白菜はビビる
あんな古参顔してんのにすげー新人だし
出雲は伊勢と同じくらいの神社と思ってたら
すぐとなり民家でびっくりした
中国と韓国にシェアを奪われた
ここのシェア拡大までに国際ルール規定に違反する国ぐるみの不正があるから今回抗議してWTOが動いた
福岡のあの島の女人禁制の年一しか入れない
なんだっけ
名前が出てこない
アメリカみたく本国籍ないと土地購入出来ないシステムにはよしろとは思う
>>14
社格だな
実は正式には神宮と名乗れるのは伊勢神宮だけ
大社と名乗れるのは出雲大社だけ
これ豆な 対馬は韓国に近いから韓国の領土でしょ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/08/19(水) 07:53:30.297 ID:uWQ+K3OAM
グーグルマップ見ても韓国に近いから韓国の領土
日本人は中国と米国どっちについたらいいと思う?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/08/19(水) 08:15:31.500 ID:uWQ+K3OAM
俺は中国だと思うわ
日本は特攻隊とか人権無視当たり前の人モドキ国家
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/08/19(水) 08:30:24.092 ID:uWQ+K3OAM
世界でも人権、命、将来を無視できる国家は日本だけ
人モドキ国家
日本は特攻隊とか人権無視当たり前の人モドキ国家
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2020/08/19(水) 08:37:07.270 ID:uWQ+K3OAM
反論が日本人特有
>>6
ヤマトタケルから草薙の剣を預かったって言い張る尾張氏の私的な神社だから 出雲大社だろ
国造氏が3人もいるチート氏族
次に残りの国造氏がいる阿蘇神社
それ以外は有象無象の雑魚
秀吉とかいう糞猿のせいで最悪の関係だった中韓と仲直りした奇跡の有能一族
三菱グループだぞ
資産が439超円ある世界資産トップのグループ企業
秩父の三峯神社はなんかピンとしてヒヤッと感があったわ
そういや瑞巌寺もそんな感じだったな
(´・ω・`)ずばり言っちゃうと神社って昔の人の妄想でしか成り立ってないよね
伊勢神宮だけは別格だから
あそこだけじゃねえ頂点は
あそこは本当に神様いるから世界的にも別格らしいね
>>39
日本語読めるかな?
正式にはって言ってるだろ >>42
正式ってなに?
組合とかで会費払わなきゃダメとか気色悪い事してるのか 神社は天照大神などの神を祀る神社
神宮は神武天皇など天皇家に繋がる皇祖神を祀る神社
大社は元々出雲大社のみに使われていたけど今はあちこちの神社が使用している言葉
伊勢神宮だろ
度会神道を起こした中世最強の神社やぞ
>>43
正式と言うか
伊勢神宮の正式名称が神宮
神宮と言えば伊勢神宮を指す
出雲大社もいずもたいしゃじゃなくいずもおおやしろって言うのと同じ感覚 >>42
正式ってなんだよ
名乗ってる以上この神社もみんな正式だろうが >>5
神無月に出雲大社に集まるのは国津神だけ定期 >>40
京都なら天神さんか御霊神社だな
スレに沿うなら伊勢がやっぱり別格何じゃないかな >>43
社格としての神宮と名乗ってるだけの神宮の違いだよ
こんなググればわかる事を聞くのはなんでだろうな 伊勢は内宮と外宮があるよ
ブラタモリでも行ってた気がする
明治時代に神仏分離して仏教と神道を分けたときに
神道で日本を統治するために神社本庁が神社を組織化したんだよ
このうさん臭い神社組織がいまの神社のベース
もっともその前はそれぞれが適当に大社だの神宮を名乗っていられたけど
まぁ仏教も日本を統治するために中国から輸入した統治システムだけどね
>>59
因みに御祭神は天照とされてるけど
御柱は男性器に見立ててあるから
男の神が御祭神なんじゃないかとも言われてる 【尿路結石予防の四ヶ条】
@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
Bプリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。
C寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。
雇い入れてる人員の数と信者の多いところが数の暴力で勝つ
祀られてる神がヒーローユニットとして登場するなら話は変わってくる
出雲だろ
あと天皇家は余所者
ルバング島で有名な小野田も
天皇嫌ってたからな
余所者だって
>>56
じゃあ伊勢以外の神宮を名乗ってる社はみんな偽物なの? 強いとか意味の分からない言葉が何を指すかは分からないけど神宮であり神社である天照大御神を祭神として祀る神社が日本では一番強い
その他天然痘を神格化した疱瘡神(ほうそうがみ)という、日本では珍しい悪神、祟り神を祀る神社も各地にひっそり点在する
>>67
伊勢神宮は物部が本来の神主だから
一応古くからある >>68
落ち着けよ
ライオンズマンションにライオン住んでないけど偽物じゃないだろ
そういうことだぞ 古い神宮や神社だと
諏訪大社
伊勢神宮
鹿島神宮
出雲大社
阿蘇神社か?
