタリでしたってまず詫び入れからだと思うけど
政治の世界ではマイナスがプラスになることもありそうだな。
国民はカウンターで立憲議員を非推奨しちゃえ。否定してないのに馬鹿が推薦しないことは何事ニダって騒ぎだすと思う。
-curl
lud20250123010908このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1645653068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「立憲民主代表が「対決姿勢」確認へ 「参院選1人区の国民民主候補者が与党寄りの姿勢なら支援せず」 野党共闘見直しの可能性に言及 [ばかばっか★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・野党共闘の行方は……立憲民主党は参院選で勝てるのか?選挙ドットコムちゃんねるまとめ [きつねうどん★]
・立憲民主枝野「国民民主党とは野党共闘しません」
・立憲民主党、議席ほぼ伸びず横ばい 野党共闘大失敗へ…維新は躍進★2
・【朗報】立憲民主党、衆院選総括を正式に発表 共産党との野党共闘について否定的だった部分は削除
・立憲民主党が参院選総括を議論 代表の進退論も [きつねうどん★]
・正念場の立憲民主、参院選前の国会論戦に強い危機感 [ひよこ★]
・Q,「なぜれいわ新撰組は野党共闘しないの」山本太郎「残念ながら立憲民主党は船だ。あんなやり方で国民を騙していてはダメだ」
・都知事選に見る立憲民主党と野党共闘の行方 蓮舫氏の敗因、共産党と組むと浮動票が取れず 投票数は小池氏の半分未満に [尺アジ★]
・ロンブー田村淳さん 参院選 直前SP 「立憲民主党とれいわ新選組に政策と課題をうかがいます」
・【参院選】立憲民主党の現職・杉尾秀哉さん(64)当選確実 参院選長野県区 [Stargazer★]
・立憲民主党を悩ませている支持率の低迷 党内「このままでは大敗する」「参院選は地獄になるだろう」絶望ともとれる声
・連合、参院選で異例の支援政党なし 共産党と協力する候補者は推薦しない意向 立憲民主党に激震
・立憲民主党福岡県連が現職の古賀之士を参院選福岡選挙区での公認申請へ 国民民主党との一本化は決裂 [ばかばっか★]
・【新潟日報】参院選、新潟県所有地の使用を断られた立憲民主党・森裕子氏陣営が抗議 他陣営には許可 [みの★]
・【立憲民主党】参院選敗北なら泉健太代表辞任、蓮舫氏&辻元清美氏のツートップ体制に移行か ★2 [ボラえもん★]
・【元事務次官】前川喜平氏「共産党との共闘を解消すれば、立憲民主党は間違いなく参院選で大敗する」★2 [ボラえもん★]
・【選挙の神様】 立憲民主党 小沢一郎元自治相を参院選挙責任者に起用する案が浮上 「泥臭い交渉できるのは小沢さん」 [ベクトル空間★]
・参院選意識の立憲民主が予算委で白、森、小西など「うるさ型」を揃えて追及型へ 蓮舫に一本取られた岸田自民「情けない」とほぞを噛む [ばかばっか★]
・国民民主党選対委員長・前原誠司 夏の参院選京都選挙区について「(5選目指す立憲民主党の福山哲郎に)一本化する義理は全くない」 [ばかばっか★]
・共産党、参院選の一人区に候補者続々と擁立!野党共闘完全崩壊!自民圧勝確定へ!🗽
・参院選、すべての1人区で野党共闘実現していても逆転は秋田と福井のみ…読売試算 [powder snow★]
・【参院選】共産・志位和夫委員長「野党共闘に課題残した」「維新と国民民主は野党ではなく与党補完勢力」 [ボラえもん★]
・立憲民主党、参院選に「筆談ホステス」擁立
・【立憲民主党】参院選比例に漫才師のおしどりマコ氏ら
・【定期】立憲民主党、共産党、社民党で野党共闘を宣言 [無断転載禁止]©5ch.net
・【参院選】立憲民主党「消費税増税を凍結する」…公約発表
・立憲民主、コロナ対応で埋没 当初、10万円給付には消極的 野党共同会派の提言に盛り込むことに難色を示す
・立憲民主党、野党共闘路線へシフト 独自路線で支持率は伸び悩み 足立康史「共産党と手を結びつつ、政権交代?終わったな」
・【話題】新旧SEALDsとしばき隊が立憲民主党を応援「支えていこう」「希望は野党共闘に頭を下げろ」「主導権は野党共闘が握った」★2
・【野党共闘】「北朝鮮対処でミサイル防衛や護衛艦購入など巨額な軍事費が問題」 共産党が立憲民主党や希望の党らと補正予算案に反対
