◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中央日報】米国債・韓電債「ダブルブラックホール」…韓国企業、資金調達厳しく [11/4] [新種のホケモン★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1667529670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1新種のホケモン ★
2022/11/04(金) 11:41:10.38ID:zq/JEryO
パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の「タカ派発言」で世界金融市場が揺れている。パウエル議長は「物価安定のためにさらに高い金利が必要だ」と述べた。

そうでなくとも不安定な韓国国内の資金調達市場も厳しい状況を迎えた。FRBの持続的な利上げ基調のため、すぐにも国内企業の資金調達に影響が出るという見方も出ている。米国の国債、公社債など優良債券への資金の流れが加速し、債券市場の不安定が再発するということだ。

金融投資協会によると、韓国国債(3年物)利回りは前営業日比0.063ポイント上昇した4.158%で取引された。政府の債券市場安定対策以降は下落傾向が続いていたが、また反騰している。これはFRBの利上げ以降、米国債の利回り上昇による連鎖効果だ。2日(現地時間)、米国債(3年物)利回りは0.069ポイント上昇した4.573%となった。

世界で最も安定した資産に挙げられる米国債(信用格付けAaa級)が高い金利収益まで保証すれば、国内外の資金は自然に米国債に向かう。一方、相対的に信用度が低い韓国の国債や社債は従来より利子が高くなってこそ投資家を引き込むことができる。特に信用度が高くない企業がすぐに打撃を受けるとみられる。米国債が世界の資金を引き込む状況で、国内では韓国電力公社など信用度が高い公企業が高い金利を掲げて市中の資金を吸い込む、いわゆる「ダブルブラックホール」現象が生じているからだ。

資本市場研究院のファン・セウン研究委員は「9月末から韓電債が会社債より高い金利を提示しても投資家を集められない状況」とし「限界線上にある企業が崖っぷちに追い込まれるかもしれない」と懸念を表した。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2022.11.04 11:17
https://s.japanese.joins.com/JArticle/297394?servcode=300§code=300
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:41:46.26ID:iLTBtUBA
韓国人はアダムの民族であり対する日本人はエバの民族であって
この二民族は何があろうとも離れられない美しき夫唱婦随の永遠なる伴侶関係にあるのだから
妻が繁栄すれば夫もさらなるいっそうの繁栄を享受し
夫が破綻すれば妻もより大きな破綻に連坐しなければならず
ゆえに夫の苦難は妻の苦難であり相互扶助義務があり
したがって韓国のあらゆる難局に当たり日本は自ら進んで全国力を傾注し
頭を低くして永遠の夫たる韓国を支える献身の心を発揮せねばならないのだ
という神の国の絶対真理をあなたは知っていましたか?
 
  1.知っていた
  2.いま知った
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:41:53.31ID:8/V58rvF
そこに日本がシュワっと駆けつけてピャーーっと去っていく
そらものごっつカッコええで
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:42:53.37ID:JbXUqPvJ
毎日毎日、キムチ猿の悲鳴が心地よい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:43:01.27ID:8RuOPtyp
日本『ごめんなニホンノホウガーっていわれてるから余裕ないはずなんで(鼻ほじ)』
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:44:01.94ID:5Yyn4eao
>>3
F1カーみたいだなw
7ワモラー
2022/11/04(金) 11:44:02.56ID:TK5x9UbO
んー?
韓国政府が債務保証すれば売れるんじゃないですかぁ?(棒
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:44:20.65ID:K1jRfjar
ここにきて日本企業の内部留保、というか金余りに意味が出てくるとはな〜
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:44:20.69ID:BPCUaySK
チョッパリ!頭を下げてくるなら支援やスワップを受けてもいいニダ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:44:26.51ID:8RuOPtyp
北朝鮮に併合お願いしてみたらいいんじゃないかな。
南北合併したら世界一になれるとか言ってたことだし(笑)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:44:56.98ID:qBrEoa0p
サムライ積ならウハウハだったのに
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:45:13.50ID:9s3jrg39
乾いて死ねうんこ野郎
わっはっは
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:45:35.46ID:8RuOPtyp
>>9
麻生『んん~?聞こえんなぁ~~!!(笑)』
14ワモラー
2022/11/04(金) 11:45:54.96ID:TK5x9UbO
>>11
この円安が続けば良いけど、償還時に円高になってたらあぼーんですわw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:46:14.98ID:Y+XCE2mF
韓国債
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:46:51.17ID:LvnidlwY
ネオグランゾンも出せなかったダブルだと…?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:47:11.30ID:ltoZCA6n
破れ恐怖のデスクロス〜
全てを吸い込むブラックホール〜
18銀行員
2022/11/04(金) 11:47:30.73ID:8FhMCd6f
ジャップ払え

コリアンに償わねばならない金が何兆円もあるだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:47:52.84ID:8RuOPtyp
ここで在日がシュワっと駆けつけて
ピャーーっと全財産祖国に役立たせて
ケツアナも兵役へ。
そらものごっつカッコええよな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:48:22.99ID:ps2+Dngq
利率がいくつであっても韓国企業の発行する債権が3年後に利息付きで返ってくるとは思えないもん
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:48:24.75ID:k07azoTb
キムが何兆も居るのか。悪夢だな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:48:27.41ID:8RuOPtyp
この時間の新規だと馬鹿田の珍工員かな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:48:31.04ID:7MHc/dWE
>>8
計算通り(ドヤァ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:48:47.74ID:6N8J4dbA
>>1
米国債が世界の資金を引き込む状況で、国内では韓国電力公社など信用度が高い公企業が高い金利を掲げて市中の資金を吸い込む、いわゆる「ダブルブラックホール」現象が生じているからだ。

資本市場研究院のファン・セウン研究委員は「9月末から韓電債が会社債より高い金利を提示しても投資家を集められない状況」とし「限界線上にある企業が崖っぷちに追い込まれるかもしれない」と懸念を表した。

下のブラックホールは資金を吸い込んで無いようなんですが?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:48:54.10ID:jyJOgFiJ
日本の円安のほうがはるかに危ない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:49:18.72ID:t/pEN63e
>>7
韓国政府保証付きトリプルA格付けの電力公社債が6割売れ残ってます。
財閥序列2位のSKが社債の発行を止めたそうですw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:49:18.83ID:8RuOPtyp
そしてリカキか。
つまんねえから足共有NG。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:49:38.32ID:Oy5E9Vud
韓国の電力公社なんか膨大な借金でリスクしか感じないがな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:49:53.69ID:8Q/QKV5Y
国家予算でさえ外国からの資金に頼ってる韓国
終わりが見えたやんけ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:50:54.51ID:W4zOJFP8
>>24
韓電が韓国の国内資金を全部吸いあげてまだ足りないって事
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:50:59.92ID:k07azoTb
つーか未だにレゴランドの保証人枠を放置してるだろ?無理無理
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:51:50.81ID:w+S7vEGR
そろそろ日本の出番だな
麻生も重い腰を上げたしな
月内に大きな動きあるよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:51:55.15ID:5HmJmr0Z
 
 
速報!!

またまたJアラートまともに機能せず!!
 
どんだけ税金集めても無駄に消える悪魔の自民党政権
 
  
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:53:11.89ID:Y8LKIkXV
【外交】麻生副総裁「韓国との関係を改善しないといけない」 [237216734]
http://2chb.net/r/news/1667385475/
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:53:21.25ID:8RuOPtyp
ニホンガー連発しかできないとか、童貞無様すぎねえ?
飽きられて安価もらえなくてIDコロコロ壁打ちばかりになるし。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:53:30.62ID:7jrHznl4
金融の流れが硬化して
公民問わず資金繰りが困難になってきてるってことかな

特効薬もないまずい状態だね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:53:32.74ID:ps2+Dngq
>>24
大韓が詰まってるからな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:53:36.24ID:6d9p23wf
>>32
在日の帰国か!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:55:18.64ID:7jrHznl4
>>35
つってもこの手の話題についていけるくらいの知識もなさそうだしな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:55:52.44ID:3W1P8WF3
壺の崩壊は韓国の崩壊
ついに戦後80年の日本寄生、タカりのカルマの清算のときがやってきた!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:56:17.95ID:8RuOPtyp
>>36
先に経済構造変えてきてたらまだよかったけど、
信用もないから今さら焼け石に水だよね。

ここまで残ってくれてた外資金融業も昨年末から逃げ出し始めたし。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:56:25.13ID:HeDnLbgk
>>18
具体的な明細言ってみな。

ちなみに日本は大韓民国と戦争していないので「賠償」は無いよ。
あと、慰安婦→ただの職業売春婦、徴用工→ただの出稼ぎなのもバレているからな。

韓国はもう受け無しwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:56:43.27ID:3Mj+/pBS
日本も少しは利上げしたらどうだ?
44銀行員
2022/11/04(金) 11:56:59.30ID:to5Igvrx
>>42
戦争するよりひどい目にあったが

すべてをむしり取られた
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:56:59.42ID:8RuOPtyp
>>39
せめて損益計算書と貸借対照表くらいわかればねえ…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:57:11.44ID:Uw7IRxym
韓電逝かねーかな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:57:52.64ID:R30IP5tL
>>34
韓国が弾けたら親族含め財産目減りしてしまうからな
日本国民の血税を投入してでも韓国経済を支えるってのは麻生の本音だろう
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:58:30.15ID:8RuOPtyp
>>46
安い電気だけで暖房賄ってる大規模農家とか秋~春の作物全滅だな…
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:58:46.51ID:v3DykguE
>>43
銀行は少ししたみたいだよ
だから利上げゼロではないかも
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:58:49.44ID:PzKydzhT
>>1
文になってチョン銀は
ドル建て「外平債」売って(借金)
米国債購入=外貨準備高へ組み入れた
 ↓
借金を準備高に入れたバカ=チョン
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:59:18.88ID:t/pEN63e
>>45
GHQの試算
日本が朝鮮に払う金より、朝鮮が日本に返す金のが遥かに多い
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:59:22.51ID:8RuOPtyp
日本の資産家は目減りする前に韓国資産なんざ売り払ってんよ。
みずほ銀行すら損切りしてんのに(笑)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:59:34.57ID:FVlsO+BU
>>2
>韓国人はアダムの民族であり対する日本人はエバの民族であって

