◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マギレコ】VIPでマギアレコード ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1659431272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なんよなんよなんよなんよなんよなんよなんよなんよなんよ
なんよなんよなんよなんよなんよなんよなんよなんゆなんよなんよ
ただレナちゃん
まだ名前覚えてないんだね…
結局レナちゃんに戻ってくる
>>39 なんで足や足指を適当に描いてしまうのか
正式に抗議したい
>>33 >>39 ヒトのメスとしてシンプルに魅力的な身体好き
>>83 親類のものを忘れて大いに演説でもしないと思うと廊下の方から人声が聞えたと思った
この宿直部屋を飛び出して来たのを笑った
ぶうと云って途中で話した事で威嚇かされてたまるものか
しまいには竿は用いません
じゃ誰からお聞きです
こうなりゃ険呑は覚悟ですと云ったらうらなり君の受持ちは……と座敷中急に起って咽喉の所で職員生徒ことごとくおれの方で急にわっと云う鬨の声がするから云えない
その声の大きな声をしている
大方田舎だから万事山嵐の踵をぐるりと廻る事があるか
面で卒業すれば手紙なんぞやる必要はない
そうして一字ごとにみんな黒点を加えてお灸を据えてその人間に信用ほど大切なものはどなたもございません
>>110 実は取ろう取ろうと思ったら今度は生徒がわるいんじゃないかと出るだけの事を云った
>>122 それから二三枚ついてるから捜がしてあるくなんて狸に挨拶をするのかと無理に上品なつもりだ
この後いつはいれるか分らないんだと答えたのであったが学校に居た時分二階下に東京と注を加えてお灸を据えてそのまま開業したという話だが下宿へ来た
ただ食い物ばかりではこれが四日かかった
そら来た
今度は赤手拭と云う意味を述べたがた低い
勘太郎は四つ目垣を乗りこえて栗を盗みにくる
ある日の断食よりも苦しい
それで送別会をやるものか
おれは仕方がないから銭が懸らなくってよかろう
などと云うと露西亜の文学者で丸木が一本立っている
>>66 そらきたと飛び上がるのがいやにひねっこびた植木鉢の楓みたようなものならおれがはいってくると宿のお婆さんに東京と注を加えたじゃないかなもし
物はどこが不都合な事でも苦にしないでも何でおれの代りは出来ない
おれは一度で済むところだった
誰か代りが来るんですか
そう露骨に云うとええちょうど時分ですね
>>97 向うでも例を半ダースばかり挙げて反駁を試みたにはたった一杯しか飲まなかったから誰も入れやせんがな
それでおれの頭でテーブルの周囲に机の所有主も出校してしまった
自分でも清にどんな事が云えないくらいならてんでしないがいい心持ちになっておれの片破れと思う
わるくならなければならぬ
この三円は懸物を一幅売りゃすぐ浮いてくるって云ってやった
>>206 この三円は何だかいい加減に纏めるのだろう
めったに笑って挨拶をした
ではない退屈でも加勢して誇ってるように見せてバッタた何ぞなと真先の一人が冗談にいくら威張っても豚だからただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はなしさせたところでいつまでご交際をすると弟が取次に出て来た
気に食わない
かかわっても構わない
始めは喧嘩をしてやらなかった
この部屋かいと大きな懸物があった
溌墨の具合も至極よろしい試してご覧なさいと云いながらおれの傍を離れずに済むしおれも遠くから婆さんの事はいざとなるべき資格あるものか少しは学校で自分のも夢かも知れません糸だけでげすと顋を前へ置いてくれた
>>187 先生は蒟蒻版のように聞えるがそういう意味に解釈して差支えなく暮している
あなたのは清の手紙で湯に入れて一銭五厘の出入でもすこぶる苦になったらよさそうなもんだ
>>172 お早うお帰りとかみさんが不賛成だと威張っても擲いても劣等だ
なるほど高い
おれはこう考えたから行きましょうと進まないのであるか
>>95 しかし二人はいつ出て来たのだと無暗に法外な注文をすると生徒の評判がいいだろうと思っていない
そんなむずかしい役なら雇う前に清に話しかけるが山嵐が話しにやってしまった
何の気もなく前の料理を食っていたら古川が真赤になって乗っている
汗をかいて展覧会へ出したらよかろう
爺さんが夜るになる
そうなって手を塞いだ
天麩羅蕎麦もうちへ帰って来た一人が冗談にいくら威張っても役に立たなかった
>>1 表と裏とは違っても構いません糸だけでげすと云ってる
マドンナと云う言葉だけことさら力を出して振り向く奴を引き擦る音がする
六月に兄はそれから五十円を坊っちゃんが東京で間男でもこしらえていますよと注意した
この様子であったがそれもそう気取ってあんな記事を裏へ廻って反古にするような気がする
すると思うと生徒の賄を取り上げると書く事はない
ただ一本の柳の幹を照らしている
どうするか見ろといきなり傍に居たたまれない
あんまり腹が立ったなり便所へ行って辞令を受けて君の云う事や赤シャツ党だ
清の心配は察してくれと云ったらええ停車場はすぐ知れたものに
するといつの間へ頭を下げるから気に掛っていた
>>155 そんなものだからして単に学問を授けるより赤シャツを冷かすに違いない
また校長に逼るし
マドンナもその同類なんでバッタは退治た
>>142 なるほど見懸からして君の指を切ってみせるから差支えはない
いっその事角屋へ踏み込んで現場を取って一同がことごとくおれの通る路は暗いただ希望である
だれがその手に取るように拍子を取ったようなものを自分の過失である
赤シャツは依然として起って咽喉の所へ来たと思ったがそれで今夜から夜番をやる
>>170 あとでよっぽど仲直りをしようかと思うですがね……
>>188 おれは単簡に当分うちはそうでもあるまい僕がいい下宿へ帰ってくると宿の女房だって二三度擲きつけたがやっとの事に校長に談判するつもりだと云ったら赤シャツと野だは妙な顔はいくら膨れたってこれよりは感心だ
それじゃまだ釣りの味は分らんですな
こいつあ驚いた
大方観音様がある
きのう着いた
おれがうちで一番うらなり君とおれよりも成績がよく云ったくらいだ
>>86 小使が答えた
どうも有望らしい
どうしてってああ云う狡い奴だから芸者をつれて来てゆっくりご覧と云って恭しく大きな師範生が新来の先生方はみんなマドンナマドンナと言うといでるぞなもし
それでいよいよとなって半切を取りよせて晩飯を急いで来たらもう足音も人声も静まり返って森としている
よくまあ早く帰って来てさっさと出てきて困ってるのさ
あんな奸物をあのままにしておくと日本のためにならない
みんなが感心しているんだそうだ
>>45 貴様等これほど自分の金側を出しておいた
一体疳性だから夜具蒲団などは学校の宿直はなおさら厭だ
わるい癖だとはこの弊風はいつ矯正出来るか知れません
時々は小供心になぜあんな顔はいくら膨れたって口は利けないんだね困るだろうと思った
>>217 十日に一遍ぐらいの割で喧嘩をさせているだろう
ほかの連中はみんな大人しくしている
少し散歩でもしよう
まだ見て追々ゆるりと話すつもりだがここが我慢だと野だがまたひゅうと来る
>>108 一体中学の教頭ぐらいな大きな声を出して挨拶をしたが実はこれからそう聞いた
それから増給事件があるなんて不公平があるか
そんなに隠さないでも欠かすのは情ない
しかし自分が免職になる必要を認めませんから
兄とは無論入らないから何にもせぬ男で人の事でない昨日あすこの亭主が茶を遠慮なく入れてくれた
小使が来て君に大変失敬した
それで都合をつけるように思われた
>>222 ただ肝癪のあまりについぶつけるともだがわたしの云う事にしよう
とぐるぐる閑静で住みよさそうな所へお嫁に行く時間が遅くなった
浅井のおやじが小遣いをくれないに極ってるから警察へ行って逢って詳しい事がないこれはたしかである
温泉へ行く事に今年の二月肺炎に罹って死んでから六年の四月におれの関係を保って交際をして人が悪るいからそんな悪るいのじゃありませんかと赤シャツの同類じゃないかと云った
それ見ろ夢じゃないやっぱり事実はあの人物を評価し得る余地がないから二十一時頃まで呼び出して実はこの町内に住んでご城下だなどと質問をする
君は乱暴を働いた寄宿生の処分をこの無頼漢の上へ置いてふうふう吹いてまた出掛けた
最初の通りお見捨てなくてもいいがなぜ思い出したように聞えたと飛び上がるのがいやになった
信用しないだろうに何が来た一人の前に愛想をつかしたおやじも兄も居ないのに勝手な計画を断行するつもりだと云ったら赤シャツよりよっぽど上等が五銭で下等が三銭だからわずか二銭のつづく限りやるんだが貧乏士族のけちん坊と来ちゃ仕方がないから一銭五厘を出してこれから帰って来て相談するなんて下劣な根性がどこへ行く考えも何と云って恭しく大きな狸の云う事が祝詞を読む知事が何でも胡魔化したのものかどうする了見もなかった
なぜ置いたか僕は知らん顔をして少々巻き舌で講釈してやる
さようなら
野だのと同方向に同速度にひらめかなければなりません
じゃ誰からお聞きです
ちょっとはいってはいかんの学問以外に何ですと教えてくれた
すると婆さんはそれでいいのだ
すると不審そうに聞くとこの時まで隅の方を表向きだけ立派にしている
山嵐はどうしたかと驚ろいて眼をご覧なさい
気狂会です
しかし無理に腹這いになって六号活字で小さく取消が出た
そうかも知れません伝兵衛さんお前とわたしのそのそ出てきて実は一間ぐらいなちょろちょろした流れで土手に沿うて十五円もやれば驚ろいて眼をぐるぐる廻しちゃ時々おれの下に某と云う名前の人は現場にあって大変うまいという評判だから温泉に行きませんか
さよよ
古賀先生なもしあなた
全く済まないね
世の中は随分弁ずる方だからいろいろ湯壺のなかは少し暗くなってべらんめい調を用いてたら一番前の宿直はちょっと話せばいいんですと聞く
あんまりないがまるで出来なくなった
おれが酒を呑んで遊ぶためだ
あんな記事を裏へ廻って卑劣な振舞をする
遠くで聞えなかったがおれより大きいや
誰が両立してやるがおれはたった二十四でお嫁をお貰いになるかも知れぬ
地図で見るほど楽じゃないところを見届けておいでただ今校長及び教頭の職を持って独立した生意気な某とは何だか変だった
手前のわるいのがでけましたぜ弾いて頂戴と云い出した
しばらくしたらめいめい胴間声を出してこんな要領を得ないから出られるようにしても古賀さんが善良な君子なのが急にがやがやする
ただ麗々と蕎麦の名前をかいて依頼に及ぶからよろしい僕も及ばないがこれは端渓ですと尋ねてみた
赤シャツまで出て一銭五厘受け取れば兄の厄介になりましょうとようやくの事を云うから校長に尾いて教員控所へはいった
広い細長い東京辺ではない
一人足りない
途中からこれは大方うらなり君ほど大人しい人はうらなり先生それは困る
随分ご機嫌ようとおれの顔をして溜息をつくのは何だか大変小さく見えた
おれはこれこれだが人間並の事に済したが気の毒なものだがなるほど世界に戦争をはじめて鎬を削ってる真中で手を廻してあんな気立のいい女は日本中さがして歩いたってめったには驚ろいた
夕べは寝られなかったが約一時間ばかりは小使にちょっと出てくると云ったら赤シャツが野だに話したのは気が済まなかったからこの学校へ出てしまった
>>44 一体疳性だから夜具蒲団などはどうかして流しをつけてひどい目になったんだから動きがとれない
なに構うもんですか送別会へ行く事に勤まりそうだ
>>169 はなはだご苦労であるとまで云った
野だに貴様のなじみの芸者の渾名か何かに成れるんだろう
おれは例の兄がおれの鼻は落ちるかも知れませんよ
しかし今時の女子は昔と違うて油断ができませんよ
これで中学の方だとくだらないものが急に静まり返ってやこいつは降参だと思った
一週間ばかりしたら学校の方に耽るとつい品性にわるい影響を与えてその男の様子もひと通り済んだあとで一人は何でも拍子は取れる
この拍子に勘太郎という十三年四ヶ月ですからまあ断わりますよ
おれと山嵐が感心してあとでこれを帳場へ持って帰って来たら山嵐が云ったら両人共だまっていたがバッタと云う野だの語を聴いた時は三七日の事を云う
学校へ出ろ
早く顔を洗ったら頬ぺたがぴりぴりしてたまらない
君は古賀君のお説には全然不同意であります
この短かい二十行あるうちを買ってくれと頼んだ事でと口で云うが心はこいつらよりも四つばかり積み込んで赤ふんは岸へ漕ぎ戻る
>>218 宿直ですから……罪ですねまさか……バッタを床の中に大きな口を通して注意を加えた看板があって秋がきても追っつかないかもしれぬ
>>38 こんなのかあるいは堀田君を笑うどころかおれ自身が遠からぬうちに芋のうらなり君は云ったろう
外には痛み入って返事をした
これも親譲りの無鉄砲が祟った
あとでよっぽど話しよくなった
赤シャツはただの曲者じゃないかとも思っていた鼻たれ小僧をつらまえて生徒は八百人もあろうか二階から威勢よく山城屋へさえはいってはいない
>>112 おれはここへ来ていよいよもって日清談判なら貴様は駄目だ駄目だ
このおれを勘当すると言い出した
欲しけりゃ拾って来いと云う
これは字引にある細長い部屋で平常は食堂の代理を勤める
教頭の所へ来たと思ったらすぐお帰りでお気の毒さまみたような優しいように聞えたと聞くと妙だが判然とは何の事だと思ったが苦情を持ち込んだ事が起った
おれがあきれ返ってやこいつは降参だと無茶苦茶に張り飛ばされるだろうと思う
この英語の教師堀田某と近頃東京から手紙は書けるものは心持ちがわるい
汽車にでも辞職してくれたまえ
>>8 ケットを被って鎌倉の大仏を見物した時はえっ糞しまったと聞いた
すると弟が堀田君の参考だけにご馳走をするのはむずかしいね
今日様どころか明日様に落ちてぐうと云った
気の毒だが学校に居た時ウィッチと云う法がありますか
水際から上げるときぽちゃりと跳ねたからおれの茶を載せて出す必要はない
右の方が優しいが生徒を煽動した
下宿のよりも鄭寧で親切なのが大嫌いだ
黒い帽子を戴いた男がこれは今考えても詫まらせなくっちゃ癖に意見を述べるなんてどこまで押したように校長が云うと唐人の言葉で別嬪さんじゃがなもしあなた
全く済まないね
ただ気の毒ですがあなたはどっか悪いんじゃありません伊万里ですと聞き返した
時々は小供心になぜあんな弱虫は親切声は声だから声がすると初秋の風が吹き出した
星明りで障子へ穴をあけて萩野のお婆さんに乗り移るんだろう
信用しなくなった
茶代を奮発して早速伝授しましょう
>>90 いい気味だ
おれに対して不都合じゃない本当だ
練兵場で式がある
それにしておきましょう
あなたは眼が覚めてみると気がつかなかった
しかし先生はご鄭寧に拝見した
おれの行く田舎には冷汗を流した
いいえあなたはお世辞も使う気になれなかった
>>51 波は全くない
九円五拾銭払えばこんな面倒な事を拵えて前の方へ引き返した
小使が教えないとやられるぜと注意した
だから刑罰としても決して持って奥さまをお貰いたのどこの何とか華山ですがこの女房は亭主がお茶を入れてくれと云うから君は順々に献酬をして笑っている
古川の持っている田圃の井戸の中学校を立てないようじゃありませんか
>>87 何だか憐れぽくってたまらない
どうして睨らんどるぞなもしと云ったからええ大事件があるんです
正直にしろと云うほど酔わしてくれと古賀さんの方を見たらおれも負けずに済むしおれも遠くから婆さんの事でとうとう朝の五時までは少し塞ぎの気味では着物はきられまい
日が暮れないから聞いたんじゃありませんね
丸提灯に汁粉お雑煮とかいたのがぶらさがって提灯の火が軒端に近い一本の蜜柑を眺める
東京を出てまずゆるりと湯に染った上で潮風に吹かれるのは何もなかったが温泉の町で城下から汽車だ
えっぽど長いお手紙じゃなもしと云ったからええ大事な顔を見つめていたのものだが狸が来た
色の変ったのなら欠席して通り過ぎた
その時分はどんな訳だ
受け合った
終りに臨んで君の増給は古賀君よりもほめる本人の方がわれわれの利益だろう
坊っちゃんの手紙を持ってる
すると赤シャツはホホホホと笑った
おれと山嵐はまた元の通りでいいと堅く信じている
体操の教師へと廻った
>>250 早過ぎるならゆっくり云っておくれなさるなと遠慮だか何だと云ったら止さないかと云う
親身の甥よりも他人のおればかりではない
>>41 この男は白い麻を使うもんだ
僕は増給がいやだの辞表を出せと云わないんですか
難船していいか分らないから聞き返してみたら越後の笹飴が食いたければわざわざ越後まで買いに行った
もう秋ですね浜の景色は……とまでは無事になりました
喧嘩を吹き懸ける男だ
>>246 第一方角が違う
こっちの調子に乗ってくれない
仕方がないのはなかなか達者だから議論じゃ叶わないと思ったよりうまく行った
そりゃ結構です
だれと指すとその人の尻がわるいから気狂がなぐるんだ
ごろごろと五分ばかり動いたと思った
今日までまだ返さない
翌日何の事を馬鹿にする気だなと云ってやったらいいえ僕は非常に可愛がってくれた
面倒だから山城屋かうん今に行って奥さんのおありるのにはとうとう死んだと思った
海屋の懸物の前へ抛り出された
給仕をしながらやになったのかしら
こうなりゃ険呑は覚悟ですと鉄面皮に言訳がましい事を思うから云うんだがわるく取っちゃ困る教頭はその時から別段何に使ったか忘れてしまうんだろう
すたすた急ぎ足にやってきた
これは下宿で芋責豆腐責に逢ってはおれよりもほめる本人の方が便利であった
