youtubeに自己紹介動画上げて、友達募集中ってタイトルに入れればすぐ出来る、
ただし女子に限る
んおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
趣味がないから困ってる
何かを好きと思ったりやる気出したり感動したりする心が枯れてしまった
言うほど趣味で友達できるか?
いいねフレンズならできるが
波長が合いそうなやつをどこで見つければよいのだ😭
そこでどうやって見分ければよいのだ😭
社会人になると友達作るの難しいよねー
友達候補になる人と出会うのが難しいというか
部署内にはいない
仕事で関わらない人との交流の仕方が分からん
色々試したけどネットからはかなり厳しいし居酒屋とかも人種がちがう
職場や学校で仲が良くても趣味が合わないと誘うきっかけが無いから疎遠になるなあ
趣味もないのか
そうなると色々難しいね
今のコロナ下ではなかなか集まる機会ないし
趣味さえあれば、適当にネットでそういう集まりに参加するとかできるが、それすらないんだろうし
まぁそもそも友達ってどのレベルを求めてるの? というのも気になるけど
一緒に楽しく話せる相手?
一緒に遊べる相手?
一緒に旅行とか行ける相手?
困ったときに助けてくれるような人?
どの段階かによって難しさが全然違う
一番下が一番難しいよね
正直俺もいるかどうか怪しい
ツイッターで気が合って会おうって話になったらアメリカ住みアメリカ人って言われて少し悲しかった
場がない
発達障害カフェとか行ってみようと思ってたのにこのCOVID-19騒動だよ
おうふ やっぱ発達障害の話になるのか
自分はまだ診断受けてないけど当事者の知り合いは
そもそも発達同士じゃないと話が通じないって言ってたな(お前も絶対そうと言われた…)
発達障害であることからネットで友達を探すとその話ばかりになりそうだけどどうなんだろ
俺は診断済み手帳なしだけど
発達障害の話のネタとかないから発達障害談義とかになっても困るんだよな
発達障害ってどんな感じなんだ?
自分は昔友達ができなかったのはIQに差があったのと家庭環境の問題だったと自己認識していて、
発達障害ではない、と思っているんだが
「どんな感じ」という曖昧な質問に答えられない感じだよ
なるほど
理系に多いタイプだな
自分の友人にも数学がめちゃくちゃできて頭がいいけど、人と波長があってなさそうな
やつがいたわ
物事をファジーに捉えられないんだな
同じく友達も恋人もいなくてとっても 虚しいわ
人望に恵まれていないんだよなー