北朝鮮は?
南北朝鮮で、アダムとイブをどちらにするか決めればいいじゃん!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 11:59:41.98ID:HeDnLbgk
>>44
植民地支配もしてないからな。大韓帝国の高宗が無能で経済破綻して日本に併合を泣きついたのが真実。現に大韓帝国の莫大な借金は日本が完済した。

むしり取られたのは日本の方だ。
お前、日本に「感謝」しているんだよな?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:00:06.24ID:6i+g643I
>>3
素 通 り
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:00:13.51ID:8RuOPtyp
>>53
例の犬の絵で、どっちが攻めかははっきりしてるニダ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:00:33.67ID:JbXUqPvJ
莫大な赤字を出して電気売ってる電力会社の社債とか、普通に買えない
それも嘘吐き韓国人のやってる会社なら、尚更無理
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:01:31.54ID:OJjgEwdJ
パーフェクトストームとかダブルブラックホールとか、
ヒーローの必殺技みたいでカッコいいじゃん
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:02:09.18ID:p/xJy+py
アホな在庫のレス見るたびにあぼーんしてスッキリ
気持ちいいな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:03:21.71ID:8RuOPtyp
>>59
キモ童貞の射精手伝う人も連鎖できるとマジクリーンよね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:03:25.25ID:AHHsoDAC
>>59
シューティングゲームみたいなもんか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:03:50.35ID:PzKydzhT
韓国の電気料金
TPPルールだと(ダンピング)
今の約4倍=300%の値上げが必要
 ↓
値上げしても赤字のチョン電力
債権買うバカはチョンだけだな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:04:10.26ID:AdCMWu97
もはや業績どうのじゃなく資金繰りの話が出てくるようになったか
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:04:46.82ID:k07azoTb
>>58
つまり韓国は悪役ということか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:04:46.83ID:bfZDAsPJ
在日コリアンの尻にもブラックホールがあるニダ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:04:49.94ID:AX+wZp+f
しかし韓国市場も中国香港もえらい戻してるなぁ
なんかいいニュースあったっけ?香港なんて特に異常な戻しだぞ?10%くらい戻してねえか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:05:16.43ID:v7bNt44P
ヘル朝鮮だけにブラックホールより奈落のほうが合っている
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:05:29.78ID:8RuOPtyp
>>64
ブラックアダム『改名を希望したい…』
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:06:20.38ID:a/N+cq7A
まんこもけつ穴も真っ黒ニダ!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:06:44.76ID:p2pt4Bo8
翻訳掲示板行くと、インフレ対策にもっと利上げしろってのが圧倒的だし
「日本は利上げできないニダ、日本よりましニダ」とかいう声が多くて
さすが韓国人だと笑えるw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:10:08.19ID:bzwdUNj5
>>3 ねえよ 気持ち悪い
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:10:15.45ID:ADsvoDMM
V3みたいで格好いいね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:10:35.56ID:bu7pE8PR
>>48
んな効率の悪い事してんの?

普通重油つかわね?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:11:02.96ID:6d9p23wf
>>70
日本が破綻しない限り自分達も破綻しないと思ってるなら救いようがないな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:11:16.98ID:weQgnpCD
ダブルブラックホールなんて意味不明の造語すんなよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:12:08.67ID:9Zcyb7nv
>>2 朝鮮はウジウジした腐った厚化粧の女の国だよ。どこで間違ってアダムだと思い込んだのかね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:12:11.72ID:KsmpTZxG
>>18
土下座は
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:13:09.77ID:5BXfYeTS
これ、もうどうにもならんでしょ
韓国がなんとか誤魔化してきたのがどうにもならんくなって国際社会に見え始めたってだけでは
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:13:37.79ID:8RuOPtyp
>>73
国が支持率根拠に赤字発電ぶん回して、
油使うより安かったんだもん。
そりゃ農家だって電線引けるところなら電気にしますわ(笑)
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:13:38.10ID:VA+8DdBh
在日資産没収すれば問題なし
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:13:45.89ID:v3DykguE
>>70
それと全く同じことを日本でステマしてるが騙そうとしてる当事者が自己洗脳状態になってるな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:14:10.09ID:ail8Yk+q
>>44
銀行員なら貸してやれよ。
儲かるだろうが、馬鹿か?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:14:30.94ID:bu7pE8PR
金融不安が表面化
次のフェーズを教えてエロい人
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:14:49.72ID:8RuOPtyp
>>70
野菜すら満足に食えないインフレ民族って、もう脳がダメになるんだろうなあ(笑)
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:14:59.96ID:rKtven5m
>>58
先に書かれてた
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:15:25.51ID:HhZ6bMkY
日本を超えた経済大国の韓国がこの程度で揺らぐわけが無い
増してや格下の日本に助けを求めるわけがない

そうですよね、韓国位の皆さんwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:15:58.94ID:Q/QUkrJM
そんな事無い無い。
日本より格付け良いんだろ。
気にスルナw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:16:45.72ID:grEx6buY
>>18
お前が全額払え

405 銀行員 sage 2022/11/04(金) 11:05:47.56 ID:GHNt1+JC
日本人だが太極旗を見ると安心するな

心が安らぐ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:16:57.72ID:TsL/gVH0
償還できなかった って話し聞かないから大丈夫
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:17:04.91ID:25F70AWt
ゲームセンターあらしのライバル、
ドクロ大帝の必殺技は
超空間ツインブラックホール
ニダ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:17:08.60ID:bu7pE8PR
>>79
熱効率最悪の電気で農業用暖房とは恐れ入った。

マトモな神経ならやってられんw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:17:48.38ID:5lxCIBrw
良い子の諸君!「韓国が危ない」というが、危ないのは韓国人だけだ。いつもの事だな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:19:38.69ID:PEfi6wly
麻生に土下座するのかな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:20:01.15ID:g9q/TLv8
ガチで日米が国を潰しにきてるってことに韓国は気がついたら?w

北朝鮮は現状維持しか望んで無いし
中国はバブル崩壊で忙しいし
ロシアはウクライナで忙しいし
韓国、もう要らないんだよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:20:14.04ID:8RuOPtyp
>>93
麻生『俺だとすぐ全世界へバラすから、ないと思うよ(笑)』
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:20:15.05ID:6d9p23wf
>>93
もう帰ったよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:20:19.19ID:ps2+Dngq
>>42
徴用工はホントに働いてたかどうかすら怪しいもんな
年金脱退で払い戻しされたの全員じゃなかったよね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:22:03.16ID:H7VMQh36
二つのブラックホールの間で上手いことバランサーすれば落ちたりしないだろw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:23:37.30ID:bu7pE8PR
赤字の電力公社が回らなくなるタイミングって何だろな

金融的には国家補償だしカネが止まるより先に電気が止まるか?

即ち厳冬でブラックアウト発生からのコンボが高確率かね?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:24:21.59ID:8RuOPtyp
>>98
ヒィッツカラルド『まっぷたつだぞ』
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:24:29.14ID:excjVsTR
>>10
南北枕投げ大会、楽しそう
でも、北くん、こっちまで枕飛んでくるんだけど?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:26:31.18ID:8RuOPtyp
>>101
こちらの部屋に襖やぶって枕飛び込んできてないから、まだ大丈夫。
その時にはミサイルや鉛玉にマクラって書いて打ち込めばいいね。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:26:49.41ID:z2x6UY84
ほら、早くキチガイ同士で自国の企業支えてやらないと、働き口が無くなるぞ。
ほんと韓国に生まれなくて良かった。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:27:33.59ID:rKtven5m
>>95
韓国から見れば最悪の人選だったよねぇ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:28:33.77ID:HhZ6bMkY
>>98
やがてブラックホール同士が衝突するのですね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:29:16.78ID:zDyM5/M8
ダブルブラックホール必殺技っぽくてかっこいいやん
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:29:21.29ID:fTGnxWvR
あっちの大手と言われる企業は、どうも日本で債券発行したいみたいだよ
とはいってもあっちで調達金利が8%にもなってるなか、日本なら3%でも高金利とか勘違いしてる
誰が買うんよ
ちなみに前回の大韓航空が発行した円建てサムライ債は利息1%そこそこだったわな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:31:22.38ID:fOxcL9+R
ゲームセンターあらしの必殺技は炎のコマとノーブラボイン撃ちしか知らない
109卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh
2022/11/04(金) 12:31:59.07ID:A+SC+v6E
韓国電力は借金し過ぎ。
国が保証すると言っても韓国政府すらヤバそうだしなぁ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:32:41.83ID:8RuOPtyp
>>108
真空ハリケーン打ち&グレートタイフーン
『『そんなばかな!!』』
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:33:04.74ID:t/pEN63e
>>108
水魚のポーズだろw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:34:04.65ID:9s3jrg39
>>109
債務危機が弾けりゃ確実に電気も止まるんだから楽しさ2倍
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:34:40.24ID:yDWPpedP
赤字企業の韓国電力が資金調達できなくなると何が起きるんだろう
燃料費不払いでブラックアウト??
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:34:47.60ID:anpkyZ2Q
よくわかってない左翼とかが「円安解消のため、日本も金利を上げろ」とか言ってるけど、
金利上げるとどうなるか、というのが韓国のこの例だよね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:35:07.05ID:8jf1N/nP
>>111
格ゲー知らん俺はリコリコたきなの「さかなー」しか思い浮かばん
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:35:10.50ID:IAdKHnw4
>>1
> 世界金融市場が揺れている

