ネルセンとの願い事の内、結婚を消して新技伝授辺りに変えたらみんな幸せ
砦で再会した時もすぐにグレイグにスポットライト移ったり、美味しい所をおばさんに持ってかれたり惜しいんだよな
何で城をグレイグと二人で奪い返すに行く時に外まで見送りに来るのがおばさんだけなんだよぅ
定期的にエマのお守り以外にも有用な専用装備をくれたり
勇者のスキル解放のキークエストを用意したり
もしエマというキャラが存在しなかったらどうなってたか考えてみたけど
一部の台詞さえいじれば恐ろしいまでに何の支障も無いからな
いつ戻っても同じことしか言わないしせめて泉の馬姫みたいに喋る内容変えてくれよ
文字通り身体張って勇者守ってきたマルティナベロニカセーニャさんサイドからしたら
「は?幼馴染?だから何?」言われるのがオチ
攻め込まれた時にあえてエマだけ殺されてしまっててそれを生き返らせるイベント入れる
これは制作側がアホとしか言いようがない
エマに罪はない
それとオマケとはいえ願ったら勝手に偽の記憶がエマや村人達に植え付けられてるっていう
洗脳じみたやり方はやめてほしいよな。主人公が卑怯な男と化すし
結婚含む条件満たさないと最強装備のレシピが手に入らんのもリメイクあったら何とか頼むわ
エマと母ちゃんには正直死んでてほしかった
勇者の悲壮感がイマイチ足りない
グレイグが仲間になったときにカーチャンじゃなくてエマが来てイチャイチャすればよかったのに
序盤神の岩に行く最中にエロイベント入れるだけで相当違うと思う
セーニャout
エマin
髪型も色もなんか似てるし
世界崩壊でベロニカだけじゃなくてエマも村人、かーちゃん助けて死んだことにする
そうすれば過去改編で戻ってまで助けたい存在の1つとアピールできる