これが神代から伝わる神社神宮
>>68
名乗っても良い事に法律が変わったから偽物ではない
例えば一般人で「山下大将」って名前の人がいたとする
軍属としての大将ではないけど偽物とは言えないよね?
そういう「名前」なだけ 自称神宮が増えたからレトロニム的に伊勢つけてんの?
>>77
阿蘇神社は氏族は神話まで遡れるけど神社自体と阿蘇氏の神職の許可は豊臣が作らせたものだろ でもその癖そいつらの大部分は日本語しか話せないんだよな
>>83
お前なんか例えても理解できない池沼じゃんw オデッセイはイーグル使わなくてもかなり高い所からとんでも前転で無傷だけど仁の前転はしょぼいからな
>>85
でも、格式ならかなり上だろ
阿蘇神社
阿蘇神社の分社というか弟分が諏訪大社だし >>91
神代から伝わるって言う嘘を指摘してるのに、話すり替えるのやめろ >>90
そろそろ理解できたのか?
さっきから効きまくって悔しそうだがw >>95
あーそこ?
神代からある場所は変わらないでしょ
社は新しくても
そんなこと言ったら出雲大社だって
社は古代のと違うぞ そんな事より大国主命の墓が見つかったって話はどうなったんだよ?
安倍さんも国会で我が軍って自衛隊のこと呼んでたじゃん
神社とは違うけど、護り神としては実は将門様じゃないの?
宇佐神宮はコムケイみたいな奴を天皇にしようとしたから反日
(´・ω・`)神社でポケモンバトルでもしてるつもりか?
>>103
最後の確認が玉藻前だから
玉藻稲荷になるのかなぁ 鶴岡八幡宮って有名だけど八幡宮の中だと石清水八幡宮とか宇佐八幡宮の方が格上なんだっけ?
全国各地の神社を擬人化したゲーム作ろうとしたら神社本庁から怒られた(´;ω;`)
>>111
日本三大八幡宮の一つだぞ
宇佐八幡宮、石清水八幡宮、筥崎宮、鶴岡八幡宮 >>110
稲荷神社が祀ってるのはウカノミタマノカミだろ
神様本体は狐の姿なんざしてねぇぞ 八幡神社は古事記日本書紀の時代よりもずっと後に登場したはちまんさまが祭神で、総本社は大分にあるけど正直どこも一緒と言うか
現代は科学が発展してるんだからもう宗教は用済みだろ
相当説得力あると思うけど
>>96
半芝のお前は草生やしてごまかしてるけど
自身がレスした事に対して指摘されたのを理解出来たからこそごまかしてると解釈した
どんまい >>124
宗教の否定が科学だからな
そういう意味ではソ連って偉大 >>118
タマモは最後殺生石になってるから
神様にはなってないんじゃね?
最後に相手したのも坊主だし >>104
将門と言えば神田明神
でも天海和尚が勝手に作ったんだよな >>129
なる
詳細は分からんかったからあり
>>130
尚、茨城県の本来の将門さんの神社はぼろぼろだった 日本で発生した大震災を日本企業が復興した
これと構図ほとんど同じでは?
これがなんでダメなん?
上見ると結構出雲神社も出てるね
あそこもすごいのかな
お前みたいな糞でも生きていけるんだから幸福なんじゃね
>>136
氷川も大国魂もあくまで武蔵の中での話
そんなこと言ったら茨城県石岡の総社と鹿島神宮とか色々入れないといけなくなる 天照大御神よ大国主大神はどっちが強いんだ?
やっぱ天津神の方が上?
墨田区に妙にお稲荷様多いんだけど狐の歴史でもある土地なの?錦糸町周辺とか
今度バイクで大阪から伊勢神宮に行くんだが気をつけた方がいいポイント教えてくれ
>>138
地位としては天津神のほうが上だけど
実力は国津神のほうが上ってイメージ
議員と地元名士みたいな >>139
稲荷神社は食べ物に直結する宇迦之御魂神(うかのみたま)を祀る神社だからそこら中にあるよ
一番身近かもね >>145
質問
何であんなに正一位を売りにしてるの?