うーん、世界は震度5くらいかな?
で、日本は震度3くらい
韓国は震度7

真紅は震度0
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:35:17.64ID:A8Glb3Ep
日本なんてマイナス金利継続だし指値オペも継続だ、韓国は金利高いから日本よりも国債売れるよ、がんばって!
こっちこないでね!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:35:50.66ID:FTsv3qv9
海外「かわいすぎる」マレーシアの美少女が歌う「韓国人と呼ばないで」が差別的だと韓国人に攻撃を受ける



※歌の歌詞はこんな感じ。
アンニョンハセヨって言うなボケ
シンガポールの近くのJB(マレーシア・ジョホールバル)から来たんだけど
カムサハムニダって言われても知るかカス
マレーシア人なんだよ
キムチなんかよりチェンドルとクルプックの方が好きなんだよ。解ったかハゲ
韓国語なんか覚えたくもねぇし
韓国出身とか言うんじゃねぇよボケ
韓国人男はストーカーすんじゃねぇよ、きめぇんだよキムチ
ウソで塗り固めた韓国ドラマなんか見るかよ、アホ
おまえらもこんなクソドラマなんか見んなよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:35:57.62ID:p/xJy+py
国ぐるみ、上は国家に大企業から、したは賃貸暮らしの貧乏人までチャリンカーサイマーな韓国
転倒して終わると思うけど、転倒判定はどこでどんな形で出るのかな?
上から下まで、それをどんなふうに認識するのかな?
誰かや何処かのせいにせずに、ちゃんと受容できるのかな?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:36:30.23ID:HeDnLbgk
>>108
真空ハリケーン撃ちやグレートタイフーンもあらしの必殺技。

尚、ノーブラボイン撃ちはあらしの母ちゃんの必殺技。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:38:25.85ID:p/xJy+py
>>118
うわあ、ここまでズバリと韓国ノーサンキュー韓国人ゴーホームな歌ってあっただろうか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:39:24.82ID:8RuOPtyp
今考えるとエレクトリックサンダーなんて、一発で出禁になる技だな。
いや真空ハリケーン打ちやグレートタイフーンもかなり迷惑だけど。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:40:46.10ID:k+WD1Rmt
資産取り崩せばよいやん

あったら
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:41:07.36ID:6u+y+CzY
>>108
ムーンサルトり
これ、テストに出るから覚えとけ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:41:36.73ID:CLoww7J2
>>99
日本の電力会社の事情に投影して考えると
本当はやる必要がある設備投資を どんどん後回しにして 緊急のモノだけに絞ってやってたら故障して停電続発とかだろうな。

>「9月末から韓電債が会社債より高い金利を提示しても投資家を集められない状況」

コレの方がヤバいんじゃね?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:41:44.44ID:tN3ArGdX
日本はゼロ金利だから日本で借りたら良いじゃん。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:42:26.74ID:8RuOPtyp
日本の金融『わりいけど無担保とか無理』
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:42:41.28ID:6u+y+CzY
>>122
出っ歯コントロール「ふっ・・・」
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:43:08.75ID:71SuCSm1
>>125
だから海外から投資を貰おうとしてる
けど、生命保険会社が外貨建て永久債のコールスキップしちゃったので、多分無理ぽw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:43:33.49ID:+ue9mjmM
江原道の裏書き保証ドタキャンあったからなー韓電債もそれなりの見方はするでしょ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:44:37.04ID:8RuOPtyp
>>128
あれで有線炎のコマとか、あらしの神経は強靭である。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:45:13.21ID:s1BbOJkS
>>126
担保無いと貸さないだろ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:46:26.16ID:k+WD1Rmt
昨日FRB総裁の話を見てこいよ

アメリカ国債4.0%以上は
1年以上は続くとみた

しかも、まだ上げる余地を残してる
今一番の金利の良い安全資産はドル国債やで
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:46:32.62ID:t/pEN63e
>>125
韓国の原発の稼働率の低いのも、発電送電の効率が悪いのも、
予算が無いからなのさ。
税金で補填って言っても赤字分だけだから利益は出ない。
それを社債で補ってる。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:48:01.37ID:t/pEN63e
>>129
上にも書いたがSKも社債の発行止めたってさ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:48:18.21ID:wG2GLTPH
サムライ債を発行すれば低金利で調達できるよう
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:49:38.04ID:71SuCSm1
>>135
は?SKが?
まぁ、多分SKがブラックホール化するのを恐れて金融当局から止めてくれって言われたんだろうが……
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:49:49.93ID:jNtRuykN
日本もやばいって言う経済学者みたいなのがいるけど、日本企業の内部留保は過去最高。対外純資産も31年世界一で過去最高。何がダメなんだ?円安も円の過小評価じゃないのか?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:50:05.69ID:bu7pE8PR
>>125
やっぱりブラックアウト来そうだな

さていつかな?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:50:08.04ID:d5tXGchw
発展途上国だと給電は一日何時間とかで、非常に不安定だったりする
中国はこないだの冬も石炭不足で電力の供給は不安定だった

まぁ、韓国もそんな感じになるんだろな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:50:15.18ID:tN3ArGdX
ゼロ金利の日本なら1%も金利を付ければ調達できるんじゃね?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:50:41.17ID:GvLFPrc/
>>136
円安で借りて円高で返すことになったら最悪だけどな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:51:43.70ID:t/pEN63e
>>137
詳しくはシンシアリー氏の所で
144在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/04(金) 12:51:52.98ID:5KaJYnos
>>139
ブラックアウトフリーズでサムスン工場フリーズ
鉄鋼関係の工場も止まる

病院も機能停止して韓国経済はブラックアウトする
145在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/04(金) 12:52:28.82ID:5KaJYnos
>>141
できなかったんですよね(笑)

韓国というだけで買い手がつかない
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:52:35.89ID:SoK+qWL7
早めに倒産させて整理した方が良いかもな
それで組み替えて新しく採用すれば給与も下げれ利益も出せるので投資家が社債を購入するだろ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:52:40.64ID:A8Glb3Ep
>>141
普通に証券会社で直接米国債買える時代に??
誰がそんなことする?
>>133
ターミナルレートが上振れたので新興国はより一層厳しい。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:53:26.89ID:s1BbOJkS
電気料金値上げしたらいいじゃん
収入も上がってんだから国民も文句言わないだろ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:53:28.05ID:k+WD1Rmt
>>136
キミキミ、わかってないね

韓国の債権クーポンは、
アメリカ国債の利回りを上回ってないと
日本では捌けないよ
基準というものがあるんだが

しかも、アメリカ国債はダブついてて
逆イードルや

少なくとも、韓国が日本で募集するなら
アメリカ国債4%
これからの利上げ分0.5%
韓国プレミアム10%

14.5%は必要や
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:53:55.77ID:IAdKHnw4
>>135
「SK、社債やめるってよ」
151在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/04(金) 12:53:58.66ID:5KaJYnos
韓国債を10%にしても日本では売れなさそう…

ギャンブル扱い
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:54:36.06ID:72kFym9l
2つのブラックホール云々だとシュタゲを思い出す
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:55:08.46ID:F4cKqiZN
韓電がブラックホールだとしても、米国債は銀河中心核にある大質量ブラックホールサイズやろ…
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:55:23.03ID:6u+y+CzY
>>150
mk2、mk3になるの?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:55:58.42ID:k+WD1Rmt
>>151
じゃ40%だ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:55:59.44ID:hUOSDVv8
米国債で年利4%つくのに韓国の社債を買う証券会社がどこにいるというのか…
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:56:12.04ID:d5tXGchw
それでも韓電が倒産することは無いだろ
為替が1ドル5000ウォンとかになったりして利益は出ないかもだけど
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:56:33.03ID:8T2U5cxF
サムライ債でも買い手つかんだろうな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:56:43.17ID:gSJBwkw6
でもレゴランドとか逝ったから電気会社も100%安全とは言えないんだよね?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:56:45.92ID:s1BbOJkS
北朝鮮化が止まらない
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:57:07.07ID:IAdKHnw4
しかし5、6月あたりはやばいやばい言われてもいつもの悪化程度にしか見えなかった。

この1ヶ月で急にとんでもない事態があちこちで噴き出してきたね。
きっかけはレゴランドだろうけどどこも限界だったんだろうな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:57:39.35ID:6d9p23wf
>>160
何故か、化け猫化に見えた
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:58:50.50ID:SoK+qWL7
バブル崩壊だとまだ気付いてないから株が上昇している
日本人もバブルだと気付かず大丈夫だと思っていたんじゃないか
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 12:59:21.39ID:EbeCq3V2
>>142
まあ円安というよりドル高なんで、対ウォンでそこまで酷い事にはならないんでないか。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:00:32.10ID:fTGnxWvR
>>159
まあ韓国そのものの信用と同じだね
政府保証がついているから、韓国が出している債券では一番信用があるとw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:02:22.22ID:S2OdU6Cc
スリランカみたく中国から借りればええやん
返せなければ国ごとのっとられるけど
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:02:44.40ID:PSKpE7Ou
>>165
レゴランドの件はそれを覆してしまったんだよなぁ
あれのおかげで政府の保証に意味が無いってなってこの状態
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:03:00.05ID:8RuOPtyp
>>162
ウサギさん化よりはマシですし
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:03:44.18ID:95uZQIf7
アメリカの物価いつ安定するの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:04:21.31ID:Ma9iTV1I
だいたいなんでアメリカだけそんなバカみたいにインフレしてんの?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:04:54.19ID:k+WD1Rmt
↓イギリス人風にダボォーブラッホーと、言う人
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:05:21.19ID:95uZQIf7
高利子で銀行が潤うスピードと、不良債権が貯まっていくスピードはどっちが高いのだろ
後者かな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:06:19.77ID:8RuOPtyp
>>170
✕アメリカだけ
○韓国含めほぼ全世界

