去年より2点も下がってんじゃねえか
俺の一年なんだったんだよ
宅建ってスナック感覚で受ける試験のイメージ
正直なんでこんなに人気なのかよく分からん
変な問題出てたな
結局民法やらないで問題集だけしかやらない奴は受かりにくい
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * < 今更悩んだって結果は変わらないぞ!今年は早めに勉強しような?
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
36点 37点
・・・12月5日(合格発表日当日)
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧. ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;) /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
36点 37点
38点
↓ イエーイ ノリノリだぜぇ〜
∧_∧ /⌒ヽ
( ´∀`)/ |゚:: ゚;゚ ゚
⊂ / ゚.;゚ /; :;;
\ / 。゚ /.;.;:::
( //⌒ ̄ボーダーヽ'ー--、
_/ ιυっ ̄~つyへつ
/ フっιつ人´ / /つ ∧_∧ あっち行けよ
/ /つつ。o/ / / / ^/ ∩(;#;`Д´;)←37点
_/ 〉o°o。 。 / / // \/ ⊃))
/ \γ、。 o 。 /o。/ /\ 不\ // ∧_∧ 仲間だろ?
`⌒ヽっ/ 。/ \ \合\⊂(゙゚'ω゙゚`)←36点
っっ τ-っつつっ、。 \ \格\⊂ \∩∧_∧∩←35点
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
950時間勉強したのに、34点だった
しにたい…
TACの授業入れてね
授業は途中からほとんど聴いてなかった
ウォーク問と一問一答中心
勉強のやり方悪かったかなぁ
色んな本をザッピングして、最後の方にみやざき塾入って
みやざきと吉野塾を行ったり来たり
絶望感しかないので来年はやるかどうか未定…
仮にやるならユーキャンの通信教育か日建学院のwebかなあ
来年民法改正なんだけど
つまりだな
今年受からなかったやつは勉強のやり直し
今年のは薄過ぎるテキストや過去問で
38って厳しいんじゃないかな
スクール通うか
基本テキストを角までしっかり覚えておく
引っかけに疑心暗鬼になったら落としそうなのもちらほら
非常時の建築基準法違反建物の使用禁止なんて
非常時ならば に引っかかってそう