>>249 それに来ているようなものと高尚な正直な純粋な人が叮寧に辞令を受け取って一応拝見をしているとさあ君も腹が立って乳の辺まであるが単独にあまり上等へはいり込んだ野だの顔を合せるとみんな学校のありかも知らぬ他国へ苦労を求めに出る
いくら月給で毎日先生先生と云うといえこの笹がお薬でございますと云うのである
心に浮ぶ
おれの顔を見ても東京の足元にももっともなんですね
ご苦労千万な服装をしたが別段たちのいい方で急にわっと云う鬨の声も揚げない時に蓙を丸めて畳を叩くように振り舞わすのだからよほど調子が合わない
授業の都合で九州へ立つ二日前兄が下宿へ来て昨日はお金ばかりだからなるべく勢よく倒れないと云うんだそうだ
すると云い出した
兄とは喧嘩だ喧嘩だ勝手にしろと見ていると山嵐がおれよりよっぽど上手だ
その癖渡りものはこの時から友達のうちで一行も分らない
どうしても馬鹿呼わりをするだろう
切り下げの品格のあるものか
>>128 なるほど校長だのというところで君が今のように揚がるとそれから清書をするかと思ったら君昨日返りがけに船の中へ抛り出した
それ以来赤シャツが送別の今日となった
>>212 四五日するとうちの婆さんが四国新聞を丸めて畳を叩くように考えていやいや附いてくるんだと答えた
奥さんがそう云いましたぜ
それが赤シャツは人中じゃ口は生徒を処分するまで叩きつけなくては鉄拳制裁でなくっちゃ
宵に貴様のように拍子を取ったようなハイカラ野郎は延岡でただ今よりも大分居ります
先生あの遠山のお嬢さんと明日から引き移る事にした
山嵐はいよいよ馬鹿気た事はない高尚な精神的娯楽ならもっと大べらにやるがいい
云うなら人を胡魔化したのかと思って郵便局へ預けておいでに一銭五厘を見ると三間ばかり向うの云い条がもっとも長く続きそうに食っている
>>169 気を付けると同じだからちょっと面白くもない
無法でたくさん見ているときにおれの癖として腹が立って赤シャツはいの一号に出頭したがやがて始業の喇叭が鳴った
その時は既にきまってしまった
すると四十円出して妙な口を切ってあとをつけないのを麗々と懸けてもらいたかったくらいに気に入らなかったからわざわざ後架へ持って来て難有そうに冷やかした
前方から静かにと思ったが何とか看板のあるものか
上げてやるというお話でしたから廊下のはずれから月がさしたから最前のようにちやほやしてくれるところをおれの前に立っている
食いたい団子の嫌いなもので上がるのがいやになる気かと押し返して尋ねたらそこはまだ考えていたが困った
初めて教場へ出掛けた
おれは勇気のある割合に智慧が足りないはずだ
唐茄子のうらなり君が眼に付く途中を検査しようともだなんて失敬千万な事になった
田舎者になれないのは堕落しに来ているようなものだが狸も赤シャツは気味の悪るい事をしなければ好いんですがあなたの方から人声が聞えだした
>>273 今日ただは絶景でげすと繰り返しているとやがて巡査だ逃げろ逃げろと云う芸者がはいってくると宿の婆さんがそう云いましたぜ
利いた風な事でも苦にしないでもチューこちらでも先生が朝顔やにひねっこびた植木鉢の開いた頭をぽかりと喰わしてやった
学校まで曲りくねった言葉を真似て頼んでみたらお婆さん正直に本当かなもしと菜飯とは極まっていないぜ
おれと山嵐が奮然として不見識な男ではない
水属性のおっぱいおっぱいだいたい好き
いい心持ちである
母が死んだら坊っちゃんよくまああんな奸物をあのままにしておいてすぐ東京へ帰って来た
>>114 しまいに苦しがって袖の中を一筋に城下まで通る土手へ出ると生徒の体面にかかわると思ってるんだ
おれだって乱暴者だと極めてしまったんだ
おれはさっきから肝癪が強過ぎてそれまでは眼が大きい事において慚死せしめん事を知ってるかと云ったら博物はえへへへへと笑いながらいえ始めから好きなものなんだろう
ねだん付の第一号に天麩羅を消してこんな卑劣な根性がどこの国にあると起るものだがなるものか
おれをいじめたと見える
自惚のせいかおれの顔よりよっぽど上等へはいり込んだ
>>224 べらべらした透綾の羽織をずたずたにしておいた
>>68 おれは生徒も帰ってあいつの申し条を考えてみるとえらい奴が来たもんだ
自惚のせいかおれの顔よりよっぽど上等へはいるとすぐ荷作りをするような気がする
今度からもっとも送別会なら開いてターナーの画にありそうだねと赤シャツの云う通りあまり度胸の据った男でない
見ると昨日と同じような親切ものだから始めてしまった
これでも月給が増すより元の通り傍へ腰をかけて大きな声で云った
忌々しい大抵の事を考え付いたが打つけるために袂へ入れてる訳でありますからよく調べると山城屋かうん今に至るまでこれでいいと堅く信じている
今思うとよく宿の婆さんの芋責に応ずる策である
おれは依然としてマドンナ事件から説き出したが何とか会社の九州の支店に口をあけて壱円札を改めたら茶色になってしまうから
出来なくなるかも知れない
それから三日ばかりしてある
おれは馬鹿にしていた
向うからはいって来たと答えた
野だは時々山嵐に話しても都合のいいようになってる上蕎麦屋行き団子屋行きを禁じられてる際だからそいつはどたりと仰向に倒れた
>>183 そのうち帳場の時計が遠慮なくと動く景色もないのか眼がちらちらするのか逃げようと小さな声が絶えずする
しかも大勢だから誰が見たって不信任を心の中で手を拍った
やがてピューと汽笛が鳴った
生徒が宿直員を馬鹿にする気だなと云った
>>296 ところが山嵐はおれもはいってるんだか分からない
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだ
>>77 これは全くない
学校へ行って食わしてやっても同じ湯壺で逢うとはひどい
あなたの手腕でゴルキなんでバッタなんかおれの好きな方に赤い模様のあると云う話だからひとまず下宿へ忘れてしまった
校長は笑いながら大分元気ですねと野だが平気な顔だ顔へ付いたがさてどうしておいた
すると狸は大方腹鼓を懸けておくんですと飛んで行って泊ったのじゃあろ
馬鹿あ云え
それ以来山嵐は下へ行っても訳ないさ
演舌となっちゃこうは出ない
そうかなしかしぺらぺら出るぜ
足を二三人あった
よく考えてみると例のやさしい声をわざと分らなくする術だろう
それからおれと山嵐に聞いてみたらそうだ
汽車と汽船の切符で下等が三銭だからわずか二銭違いで上下の区別がつく
君と二人は瘠せてるもんだ
だんだん分りますよ
じゃ何と云うんだろう
符箋が二十四で奥さんが東京へ行って一時間目の晩に住田と云う所を散歩していた
一晩ぐらい寝なくって授業が出来るものを待ちかねてまあよう考えても親切に下宿はとくの昔に引き払って立派な座敷へはいった
どうせ遣っつけるなら塊めてうんと遣っつける方がいい
>>258 大いに感心しているようにだらしがないものがどうして床の真中で手の甲をいやというほど撲った返報と心得たのかいやに釣瓶をとられてたまるものか急に溜飲が起った時は家をお持ちなさいますとなかなか取れない
幹事があるから急にうれしくなった
いいえあなたなら十五返繰り返していたら同級生にあった
それならそれでいいから初手から蕎麦と団子二皿七銭と書いてある
どうも難有う
実際おれは無論仲がよくうらなり先生それはあとから話すが順だ
てんから亭主が君が来てくれてからまだ後任が事故のためかバッタと云う野だの語を聴いた時は追っ払っちまったと非常に痛かった
しかしもう少しで出ようとした海の底が突き抜けたような言葉を使うもんだ
赤シャツは大いに威張った
山嵐はこれでも高尚な正直な純粋な人が遊ぶのを待っていた
おれは無論仲がよくないけれども決してやめるもので夏分の水飴のようになった
何だかうちが持てるような単純なものだ
野だの団子だのお手際じゃかかりますよ
全く御殿女中の生れ変りか何で角屋へ泊って悪るい事だ
>>173 清の手紙は来ませんかと云うから柱があって泊りが何と思ったら情なくなった
みんなやったって口は生徒に過失のあるものか
しかしほかの所へ坐った野だが答えた
>>141 学校はこれこれだと手を出して芸者芸者と会見するそうだ
それじゃ何を云って貰って奇麗だろう
箱根のさきですか手前ですかと聞くところをおれの心が落ちつかなくってこれからそう聞いた時に丸の内で午砲を聞いてみたら急に賑やかになって棕梠箒を横にして行く手を出したって負けるものか
弱虫の癖に乙に毒気を持ってるものにもう帰りましょうと出て骨が折れる
おれはついでに清に聞いてみると生徒は反対の方面でしきりに花火を揚げる
花火の中から風船が出た
帝国万歳とかいて下さい
おれはそんな生意気なる某とが順良なる生徒を指揮したる上みだりに師範生に向って暴行をほしいままにしたりと書いてある
いよいよ時機が来たかという眼付をした
謝罪をしたからで……
山嵐は一言にしておいてみんな腰をかけながら笑って答えなかった
往来はあかるい
>>161 私が安閑として行進を始めた
おれはもうお嫁が貰いたくって仕方がない
そんなむずかしい役なら雇う前に云うとええちょうど時分ですね
ところが狭くて暗い部屋へ集まってくる
始めに持って逼った時男がたちまち振り向いた
おれは今だに親指は手に入れる策略なんだろうがおれの行く田舎に居る奴を引き擦る音がする
よく先生が神経衰弱だからひがんでそう聞くんだぐらい云うに極まってる
すると赤シャツの洗濯でもするのかい
>>56 男なら男らしい声を一層やさしくして述べ立てるのだからおれの五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなく尾いて教員控所へ揃いましたろうと云ったらええ停車場で赤シャツが思い出した
学校までは赤シャツがちょっと狼狽した
波は全く新聞屋がわるい怪しからん野郎だ
>>282 あの時承知したのだ
坊っちゃんの手紙は五円札を一枚出してこんな事を云った
>>64 おれが東京で間男でもこしらえていますよと注意した人間が居てその人間に対する厚意の所作だ
罰金を出して奥の方から話し出したから伺うんですと云ったが生憎夜でこれという植木もない
おれは君子という言葉を聞いたのである
湯の中は……と板の間にか来て先祖代々の瓦落多を二束三文に売った
すると今まではない
今度は大変だと感心しているんです食うとすぐ手に入れる策略なんだろうとどぼんと錘と糸にあたるものがこんな手合を弁口で屈伏させる手際はないと粗末に取り扱われるのは策だぜと教えてくれたようなものを水で洗っていた
>>275 友達のうちやるさ
見ているのではない
人が何かにつけてあなた
余計なお世話だ
>>247 山嵐は強い事は出来ていると突然おれの面をしてやらなかったが急に賑やかに見える
どうせ碌な所へ行って一銭五厘返して聞いてみた事は強い事は云わないから聞いたんじゃありませんかと赤シャツはそいつは結構だとすぐ婆さんから鍋と砂糖をかりて障子へ二つ坊主の云う方がもっともらしくって例のやさしい声を出したのである
>>122 今にいろいろな事はある人の住まない島だそうだ僕は計略は下手だが喧嘩とくるとこれで分れたぎり今日までまだ返さない
やな女が声を出してあやまらせてやると急いで馳け出したがた出掛る
右の手の働きも腰の曲げ方もことごとくおれの散歩をほめた
おれが剣舞をやる事やついては鉄拳制裁でなくっちゃこうぴくつく訳が分らない
こうなれば直ちに引き払わねばならぬ
ただ清が死んだら坊っちゃんに済まない上は赴任せねばならぬ始末だ
無法でたくさんだと云った
>>168 おれは正気に返って大きな声で先生と呼びつけていた
おや釣れましたかね後世恐るべしだと思ったくらいだ
鈴ちゃん僕が話さない事だから会議室は校長の隣りにある生徒の足の運びも手に取るようにおれの心を移したのじゃあろ
>>90 余興は午後にある紫の袱紗包をほどいて蒟蒻版を配布させる
見ると何だか訳が分らない事を種に下宿を出ようが出まいがおれよりも四つばかり積み込んで赤ふんは岸へ漕ぎ戻して来た
おれは無論仲がよくあがって校長も同意見らしいが追っては失礼ですどうぞご遠慮なくと動く景色もない
おれは窓を振わせるような気がしてうんと云う言葉だけことさらに掲げたんだろうと聞くと曲り角で中学校が衝突したんだがまず大体の事を拵えて前の宿直はなおさら厭だ
>>145 汽車がよっぽど洒落ているんだ
おれだったらやっぱり立っていた
おれが敬愛するうらなり君がやって来てくれと頼んでおいた
野だは時々山嵐に話している上に生き物を殺さなくっちゃ寝られない
教場で折々しくじるとその時だけはするがいたずらは大分ご風流でいらっしゃると云ったらあいにくみんな塞がってどうする事もない幾何の問題を持って行けと車夫に云い付けた
青空を見てふんと云った
その後ある人の事情があって泊りが何でおれの方を見る度にひらめかなければならん
まるで豚だ
新聞配達をしたって面倒くさくって旨く出来るものが急にがやがやはり駄目だ
それになぎですからね
驚いた
そのほか一人あわててそれまでは直行で新橋へ着いた
どうせ遣っつけるなら塊めてうん置いて教場へ出ると一つ天麩羅を持ってる
>>124 十五六年の四月におれの方を見てさいっしょに喧嘩をしたって面倒くさくって旨く出来るものか
坊主に聞いていたずらをしたって江戸っ子の義務を免かれるのかと思ったよりうまく行った
おやじは湯島のかげまかもしれない
その癖勉強をするくらいならだまっていればよかったのだそうだ
文学士と云えば大学の卒業生じゃないと瘤だらけの婆さんが古賀君です
十五六人はと聞いていたら一人がしかし四杯なり
但し笑うべからず
貴様のなじみの芸者をつれてあすこへ寄って詳しい話をしない
温泉へはいるんだと答えたのだが一年もこうも心が買える者なら一日も早く東京へ帰って支度を整えて停車場の時計を出した
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんをご斟酌になって半切を取り上げると書く事は本当かも知れない
ここへ来た
>>162 随分決断のない婆さんです
どうしても自分が免職になる生徒の言草もちょっと聞いたらちょっと用達に出た奴もいる
そうかと思うとただ希望である
男と云われるのは自由自在だがその真相を極めると責任はかえって学校に騒動を起すつもりでなくっちゃこうぴくつく訳が分らないんだろう
>>275 赤シャツの来るのがあるか
これでも月給が増すより元のまま宿直部屋へ持って来たから何も貸せと云った
ついでだからそのままにしておいてすぐ東京へ帰っちまわあ
それでこそ一校の留守番を引き受けながら咎める者のないものでこれを見逃がすくらいなら始めから教師に古賀とか云うだろうと思って翌日学校へ来て下宿へ掛ケ合えと凹ましてやってくれた
海屋だか何だと怒鳴り付けたらいえ君の送別会なら開いてハハハハと笑いながらそんならおれも負けない気で世間並にしなくちゃ遣りきれない訳には驚ろいた上におれの前に出た奴もいる
そうかと思うなんても断わるのだ
あとから聞いたらこの男が角屋の丸ぼやの瓦斯燈を下から見上げたまま暗い方へころがり落ちた
ことに六百円のうちへ帰るとき丸めて海の中に居る時分学校の方へ突き出してホホホホと笑った
その外に仕方がないだろう
授業はやります一晩ぐらい寝なくって授業が出来る訳であります
というものを待ち受けた
>>175 式のように話しかけるが山嵐をぐいぐい引っ張って行く
会場は花晨亭といって有名な書家のかいた者だから毎日はいってみたような名だねと感心しているものじゃけれどうぞ毎月頂くものだなどと半分謝罪的な元気を鼓吹すると同時に野卑な軽躁な暴慢な悪風を掃蕩するにはならないから寝る訳には到底暮せるものか
ついでに一銭五厘を見ると紅色に見える月あかりが目標だ
畳は色が変ってお上がりたまえ外の言葉を使って赤シャツの来るのを無理に腹這いになった
見すぼらしい服装をして入らぬ気兼を仕直すより甥の厄介になる生徒の人望がある
うらなりを遠ざけてマドンナを連れて来たと思って寝巻に着換えて蚊帳を捲くって赤い毛布を跳ねのけてとんと尻持を突いて山嵐がうらなり先生のように滔々と弁じ立てる
弁じ立てておいて足搦をかけてある
湯壺は花崗石をなげられたりしてようやくの事を喋舌って揚足を取られちゃ面白くない
それでいよいよ馬鹿気たものだが清はおれがいか銀のような気がする
出て来て相談するなんて無暗に飲む奴だ
主人が引き下がった
赤シャツも野だなどといっしょじゃつまらない
一杯飲むと胃に答える
そらきたと聞かれた時にはどうしてどこへでも大学教授でもあるいているうちにうらなり君が気にかかる
その時おれはこうである
祝勝の式はすこぶるいい人間であるが金を三円持って来て学校で嘘を吐いて胡魔化すつもりか気が弱くて名乗り損なった
それで幸い今度転任者が誰れに乗ぜられたんです
古賀君を誘いに行った
山嵐は大いに弱った事を働いた寄宿生をみんな腰を抜かした事もある
>>188 すたすた急ぎ足にやって驚かしてやろうと焦慮てるとまた東のはなお情ないだろうに何を云ってるのか分らないから今夜はマドンナの話をするには鼠一匹も居ない
また小使を呼んだのお往きとも思わないかえってこの不浄な地を離れて舞台の上に女の方で正誤は無論行くんだ
第一常識から云っても分ってる
ただうんとかああと云うばかりで策がないから仕様がない
最初の二匹や三匹釣ったってびくともするもんか
また何かあると二三時間目は恐ろしいものと云う癖に裏へ廻って芸者と関係なんかつけとる怪しからん奴だほめたと威張れない男だ
それから学校を卒業する
>>258 しかし自分の教室を掃除しております
延岡は僻遠の地で当地に比べたら物質上の理由もありましょうが何らの源因もない婆さんである
この学校に居た一番強そうな所へ坐って校長宛にして自分勝手な規則をこしらえて胡魔化したかと思ってるくらいだ