そういやベラルーシはロシアからの輸入も激減はじめて
物価上昇禁止令だして違反者ガンガン逮捕してんだっけ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:08:09.98ID:6d9p23wf
>>168
砂漠化待ったなしだな…
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:08:12.52ID:t/pEN63e
>>170
物流の混乱と燃料費の高騰。
小売が物厨もしても2ヶ月掛かるとか、
運送会社の利益がいきなり半分以下になったとか。
これで消費意欲が止まらないから、モノの値段が上がる。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:09:32.92ID:PSKpE7Ou
>>170
コロナで仕事は慣れた人が戻ってきてない
バカ(バイデン)がシェールオイル系投資潰した
特に後者は燃料費に直結して物流コストを押し上げてるな
脱炭素云々幻想抱かずシェールオイル使って価格調整して
アラブとにらめっこしてりゃよかったんだ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:10:14.50ID:d5tXGchw
>>170
イギリスとか欧州も酷いもんだぞ
先進国では日本が一番まし
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:11:09.64ID:SoK+qWL7
年金基金に政府が貸し出したドル分が減少してないなら実際はもっと減っていてもおかしくない
ドル建て分を購入させていたらどうなるんだろうか
グリーンスパンを思い出した方が良い
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:11:16.47ID:6d9p23wf
>>177
マジで海外のインフレのニュースやらないよな。最近のニュース。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:12:35.39ID:4sPlYDSt
海外のインフレに比べたら日本のは全然正常だよね
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:12:38.15ID:fJqcw1bl
>>176
雇用に関してはトランプが良くやっていたな
しかも、せっかくの有用な国内資源なのに勿体ない
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:12:56.52ID:k+WD1Rmt
>>170
2020年3月からやったコロナ 給付金
全七回、総額300兆とも言われる

これで、庶民は働かなくても
ある程度はくえたので重労働を忌避し
供給不足と需要増が起こった。

一番直撃したのが
トラック運転手と販売店員、工事労働者

あとはわかるな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:13:22.54ID:CLoww7J2
>>127 >>132
LEGOランドのヤツって、ABCPだから担保付きコマーシャルペーパーだったんじゃね?
まぁ担保つきといっても江原道の二束三文の土地だと話にならんが。
しかもプロジェクトが頓挫した土地だと。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:14:17.42ID:fJqcw1bl
>>179
海外の物価高騰は暴動やデモが起きるくらいに酷いのに、
それを知られると円安や政府が叩けないから、報道しない自由をフル回転させてる
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:14:24.77ID:fTGnxWvR
>>167
あれは一応地方自治体の保証じゃないかな?
信頼性はAAAだったから衝撃が大きかったのは間違いないけど
もっとも事実上政府保証みたいなものか
ただ江原道知事は、韓国政府との駆け引き(債務の肩代り交渉)に償還できないとやったのかなあと思ってる
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:14:25.56ID:hGonDPM1
>>179
報道しない自由発動
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:14:28.62ID:5Yyn4eao
>>179
政権与党が評価されちゃうからなw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:15:40.13ID:fTGnxWvR
>>179
日本が悪いって言えなくなっちゃうじゃん
しかも世界一安定してるなんて言ったら、支那チョン系スポンサー様が激怒する
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:16:00.75ID:fJqcw1bl
>>187
在日が日本から全く逃げないのがバロメータですな
日本駄目だ危ない論がは、在日の存在で全て否定されてしまう
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:16:45.45ID:8RuOPtyp
>>180
日本は世界でも唯一レベルで、為替差損の値上げ程度で済んじゃってるからなあ。
日本のハイオクより高い軽油とか、もはや苦笑いするしかない。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:17:32.33ID:t/pEN63e
>>187
792: 11/02(水)13:11 ID:AhOrltVL0(1) AAS
>>1
IMFによる2023年の経済成長率見込み

日本 1.6
カナダ 1.5
スペイン 1.2
アメリカ 1.0
フランス 0.7
イギリス 0.3
イタリア -0.2
ドイツ -0.3
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:17:34.79ID:JYmrKT1o
>>187
日本は常にダメでなければならない!
自民は常に無能でなくてはならない!

そんな感じかね
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:17:38.55ID:5Yyn4eao
>>189
メディアがやるべきは南朝鮮は素晴らしい!証拠に在日朝鮮人もバンバン帰国してるって報道なのになwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:17:46.71ID:/OQ0WA47
>>108
スーパーノヴァ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:18:08.84ID:PSKpE7Ou
>>185
公的機関が一方的に約束破る破壊力よ。
しかも理由が政権変わったから、だぜ?
そんなんで国の保証信用できる買って話。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:19:06.51ID:8RuOPtyp
>>194
ウリは有線出っ歯炎のコマまで覚えてたのに、
なんでコレは忘れてたんだろう……
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:20:22.88ID:k+WD1Rmt
日本が、インフレ起きないのは
需給のバランスが取れてるから

特に、倉庫、荷役、運送、販売
を担ってる人に感謝や
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:21:27.02ID:MilmLt4r
電気代値上げしろよ、要は低すぎたんだよ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:23:35.61ID:8RuOPtyp
>>197
日本は内需大国なのがやはり大きいんだよね。
値上げ分も国内の色々な産業で循環させて、経済全体で吸収できてるのが。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:24:39.19ID:HABfk880
>>175
国際資源価格は下がってきたし
物流も落ち着いてきた
でも
アメリカのインフレが止まらないのは
人件費の高騰と賃貸価格の上昇かと

援助しすぎて、労働者がもどってこない
働いたら負けって状態を
作ってしまったのが問題
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:25:43.65ID:t/pEN63e
>>197
無駄を省いて効率を求めた結果だよね。
でもまだ「日本は食品ロスが多い!」って言う人が
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:26:07.56ID:2kdNbtvp
>>199
何事もリスクヘッジしてるのが強い
大抵のことで代替手段を研究して用意してあるのが功を奏している
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:26:24.71ID:fTGnxWvR
米中も酷いもんだけど欧州も結構ヤバくなってるな
イタリアなんて経済危機手前だよ
となればスペインやポルトガルあたりもよくないだろ
ドイツもどうなるかわからんし、世界恐慌にならなきゃいいのだが
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:27:24.34ID:fJqcw1bl
>>193
経済でも、
韓国危ない日本助けろも、同胞の在日が何もしようとすらしないから、問題無いなで終わる
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:27:47.08ID:B8gOXMYZ
デフォルトかな?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:28:11.35ID:cHTLUxPQ
【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963

岸田さんがマイナンバーカードの件で在日チョンに大ダメージ与えてくれた!岸田政権を全力で支持しよう!
保守ぶってる奴でも岸田さんを叩いてる奴は統一教会なので、信用しない方がいいよ
岸田さんが進めてるステマ禁止も韓流潰しだし、憲法改正するって断言してるし、岸田政権を全力で支持しよう!
嫌韓の岸田さんほど信用できる政治家は他に居ない。
嫌韓の岸田さんを潰そうと、ガーシーや和田アキ子といった在日チョン勢力がさっそく岸田さん叩きやってて草

日本の敵のチョンとチョンと一体化している売国左翼を永劫に続く地獄に叩き落としていく日本の政治的な流れは、もう永遠に変わらない
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:28:18.21ID:8RuOPtyp
>>202
円安で国外資産増えてるの無視して『日本が貧乏に!』って連呼しかしないマスゴミは、
もはや世界中から完全に無視されるようになってきましたな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:28:25.17ID:1mDikm2e
>>197
それを支えるインフラを整備、保全してる人達にもだな

システムは作られてるから、そこいらも当然されるとかまで、
勘違いしているのも居るから……
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:28:51.16ID:fJqcw1bl
>>201
三回までなら使い回しOKニダ

究極の食品ロス対策ニダ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:29:03.35ID:cHTLUxPQ
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
http://2chb.net/r/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:29:44.42ID:F+2evqRq
>>6
粉消化器かけてくかw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:29:59.52ID:fJqcw1bl
>>202
小学校の教科書でも、日本の自給率などで危機感を持たせているからね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:30:35.50ID:fJqcw1bl
>>207
海外からしたら、「嫌味か貴様!?」になるよね
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:30:39.62ID:KPlgsdfg
>>211
発火しやすいように人工芝も剥げます
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:30:47.49ID:bQ4+uhS8
穴があったら

入れたいニダ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:31:02.09ID:2kdNbtvp
>>201
実際食品ロスは多いけどね
まぁ、根本的な原因は食生活がバラエティ豊富すぎるからなんだが
みんな同じもんだけ食ってればもっと安定するけど、そんな世界嫌やわ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:31:27.89ID:/rq723uG
>>71
よく嫁w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:31:52.09ID:F+2evqRq
>>26
でもさ、kospiが元気いいんよ。なんでだ?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:32:55.99ID:F+2evqRq
>>46
ホントの意味で、突然ブラックアウトするニダw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:34:08.92ID:fJqcw1bl
>>216
ロスを極力無くすなら、もう完全に配給制にしないといけなくなるかな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:35:55.58ID:F+2evqRq
>>95
まあ、あれだ、大統領に呼ばれて、外交でピシャリと判断と言動出来るのは麻生さんくらいということか。日本の政治家もだめだなあ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:36:46.28ID:8RuOPtyp
>>216
ていうかB級品の自家消費にまで文句いってくるとか、
ロスガー活動家には
『日本以外の国で食事してちょっと深呼吸してこい』
と言いたくなるレベル。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:36:48.03ID:HABfk880
>>180
コアコアで9月は1.8%
未だインフレターゲットの目標
2%にも届いていない
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:36:51.44ID:71SuCSm1
>>218
中国の独裁体制による不安定化を嫌って、韓国を含む新興国に資金が流れてるらしい
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:37:29.77ID:CLoww7J2
>>197 >>199
日本でインフレが起きない 一つの理由は
治安が良い
衛生水準が高い
ことも挙げられる。