正一位って神格って意味なのに 江戸に多いものとして
伊勢屋稲荷に犬の糞
という言葉があるくらい江戸には稲荷が多かった
>>146
稲荷は豊臣秀吉の母親の病気を治したり願い事を叶える実績が凄いので300年くらいでトップの位になるほどのスピード出世だった 宮崎神宮の御祭神について
誰も何も言わないのが闇が深い
>>146
神様や神社の階級をニンゲンが勝手に決めたもので厳密には神格という意味ではないよ
伏見さんから分霊された時点で普通は正一位は名乗れないんだけど、昔の天皇さんがテキトーで稲荷神社に限りそこら中にある小さな祠にまでも正一位を使用してOKてやっちゃったのが今に至るだけ >>11
伊勢がでかすぎるんだよなぁ…
内宮外宮とか意味わからん
つーか観光地化し過ぎだわ >>151
あそこは町おこしで作ったみたいな神社だろ >>154
生前での最高位は従一位で
死んだら正一位送られるってイメージだったから
何であんなに強調してんのかな?って思ったんよ
詳細ありがと >>158
庶民にしたら食いもんの神様だし集落区画ごとにあるんだから貢献度は計り知れないよね
個人的には稲荷神社はあれでいいと思うわ
ちなみに鳥居が朱塗りなのは基本的に稲荷神社だけね
町の大きな神社にも末社としてお稲荷さんの社が隅っこにあるはずだよ 余談だけどお前らウカノミタマが世界に昼と夜をもたらしたのは知ってるか?
ある日ツクヨミにアマテラスが祝の食糧を届けるために担当のウカノミタマ神を遣わせたんだけど、ウカノミタマは食べ物を次々と口から吐き出すカレーパンマン的な能力者だったんだよね
ツクヨミは「汚い!」て激ギレしてその場でウカノミタマを斬り殺してしまうんだけど、アマテラスはこれに激昂、ツクヨミに「お前の顔はもう二度と見たくないぞよ」って住む世界を昼と夜に分けてしまった
三貴神は全員不仲だね
>>23
奈良県の大神神社
日本最高の神社と言わている。 三種の神器は宮中、伊勢神宮、熱田神宮に祀られている
伊勢神宮って朝鮮から来た天皇を祀る場所
出雲大社が卑弥呼を祀る場所
こういうイマージュ
>>170
嘘つけよ
草gの剣は今、関門海峡の下に落っこちてるんだぞ
安徳天皇が関門海峡で自殺した時一緒に落としたんだし >>141
天海の寺社の政治利用力は半端無いからな。俺の実家は千葉の田舎町なんだが近所の寺にワザワザ天海本人が来て「俺の宗派(天台宗だったか?)に改宗しろ。この辺り一帯の寺全部オマエの配下にしてやる」って説得に来てる。 >>173
少なくとも2度消えてるけどコピー品作れば効力は発揮するのでセーフ >>173
なんで朝鮮人のお前が知っているの?
アホだろ wwwwww
お前統計できないだろ?
これから栄える国は分かってる
>>177
朝鮮人では無いからさわかったかい?包茎ボーや 大阪と岡山にあるサムハラ神社が宇宙パワーが貰えるとかで有名
>>181
なんで朝鮮人のお前が知っているの?
アホだろ 朝鮮人って天皇陛下が羨ましくてしょうがないのだろうな
だからなんとしてでも朝鮮と関連付けたがる
>>182
ほらな
他人の言うことまでパクリ
これぞ朝鮮人 >>155
参拝者全員が古墳拝んでんだよ
で、その船塚古墳については誰も何も言わない >>183
やっぱりそうか
朝鮮人だからやっぱりそう感じ取れるんだよなー 次にこの朝鮮人の取る行動
俺の必死を探って中学生と結婚する、という俺の
恥ずかしいレスをコピペして「おいおい、なんだこのロリコン」
と煽る
お伊勢参りに行ってきたことあるんだけどさ
当日雨だったんよ
天照大神なのに雨ってどうよ?絶対神様いないじゃんその日
>>189
世界最古の引きこもりだからな
仕方ないさ 宇賀神は人頭蛇体
荼枳尼天はジャッカルの一種の肉食獣からきてると言われる
飲血者というのは、獲物の内臓から食べ始めその血を好んで飲むところから
日本の狼信仰に通じる所がある
神社の「格」なんて最近勝手に神社本庁が決めたもんだろ
クソみたいな格付けだよw
もっとも寺の格付けも朝廷が決めてたんだけどな
つまり神社も寺もクソみたいなもんだよw
>>28
名古屋アンチキチガイジこんなとこにもキターーー >>194
宇賀神の同体は文献に記載が無いんだよな
恐らく江戸時代に河川の神サラスワティーと民間習合したものと考えられる 中部地方の神社の縁起は
江戸時代に椿井政隆がグッチャグチャにしたからな
>>195
収益の格付けじゃないのかな?
神様の格を人間がつけるとか嗤わせる