◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジョジョって主人公のスタンド能力が強すぎてつまらん時あるよな


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1637566707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:38:27.739ID:WPfIIqvG0
と思ったら敵はトリッキーなスタンド能力が多いし上手いことできてるよな

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:39:18.875ID:9xqfzWPn0
オラオラやっとけば最後は何故か勝てる

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:39:26.925ID:R1+QTY1La
強さインフレからの脱却ってアプローチが成功してるよね

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:39:30.290ID:I9YYKF5N0
回復能力は強すぎたな
なんなの実質不死身じゃん

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:42:56.894ID:WPfIIqvG0
漫画の構成上主人公のスタンドが思いっきり敵をぶっ飛ばすラストシーンが求められてるんだろうけど
主人公のスタンド能力が強すぎるせいで話の途中まで戦闘現場に居合わせない展開とかザラにある

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:43:28.693ID:clVOtw4d0
主人公があの手この手で色々考えて戦うみたいな構図にしたくて
極力シンプルにしたがってるのは感じた
第5部でいささかたかが外れた感はあったが第6部では再びシンプル路線に
ただ第6部はシンプルすぎてラスボスに太刀打ちできねえって状態になったが

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:43:53.026ID:RQeqqRb40
ダービー兄戦好き

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:44:55.076ID:vaCOGYWL0
ジョリンあんまり強くなくねる

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:45:54.253ID:Ejt1lRjT0
強くなく寝る?

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:46:53.890ID:R1+QTY1La
主人公用に1つ強すぎず弱すぎないシンプルな能力選ぶとしたらどんなのがちょうど良いんだろうね

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:47:07.719ID:WPfIIqvG0
>>3
戦闘力だけじゃなく能力の相性があるっていうのが良いよね
>>4
近接戦闘ができて回復能力もある主人公は正直冷めるけど
バトル漫画的に派手なダメージを演出するために回復キャラは必要だし、回復能力のためだけに一人分の枠を割くべきか?っていうとかなり難しい問題だよな
サクラとか織姫とか若干失敗してるケースもあるし

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:47:56.377ID:clVOtw4d0
徐倫はパワーとしなやかさ、そして機転が利くという持ち味あるけど
その上位互換である承太郎が叶わないなら徐倫が叶う理屈もなく・・・
って舞台設定失敗!みたいな状況になったのがな
あれ承太郎が合流してなけりゃ適当な理由つけて勝ってたろ

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:50:30.760ID:zV5YRAm70
クラフト・ワークみたいなのを使いこなせてたら絶対面白いだろうな

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:50:50.379ID:BRTDDOH6M
四部吉良編みたいに敵視点に変えればええやろ

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 16:53:56.080ID:qilEW3gua
何だよ処刑用BGMってw かっこいい

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 17:26:14.879ID:tay99ItKa
ラスボスがいつも強すぎるよな
絶望感しかない

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 17:29:46.766ID:NZWDy9m8d
矢なかったらキンクリやばかったろ

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/11/22(月) 17:50:08.202ID:eznTRTHSM
>>16
ラスボス強すぎるあまり
それを攻略する能力が不思議能力になるの微妙やわ