安売りの店が有っても、凄く治安の悪い地域だと買いに行けない。
幾ら安いレストランでも不潔・腹壊す店だと行けない。

また、日本は水資源の王国
水は買わなくても生きて行ける。

あと全国隅々まで張り巡らされた高速・安価・安全・時刻が正確な鉄道システム
これで貧困層は自動車を保有しなくて済む。
また大都市に郊外から低賃金な労働力が毎日供給される。
だから貧困層は都心で窮屈な(半地下とか)の生活をしなくて良い。だからスラム街もなくなった。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:38:26.58ID:KPlgsdfg
>>223
ある意味、異常だよな
ここで成長軌道に入れないと
逆に厳しいかもしれんな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:38:32.10ID:jlQhHAJk
>>18
半島に置いてきた資産を現在価値に換算して払ってくれるのかありがたい!
北の分も頼む。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:42:40.85ID:F+2evqRq
>>224
ありがトン。
ワイやったら、いつ紙くずになるか解らんもんに投資したくないなとw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:43:20.63ID:lXewAbFL
調達ばかりを考えてんじゃんーぞ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:43:30.75ID:5yGwbLCG
>>66
中国政府がゼロコロナを緩めるという怪文書が出回った
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:43:33.45ID:d8X04Oot
>>18
キチガイ
消えろ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:44:00.71ID:2kdNbtvp
>>226
国内需要が天井行ってるからこうなるやけどな、本来はガンガン輸出する流れになるんだが、日本は他国に警戒され過ぎで輸出障壁がデカいw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:44:05.54ID:+tNOm5NJ
あと3年間は一人負けと名指しされた韓国
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:44:20.16ID:dahQ9NUt
江原道は債務保証を履行せずレゴランドの再生手続き申請したからな
韓国政府が韓国電力公社に同じ手使うかもしれんのに
なぜ信用度高いと思う。同じ韓国人なのに
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:45:33.08ID:uPDlyp12
ブラックホールの起源は韓国ニダ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:46:02.43ID:c3ndE7K/
バランス外交やツートラック、ダブルブラックホールとかどっちもどっち諭もあってホント現実が見えてないwww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:46:44.54ID:qoqYyvnJ
南朝鮮オワタ/(^o^)\
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 13:52:43.50ID:SSxleBDB
お前らザパニーズってなんでお隣の韓国に凄まじいコンプレックス抱いてるんだ?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:02:26.04ID:8RuOPtyp
コンプレックスって、勝ってるやつはもたないもんだよね。
あ、ごめんNGだったゲラゲラ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:07:36.18ID:GeHXjhNn
>>44
日帝が巨額の資金を入れて作り上げた文明都市の数々を
朝鮮人同士の殺し合いで焼け野原にしたんだろうが
歴史を直視しないマヌケは現代の朝鮮人
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:08:16.26ID:fTGnxWvR
>>233
むしろ三年後くらいから、今とはくらべものにならないレベルで沈んでいくのではないかなあ
日米が見放し、基幹産業が全滅で食い扶持もなくなる
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:12:25.86ID:71SuCSm1
>>241
三年も持たないよ
SKですら社債発行出来ないんじゃ、年末から来年に掛けて債務を償還出来ずに
倒産する会社が続出する
なんせ、一年以内に償還する短期証券が52兆円あるらしいし
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:14:17.99ID:GeHXjhNn
>>242
来年が楽しみになってきた
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:15:35.23ID:4sPlYDSt
>>190
日本で製油したのをバンバン輸出するとOPECだっけ怒られるんだっけ
>>223
もうちょっとですね
成長する材料いっぱいあるのにもどかしい
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:16:55.20ID:bF8tp3CM
>>242
その貸主は一位が中国で次が日本じゃないかな
回収しそびれるなんてことは…
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:17:50.90ID:0GEs9vrP
>>3
かっけー
横目で見つつ何もせずに去っていく
ものごっつカッコええ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:19:22.71ID:71SuCSm1
>>245
みずほは貸し剥がしをしてるらしいけど、どうなんだろうね
まぁ、経済依存度は小さいから大丈夫だとは思うけど
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:24:18.98ID:2vwOmVwL
>>121
このくらいはっきり言わないと朝鮮人は気づかない。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:24:54.24ID:2vwOmVwL
>>122
炎のコマで出禁www
火事のリスクがある。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:30:55.01ID:vTAhDC8r
ダブルブラックホールの起源は大韓ニダ!
251<丶=M∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:41:30.36ID:drKk3H3A
化け猫姐さん貸し出そうか?
トリプルブラックホールw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:42:22.67ID:4SDsu2BK
だんだんと併合前の状況に似てきたな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:43:23.89ID:Uw7IRxym
シュワっと駆けつけて
プギャーm9(^Д^)して
ピャーーっと去っていく
そらものごっつカッコええで
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:44:00.18ID:41FJqvr7
>>3
不覚にも笑った
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:45:29.52ID:sa7CeOhc
>>207
円高で日本が裕福に!なんて言ってた記憶ないな。
そっちはそっちで輸出がどーのの危機感煽ってた様な。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:47:20.81ID:drKk3H3A
>>253
盗まれたー
またお前ニカw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:47:27.24ID:sa7CeOhc
>>242
ウクライナ紛争が終わるのと韓国が破綻するのとどっちが先か、くらいか?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:51:03.15ID:YSrOgGXF
金利もあげず(寧ろ下げさせてる)大した影響無い日本はすげえな
韓国は倒産の連鎖の入口か
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:51:52.77ID:LwBOnHAI
お隣韓国が破綻しては日本も破綻は必至なのだから
今のうちにスワップ締結とホワイト国復帰させておいた方がいいと思う
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:52:41.79ID:41FJqvr7
>>255
マスゴミって塩梅を全く考えないんだよね
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:52:51.65ID:8RuOPtyp
>>255
どっちになっても
『日本は終わりです』
と記事を書く朝日のコピペとかあったね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:53:08.92ID:7jrHznl4
>>258
というか金利上げるのって自国経済の首締める行為だし
なんでそれでもやるかと言ったら物価高への対処だからな
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:55:32.03ID:4SDsu2BK
ウクライナ情勢の行方はわからんが、アメリカの利上げは終わりが見えかけているから、いまが踏ん張りどきだよ
南コリアが突然にポシャると日本のマスゴミが助けろと言い出すから、ジワジワと逝ってほしい
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:57:30.63ID:41FJqvr7
>>262
経済成長と賃金への反映に時間差があるから、
インフレには許容範囲ってものがあるんだよね、
他国はこれを大幅に飛び出してるから拙いわけで

これを一律でインフレ全部が悪いー!とか叫んでるマスゴミは、
本当に脳がないんじゃないかなと
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 14:59:51.04ID:41FJqvr7
>>263
取引量減らして、進出企業が随時撤退すれば、
ぽしゃっても誰も助けずに済む、なので本当に報道に心があるならば、
企業の撤退を呼びかけるべきなんだわ

まあ、マスゴミに両親なんてないし、中身は他国の工作員だから逆の事ばかり言うけど
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:00:05.17ID:VwLCZWMw
>>2
3の朝鮮人キモすぎw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:00:38.65ID:41FJqvr7
>>265
おっと誤字訂正
×両親
〇良心
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:00:38.83ID:Dtza7EEn
マネーサプライが全然足りないというか
不動産バブル崩壊でマネーがかなり蒸発した

で、残り少ないマネーが
債券の利回りのイイので安全な銘柄に集中して
サプライ全然足りないから、他銘柄がスカスカだと・・・

その分サプライ増やそうにも
米金利up、輸出不振で
ドルは出ていく入ってこないと
全然動けない状況か

いやー、これは手の打ちようがないな
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:01:42.99ID:eYtI9P5P
AAAでも米国債に勝てないんだからそりゃ一般企業はまともな借り入れ無理だわな
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:03:29.84ID:VwLCZWMw
俺の予想では売春が合法化されるな
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:07:07.60ID:71SuCSm1
>>268
その債券の利回りの良い安全銘柄、韓電って言うんだが
月に2兆ウォンの公社債を発行し続けて今月も発行するんだってw
まさにブラックホールwww
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:11:00.52ID:0GEs9vrP
>>259
乾いた笑いしか出てこなかったw
273ワモラー
2022/11/04(金) 15:12:21.47ID:TK5x9UbO
>>268
こうなったら韓国政府が市場にカネぶっ込むしか
ないんじゃなかろうか?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:12:50.25ID:s1BbOJkS
>>259
韓国の破綻は想定済み
日本は対策取ってるから安心して逝ってくれ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:12:53.12ID:W4zOJFP8
韓電が吸い上げる資金も枯渇するから
次は韓電危機
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:13:13.99ID:41FJqvr7
>>271
ただでさえ少ないマネーを吸い込んでるよねw
しかも韓国政府が後押ししてる、政府自ら自国経済を壊してる
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:13:39.71ID:71SuCSm1
>>273
すでに50兆ウォンぶち込んでる
後、銀行に年末までに95兆ウォンぶち込ませようとしてる
278ワモラー
2022/11/04(金) 15:14:38.53ID:TK5x9UbO
>>259
日本は中韓以外の東南アジア諸国と何らかの金融協定結んでいるよ。

つまりそういうことw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:15:10.16ID:41FJqvr7
>>277
ウリィ銀行はすでに体力がない、
残りは外資系、さていうことを聞く銀行、いるんだろうか
280ワモラー
2022/11/04(金) 15:16:18.43ID:TK5x9UbO
>>277
銀行「」
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:17:13.58ID:VwLCZWMw
反日で上手く経済まわしてたな
漁業関係者は日本の魚は放射能で汚れてるとか
慰安婦像を作ってお金も受けて
寄付金募って自分達で使ってた挺対協とか
デモに参加すれば内申書がよくなった中高生