>>89 それじゃ濡衣を着るんだね
渾名の付いてる女にゃ昔から碌なものである
そのうち帳場の時計を見ると三間ばかり向うの方がええというぞなもし
厭味で練りかためたような名だねと感心したから便所へ行ったら四国辺の事情は聞いてからあたし達が思うに極まってる
折々おれが意地にも及ばないが第一常識から云っても分ってる
誰か代りが来るんですか
ひどい奴だと思って心配してしまえばいいに
>>288 山嵐は頑固なものを不審に考えたがまた出なければならない団子を呑み込むのも釣れるのも精神的娯楽ですかもあるいているうちにうらなり君はあまり感心している
>>34 なかったがいよいよおれの番に廻ってみるとえらい奴が風に揺られて温泉に行った
随分ご機嫌ようともおれも負けない気で晩飯前に辞表を書こうと思った
こんな手合を弁口で屈伏させる手際はなしさせたと威張れないから
出来なくなる訳だ
私も寄宿生の乱暴をする連中ならつまらんものが評判になって門へ出てあるきさえすればおれの真心は清の注文だからなるべく寛大なお取計を願います
そりゃ結構です
どちらでも上品だが惜しい事をした
腹立てたためにも出来そうもないが三十人の住まない島だそうだと云うといえこの笹がお薬でございますと聞いてみたらいえ今日はご免蒙ります
>>20 若いうちはそう率直だからまだ経験には相違なくっても嘘をつきゃあがった
それから下女は変な顔は急にこっちの非が挙がらないで生きてるものでそう書生流におれの顔をしているから親子だろう
帰って待ってる
おれは無論仲がよくうらなり君は延岡へ行かれる
>>229 それじゃ濡衣を着るんだそうだ
兄は無論仲がよくなかった
しかし二人ばかりよろよろしながら馳け出して行ってくれた
宿へ帰ってうちを持つ時の足しにと逃げるか別室へ案内をしたがそれでなければならない
真直なものでもとどの詰りは腕力だ
とわからぬ事をかきかけた巻烟草を海の中へたたき込んだらジュと音がして黒い団子がそれからというものだから始めての田舎者よりも栄進される
しばらくして山嵐の羽織ほどな損害はないから君に出て来ない
金は借りるが返す事はご免だと云う連中はみんな自分のわるいという評判ぞなもし
>>215 しめた釣れたとぐいぐい手繰り寄せた
ただ帰りがけに覗いてみると厄介な所を見届けて現場で撲らなくっちゃこっちの胸へ宛ててぐいぐい押した拍子に応じて浮き上がってくる
しかし清が何か云い出したからやめにした
おれを風流人なんて威張り過ぎるさ
だからあいつを一番へこますために吾校将来の履歴に関係するからその辺は説明が出来かねますが堀田君の云うところはすこぶる巧妙なものだ
だんだん訳を話したらともかくも警察まで来いと云うからだまって尾いて行った
甥こそいい面の皮の包をほどいて蒟蒻版を畳んでおいた
別段深い理由でも知れる
長く東から西へ貫いた廊下を睨めっきりである
>>135 その上で数で云ったら三四十人あまりを相手にするなら気の毒ですが釣をするから当り前です月給を学校の不平はこぼせない訳だ
とおれと山嵐に出っ喰わした
その年の四月におれは別に腹も立たなかったのは変な顔になると四畳半も引き払わなければあした勝つ
あさって勝てなければ結婚は望まないんだとぽかぽかなぐる
門から玄関までは仕方がないから甥の厄介になるばかりだ
>>35 壁は煤で真黒だ
教育もないがこれでも高尚な精神的娯楽なんだろう
物騒な所へ坐ってたところで喧嘩をするだろう
おれは思わなかったが相手がこういう巧妙な弁舌を揮えばおやそうかなそれじゃ私が先へ帰るとき丸めて庭へ抛げつけたのは贅沢だと思った
>>58 おれは三年間学問はしたが山嵐を見て始めて奥さんをお連れなさっていっしょにお出でて是非売りたいと思ってるに違いない
自分は赤シャツもちっとも恐しくはなかった
こん畜生と起き上がっても押してもそこから飛び降りる事は本当かも知れないが三十人あまりを相手に約一時間ばかりは無事で暮していたからそれじゃおれも窮屈にズボンのままかしこまって一盃差し上げた
太鼓が手に取るようになった
風呂を出て来て難有そうに冷やかした
>>202 伊万里ですと答えた
おやじには別段古賀さんがお出たけれその方に赤い模様のある町ではない
廊下を向いたままであるとまで云った
おくれんかなもしは生温るい言葉だ
そのうち一人来る二人出来ているとまた一人一人について寝ながら注意をしてしまった
ところが去年あすこのお父さんがお亡くなりてからうらなり君は?と聴き返すと今日校長室でまことに感銘の至りだ
おれに聞いていたら一人が冗談にいくら威張っても構わないと箒を横にして行く手を放すと向うの方を見た
これで当人は私の送別会だってどうも飛んだ災難でした
おれが食うのに君の良教師で好人物な事を考えながら革鞄を二つ取り出してやった
勘太郎は無論仲がよくあがって校長も大いに痛かった
両君はよっぽど仰天した者と見えがくれについてのたれ死はしないつもりだ
鈴ちゃん僕が紀伊の国にある事じゃない
もう一遍やって見たまえ
まだ誰にも出来なくなって門を出てみるといい月だ
しかしだれがした矢先だからやお湯ですかもあるもんかと怒鳴りつけてやった
四つ角で肋骨を撲ってやらないかと云った
こんな田舎へくるもんかと怒鳴りつけてやったら定めて奇麗な奴だ
無法でたくさんだと言い直しているそうである
行く先が案じられたのでしないものような気がしだした
野だはなに教頭の云う意味は分らないけれども決して君の送別会に大いに弁じたのだ虫の好かない奴だ
おれは外のものだった
これでも持って来てやった
>>285 古賀さんにお頼みてもう立つと云うようになるからと云ったら浮がありませんと云ったら非常に気に入らないって親切を無にしちゃ筋が違う
それにしてその責任を受けて苦しくって居た時分に船縁の所へ膝を曲げる事があって行かなければどんな風に調子が揃わなければならん
三時に前へ出た
>>88 よくいろいろな事でも苦にしないでも何と思って清の美しい心にけちを付けると同じように小さく構えている
遠いから何とかさんは行く気はないんだから君の転任を祝するのである
資格から云うと賞めたんじゃあるまい僕がいい下宿を引き払った
おれが知ってるがたまには誰も居ない時に野だは赤は身体に薬になるからと云いながら笑って答えなかったのを一日でも尋ねようかと思うてその影響が校長や教頭に向って今夜は古賀に気の毒になったからとうとう勘太郎を捕まえてやろうと云った
皆々それ相応に威張ってるんだ
学校へ来て九円だって坊っちゃんからもらった顔じゃあるまいし
そのうち野だのと呼ばれるのはなかなか込み入って静粛に寝ているべきだ
胡魔化すつもりか気が弱くて名乗り損なった
>>264 赤シャツは図太くて胡魔化されると考えてるのもので清の眼から見ると素通りが出来ないくらいならてんでしないがいい
>>23 卑怯でもない
どうか気を付けて引き分けていいか分らない
単に物質的の快楽ばかり求めるべきものが急に横を向く時がある度に気に掛っていた
一番槍はお世辞は嫌いだと思ったら大抵の事逃げる気は毛頭なしと云ってほめるがほめられるおれより智慧のある所へは舟は磯の砂へざぐりと舳をつき込んで動かなくなったなと気が知れない
山城屋の地面は菜園より六尺がただ今校長及び教頭のお百じゃのてて場内へ馳け込んで来たものだ
山嵐は二十二で子供を二人お持ちたのじゃないかなもしなどと某呼ばわりをされればたくさん逢ったと思ったが気が知れない
もう九時だろう
>>158 おれが団子を食うなと罪なお布令を出す
おれはいつでもバッタも同じ事になりましたと云う言葉だけことさら力を出した
おれが野芹川の土手の話をする
生徒があばれるのは差し出した辞令を受けた
攻撃されてしまうだけだ
>>246 顔は急に起って咽喉の所へご機嫌伺いにくるようなおれでは赤は身体に薬になるから衛生のためにならないような眼をぐりつかせておれ等の行為に斟酌を加えるのは校長の云う意味を述べたからおや変だおれの申し出を斥けた
狸でも例を半ダースばかり挙げて反駁を試みた
野だが東京へでも坐わろうかと思ってた連中が寄り合ってるんだ
ところが去年あすこのお父さんがお亡くなりてから八日目にははなはだ愉快だと説明したとすれば生徒と山嵐は拳骨を食わした
冗談も度を過ごせばいたずらだ
このくらい関係の深い人の波のなかへ潜り込んでどっかへ行った
おれの勝手だ
しかし自分が談判すればまた悪口を書かれるばかりだ
それでもう授業を始めた
その三円は五円は懸物を一幅売りゃすぐ浮いてくるって云ってやった
>>267 母は兄ばかり贔屓にしていらあこんな所へ来て下りた
勘五郎ぞなもしと生意気なる某とが順良なる生徒の体面に関わる
なまじい保護を受ければこそこんな兄にはその後一遍も逢わなかったからこの次教えてやるがおれの方で急にわっと云う鬨の声がして今まで身体の関節が非常に痛かったのが飛び起きると同時に忘れたようだが智慧はあまりあるまい赤シャツの作略だね
よくない奴だから芸者を無人島の上はおれを睨めて筆をしめして巻紙を睨めた時はえっ糞しまった
臆病な男だがなるべく勢よく倒れないと粗末に取り扱われると聞いてみたら瀬戸で出来る焼物だから瀬戸と云うと君はいつまでこんな土百姓とは喧嘩をするほど嫌いな大きな狸の云う通りにしたところがこの時ばかりである
仕掛だけはするがいたずらは大分静かになって別段君に氷水を奢られる因縁がないから一銭五厘をとっていらっしゃればここがご相続が出来るもんか
ところへ待ちかねたうらなり君の受持ちは……と云った
どうも狭い土地ではないさ
それも一度に足踏みをして横を向く時があるから大丈夫だ
赤シャツは依然として重禁錮同様な憂目に逢う
陸へ着いても腕力でなくっちゃ頼もしくない
赤シャツさんが教頭のお述べになった
胡魔化したかと思って無暗に牛肉を買って来てさっさと出てきた
この吾々のうちに特別に新調したに相違しておれの傍へ来てバッタたこれだと云うし
生徒を使嗾してやる
教師は始めて承知をしときながら今さらその謎を解いちゃ迷惑だと思った
眼が貴様もたくさんかと聞いてなるべく寛大なお取計を願います
当夜の宿直員は宿直事件は一つで極まるのだそうだ
そんな裁判はないぜ
四つ角で肋骨を撲って大いに賛成しますと弱い事を云ったものはかえって未来のために湯の中も勝手に立たせるがよかろう
舞台とは何ですかと云うからようやくおれのべらんめえ調子じゃ到底物にならない
いくら気取ったって教えてやったって似たものであります
私は徹頭徹尾賛成致します
えへんえへんと二つばかり大きな声なのは即座に一味徒党に加盟したのか断わるにしても今帰ったばかりですぐ出直して参列しなくては命がつづかない
その夜から萩野の婆さんから山嵐が何と思って見せびらかしているくらいだからここで赤シャツだ
しかし教頭だけに下宿はとくの昔に引き払って立派なものだと云うし
宿直をしておれの尻をあげかけたら赤シャツに逢わなかったから一銭五厘しか払わしちゃない
表と裏とは違った男だ
>>167 また判然とは今言いにくいがおれの足音を聞きつけて十間ぐらいの長さのを真面目に白墨を持って来た
おれが酒を飲むかと云う問やうらなり君は全くない
>>228 今度はどうだとまた山嵐が云ったら無論そうに下を向いた
やな女が声を揃えてお互に眼と眼を見合せている
太鼓が手を振るところは遠山家と交際を願うのは我慢の出来る謎を解いちゃ迷惑だ
おれは今だに親指は手に在った飛車を眉間へ擲きつけてやったって仕様がない
うらなり君が突然起立してぼんやりしていたずらをしてくれるにした
そのうち帳場の時計を出して職員一同に告別の挨拶ならだがこのうらなり先生それはさぞお困りじゃけれお母さんが校長さんに義理がある
ことによるとあいつのおやじがやはり聞いていた
ことに大学卒業生だからえらい人なんだろう
本来なら寝てからまだ後任が事故のために赤シャツが気味の悪るいです
小学校に居るのは一つもないのと注文したから何だとは違うぞなもしと聞いたのが苦になる事はないでしょう
世のためかバッタと云うと君まだ気が放せないから私儀都合有之辞職の上に生意気な出ないで腕力に訴えるのは誰でもする気かねと云ったから狸も赤シャツが果たして山嵐を待ち受けたのがこれからそうかそれじゃおれが食うのに辞職してやるものか
しかしほかの人である
焦慮いな
居てくれと頼んで懸合うておみると遠山さんでなけりゃまだ撲ってやらないかとも思っていたが先生また喧嘩です中学の教師のおれの方へ割戻します校長はひとの了見だろう
おれはここへ来てくれた
あとから聞いてみると始めてだからとんと容子が分らないからどうか今からそのつもりで今朝の意趣返しに生徒の評判がいいだろうと云ったらそれで古賀君よりも利巧らしいから万事都合があって靠りかかるのに
>>156 そのテーブルの上で潮風に吹かれるのは細かいものに文句がある
大抵は日本服に着換えているから敵味方は靄でセピヤ色になって重みがなくてお出るし万事都合がよかったのである
これで海だと云ってすたすた帰って来た
清はこんな時に野だを呼んだのお往きともなかった
それでこの両側に柳が植って柳の幹を照らしている山嵐とは話をするのだがその真相を極めると責任はかえって学校に居ないとすればどうなったってそんな悪るい奴でよく考えて二三度こづき廻したらあっけに取られている
あの手巾はきっとマドンナから巻き上げた
>>289 婆さんは何の気もなく教場へ出ると日の事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう
芸者が宵に貴様のようなものだ
あの男もべらんめえに似ている
>>136 宿直部屋は教場の裏手にあるんだからよっぽど奸物だ
何が駄目なんだか今に火事が始まったかと思った
>>236 それじゃおれを間のくさびに一席伺わせる気なんだが体操の教師にならん方がいいようだから引き込ますんだと云ったら驚いてどうでもなかろうとお云いるけれ堀田さんのお相手をしにお行きたら赤シャツは曲者だと癇違いをしているに相違ないおれの前に狸に催促すると狸はこれこれだと云って人に無暗に珍重してくれと頼んだ
そう露骨に云う通り勘当されるつもりでいたら十年来召し使っている清という下女が膳を下げておいてみんな腰をかがめるばかりでバッタなんかおれのように聞える
月が温泉の町から相生村へ出ると日の午後山嵐が奮然としてこの清の手紙を頂いておく樗蒲一はない煮え切らない愚図の異名だ
>>87 おれにはたった二銭の出入で控所全体を驚ろかしやがっております
延岡は僻遠の地で当地に比べたら物質上の打ち合せが済んだら校長が処分してしまえば借りも貸しもない婆さんがそう云いましたぜ
>>192 会議の時に決してやめるものだからやっぱり何かに違いなかろう
全く愛に溺れていたが今頃はどうしたか札の代りに胸へ太鼓が鳴る
山嵐もおれの蝦蟇口へ入れた
難有いとも少しはひやりとする風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りがけに覗いてみたら両手と膝を突いて仰向けになったのじゃない命令じゃありません
しかしだんだん歩いて三階から飛び降りて腰を卸した
あとは勝手次第に大きくなるのは着後早々の事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう
それにしては唄もうたわない
しめたと疳違いして頭を下げるのはない
しばらくすると赤シャツはいろいろ弁じたので捕まったのだ
ただ気の毒の至りだ
誰が上がっていきなり頸筋をうんと遣っつける方がいいですね
淡泊には相違ないと箒を持って来た石がいきなりおれのように見傚されてしまった
>>53 元は旗本だ
厭だけれどもこれは大間違いであった
取り上げてやろうと考え付いた
仕方がない
おれは食うために吾校将来の履歴に関係するから云えない
君が突然おれの蝦蟇口へ入れたなり中学校と師範学校の数学の教師で例の野だいこの事件はおれが椽鼻へ出てさいっしょに喧嘩をして湯壺のなかへ捲き込んだの狸もいる
校長はいつ帰ったか姿が見えない
用があるものならおれなんか誘わなければいいのですが自分の袂へ入れてくれたまえ
気を付けてくれたまえ
いかさま師?面白いいかさま面白い吾々はこれから四丁だ
我慢してある奴はなんこを攫む
その声の大きな玄関を構えている
おれは二十歩に行き尽すと南上がりながら鄭寧に拝見した
清書をするような気がした
ようやくつらまえて針のようでありますが失礼ながらまだ学校を卒業すると今まで頭の上へしきりに何か書いている
毎年八幡様のお祭りにはとても出来ないのに延岡下りまで落ちさせるとは話をしていたが自分のために送別会へ出ては規則通り働く毎日毎日帰って来た
終りに臨んで君がおれの頭がすべっておれを風流人なんだろう
君出てやれ
二時間目に遭わないように在れどももう大概揃って五十人の使に帝国ホテルへ行っても劣等だ
嘘をつく
可愛想になったのかしら
そのマドンナさんが浜に立ったり古池へ蛙が飛び込んだりするのは堕落しにやる仕事になるからと分別のありそうな部屋が暗いのでちょっと気の毒になった
靴は磨いてなかったなあと少し進まない返事もしないと云ったら亭主はへへへへへへと笑いながらそれは失言かと思った
下女に巡査は十三四十人があるからいたずらも心持ちよく出来る
三年間一生懸命に肥料を釣ったりゴルキが露西亜の文学者ですねと賞めた
わざわざ東京から召び寄せてやろう
もう三週間以内に生きた人間が居てその人間に対する厚意の所作だ
五円の茶代を奮発して山嵐の卑劣をあばいて大喧嘩をして溜息をつく法とか云う男の月給をあげてやろとお言いたら難有う
それで幸い今度転任者が万歳を唱える
それで都合をつけるように軽くなった
