あのハゲ絵は上手いけど顔出ししまくってるから絵を見ただけでハゲのドヤ顔が思い浮かぶようになったから嫌い
>>16 ええええええええええ
作者に家の外壁にリーリエ描いてもらってももうちょい安いだろ
>>19 こういうのはただの投資だよ
買っとけばのちのち2000万、3000万とかで売れるんだよ
これツイート見て店が売ってくれってDM送ったんだろうな
1600万売りってなんぼで買ったんだろうか900万ぐらいか?
えー
レアなカードにサインもらったらそんな金額なんの?
俺もサイン欲しいわ
作者もネガってねえでサイン大量生産でもしたったらいんでないの
10月19日にお礼言って11月13日には店で目玉商品と紹介されてるのか
こんなこと普通の人は中々できないだろ
PSA審査の時間を考えると同一のものとは思えないのだが
サインドって落書きと同じで価値下がるって聞いたんだがこの界隈では違うの?
ポケモンカード値段釣り上がりすぎじゃね
1000万超えは特別だろうけど他のカード見てても酷い
ブラックロータス300万で高杉ワロタとか言ってたのが馬鹿らしい
>>34 200万以上で買います!って言われたら売らない?
宝物とはいえゲームのカードが数百万なら売っちゃうだろ
まぁ中国人の命って安いから来年あたり死んでそうだから少しくらい夢見させてやればいいじゃん
これ売らずに取っておけば10年後MTGのブラックロータスみたいになるんじゃないの?
売るのは金貰えてラッキーやからまだ分かるけど店はこれ売れると思って買取したんか?
それとも知名度上げるための投資的なやつか?
サイン抜きにしてもジェムミントのエクバリーリエはその時点ですごい値段が着くから売れるでしょ
これ作者が色紙に絵とサイン入れて売れば大金になるのか?
>>56 流石にサインしたカードで10とかありえないから
元々PSA10のカードにケースの上からサインしてるんだと思う
これはなおき可哀想だな
人間不信になるだろ
なもり案件だよ
サインなしの相場が高くても100万だぞ
いくら本人サインでも非公式で宛名有りのやつが1500万は高すぎる
これサインもらったやつがカードショップの人間で見せびらかす為に売り場に出してる可能性高い
店での買い取り価格はどんなに高くても100万とかだろこういうのは
ほんで超ボッタ値つけるけどそれでも売れるんだよな
ちなみにこのさいとうって漫画家、昨日(カード入荷ツイートの日)が誕生日だったらしい…
そもそもポケモンカードが株券みたいな扱いされてる風潮がキショい
滝川ガレソとかいうキチガイがツイートしてて、さいとう本人よりバズってるのきめえ
さいとうなおきって名前聞いたことあるな
なんかイキってそうだしざまー
Twitterに載せたから買取メッセージが殺到したんかな
スレタイにポケモンがあるだけで本当にキッズが寄ってくるんだな
寧ろ、すぐ売る気だったのになんでワザワザ「大切にします」とかツイートしたん?
後から1千万円以上で売れることがわかったから売ったんか?
マフィアに内臓売り飛ばされそうな兄弟を助けるために泣く泣く売ったのかもしれない
いっその事カード量産して全部にサインして放出すれば1500万で買ったやつ死ぬんじゃね
sageは専ブラだとデフォになってる事が多いから許してやってもいいが草はだめだろ
おい言ってみろ
TwitterやLINEでも草ってみんな使ってるけど
「MEGAMI展で絵画展で」とか「帰る楽しみ」とか
なんか日本語微妙に怪しいな
日本人じゃないけどファンなら大切にしてくれるでしょって感じだったのかもしれない
こういうの見て自分で書いて自分で売ろうとは思わないんだろうか
>>7 ごめん、このAKIRA!顔覚えてるぞって恐喝にならないの?
これネタにしたらもっと稼げそうだなAKiRA
これ店はともかく売った側叩けるのは1000万円でカード買い取るって言われて売らない決断を出来る人だけだろ
そりゃAKIRAのバイクも事故るってもんですわ
天罰天罰
サイン入り量産すればいいんちゃう?
元のカードも激レアなの?
ポケモン絵師・さいとうなおき氏、宛名入りサインカードが1500万円超で転売され困惑「しっかり顔覚えてるぞ!!!」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1668410387/ >>109 PSA10(最高評価の美品証明)なら100万円近くするカード
>>109 お金もたくさん刷ると価値が低くなるって小学校の時先生が言ってた