一瞬で関係壊れて身動きできなくなってやんのw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:17:34.03ID:GeHXjhNn
>>259
ジャパンパッシングはやめたのかよ
永遠に続けろよ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:20:09.46ID:gvQT6z5e
電気代値上げしよう
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:21:11.61ID:71SuCSm1
>>279
>(ソウル=ニュース1) ソ・サンヒョク記者=キム・ジュヒョン金融委員長が来る9日銀行長と会って金融市場安定案を議論する。
>最近5大金融持株会長が金融市場安定のために95兆ウォンを支援すると約束しただけに、それと関連した積極的な協力を要請するものと見られる。

>4日金融圏によると、金委員長は9日午前、ソウル中区銀行会館で市中銀行長、地方銀行長、インターネット専門銀行代表と懇談会を有する。

一応約束は取り付けた模様
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:22:24.53ID:CLoww7J2
>>225 の続き
日本人は雑食性。それも物価が上がらない原因。
よくレバノンとか中東や東欧で、ウクライナ情勢に絡んで小麦の価格が高騰したりして
もう「飢餓」という文字も踊るが
日本人だと、なぜコメを食べないの? となる。コメが駄目でもイモとか。
肉だけでなく魚も食べるし
そうめん の原料の小麦は ほぼ国産だし。
肥沃な水資源の国の日本だと、野菜 サラダと云えば みずみずしい葉物野菜を想像する。
でも中東 インド 北アフリカなど乾燥帯だと豆類が中心に。しかも海外からの輸入品も多く、商品市況によっては高騰する。

あと 中古(リユース)品の質が高い。
日本人はモノを大切に使うから、中古でも壊れてたり傷がついてるモノが少ない。
物価高騰すると、中古で掘り出し物を探す。
自動車 家具などで最近 顕著に。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:23:35.61ID:41FJqvr7
>>284
でも平気で反故にするのが韓国人なんだよな
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:24:46.54ID:S+UFk2KO
倒産しない韓国企業の強さ、そしてゾンビ化。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:24:57.72ID:HUE+FllT
大丈夫大丈夫
オナホールレベルw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:25:00.00ID:GeHXjhNn
>>285
あんたの現状分析わかりやすくて説得力あるわ〜
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:25:27.43ID:HUE+FllT
ただし日本は助けないw
日本が助けないとなるとアメリカもIMFも助けないw
291ワモラー
2022/11/04(金) 15:26:05.18ID:TK5x9UbO
>>284
韓国人の約束、ねえ・・・・

スマトラ沖地震での津波被害に韓国政府は5000万ドルの義援金を出す言ったけど、
結局295万ドルで終了していましたね('A`)
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:28:17.15ID:8RuOPtyp
>>287
あいつら倒産しないんじゃなくて、チキン民族だから即夜逃げするだけなんだわ(笑)
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:32:56.77ID:Dtza7EEn
で、ちょっとネット見てみたら
韓国の、そこらの一般の連中、ダンナも女房も働いても
不動産絡みだろうけど、借金漬けで
人によっては、稼ぎの7割を返済に取られてるらしいな

これはホントにダメたな、ホントに策がない

ウォンを市場にブチ込むったって
天秤の片方にドル全然積んでない、というか
積めないどころか時間とともに減っていくだけだもんな
ヘタにウォン刷ってバラ撒いたらハイパー来るだろうしな

イヤイヤ、コレはどーしようもねーな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:33:55.24ID:EiOVT/hN
そのブラックホールを利用して縮退炉作ろう世界中に散ってる朝鮮人全員を集め、民族の叡智を結集すれば行ける
壁画にも縮退炉を生成する様子が描かれていた事からも明らか
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:37:34.96ID:F+2evqRq
>>294
それやろうとして、押しくら饅頭失敗したやんww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:41:01.27ID:9MGIKlQn
>>283
一世帯4人家族の電気代が平均2500円と言うんだから、
韓国電力が大赤字になるのも、債券市場のブラックホールになるのも当たり前。

文在寅を逮捕して、責任を全て文在寅におっかぶせてから、電気代大幅値上げするのかねえ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:50:03.78ID:HABfk880
>>293
徳政令を頻繁にやる国だからな
そりゃ借りるだけ借りなきゃ
借金チャラになる可能性高いんだし

モラルハザードおこしてる
末期な考え方だけどな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:51:05.67ID:Sr3zukr9
韓国「外貨建て債券市場」に痛恨の一撃  「5億ドル早期償還が不可能」で信用が墜落か
http://2chb.net/r/news4plus/1667465239/

持って来年早くて年度末には終る国
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 15:58:00.98ID:3z/as3g+
素人でも買える政府保証付きで5%の債権が売れ残ってるのに、なんでわざわざ手間かけて2%で貸すんだよ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:00:35.82ID:EiOVT/hN
>>295
やはり在外鮮人が居ないとダメっぽい
圧縮も5000万以上は必要だろうし
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:13:34.37ID:Dtza7EEn
一般人にヒエ、アワ食わせて
銀行封鎖して、銀行から一般人のカネを債券に回しても
稼ぎの7割返済だから、雀の涙もカネを債券に回せないんだろうな

かといって、バブルブッ飛んで出来た傷が果てしもなくデカくて
信用収縮は分単位、ヘタすりゃ秒単位で縮んでると

これじゃとにかく返済させないとキズは開く一方だもんな
債券買ったら返済猶予してやるよ~なんてやると
信用収縮のスピードがもっともっと上がってしまう

こりゃ、ダメだわ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:16:20.70ID:nnkqZIWw
ヲン建て債じゃ誰も買わないからなw
米ドル建て債にすれば良いんでね?w
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:19:28.44ID:71SuCSm1
どの通貨建てでも買わねーよw
それぐらい信用を無くしてる
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:29:41.92ID:kGyzyiwi
>>44
大便を身体に擦り付ける習慣とか試し腹とか言って実の娘を犯す風習とかのことか
それは悪かったな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:31:46.44ID:PSKpE7Ou
>>301
今のご時世ヒエやアワ混ざってると雑穀飯で付加価値つくんですが…
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:33:28.47ID:drKk3H3A
>>305
高粱でもOKニカ?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:40:09.05ID:kGyzyiwi
>>273
ウォン安進んじゃうんじゃね
知らんけど
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:51:54.88ID:IAdKHnw4
>>303
「やっぱり償還やめるわ、金ネンだわww」で済まされちゃいそうだもんな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:52:31.36ID:j6S7/K3V
>>125
「韓電の債権は韓国政府がケツ持ちだから安全」な前提が江原郡がケツをまくったから「政府保証すら信用出来ない」に為っただけ
韓電が破綻しても、国民生活維持のために政府が「債権を切り離して」資産保全して電力供給をさせれば良いから
泣くのは債権者だけ、しかも貸金や投資なんて債権の最下位だからな
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:53:27.66ID:5LjxRda4
韓国の電力会社の負債っていまどれぐらいになっとんだろ。
すんごいことなっとんだろうな。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:54:56.76ID:j6S7/K3V
>>136
担保はドルか金塊やけどな
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:55:08.92ID:IAdKHnw4
>>305
混ざってるならいいけどオールではw

昔実家からさらに山奥に行ったところにあった店で食った川魚の塩焼きと粟飯稗飯(少し混ぜて塩味ついてる)が最高に美味かったなあ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 16:58:06.04ID:CLoww7J2
>>285 の続き
日本がインフレにならない理由

日本で寡占業界といえば、携帯モバイルキャリア ビール 航空会社グループなどが挙がるが
日本の寡占はシェアが3:3:4とか 5:5とかで三つ巴 拮抗してたりして、価格も含めモノスゴ激しい競争をしてる。
対して外国は、欧米や 韓国もある程度そうだろが
6~8割のシェアを握るガリバーが1社あって残りの数割を分け合うような寡占だ。
そうするとガリバーがプライスリーダーとして値上げも含めて価格決定権を持ち、原料費が上がると簡単に転嫁してしまう。

流通の近代化の度合いも関係する。
途上国では何か外的要因が加わると、直ぐに物価が上がる。
それは流通(運送も含め)の近代化が遅れていることも一因。韓国も どうやら その傾向ある。
流通の近代化というと美しく聞こえるが、日本の場合
昔は中小の商社 問屋 中卸 仲買人とか一杯 中間マージンを取る連中がいたのを、アメリカの圧力で潰してきて直販・コールドチェーン体制化してしまった要因もある。
ドラッグストアみたいに薬で高い収益をあげて食料品や化粧品でダンピングするとか
イオンみたいに不動産(モール)や金融で儲けた利益をリテール販売でPB値下げとかで還元するとかのビジネスモデルも関係。
一定地域に集中して出店するドミナント戦略をとるコンビニは配送コストを下げられるし
100円ショップ 洋服チェーン店も、出店数 規模の経済で 安く売ってる。
サイゼリヤとか外食チェーンなどは、同一メニューなら銀座や秋葉原で食べようが茨城や栃木で食べようが価格は変わらないだろう。
都心発で 価格高騰の波が全国に押し寄せないのは そういうメカニズムも働いてると思う。