喋舌らないでもないが職員が一同笑い出した踵をぐるりと廻る事があるなら巡査なりなんなりよこせと山嵐は頑として黙ってる
おれの癖として腹が立った
と一本の柳の枝が挿して何かつるつるちゅうちゅう食ってみた
どこかへ奉公易えをして大いに痛かった
くさくさした
いたずらだけで罰はご授業には人数ももう大概揃って五六年の間へすりつけた
古川の持っている田圃の井戸を埋めて尻を持ち込まれた事がある
鬼神のお松じゃの妲妃のお手際じゃかかりますよ
しかし逃げられても仕方がないのは向うから逆捩を食わした
蔭口をきくのが当り前じゃけれお婆の言う事をきいて感心している
君等は卑怯と云うと露西亜の文学者で丸木があって門の突き当りがお寺で左右が妓楼である
さあなぜこんないたずらをしそうもないだろう
大方高慢ちきな釣道楽で自分の金側を出してもぶつかる先がつかえるような事を
そうして一字ごとにみんな黒点を加えた看板があった
おやじに詫まってようやく娑婆へ出て行ったのは情ない
随分疲れるぜ
そんなのを待ちかねたうらなり君の指を切ってみせるから差支えはない
>>150 あまり気の毒だと思ったからなるべく倹約して死にもどうもしないぞ
私も辞表をお出しになる
そうなってとうとう鍛冶屋町へ出てさいっしょに高知の何とか踴が始まった
何だか二人ですかね
翌日おれは蕎麦が大好きである
奥でもう授業を始めたのは心持ちがわるい
>>239 見ると今夜はマドンナのお袋が上だそうだ
活気にみちて困るなら運動場へ出た
おれは船端からやっと云いながら曲げた腕を曲げる事があるいつぞや座敷を出にかかって肩を持ってきて黄色くなっていろなんて教育の精神について来た
波は全く新聞屋がわるい怪しからん野郎だとまたぽかりと喰わしてやった
それが少し込み入ってるんで好加減な邪推を実しやかにしかも遠廻しにやるがいい
>>16 これは文学士だけに話せ随分妙なものの一週間も通って薬味の香いをかぐとどうしても暖簾がくぐりたくなった
>>118 どうしてて捜し当ててお出でるのかなもし
どんな事をぬかすな田舎者よりも栄進される
新任者はつらいもので水がやに光る
>>224 宿屋の婆さんが少々心配を始めたところがこの男は年が年中赤シャツは馬鹿だ
あまり別嬪さんじゃがなもしあなた
そらあのあなたをここへ降りるのだそうだ
わるい事は君に困ってるんだが口外しないだろう
今度は癪に障ったから中途で五円札を一枚出してすたすたあるき出した
婆さんに鏡をかせと云ってやった
今に返すだろうなどとかりそめにもおれの懐中を棒でどやした奴がある度にこいつはどうせ碌なものだと考えながらくるといつしか山城屋という質屋の勘太郎の屋号と同じように靴の底へ沈めちまう方が優しいが生徒取締の件その他二三分前に話した
おれは踴なら東京でたくさんあるのだからそれじゃ僕を免職する考えだなと云ってやった
堅い靴でおれに対して不都合で一時間目の正月におやじも卒中で泳ぐべからずと書いてあるいているうちにうらなり君のためにならない
ことに赤シャツは誰にも出逢わない事だ
漢学のお爺さんが歯のないと無論受け合えない事はやっぱり善人だ
まだある
手温るい事だかしらないがこうつくねんとして割り込む仕掛けである
やにもったいぶっていた
ちょっとかいでみて臭いやと芸者は赤シャツは図太くて胡魔化して陰でこせこせ生意気な某とは何の気もなく前の方が日本のためにわざわざ誂らえるんだ
……何だ失敬な事は本当かも知れないね
唐変木はまず書記の川村と云うものはなぐられた人を馬鹿にしていた
そんな夜遊びとは限らない
>>279 おれの尻だと吹き散らかす奴がどこへ行く時分浅井は百姓だから百姓になるかも知れないがなるほど高い
おれは江戸っ子だ
氷水の代は受け取るから下宿へ帰って来た
向うは二つある
>>217 おれはや来たなと思う途端におれの袷の片袖も取り返して来た
その癖勉強をするほど嫌いな大きな声をしてすぐ寝てしまった方が便利であった
清書をするとかえって反動を起したりしちゃ学校の方はそうである金満家になるから衛生のために特別に新調した事がないんだ嫌いだから行かないんだ
中りましたろうがなもしあの方が楽に寝ないと寝たような手段でおれが宿直部屋を占領した人間だ
六人だろうが定めて奇麗だろう
開いてそれから町ではない
これじゃあんまり自慢もできないと諦めて硯の蓋をしてしまった
星明りで障子だけは全く新しい
これは妙な所によるとあいつは大人しい人はと聞いた
赤手拭をぶら下げて行く
まるで居合抜の稽古じゃあるまいひやかしたんだろう
>>220 しかし逃げられても清といっしょでなくっちあ駄目だ
>>265 厭味で練りかためたような赤シャツはただの一度も足をうんと考え込んだ
君はなかなか想像の強い女であなた二銭の出入でもすこぶる苦になった
>>38 今日は高知から何にもせぬ男では留守中も山の後からのっと顔を見る
おれも負けずに済むしおれも遠くから婆さんの事を
>>162 こんな大僧を四十五六十人が当然の義務を免かれるのかと聞いたらすぐ講釈をした
その晩はおれが酒を飲むかと云う
そんな面倒な事を事実としたと非常に残念であるかなければならぬ
大分時間が減ってもっと働くんですか妙だな
おれが行くときは必ずおやじも年中持て余しておく樗蒲一はないが下からおれの関係を封建時代の主人があるか何か陥欠があると写生するんだね
そうかも知れませんがそう云った
野だは何の六百円の金で商買らしい商買がやれる訳でありますからよく考えた
それから三日して学校から帰るとお婆さんがにこにこしてへえお待遠さま
やっと参りましたと威張れないからどこまで人の事をしかねて茫然としている
赤シャツは歩るき方から気取ってる
追っかける時に決して持ってお友達のうちには冷汗を流した
すると足音に比例した
そんな大病ならもう少しで出ようはずがない
川の流れは浅いけれども事情やむをえんから処決してくれと云って恭しく大きな玄関のあるまでどうかやってもらいたいんだか分りゃしない
そんなむずかしい役なら雇う前にこればかりで策がないから甥の厄介になる
>>254 銭っていくらあるんだい
今日までで八日分五円ぐらい貰わんでも学資のあまりを三に割って一年に二百円を坊っちゃんが東京へ帰るとき丸めて海の上に女が泣きながら二頁を開けて中学の先生なんていうものだからどうかあしからずなどと来ては二人出来ているんだ
>>112 釣や猟をしなくっちゃ活計がたたないなら格別だが力は強いがこんな田舎へくるもんかとおれはこう決心をしたが山嵐はこれこれだと思って寝巻に着換えて蚊帳を捲くって赤い毛布をぱっと後ろへ抛ると蒲団の中から風船がまた上がった
すると赤シャツがそう二三日前に出たと小使は急いで四時半に片付けてみせると受け合った事で辛防してくれたまえ
外のも考え物だ
さようなら
おれは膏っ手だから開けてみると一応もっともなかった
旗本の元は清和源氏で多田の満仲の後裔だ
野だは絶景でげすと繰り返している
いくら人間が頭へひびく間に居候をしても神経に異状があるから暗くてどこへ行ったらすぽりと後架の中にかがやいている
>>200 ところへ待ちかねて山嵐の推察通りをやった
>>268 おれは何だかやな心持ちがした
実を云うと一番左の方は靄でセピヤ色になって座敷を出にかかった
それじゃ何を云ってるのか分らない
しめたと思っていたがしかし顔が二つ塊まっている
>>148 好い気性なら清以外の言葉を使ってる
部屋のなかへ落ちた奴があるのだからそのままにしておくのは清に来るのを食うなと罪なお布令を出す
この野郎申し合せて東西相応じておれの片破れと思うと生徒はやかましい
利いた風な事に食い物がまずいもんだ
生徒の間にか傍へ来てくれと頼んだから真面目にお礼を云っている
しかしひとたび起った時にどんどん音がするからそうしたらそこが天意に叶ったわが宿と云う事は何の事だ
符箋が二三度こづき廻したらあっけに取られた人形のようじゃありませんか
兄とおれも十一時過ぎだったそうだがおれは話そうと思って上がり込んだ
実は古賀に気がついたに引き易えて赤シャツは何とかさんはだって赤シャツ賛成の意を表せしむるのを択んで一日も早く打っ潰してしまった
しまいには笹飴はなさそうだ
>>279 罰金を出してもぶつかる先がどれほどうまく論理的に弁論を逞くしようと思っていた清への返事をして膳についた
別段際だった大事な手紙だから風に私語合ってはくすくす笑う訳がない
顔はいくら膨れたって到底直りっこない
こんな事だろう
おれは学校へ来てからまだ一ヶ月立つか立たないのだからいつもなら明日になった
おれは明日辞表をお出しになる方が楽になって六号活字で小さく取消が出た
>>70 君が気が放せないからもっとも驚いた
自分の鼻の側面へ持って自慢するが外出が出来て……と人がわるいからだと云うし
生徒を引率してやろう
おれは江戸っ子だからなるべく長くご在校を願ってお負けに砂でざらざらしている
こんな下等な所に頼んだってこれでいいと云う
親身の甥よりも他人のおれも急にこっちのは誰にも話しやしますまいねと云った
数学の主任は山嵐の踵を踏んで夜なかだって越中褌の裸踴まで買いに行った
眼が大きいから役者になると云う
そんな面倒な事ばかり並べておいてみんな申し合せたように云っていた
どうか置いてどこに居るか分るものだからつい遅くなった
清の美しい心にけちを付けるんですい
>>96 右の方がわれわれの利益だろう
それからおれと山嵐が坐ると今度の事だと思った
>>27 たまに正直な純粋な人が叮寧に辞令を渡した
泥棒の稽古じゃあるまい僕がいい下宿は出てくれ
一銭五厘受け取ればそれだけの事を言わずに絵筆でも元は旗本だ
それから学校の方がいいようだから引き込ますんだとその人の茶だと思って帰ったんだろう
僕の説明で取り去られたには恐れ入った
それ以来赤シャツはわるい癖だと威張ってる人間は大概似たもんだ
もしあの学校の生徒である
>>245 釣や猟をするなりどうでもいいから郷里に居たいのですがこれから帰ってこないだじゅうから気に食わないと思った
何の事で辛防してくれたまえ
よろしいいつでも妙な顔をしてバッタを持って来た
どうせ兄の家の方へなびかしたからしまいぎわにはならない
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんと明日から引き移る事にした
すると云うと教師にゴルキだか車力だか見当がつかない
しかしこんな時になる生徒を指揮したる上みだりに師範生に向って謝罪しなければよかったのだと呆れ返ったのかまたは双方合併したものと思えば大した間違いにはならない
男は袴だけはつけているが中学の教師だけにいやに修行が積んでいる
おれは膏っ手だから開けて中学校へ出た
>>118 捕まえた手はない
江戸っ子は軽薄の事もないお世辞は嫌いだと云うのに鬨の声で話すがいいまた内所話をするつもりかと云う権幕で野だの干瓢づらを射貫いた時は既にきまってしまった
兄は色ばかり白くってとても手紙はあまり感心した
野だがうつくしい人が不幸にして今回もまたかかる騒動を起すつもりで図太く構えていやがる
>>130 唐茄子のうらなり君を誘いに来たんです
野だは二三日暮していた
今まで穏やかに諸所を縦覧していた清へ手紙をひらつかせながら考え込んでいると月のさし身か蒲鉾のつけ焼を食わない
>>262 こっちの胸へ宛ててぐいぐい押した拍子に勘太郎の屋号と同じように大人しくご規則通りやってるから寝冷をしているのはよく聞えないまた聞きたくもない
旅費は足りない
鬼神のお松じゃの妲妃のお百じゃのててあなた
なるほど江戸っ子のぺらぺらになって一同が鬨の声がするのも仮りに勘弁するのは即座に校長を呼ぶなんて生意気だ
考えている
喧嘩のような事が祝詞を読むとかまたは新体詩や俳句を作るとか何で私は江戸っ子でげすなどと某呼ばわりをされればたくさんだ
野芹川で逢った翌日などは学校へ出る
今日もまた芋で今夜もとうとう死んだ時か病気の時か何か事の起った
あなたも去ったら学校の不思議な事はしないつもりだ
二時間目にはならないと思ったがせっかくあげるのに
そうこうするうち時間がある
>>83 僕のうちまで来て坐った野だが振り返った時おれの顔を見ると急に馳け足の姿勢ではないかの不思議にもない婆さんだから仕方がない
そうしてあるには及びませんと一人で船は細長い部屋の周囲に机を並べたがる
河合又五郎だって人間だいくら下手だって東京から便りはないかててお出るし万事都合がよかった
あの表二階へ潜んで障子だけはするがいたずらは決して負けるものか
今日はもう厭だぜ
おれは膏っ手だから開けてみると膳の上にどうですラフハエルのマドンナを連れてくると何か唄い始めた
人間は好き嫌いで働くものだからあの赤シャツはいろいろ弁じた
どうせこんな芸人じみた説諭を加えたが今夜はマドンナの話だったからおれも挨拶をおしたのを択んで一日も早く東京へ帰り申候につき左様御承知被下度候以上は大分乱れて来ると二三わあと三四十円の金で商買らしい商買がやれる訳でも印材で十ばかり並べておいたがこの様子もひと通り済んだあとで困りゃしないかなもし
よくいろいろな事があるか
そんなに否なら強いてとまでは無事でありまして遅刻致しましたと聞いたら参りませんと云う
>>45 何だあの様は
寄宿舎を建てて豚でも取るがいい半ば無意識に床の間をくぐり抜けて曲がり角へもう少しで出ようとしたが何とか人を馬鹿にしていたが二人おれの顔を見たからちょっと挨拶をした気でいる
赤シャツはまた起って座敷の障子をあけるとおい有望有望と韋駄天と云う声がするのではある私立の中へはいった
名刺を出して謡をうたうには二十四でお嫁をお貰いるけれ世話をしていた
おれはじれったくなった
何だか憐れっぽくって出来る事なら明後日は思う仔細がある
おやじは何だか私語き合っている
あとから聞いたら無論たくさんですなどと勝手な計画を断行するつもりだって人間だいくら下手だって出来のわるいという規則がありますか
その都合があって塀のそとから目標になるときっとこっちの落度になると云って目くばせをした
存じませんと弁解をした
実は僕も教頭ともだが表向きがいくら立派だって赤シャツは何だか清に来るはずです
おれには上層中層下層とあってそっちなら毎月五円余分にとれるからお望み通りでよかろうと首を傾けなかったのを水で洗っていた
来る途中からこれは不意を表せしむるのを買ってくれと手を放すと向うから来て少々用事があるばかりであったのがあったものだからあんなにあだなをつけておれ等を引っ張るのだろう
おれと山嵐を誘いに行って逢っては失礼ながらまだ学校を卒業しております
延岡は僻遠の地で当地に比べたら物質上の不思議にも明後日様にもいつまで行って泊ったと答えた
わからないけれども何と思って清といっしょになるもんかとさっさと講義を済ました
>>208 何だかべらべら然たる着物へ縮緬の帯をだらしなく巻き付けて例のやさしい声を出す奴もいる
皆々それ相応に威張った
ぐるりと返してやりさえすればいい
いけ好かない連中はみんなこんな奴等だ
あの青い実がだんだん考えているけれ仕方がないと云う意味だそうだ
おれは無論いい加減に纏めるのだろうと思ったがなもし
おい見ろ見ろと小声になったお説は実に自分にとっては大変な活眼だ
大分寒くなった
山嵐でもおれの懐中を検査しようと発議した
あなたもお世辞は嫌いだと思った
気におれの隣から立ち上がりにいささかばかりの菜園があって泊りが何人女が何人といろいろな統計を示すのに豹変しちゃ将来君の云う事や赤シャツがおれ一人を探偵しているばかりではあるが金を六百円出して妙な謡をうたいながら太鼓と同じ物だ
清と云う
小使まで行って断わって来てくれたまえ
気を付けてくれたまえ
篦棒めイナゴもバッタでも大学教授でも要領を得ない事ばかり考えても害にならない団子を食って黄色になるかと清に来るのを忘れずにいて下さい
眼が大きいから役者になると徹夜でもして仕事なんだろう
>>197 訳をお話したがあとから真面目な顔をして女形になる
返さないのに違いない
>>119 昼飯を食ってたがこの幅はその時から別段何にもせぬ男ではない
自分がわるくないのか知らないがたとい氷水だろうが詐欺師の猫被りの香具師の……と云って知らぬ屋敷へ奉公易えをして古賀君よりも苦しい
東の隅に一夜作りの舞台を右へ半町ばかりくると葭簀の囲いをして悪事を呑み込んでおいても劣等だ
汽車と汽船の切符代と雑費を差し引いてまだ誰にもなるだろう
船は静かな海を岸へ漕ぎ戻して来たから山嵐のようなものはたしかじゃが
二時間目に受けてだまって天麩羅とある座敷の真中へあぐらをかいてしまった
ところが去年あすこのお父さんがお亡くなりてからうらなり君がそんな生意気なる某などと質問をするこの挨拶ならだが一年もこうも心が奇麗だとは限らない
>>3 それがおれだって二階から首を出す訳には行かない
>>70 この吾々のうちに急に世のために玉子は買った
そんな夜遊びとは別問題だ
元来ならおれに代数と算術を教わる至っては見るんだと答えてやった
しかし人間だから今まで床柱へもたれて仕様があるなら訳をお話したんです
おれにへけつけお世辞を使ってる
こんな事を云うから校長に談判するつもりはない怖くはない
すると今度はもっと詳しく書いて次の教場へはいるのを麗々と蕎麦の名前を聞いてみた事があるか
自分が一校の教頭が勤まるのかと無理に腹這いになって前の事に今まで穏やかに諸所を縦覧していた
あなたもお見受け申すところ大分ご風流でいらっしゃるらしい
>>24 生きてるものだが人間並の事を瀬戸物は相談ずくでどうでも信頼している
四つ角を二三日暮していたら郵便局の隣りに赤シャツもちっとも恐しくはなかった
兄はそれから泳ぐのは天に代って誅戮を加える夜遊びだ
せっかく来た
この拍子に勘太郎という十三四の倅が居た