GERとアクト4なんやねん、アレ


lud20211122200217
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1637566707/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジョジョって主人公のスタンド能力が強すぎてつまらん時あるよな 」を見た人も見ています:
主人公が特殊能力隠しててヒロインに気付かれて〜〜って展開のあるアニメ
主人公のいる現実世界に逆に異世界転生してきて無能力になるキャラがいる作品ある?
ジョジョ主人公のスタンドで一番欲しいのってどれ?
最終回だけ主人公の能力が発動するってどうよ
主人公の能力が最終回だけで発動する [無断転載禁止]
主人公の特殊な能力は元を辿れば黒幕が授けたもの←これ
なろう主人公「なんの能力もないのに国家元首まで成り上がった」
俺tueeee漫画の主人公の能力考えたんだけど評価してくれ
作者「敵の能力強すぎて主人公の勝ち筋が思いつかない」→
俺「貴様も能力者か…」 主人公「そうだと言ったら?」 俺「殺す!!」
鋼の錬金術師とかいう主人公が最初から最後まで中の上クラスの戦闘能力しかない漫画
異世界転生の主人公ってチート能力を貰っても得るものは「富、名声、女」なんだよな
漫画の設定思いついたんだが、主人公の能力が「悲しみを優しさに換える能力」ってどうだ?
スポーツ漫画って主人公が凄い能力持ってる高校1年生ってパターン多すぎじゃないか
引きこもり設定の主人公が異世界行ったらなぜこんなにもコミュニケーション能力高くなってんの?
なろうで作品公開しようと思うんだけど能力が永劫回帰の主人公の詠唱を評価してくれないか?
中二病(邪気眼型)の主人公が妄想を実現する能力を得て、敵とか組織を創造して闘う漫画ってそろそろ出てもいい頃だよな
俺「ククク、どうだ?俺の洗脳の能力によってヒロインから攻撃される気持ちは?」主人公「くっ…」
透視・未来視系の能力者って別に戦わなくてもカジノ通ってるだけで生活安定するのになんで主人公の前に立ち塞がるの?
ヒロアカは主人公無能力者のまま頑張る話にすべきだった←こういうこというド素人が偉そうに漫画を語らないで欲しい
主人公の能力が「相手の思った能力になる能力」っていう漫画あって「うわこれ作者頭よくないと出来ねえだろうな」って思って読んでたら
おまえら「異世界物は主人公がチート能力持ちばかりでつまらない!」←過去に常人のまま異世界召喚されたラノベがあってさ……
主人公「俺の能力は手から唐揚げを出すことだ」敵「こいつは傑作だ」主人公「発射速度に制限がなくてもか…?」
【悲報】ヒロアカ、能力を持たない主人公の永遠の悩みを一般人のババアが解決してしまう…
【鋼の錬金術師】とかいう主人公が最初から最後まで中の上クラスの戦闘能力しかない漫画wwww
よく漫画とかで敵と闘ってる時に怒りやら何やらで主人公の秘められた血とか何かが覚醒する的な展開あるけどさ
ドラクエの主人公ってオナニーする時がないよな
FF8の主人公が俺だった時にありがちなこと
ゲームの主人公の名前でいつも数時間悩むんだけど、みんなはなんて付けてる?
続編アニメの主人公の母親が前作のヒロインだった時にありがちなこと
ネット上で時たま見かける昭和の少年漫画の主人公みたいな喋り方のおっさんが嫌いなんだが
主人公「あれから強くなったはずなのに結局なにもできやしなかった、俺はあの時と同じ弱いままだ…」←こういうシーン
ドストエフスキーの作品の主人公「俺の見た目は醜いし……」身長169cmぼく「むむっ!?(瞬時にGoogle検索)」
主人公顔だけど質問ある?
速報 ジョジョのスタンド能力は持たないのがベストな理由
男主人公の作品ってその主人公に魅力があるかで作品としての評価が変わるよね
新作プリキュアの主人公が青色ってなんかジェンダーがどうとかしゃらくせえ事言い出しそうな雰囲気あるよな
【朗報】ポケモン新作の女主人公ちゃん、胸がある
主人公が勝ったのに喜べないシーンがある漫画ってなにある?
もっと良い方法あるのに主人公に都合の良い頭の悪い方法取る悪役
公式にボイスが当てられたことのあるナンバリングドラクエ主人公達
主人公が「やめろーー!!」って叫んでる中村が焼き払われたり仲間が惨殺されたりするシーンあるじゃん?
主人公が「やめろーーーー!!!」って叫んでる中、仲間が惨殺されたり村が焼き払われたりするシーンあるじゃん?
ラノベとかで主人公が不思議な少女とか謎があるとか変わり者のヒロインと出会うのはありがちなんだけど逆はないの?
外国人ってドラクエ11を「主人公の髪型が男らしくない」って理由で敬遠しそうなイメージあるんだけど
それまで百合を売りにしてたのに最新作で男主人公ぶっ込んでファンが全員反転アンチになってしまったコンテンツがあるらしい
主人公おまえら「それでも……働きたくない世界があるんだぁ!」ラスボス「キミのような者がいるから世界は滅ぶ!」←どう返す?
雷使いが主人公の作品って無いよな
前作主人公にありがちなこと
無敗の主人公っていなくね?
あそびあそばせの主人公の声優なんか勘違いしてるよな
主人公の色違いの敵っていいよな
爺さんが主人公の作品って少ないようで意外と多いよな
ドラクエ11の主人公って17号に似てるよな
エロゲーの主人公の親友キャラっていいよな
男主人公のエロゲって主人公の顔設定ないのが1番抜けるよな
主人公が無口なRPGのが面白い
主人公が二刀流になる展開ってよくね?
ラノベの主人公って男でも女でも雌の顔してるよな
なんだかんだであかりって主人公設定に満ち溢れてるよな [無断転載禁止]
RPGで主人公の力にパラメーター全振りして剛力特化にさせるよな
ガンダム主人公の中で1番有能なのってフリットだよな
主人公が統合失調症な作品といえば?
リゼロの主人公が無能という風潮
主人公が人気投票で一位になれない漫画
00:04:11 up 22 days, 1:07, 0 users, load average: 64.00, 22.34, 16.03

in 0.88377690315247 sec @0.88377690315247@0b7 on 020414