人が生きていくのに必須の食塩。
内陸部だと塩は 岩塩を輸入するしかない国もあって価格変動する。
でも、日本は昔から専売規制があったし
それがない現在も1キロ100~300円で売ってて もう幾らでも海から製塩できるから、しかも低コストで。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 17:22:20.49ID:j6S7/K3V
>>157
むしろ倒産させて身軽になったのを受皿公社に運営させる
韓電は民間企業…潰れても国は関係ない
電力供給は国民の生命と暮らしに大事なインフラだから止められない…よって国が二束三文で買い叩いて公的機関が運用を引き受ける
ドヤ 名案やろ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 17:43:47.53ID:j6S7/K3V
>>242
報道されてないけど、すでに大量の倒産企業が有るんでないかな
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 17:46:30.25ID:j6S7/K3V
>>257
ロシアの撤退は近いけど、ウクライナ紛争の終結は何年も先だよ
ロシアが撤退しても、ロシアへの制裁は終わらないから
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 17:47:10.56ID:fCu1FYpO
韓国という国家が消滅するまで、韓国を許さないのでとっととくたばれよ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 17:55:20.92ID:F+2evqRq
>>315
これな、悪いニュースや指標は出てこないんだよな~
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 17:57:45.95ID:j6S7/K3V
>>293
イヤ 最初から為替介入をやらなかったら1.500か悪くても2.000ウオン/ドルあたりで止まってたはずだよ
そして為替介入で溶かしたドルを返済へ回してたら、、今よりマシだったんじゃね
暮らしは落ちるけどパニックには為らなかったはず
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 17:58:55.49ID:pmuJr96d
どうせ徳政令出るから謝借金しなきゃ損


全国民をマインドコントロールしてこの思考消さないと何しても無駄だわな、韓国
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 18:11:52.41ID:F+2evqRq
>>314
いいよ。
でもね、それを運用する為の金(ドル)が無いニダw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 18:16:34.66ID:NBRppn4W
>>321
ドルを刷れば無限!
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 18:20:15.99ID:O02nUyOM
>>44
髪の毛を全てむしり取られただと!?
それは酷いな
5円をくれてやろう、拾えよ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 18:51:08.31ID:QKh/f4L0
>>313あなた凄いです
ここで日本の方がヤバいと騒いでる奴は
このレベルでその理由を書いて欲しい
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 19:03:04.31ID:PLDe6P17
>>3
シュワっと駆け付けて指差して笑ってぴゃーっと去っていくwww
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 19:15:24.65ID:Np+yJC/K
>>314
韓国電力公社…

民営化して潰してから戻すのか?w
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 19:18:18.37ID:sYhKUDKO
>>2
韓国は中国の奴隷だろうが。
328tree d
2022/11/04(金) 19:59:22.17ID:8DZeTndI
>>18
チョンの喚きがきもちえー😍
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 20:16:54.78ID:IWlRx7Nx
>>17
大空魔竜ガイキングのおかげで
ブラックホールを無茶苦茶誤解したなあ・・・
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 20:19:11.41ID:IWlRx7Nx
>>294
彼らの叡智を結集すれば九九の暗唱ぐらいはできそうだな
331tree d
2022/11/04(金) 20:27:00.14ID:8DZeTndI
>>138
隕石が落ちればみんな同じニダ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 20:37:59.95ID:j6S7/K3V
>>326
江原道で破綻したのは開発公社、ソレを江原道が債務保証をしていたが、保証を反故にした…レゴランドは関係ないんだよ
つまり公社とて破綻されられるし、自治体…政府が保証していても意味が無い事が判った
だから韓電も破綻させられるし、政府保証も信用出来ない
確か、韓電債は政府の保証は付いて無いはず、、だから誰も手を出さない
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 20:39:37.21ID:71SuCSm1
>>332
韓電公社債は政府保証付いてる
だからみんな買ってるんで>>1のスレタイ通り、少ない資金が全部ブラックホールの様に韓電に吸い込まれてる
334卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh
2022/11/04(金) 21:20:48.68ID:A8EF+4dQ
ピコーン!
韓電の債務保証を政府がやめればブラックホール状態が解消する!
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 21:30:34.69ID:zZp14XGJ
>>334
直接貸してやれよw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 21:35:14.63ID:+ue9mjmM
政府からすでに補助金もらってなかったっけ?w
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 21:37:18.71ID:NcsBJTAp
日本で起債しようとしたけど失敗したんだっけ?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 22:16:03.56ID:r61NJqNO
>>337
kepco(韓国電力)にそんな話あったっけ?
仮に起債出来たとしても、償還時には対ウォンで円高に振れているだろうから
更なる地獄を見ることになる。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 22:20:38.36ID:cDmy/cB5
>>334
それやると燃料が手当てできなくなるだろうけどね
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 23:06:58.54ID:kXw4DjkI
>>313 の続き
日本は産業が空洞化してる と言われているが
実は、微妙な使い分け多角化が行われてる。

全量を殆ど1ヵ国からの輸入に頼る品目は減らしてきてる。
相手からの供給が止まったり、トンデモな価格を要求されたら
第三国で作るか、国産に切り換えることが出来る数少ない国だろう。

マスクの8割を海外 とりわけ中国に依存してて酷い目にあったから、当初は大混乱したが 今では5割は国産になった。
今は円安で国内回帰も活発になっては来てるが
岐阜・関の刃物業者も新潟・燕三条の食器業者も、廉価品は中国などアジアで製造してる。
もし こっちが期待するよりバカ高な価格を海外から要求されれば、製造委託をヤメるだけ。
テレビも高価格帯の4Kは日本で製造してるが、32型より小さい1Kなどは海外で製造してる。
エアコンも日本メーカーでも海外製も多いが、霧ヶ峰みたいに ほぼ全量 静岡の工場で製造してる物もある。
石油ファンヒーターのメーカーには100%国産もある。

効率が良いからと 全て海外生産に切り替えて全量輸入にしたら、もう交渉余地はなく 向こうの言い値で買うしかない。
ヤラレっ放しのコストプッシュインフレ、でも実は そういう国は案外多い。

日本は、全量を国産にはできないし 安いから海外から買うんであって、工業製品に関しては全く作れない訳ではない。
海外製がバカ高になれば 国内で製造する 価格裁定システムというか、スタビライザー機能も働く。
もともと高度経済成長期からバブルまでは、日本は工業製品が世界で一番安い国だった。
円安の今、工業製品以外でも 輸入牛肉が高いから国産牛肉を使う焼肉屋もあるし
木材も米国発ウッドショックもあり、全需要の4割超が国産材が使われてる。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/04(金) 23:48:27.85ID:0m8ymg4z
>>340
中抜きピンはねって言われてるほど絶対悪かな?右から左に丸投げはまあダメだけど、少しずつ分担して皆で儲けを分かち合おうってことで、勝者総取りとどっちがいいのか時々分からんくなるのよね。
皆でほどほど貧乏になるか、金持ち一人とナマポ沢山の世界、どっちが嬉しいか。
ぬるいこと言ってるとIT超効率化で攻め込まれて全員討ち死にしてしまうか、、、
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 04:26:17.57ID:Qcm5ZZCU
>>7
ラオスのダムって、国の保証付きだった筈。
未だ保証した話は聞かないね。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 04:27:26.99ID:Xm8+lR3A
韓国企業は日本より給料高いんだろ?それくらいケンチャナヨだろwww
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 04:31:49.21ID:a9W/jVEc
その全く逆なのが韓国

例えば去年大騒ぎした尿素水
石炭 … 大元の原料で輸入は仕方ないが多角化できていない
アンモニア … 二次原料で化学工業の基礎材料であるにも関わらずかなりの部分中国一国からの輸入に頼る(日本はほとんど国内生産)
尿素水 … 国内生産が儲からないというだけの理由で廃業、中国からほぼ全量輸入

経済安全保障なんてこれっぽっちも考えていない
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 04:44:28.23ID:a0NczY53
>>344
だから韓国は戦略物資も平気で横流しするし、
事の危険性と重大性を理解できずに被害者ぶる訳だ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 06:03:54.14ID:T6dfsPI6
>>24
ファン・セウンで
セブン&アイとか大鉄人17とか、ボケたくて
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 06:15:17.35ID:RuppmRbr
>>337
それ、大韓航空ね。今年の1月だかに、自国の社債の額面利率は4.5%なのに、日本で1/10の0.45%の額面利率のサムライ債発行しようとして

買い手が付かずに諦めたwww マジで舐めてるなんてレベルじゃねーわ。チョンの社債なんざジャンク債扱いなんだから自国の額面利率より

高めに設定するのがデフォだろ。それを「日本は低金利だから大丈夫ニダ!」なーんて舐めた発想で、1/10の利率で資金調達出来ると思い込んでたw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 06:33:41.32ID:1DKMQ91V
>>344
昔 日経新聞が流行らした「選択と集中」から派生した話で
「日本企業は そこそこ大きい国内市場に甘えてるから国際飛躍できない。韓サムスンを見てみろ!北欧の各国を見ろ! 香港やシンガポールにナゼ学ばない?
国内市場が小さいからこそ、最初から海外市場にフォーカスした戦略が取れて選択と集中で使い分けした海外の生産拠点も活用するサプライチェーンを築けるのだ」
と叫んでた経済評論家や新自由主義者がいたが
今みたいなウクライナ戦争 習近平個人独裁の中国 との米中対立のデカップリング 新ブロック経済な時代には
ある程度の国内生産維持、そして その為には 一定規模の国内市場の大きさは必要だわな。

北欧は全てEU加盟店で、ある程度ブロック化してるし
昔、香港は中国から野菜の供給を止められそうになったし、シンガポールはマレーシアから水の供給を止められかけた。
当時としては あまりにバカ安な価格で売り続けることに売り手側が頭にきた事が原因で、
安いからと隣国に完全に依存すると危険。