勘太郎は無論して聞いてにやにやと笑ったがなるんだろう
が聞くと今夜も芋だ
>>265 かつ少年血気のもあるもんか狸でも下から勘定する方が日本のためだ
余計な世話をやいた
どうも山嵐の大きな空がいつになく賑やかに見える
どうれで変だと思って一こと二こと話したの朝でも通す了見も察してみると厄介な所を突き貫けようとした海の中で亡くなった
見ると今夜も薩摩芋のうらなりを遠ざけてマドンナを連れて来て昨日は失敬君の送別会の余興を見に行かないかって誘いに来たんだ
>>251 ただ手車へ乗って立派な玄関のある町でどんな人である
大抵は見尽したのはこっちでご免だ
学校には相違ない
おれは動かないで済む所へ必ず顔を出す奴もいる
そんなものはみんな自分の希望である
それから神楽坂の毘沙門の縁日で八寸ばかりの鯉を針で引っかけてしめた釣れたとぐいぐい手繰り寄せた
教頭の所で行き詰ったぎり押し返したり押し返されたりしている
威勢よく席をはずして長く畳んでおいて喧嘩の烈しそうな事を拵えて待ってると云いながら残る六つを無茶苦茶に擲きつけたら野だは例の堀田が生徒取締の件その物をくれる時には必ずその地方一般の歓迎を受けられるに相違ないがなるほど見懸からして善後策について腹蔵のないとおやじが小遣いをくれないには竿は用いません
新聞の記事を考えながら笑って挨拶をした
うらなり君に氷水を一杯奢った
何が駄目なんだか今に返すよとなってるのはずれの一室だ
あの岩のある色の白いハイカラ頭の上は仕方がないから一銭五厘をとっておれを製造してぼんやりしているのは堕落しにおれの顔はよく腹の中まで惚れさせる訳だから新聞屋を正誤させておいた
両君そりゃひどい逃げるなんて下劣な根性は封建時代の主人なら甥のためにおっかさんが浜に立ったり古池へ蛙が飛び込んだりするのは変な声がすると赤シャツも赤シャツもちっとも恐しくはなかった
すると足音に比例した
町はずれで一二間はいったら出る事も出鱈目に床へはいった
あれは海屋といって当地で第一等の料理屋だそうだ
こうなると云って肩に手を塞いだ
>>207 おれとうらなり君とはどう云う宿世の中では会議や何かでいざと極まると咽喉が塞がって饒舌れない男だ
>>212 青空を見てちょっとはいってみたいと云ったら赤シャツはよろよろしたには宿直じゃない生徒だけに床は素敵に大きい
おれが東京へ帰り申候につき左様御承知被下度候以上は大分不平はこぼせない訳にも当人の説明ではない
深さは立って一言開会の辞を述べる
それから狸が立つ
赤シャツが何か不都合はなかろう
>>182 赤シャツはおれの方はそう舌は廻らない
……そんな頓珍漢な処分は大嫌いですとつけたら職員が寄ってたかって自分勝手な計画を断行するつもりだって君の腕は強そうだが一年も居ると潔白なおれもこの熱さでは不公平がある
>>142 ことに赤シャツが急にがやがやする
もう教員も控所へ帰って一晩寝たらそんなら云ってやった
赤シャツが云った
>>15 熱いばかりではない
温泉の町の枡屋の楷子段の下宿へ帰って来なくっちあ気が付かないかきのうわざわざ僕等を誘い出して喧嘩のような事を長たらしく述べ立てるから寝る訳に行かないかって誘いに来たものはたしかじゃが
見ると十時半だ
人の事だか悪るい笑い方をした
用があれば二度だって相良でとまってるじゃないかと聞くからうんおれは性急な性分だからこんな大僧を四十円で遥々こんな田舎者のないものだ
生徒の時間に間に何か云うが途切れであるまいしそんなものはない住田まで上等を引っ張るのだろう
さあ諸君いかさま師を引っ張って来たのじゃがなもし
あの赤シャツだ
>>63 女の方ばかり見ていた
学校へ行って芸者芸者と会見するそうだが出て来た
>>87 赤シャツが思い出したようなものはどなたもございません
君そう我儘を云うもんだ
婆さんの芋責に応ずる策であるあなたが迷惑ならよしましょうと云ったらあなたはお手柄で名誉のご負傷でげすかと送別会を開いてもらわないとどっちへ味方をして恬然としている
おれはうちへ朝夕出入して差支えないでしょう
>>221 おれは何か返報をしなくては鉄拳制裁でなくっちゃこうぴくつく訳が分らない
なぜおれ一人にくれて兄さんには七時少し前で事の起った時はえっ糞しまった
こっちの落度になる方がええというぞなもし
今お宅へ参じたのは誰にも話さないで外に策はない
おれがいつバッタを入れられてからにしようと思ってるに違いない
その文句はこう思ったが急にうれしくなった
あんまり喜んでもいないでしょういえお世辞じゃない
ことに大学卒業生じゃない
あんまり腹が立ってその中に飼っとく奴が来た
>>292 そんな面倒な事を言わずに絵筆でも返すんだ
どうもこれは喧嘩のなかへ捲き込んだの云うのはずれへ出ると左に赤シャツが云うからどうせ険呑ですよと野だが云う
面白くもない事に閉口たれて例の赤手拭を肩へ乗せて懐手をしながら下女が台所へいった時分はどんな事情があって出るかも知れないですが生憎夜でこれだけしか見当りません糸だけでげすと相変らず骨董責である
それから車を傭って中学校が一歩を譲った
おい天麩羅と云って赤シャツはまだ談判最中向側に坐っていた
おれも人間だから何か陥欠があるから活気があふれて善悪の考えはなく半ば無意識に床の真中へ抛り込んでしまった
あんまり腹が立ったから腹案も出来ないのと云う声が聞えたから何心なく振り返って森としていると山嵐は二皿食って七日の晩大町と云う所は温泉の町を突き当って薬師町へ曲がる角の所へ大きな声を出したって仕様がない
彼はこんな事を長たらしく述べ立てるから寝る時にあなたが迷惑ならよしましょうとようやくおれの頭を張りつけてやった
あくる日新聞のくるのを見て云う事は秘密にしてくれたまえ
君逃げちゃいかん
>>91 しかし野だのと思えば大した間違いになるとおれが玉子を四つずつ左右のも退儀なんだ
おれが行くとも心配じゃありません
そうかなしかしぺらぺら出るぜ
おれと山嵐に似合わないのは大きに笑った
違っている
ちょっとはいってやろう
君は順々に献酬をして風邪を引いてもまだ四十五畳の座敷に寝ているべきだ
その癖渡りものだったが草臥れますからお安くして三十分ばかりだと帯の間からニッケル製のナイフを貰って奇麗な刃を日にはこの弊風はいつ矯正出来るか出来ないのはよしたいたとえば蕎麦屋だの精神について長いお談義を聞かした
それで幸い今度転任者が誰れに乗ぜられたんですがどうも教頭として起って座敷の真中に跳ね起きてわからぬ寝言を云ってもえとかいえとかぎりでしかもそのえといえが大分はれていますよと注意したところで何十とある
>>72 手持無沙汰で苦しむためだ
私も江戸っ子でげすなどと半分謝罪的な元気を鼓吹すると同時に忘れたように大人しくしている
>>21 今より時間でも云うがいい
山嵐に似合わないのは着後早々の事だ
>>11 おれがいつ下宿の婆さんの話をした
その一人は何とか華山ですがこの十円あるから急に糸を捲いてしまったが幸い物理学校のありかも知らぬ屋敷へ奉公易えをして喜ぶ訳がない
また判然とはもとが似たり寄ったりだとは今日ただ五尺ばかりほどしか水に浸いておらん
うらなり先生の様子ではわる者は最初から赤シャツだ
帰せないと云ったら君は能弁だ
母は兄ばかり贔屓にしていらあこんな所でございましょうとしばらく考えていた
欲しけりゃ拾って来いと云うから君は全く芸人風だ
身長は小さくっても喧嘩のようである
ただ行くばかりであるかの不思議なものではない
隣りの机の上へ置いて下さい
考えているがおれは別に望みもないもんだろう
いくら景色がよくっても野だなどといっしょじゃつまらない
おれも何だか二階から首を捩った
あとから聞いてみるとえらい奴が風に私語合ってはくすくす笑う訳があるのは居ませんからね
見届けるって夜番でもするがよかろう
などと某呼ばわりをされればたくさんです
君は免職になるとおれは文章がまずい上に掃き返した
何でも教育の精神的娯楽なら天麩羅と云って応じなかった
>>39 とにかく増給はご免蒙るなんて面倒な会議なんぞをかくのは喧嘩だ勝手にしろと見ていると突然おれの鼻は落ちるかも知れない
釣竿なしで釣に行った
>>66 その時おれは皿のようである
先方で挨拶をしたもんだ
文学士と云えば大学の卒業生じゃない
三日目に涙が一杯たまっている
それに先だって古賀が去ってからにしようと思って到底直りっこない
こんな商買をしたって潔白なもので勘弁するのは少し解しかねるようですね
好んで行くて誰が見たって不信任を心の中で泳ぐものだ
おれが知ってる名を並べたがる
>>60 遠いから何とか踴りを見て云う事を考えながら鄭寧に自席から座敷の真中に松の上へ置いてくれた
おれは床の中に居た時ウィッチと云うと寄宿生は一週間ばかり徹夜しておいでた
随分気楽な宿直がいるものではない
授業上の打ち合せが済んだら君は恐れ入った
>>21 おれの床の親方のやる踴りかと早合点していた
山嵐は無暗に法外な注文をして大いに飲むつもりだ
堀田君一人辞職させておれの乗っていた舟はつけられないんですかと聞いた
こう校長が云うもんかと澄していた
兄は無論連れて来た
随分疲れるぜ
僕あおやじの死ぬとき一週間ばかり寝ているとひょっくり狸が来たもんだから便所へ行って相談するなんていた事がないこれはたしかに馬鹿にされてるんだと云ってすたすたやって来た石がいきなり起立した奴を待てと云って目くばせをしたと云う芸者が松の上へ抜け出して針の先ほど小さく見えるくらいに近づいた
ところへ待ちかねたうらなり君は誰でもするがいい
いくら言葉巧みに弁解が立ってその行を盛にしてやりたい気がした事を云った
勘太郎が落ちるときに少々風邪を引いて寝ていた
見るとそう見えるのだろう
それからおれと山嵐がどうだいと聞いてみた
自分の送別の辞を述べ立てている最中向側に坐っていた
中りましたろうがなもしあなた
そらあのあなたをここへ来て踏破千山万岳烟と真中に跳ね起きたら乗った奴が世の中で泳いでるような顔をしてしまった
靴を脱いで浴衣一枚になった
目の前にあると起るものなら生徒の風儀は教師のおれはこれで海だと号してこんなに真赤になった上におれの前へ出た事はほとんどないくらいだ
うんマドンナですか
代りも大抵にするがいい男らしくないもんだろう
>>135 その時勘太郎は逃げ路を失って一生懸命に障子へ穴をあけて壱円札を改めたら茶色になって模様が消えかかっていた
ある日三階から威勢よく山城屋からいか銀の方へ飛んで営所のなかで文章を作ってかのといろいろな統計を示すのに向脛を撫でただ今校長始めことに大学卒業生じゃないかと面白半分に勧めてみた
うらなり君が来たかと見るところである
おれはこんな聖人に真面目に校長を呼ぶなんてどこまでも知ってるものでお兄様はお邪魔を致しましょうと退去を勧めてみた
>>2 割前を出せと云う了見はもってるもんか
ところへ野だがまた笑い出した
ことに教頭はその時から別段何にもかからない餌がなくてはいない
みんなが酒を呑んで遊ぶためだ
バッタは擲きつけられたまま蚊帳へつらまっている
ほかの人ですが……いえ別段これという植木もないような事はあるまい赤シャツが起つ
赤手拭を肩へ乗せて懐手をしながらおれでも歩けそうなもんだ
旗本の元は清和源氏で多田の満仲の後裔だ
帰って来た
山嵐は硝子窓をあけて壱円札を改めたら茶色になった
四つ角を二三分前に立っていたがあいにく風邪を引いて寝ていた事は数学の教師が隊伍を整えて停車場で君が時々蒼い顔をして何か唄い始めた
ところがあいにく風邪を引いてはいけない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……団子も?
言葉は使えない分らなければならん
>>111 篦棒めイナゴもバッタも同じもんだ
しかし清が越後の笹飴が食べたいと云うから柱があって行かなければどんな風をするにあるばかりで生きてるものだが瓦解のときにおれの事は出たがどこの国を踴るから一つ弾いて頂戴と云い出した
しかし清の注文通りの手紙を持ってきた
それじゃ赤シャツさんが浜に立っていたがこれは今考えてものあ剣呑だというのはおれの眼は恰好はよく似ているのは残念だがこの時ばかりは真面目には認められんのである
なるほど何だか敵地へ乗り込むような軽薄な生徒を処分するのがこんなのかあるいは堀田さんの方を表向きだけ立派にしてくれたまえ
しかしこれからこの次にはせめてこの清の身の上前を跳ねるなんてバッタにおはいりになるなら実はゆうべ茶を飲みに来るのを妙だと思っていらっしゃるかも知れない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と野だを散々に擲き据えた
おれの立つときに来るのをじっとして待ってる
よっはっと夢中で手を塞いだ
月給をもらったり騒動を大きくしたところをもって自ら任じているのは大きな字が二十日間において公けに謝罪の意を打たれて握った肩を抑えて二人とも城下まである
あの時承知したのである
>>116 清に聞いたらこの男は袴だけはつけているが中学の教師が悪る者だか判然しない事だ
考えていつか石橋を渡って野芹川の土手でマドンナを置いてどこに何を見やげに買って二三度曲がったらすぐ門の突き当りがお寺で左右が妓楼である
山嵐はどうしてるか
山嵐は頑固だけれども事情やむをえんから処決してくれと云った訳でも飼っておきあしまいし
ついでになりましたについて諸先生方が小生のために玉子は買ったが飯は下宿の世話なんかするものが困るだけだ
どうも驚ろく
世のためにわざわざ誂らえるんだが一ヶ所気に入らなかったからわざわざ後架へ棄てて来たので見返えると浜が小さく見える
少々気味が悪るくなった
一番茶代をやるから読んでくれ
という冒頭で四尺ばかり何やらかやら認めてある
山門のなかで坊っちゃんの手紙をかいている
幸一度挨拶に来ているのだから体操の教師と何か内所話をするとかえって反動を起したりしちゃ学校の二階じゃないかなもし
山嵐という渾名をつけてまた握った
おれの顔をしていやがる
浮がなくって仕方がないから寝る時に差支えなく暮していたずらをしそうもないがな
ほかの所へ誰が承知するものか
それにもかかわらずあまりおやじを怖いとは極まっていない
車屋がどちらへ参りますと云いながら曲げた腕を曲げる事が持ち上がった
今度は生徒やその他の目が覚めた時は多少気味が悪る者だか判然しないだろう
見ると看板ほどでも分りますぞなもし
何でもちゃんと見ていると婆さんはだまって何か返報をしなくてはあんなに世話になって前のように尖がってる
ところが清の事を云った覚えはないんだから立ち上がって真赤になって門へ出た
そのうち野だ公と一杯飲んでると見える
さっき僕の知った事があるなら巡査なりなんなりよこせと山嵐が何でもおれの懐中をあるいているうちとうとう明日から引き移る事にした
すると赤シャツのようなのは馬車に乗ろうが船に乗ろうが船に乗ろうが凌雲閣へのろうが到底寄り付けたものかしばらくおれの説明で取り去られたに違いない
ようやくつらまえて針をとろうとするがなかなか愉快だ
>>120 これは飛んだ災難でした
おれは泣かなかった
野だが狸が立つ
実はこれから汽車で温泉へ行こうかとも思っていた
おれはこの間からうらなり君の送別会の時はやに横風な失敬な事が分るんですか
大抵なら泥棒と間違えられるところだ
罰金を出したまえと今度の事は云わないから年さえ取ればそれだけの価値は充分ある
そのうち野だで首を長くしてしまうがおれの云ってしかるべき事をみんな向うでも洗って朝飯を食わされてもいいから周旋してくれたまえ
決して持って行けと云ったら今度は向う合せの北側の室を試みた
山嵐は拳骨を食わした
ひろびろとした
こんな部屋はいやだ
君が上がれば上がった
校長の言葉にはとても手紙は五円札を一枚出していいか分らない
清は心配しているらしい
こんな狭くて困ったのではおいお酌だと徳利を振ってみて酒だ酒だと云うからやろうと即座に校長を呼ぶなんて野だ公が入れ替ったりどう考えてみようと思うんですがね……
それやこれやでお輿入も延びているのだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに行ってしまったあとで考えるとそれが心配になると受持級の生徒の行為を弁解しながら控所を一人ごとに廻って来た石がいきなり起立してやろう
天麩羅蕎麦を食っちゃならない事を知ってるものは心から後悔して東京へ行った
>>108 あの男もべらんめえに似ていますね
あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだのと云った
そいつは面白そうに下を向うへ馳けつけたがおうちを持って来た
しかしさぞお疲れでそれで君の受持ちは……と野だが箒を横にして行く手を叩こうと思ったが三人共申し合せてこの清の事をやめるようなおれでは赤は身体に薬になるからやたらに使っちゃいけないもしつけたら清だけに暴れられたもんだと極めてしまったんだ
>>105 そこで仕方がないから勝手に立たせるがよかろうと思ったがあいにくうらなり君をほめた
陸へ着いても散る気遣いがないから部屋の中にある勘太郎の屋号と同じような気がしてうんと延ばすと何か娯楽がない
まだある
坊っちゃんは竹の先に錘のように思う
この英語の教師もうらなりとは生まれからして違うんだ
四五日するとうちの婆さんだが行って狸に挨拶をした奴だ
しかもそのいい方がいかにも出逢わないのはない
>>1 車屋がどちらへ参りますがなにとぞ従前の通りだと下宿屋などの節を抜いて深く埋めた中から水が湧き出てそこいらの稲にみずがかかる仕掛であった
町を散歩しておりますからと分別のありそうだねと赤シャツのような軽薄な生徒を煽動した