・「最強の野党へ」 立憲民主党、来年の参院選比例代表で女性4割擁立へ
・立憲民主党さん、うっかり野党共闘を無視し共産党新人ではなくあろうことか原発推進派の現職知事を支持してしまうwwwwwwwwww
・【保守層も掴みたい】立憲民主党、徳川家19代当主 徳川家広氏を参院選で擁立へ
・新党「国民民主党」、参院選で立憲民主党との比例統一名簿を検討 届け出団体は「民主連合」
・【参院選】立憲民主党の候補予定者、相次ぎ「消費税ゼロ」主張 党方針は「増税凍結」だが…
・【参院選】立憲民主党の候補予定者、相次ぎ「消費税ゼロ」主張 党方針は「増税凍結」だが…★2
・立憲民主党、共産党、国民党、自由党が市民連合と意見交換、来年の参院選に向け選挙協力を確認
・【殺人団体革マル枝野幸男】徳川宗家「第19代目」が参院選に出馬 自民党ではなく立憲民主党を選んだ理由
・【元モ娘】市井紗耶香(35) 参院選に立憲民主から出馬へ 4児(2-14歳)のママ「子育て世代の声届けたい」
・【立憲民主党】枝野代表 「野党第1党が1議席も取れないようでは政権交代を目指すなんて言えない」 参院選神奈川区で複数候補擁立へ
・【政治】参院選推薦を国民民主党に要請 前埼玉県知事・上田清司 立憲民主党に見切りをつけた理由[02/04]
・【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台 参院選の投票先18〜39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%★3
・【政治】立憲民主党から参院選出馬の「筆談ホステス」東京都北区区議・斉藤里恵に立ちはだかる高い壁[05/09] ©bbspink.com
・【殺人団体革マル枝野幸男】立憲民主党から参院選出馬の須藤元気「僕が政治家として取り組みたいことです!」「平和外交…」
・【参院選】乙武洋匡「20代の立憲民主党の支持率0.0%と出ました」 福山哲郎「え!?」 ネット「若い人にも、立憲は信用できないんだなw
・【世論調査】参院選の投票先18〜39歳は自民党が50% 立憲民主党は5% ネット「パヨクどうすんのこれ?w」「ジジババパヨクがんばれよ」
・【炎上】 立憲民主党の候補者が変態すぎて炎上 「おっぱいは素晴らしい」「JKを視姦しに行く」
・元立憲の国民民主候補、草津町長に直接謝罪へ セカンドレイプの町とか騒いでた他のフェミはどうすんの
・【リベラル】枝野幸男代表、共闘継続宣言「参院選1人区でも候補者1本化する」 [ボラえもん★]
・【岸田自民】「参院選1人区」で誤算!身内の“敵”もネガキャン、野党は10勝視野の大健闘 [クロ★]
・「自民党は解党以外にない」安倍元首相、参院選で100万円手渡し報道…官房機密費が使われた可能性に批判殺到 [クロ★]
・維新・足立氏(近畿比例)が野党共闘巡り「破防法」言及 議場は騒然-朝日
・【参院選】宮城選挙区で、野党統一候補の石垣のりこ氏が当選確実 1人区は野党側10勝
・参院選1人区 ←政権選択できる 2人区 ←与党と野党が仲良く1議席ずつで安定 政治的に影響力無し
・【ミンスサポ悲報】立民と国民の間には、「原発ゼロ」を巡る政策の隔たりや、七月の参院選で一部の候補者が競合したしこりが残る
・公明幹部「連立壊さず」 参院選の相互推薦問題 [ひよこ★]
・【「脱原発」など持論封印】河野太郎氏、原発再稼働の可能性に言及 森友問題再調査は否定[2021/9/10] [プルート★]
・WHOのコロナ調査団 「研究所起源説」を否定しただけでなく、武漢以外で発生した可能性にも言及 近隣諸国でも調査へ
・【新型コロナ】森本敏元防衛相、生物兵器の可能性に言及 BS番組で
・【サッカー日本代表】 オシム元監督が日本上位進出の可能性に言及 「さらに多くが可能」「相手が敬意払う」
・【速報】立憲民主党 +1
・米山隆一、立憲民主党に入党
・立憲民主党「維新はヒトラーだ!」
・【緊急速報】立憲民主党、支持率3%
・立憲民主党、女性候補を通念公募。条件は女性である事
09:19:48 up 26 days, 10:23, 0 users, load average: 11.27, 11.31, 12.77
in 3.2342419624329 sec
@3.2342419624329@0b7 on 020823
|