パキスタンやナイジェリアをみても、人口の多さが 必ずしも市場の大きさではないが
米国 中国 インド EUの強みは やはり市場の大きさで、それが武器になる時代に入った。
逆に、人口だけ多くて天然資源も産出しない国は 生きていくのに必要な「食い扶持」を確保するのに必死で 全く豊かになれない。
だから今「日本の最大の問題は少子化だ」との声には少し疑問がある。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 07:19:21.55ID:uG4JZrSW
>>347
日本人が同じもの買うにしても
ウォン建てで利率10倍のほう買うわな。
そもそもいらんけど。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 07:22:46.26ID:zKbycwIT
在日急いで帰国しろ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 07:27:59.15ID:dAeFplhz
>>334
短期利率25%とかになりそう
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 08:02:01.26ID:ZuTUmfek
社債がダメなら電気代をごっつ上げればいいんじゃない
353在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/05(土) 08:04:34.52ID:92/u3pY2
>>349
ウオニャスで確実に支払額減るからね
ドル転してドルで韓国債買って超絶(゚д゚)ウマー
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 08:07:33.29ID:XohN3LHT
何だかな
どちらかと言うと韓国がブラックホールだろ
何でもクレクレと集るだけで何も返さないんだから
355在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/05(土) 08:09:15.86ID:92/u3pY2
>>352
なんか法律で制限されたからやれないんだって

TPP忘れてるけど
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 08:36:18.55ID:X01/4nu4
>>352
ゆんゆん公約で電気代は上げない言ってるから上げれないのと、法律で何%以上上げたらダメみたいのがある。
一応今年日本円で80円くらい値上げしたはず。
357在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/05(土) 08:39:41.56ID:dn+nmXjL
>>356
TPP加入には8000円以上値上げが必要だったような
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 08:46:52.81ID:J5Ddp/wo
韓国は原油もガスもほとんどがスポット市場からの購入なので
電気料金は現在の3倍がギリの適正価格らしい
過去の赤字を埋めるなら4倍くらいか?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 09:33:07.35ID:X01/4nu4
>>357
80円値上げして3億円の増収って言われてたけど赤字か2兆円だから焼け石にキムチ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 09:34:48.43ID:/CD+AK7M
>>359
2兆円分刷れば無問題!
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 11:29:09.05ID:LKxXWkcv
結構大きい不良債権だな
これで格付けAAAだって
韓国は国レベルのねずみ講だね
詐欺犯罪国家だよ
362在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/05(土) 11:54:29.49ID:mnZduTFr
>>359
8万円上げれば泡年で完済出来んか?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/05(土) 13:03:21.36ID:q9GEzUFF
>>356
電気製品に高額な通電税かければセーフ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/08(火) 03:13:54.79ID:zlbF9plw
電気でも経済破綻か
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/08(火) 05:42:04.97ID:nHfy+zuP
力と技の風車が回られると困る敵対勢力の方々
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/08(火) 11:27:19.74ID:NeQa0arQ
原子力発電だけにして停電にしておけば解決だな
逆ザヤの買電は止めて手数料取って入った分だけ発電業者に払えば全て解決
法律?そんなもん無視無視
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120040215
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1667529670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中央日報】米国債・韓電債「ダブルブラックホール」…韓国企業、資金調達厳しく [11/4] [新種のホケモン★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
アベノミクスの成長戦略でベンチャー企業が活発化、資金調達4年で3倍に、GDP846兆円へ
【VC】ソフトバンク、世界のベンチャーに「ばらまき投資」…非上場ハイテク企業の大型資金調達を牛耳る
【企業】シャープが液晶事業を分社化へ 上場で資金調達狙う
【企業】資金調達「最速」の4分30秒で完了 日本初運賃無料“タクシー”運行会社
【企業】JOLED、印刷方式の有機ELディスプレイ量産に向け新工場建設へ 資金調達は「継続中」
韓国企業、一斉“格下げ”の危機! コロナ封じ込められず文政府の支持率もダウン… 松木國俊氏「国全体のリスクが反映されている」 [首都圏の虎★]
【中国】配車最大手の滴滴、資金調達6000億円 ソフトバンク出資
【東京オリンピック】資金調達に「空中権」が浮上
【中央日報】最近、日本で韓日関係は後回しにされている。 慰安婦問題はブラックホール…韓国の「感情外交」[03/06]
中国「ダブル11」 米国「ブラックフライデー」 日本「なぜ個人消費が増えないのか分からない…」
キアッソ米国債13兆円持ち出し事件ってなんで大ニュースにならなかったん?明らかにM資金じゃねえか [無断転載禁止]
【朗報】韓国企業99.999999999%のフッ化水素の抽出実験に成功【悲報】
【国際】韓国紙、中国企業の韓国製品パクリに激怒 CES2019
【ラオスのダム決壊】韓国企業など建設、ダム決壊の死者は34人 97人が行方不明
【悲報】ノーベル財団さん、賞金用の資金調達の為に核兵器開発に投資していた可能性が浮上
【イラン外務省】 「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、米国、中国、日本との関係が悪化する中 中東でも非常事態★7 [12/14]
【経済】強まる「中銀バブル」の匂い、ギリシャ国債にもマネー流入し利回りが米国債を下回る
【米国】ゴルフコースに軍用ヘリ「ブラックホーク」墜落、乗組員1人死亡 米東部 [無断転載禁止]
韓国型ヘリ「スリオン」、フィリピン向け輸出計画が頓挫 フィリピン政府「UH60(ブラックホーク)がいい」
【宇宙】銀河系の「第9惑星(プラネット・ナイン)は原始ブラックホール」説を確かめる計画、ハーバードの研究者が提案 [しじみ★]
【企業】有名ブランドの没落…ヒロココシノは資金繰り悪化で存亡の危機、ワールドは閉店の嵐 ★2
【音楽】AC/DC『バック・イン・ブラック』の全米セールスが2500万枚を達成! 「米国で最も売れたアルバム」の第4位に
「女も丸刈り」「恋愛、携帯電話禁止」「休日年10日」…ブラック企業?いいえ徒弟制度です [無断転載禁止]
7年かけて作った「人工ブラックホール」でホーキング放射を初観測 [無断転載禁止]©bbspink.com
【物理学】7年かけて作った「人工ブラックホール」でホーキング放射を初観測。ブラックホールが完全にブラックではない証拠になるか [無断転載禁止]
地球ピンチ!アンドロメダの「超巨大ブラックホール」が時速40万キロで地球に接近中 太陽の400万倍の質量に呑み込まれ地球滅亡へ [無断転載禁止]
GSホーム どこまで続くブラック企業 [無断転載禁止]
【Twitter】牛丼屋の店員が出勤スケジュールを公開「11時間勤務でも休憩なし、ブラック企業だ!」と批判 [無断転載禁止]
【企業】日本郵政の4〜6月期は減収増益 豪トールの経営、依然厳しく [無断転載禁止]
あっと驚く大発見、どうしたら生まれる ブラックホール発見の電波天文学者に聞く [蚤の市★]
【社会】「ブラック企業」に「黒人差別」の指摘 どう思いますか [アルカリ性寝屋川市民★]
【天文】天の川を撃ち抜く超音速の『弾丸』を発見 正体は「野良ブラックホール」か?/慶應義塾大 
【科学】「五次元のブラックホール」が存在する可能性がある…「裸の特異点」が出現し、宇宙の法則はすべて破綻★2 
【韓国調査】14の根幹技術で最高水準を持つ国 日本9 米国5 韓国0 [9/29] [昆虫図鑑★]
■ブラック企業晒し7■
ブラック企業とブラック学生
ブラック企業に入らない方法教える
ブラック企業と孤男 [無断転載禁止]
ブラック企業に転職したけど質問ある?
ブラック企業の相談機関 [無断転載禁止]
ブラック企業N.Sテック [無断転載禁止]
旦那がブラック企業で働いてる [無断転載禁止]
ブラック企業ってなにが悪いの? [無断転載禁止]
【悲報】 ソニーもブラック企業だった [無断転載禁止]
NTTグループの完全ブラック企業 情報共有 [無断転載禁止]
ブラック企業の社畜って、何でもかんでも自分の職場を基準に考えるよね
【政治】民主党が主張する経済政策はブラック企業と既得権益者を利するだけだ
知名度は高いが労働者的にブラックな大企業 [無断転載禁止]
新大阪ステーションホテルはブラック企業 [無断転載禁止]
●セコムがブラック企業すぎて笑ったwww [無断転載禁止]
【社会】東京での自殺者、若者が高い割合 ブラック企業問題など要因か
ブラック企業って新人にまともに仕事教えないらしいな [無断転載禁止]
【関西ブラック企業の雄】テスティパル(Part.2) [無断転載禁止]
ブラック企業経営者「苦労は買ってでもしろ」 ← これ信じていいの? [無断転載禁止]
村上隆「なにがブラック企業だよ。嫌なこと言われたくないなら社会的な現場で仕事するな」
【悲報】新入社員が1ヶ月余りで全員退職 ブラック企業社員が嘆き [無断転載禁止]
【企業】すぐに辞めたほうがいい!?「ブラック企業」の見分け方5 [無断転載禁止]
【社会】電通・元社員「電通はブラック企業ではない!」「電通はなくならない 自由がまたひとつ、なくなる!」★2
ブラック企業で苦しむ人向けアプリ「🐙社畜のシャチくん」登場 弁護士に相談、出退勤時間の記録機能も
●応募者ゼロ●【ネットの評判に悩まされるブラック企業のブログが必死すぎる】●自業自得● [無断転載禁止]
😱 月100時間残業を合法化する「ブラック企業支援法」 安倍内閣が秋の臨時国会に提出へ [無断転載禁止]
【韓国】少子高齢化の影、日本の主要企業の36%が人手不足、韓国でも注目「どうか韓国人を使ってください」[08/14]
【茂木外相】「韓国の総選挙結果にかかわらず日本企業の資産現金化されてはならない」国際法違反の状態を是正することを強く求める[4/14]
【企業】米アマゾンが米国内で10万人雇用と発表 次期大統領へアピールか 
【米国】チューブ内を時速1200km走行、実物大「ハイパーループ」 米企業が車両公開 ※動画
08:46:33 up 19 days, 9:50, 0 users, load average: 8.25, 9.08, 9.96

in 0.14250802993774 sec @0.14250802993774@0b7 on 020122