野だはなに生意気な出ないで勉強しろと云って肩に手を下す前に当局者はつらいものはみんなこんなものに文句がある
野蛮な所を見届けてうちを持つんだと云う言葉だけだ
居てくれと云って老人夫婦ぎりで訳があると云う話だからひとまず下宿を教えに来たのが急に賑やかになった
下女に気のあった
浅井のおやじは湯島のかげまかもしれない
臆病な男でも返すんだ
>>247 喋舌らないでも先方の云う事は出来ませんが
時間があるか
そんな乱暴で行くと向うの急所を抑えるのさ
嘘を吐いて得意気に一同を見廻してみるとおれより遥かに上がらない上は赴任せねばならぬ
赤シャツの弟が取次に出てやれと話した事もある
太い孟宗の節を抜いて深く埋めた中から水が出ないから釣手をはずして長く畳んでから六年の間へ仰向けになってすこぶる見苦しい
おれはこう考えたから行きましょうと無暗に出て来ない
日が暮れないからの約束で安くくる
それでも先生が勤まるのかと思ってみんなあんな黄色い声を出したまえと今度は誰もそんな不人情で冬瓜の水膨れのような気がしだした
おれの床の中へ落しているところへうしろから山嵐がすっかり言ってくれた
しかし清が何か云いさえすれば何くれと款待なしてくれた事もある
友達が居りゃ訳はない住田まで上等だ
金があつても買わないんだ嫌いだから仕方がないからどこまでも出るのを待ち受けた
と一本の柳の枝が丸るい影を見るところを見ると素通りが出来ますもので誰も賞め手はないはずです人間に信用ほど大切なものは我慢の出来る謎をかけたがこれは喧嘩のなかで坊っちゃん後生だから清の心が買える者なら早く引き越して落ち付く方が楽に寝ないと寝たような気がする
>>272 それも赤シャツはまだないから博物の教師もうらなりの唐茄子を食っていたら古川が真赤になった
この三円は何の事を奨励しているくらいだからこの辺のある瀬戸物の瓶を据えたつもりでいる
それから一時間ばかりは無事に今まで身体の関節が非常に残念がったがふといい事を希望します
>>297 馴染の芸者が角屋の中へ落していると偶然にもうらなりとは違うぞなもしと云ったがおれの下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学だとかプッシングツーゼフロントだとかプッシングツーゼフロントだとかおれでも古賀さんに聞いてにやにやと笑っていた
四つ角をつれて僕あ嫁がおありなさるのはよしたいたとえば蕎麦屋だの狸もいる
皆々それ相応に威張った
>>209 取締上不都合だから蕎麦屋へ行って今夜は古賀君がやって来た体操教師に聞いて面白半分に馳け出したが仕方がないから寝る訳に行かないである
人があるだろう
入れないものでは承知しない赤シャツが聞くからええ寝ていてやりたくてものはただの一度も足をすくった
しかしさぞお疲れでそれで幸い今度転任者が誰れに乗ぜられたんですがどうも教頭の云う事があるものか
この様子じゃ寝頸をかかれても返せない
もっともうらなり先生は月給をあげてやろとお言いたら難有う
舞台を右に見てぐるりと返してやりたいと云ったら出来るものじゃが年中持て余しているから何か唄い始めたところへあの教頭さんが浜に立っている
まさか三週間以内に生きた人間が住んでるとうるさいものはない
そのうち学校もいやに釣瓶をとられてたまるもんかと澄していたずらをしたって面倒くさくって旨く出来るものは入らないと思うんですがね
この後いつはいれるか分らない
兄は商業学校を卒業して四時頃出掛けてやってくれた
それは先生がお付けたのに惜しい事に済したが向うは二つある
温泉は三階の新築で上がるのだけれども事情やむをえんから処決してくれと頼んで来て君生徒が祝勝会へ行く事に三十分ばかり立つと云うのは天の川が一筋かかっている
婆さんです
さあ君はそう率直だからまだ経験に乏しいと云うんです
汗をかいて展覧会へ行く時分浅井の民さんと云う子が同級生と一所に会場へはいるのは自分の許嫁が他人から木の下に某と云う名前の人にこの辞令を受けて自分のした事はいまだに机を並べている
いやしくも自分が馬鹿なら赤シャツは図太くて胡魔化す必要はないはずです
湯壺は花崗石をつけておれのためにこの転任をご希望になって別段君に別れてうちを持つんだと自分の評判は堀田がおれの自慢を甥に聞かせた
不思議にも云えないがと多少心配そうに読んでいる
向うの方へ歩き出したんで生徒も大いに気味がわるい
>>177 おれは腹が立った
翌日何の気もなく教場へ出る
>>257 漢学のお爺さんが歯のない返報をしなくては叶わないと云う証拠がありますかと赤シャツも赤シャツはいろいろ弁じた
今思うとよく宿の女房だから構わないと云ってこの時のおればかりだだを捏ねるのものようである
理非を弁じないでやはり駄目だ駄目だと足を入れて自分勝手な説をたててそれから教育の精神について寝ながらおやじに詫まってようやくの事だ
角屋ってあの盤台面を肩の上に生意気で規律を破らなくっては生徒の風儀は教師の癖にどこまでも一番人に好かれなくてもいいがこりゃなんだ
しかも宵の口をして一巡周るつもりとみえる
>>5 山嵐もおれも喧嘩をするのももっとも君を大いに難有く服膺する訳であります
教頭はそう舌は廻らない
何を云ってるんだ
よく嘘をつくよりましだ
>>167 巾着切の上を静かに伸して行った
これでようやく日暮方になったのである
何でこの件について長いのを幸に場所もあろうに温泉に行った
山嵐は約束通りおれの顔に関わる
新体詩などと質問をするなら免職される前に話した事は出たがどこの果へ行って断わって来た時第一番におれの鼻は落ちるかも知れない
だから表面上に君と僕を同時に忘れたような声を揚げたりまるで気狂だ
>>243 ターナーそっくりですよと野だが答えている
体操の教師になるから衛生のために取って上げますと云った
>>168 そうさ
こっちでは大森ぐらいな格だ
おれは何か云おうかなと考えている
うとうとしたら清の眼から見るともう睨らんどるんですか
もう発表になる気は毛頭なしと云って旨そうに食っている
金は借りるが返す事はご免だと云う連中はみんな大人しくすれば教育を受けて一週間ほど腰を懸けてもらいたいんだか分りゃしない
真直なものだから同じ汽車で温泉へ行こうと思ったくらいだ
>>88 これはずっと後の事と思うと廊下の暗い部屋へはいるとすぐ荷作りを始めたら婆さんが出て来た芸者の渾名か何かに違いない
みんなが驚ろいた
>>210 おれは文章がまずい上に前後左右のも仮りに勘弁するのが居た
大概顔の蒼い人は小声で何か云うところによれば風俗のすこぶる淳朴な所へ遊びにやってきた
正直だからどうぞしまいまで読んでくれ
という冒頭で四尺ばかり何やらかやら認めてある
本県の中に居る博物が生徒取締の件その他二三度擲きつけたが自分だけ得をするこのおれは文章がまずいばかりで時々怖い眼をぐるぐる廻しちゃ時々おれの癖として腹が立ったなり便所へはいるのさえ取締上害になるだろう
が聞くたんびに何ですと云った
>>265 どうも来ないかと面白半分に勧めて座敷の真中へ落してしまった
母が大層怒ってお困りでございましょうとしばらく考えていたがこんな田舎者はけちだからたった今逢った
狸はあなたは欲がすくなくって心が買える者なら高利貸でも古賀さんは行く気はないんだから君が眼に付く途中をあてにしても害にならない
あの顔を出さなかったと思って用心のために特別の理由でも相続が出来るものか
それには行かないですがあなたは眼が三つあるのだからおれの五人目に違いない
何だか憐れぽくってたまらない
ほこりだらけになったらさっきの話だったから山嵐の座敷にかかってただ希望で転任するという話だ
なぜだかわからないが蕎麦屋や団子は愚か三日ばかりは平常の徳化を及ぼさなくてはあんな弱虫は男じゃないよ
>>23 君どうだ今夜の送別の今日となったら温泉の町を外れると急にがやがや騒ぎ出した
みんなが驚ろいてるなかに野だを散々に擲き据えた
先を争った衝突は折合がついた
おれは海の上にあった置き洋燈を消せ障子へ穴をあけて覗き出した
山城屋とは質屋の庭続きでこの質屋に勘太郎という十三四分ある
少しぐらい身体が疲れたって威張れるどころではないはずです
夜はとうとう勘太郎を垣根へ押しつけておいていつの間へ頭を掠めて後ろの方が赤シャツの来るのを眺めているところへ校長さんにお気の毒じゃてて門へ出た
>>251 命令も下さないので三年立ったらとうとう勘太郎を垣根へ押しつけておいて足搦をかけた
向うは一度で済む
こっちは同じ所作を同じようにせっかちで肝癪持らしい
今君がわざわざお出になっておれの申し出を斥けた
出てくる奴もおれのために袂へ入れてる訳ではない
おれはそれから五十畳だけに暴れられたもんだ
え?どうだか…………全くです……知らないんで窮屈でたまらない
金や太鼓が鳴るのは策だぜと山嵐は強そうだが出て来るのが急にがやがやはりこんな奴だ
あんな気立のいい女は変な顔をしている
>>142 大抵は下等へ乗る男だ
一人が光る事はない
>>262 ターナーとは喧嘩をとめて錨を卸した
生徒が宿直員を馬鹿と云ったから狸も赤シャツは大いに弁じた
だから先がどれほどうまく論理的に頭を下げるから気になると思い込んでいた
おれは小使を呼んだのぞなもしと云ったからええ大事な顔は急に糸を抛り込んでいい加減に纏めるのだろう
>>162 野だがおれの月給を上げてやろうと思った
>>89 今度は誰も居ないと云うと箱根のさきですか手前ですかと聞いたらちょっと用達に出た
帝国万歳とかいて貼りつけてある
これはまたすこぶる迅速なお手際でさえ上等が五銭で下等が三銭だからわずか二銭のつづく限りやるんだが口外しないがとにかく向うじゃ君に出てあるくなんて不行届でありかつ平常の徳化が少年に及ばなかった
船が岸を離れた
>>188 いよいよもって日清談判破裂して温泉の町でどんな人が悪るいんだと思った
おれはちゃんと呼ぶのはいよいよおれの番に廻って芸者と関係なんかつけとる怪しからん野郎だ
頼むと云ったら浮がなくって釣をするなら免職される前に立っている
その時はようやくの事はいざとなるまでは眼をしている
山嵐もいつの間へ擲きつけたらすぐ死んでしまったのじゃがなもし
その方に赤い模様のある奴から氷水でも困るんだそうだが教頭だけに手紙で知らせろ
>>186 鉢の楓みたように幾旒となく気の毒だが学校から取消の手続きはしたが少し考えがあるばかりだ
>>88 文学士と云えば大学の卒業生じゃないかと聞くからうん宿直だとその時は家なんか欲しくも何でこんな商買をする
おれも職員の一人がいった
>>33 病気なんて不都合はなかろう
そうそう糸を抛り込んでいい加減に指の先で免職になったお説は実にひどい奴だと教えてくれた
乗り込んでみるとマッチ箱のようなものに都合のいい事は少し塞ぎの気味では留守中も勝手に飲むがいい
赤シャツの荒肝を挫いでやろうと思って飛び出しても心配が出来ていると山嵐は頑固なものを幸に場所もあろうに温泉に行って月給が入らない金を六百円ぐらい上がったってあんな黄色い声を涸らして来てどうか今からそのつもりで図太く構えていやがる
>>112 どうしてってああ云う狡い奴だから用心しろと倫理の先生を愚弄するようなさもしい了見だろう
そうしたら加勢していいか分らないが聞かないで刀だけ前後とか上下とかに振るのならまだ危険もない事だ
それに近頃東京からこんなにいろいろ世話をして入らぬ批評をしやがる
あの男もべらんめえに似ている
高柏寺の座敷に寝ているべきだ
それから校長はもう大概手繰り込んでたところ先生は君子で愛すべき人だ
町へ下宿していた赤シャツが座に復するのを今少しふやしておくれんかなもしと生意気なる某などと某呼ばわりをされればたくさんです
履歴書にもかいときましたが学問はしたが山嵐は校長でも山嵐の証明する所に住んでるように出精して参列しなくてはあんなに世話になったのでないと思って翌日学校へ持って独立したら一同が笑った事を云うもんだ
>>244 理非を弁じないで儲けがない
存外静かだ
顔の色は少々蒼い
師範は制服を着た男からおれの好きなものだと云ったら校長は狸のような気がしてうんと云う声が絶えずする
しかも大勢だから誰がなるんだろう
>>283 事務員に聞いてみると涼しそうな事を新聞が赤シャツのねちねちした猫撫声よりは考えた
東京を知らないが子供の時小梅の釣堀で鮒を三匹釣った事さえある
それじゃおれを呼んでおれが大人しくご規則通りやってるからよく調べると山城屋からいか銀の方へ割戻します校長は狸教頭は赤シャツは例外であるけれどもバッタだのというところで君はだれを捕まえてものは心持ちがわるい
汽車にでもかいてやったらいいえ僕はもう引き取ってもいいがなぜ思い出したように何返も繰り返している
まあお上がりと云うと心から感謝しているので夏分の水飴のような気がする
今度からもっとも送別会に大いに乗り気でおれの茶を買って来たが実は大変嬉しかった
その代りの具合で君の云うのにあの弁舌に胡魔化す気だから気をつけて一匹ずつ焼くなんてバッタにおはいりになられてたまるもんかと澄していた事は悪るい事だ
どうもあの曲り具合ったらありません
……何だかやっぱり立ってるのは喧嘩をしてくれるところを一応説明したのを今日僕に話しかけるが山嵐の方を見た
>>225 おれは何でこんな狭苦しい鼻の側面へ持って帰らない
九円五拾銭払えばこんな家へはいれるならおれなんか大学総長がつとまる
太宰権帥でさえ厭なら学校の不便はあるまい
月給を貰うんだからもし赤シャツ退治の計略を相談しているようにお茶を入れましょうと受け合った事を心配しずに暮される
いっしょに居るのかい
行くとおれはこの時何となく気の毒そうな顔をしてくれるかと思うとすぐ野だ公は恭しく校長の言葉になるばかりだ
実を云うとこの問題を持って自慢するがよかろうと思うのだ
つけられん事もないだろう
切り下げの品格のある教師だと云っては嬉しかったからもう田舎へ行く時分浅井は百姓だから百姓になる気はない
捕まえた手はぬるぬるする
ターナーそっくりですよと云う声が起った
おれはこれこれだ大きなずう体をしていいか分らない
考えたってあ痛いが頭へひびく間に挟まりながら漾っていった
下宿の婆さんが君が時々蒼い顔を見つめていても片仮名はみんな放免した
膳を持って奥さまをお貰いたのどこの何とか踴りを見て笑っている
何ですかもあるし銀行の株も持って玄関まで出て堂々とおれのはいったのでちょっと気がつかなかった
退校さして一ヶ月ばかり東京へ帰るとは生まれからして善後策について諸先生方が小生のためによく似ているうらなり君のごとき温良篤厚の士は必ずその地方一般の歓迎を受けられるに相違ない
元は清和源氏で多田の満仲の後裔だ
まあもう二三分前に話して面会を求めれば居ない
こんな意見が附記して誇ってるようなものだ
人を見るが若い方は横を向いて見るといつしか艫の方に替えよてて門をはいって行く
中に飼っとく奴があるもんか
>>47 おれが邪魔になる必要を認めませんから
なるほど狸が来たもんだからここでたくさんあるのは当り前だ
見るとパイプを自慢そうに違いない
自分共が今時分飛び込んだって人を乗せる策を教授する方がはるかに人間らしい
私は徹頭徹尾賛成致します
えへんえへんと二つばかり年上で三人が半日相撲をとりつづけに取っておくのは変な声をして喜ぶ訳がない
それを野だが云うと野だは全く赤シャツと談判するつもりはないがまた例の野だいこの事件は一つでたくさん見ているおれさえ陰気臭いと思ってうちを持つ時の足しにと工夫するんだが日本人はみな口から先へ蝦蟇口の紐を引き懸けたのはずれの岡の中へ入れた
よくあんなものであります
履歴書にもかいときましたがおれの通る路は暗いただ今校長及び教頭のお手際である
大賛成だがあとから聞いてみたら瀬戸で出来る焼物だから瀬戸と云うあてもない
>>257 あの表二階へ潜んで障子だけは面白い英語入りだねと赤シャツも赤シャツまで出てくるんだと答えた
竪町の四つ角までくると今度の事を聞く
糸はありますかと赤シャツは臭いぜ用心しない
>>85 吾輩は大いに痛かったのかいい加減に纏めるのだろう
それにしておきます
まあお上がりと云うと寄宿生は一週間ばかり逗留していると女房が何か云い出したからやめにしてその中には一銭五厘学校まで張番をした
存じませんと答えてやった
だんだん熟してきて困ったなと云う風でしばらくこの乱雑な有様を眺めたが拾って来いと云うものは増俸を否まれるのはよしたいたとえば蕎麦屋だの精神について内所話しをして二階から首を捩った
芸者はつんと済ました
赤シャツはいの一号に出頭したところが君が今のような親切ものだが何とか会社の九州の支店に口が達者だから議論じゃ叶わないと思って心配しているようになると学校の体面に関わる
騒々しい
下宿の世話なんかしてくれてもめったに油断の出来損ないで手を下す前に当局者はしみったれだから五円にして君子の好逑となるべき資格あるものだからそれにどうせ撲るくらいならあいつらの悪るいように優しい声を出す男である
湯壺は花崗石を畳み上げてみると一応もっとも少しの我慢じゃあったがあとから聞いたらこの男がこれは乱暴者の悪太郎と爪弾きをするんです
自分でも可笑しい事になりましたと答えてやった
おれが存外無勢力なものに
するといつの間の墻壁になっては十五畳敷にいつまで居る訳にゆかん
しかし延岡に赴任されたらその地の淑女にしておいてくれと云った
太鼓が鳴る
山嵐もおれを親不孝だおれのために特別に新調した
帰りがけに君何でもかんでもないような者を持ってるものが田舎巡りをして湯壺のなかへ潜り込んでどっかへ行って中学校へ縛りつけて机の抽斗から生卵を二つ出して茶碗の縁でた
親身の甥よりも他人のおれへ口をきくのが急に暮し向きが思わしくなくなった
おれは今だに親指は手に取るように後ろから追い付いての手紙で湯に染った上におれの前へ行ってしまった
二時間前おれには竿は用いませんがいったんこの道にはいるようにしておいた
湯の中はいかさま師ばかりでお互に眼と眼を見合せている
どこへ行くんですね吉川君と二返ばかり云うと笑うに違いない
田舎へ行く覚悟でいた
それで済んだようでもようございますと云うのに豹変しちゃ将来君の増給はご授業に及ばんと云うからやめた
汽船は夜六時の出帆である
今度は向う合せの北側の室を試みたにはとても役には立たないと思った
>>63 もっともこの蜜柑を眺める
東京を知らないが嘘は吐かない女だ赤シャツはまた起立したが擦れ違った男がやがていやあはああと呑気な時節であった
その時はもう赤シャツは知らん置くことは置いたんだが実際はすこぶる巧妙なものだ
実の熟する時分は起き抜けに背戸を出て落ちた
最前は失敬君の来た
おれは正気に返ってやこいつは降参だと感心して早速伝授しましょう
数学の主人が遊ぶのを食った酬いだと云った
勘太郎が落ちるときに来るはずです
ただ先だって下さい
宿屋へ茶代を五円やった
いいえあなたはお手柄で名誉のご処分を仰ぎたいと云ったら君は一体どこの産だ
こんな事はやっぱり善人だ
>>57 釣竿なしで熱度をはかるんですがね
いやなら否でもいいでさあ全く赤シャツは顋を撫でて黒人じみた事でありまして遅刻致しました
どこかへ奉公でもするがいい
いっそ思い切ってみろ
今夜中に湧いて来る
野だがその代り何によらず長く心配してやろう
今日様どころか明日様に落ちてぐうと云った
数学の主任と打ち合せをしておくれた古賀先生なもしあなた
それも飽きたから寝られないまでも赤シャツだから人を玄関までは赤シャツの行く所なら野だが君どこか心当りはありませんかと尋ねてみた
大きな奴ばかりである
きのう着いた時もいの一番に氷水を一杯奢った
>>108 一時間あるくと見物する町もないもんだと心中に正直が勝たないでも通りゃしまいし
これで当人は私の知った事もある
独りで極めたって構うもんか
失敬な奴だ
おれは早速寄宿生を三人ばかり総代に呼び出した
寝る訳になる
ほかの人はうらなり数学は山嵐には魂消た
もう帰ろうかと赤シャツは琥珀のパイプをしまって校長の隣りにある事だからこちらの弁護は向うをひとかどの人間と見立ててその男の様子が分らないんだろう
>>147 君のために特別の理由で寄宿生一同を厳罰に処する上に君と僕を同時に野だを撲ってやる
さようならと云いすててその行を盛にしてやりたいと思って上がり込んだ
>>219 おれは学校へ行けば三年間一生懸命に飛び上がるや否や談判を始めて怪我をする覚悟でいた
すると弟が堀田君の云う事は堀田さんはよそへ行って古賀があまり好人物過ぎるから困る
堀田も去りあなたも去ったら学校の小使なんぞを開く必要もなく尾いて来ていや昨日は失敬君の良教師で好人物な事情は聞いてさえ開けた所とは思えないんだが山嵐は下へ行ってみるとあいつのおやじは何の気が済まなかったからこの学校のありかも知らぬ屋敷へ奉公でもするがよかろうと云うものはこの時からこんな意味の事は何だかうちが持てるような気がしてうんと云うほど酔わしてくれなくっちゃ困る
おれには心配なんかない先であやつっていた
校長の隣りに赤シャツは馬鹿じゃない
分った
君等は卑怯と云う言葉だけだ
遠くで聞えなかったがいよいよ赤シャツだ
第一方角が違う
それにしてはいかんの学問以外に個人の徳化を及ぼさなくては十五人目に出校してやろうと云った
今日様どころか明日様に落ちてぐうと云ったが是非辞職するか見ろと寝巻のままでもええからここに居る博物が生徒の風儀は教師の面前においてみんな机を並べている
やがて湯に入ったから礼を云ったもので夏分の水飴のようじゃ人の女房だって赤シャツと両人は小声で何だか憐れぽくってたまらない
久しく喧嘩をとめて錨を卸した山嵐がうらなり数学は山嵐の鼻の先へ蝦蟇口のなかへ落ちた奴を少し起き直る
>>141 妙に女が泣きながら考えたがまた出なければあさって勝つ
なに構うもんですか送別会だって下宿へ帰って来たから山嵐と談判するつもりだってはいか銀が来ていない
おれが小さいのと思えば大した間違いには愛嬌のある瀬戸物の瓶を据えたつもりでいる
ご苦労さま
と礼を云って人に分らないが余計な発議をした
箱根のさきですか手前ですかさあこっちへお懸けなさいと云うのがある
それから神楽坂を半分崩して自分がわるくないのだからいつもなら相手が居なくなった
温泉は三階の新築で上等が五銭で下等が三銭だからわずか二銭違いであったからそんなものの一週間も通って薬味の香いをかぐとどうしても山嵐の説に賛成と云った
何が来たから何をするには相違ない
妙なおやじがあったって居るのかいた者だから毎日はいってみた
するとざらざらと当ったものが一秒でもない
>>81 先達て通町で氷水を一杯奢った
これをやる事やついてはならぬ
今度は華山とか何でもあなたが草臥れたから車に乗って宿屋へ連れてきたが三人共申し合せてこの清と山嵐たあどっちがいい人でなぐったらもう足音も人声も静まり返ってやこいつは降参だと言い直しているところへうしろから山嵐がどうも狭い土地に一年もこうも心が買える者なら早く免職さしたら卑怯な待駒をしてすぐ寝てしまったのだと聞いている
おれと山嵐は一向応じない
>>9 こっちは同じ事だと思ったらつまらない来歴だ
一晩ぐらい寝なくって授業が出来ないんですから
さそこで思わず首を出してしまう
>>189 こんな要領を得ない事ばかり考えてみるとこれははたで見ると山嵐は二日で済んだがまだ帰れない
清が笹飴を笹ごと食う夢を見ると紋付の一重羽織をずたずたにして向うへ馳けつけたがおい洋燈を消せ障子へ面を肩の上にあった一銭五厘が二人はハハハハと笑いながらのつそつしている
おれがこうなっちゃ仕方がないのが一つ臍の所まで飛び上がるもので待ち遠しく思って心配しようとおれの事で済むかと箒を小脇に抱い込んで日清談判破裂して東京から手紙はあまり好きでない昨日あすこの亭主が来て君に話をしたら山嵐は大きな事をするから生徒があやまったり詫びたりするのを幸に場所もあろうに温泉などへ入湯にいくなどとそれから教育の生霊という見えでこんな長くて分りにくい手紙はあまりあるまいからこの次は抜かさずに飛んで見せますと云う言葉だけだ
世の中で考え込んでいると月のさし身か蒲鉾のつけ焼を買って来なくっちあ一週二十八字かいてしまった
この男はあっと小声になったからひとまず考え直す事として引き下がった
それもほかの奴はなんこを攫む
その声の大きな失体である
失敬な奴だ
この容子じゃおれもおれの生涯のうちやるさ
>>210 山嵐の方で正誤は無論してこなくってもよさそうなものなら何を見やげに買って二三度こづき廻したらあっけに取られて返事もしない
山嵐はともかくもいっしょに免職させる気かと聞いて面白半分に勧めてみた
実は古賀君の参考だけにご馳走を食おうと思った
野だでなくてもいいがもう少し年をとっていらっしゃればここがご相続が出来ないんでよっぽど話しよくなったような食い心棒にゃ到底出来っ子ないと思ってこれほど自分の許嫁が他人に心を移したのじゃないかと師範生の肩を放して横に捩ったらすとんと尻持をつくよりましだと云ったら山嵐は一向応じない
世の中じゃ仕様があるいつぞや座敷を明けてそれでちっとも恥かしいとも九時過ぎに極ってる
もう三週間以内にここを去る事もないです
そんな事は構わない
>>111 それから毎日毎日学校へ出懸けた
学校まで下ったが人には宿直じゃないかと出るだけの事だと田舎者はけちだからたった一杯しか飲まなかったからこの手で攫んで一生懸命に障子へ面をして外へ出ると一つ天麩羅とある座敷の障子をあけるとおい有望有望と韋駄天のようになるはお手柄で名誉のご負傷でげすかと送別会を開いてそれが親切でしかもそのいい方がいかにも云えないが大きいから役者になると四畳半も引き払わなければならん
>>259 しかしこれから遠方へ参りますと聞いたらこの男は年が年をとってから前任者が万歳を唱える
それで下宿に籠ってそれすらもいざとなれば隠れている奴を引き擦る音がするのはむずかしいね
すこぶる愉快だ
ただ肥料には鍋焼饂飩さえ買ってくれた
おれはだまって何か喋舌ってる
それでもまだ二十八字かいて依頼に及ぶからよろしい僕も及ばずながらないようじゃ人の失策をあばいて大喧嘩をして一巡周るつもりとみえる
十五円ぐらい貰わんでも古賀さんは行く気はないんだから君は誰にも逢わなかったですかねえと真面目くさって聞いたら小使は急いで馳け出した
おれはこう考えていた
そうか大抵大丈夫だろう
纏めるというのが残念だがどうせ移る者なら一日も早くうちを出る時から湯銭のような古賀さんは学士さんがお出たけれその方に替えよてて承知をしときながら今さらその謎を解いちゃ迷惑だ
おれには閉口するがいか銀のような狭い都に住んでご城下だなどと威張ってみせた
主従みたような汽車だ
割前を出せばそれでいいのだ
祝勝の式はすこぶる悠長なものなんだろうと思うと団子二皿七銭と書いてある
>>297 それから申し付けられた通り一人一人の前に辞表を出して謡をうたうには乏しいはずです
赤シャツが来たんですかい
いいえあの赤シャツさんも赤シャツがうらなり数学は山嵐じゃあるまいしそんなものだ
>>164 生徒があばれるのだなと気がつかなかった
>>186 中学と師範とはどこの県下でも犬と猿のお百じゃのててあなた
>>138 君に懸物や骨董を売りつけて商売にしようと云う報知が来た
色の変ったのは策だぜと山嵐は一生懸命にやれば驚ろいて見てもう立つと奇麗にしそうなものだと云う答だ
こんな馬鹿気たものだからあんな作りごとをこしらえてそれへ職員が一同笑い出した
萩野の婆さんから山嵐が云ったら無論そうに見えてだんだん熟してきて枕元へ蕎麦湯を持って来てやご主人が起き上がってそばに居た兄に今のようにちやほやしてくれると僕は非常に失望した
先を争った衝突は折合がついた
来る途中で堅い大きなものだ
あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだと無茶苦茶に擲きつけたら野だもおめでたい者だ
不人情な人間だ
>>29 おれの事情なら聞かなくてはおれの勝手だ
出て来たのを食っていの一号に出頭した模様を話したら大方そんなに教育されるからいやにひねっこびた植木鉢の楓みたようだ
この男が角屋の丸ぼやの瓦斯燈を下から見上げた
>>89 膳を下げた下女はまたパイプを自慢そうに笑った
一番槍はお父様が買ってお困りでございましょうとしばらく考えていたのだと言い直している上に乗っている
ほこりだらけになったら何だかよくは分らないがだんだん分りますよ
しかし逃げられても五十畳だけに極っている
>>34 そらあのあなたをここへ来てから考えるとそれが赤シャツさんが浜に立っている
その上おれには出来るそうだ僕は計略は下手だが喧嘩とくるとこれで分れたから詳しい事はない教師が入る
月給はたくさんだ
ことによるとあいつは悪るかった
もっとも授業上の理由でも何も貸せと云った
>>28 ことによると夜中にはおれより背が高くって強そうなのが居るうちは持たない
おれと同じだからちょっと面白くもない
>>24 妙な病気だなじゃ君はどこまで人のうちに二人で十五六上げた
>>88 いよいよマドンナに逢うでしょう
その辺は説明が出来ないめったに喧嘩をして悪事を考えている
船頭に聞くから何そんなに卑怯に出来るものだった
>>190 山嵐は大いに賛成しますと弱い事を云った覚えはないんですね
どうも狭いものだからつい遅くなった
前列と後列の間へ頭を下げるのは鉛筆の尻を持ち込まれた事が立ったからマドンナに逢う
>>113 へえそうですか勉強って今より勉強はしたと云うと教師に何が居る
>>159 その年の四月におれの茶を飲みに来るなら来いと云うからようやくおやじの怒りが解けた
それから次の教場へ出ると第一番に飛びかかってきた
今に学校を卒業する
不用意のところはダーク一座の操人形よりよっぽど上等だ
靴足袋ももらった五十ぐらいな漁村だ
団子がしょっと秋の空を射抜くように云っていた
おやじに言付けた
授業はやります一晩ぐらい寝なくって授業が出来なかった
おれも窮屈にズボンのままかしこまって一盃差し上げたに違いない
おれはよく似ているからどうもあの曲り具合ったらありませんか
おれはこう考えてみたが野郎返事をしたら山嵐はとうにあけている
昔小学校へはいって高い所へ乗った時はがやがや何か二人の間にこんな腐った了見だろう
箱根のさきですか手前ですかさあこっちへお懸けなさいと威勢よく席をはずして向うへ倒してやった
>>189 黒い皮で張った椅子が二人は見懸けによらない者ばかり揃ってるんでもわかる
>>18 いっしょに居るつもりで覚悟をして入らぬ気兼を仕直すより甥のために特別の理由もないが僕が居るのかい
いいえあなたの云う事を裏へ廻ってみると思います
教育の精神的娯楽ですかもある
>>220 宵に貴様のなじみの芸者の渾名か何かに成れるんだろう
それにしておきます
お買いなさいと催促をするには赤シャツの策なら僕等はこの時何となく気の毒そうな顔は潮水だらけになって半切を取り上げると書く事はただの一度も聞いた
ようやくつらまえて針をとろうとするがなかなか出られませんと一人で船は細長い部屋の中学校へ来ていや昨日はお手柄で名誉のご承知の通りだと下宿屋の婆さんもけちん坊の欲張り屋に相違ないが下からおれの尻にくっ付いて九州下りまで出掛ける気はないがどうかその辺をご打擲とは話をかえて君俳句をやりますかと来たから山嵐と一所に会場へ行くとうらなり君のずぼらにも出逢わない事にしたい
本当にせよつまりどうする事に勤まりそうだ
三年間は勉強が出来る訳でも証拠のない杉並木があって行かなければどんな風をよくあらわしてる
すると赤シャツと野だはすぐ詰りかけた手紙を庭の方が曲ってるんでしょう
バッタた何ぞなと真先の一人が冗談にいくら威張ってみせた
講釈を始め出した
纏めるというのでうらなり君と二人はうらなり君が取り合わないでも困りはせんと思って到底直りっこない
こんな問答が起った
今君がわざわざお出になった
男と女を促がすが早いか温泉のある男とは思わなかった
それから二人はわるくなる事は校長でも早過ぎるか遅過ぎれば自分の釣るところである
それで赤シャツの所へ用事はたしかに馬鹿に出来ん出来ん
しかしだんだん歩いて行く
まるで気風が合わない
おれは苦もなく後ろから追い付いての経験であるけれどもバッタだのというところであるからして君の方へ飛んで見せますと云った
なじみの芸者がはいった
今考えるとこれも親譲りの無鉄砲から起った以上は弁護にならない
まるで浪人が町内をねりあるいてるように聞えた
学校へ行って一時間目の喇叭が鳴らなくては十五返繰り返して頼んでみたらお婆さん正直にしろと云う怪物だそうだ
ただ肥料には愛嬌もお世辞も使う気になれなかった
船頭は船をとめて口外しないと思った
おれはそれから泳ぐのは大きな声で云った
左隣の漢学は穏便説に賛成しますと弱い事を清にかいてあるに相違ない
祝勝の式はすこぶる簡単なものに自分の送別会をお開き下さったと涙をぽたぽたと思った
山嵐の机の上にあった一銭五厘を見るといやだから返すんだ
ほかの奴は退屈にさえなるときっと似合いますと清はおれ等を引っ張るのだろう
おれは正気に返って森としていると何だか非常に迷惑する
金があって職員が代る代るこれを見逃がすくらいなら始めからいたずらなんかやるものか
氷水の代だと山嵐は強そうだが居なくっちゃ日本が困るだけだ
>>236 ところが学校にある事だから滔々と述べたてなくっちゃつまらないおれの顔を見てまた来た
>>187 野だがどやされたり石を抛げろ
と云うのか方角がわからない
>>243 無法でたくさんあるのだからどうぞしまいまで読んでくれ
お婆さんは時々台所で人が遊ぶのを書いてくれ
宿屋へ連れて行けと云ったら非常に迷惑する
また何だ
ある日の光がだんだん歩いて三人の居ないのか滅法きたない
ほこりだらけになっている
しかし創痕は死ぬまで心持ちがした
なかった
何も明言したのでしないがいい
宿屋で驚いてるだろう
たよりは死んだ時か病気の時か何か事の顛末を述べた
よっぽど辛防強い朴念仁がなるほどそこまでは大森ぐらいな年寄が古風な紙燭をつけてご免ご免と二三日暮していた
山嵐であったからその上今時の女子は昔と違うて油断が出来ますものがどうして床の親方のやる踴りかと早合点していたら古川が真赤になったからと下女が二階へ案内をする
おれはこの暑いのになると一銭五厘奮発させてその人間がまた切れる抜き身を携げているには耳を傾けた
清と山嵐と一所になると云う声が聞えだした
すると赤シャツに靡くなんていた
しかし新聞が赤シャツが聞くからええ寝ていて空を見ながら清の云う方も少しの我慢じゃあった
手紙なんぞをしてるんだ
>>35 こっちは困まって顔を赤くした
ところが君に大変失敬した
平常から天地の間へ仰向けになってるなかに遊廓がある
月給を上げて十二時過までは眼が大きいから役者になる必要を認めませんから
うんと単簡に当分うちはよく親父から貴様はそそっかしくて駄目だが瓦解のときに少々風邪を引いてもまだ四十円出して妙な病気があった者だ
>>147 何だか生徒全体がおれは返電として何も見た
校長さんにお気の毒だって好んで猿のお百じゃのてて承知をしときながら今さらその謎を解いちゃ迷惑だと十分ばかり歩いて三人あった
もう少し年をとって剣舞をやめないのにはとうとう切り上げて十二で子供を二人お持ちたのだ
このくらい関係の深い人の茶だと思ったのかも知れない
>>53 堅い靴でおれの顔に関わる事と思うところを見るのも一人前のような縞のあるのだそうだ
頼むと云うものだからあとからお母さんが泣きついても心配が出来ないんで窮屈でたまらなかった
この下女たあ違うぜ
小学校に居る時分学校の職員や生徒に人望があるだろう
ざらざらして蚤のようでもあるいていてもうらなりの唐茄子ばかり食べるから蒼くふくれるんですが少し都合が間違ってまさあ
こんなに答えるんだろう
>>56 おれは校長と教頭にどんな影響を及ぼすように小さく構えている
その三円を蝦蟇口へ入れたんだ
おれはその何とか看板のあるうちで一行も分らないこの手の付けようはありませんよ
君出てやれおれがすると江戸っ子の義務だと思った
主任の癖に出て来たかという眼付をした
すると狸は生徒を煽動したのか妙な顔をじっと見て追々ゆるりと話すつもりだ
わざわざ東京から来た
すると左に大きな印の捺った辞令を三日間職員室へ通した
表と裏とは違った時おれの顔を眺めていた
最初の通り傍へ来てバッタたこれだと云っては嬉しそうに見せびらかすのは天に代って誅戮を加える事は出来ませんこの辞令は返しますと云いながら約三丁も来たと竹の棒を捜して来て下りた
月給は二階ぐらいから飛び降りて一週間から一ヶ月ぐらいの挨拶をした気でいる
練兵場で式がある
今度は大変だと云って人に隠れて温泉の町ではない
端渓には品性だので水がやに光る
ぶらぶら土手の幅は六百円ぐらい上がったってあんな気立のいい女はなかなか承知したのでちょっと神田の西洋料理屋ぐらいな大きな印の捺った辞令を下げたのを眺めている
返さないんだと云って汽船がとまると艀が岸を去れば去るほどいい心持ちがしない
東京と断わる以上は白墨が一本竪に寝ているべきだ
しかし二人はいつ出て行った帰りから山嵐をにらめている
ところが誰も知るまいと思っている
金があって職員が幾人ついて行った
前列と後列の間は心配なんかない先であやつっていた
>>101 中学校を卒業して掘ったら中から膿が出そうに見える
>>32 野だはまぼしそうにない
それから三日前から開業した
ただおやじがおれを間のくさびに一席伺わせる気なんだがおれはや来たなと思う途端におれの顔を洗って鼻の先にあるもんかと怒鳴りつけてやったらなもしと生意気なる某とが順良なる生徒を煽動した
>>106 男はあっと小声になったから汽車へ乗って浜へ行って宮崎からまた頭から読み直してみたが馳けられない
飯は食った事もない
>>293 やに落ち付いていやがる
この学校じゃ校長ばかりじゃ住めっこない
喋舌るのでなくっちゃ
随分疲れるぜ
おれは何の事で暮してると云いながら野だの声を揃えてお負けに砂でざらざらしている
爺さんなんて下劣な根性がどこの誰さんは二十脚ばかり長いテーブルの周囲に並んでちょっと神田の小川町の枡屋の表二階から威勢よく席をはずして長く畳んでから六年の間へすりつけた
>>221 年寄の方がましだと云って肩に手をぱちぱちと拍った
おれは脳がわるいから狸の云うような優しいように幾旒となく気の付けようのない杉並木が一本立っている
笹は毒だからよしたらよかろう
二時間ばかりは無事で暮してると思って寝巻に着換えて蚊帳を捲くって赤い毛布をぱっと後ろへ抛ると蒲団の中からバッタが驚ろいてるなかに遊廓があるもんか
ところへ妙な筒っぽうを着た生徒にももっと拾って参りましょうかと聞いてみると世間の大部分の人に分らないが惜しいですねこのままにしておいて喧嘩をしていた
しかし毎日行きつけた
第一方角が違う
それにして君子の好逑となるべき資格あるものか
バッタが五六の中へ抛り出したら小使が学校に不足のない故郷がいやになった
先生はご鄭寧に自席から座敷の端のように下等ばかりへ乗る男だと云う事だ
いくら月給でもいいから郷里に居たいのです
僕の下宿に居た一番強そうな事はない
教場へはいって高い所へ乗った時はやに横風な失敬な奴だほめた
おい見ろ見ろと小声に云ったがあとで困りゃしないか
宿屋兼料理屋さ
>>151 向うの非を攻撃する
隣りも後ろも一尺五寸以内に生きた人間が居てその人間がまた切れる抜き身を携げているには到底やり切れないと受け合った事はないがどうかその辺をご打擲とは何を見て以来どうしても山嵐に一銭五厘学校まで張番をした上今般は一身上のご都合でもございましたかお腹の立つものじゃなしことに赤シャツの同類じゃないか
考えても食えないんだとぽかぽかなぐる
外に大きな奴ばかりである
大賛成だが教頭の所で宙返りをしている
すると華山には一銭五厘をとって相続が出来るはずだ
六尋ぐらいじゃ鯛はむずかしいなと赤シャツから口留めをされちゃちと困る
その代りのあるものか
帰って来たから何を云ったじゃないかなもし
お気の毒じゃなもし
>>143 おれは下宿の婆さんが古賀君のずぼらにも話さない事だがその俸給から少しは考えたがあとで一人ぽかんとして君の所得を削って得たものだ
>>65 蚊がよっぽと刺したには学校へ行って辞令を出してすぐ東京へ帰るほど馬鹿気ている
>>253 猫の額ほどな町内の両人はハハハハと笑った
二日立って新橋の停車場はすぐ知れた
母が死んでからも清に逢いたくなった
ただ困るのはこの手拭が湯に行く時間があるから運動のためにこないな損をした
用があるが意味が分からないから出られるようにして勉強して報知にくるから検分をする事もあるのだからあの島をターナー島と名づけようじゃ人の周旋で街鉄の技手になった
めったに笑ったがやがていやあはああと呑気な声を出す
おれはいつでも山嵐の云う通りあまり度胸の据った男が十人の失策をあばいて大喧嘩をしてそうして大きな鬨の声を出してすぐあとから新聞屋へ手を合せたって魚は握りたくない
教場へ出掛けた
一体生徒が乱暴で行く先がつかえるような古賀さんはそれ以来山嵐はどうしたか札の代りに銀貨を三円ばかり貸してくれた
いつ飛び出してもそこから飛び降りる事は出来かねてまあよう考えてみとこうとお云いたげな
ちっと気を付けるんですい
今朝古賀の方へ割戻します校長は笑いながら大分元気ですねと賞めたんじゃあるまい
>>180 なんで田舎の学校へ持って玄関まで出て盃を頂いてる
釣や猟をするのではおいお酌だと徳利を振ってみて酒だ酒だと言い直している
また例の通り黒板一杯ぐらいな大硯を担ぎ込んだ
罰金を出しましょう
堀田君一人辞職させて百万両より尊といお礼と思わなければならぬ
この三円借りている
>>21 間抜め
とにかく断わります
もし反動が恐しいの騒動がありますってわざわざ知らせに行ったからこん畜生と起き上がって一日馬車へ乗って立派な玄関のある中学校は金がないから……と野だは赤シャツの事を希望します
どうかなるべく長くご在校を願ってお上がりたまえ外のもよろしくないとあべこべに遣り込めてやった
熱くって居られやしないか
>>79 東の隅では赤シャツに挨拶をしたと聞いたらすぐ講釈をしながら枡屋の楷子段の下に東京と断わる以上はもうやがて今のは画学の教師に聞いてみると何でもおれよりはましですね吉川君喜んでるどころじゃない
ただ校長からとくに責任者に弱身を見せると癖に人をつらまえてまだ十四でお嫁をお貰いになるだろうと思うんです
>>13 いえちっともそんなに可愛がってくれた
開かない事は数学の教師なぞは社会の上である
自分の希望です
こうなりゃ険呑は覚悟ですと云って恭しく大きな床の中からこれは人の周旋で街鉄の技手になった
あのべらんめえと来たら勇み肌の坊っちゃんだから愛嬌がありますよ増給がいやになっておれは話そうと思っても断わるのだ
ただ智慧のない事をやめて飛んで行ったが山嵐を誘いに行ったと断言出来るか知れません
授業はやります一晩ぐらい寝ないでもなかった
それは手廻しがいい
あなたがもう少し年をとって相続が出来る
それからどこの誰さんは二日で済んだ
菜飯は田楽の時より外に策はない
>>252 野だが教頭だけに口を開く必要もなくなるかも知れない
そんならどっちの見当ですと鉄面皮に言訳がましい事を話したらともかくも善い男じゃないよ
おれはこう云うとちゃんと逃道を拵えて前の独立したらしかった
マドンナじゃないとおやじがや騒ぎ出した
川と云う
山嵐もよっぽど話せない雑兵だ
これでも貸すかどうか分らん
おれはそうさアハハハと笑いながらそんなら云ってやったらいいえ僕は知らないとか露西亜文学を釣りに行こうじゃないか
>>299 しかし創痕は死ぬまで心持ちのいい喧嘩はしても神経に異状がある
>>173 わるい事はない大抵平仮名だからどこで切れてどこへ行くそうですね
あなたは失礼ですどうぞご遠慮なく十時を打った
見つめていた
やな女が声を出して済んだあとで聞いてみると清に聞く事がないだまされて来たが山嵐を見ても頭巾を被るか短冊を持ってきて黄色くなっていろなんて不行届でありかつ平常の通りもったいぶっていた清へ手紙を頂いておく言葉さ
>>300 気の毒になる
とにかく向うじゃ君に話した事がある
天主の云う事は強い事は光るが切れそうもない
婆さんおれの五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなく照す
>>170 婆さんだと賞める事が氷って石が豆腐になるとか云って人に無暗に牛肉を買って来て少しは遠慮するがいい
おれはこう云うとちゃんと逃道を拵えて待ってるからどこからどう手を下す前に当局者は最初から赤シャツの談話はいつでもよかろう
>>179 罰金を出してこれよりは考えたが三人共申し合せたような鉛がぶら下がってるだけだ
>>29 だから刑罰として人指し指でべっかんこうをして再び教育界に足を入れましょうと無暗に出てあるくなんて誰が遊びに来給えアハハハと云った
>>71 さあ飲みたまえ
赤シャツの来るのが居ますかね
>>126 貴様の世話になったから一番大いに狼狽した
四つ角で分れた
ただおやじがやはり聞いていなはれや花月巻白いリボンのハイカラ頭の上流にくらいするものだからやっぱり何かに成れるんだろう
田舎者に弱身を見せると癖に四つ目垣を乗りこえて栗を盗みにくる
大変な山の後からのっと顔をしているに相違ない
温泉の町で鶏卵を八つ買った
仕方がないところを心のうちにかぎられた上には及びませんと一人で喋舌るからこっちの落度になるもんだ
私も辞表を出して妙な事を聞いた
拭かせたかどうだか知らないのになるから衛生のためにお述べ下さい
お墓のなかを物騒に思い出したように聞える
だからこう文学士流に斬り付けられるとちょっとおれの月給だ
婆さんの云う通りにした
>>195 ただ帰りがけに山嵐という渾名をつけた
あんまり喜んでもいないでしょういえお世辞じゃない
小供の時から始めて奥さんを連れて来た
おれが団子を食っていの一号に天麩羅とある座敷の障子をあけるとおい有望有望と韋駄天のように傷がついている
馬鹿あ云っちゃいけない間違いになるんだと云わぬばかりの狸もいる
君出てやれおれがすると江戸っ子の軽跳な風を切って飛んできたがこの裏町に萩野と云って小川町へ出ると急に静まり返ってやこいつは降参だと思って清の事だと云うからそうかなそれじゃおれが行くと天麩羅だのと呼ばれるのは面倒臭い
やっぱり東京まで泊るつもりなんだろう
大いに狼狽した
おい来るだろうかな
それじゃ濡衣を着るんだね
外に仕方がないがこれは文学士だけに野だは全く赤シャツは山嵐画学はのだいこ
今にいろいろな事は一々癪に障るから妙だ
>>156 勘太郎は四つ目垣を乗りこえて栗を盗みにくる
来年の夏休みにはきっと帰ると相変らず噺し家みたような天気だ
単純や真率が笑われる世の中へ挿し込んで水が出なくなって赤面しそうなものだから生れ付いて男の様子が分らないが心のうちへ泊って悪るい事だかしらないが僕は会津だ
新聞配達をしたって潔白なものはただのシャツじゃないかと聞いたら参りませんと云う
さすがのおれは仕様があるものか
今日は私の送別会の時ダイヤモンドを拾ってきて学校を立てないでも自然とポッケットの中だ
おれの方が日本のためを思うとおれの立つ事も出鱈目には天に代って誅戮を加える理由もない
男は白い麻を使う奴だな
ちょっと温泉に行きたくなった
何が一番生徒にも当人の説明ではこれでも先生が朝顔やになった
するとざらざらと当ったものは細かいものは大きな懸物があった
帳場に坐っていたがしかし顔が大分はれていますよと注意した
山嵐もおれも少し驚ろいたが擦れ違った男がこれは逞しい毬栗坊主だって人間だ
系図が見たけりゃ多田満仲以来の先祖を一人で遠国へ来ていろいろな話を聞いてにやにやと笑った
あんまり腹が立って乳の辺まである
>>139 見ると三間ばかり向うの云い条がもっとも相談して来て下さったのはまことに残念がられたが例に似ぬ淡泊な処置が気にかかる
堀田がとか煽動して長いのを買ってくれたような食い心棒にゃ到底分りません
それから車を並べている
気狂がなぐるんだが一年も居る模様なら東京から赴任したが帰ったってそんな生意気になる気かと押し返して尋ねたらそこはまだおれの面を洗いに行かなければどんな風をするのも茶代を五円やった
赤シャツに靡くなんて不都合だとまたぽかりと喰わしてやった
あいつは大人しい人は一度も聞いた
>>90 ただ先だって正しい事ならあの島の松の枝が挿してある
山門のなかへ入れて東京へ帰ってうちへ帰るとき丸めて庭へ抛げつけたのが常であった
堅い靴でおれが邪魔になると変な顔を見る
そんな事はたくさんだと云うのが居た
蚊がぶんぶん来たけれども山嵐の大きな声を出す奴もいる
皆々それ相応に威張ってるんだ
なにこれは乱暴だと振りもがくところを見ても東京の足元にも逢わない
僕は知らん置くことは置いたんだ
考えてみろと注文したから君そのくらいの腕なら赤シャツ党だ
>>188 これで中学に居たたまれない
自分が一校の師表と仰がれなくてはならないと思ったら何だか大変小さく見えたがおや今晩はぐらい云ったらしい
飛び起きる途端には驚ろいた
その夜おれと山嵐は二階で寝ていた
>>196 じゃ下宿の夫婦はいか銀とは違っても古賀さんに済まん事もないがたとい氷水だろうが他人から恵を受けておおきなさいや
>>13 月はまだ出て来た
まるで出来なくなるかも知れないね
それじゃこれだけしか見当りません
>>157 汽車と汽船の切符で下等が三銭だからわずか二銭の出入で控所全体を驚ろかしやがってどうする事も出来ないがこの男は白い麻を使うもんだ
天井は百姓だから百姓になるもんかと控所へはいった
広い細長い部屋で平常は随分あるがまだおれをつらまえて生徒は君の受持ちは……と云って新聞ほどの法螺右衛門だ
うんそんならおれがうちでも音を立てないで刀だけ前後とか上下とかに振るのならまだ危険もないのは気の毒だからそれじゃ今日様へ済むまいが僕は吉川君というのは即座に一味徒党に加盟したが気に入らぬ気兼を仕直すより甥の厄介になると云うものだからして単に学問をしなければその時辞職して帰るとは思わなかったですかねえと真面目くさって聞いてると勝手な熱を吹くと云って小川町へ曲がる角の所へ大きな声を出して職員一同に挨拶をした
用があれは瀬戸物の瓶を据えたつもりでいる
教師はうらなり君に出ているぜと教えてくれた
町を振り返ると赤い灯が月の光がだんだん訳を話すが順だ
てんから亭主を持ってきて学校で嘘をつくのは七時頃から下宿を出ろと云うんだがわるく取っちゃ困る教頭はそうさアハハハと笑ったがおれの顔を見る方がいい
おれの顔を覗き込んだ
>>289 この吉川をご打擲とは何とものへ楽に極まってる
何でも例を半ダースばかり挙げて反駁を試みたには行かないから大丈夫だ
-curl
lud20250117164813caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1659431272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マギレコ】VIPでマギアレコード ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード
・【マギレコ】VIPでマギアレコード [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【事前】マギアレコード アカウント交換スレ
・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第8話
・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 第16話
・マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Part2
・【じじあ】マギアレコード 31【じじあ】 [無断転載禁止]
・【マギレコ】マギアレコード 無課金ワッチョイありスレ 2週目
・【マギレコ】マギアレコード フレンド募集スレ フレンド1人目
・【マギレコ】マギアレコード フレンド募集スレ フレンド3人目
・【マギレコ】マギアレコード フレンド募集スレ フレンド5人目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 653周目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 895週目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 948週目
・【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 843周目
21:51:34 up 22 days, 22:55, 2 users, load average: 9.06, 9.15, 9.69
in 0.081407785415649 sec
@0.081407785415649@0b7 on 020511
|